• 検索結果がありません。

On the Contents and the Forms of Sodium, Potassium and Iron in the Tissue of Some Marine Clams.

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "On the Contents and the Forms of Sodium, Potassium and Iron in the Tissue of Some Marine Clams."

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

水産動物 中の無機成分 に関す る研究―Ⅰ

数 種 の海 産二 枚 貝組 織 中 の ナ トリウム, カ リウム お よ び鉄 の含 量 と形態、につ い て

宜 ・宮 昭 二 郎

Studies  on  the  Inorganic  Components  of  Marine  Animals―Ⅰ

On the Contents and the Forms of Sodium, Potassium and Iron in the Tissue of Some Marine Clams.

Yukinori NOZAKI and Shojiro MIYAHARA

The present paper is to report on the contents and the forms of sodium (Na), potassium (K) and iron (Fe) in the tissue of some marine clams.

Though the contents of Na, K and Fe were variable according to the species and the organ, they were found to exist in all organs, and each siphon showed the highest content of Na in all organs except in one species. The content of K was irregular in all organs, and each siphon

showed higher content of Fe than other organs.

The extraction rates of Na, K and Fe from tissue by water were with- in the ranges of 52.7-77.6%, 37.8-77.1% and 3.3-31.5% respectively, and Fe was thought to be bound to the tissue since the rate of Fe was much

lower than Na and K.

The ratios of free Na, K and Fe of the extracted solution by water were within the ranges of 40.1-98.6%, 42.7-94.7% and 32.8-75.4% res- pectively. Free Na existed in the mantle and the siphon, free K in the

siphon and free Fe in the mantle more abundantly than in other organs.

無 機 成 分 は水 産 動 物 の体 構 成 成 分 で あ るば か りで な く,生 体 触 媒 と して の 役 割 を 果 して い る こ とは よ く知 られ て い るこ とで あ る。 魚 貝 類 の 無 機 成 分 含 有 量 に 関 す る 多 くの研 究1〜3)がな さ れ て い るが,無 機 成 分 の 各 器 官 にお け る分 布 な らび に 存 在 形 態 の 差 異 に関 す る研 究 は 少 な い 。 飯 盛 ら4)は 調理 時 にお け る 貝 類 か らの カル シ ウ ムの水 溶 出性 につ い て,田 口 ら5)は コイ 筋 肉中 の マ グ ネ シ ウ ムの 細 胞 内 分 布 につ い て,ま た 鈴 木 ら6)は 魚 肉お よ び鯨 肉 中 の水 さ ら し処 理 に よ

る水 銀 量 の変 化 につ いて 報 告 して い る。

著者 らは無 機 成 分 の水 産 動 物 組 織 中 にお け る 存 在 形 態 の解 明 の一 環 と して,数 種 の海 産 二 枚 貝 を 対象 に そ の組 織 中 の ナ ト リウ ム(以 下Naと 略 記),カ リウ ム(以 下Kと 略 記)お よ び 鉄(以 下Feと 略記)の 分 布 な らび に存 在 形 態 につ い て 検 討 した ので 報 告 す る。

(2)

70 野崎・宮原:水産動物中の無機成分に関する研究

 供試貝 アサリTapes知ρo航α(平均体重11.79),アゲマキSinnovacula constricta(平 均体重24.29),チョウセンハマグリMeretrinc lamarckii(平均体重60.79)は1973年4月長 崎市内魚市場で購入した新鮮なもの,およびバカ貝Mactra sulcataria(平均体重23.79)は 1973年4月長崎県大瀬戸町の海岸で採取したものを用いた。

 試料の調製ならびに分析法 供試貝を水洗し,3.5%食塩溶液に入れて砂を吐出させたのち再 び水洗し,可食部を解剖して外套膜,開閉筋,足,水管および残部に分別し同一組織を合せ以 下の実験の試料とした。

 1.組織中の総量測定検液の調製 試料の一定量を秤甚し550。Cで5時間加熱して灰化した のち,1N塩酸に溶解し蒸発乾固を5回繰り返し1%塩酸に再び溶解して定容とし骨筆とした。

Tissue

homogenized with 3 volumes of water

Homogenate

centrifuged at 8,000 r,p.m, for 30 min.

