• 検索結果がありません。

運動してみたいと感じる体育の学習 : 表現遊びの実践をとおして

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "運動してみたいと感じる体育の学習 : 表現遊びの実践をとおして"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

― 90 ―

運動してみたいと感じる体育の学習

∼表現遊びの実践をとおして∼

南 拓 哉

表現遊びの学習の中で, 学習内容や課題設定,ペア学習などを工夫することにより, 子どもたちが自分の 表現したい生き物になりきる,なりきった生き物が友達に伝わる喜びを感じ,さらに生き物になりきるこ とを検証した。子どもたちの様子から, 自分のなりたい生き物になりきって学習する子どもの姿が見られ た。授業の検証には,態度測定法を用い,子どもたちにとって表現遊びの学習が魅力あるものとなったのか を調べた。この検証の結果から,特に「体育をするよろこび」「挑戦する態度」について単元前と単元後で の改善が見られなかった。単元の評価としては, 子どもたちにとって魅力的なものとなりえていない部分 もあることがわかった。低学年の表現遊びにおいて, 子どもたちの表現したものに対する言葉かけや一緒 に表現遊びに入り込むといった手立てや表現するための動きやお話作りが苦手な子どもへの支援が必要で あることが改めてわかっ t~ キーワード:表現遊び,態度測定による体育授業 ペア学習 生 き 物 お 話 作 り

1

研究の目的 体育科で育みたい探究力として, 「できるように なりたい!」と運動に取り組み続ける力,育みたい 省察性として,どうすればできるようになったかを 振り返るカ・どうすればできるようになるのかを考 える力を設定している。 本研究では, 子どもの探究的な学びの姿を「自分 のなりきりたい生き物の特徴を捉えて,表現しよう とする」とし,そのために「生き物の特徴や体の動 かし方をふり返り,なりきりたい生き物の表現の仕 方を考える」省察性を働かせることによって,子ど もたちが題材となる生き物になりきって運動に取 り組むと考えた。 表現遊びの学習前に態度測定法を用いて,今まで の体育の学習が子どもたちにとって有効であった のかを調べた。男子は, 表1のような結果となり, よろこびの項目の 「体育をするよろこび」について 基準よりも低く出ており,体育の学習を行うことに ついて好意的に感じていないようであった3評価の 項目については,

r

仲間との協力」

r

授業の印象」「男 女意識」 「体育授業に対する好嫌」について,基準よ り高い結果であり,態度スコアは,やや高いレベル を示していt~ 表1 男子,単元前の診断表 女子は,表2のような結果となり,よろこびの 項目については 「体育をするよろこび」 「運動のそ う快さ」「頑張る習慣」「挑戦する態度」,評価の項 目については 「体力づくり」「みんなのよろこび」 について甚準より低い項目が見られた。態度スコ アは,やや低いレベルとなっていた。 表2 女

-

=

r

,

単元前の診断表 •• 元 砂' 9>SヽA A .. . .. : . . : ~ . 元. : .. ゜只.. .. 9 偉■書曾贔よらこむ f ... ら ゜ ・-轟,,.ペ鳥 I .ii齢力曼9●息 :

・・

-

', ' ~- ., ~ tt ..、いペ"' 0 び~ 、, 零一も~讐~•; ぴ

.

.

ア ~ · ベ具 アン.,,, 9 属ff•四 . . ・ コ ア・"'「""

.

.

, ,

.

.

會 零 鯛 ・攀・^-’ 綱鳩と●●カ 息● ゜ ITT' . . l」,,,

-

"

.,

.

~

.

.

.

.

'1 パ"M 9鸞9 »んti•よみ;び

.

_,,,

-

●● ゜ ・ コア

.

.

こ:~

I

i

.

i

;

.

I

•I':;.; しI::

二 ロ

診断表の結果から,子どもたちに共通しているこ とが,よろこびの項目にある「体育をするよろこび」 に対して低いことであり,楽しく授業をしているよ うに見えていても,子どもたちは体育の学習をする ことに対して,他教科よりも好意的に感じていない ことを改善していく必要性があった。また女子につ いては,体育の学習内容が有効的ではないことが明 らかとなった) 本単元で,学習環境,課題設定, ペア学習,学習 カードの工夫から,子どもたちが探究的な学びをす ることができるのかを検証する。

2

.

