http://www.toplaseiko.com/
2〜5 4 39〜40 41 42〜45,52〜53 46〜51
製品ラインアップ
プラスチック使用温度領域 耐薬品データ
溶出データ測定結果 物性表
樹脂の特性比較
製品紹介 INDEX 製品規格サイズ INDEX
20 21 22 22 23 24 25 25 26 27 28 29 -POM〈ポリアセタール〉
-POMスーパー〈低歪グレード〉
-POM-FD〈欧州PIM規制対応グレード〉
-POM〈カラーグレード〉
-PC〈ポリカーボネート〉
-PC/ABS-F
-ABS〈アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン〉
-ABSスーパー〈低歪グレード〉
-ナイロンシリーズ〈6ナイロン、66ナイロン〉
-PBT〈ポリブチレンテレフタレート〉
-ハイトレル〈高性能エンジニアリングエラストマー〉® -PP〈ポリプロピレン〉
汎用・エンジニアリングプラスチック素材
32 33 34 35 35 36 36 37〜38
シート素材、TUBE素材
-TUBE
-PEEKシート 4000/4110 -PPSシート 2001
-ナイロンシート -POMシート -ABSシート
-PPシート・PEシート
-シート素材 テクニカルシート
14〜15 16 17 18 19
AE(電気特性グレード)素材
-AE(電気特性グレード)
-PEEK430-AE3〈導電グレード〉
-PPS230-AE3〈導電グレード〉
-POM131-AE3〈導電グレード〉
-ABS610-AE1〈制電グレード〉
30 31
-トップファイン CF<炭素繊維強化樹脂>
-トップファイン
®CF溶融押出・固化押出
-トップファイン
®CF異形押出・パンチングシート、エキスパンドシート・開発品
6〜7 8〜9 10〜11 12 13
スーパーエンジニアリングプラスチック素材
-TI 5000〈PAI:ポリアミドイミド〉
-PPS〈ポリフェニレンサルファイド〉
-トップファイン
®R1000〈微細精密穴加工用 複合エンプラ板素材〉
-トップファイン
®R8220〈微細精密穴加工用 複合エンプラ板素材〉
-PEEK〈ポリエーテルエーテルケトン〉
N6(CF20)素材 規格表
板(PLT)
○ 規格品 ※ 受注扱品(CF20) N6
比重
1.22
厚さ mm
厚み 公差
巾 300 長さ 500 ×
巾 300 長さ 1000 ×
30 +0~+3.0 ※ 05.49 ※ 11.0 60 +0~+4.0 ○ 11.00 ※ 22.0
単位 : 重量(㎏)
(CF30) N6
比重
1.28
厚さ mm
厚み 公差
巾 300 長さ 500 ×
巾 300 長さ 1000 ×
30 +0~+3.0 ※ 05.76 ※ 11.5 単位 : 重量(㎏)
シート(SHT)
○ 規格品 ※ 受注扱品厚さ mm
幅 mm
長さ m
(CF20) N6
梱包単位比重1.22
0.3 640 50 ※ 0.23 1巻
0.35 640 50 ○ 0.27 1巻
0.5 640 50 ○ 0.39 1巻
1.0 1000
1 ○ 1.22 10枚
2 ※ 1.22 5枚
1.5 1000
1 ○ 1.83 5枚
2 ※ 1.83 3枚
単位 : 重量(㎏ /m)
注 ) 受注扱品の受注ロットは、梱包単位とは異なります。
2〜5 4 39〜40 41 42〜45,52〜53 46〜51
製品ラインアップ
プラスチック使用温度領域 耐薬品データ
溶出データ測定結果 物性表
樹脂の特性比較
製品紹介 INDEX 製品規格サイズ INDEX
20 21 22 22 23 24 25 25 26 27 28 29 -POM〈ポリアセタール〉
-POMスーパー〈低歪グレード〉
-POM-FD〈欧州PIM規制対応グレード〉
-POM〈カラーグレード〉
-PC〈ポリカーボネート〉
-PC/ABS-F
-ABS〈アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン〉
-ABSスーパー〈低歪グレード〉
-ナイロンシリーズ〈6ナイロン、66ナイロン〉
-PBT〈ポリブチレンテレフタレート〉
-ハイトレル〈高性能エンジニアリングエラストマー〉® -PP〈ポリプロピレン〉
汎用・エンジニアリングプラスチック素材
32 33 34 35 35 36 36 37〜38
シート素材、TUBE素材
-TUBE
-PEEKシート 4000/4110 -PPSシート 2001
-ナイロンシート -POMシート -ABSシート
-PPシート・PEシート
-シート素材 テクニカルシート
14〜15 16 17 18 19
AE(電気特性グレード)素材
-AE(電気特性グレード)
-PEEK430-AE3〈導電グレード〉
-PPS230-AE3〈導電グレード〉
-POM131-AE3〈導電グレード〉
-ABS610-AE1〈制電グレード〉
30 31
-トップファイン CF<炭素繊維強化樹脂>
-トップファイン
®CF溶融押出・固化押出
-トップファイン
®CF異形押出・パンチングシート、エキスパンドシート・開発品
6〜7 8〜9 10〜11 12 13
スーパーエンジニアリングプラスチック素材
-TI 5000〈PAI:ポリアミドイミド〉
-PPS〈ポリフェニレンサルファイド〉
-トップファイン
