• 検索結果がありません。

. 赤潮 貧酸素水塊の現況.... 環境保全対策の現況.... 参考文献等.... 燧灘....1 湾 灘の概況.... 産業 都市計画の現況.... 埋立の現況 ( 関係府県全体.... 水質 底質 生物の現況 赤潮 貧酸素水塊の現況.... 環境保全対策の現況.... 参考文献等..

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア ". 赤潮 貧酸素水塊の現況.... 環境保全対策の現況.... 参考文献等.... 燧灘....1 湾 灘の概況.... 産業 都市計画の現況.... 埋立の現況 ( 関係府県全体.... 水質 底質 生物の現況 赤潮 貧酸素水塊の現況.... 環境保全対策の現況.... 参考文献等.."

Copied!
148
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

瀬戸内海における湾・灘ごとの海域特性について

1.

紀伊水道 ... 1

1.1 湾・灘の概況 ... 1

1.2 産業・都市計画の現況 ... 2

1.3 埋立の現況(関係府県全体) ... 6

1.4 水質・底質・生物の現況 ... 6

1.5 赤潮・貧酸素水塊の発生状況 ... 11

1.6 環境保全対策の現況 ... 11

1.7 参考文献等 ... 13

2.

大阪湾 ... 14

2.1 湾・灘の概況 ... 14

2.2 産業・都市計画の現況 ... 15

2.3 埋立の現況(関係府県全体) ... 18

2.4 水質・底質・生物の現況 ... 19

2.5 赤潮・貧酸素水塊の現況 ... 23

2.6 環境保全対策の現況 ... 23

2.7 参考文献等 ... 25

3.

播磨灘 ... 26

3.1 湾・灘の概況 ... 26

3.2 産業・都市計画の現況 ... 27

3.3 埋立の現況(関係府県全体) ... 31

3.4 水質・底質・生物の現況 ... 32

3.5 赤潮・貧酸素水塊の現況 ... 36

3.6 環境保全対策の現況 ... 36

3.7 参考文献等 ... 39

4.

備讃瀬戸 ... 40

4.1 湾・灘の概況 ... 40

4.2 産業・都市計画の現況 ... 41

4.3 埋立の現況(関係府県全体) ... 45

4.4 水質・底質・生物の現況 ... 45

4.5 赤潮・貧酸素水塊の現況 ... 50

4.6 環境保全対策の現況 ... 50

4.7 参考文献等 ... 52

5.

備後灘 ... 53

5.1 湾・灘の概況 ... 53

5.2 産業・都市計画の現況 ... 54

5.3 埋立の現況(関係府県全体) ... 58

5.4 水質・底質・生物の現況 ... 59

参考資料1

(2)

5.5 赤潮・貧酸素水塊の現況 ... 63

5.6 環境保全対策の現況 ... 63

5.7 参考文献等 ... 65

6.

燧灘 ... 66

6.1 湾・灘の概況 ... 66

6.2 産業・都市計画の現況 ... 67

6.3 埋立の現況(関係府県全体) ... 70

6.4 水質・底質・生物の現況 ... 71

6.5 赤潮・貧酸素水塊の現況 ... 75

6.6 環境保全対策の現況 ... 76

6.7 参考文献等 ... 77

7.

安芸灘 ... 78

7.1 湾・灘の概況 ... 78

7.2 産業・都市計画の現況 ... 79

7.3 埋立の現況(関係府県全体) ... 82

7.4 水質・底質・生物の現況 ... 82

7.5 赤潮・貧酸素水塊の現況 ... 87

7.6 環境保全対策の現況 ... 87

7.7 参考文献等 ... 88

8.

広島湾 ... 89

8.1 湾・灘の概況 ... 89

8.2 産業・都市計画の現況 ... 90

8.3 埋立の現況(関係府県全体) ... 93

8.4 水質・底質・生物の現況 ... 94

8.5 赤潮・貧酸素水塊の現況 ... 98

8.6 環境保全対策の現況 ... 98

8.7 参考文献等 ... 100

9.

伊予灘 ... 101

9.1 湾・灘の概況 ... 101

9.2 産業・都市計画の現況 ... 102

9.3 埋立の現況(関係府県全体) ... 106

9.4 水質・底質・生物の現況 ... 106

9.5 赤潮・貧酸素水塊の現況 ... 111

9.6 環境保全対策の現況 ... 112

9.7 参考文献等 ... 113

10.

豊後水道 ... 114

10.1 湾・灘の概況 ... 114

10.2 産業・都市計画の現況 ... 115

10.3 埋立の現況(関係府県全体) ... 116

(3)

10.4 水質・底質・生物の現況 ... 117

10.5 赤潮・貧酸素水塊の現況 ... 121

10.6 環境保全対策の現況 ... 121

10.7 参考文献等 ... 123

11.