研究仮説 本単元では,子どもたちが自分のなりたい生き物 の動きを表現するために,お話を作り朗興的に表現

(2)

― 91 ― をする。自分が表現したことを,友達と共有するこ とで,自分の表現が伝わったのか,またどうして伝 わらなかったのかを知ることができる。表現遊びに おいて,友達に伝わる,もしくは伝わらないという ことが学びへの力となると考えた。 なりきりたい生き物の動きを捉えさせ,ストーリ ーに合わせて即興的に踊ったり,友達と踊ったりし たことを,共有させることで,汎用的な 「表現力」 が育まれるだろう。 3 研究内容・方法 本単元では,子どもたちが,自分のなりたい生き 物になりきって,友達に表現する活動を中心に学習 に取り組めるようにする。そのために5つの方法を 用いて学習を進めていく。また,子どもたちの学習 カードによるふり返り,態度測定法を用いて単元の 成果及び課題を検証していく。 3. 1. 学習環境 子どもたちが,生き物の動きや生活している環境 を想像するために,和歌山城動物園や調べ学習をと おして,生き物の動きを調べ,共有したものを掲示 したり,ふり返りカードや学習の時の発言をキーワ ードにして掲示したりする。お話作りは,「始め ・ 中・終わり」の構成で考えさせる。また学習時には 音楽をかけ,よりその生き物の世界を想像できるよ うにしていく。 3. 2. 課題設定 学習課題は,子どもたちが生き物を想像し, どの ように生活して動くことができるのかを考えられ るように具体的な言葉を使って提示していく。また, 子どもたちのなりたい生き物に応じて設定してい く。 3. 3. ペア学習 自分が考えた生き物の動きが伝わるか,伝わらな いかを学習活動で考えるためには,相手がいなけれ ばならない。ペア活動をとおして,自分の考えた生 き物の軌きが伝わるのか,伝わらないのかを知り, なりきっていく喜びを感じられるようにしていく。 3. 4. 学習カード 学習カードは, 1時間ごとにカードを配布し,学 習でどのようなことを考えたのか,友達への気付き を藝くことができるようにする。またどんな生き物 になったのかを記入できるようにしたり,自分のな りきった達成感をメーターにしたり して自己のふ り返りができるようにする。学習カードに記述され たことから,学習につながる部分をキーワードにし て掲示し,学級で共有できるようにする。 3. 5. 態度測定法 子どもたちの学習の様子や,学習カードの記述に 加え,学習効果を客観的に読み取るために態度測定 法を用いる。態度測定法では,学習の 「よろこび」 「評価」について具体的な数値でみることができ, 実践した授業が子どもたちにとって有効であった か否かを判断することができる。単元前と単元後に アンケートを行い,診断表に結果を記入し,出てき た数値から授業の成果及び課題を明らかにしてい く(國1,表3)。 体育のじかんについて 今までの体碍のじかんをお包てして口~て く だ 包 ヽ 先 立fよ 〇 汲 よ く8いて、 <tll,'しいえmり 紐 ん ) の な ” ら お も っ だ 滋I初 CJ'..'lを0でが:,,ましょう 2年 (み ばん男 ・ 女 な三え( ' ・じ か ん な .... が いらばん 9と " 2.""のとSいつeはりさりま9 3.修 配 心 ,_,..,ーとても8観”“‘で9 .• ~ 冑のじ” ん う 蒙 < でco-.え も 匹 い 家 で ・ -s鵡 臼 虻1'Mtl!C6島,..,,,,,,,,,く と 躙 口 , (. い'""'- .,,,.,雰 叫 ) 2(燐ヽ しいえ ば 裏 叫 ) 3(はい. ""-ゎ”り鸞せん) 4 ("'' 孔 屯 1必 りa吟 ) "'はヽ ""-""り霊叫) ..~ 亭ocnん だ ばJ心 ょ う " " " " い く 四 と て ら こ の 匹