®R1000〈微細精密穴加工用 複合エンプラ板素材〉
-トップファイン
®R8220〈微細精密穴加工用 複合エンプラ板素材〉
-PEEK〈ポリエーテルエーテルケトン〉
品名表示
ROD:丸棒 PLT:板 AE:帯電防止 SHT:シート
トップファイン®:東レプラスチック精工㈱微細精密穴加工用素材
材質表示
TI:ポリイミド系超耐熱樹脂
PAI:ポリアミドイミド TI5000 シリーズ PEEK:ポリエーテルエーテルケトン PPS:ポリフェニレンサルファイド N6:ナイロン 6
N66:ナイロン 66
POM:ポリアセタール(正式名:ポリオキシメチレン)
PBT:ポリブチレンテレフタレート PC:ポリカーボネート
PC/ABS:ポリカーボネート / アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン ABS:アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン PP:ポリプロピレン
PE:ポリエチレン
ハイトレル®:ポリエステルエラストマー
充填材・強化材表示
M、M-1:二硫化モリブデン G20:ガラス 20%入り G25:ガラス 25%入り G30:ガラス 30%入り G40:ガラス 40%入り POM-NW02:摺動グレード
TI-5031、5032、4110:摺動グレード
色表示
NC:自然色(ナチュラル)
(NC)-I:アイスカラー BK:黒(ブラック)
WH:白(ホワイト)
注)ハイトレル®は、米国デュポン社の登録商標です。
注)トップファイン®は、東レプラスチック精工㈱の登録商標です。
■ PAI
〈TI ポリマー 丸棒 (ROD) / 板・シート (PLT・SHT)〉 54
■ PEEK
〈丸棒 (ROD) / 板 (PLT) / シート (SHT)〉 55
■ PPS
〈丸棒 (ROD) / 板 (PLT) / シート (SHT)〉 56
■ AE
〈丸棒 (ROD) / 板 (PLT)〉 57 ~ 58
■トップファイン
®〈板 (PLT)〉 59
■ N6・N6(M)・N66
〈丸棒 (ROD) / 板 (PLT) / シート (SHT)〉 60 ~ 62
■ POM
〈丸棒 (ROD) / センタレス / 板 (PLT) / シート (SHT)〉 63 ~ 65
■ POM FD
〈丸棒 (ROD) / 板 (PLT)〉 66
■ POM カラー
〈丸棒 (ROD) / 板 (PLT)〉 67
■ POM 摺動グレード
〈丸棒 (ROD) / 板 (PLT)〉 68
■ POM スーパー
〈丸棒 (ROD) / 大口径丸棒 / 板 (PLT)〉 69 ~ 70
■ PBT・ハイトレル
®〈丸棒 (ROD) / 板 (PLT)〉 71
■ PC・PC/ABS
〈PC 板 (PLT) / PC/ABS 板 (PLT)〉 72
■ ABS
〈丸棒 (ROD) / 板 (PLT) / 低歪品“スーパー”〉 73
■ ABS・PP・PE
〈丸棒 (ROD) / シート (SHT)〉 74
■ N6(CF20)
〈丸棒 (ROD) / 板 (PLT) / シート (SHT) 〉 75
製品ラインアップ 製品ラインアップ
グレード 製品名 樹脂名 写真 材質 品名 色 (MPa)
連続使用 温度
(℃)
耐薬品性 寸法
安定性 耐摩耗性 すべり
特性 耐衝撃性 RoHS
対応 製品特長 製品紹介
ページ
サイズ紹介 酸 アルカリ 溶剤 ページ
スーパー エンプラ
TPS-TI5000 ポリアミドイミド
TI5013
ROD
186 250 ◎~○ × ◎~○ △ ○ ○ ◎ ○ 高強度、高耐熱性(連続使用温度250℃)、
摩擦・摩耗特性にも優れたPAI樹脂。 P6-7 P54 PLT
SHT
TI5031
ROD
157 250 ◎~○ × ◎~○ ○ ○ ◎ ○ ○ TI5013(PAI樹脂)をベースにした
摺動性向上グレード。 P6-7 P54
PLT
TI5032
ROD
147 250 ◎~○ × ◎~○ ○ ○ ◎ ○ ○ TI5013(PAI樹脂)をベースに、TI5031より
も更に摺動性向上させた高摺動グレード。 P6-7 P54 PLT
TI5023 PLT 180 250 ◎~○ × ◎~○ ○ ○ ○ ◎ ○ TI5013(PAI樹脂)をベースにガラス繊維を
配合した、機械特性向上グレード。 P6-7 P54
TPS-PPS ポリフェニレンサルファイド
PPS
ROD
79 220 ◎ ◎ ◎ ◎ △ △ ○ ○ 耐薬品性、高耐熱性(連続使用温度220℃)、
また非常に優れた寸法安定性が特徴の スーパーエンジニアリングプラスチック。
P8-9 P56 PLT
PPS(G40BK)
ROD
167 220 ◎ ◎ ◎ ○ △ △ ○ ○ PPSにガラス繊維を配合した機械特性向上グレード。 P8-9 P56
PLT
TPS-トップファイン® -
R1000
PLT
41
(ISO試験法) - ◎ ◎ ◎ ◎ △ △ × ○ 微細加工用素材。寸法安定性に優れたPPS樹脂ベース。 P10-11 P59
R8220 60
(ISO試験法) - ◎ ◎ ◎ ○ △ △ × ○ 微細加工用素材。R1000と比べて
素材規格サイズを大型化したPEI樹脂ベース。 P12 P59
TPS-PEEK ポリエーテルエーテルケトン PEEK