周防灘 ... 124

11.1 湾・灘の概況 ... 124

11.2 産業・都市計画の現況 ... 125

11.3 埋立の現況(関係府県全体) ... 129

11.4 水質・底質・生物の現況 ... 129

11.5 赤潮・貧酸素水塊の現況 ... 134

11.6 環境保全対策の現況 ... 134

11.7 参考文献等 ... 136

12.

響灘 ... 137

12.1 湾・灘の概況 ... 137

12.2 産業・都市計画の現況 ... 138

12.3 埋立の現況(関係府県全体) ... 139

12.4 水質・底質・生物の現況 ... 139

12.5 赤潮・貧酸素水塊の現況 ... 144

12.6 環境保全対策の現況 ... 144

12.7 参考文献等 ... 145

(4)

1

1. 紀伊水道

湾・灘の概況

○地理・地形

紀伊水道は瀬戸内海東端に位置し、海域面積 1,938km

2

、平均水深

45.8m、容積 887 億 m

3

の海域である。瀬戸内海環境保全特別措置法にお

ける対象府県として、沿岸部に兵庫県、和歌山県、徳島県があり、流域

には奈良県、香川県、愛媛県も含まれている。海域の地形は最深部 70m

ほどであり、やや東側(和歌山側)に深みの谷がある。徳島県側では吉

野川河口部を中心に比較的なだらかな地形となっている。

○自然環境

海岸線については、平成 8 年度時点の海岸延長に占める自然海岸、半自然海岸、河口部の割合

が 53%であり、瀬戸内海のなかでは自然海岸が比較的多く残されている海域である。しかし、経

年的には自然海岸の割合は減少傾向にある。

藻場面積は経年的にやや減少傾向にあり、平成元年~2 年時点の面積は 1.370ha である。

干潟面積は近年やや増加し、平成 18 年時点の面積は 315ha である。

沿岸府県における瀬戸内海沿岸部の魚つき保安林指定面積は、紀伊水道以外の地域も含めたデ

ータではあるが、兵庫県で 1,031ha、和歌山県で 216ha、徳島県で 680ha である。

○流域

紀伊水道流域の一級河川は、東部から流入する紀の川、西部から流入する吉野川と那賀川があ

り、流域面積は約 650,000ha、流域人口は約 157 万人となっている。瀬戸内海の中でも流域面積

と一級河川からの流入量の大きい海域で、特に吉野川は、瀬戸内海に流入する一級河川の中で 2

番目に年平均流量が大きい。

流域の土地利用については、山林の比率が瀬戸内海の中では大きく、平成 23 年度時点で 72.1%

となっている。関係府県における森林面積に占める天然林の割合は、紀伊水道以外の地域も含め

たデータではあるが、平成 24 年度時点では奈良県で 37%、和歌山県で 38%、徳島県で 36%となっ

ている。

流域における発生負荷量は、COD、T-N、T-P いずれも経年的に減少傾向である。

○景観・レクリエーション

景観保全の取り組みとして、沿岸府県市町村のうち 2 自治体(和歌山県、和歌山市)で景観法

に基づく景観計画が策定され、景観の保全が図られている。

沿岸地域の特産品には、多くの水産物・水産加工品があり、ブランド化された鳴門のワカメや

和歌山のクエなどもある。また、海にまつわる伝統行事・文化も残されている。

関係府県における観光客入込客数をみると、紀伊水道以外の地域も含めたデータではあるが、

兵庫県で多く、平成 22 年は約 1.2 億人が訪れた。

海域におけるレクリエーションとして海水浴の状況をみると、平成 24 年は 13 箇所の水浴場に

約 88 万人の利用者が訪れており、瀬戸内海の中では水浴場の利用者数が多い。その他のレクリエ

ーションでは、潮干狩り場が 9 箇所、ダイビングスポットが 16 箇所存在しており、瀬戸内海の中

水深の分布

(5)

2

ではダイビングスポット数が多い。

出典)関係府県、漁業協同組合連合会、衛生連合会へのアンケート調査結果に基づき(公社)瀬戸内海環境保全協会作成

図 1-1 紀伊水道における海文化

産業・都市計画の現況

○産業(関係府県全体)

主な関係府県の経済活動の状況をみると、紀伊水道以外の地域を含むデータではあるが、兵庫

県の県内総生産が最も大きく、瀬戸内海の中でも高い値となっている。産業別には、兵庫県の鉄

鋼、化学、食料品で製造品出荷額が 1 兆円を超えている。また、和歌山県の鉄鋼や石油・石炭製

品、徳島県の化学も出荷額が比較的大きい。 発電所については、4 箇所存在しており、いずれ

も火力発電所である。

兵庫

【水産物】

ハモ、アジ フグ、ワカメ ワカメ、ハモ ガザミ、タイ タイ、クエ アシアカエビ タチウオ

兵庫

【水産加工品等】

アジの押し寿司 ぼうぜの姿寿司 鯛料理 フィッシュカツ ハモ皮ちくわ 竹ちくわ ちりめん シラス 衣奈そだち(ワカメ) こけらずし じゃこ寿司 なれずし タチウオすし