  Precipitate

   一 treated again twice

l..1 as before

     I

Supernatant(Water extracted solution)

  l add・d・t/・・/・v・1・m…f

  10% trichloroacetic acid centrifuged at 3,000 r.p.m.

  for 5 min.

     Precipitate (Bound type) Supernatant (Free type)

Fig 1. Preparation of extracted solution from tissue of clams.

 2.組織からの水抽出液の調製 Fig,1に示すように試料の一定量を秤取し3倍量の冷水

(2。C)を加え揺潰式ホモジナイザーで冷却しながら2分間ホモジナイズした。この混液を遠 心分離(8,000r.Pm,,30分間)して上澄液をとり,沈殿部は同様に2回処理し合わせた上澄液、

を水抽出液とした。この抽出液の一定量をとり10%トリクロル酢酸を加え遠心分離(3,0001 rPm.,5分間、し上澄液を検液とした。この上澄液中に含まれるNa, KおよびFeを遊離型

とし,水抽出思郷に含まれるNa, KおよびFeから遊離型を差し引いた量を蛋白結合型とし た。なお水抽出液は塩酸と硝酸による湿式灰化法により灰化し検液とした。

 3。測定方法 Naおよび:Kは炎光分光分析法7), Feは。一フェナントロリン比色法8)によ って測定し,調製した検液中の含量を算出して,組織の湿重量1009当りのmgで表わした。

結果ならびに考察

水産動物中の無機成分含量は種によって差異があり,また季節,年令および棲息域などによ って影響される9・10)が,著者らが行なった二枚貝各器官中のNa, KおよびFe含量ならびに

(3)

水抽出藩中の存在形態は種および器官によって明らかに差異が認められた。実験結果をNa, K およびFeについてそれぞれTables 1〜3に示した。

Table 1. Di・stribution of sodium in clam tissues.

Contents of sodium

Species

Organ       Water extracted

Whole organ (mg)*

         T…1(m・)*恥贈%)F「嚇pe

Tαメ》ε3 ゴaf》onicα

Mantle Adductor Foot Siphon

Residue

214.8 292.7 278.2 324.6 208.0

163.9 171.5 163,6 246.e

42.6 48.1 57.7 2.4

57.4 51.9 42.3 97.6

Sinnovacula constricta

Mantle Adductor

Foot

Siphon

Residue

154.8 180.4 185.3 118.8 121.7

115.3 95.0 97.7 91.8

43.4 51.7 54.2 6.2

56.6 48.3 45.8 93.8

.Meretrix lamarckii

Mantle Adductor

Foot

Siphon

Residue

40316 395.6 314.4 611.9 400.9

313.2 248.0 192.4 48Q.9

21.8 46.3 59.9 2.8

78.2 53.7 40.1 97.2

、ハ4actra sulcataria

]NGaritle

Adductor

Foot

Siphon

Residue

304,4 194.4 206.0 442.8 324.1

223.4 117.0 111.9 321.5

35.7 47.2 56.4 5.7

64.3

52 .8

43.6 94.3

* in 100g of seft part

 組織から抽出する際,溶媒に水を用いたのは,試料筋肉中の蛋白組成をそのまま表わし,抽 出法の相違による抽出能率の開きが少ない11)とされており,かつ組織内無機成分の挙動を知る ことに適していると推察したためである。また抽出液中のNa,:KおよびFeの存在形態の検 討は上記抽出条件による上澄画分(8,000r.blm, 30分間)をさらに分画することによって行

なった。

 NaやKは組織内に含まれ浸透圧の維持や各種の酵素の作用に関係がある。 Naについては Table 1にみられるように,チョウセンハマグリに多く特に水管は最高値(611.9mg)を示

し,アゲマキでは少なく特に水管が最低値(118.8mg)を示したがアゲマキを除き水管は他の 器官よりも多く含む傾向がみられ,またKについてはTable 2のように169.3〜494.Omg の範囲にあって各器官ともチョウセンハマグリに多くアゲマキに少なかった。水抽出液中のNa および:Kはそれぞれ組織中の.52.7〜77.6%,37.8〜77.1%の範囲であり,Naは外套膜と水 管に,Kは水管に多く,またNaとKは足に少ない傾向がみられた。

(4)

72 野崎・宮原:水産動物中の無機成分に関する研究

Table 2. Distributon of potassium in clam tissues.