ROD
98 260 ◎ ◎ ◎ ○ ○ ○ ◎ ○ 耐熱性(連続使用温度260℃)、耐薬品性に優れた
スーパーエンジニアリングプラスチック。 燃焼時の発煙や腐食性ガス発生極めて少ない。
P13 P55 PLT
エンプラ
TPS-POM ポリアセタール
POM ROD・PLT 60 100 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 物性、コスト、切削加工性の3拍子揃った樹脂。
加工後の変形が少ない低歪グレードも規格あり。 P20-21 P63-70
POM(G25) ROD 127 105 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ POMにガラス繊維を配合した機械的特性向上グレード。 P20 P63
TPS-ナイロンシリーズ※
6ナイロン
N6
ROD・PLT
75 70 × △ ○ △ △ ○ ○ ○ 耐摩擦・摩耗、耐油性に優れたポリアミド樹脂。 P26 P60-61
N6(G30) 185 100 × △ ○ △ △ ○ ○ ○ N6にガラス繊維を配合した機械的特性強化グレード。 P26 P60-61
66ナイロン
N66
ROD・PLT
86 - × △ ○ △ △ ○ △ ○ N6よりも耐熱性に優れたポリアミド樹脂。 P26 P60-61
N66(G30BK) 190 110 × △ ○ △ △ ○ ○ ○ N66にガラス繊維を配合した機械的特性強化グレード。 P26 P60-61
TPS-トップファイン®CF 炭素繊維強化樹脂 N6(CF20) PLT - - × △ ○ △ △ △ ○ ○ N6に炭素繊維を配合した新素材。軽量、高強度、高靭性。 P30-31 P75
TPS-PBT ポリブチレンテレフタレート
PBT ROD 50 - △~○ × ○ ○ △ △ △ ○ 強靭で剛性が高く、電気的特性に優れた樹脂。 P27 P71
PBT(G30NC) ROD・PLT 130 - △~○ × ○ ○ △ △ ○ ○ PBTにガラス繊維を配向した機械的特性強化グレード。 P27 P71
TPS-PC ポリカーボネート
PC
PLT
透明 61 115 × × △ ○ △ × ◎ ○ 耐衝撃性に優れた透明樹脂。 P23 P72
PC(G20BK) 76 - × △ △ ○ △ × ◎ ○ PCにガラス繊維を配合した機械特性向上グレード。 P23 P72
TPS-PC/ABS-F ポリカエービーエス PC/ABS PLT 59 - × △ △ ○ △ × ◎ ○ PCとABSをアロイした、耐衝撃性、耐候性に優れた樹脂。 P24 P72
●上記物性は原料の代表値であり、製品の保証値ではありません。押出素材は充填剤の配向や製品を切り出す場所(採取場所)によって物性に差異が生じますので、ご使用環境下での事前の評価をお願いします。
●数値の記載のない部分(-)は、現在有用なデータが無いか得られないことを示します。
●色調については目安であり、現物と多少異なる場合があります。
※ナイロンは絶乾でのデータです。
製品ラインアップ 製品ラインアップ
グレード 製品名 樹脂名 写真 材質 品名 色 (MPa)
連続使用 温度
(℃)
耐薬品性 寸法
安定性 耐摩耗性 すべり
特性 耐衝撃性 RoHS
対応 製品特長 製品紹介
ページ
サイズ紹介 酸 アルカリ 溶剤 ページ
スーパー エンプラ
TPS-TI5000 ポリアミドイミド
TI5013
ROD
186 250 ◎~○ × ◎~○ △ ○ ○ ◎ ○ 高強度、高耐熱性(連続使用温度250℃)、
摩擦・摩耗特性にも優れたPAI樹脂。 P6-7 P54 PLT
SHT
TI5031
ROD
157 250 ◎~○ × ◎~○ ○ ○ ◎ ○ ○ TI5013(PAI樹脂)をベースにした
摺動性向上グレード。 P6-7 P54
PLT
TI5032
ROD
147 250 ◎~○ × ◎~○ ○ ○ ◎ ○ ○ TI5013(PAI樹脂)をベースに、TI5031より
も更に摺動性向上させた高摺動グレード。 P6-7 P54 PLT
TI5023 PLT 180 250 ◎~○ × ◎~○ ○ ○ ○ ◎ ○ TI5013(PAI樹脂)をベースにガラス繊維を
配合した、機械特性向上グレード。 P6-7 P54
TPS-PPS ポリフェニレンサルファイド
PPS
ROD
79 220 ◎ ◎ ◎ ◎ △ △ ○ ○ 耐薬品性、高耐熱性(連続使用温度220℃)、
また非常に優れた寸法安定性が特徴の スーパーエンジニアリングプラスチック。
P8-9 P56 PLT
PPS(G40BK)
ROD
167 220 ◎ ◎ ◎ ○ △ △ ○ ○ PPSにガラス繊維を配合した機械特性向上グレード。 P8-9 P56
PLT
TPS-トップファイン® -
R1000
PLT
41
(ISO試験法) - ◎ ◎ ◎ ◎ △ △ × ○ 微細加工用素材。寸法安定性に優れたPPS樹脂ベース。 P10-11 P59
R8220 60
(ISO試験法) - ◎ ◎ ◎ ○ △ △ × ○ 微細加工用素材。R1000と比べて
素材規格サイズを大型化したPEI樹脂ベース。 P12 P59
TPS-PEEK ポリエーテルエーテルケトン PEEK
ROD
98 260 ◎ ◎ ◎ ○ ○ ○ ◎ ○ 耐熱性(連続使用温度260℃)、耐薬品性に優れた