兵庫

【伝統行事・文化等】

白鬚神社 クエ祭 (日高町) 人形浄瑠璃 恵比寿舞 (徳島市) 阿波井神社秋 祭り(鳴門市) 渦開き (鳴門市)

(6)

3

注)昭和 40 年度、45 年度は県内純生産額

「食料品」は「食料品製造業」と「飲食・たばこ・飼料製造業」とを合計したものである。

徳島県の「石油製品・石炭製品製造業」は、秘匿措置となっている。

出典)昭和 45 年度以前:

「県民所得統計年報(内閣府編)」

昭和 50 年度以降:

「県民経済計算年報(内閣府編)」

図 1-2 関係府県における県内総生産額及び産業別製造品出荷額(平成 23 年度)

○漁業(関係府県全体)

漁業の状況をみると、紀伊水道以外の地域を含むデータではあるが、兵庫県の漁獲量は平成 16

年に減少し、以降は横ばいである。和歌山県と徳島県では経年的に減少している。漁獲対象種別

にみると、現在最も多く漁獲されているのはいずれの府県でも「しらす」である。兵庫県では、

「いかなご類」

「かたくちいわし」が経年的に減少傾向、

「しらす」は現在 1 万トン前後で推移し

ている。和歌山県では、

「たちうお」

「さば類」、

「むろあじ類」

「まあじ」の漁獲量が平成 10 年

頃から減少傾向にある。徳島県では、昭和 60 年代までは「まいわし」や「かたくちいわし」が多

く漁獲されたが、平成以降は大きく減少した。

養殖については、兵庫県全体ではのり類の収穫量が多いが、紀伊水道側では限られた場所で行

0 10 20 30 40 50 S40 45 50 55 60 H2 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 (年度) (兆円) 第3次産業 第2次産業 第1次産業 兵庫県 0 10 20 30 40 50 S4045 50 55 60 H2 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 (年度) (兆円) 第3次産業 第2次産業 第1次産業 奈良県 0 10 20 30 40 50 S4045 50 55 60 H2 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 (年度) (兆円) 第3次産業 第2次産業 第1次産業 和歌山県

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

食料品

繊維

パルプ

化学

石油

鉄鋼

製造品出荷額(億円)

兵庫県

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

食料品

繊維

パルプ

化学

石油

鉄鋼

製造品出荷額(億円)

奈良県

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

食料品

繊維

パルプ

化学

石油

鉄鋼

製造品出荷額(億円)

和歌山県

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

食料品

繊維

パルプ

化学

石油

鉄鋼

製造品出荷額(億円)

徳島県

0 10 20 30 40 50 S4045 50 55 60 H2 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 (年度) (兆円) 第3次産業 第2次産業 第1次産業 徳島県

(7)

4

われており、生産量は少ない。和歌山県ではぶり類・まだいが多い。小規模ではあるが、和歌浦

ではのり類の養殖も行われている。徳島県ではわかめ類の生産が盛んに行われており、生産量は

瀬戸内海の中で最も多い。のり類の養殖は旧吉野川河口域で行われているが、減少傾向である。

県では、のりの色落ち被害を防ぐために、漁場への栄養塩添加が検討されている

2)

注)漁獲量は各府県における瀬戸内海区の値を集計、水質は府県別に集計した値を使用している。

平成 24 年度の広域総合水質調査は、大阪湾全域と広島湾の一部地点を除き、夏季調査・冬季調査のみの実施である。

全窒素・全りん:地点ごとに上層・下層平均の年平均値を求め、さらに府県別に平均した値を使用した。

底層 DO:地点ごとの年平均値及び夏季測定値を府県別に平均して使用した。年最低値は、府県別に全地点の最低値を使用

した。

出典) 漁獲量:農林水産省資料

水質:広域総合水質調査結果(環境省)より作成

図 1-3 府県別漁獲量(瀬戸内海区)と府県別水質(全窒素・全りん・底層 DO)の経年変化

0.00 0.20 0.40 0.60 0.80 1.00 1.20 1.40 0 20 40 60 80 100 120 昭 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 平元 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 海藻類計 貝類計 その他の水産動物類計 魚類計 全窒素濃度 全りん濃度×10 漁 獲 量 (千トン) (年) 全 窒 素 濃 度 全 り ん 濃 度 × 10 (mg/L) (千トン) (年) (mg/L) 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 0 20 40 60 80 100 120 昭 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 平元 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 海藻類計 貝類計 その他の水産動物類計 魚類計 底層DO 年平均値 底層DO 夏季平均値 底層DO 年最低値 漁 獲 量 (千トン) (年) 底 層 溶 存 酸 素 濃 度 (mg/L) (千トン) (年) (mg/L)

兵庫県(瀬戸内海区)