'"''mえ " " " ま か): 7.~ 霧 の " " ん う ま < で と さSいつもかん"""" 7< "''mえ ゎ が ま 叫) a偽"""'"'つなべ...,,, ごとお....,,, 8(.,_,い、... """蒙せん) 9.慎揚心,,た あ と み あ ユJを ・ - さ 生 匹 9(.,_, ...わ 鸞) 1 o._,,,,,,ば"""丸そ""... 屯 そ お し " ' " " ' 10(.,_, ...(}IJ')鷺 ) 11. 取 迅ヽメかでるような U心 富 寧3 ●丑ヽで 11(嘔 ¥'"え """紺払) 12.ふ,,:,,滋 竃 以 力 心 " " " ' う む 匹 り や " " 凡 息 叫 12 (.,,, 'いえ 〇 文 凛 叫 ) ` 四 奴 力 ん 男 四 硝 か っ し,CT.,,.e5'四 13("'''"え匹•叫) , ..鵡 加 巫 う 置 く で 一 砂 で っ 弧 と 岬 町 14 (か い . . . ,,,,,, 砥 ) ·~ 四 切 心 す 巴 わ 心 欠 心 か っ た ら お 訟 ” 澤 叫 15("-ヽmえ な の 訳 ) , ..~ . . . り •m叫,_..,匹 9い と 如 凛 . I●'"'' しいえ ,,,,,,ぽ叫) 図1 単元前・単元後アンケート 表3 診断表 (2年生) 診 断 表 (2年生) “査人誼(n) infl点(0 )()/n 鯰所 詑合註断 単;;;灼め 15人 魯 魯 CZ)

え• 化賢 え" め わ 皐元Hゎリ 人 り ,, ;: 1 体冑E・,-6J.らこび 高いレペル 2 UI/Q6気I亀ら 四 や や高いレペル 3 凛いのtぅRさ 頂 9通 のレペル よ ヽ 費い!!il'l スコ やや低いレペル ..ろ-.5 がんIt~腎慣 ア 低いレペル び6 T-EのよるこU アンパランス ? 桟l:l'f'るn置 8 u.冑110の値U 成 功 鱈直スコア 今 やや成功 9 怜閏とのはカ

=

9員ばい 10 憬えの公h の やや失蝕 11 "力づくり 浅霙 失 敗 12 憬霞のm奮. アンパランス g31 '女●紐 "みんなのよろu 15P.寅 If霊『こ ~Tる m員 16ff.冑fl黒のHするUl5 態霞スコア 4. 授業の実際 4. 1. 学習環境 皐 攣

:

!; , , 子どもたちが表現する生き物を,「虫」 「動物」 「海 の生き物」と設定し子どもたちに伝えた。そこから,

(3)

― 92 ― 子どもたちが知っている生き物を出し合い,どのよ うに動くのかを付箋に記入して模造紙に貼ってい った。 学習の際に子どもたちが模造紙を見て生き物を 決めたり,生き物の動きを確認したりする姿が見ら れた。 自分のなりたい生き物やお話を考えるために,音 楽を聞かせ,音楽の様子から生き物がどのように動 くのかを想像させに想像したことを共有し活用す るために, 子どもたちが考えた,生き物の動きを表 す言葉や生活する場の様子を表す言葉をキーワー ドとして掲示した(図2)。 • 平和なかんじがする。・やさしいかんじがする。 ・たたかっている感じがする。 • あらしが来たようなかんじがする。 因2 キーワードの掲示と生き物の動きを集めた掲示 子どもたちはキーワードを使って,生き物の動き を表すお話を考えたり,生き物の生活の場を想像し たりした。掲示したキーワードを見て 「始め ・中・ 終わり」のお話を考えていた。 音楽は,生き物の様子を感じるだけでなく,その 生き物になりきっていくためにも大切な要素とな る。子どもたちが,生き物の暮らす世界や場面の様 子を想像できる音楽を選び,子どもたちが表現する 生き物に合わせて変更し流すようにし t½子どもた ちは,場の様子を想像したり,なりたい生き物にな りきって表現したりする姿が見られた。 4. 2. 課題設定 課題設定は,子どもたちが生き物を想像したり, どのように

t

!