スーパーエンジニアリングプラスチック。
燃焼時の発煙や腐食性ガス発生極めて少ない。
P13 P55 PLT
エンプラ
TPS-POM ポリアセタール
POM ROD・PLT 60 100 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 物性、コスト、切削加工性の3拍子揃った樹脂。
加工後の変形が少ない低歪グレードも規格あり。 P20-21 P63-70
POM(G25) ROD 127 105 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ POMにガラス繊維を配合した機械的特性向上グレード。 P20 P63
TPS-ナイロンシリーズ※
6ナイロン
N6
ROD・PLT
75 70 × △ ○ △ △ ○ ○ ○ 耐摩擦・摩耗、耐油性に優れたポリアミド樹脂。 P26 P60-61
N6(G30) 185 100 × △ ○ △ △ ○ ○ ○ N6にガラス繊維を配合した機械的特性強化グレード。 P26 P60-61
66ナイロン
N66
ROD・PLT
86 - × △ ○ △ △ ○ △ ○ N6よりも耐熱性に優れたポリアミド樹脂。 P26 P60-61
N66(G30BK) 190 110 × △ ○ △ △ ○ ○ ○ N66にガラス繊維を配合した機械的特性強化グレード。 P26 P60-61
TPS-トップファイン®CF 炭素繊維強化樹脂 N6(CF20) PLT - - × △ ○ △ △ △ ○ ○ N6に炭素繊維を配合した新素材。軽量、高強度、高靭性。 P30-31 P75
TPS-PBT ポリブチレンテレフタレート
PBT ROD 50 - △~○ × ○ ○ △ △ △ ○ 強靭で剛性が高く、電気的特性に優れた樹脂。 P27 P71
PBT(G30NC) ROD・PLT 130 - △~○ × ○ ○ △ △ ○ ○ PBTにガラス繊維を配向した機械的特性強化グレード。 P27 P71
TPS-PC ポリカーボネート
PC
PLT
透明 61 115 × × △ ○ △ × ◎ ○ 耐衝撃性に優れた透明樹脂。 P23 P72
PC(G20BK) 76 - × △ △ ○ △ × ◎ ○ PCにガラス繊維を配合した機械特性向上グレード。 P23 P72
TPS-PC/ABS-F ポリカエービーエス PC/ABS PLT 59 - × △ △ ○ △ × ◎ ○ PCとABSをアロイした、耐衝撃性、耐候性に優れた樹脂。 P24 P72
●上記物性は原料の代表値であり、製品の保証値ではありません。押出素材は充填剤の配向や製品を切り出す場所(採取場所)によって物性に差異が生じますので、ご使用環境下での事前の評価をお願いします。
●数値の記載のない部分(-)は、現在有用なデータが無いか得られないことを示します。
●色調については目安であり、現物と多少異なる場合があります。
製品ラインアップ
-ハイトレル〈高性能エンジニアリングエラストマー〉®
製品ラインアップ
-ハイトレル〈高性能エンジニアリングエラストマー〉®
グレード 製品名 樹脂名 写真 材質 品名 色 (MPa)
連続使用 温度
(℃)
耐薬品性 寸法
安定性 耐摩耗性 すべり
特性 耐衝撃性 RoHS
対応 製品特長 製品紹介
ページ サイズ紹介 酸 アルカリ 溶剤 ページ
汎用
TPS-ABS アクリロニトリル・
ブタジエン・スチレン ABS ROD・PLT 40
(ISO試験法) - × × △ ○ △ × ○ ○ 接着性、塗装性に優れた樹脂。 P25 P73
TPS-PP ポリプロピレン PP ROD 31 - ○ ○ ○ ○ △ × ○ ○ 軽量で耐薬品性に優れた樹脂。 P29 P74
AE グレード
TPS-
PEEK430AE3 - PEEK導電 PLT 98 260 ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ○ ○ PEEKに特殊カーボンを配合した導電グレード。 P16 P57
TPS-
PPS230AE3 - PPS導電 PLT 98 220 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ○ PPSに特殊カーボンを配合した導電グレード。 P17 P57
TPS-
POM131AE3 - POM導電 ROD・PLT 59 - × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ POMに特殊カーボンを配合した導電グレード。 P18 P58
TPS-
ABS610AE1 - ABS制電 PLT 53
(ISO試験法) - × × △ ○ △ × △ ○ ABSにノンカーボンで制電性のあるグレード。 P19 P58
シート
TPS-PEEKシート ポリエーテルエーテル ケトン
4000
SHT
98 250 ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ○ 耐熱性を有し、高温状況下での強度に優れた
PEEK樹脂シート。 P33 P55
4110 98 250 ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ○ 摺動性を向上させたPEEK樹脂シート。 P33 P55