0.00 0.10 0.20 0.30 0.40 0.50 0.60 0.70 0 10 20 30 40 50 60 昭 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 平元 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 海藻類計 貝類計 その他の水産動物類計 魚類計 全窒素濃度 全りん濃度×10 漁 獲 量 (千トン) (年) 全 窒 素 濃 度 全 り ん 濃 度× 10 (mg/L) (千トン) (年) (mg/L)

和歌山県(瀬戸内海区)

0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 0 10 20 30 40 50 60 昭 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 平元 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 海藻類計 貝類計 その他の水産動物類計 魚類計 底層DO 年平均値 底層DO 夏季平均値 底層DO 年最低値 漁 獲 量 (千トン) (年) 底 層 溶 存 酸 素 濃 度 (mg/L) (千トン) (年) (mg/L) 0.00 0.10 0.20 0.30 0.40 0.50 0.60 0.70 0 20 40 60 80 100 120 昭 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 平元 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 海藻類計 貝類計 その他の水産動物類計 魚類計 全窒素濃度 全りん濃度×10 漁 獲 量 (千トン) (年) 全 窒 素 濃 度 全 り ん 濃 度× 10 (mg/L) (千トン) (年) (mg/L)

徳島県(瀬戸内海区)

0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 0 20 40 60 80 100 120 昭 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 平元 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 海藻類計 貝類計 その他の水産動物類計 魚類計 底層DO 年平均値 底層DO 夏季平均値 底層DO 年最低値 漁 獲 量 (千トン) (年) 底 層 溶 存 酸 素 濃 度 (mg/L) (千トン) (年) (mg/L)

※兵庫県の水質データには大阪湾の地点も含まれる

(8)

5

注)昭和 41 年から平成 24 年度の漁獲量平均で上位 5 種(その

他魚類等を除く)を示した。

出典)農林水産省資料より作成

図 1-4 府県別主要魚種別漁獲量(瀬戸内海区)

注)秘匿措置の施された項目を除いて集計した。

和歌山県の平成 20,21,24 年は全ての種が秘匿措置となっている。

出典)海面漁業生産統計調査(農林水産省)

図 1-5 府県別養殖魚種別収穫量(瀬戸内海区)

○海運業・港湾計画

紀伊水道には、国際拠点港湾と重要港湾を合わせると 4 箇所の主要な港湾がある。港湾の利用

状況を示す入港船舶総トン数は 0.6~0.7 億トン、貨物取扱量はおおむね 0.6 億トン前後で推移し

ている。

0 10,000 20,000 30,000 40,000 昭和 40 42 44 46 48 50 52 54 56 58 60 62 平成 元 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 漁 獲 量 たこ類 しらす いかなご類 まいわし かたくちいわし (年) (トン)

兵庫県(瀬戸内海区)

和歌山県(瀬戸内海区)

徳島県(瀬戸内海区)

0 3,000 6,000 9,000 12,000 昭和 40 42 44 46 48 50 52 54 56 58 60 62 平成 元 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 漁 獲 量 たちうお さば類 むろあじ類 まあじ しらす (年) (トン) 0 10,000 20,000 30,000 40,000 昭和 40 42 44 46 48 50 52 54 56 58 60 62 平成 元 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 漁 獲 量 さば類 まあじ しらす まいわし かたくちいわし (年) (トン) 42,264 0 20 40 60 80 100 120 140 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 養殖収穫量(千ト ン ) 兵庫県 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 養殖収穫量(千ト ン ) 和歌山県 0 10 20 30 40 50 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 養殖収穫量(千ト ン ) 徳島県 0 50 100 150 200 250 300 350 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 養殖収穫量(千ト ン ) 瀬戸内海全体 その他 その他の貝類 その他の魚類 こんぶ類 くるまえび ふぐ類 ひらめ まだい わかめ類 ぶり類 のり類 かき類 養殖収穫量計

(9)

6

出典)

「港湾統計(年報)」

(平成 14~23 年)(国土交通省)

図 1-6 主な港湾における入港船舶総トン数及び貨物取扱量

埋立の現況(関係府県全体)

関係府県における平成 14 年以降の港湾区域内の埋立造成済面積は、紀伊水道以外の地域を含む

データではあるが、兵庫県では瀬戸内海の中でも多く、和歌山県では瀬戸内海の中でも特に埋立

実績が少ない。大規模埋立事業(埋立免許面積 50ha 以上)は平成 14 年以降、実績がない。

出典)国土交通省調べ

図 1-7 瀬戸内海における港湾区域内の造成済み埋立地の推移(府県別)

水質・底質・生物の現況

○水質

水温は経年的に上昇傾向である。

COD は経年的にほぼ横ばいで推移している。平成 23 年度は、海域全体では環境基準の A 類型

(2mg/L 以下)に相当する濃度であり、ほぼ全ての環境基準点で環境基準値を下回っている。

溶存態 COD は経年的にほぼ横ばいで推移している。

全窒素は経年的にほぼ横ばいで推移している。平成 23 年度は、沖合では環境基準のⅠ類型

(0.2mg/L 以下)

