• 検索結果がありません。

Nocivus Terraeの概念について(二) : 十二一十三 世紀の立法例から

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Nocivus Terraeの概念について(二) : 十二一十三 世紀の立法例から"

Copied!
38
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

熊本大学学術リポジトリ

Nocivus Terraeの概念について(二) : 十二一十三 世紀の立法例から

著者 若曽根 健治

雑誌名 熊本法学

巻 68

ページ 143‑178

発行年 1991‑06‑20

その他の言語のタイ トル

Zum Begriff Nocivus Terrae (II) : Unter

besonderer Berucksichtigung der Kodifikationen des 12. und 13. Jahrhunderts

URL http://hdl.handle.net/2298/2601

(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
(13)
(14)
(15)
(16)
(17)
(18)
(19)
(20)
(21)
(22)
(23)
(24)
(25)
(26)
(27)
(28)
(29)
(30)
(31)
(32)
(33)
(34)
(35)
(36)
(37)
(38)

参照

関連したドキュメント

する愛情である。父に対しても九首目の一首だけ思いのたけを(詠っているものの、母に対しては三十一首中十三首を占めるほ

︵漫 録㌧ 第十λ⁝櫓  麓伊九⁝號   二山ハご一

︵原著三三験︶ 第ニや一懸  第九號  三一六

[r]

︵雑報︶ 第十九巻 第十號 二七二 第百五號

︵逸信︶ 第十七巻  第十一號  三五九 第八十二號 ︐二七.. へ通 信︶ 第︸十・七巻  第㎝十一號   一二山ハ○

︵人 事︶ ﹁第二十一巻 第十號  三四九 第百二十九號 一九.. ︵會 皆︶ ︵震 告︶

 約13ケ月前突然顔面二急