TPS-PPSシート ポ リ フ ェ ニ レ ン サ ル
ファイド 2001 SHT 98 220 ◎ ◎ ◎ ◎ △ △ ○ ○ 0.2t ~ 2.0tまでのPPS樹脂シート。 P34 P56
TPS-ナイロンシート※
6ナイロン N6
SHT
75 70 × △ ○ △ △ ○ ○ ○ 0.2t ~ 3.0tまでのN6樹脂シート。 P35 P62
66ナイロン N66 85 - × △ ○ △ △ ○ ○ ○ 0.3t ~ 3.0tまでのN66樹脂シート。 P35 P62
TPS-POMシート ポリアセタール POM SHT 57 100 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 0.2t ~ 4.0tまでのPOM樹脂シート。 P35 P68
ABS PS PP PE
PA6 PA66 ハイトレル PET PBT POM PEEK
PPS
トップファイン®R1000 PTFE
PAI
(TI 5000)
LCP PFA PEI
トップファイン®R8220 PES
PC PPE
100℃
連続使用温度
150℃
200℃
300℃
非晶性樹脂 汎 用
エンジニアリングプラスチック
スーパーエンジニアリング プラスチック
結晶性樹脂 プラスチック使用温度領域
PC / ABS
●上記物性は原料の代表値であり、製品の保証値ではありません。押出素材は充填剤の配向や製品を切り出す場所(採取場所)によって物性に差異が生じますので、ご使用環境下での事前の評価をお願いします。
●数値の記載のない部分(-)は、現在有用なデータが無いか得られないことを示します。
●色調については目安であり、現物と多少異なる場合があります。
※ナイロンは絶乾でのデータです。
製品ラインアップ
-ハイトレル〈高性能エンジニアリングエラストマー〉®
製品ラインアップ
-ハイトレル〈高性能エンジニアリングエラストマー〉®
グレード 製品名 樹脂名 写真 材質 品名 色 (MPa)
連続使用 温度
(℃)
耐薬品性 寸法
安定性 耐摩耗性 すべり
特性 耐衝撃性 RoHS
対応 製品特長 製品紹介
ページ サイズ紹介 酸 アルカリ 溶剤 ページ
汎用
TPS-ABS アクリロニトリル・
ブタジエン・スチレン ABS ROD・PLT 40
(ISO試験法) - × × △ ○ △ × ○ ○ 接着性、塗装性に優れた樹脂。 P25 P73
TPS-PP ポリプロピレン PP ROD 31 - ○ ○ ○ ○ △ × ○ ○ 軽量で耐薬品性に優れた樹脂。 P29 P74
AE グレード
TPS-
PEEK430AE3 - PEEK導電 PLT 98 260 ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ○ ○ PEEKに特殊カーボンを配合した導電グレード。 P16 P57
TPS-
PPS230AE3 - PPS導電 PLT 98 220 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ○ PPSに特殊カーボンを配合した導電グレード。 P17 P57
TPS-
POM131AE3 - POM導電 ROD・PLT 59 - × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ POMに特殊カーボンを配合した導電グレード。 P18 P58
TPS-
ABS610AE1 - ABS制電 PLT 53
(ISO試験法) - × × △ ○ △ × △ ○ ABSにノンカーボンで制電性のあるグレード。 P19 P58
シート
TPS-PEEKシート ポリエーテルエーテル ケトン
4000
SHT
98 250 ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ○ 耐熱性を有し、高温状況下での強度に優れた
PEEK樹脂シート。 P33 P55
4110 98 250 ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ○ 摺動性を向上させたPEEK樹脂シート。 P33 P55
TPS-PPSシート ポ リ フ ェ ニ レ ン サ ル
ファイド 2001 SHT 98 220 ◎ ◎ ◎ ◎ △ △ ○ ○ 0.2t ~ 2.0tまでのPPS樹脂シート。 P34 P56
TPS-ナイロンシート※
6ナイロン N6
SHT
75 70 × △ ○ △ △ ○ ○ ○ 0.2t ~ 3.0tまでのN6樹脂シート。 P35 P62
66ナイロン N66 85 - × △ ○ △ △ ○ ○ ○ 0.3t ~ 3.0tまでのN66樹脂シート。 P35 P62
TPS-POMシート ポリアセタール POM SHT 57 100 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 0.2t ~ 4.0tまでのPOM樹脂シート。 P35 P68
ISO 14001を 取得しています。
JQA-EM1548
・本社・国内営業所
・三島工場
・郡山工場
・川口金型工場 JQA-EM0535
・岡崎工場
ISO 9001を 全工場・各営業所が 取得しています。
ISO認証取得