、沿岸では環境基準のⅡ類型(3mg/L 以下)に相当する濃度であり、全環境基準

点の 90%程度で環境基準値を下回っている。水産用水基準と比較すると、海域全体で環境基準が

定める水産 1 種(3.0mg/L 以下。底生魚介類を含め多様な水産生物がバランス良く、かつ、安定

して漁獲される)の水準である。

溶存無機態窒素は経年的にほぼ横ばいで推移している。態別にみると、平成 23 年度は硝酸性窒

素が最も高く、次いでアンモニア性窒素、亜硝酸性窒素の順である。

紀伊水道

65

67

66

66

70

66

65

59

66

66

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

入港船舶(百万t

大阪湾

412 408 404 407 421 417 427 391 390 387

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

入港船舶(百万t

播磨灘

121 115 113 109 107 108 109 93 94 99

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

入港船舶(百万t

備讃瀬戸

185 188 196 187 196 205 202 168 177 183

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

入港船舶(百万t

燧灘

78

69

69

72

71

69

62

51

52

52

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

入港船舶(百万t

広島湾

81

85

85

84

85

89

95

73

74

69

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

入港船舶(百万t

伊予灘

111 109 114 107 116 114 114 88

91

91

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

入港船舶(百万t

豊後水道

14

15

16

18

16

16

16

15

18

17

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

入港船舶(百万t

周防灘

113 114 121 127 129 130 147 111 115 112

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

入港船舶(百万t

響灘

111 117 121 124 130 129 127 108 113 113

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

入港船舶(百万t

紀伊水道

59.3 62.2 64

66

65

65

60

52

58

58

0

50

100

150

200

250

300

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

貨物量(百万ト

大阪湾

240 244 262 266 276 276 274 225 246 248

0

50

100

150

200

250

300

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

貨物量(百万ト

播磨灘

138 132 127 126 123 125 125 97 102 102

0

50

100

150

200

250

300

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

貨物量(百万ト

備讃瀬戸

220 223 228 221 225 225 219

174 185 179

0

50

100

150

200

250

300

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

貨物量(百万ト

燧灘

43

45

45

47

48

47

47

40

42

42

0

50

100

150

200

250

300

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

貨物量(百万ト

広島湾

55

54

56

55

55

56

51

43

46

47

0

50

100

150

200

250

300

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

貨物量(百万ト

伊予灘

89

88

87

92

93

95

87

71

83

82

0

50

100

150

200

250

300

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

貨物量(百万ト

豊後水道

34 32.5 30.5 32.5 31.5 31.4 28.4 24.4 22.4 22.4

0

50

100

150

200

250

300

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

貨物量(百万ト

周防灘

129 135.5 138 141 144 146 144 120 126 129

0

50

100

150

200

250

300

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

貨物量(百万ト

響灘

94

97 103 111 119 122 117 93 105 106

0

50

100

150

200

250

300

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

貨物量(百万ト

岡山県

1

36

1

23

21

0

0

0

0

0

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

広島県

21

16

7

51

55

0

19

10

18

1

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

山口県

14

5

12

41

9

20

3

23

11

0

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

大分県

11

54

1

1

1

10

0

10

3

0

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

瀬戸内海計

172

240

189

211

169

117 119

254

101 116

0

50

100

150

200

250

300

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

和歌山県

1

0

0

0

0

0

0

0

0

2

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

兵庫県

51

74

81

54

14

15

3

19

1

0

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

大阪府

14

3

51

10

32

21

13

46

53

10

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

徳島県

0

2

0

2

24

18

50

8

0

13

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

愛媛県

10

2

4

20

6

9

27

9

7

11

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

香川県

12

2

5

5

3

2

2

0

3

2

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

福岡県

37

46

27

4

4

22

2

129

77

5

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

岡山県

1

36

1

23

21

0

0

0

0

0

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

広島県

21

16

7

51

55

0

19

10

18

1

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

山口県

14

5

12

41

9

20

3

23

11

0

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

大分県

11

54

1

1

1

10

0

10

3

0

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

瀬戸内海計

172

240

189

211

169

117 119

254

101 116

0

50

100

150

200

250

300

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

和歌山県

1

0

0

0

0

0

0

0

0

2

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

兵庫県

51

74

81

54

14

15

3

19

1

0

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

大阪府

14

3

51

10

32

21

13

46

53

10

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

徳島県

0

2

0

2

24

18

50

8

0

13

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

愛媛県

10

2

4

20

6

9

27

9

7

11

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

香川県

12

2

5

5

3

2

2

0

3

2

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

福岡県

37

46

27

4

4

22

2

129

77

5

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

岡山県

1

36

1

23

21

0

0

0

0

0

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

広島県

21

16

7

51

55

0

19

10

18

1

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

山口県

14

5

12

41

9

20

3

23

11

0

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

大分県

11

54

1

1

1

10

0

10

3

0

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

瀬戸内海計

172

240

189

211

169

117 119

254

101 116

0

50

100

150

200

250

300

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

和歌山県

1

0

0

0

0

0

0

0

0

2

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

兵庫県

51

74

81

54

14

15

3

19

1

0

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

大阪府

14

3

51

10

32

21

13

46

53

10

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

徳島県

0

2

0

2

24

18

50

8

0

13

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

愛媛県

10

2

4

20

6

9

27

9

7

11

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

香川県

12

2

5

5

3

2

2

0

3

2

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

福岡県

37

46

27

4

4

22

2

129

77

5

0

50

100

150

H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23

埋立面積

(ha)