Contents of potassium Species

Organ        Water extracted

Who e o「gan(mg㌦ね1(m・)「瓢%)嚇碑

Tapes juponica

Mantle Adductor

Foot

Siphon Residue

297.8 309.0 488.8 409.9 343.2

162.8 146.4 227.2 316.0

35.4 47.3 53.7 3.7

64.6 52.7 46.3 96.3

Sinnovacula constricta

Mantle Adductor Foot Siphon

Residue

235.7 169.3 243.7 222.1 257.0

135.2 87.1 119.2 169.2

38.2 48.2 57.3 5.2

61.8 51.8 42.7 94.8

Meretrioo lamarckii

Mantle Adductor Foot Siphon

Residue

350.1 442.6 494,0 357.4 290.8

204.1 257.1 240.0 266.6

34.8 38.8 51.2 2.6

65.2 61.2 48.8 97.4

Mactra sulcataria

Mantle Adductor Foot Siphoh

Residue

247.4 359.0 327.1 256.6

−291.6

123.9 189.5 123.6 188.3

37.7 45.5 54.4 3.9

62.3 54.5 45.6 96.1

* in 100g of soft part

 水抽出液中の遊離型のNaの割合は40.1〜98.6%とばらっきがみられたが,一般に水管が高 く次いで外套膜,足と低くなった。遊離型のKの水抽液中の割合は42.7〜94.7%の範囲であっ て,:Naと同様に水管に遊離型が高く足に低い傾向がみられた。

 NaやK:は生体内の物理化学的正常性を保つため大部分無機態の可溶性の塩として体内に存 在するものとされている9)が,この実験結果の組織からの水抽出率の高いことおよび水抽出液 中の遊離型の割合の高いことからもこのことが証明される。またKはNaに比べて組織から の水抽出率が低いことは組織との結合力が強いことが示唆される。水管が他の器官に比べて抽 出率が高く遊離型が多い理由は不明であった。

 Feはチトクロムや他のポルフィリン類など数多くの生理活性タンパク質の構成因子をなして いる。貝類組織中の:FeはTable 3のように3.3〜31.5mgの範囲にあって,一般に水管に多

く足に少なかった。組織から水で抽出される:Feの割合は9.5〜33.5%でNaやKに比べて 極めて低く大部分が沈殿品分(8,000 r.pm,一,30分間)に含まれており,筋肉や軟成分の構i成分

として硬く結合している9)ものと考えられる。水抽出液中の雌離型のFeの割合は32.8〜75.4

%の範囲で,外套膜が高く水管が低かった。

(5)

Table 3. Distribution of iron in clam tissues.

Contentsofiron

SpeciesOrgan・Waterextracted

Who'eo「gan(mg)*

T…1(m・)・ 贈1%)F・ ・・

Mantle10.91.229.670.4 Adductor7.81.043.656.4 Ta1》 θ∫japonicaFoot4.30.857.242.8

Siphon12.14.159.940.1

Residue11.6 .一 一 一

Mantle4.10.631.268.8 Adductor10.81.4・32.267.8 SinnovaculaconstrictaFoot唱7.31.232.667。4

Siphon22.14.755.844.2

Residue9.3‑一 一

Mantle10.31.724.675.4 Adductor8.91.431.368.7 MeretriaclamarckiiFoot7.11,447.952。1

Siphon31.57.067.232.8

Residue10.2‑一 一

Mantle7.40,725.974.1 Adductor5.31.033.766.3 MactrasulcatariaFoot3.30.556.243.8

Siphon14.82,463.536,5

Residue13.7‑一 一

*in  100g  of  soft  part

1.4種 の 海 産 二 枚 貝 の 各 器 官 に つ きNa,  Kお よ びFeの 総 量 な らび に 組 織 か らの 抽 出 率 と水 抽 出 液 中 の 存 在 形 態 に つ い て 検 討 し た 。