J

くのかを想像したりできるようにし ていった。単元の前半は,個人で後半は,友達と一 緒に表現できるようにした。自分のなりたい生き物 になる時間では,歩き方や動き方にこだわり表現し ようとする姿が見られた(因3)。また友達と一緒 に表現する時間では,役割を決めたり,どんなに動 くのかを話し合ったりする姿が見られt½

---~

ー・~ 図3 動きにこだわって生き物になりきる子ども 4. 3. ペア学習 自分のなりきった生き物とそのお話を伝え表現 する。表現した後,友達の表現を見てよかったこと や気付いたことを伝え合った。友達の表現を見て, 否定的な発言は見られず,友達の表現を受け入れ, 肯定的に感じたことを伝えていた(図4)。 ・むれでこうどうしてにげているかんじ。 ・クラゲのフワフワが,かわいかった。 • あそんだところがよかっ t~ 「 [夏1 固4 友達の表現を見てよかったことを伝える 4. 4. 学習カード

学習カードには,自分の表現した生き物や考えた お話を記述できるようにした。初めは「楽しかった」

r

チーターになった」という記述が多かった)学習 が進むにつれ,「どんな動きをしたのか」「どんなお 話にしたのか」が分かる記述が多くなってきた。 今日,かのちゃんとネコをして,たたかうときはつ めを出して,歩いてるときは出さなかったり,とん でみたり,体をうごかして,しっぽがあるみたいに しまし

t

c

.

o

ライオンのくらしをできたからよかった。ライオ ンらしくできたからよかった。さいしょゆっくり 歩いて,中はえものをおそいにいって,つかまえた えものを食べてねる。

(4)

― 93 ― 5. 単元の考察 表現遊びの単元から,子どもたちは毎時間自分 のなりたい生き物になり,お話を考え学習に取り組 んでいたように感じt¼ 学習環境の中にもある,お 話作りに取り組んだことで,生き物になるだけでな く, 「始め・中・終わり」のお話を作ることへの関心 も高まったことも要因として考えられる。子どもの 振り返りにも,お話が具体的に記述されたり,お話 と動きの両方が記述されたりしていた。 ・サメになって,ゆかをはってえものを見つけたら さっとうごく。 お話を考えるだけでなく,友達と生き物になると きに役割を意識したふり返りも見られた3 ・なかまを作ってたたかったり,ぼくがえものにな ってあげたりしました。自分の気もちは,えものに なってあげたりしたから,いつもより上手にでき たと思います。 5. 1. 態度測定法からの診断 表 4 男子,単元後の診断表 “査人紋'"' 項84(0-~) /n 紐 "'に顧

皐 単元始め l 4人

元変 元 天 元 皐元籍わり し4人 捻 わ'

姶 化 終 姶

め め わり め わり 1 体誓をすろよろこび

·~

,. 精 000 , 寓ぃレベル , はりきる気持ち O M •-~ .,,. ヽX 隅 やや高し、レベル

3 這そう僚さ O M o.;,-•~ 皐ヌ 讐這のレベル ょ 4 薩い感動

·~

o.n-or, ヽX コ やや低‘`レベ凡 ろ '・"

.

,

.

~o 1to 7 偲いレベ凡 こ, び9 字鸞のよろ:::ぴ ,_,.,_,,-•~ アンバ9ンス

? 撓る喧痙 '"

•-~

-0潟 ヽX , 匹~-偏値 o.n

.

.

.

·•• ’”咸 鑑 9プ

·~

,oo・1rr,C ' 今零 やや成功 ' 磁とのロヵ 0蒻 0-03

·~

0 , O 書 ヽば・ ID の軍仕れ饂 O M '・"

.

.

, 0 • 択 ゃ 失 欣 " 体力づくり '・" •-~

.

.

.

.

、X 稟 費 " 設彙の印● 0綿

,.~

-•~ 0、X アンバ9ンス

" 価ll 男女恵濤 000 ,.~ 000 0 I~ みんなのよろこび

-~

'・"O H , 0 15 tf-Ji笠峯に叶する” '"•-謁 ow 0 , 0 18育佼体震に対するI N

·~

,..,

·~

饂 コ ア S濾

.

.

.

, om , ' 学習前と同じく「体育をするよろこび」について は変化が見られなかった。よろこびの項目について は,全体的に低下していることが分かった。評価の 項目の「みんなのよろこび」について向上し,これ はペア学習を取り入れたことにより, 一人一人が承 認され運動に取り組むことができたからではない かと考えられる。 表 5 女子,単元後の診断表

.

.

,

.

.

.

,

.

,

項 1!1.0,(0-~) /n じ断 m匹

~

皐元恥 l S人 鎗 " 元費 元 元元 皐紐わり 1~ 人 め わ

● It " 鎗 終 ,

めわ, は誓をするよろこび '"

.

,

.

• • • a ・··•ルペ はりきる黒櫓ら

.

,

o.n· • · · 0 随 やや冨いレベル 3 遷のそさ僚う

.