(10)

7

全りんは経年的にほぼ横ばいで推移している。平成 23 年度は、海域全体では環境基準のⅡ類型

(0.03mg/L 以下)に相当する濃度であり、全環境基準点の 90%程度で環境基準値を下回っている。

水産用水基準と比較すると、海域全体で環境基準が定める水産 1 種(0.03mg/L 以下。底生魚介類

を含め多様な水産生物がバランス良く、かつ、安定して漁獲される)の水準である。

溶存無機態りん(りん酸態りん)は経年的にほぼ横ばいで推移している。

底層 DO は、年平均値・夏季平均値ともに、経年的にほぼ横ばいで推移している。年最低値はほ

とんどの年で 3mg/L を上回っている。水産用水基準と比較すると、平成 23 年度の年平均値は一般

海域の基準(6mg/L 以上)を上回っている。夏季平均値は内湾漁場の夏季底層において最低限維

持しなくてはならない濃度(4.3mg/L 以上)を上回っている。

透明度は経年的にほぼ横ばいで推移している。

(11)

8

注)広域総合水質調査:地点ごとに表層・底層平均の年平均値を求め、さらに海域ごとに平均した値を用いて整理した。

ただし、ろ過 COD(溶存態 COD)と透明度は元データが表層のみのため、表層平均値を整理した。

公共用水域水質測定:公共用水域水質測定(年間値)のうち、環境基準点の値を海域ごとに平均した値を使用した。

底層 DO 年平均値:地点ごとに年平均値を求め、さらに海域ごとに平均した値を用いて整理した。

底層 DO 年最低値:海域ごとに、全地点の測定結果で最も低い値を使用した。

底層 DO 夏季底層平均値:地点ごとの夏季調査の値を海域ごとに平均した値を使用した。

出典)広域総合水質調査結果(環境省)及び公共用水域水質測定結果(環境省)より作成

図 1-8 水質の経年変化

15.0 16.0 17.0 18.0 19.0 20.0 21.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 水温( ℃ ) 瀬戸内海 (年度) 15.0 16.0 17.0 18.0 19.0 20.0 21.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 水温( ℃ ) 大阪湾 (年度) 15.0 16.0 17.0 18.0 19.0 20.0 21.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 水温( ℃ ) 紀伊水道 (年度) 15.0 16.0 17.0 18.0 19.0 20.0 21.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 水温( ℃ ) 播磨灘 (年度) 15.0 16.0 17.0 18.0 19.0 20.0 21.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 水温( ℃ ) 備讃瀬戸 (年度) 15.0 16.0 17.0 18.0 19.0 20.0 21.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 水温( ℃ ) 備後灘 (年度) 15.0 16.0 17.0 18.0 19.0 20.0 21.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 水温( ℃ ) 燧灘 (年度) 15.0 16.0 17.0 18.0 19.0 20.0 21.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 水温( ℃ ) 安芸灘 (年度) 15.0 16.0 17.0 18.0 19.0 20.0 21.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 水温( ℃ ) 広島湾 (年度) 15.0 16.0 17.0 18.0 19.0 20.0 21.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 水温( ℃ ) 伊予灘 (年度) 15.0 16.0 17.0 18.0 19.0 20.0 21.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 水温( ℃ ) 豊後水道 (年度) 15.0 16.0 17.0 18.0 19.0 20.0 21.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 水温( ℃ ) 周防灘 (年度) 15.0 16.0 17.0 18.0 19.0 20.0 21.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 水温( ℃ ) 響灘 (年度) 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 C O D (m g/L ) 広域総合水質調査 公共用水域水質測定 (年度) 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 CO D (mg /L ) 瀬戸内海 (年度) B類型 A類型 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 CO D (mg /L ) 大阪湾 (年度) B類型 A類型 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 CO D (mg /L ) 紀伊水道 (年度) B類型 A類型 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 CO D (mg /L ) 播磨灘 (年度) B類型 A類型 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 CO D (mg /L ) 備讃瀬戸 (年度) B類型 A類型 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 CO D (mg /L ) 備後灘 (年度) B類型 A類型 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 COD (mg /L ) 燧灘 (年度) B類型 A類型 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 COD (mg /L ) 安芸灘 (年度) B類型 A類型 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 CO D (mg /L ) 広島湾 (年度) B類型 A類型 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 CO D (mg /L ) 伊予灘 (年度) B類型 A類型 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 CO D (mg /L ) 豊後水道 (年度) B類型 A類型 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 CO D (mg /L ) 周防灘 (年度) B類型 A類型 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 CO D (mg /L ) 響灘 (年度) B類型 A類型 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 ろ過 CO D (mg /L ) 瀬戸内海 (年度) 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 ろ過 CO D (mg /L ) 大阪湾 (年度) 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 ろ過 CO D (mg /L ) 紀伊水道 (年度) 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 ろ過 CO D (mg /L ) 播磨灘 (年度) 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 ろ過 CO D (mg /L ) 備讃瀬戸 (年度) 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 ろ過 COD (mg /L ) 備後灘 (年度) 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 ろ過 COD (mg /L ) 燧灘 (年度) 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 ろ過 CO D (m g/ L ) 安芸灘 (年度) 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 ろ過 COD (mg /L ) 広島湾 (年度) 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 ろ過 CO D (mg /L ) 伊予灘 (年度) 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 ろ過 COD (mg /L ) 豊後水道 (年度) 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 ろ過 COD (mg /L ) 周防灘 (年度) 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 ろ過 CO D (m g/ L ) 響灘 (年度) 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全窒素( mg /L ) 瀬戸内海 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 Ⅳ類型 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全窒素( mg /L ) 大阪湾 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 Ⅳ類型 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全窒素 (m g/ L ) 紀伊水道 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 Ⅳ類型 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全窒素 (mg /L ) 播磨灘 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 Ⅳ類型 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全窒素 (mg /L ) 備讃瀬戸 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 Ⅳ類型 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全窒素 (m g/ L ) 備後灘 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 Ⅳ類型 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全窒素 (m g/ L ) 燧灘 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 Ⅳ類型 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全窒素 (mg/ L ) 安芸灘 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 Ⅳ類型 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全窒素 (mg /L ) 広島湾 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 Ⅳ類型 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全窒素 (mg /L ) 伊予灘 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 Ⅳ類型 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全窒素 (m g/ L ) 豊後水道 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 Ⅳ類型 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全窒素 (mg /L ) 周防灘 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 Ⅳ類型 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全窒素 (mg /L ) 響灘 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 Ⅳ類型 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全り ん (mg /L ) 瀬戸内海 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全 り ん (mg /L ) 大阪湾 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全 り ん (mg /L ) 紀伊水道 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 20 11 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全 り ん (mg /L ) 播磨灘 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 20 11 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全 り ん (mg /L ) 備讃瀬戸 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 20 11 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全 り ん (mg /L ) 備後灘 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全 り ん (mg /L ) 燧灘 