本カタログは、そこに記載の情報の適用によって得られる結果ならびに本製品の安全 性・適合性について保証するものではありません。御客様はその使用目的に応じて本 製品の安全性・適合性につき確認してください。
注意:本製品は、体内埋め込み用途に使用しないでください。医療用途、食品に接触 する用途に使用される場合は、その具体的用途および使用方法について、必ず 事前にご相談ください。
本製品の取扱時には、事前に安全データシート(SDS)をよく読んで取扱ってく ださい。
本カタログ記載の内容については予告なく変更することがありますのでご了承下さい。
色調については印刷の特性上、現物と異なる場合があります。
屋外でのご使用に際しては、当社までお問合わせ下さい。
本カタログからの無断転載を禁じます。
●上記物性は原料の代表値であり、製品の保証値ではありません。押出素材は充填剤の配向や製品を切り出す場所(採取場所)によって物性に差異が生じますので、ご使用環境下での事前の評価をお願いします。
●数値の記載のない部分(-)は、現在有用なデータが無いか得られないことを示します。
●色調については目安であり、現物と多少異なる場合があります。
※ナイロンは絶乾でのデータです。
TI-5013 TI-5023
TPSスーパーエンジニアリングプラスチック素材 TPSスーパーエンジニアリングプラスチック素材
-TI 5000 シリーズ 〈PAI:ポリアミドイミド〉
[単位:mm]
TI-5013 [ 一般グレード ]
丸 棒 外 径 長 さ
5〜120 300、1220
板
厚 さ 幅
0.3〜1 150
長 さ 500
2〜40 300 300
5〜40 300 1220
[単位:mm]
TI-5031 [ 摺動グレード ]
丸 棒 外 径 長 さ
5〜60 300、1220
板
厚 さ 幅
5〜40 300
長 さ 300
5〜40 300 1200
[単位:mm]
TI-5023 [ ガラス繊維強化グレード ]
板 厚 さ 幅
5〜20 300
長 さ 300
[単位:mm]
TI-530-AE3 [ 帯電防止グレード ]
板 厚 さ 幅
10〜30 96
長 さ 96
*受注生産品
[単位:mm]
TI-5032 [ 高摺動グレード ]
丸 棒 外 径 長 さ
5〜60 300、1220
板 厚 さ 幅
5〜40 300
長 さ 300
※詳細は、「P54 ・ P57規格表」をご参照下さい。
TI-5013 PEEK PPS 引張強さ
ロックウェル硬度
曲げ強さ
曲げ弾性率 連続使用温度
荷重たわみ温度
PAIは、非結晶性樹脂であり、優れた耐熱性と機械的強度を 持つイミド結合と良好な加工性、強靱性を示すアミド結合が 組合わされたものです。その特徴は、耐熱性(連続使用温度 250℃)、高い耐熱変形性(荷重たわみ温度278℃)、機械特 性(特に引張強度&耐衝撃性)、耐疲労性、難燃性、摩擦・摩 耗特性、耐ストレスクラック性に優れています。電気特性も 良好な“TI樹脂”の“TI 5000”シリーズは、PAI樹脂です。
PAIの主な用途は、OA機器の主要部品、電気・電子部品、産 業機械(半導体・液晶製造装置部品、メッキ装置部品、鉄鋼 機器部品等)、自動車部品等です。
■高強度、耐熱性、耐摩耗性
●無充填(非強化)プラスチックの中では、最高の機械強度を 誇っています。
●ガラス転移点が280℃と高いため、250℃の高温下におけ る機械強度は、POMの常温における強度に匹敵します。
●耐摩耗性に優れ、200℃の高温下でも優れた耐摩耗性を 示します。また、自己潤滑性があるため200℃を超える高 温部で無給油の摺動部材として使用可能です。
●耐薬品性に優れ、ほとんど全ての有機、無機化学薬品に侵 されません。
●食品衛生法に適合しています。(厚生省告示第370号、20号)
●200℃以上の高温下で使用する場合、事前乾燥が必要で す。吸水しているPAIを急加熱すると膨れが発生する可能 性があります。
■一般物性比較
■特 長
TI-5013 標準グレード(高靭性、絶縁性)
TI-5031 摺動グレード
TI-5032 高摺動グレード ※受注生産品 TI-5023 ガラス繊維強化グレード
■グレード一覧
■TI-5013の温度依存特性 ■TI-5000系 摩擦係数の温度による変化
■製品ラインアップ
■TI-5023の吸水特性 ■TI-5023の吸水寸法変化率
TI-5013
TI-5013 TI-5023 PEEK
0
0 1000 2000 3000
1 2 3 4
0 0.2 0.4 0.6
0.1 0.3 0.5 0.7 0.8
100 200 300
50 100 150 200 250
引張強さ
[MPa]
吸水率
[%]
寸法変化率
[%] 温度[℃]
時間[Hr]
1000 2000 3000
時間[Hr]
TI-5013 TI-5032
0 100 200
0.1 0.2 0.3 0.4 0.5
摩擦係数
[μ]
温度[℃]
23℃水中 23℃水中
TI-5013 TI-5023
TPSスーパーエンジニアリングプラスチック素材 TPSスーパーエンジニアリングプラスチック素材
-TI 5000 シリーズ 〈PAI:ポリアミドイミド〉
[単位:mm]
TI-5013 [ 一般グレード ]
丸 棒 外 径 長 さ
5〜120 300、1220
板
厚 さ 幅
0.3〜1 150
長 さ 500
2〜40 300 300
5〜40 300 1220