,

•-• ·•-• ヽ貞 買

ス 讐通のレペル

よ4 汲,,. . 0綱

.

,

.

.

,

.

やや饂いレベ....0 ろ こ

碩疇●●る rn

.

,

.

,..' ア ・いレペ具 び• 零冒のよろこび , 0 ァンパ9ンコ ? 議る蟷慮 ,

.

'"・"• , 0 , ●●"傭偏の l● •-• ·•·· 0、X 畔 編裏スコア 4ヽ0

.

.

,..

.

, 今零やや咸功 曲との饂力 ,.,.瓢l.,_,,0 . -~

筐累●●れ 9日

.

,

.

,.,, ・やや紐 体力づくり ,.

.

.

.

'"

.

仮糞紐 u 霰軍の印● , 0 アンバ9ンス : ll 男女電譴 H なんみ0よろこび ,.,

.

,

.

,..

.

1~ 信石撹蒙に対するII ,.n•-• ·•-• IS 停誓授畢に'灯する評価 0●

.

,

.

·•·· 0、 鬱履,,コア '"

.

.

,.,,' 女子の診断表から,よろこびの項目にある「体育 をするよろこび」について改善されていないことが 分かった。男子とは違い,よろこびと評価の項目が 全体的に向上しているものが多いが,基準点を満た していない。 6. 成果と課題 本単元から成果として,子どもたちにとって身近 な題材をもとに表現遊びに取り組ませることを基 にして,「始め・中・終わり」のお話を考えさせる学 習環境は,子どもたちの姿や振り返りから学びに有 効なことが分かった。また学習カードに自分のなり きった生き物や考えた動き,お話を記述させること で,子どもたちが自分の学習したことを具体的に残 すことができ

t

.

:

.

a

ペア学習によって相手を意識して 表現したり,表現を受け入れたりして学習すること ができた。 課題として,態度測定法の診断から男子がアンバ ランスに,女子が横ばいとの結果になったことであ る。子どもたちが,「この生き物になりたい」「今日 は,こんな生き物になって,こんな動きができた」 という気持ちへの気付きや教師の支援のタイミン グが適切でなかったことが考えられる。子どもたち がなりきっている生き物や生き物の生活している 環境を,教師からの言莱かけや全体共有の時間設定 を見直し学習で展開していかなければ動きへの気 付きを促す支援にならない。また子ども同士が表現 したことを伝え合う時間に積極的に介入し,一緒に なって表現することをとおして気付きを価値付け ることが必要であると感じた。 今後,表現遊びの研究を進めるにあたって,子ど もたちが運動したくなるような教師の価値付けや 支援ができるように研究を重ねていきたい。 参考文献 文部科学省 (2017)「学習指導要領(平成29年告 示)解説体育編」 ,東洋館出版社 細江利 文 成家 篤 史 細川江利子 (2014)「動きの 「感じ」と 「気づき」を大切にした表現運動の授業 づくり」,教育出版 全国ダンス表現運動授業研究会 (2015)「みんなでトラ イ!表現運動の授業 DVD付き」,大修館書店 文部科学省 (2013)「学校体育実技指導資料第9集 表現運動系及びダンス指導の手引き」東洋館出版社 白旗和也(2019)「小学校 これだけは知っておきたい 新 「体育授業」の基本」,東洋館出版社 岡出美則植田誠司 (2017)「小学校新学習指導要領ポ イント総整理体育」,東洋館出版社 白旅和也 (2017)「平成29年版小学校新学習指導要 領の展開 体育編J'明治図書出版

参照

関連したドキュメント

確かな学力と自立を育む教育の充実 豊かな心と健やかな体を育む教育の充実 学びのセーフティーネットの構築 学校のガバナンスと

ても情報活用の実践力を育てていくことが求められているのである︒

焼却炉で発生する余熱を利用して,複合体に外

大学は職能人の育成と知の創成を責務とし ている。即ち,教育と研究が大学の両輪であ

現実感のもてる問題場面からスタートし,問題 場面を自らの考えや表現を用いて表し,教師の

さらに体育・スポーツ政策の研究と実践に寄与 することを目的として、研究者を中心に運営され る日本体育・ スポーツ政策学会は、2007 年 12 月

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を

小・中学校における環境教育を通して、子供 たちに省エネなど環境に配慮した行動の実践 をさせることにより、CO 2