2.Na  は 水 管 が 他 の 器 官 よ り も 多 く含 有 し,Kは 一 般 に 各 器 官 と も ば らつ き が み られ,Fe は 水 管 が 多 く足 は 少 な い 傾 向 が み られ た 。

3.組 織 か らの 抽 出 率 はNa,  Kお よ びFeに つ い て そ れ ぞ れ52.7〜77.6%,37.8〜77.1%,

3.3〜31.5%で あ り,Naお よ びKの 抽 出 率 は 高 く,Feの 抽 出 率 はNaやKに 比 べ て 低 く 大 部 分 が 沈 殿 画 分 に 含 ま れ 組 織 と 硬 く結 び つ い て い る こ と を 示 唆 し て い る 。

4.組 織 か らの 水 抽 出 液 中 遊 離 型 はNa,Kお よ びFeに つ い て そ れ ぞ れ40 .1〜98.6%, 42.7〜94.7%,32.8〜75.4%の 範 囲 で 存 在 し,Na  は 外 套 膜 と 水 管,K  は 水 管,Fe  は 外 套 膜 に 多 く存 在 し て い た 。

(6)

74 野崎・宮原:水産動物中の無機成分に関する研究

文 献

︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶ 1234567891011 飯田  稔・中瀬 花子:栄養と食糧,15,365(1962)

R. FuNAi and W. W. MEiNKE : Limnol. Oceanogr., 4, 398 (1959)

G. D. NicHoLLs, H. CuRL Jr. and V. T. BowEN: lbid., 4, 472 (1959)

飯盛iキヨ・飯盛喜代春:家政学雑誌,15,393(1962)

田ロ  武・鈴木 康策・小坂部 勇:日水誌,ろ5,405(1969)

        宇史:同上,59,917(1973)

        隆雄・岩尾裕之:食品分析ハンドブック,建;用社,凍京,p.271(1969)

鈴木たね子・三好 小原哲二郎・鈴木

東京大学農芸化学教室編:実験農芸化学上巻,朝倉書店,東京,P・18(1960)

土屋 靖彦:水産化学,恒星社厚生閣,東京,P・148(1962)

清水 トシ:日水誌,55,686(1967)

右田 正男・松本重一郎=同.ヒ,22,561(1957)

Table  3.  Distribution  of  iron  in  clam  tissues. Contentsofiron SpeciesOrgan・Waterextracted Who'eo「gan(mg)* T…1(m・)・ 贈1%)F・ ㍑ ・・ Mantle10.91.229.670.4 Adductor7.81.043.656.4 Ta1》 θ∫japonicaFoot4.30.857.242.8 Siphon12.14.159.940.1 Residue11.6 .一 一 一 Ma

参照

関連したドキュメント

H ernández , Positive and free boundary solutions to singular nonlinear elliptic problems with absorption; An overview and open problems, in: Proceedings of the Variational

An easy-to-use procedure is presented for improving the ε-constraint method for computing the efficient frontier of the portfolio selection problem endowed with additional cardinality

Keywords: Convex order ; Fréchet distribution ; Median ; Mittag-Leffler distribution ; Mittag- Leffler function ; Stable distribution ; Stochastic order.. AMS MSC 2010: Primary 60E05

In Section 3, we show that the clique- width is unbounded in any superfactorial class of graphs, and in Section 4, we prove that the clique-width is bounded in any hereditary

In recent years, several methods have been developed to obtain traveling wave solutions for many NLEEs, such as the theta function method 1, the Jacobi elliptic function

Inside this class, we identify a new subclass of Liouvillian integrable systems, under suitable conditions such Liouvillian integrable systems can have at most one limit cycle, and

It is also well-known that one can determine soliton solutions and algebro-geometric solutions for various other nonlinear evolution equations and corresponding hierarchies, e.g.,

Then it follows immediately from a suitable version of “Hensel’s Lemma” [cf., e.g., the argument of [4], Lemma 2.1] that S may be obtained, as the notation suggests, as the m A