[単位:mm]
TI-5031 [ 摺動グレード ]
丸 棒 外 径 長 さ
5〜60 300、1220
板
厚 さ 幅
5〜40 300
長 さ 300
5〜40 300 1200
[単位:mm]
TI-5023 [ ガラス繊維強化グレード ]
板 厚 さ 幅
5〜20 300
長 さ 300
[単位:mm]
TI-530-AE3 [ 帯電防止グレード ]
板 厚 さ 幅
10〜30 96
長 さ 96
*受注生産品
[単位:mm]
TI-5032 [ 高摺動グレード ]
丸 棒 外 径 長 さ
5〜60 300、1220
板 厚 さ 幅
5〜40 300
長 さ 300
※詳細は、「P54 ・ P57規格表」をご参照下さい。
TI-5013 PEEK PPS 引張強さ
ロックウェル硬度
曲げ強さ
曲げ弾性率 連続使用温度
荷重たわみ温度
PAIは、非結晶性樹脂であり、優れた耐熱性と機械的強度を 持つイミド結合と良好な加工性、強靱性を示すアミド結合が 組合わされたものです。その特徴は、耐熱性(連続使用温度 250℃)、高い耐熱変形性(荷重たわみ温度278℃)、機械特 性(特に引張強度&耐衝撃性)、耐疲労性、難燃性、摩擦・摩 耗特性、耐ストレスクラック性に優れています。電気特性も 良好な“TI樹脂”の“TI 5000”シリーズは、PAI樹脂です。
PAIの主な用途は、OA機器の主要部品、電気・電子部品、産 業機械(半導体・液晶製造装置部品、メッキ装置部品、鉄鋼 機器部品等)、自動車部品等です。
■高強度、耐熱性、耐摩耗性
●無充填(非強化)プラスチックの中では、最高の機械強度を 誇っています。
●ガラス転移点が280℃と高いため、250℃の高温下におけ る機械強度は、POMの常温における強度に匹敵します。
●耐摩耗性に優れ、200℃の高温下でも優れた耐摩耗性を 示します。また、自己潤滑性があるため200℃を超える高 温部で無給油の摺動部材として使用可能です。
●耐薬品性に優れ、ほとんど全ての有機、無機化学薬品に侵 されません。
●食品衛生法に適合しています。(厚生省告示第370号、20号)
●200℃以上の高温下で使用する場合、事前乾燥が必要で す。吸水しているPAIを急加熱すると膨れが発生する可能 性があります。
■一般物性比較
■特 長
TI-5013 標準グレード(高靭性、絶縁性)
TI-5031 摺動グレード
TI-5032 高摺動グレード ※受注生産品 TI-5023 ガラス繊維強化グレード
■グレード一覧
■TI-5013の温度依存特性 ■TI-5000系 摩擦係数の温度による変化
■製品ラインアップ
■TI-5023の吸水特性 ■TI-5023の吸水寸法変化率
TI-5013
TI-5013 TI-5023 PEEK
0
0 1000 2000 3000
1 2 3 4
0 0.2 0.4 0.6
0.1 0.3 0.5 0.7 0.8
100 200 300
50 100 150 200 250
引張強さ
[MPa]
吸水率
[%]
寸法変化率
[%] 温度[℃]
時間[Hr]
1000 2000 3000
時間[Hr]
TI-5013 TI-5032
0 100 200
0.1 0.2 0.3 0.4 0.5
摩擦係数
[μ]
温度[℃]
23℃水中 23℃水中
TI-5013 TI-5023
TPSスーパーエンジニアリングプラスチック素材 TPSスーパーエンジニアリングプラスチック素材
-TI 5000 シリーズ 〈PAI:ポリアミドイミド〉
[単位:mm]
TI-5013 [ 一般グレード ]
丸 棒 外 径 長 さ
5〜120 300、1220
板
厚 さ 幅
0.3〜1 150
長 さ 500
2〜40 300 300
5〜40 300 1220
[単位:mm]
TI-5031 [ 摺動グレード ]
丸 棒 外 径 長 さ
5〜60 300、1220
板
厚 さ 幅
5〜40 300
長 さ 300
5〜40 300 1200
[単位:mm]
TI-5023 [ ガラス繊維強化グレード ]
板 厚 さ 幅
5〜20 300
長 さ 300
[単位:mm]
TI-530-AE3 [ 帯電防止グレード ]
板 厚 さ 幅
10〜30 96
長 さ 96
*受注生産品
[単位:mm]
TI-5032 [ 高摺動グレード ]
丸 棒 外 径 長 さ
5〜60 300、1220
板 厚 さ 幅
5〜40 300
長 さ 300
※詳細は、「P54 ・ P57規格表」をご参照下さい。
TI-5013 PEEK PPS 引張強さ
ロックウェル硬度
曲げ強さ
曲げ弾性率 連続使用温度
荷重たわみ温度
PAIは、非結晶性樹脂であり、優れた耐熱性と機械的強度を 持つイミド結合と良好な加工性、強靱性を示すアミド結合が 組合わされたものです。その特徴は、耐熱性(連続使用温度 250℃)、高い耐熱変形性(荷重たわみ温度278℃)、機械特 性(特に引張強度&耐衝撃性)、耐疲労性、難燃性、摩擦・摩 耗特性、耐ストレスクラック性に優れています。電気特性も 良好な“TI樹脂”の“TI 5000”シリーズは、PAI樹脂です。
PAIの主な用途は、OA機器の主要部品、電気・電子部品、産 業機械(半導体・液晶製造装置部品、メッキ装置部品、鉄鋼 機器部品等)、自動車部品等です。
■高強度、耐熱性、耐摩耗性
●無充填(非強化)プラスチックの中では、最高の機械強度を 誇っています。