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全 り ん (mg /L ) 安芸灘 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全 り ん (mg /L ) 広島湾 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全 り ん (mg /L ) 伊予灘 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全 り ん (mg /L ) 豊後水道 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全 り ん (mg /L ) 周防灘 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 20 11 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 全 り ん (mg /L ) 響灘 (年度) Ⅲ類型 Ⅰ類型 Ⅱ類型 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 各態窒素( m g/ L ) 瀬戸内海 (年度) 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 0.25 0.30 0.35 0.40 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 各態窒素 (mg/ L ) 大阪湾 (年度) 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 各態窒素 (m g/ L ) 紀伊水道 (年度) 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 各態窒素 (mg /L ) 播磨灘 (年度) 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 各態窒素 (mg/ L ) 備讃瀬戸 (年度) 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 各態窒素 (mg /L ) 備後灘 (年度) 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 各態窒素 (m g/ L ) 燧灘 (年度) 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 各態窒素 (mg /L ) 安芸灘 (年度) 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 各態窒素 (mg /L ) 広島湾 (年度) 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 各態窒素 (mg /L ) 伊予灘 (年度) 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 各態窒素 (mg /L ) 豊後水道 (年度) 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 各態窒素 (mg /L ) 周防灘 (年度) 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 各態窒素 (mg /L ) 響灘 (年度) 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 各態窒素( m g/ L ) 瀬戸内海 NO3-N NO2-N NH4-N (年度) 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 D IN (mg /L ) 瀬戸内海 (年度) 0.00 0.20 0.40 0.60 0.80 1.00 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 D IN (mg /L ) 大阪湾 (年度) 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 D IN (mg /L ) 紀伊水道 (年度) 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 D IN (mg /L ) 播磨灘 (年度) 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 D IN (mg /L ) 備讃瀬戸 (年度) 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 D IN (mg /L ) 備後灘 (年度) 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 D IN (mg /L ) 燧灘 (年度) 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 D IN (mg /L ) 安芸灘 (年度) 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 D IN (mg /L ) 広島湾 (年度) 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 D IN (mg /L ) 伊予灘 (年度) 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 D IN (mg /L ) 豊後水道 (年度) 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 D IN (mg /L ) 周防灘 (年度) 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 D IN (mg /L ) 響灘 (年度) 0.00 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 り ん 酸態り ん (mg /L ) 瀬戸内海 (年度) 0.00 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 り ん 酸態り ん (mg /L ) 大阪湾 (年度) 0.00 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 り ん 酸態 り ん (m g/ L ) 紀伊水道 (年度) 0.00 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 り ん 酸態り ん (mg /L ) 播磨灘 (年度) 0.00 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 り ん 酸態 り ん (m g/ L ) 備讃瀬戸 (年度) 0.00 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 り ん 酸態り ん (mg/ L ) 備後灘 (年度) 0.00 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 り ん 酸態 り ん (m g/ L ) 燧灘 (年度) 0.00 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 り ん 酸態 り ん (m g/ L ) 安芸灘 (年度) 0.00 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 り ん 酸態 り ん (mg /L ) 広島湾 (年度) 0.00 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 り ん 酸態 り ん (m g/ L ) 伊予灘 (年度) 0.00 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 り ん 酸態 り ん (m g/ L ) 豊後水道 (年度) 0.00 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 り ん 酸態 り ん (mg /L ) 周防灘 (年度) 0.00 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 り ん 酸態 り ん (m g/ L ) 響灘 (年度) 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 14.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 透明度( m ) 瀬戸内海 (年度) 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 14.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 透明度( m ) 大阪湾 (年度) 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 14.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 透明度( m ) 紀伊水道 (年度) 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 14.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 透明度( m ) 播磨灘 (年度) 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 14.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 透明度( m ) 備讃瀬戸 (年度) 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 14.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 透明度( m ) 備後灘 (年度) 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 14.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 透明度( m ) 燧灘 (年度) 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 14.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 透明度( m ) 安芸灘 (年度) 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 14.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 透明度( m ) 広島湾 (年度) 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 14.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 透明度( m ) 伊予灘 (年度) 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 14.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 透明度( m ) 豊後水道 (年度) 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 14.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 透明度( m ) 周防灘 (年度) 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 14.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 透明度( m ) 響灘 (年度) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 溶存酸素濃度( m g/ L ) 響灘 年平均値 年最低値 夏季底層平均値 (年度) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 溶存酸素濃度( m g/ L ) 瀬戸内海 (年度) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 溶存酸素濃度( m g/ L ) 大阪湾 (年度) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 溶存酸素濃度( m g/ L ) 紀伊水道 (年度) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 溶存酸素濃度( mg /L ) 播磨灘 (年度) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 溶存酸素濃度( mg /L ) 備讃瀬戸 (年度) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 溶存酸素濃度( m g/L ) 備後灘 (年度) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 溶存酸素濃度( mg /L ) 燧灘 (年度) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 溶存酸素濃度( mg /L ) 安芸灘 (年度) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 溶存酸素濃度( m g/L ) 広島湾 (年度) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 溶存酸素濃度( mg /L ) 伊予灘 (年度) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 溶存酸素濃度( mg /L ) 豊後水道 (年度) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 溶存酸素濃度( m g/L ) 周防灘 (年度) 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0 9.0 19 81 19 83 19 85 19 87 19 89 19 91 19 93 19 95 19 97 19 99 20 01 20 03 20 05 20 07 20 09 20 11 溶存酸素濃度( mg /L ) 響灘 (年度)