●ガラス転移点が280℃と高いため、250℃の高温下におけ る機械強度は、POMの常温における強度に匹敵します。
●耐摩耗性に優れ、200℃の高温下でも優れた耐摩耗性を 示します。また、自己潤滑性があるため200℃を超える高 温部で無給油の摺動部材として使用可能です。
●耐薬品性に優れ、ほとんど全ての有機、無機化学薬品に侵 されません。
●食品衛生法に適合しています。(厚生省告示第370号、20号)
●200℃以上の高温下で使用する場合、事前乾燥が必要で す。吸水しているPAIを急加熱すると膨れが発生する可能 性があります。
■一般物性比較
■特 長
TI-5013 標準グレード(高靭性、絶縁性)
TI-5031 摺動グレード
TI-5032 高摺動グレード ※受注生産品 TI-5023 ガラス繊維強化グレード
■グレード一覧
■TI-5013の温度依存特性 ■TI-5000系 摩擦係数の温度による変化
■製品ラインアップ
■TI-5023の吸水特性 ■TI-5023の吸水寸法変化率
TI-5013
TI-5013 TI-5023 PEEK
0
0 1000 2000 3000
1 2 3 4
0 0.2 0.4 0.6
0.1 0.3 0.5 0.7 0.8
100 200 300
50 100 150 200 250
引張強さ
[MPa]
吸水率
[%]
寸法変化率
[%]
温度[℃]
時間[Hr]
1000 2000 3000
時間[Hr]
TI-5013 TI-5032
0 100 200
0.1 0.2 0.3 0.4 0.5
摩擦係数
[μ]
温度[℃]
23℃水中 23℃水中
TI-5013 TI-5023
TPSスーパーエンジニアリングプラスチック素材 TPSスーパーエンジニアリングプラスチック素材
-TI 5000 シリーズ 〈PAI:ポリアミドイミド〉
[単位:mm]
TI-5013 [ 一般グレード ]
丸 棒 外 径 長 さ
5〜120 300、1220
板
厚 さ 幅
0.3〜1 150
長 さ 500
2〜40 300 300
5〜40 300 1220
[単位:mm]
TI-5031 [ 摺動グレード ]
丸 棒 外 径 長 さ
5〜60 300、1220
板
厚 さ 幅
5〜40 300
長 さ 300
5〜40 300 1200
[単位:mm]
TI-5023 [ ガラス繊維強化グレード ]
板 厚 さ 幅
5〜20 300
長 さ 300
[単位:mm]
TI-530-AE3 [ 帯電防止グレード ]
板 厚 さ 幅
10〜30 96
長 さ 96
*受注生産品
[単位:mm]
TI-5032 [ 高摺動グレード ]
丸 棒 外 径 長 さ
5〜60 300、1220
板 厚 さ 幅
5〜40 300
長 さ 300
※詳細は、「P54 ・ P57規格表」をご参照下さい。
TI-5013 PEEK PPS 引張強さ
ロックウェル硬度
曲げ強さ
曲げ弾性率 連続使用温度
荷重たわみ温度
PAIは、非結晶性樹脂であり、優れた耐熱性と機械的強度を 持つイミド結合と良好な加工性、強靱性を示すアミド結合が 組合わされたものです。その特徴は、耐熱性(連続使用温度 250℃)、高い耐熱変形性(荷重たわみ温度278℃)、機械特 性(特に引張強度&耐衝撃性)、耐疲労性、難燃性、摩擦・摩 耗特性、耐ストレスクラック性に優れています。電気特性も 良好な“TI樹脂”の“TI 5000”シリーズは、PAI樹脂です。
PAIの主な用途は、OA機器の主要部品、電気・電子部品、産 業機械(半導体・液晶製造装置部品、メッキ装置部品、鉄鋼 機器部品等)、自動車部品等です。
■高強度、耐熱性、耐摩耗性
●無充填(非強化)プラスチックの中では、最高の機械強度を 誇っています。
●ガラス転移点が280℃と高いため、250℃の高温下におけ る機械強度は、POMの常温における強度に匹敵します。
●耐摩耗性に優れ、200℃の高温下でも優れた耐摩耗性を 示します。また、自己潤滑性があるため200℃を超える高 温部で無給油の摺動部材として使用可能です。
●耐薬品性に優れ、ほとんど全ての有機、無機化学薬品に侵 されません。
●食品衛生法に適合しています。(厚生省告示第370号、20号)
●200℃以上の高温下で使用する場合、事前乾燥が必要で す。吸水しているPAIを急加熱すると膨れが発生する可能 性があります。
■一般物性比較
■特 長
TI-5013 標準グレード(高靭性、絶縁性)
TI-5031 摺動グレード
TI-5032 高摺動グレード ※受注生産品 TI-5023 ガラス繊維強化グレード
■グレード一覧
■TI-5013の温度依存特性 ■TI-5000系 摩擦係数の温度による変化
■製品ラインアップ
■TI-5023の吸水特性 ■TI-5023の吸水寸法変化率
TI-5013
TI-5013 TI-5023 PEEK
0
0 1000 2000 3000
1 2 3 4
0 0.2 0.4 0.6
0.1 0.3 0.5 0.7 0.8
100 200 300
50 100 150 200 250
引張強さ
[MPa]
吸水率
[%]
寸法変化率
[%]
温度[℃]
時間[Hr]
1000 2000 3000
時間[Hr]
TI-5013 TI-5032
0 100 200
0.1 0.2 0.3 0.4 0.5
摩擦係数
[μ]
温度[℃]
23℃水中 23℃水中