(12)

9

【水温(℃)】 【COD(mg/L)

】 【溶存態 COD(mg/L)

【T-N(mg/L)

】 【DIN(mg/L)

】 【T-P(mg/L)

【PO

4

-P(mg/L)

】 【底層 DO 最低値(mg/L)

】 【透明度(m)

注)図の作成には、表層の値を使用した(底層 DO を除く)。

出典)広域総合水質調査結果(環境省)より作成

図 1-9 水質の分布状況(平成 23 年度平均値)

【COD】 【T-N】 【T-P】

注)環境基準値を下回る環境基準点の割合(%)=(水質が環境基準値以下となっている環境基準点数/環境基準点数)×100

出典)公共用水域水質測定結果(環境省)

図 1-10 環境基準値を下回る環境基準点の割合

0 20 40 60 80 100 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 紀伊水道 (%) 0 20 40 60 80 100 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 大阪湾 (%) 0 20 40 60 80 100 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 播磨灘 (%) 0 20 40 60 80 100 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 備讃瀬戸 (%) 0 20 40 60 80 100 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 備後灘 (%) 0 20 40 60 80 100 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 燧灘 (%) 0 20 40 60 80 100 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 安芸灘 (%) 0 20 40 60 80 100 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 広島湾 (%) 0 20 40 60 80 100 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 伊予灘 (%) 0 20 40 60 80 100 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 豊後水道 (%) 0 20 40 60 80 100 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 周防灘 (%) 0 20 40 60 80 100 1984 1986 1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 響灘 (%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 紀伊水道 (%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 大阪湾 (%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 播磨灘 (%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 備讃瀬戸 (%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 備後灘 (%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 燧灘 (%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 安芸灘 (%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 広島湾 (%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 伊予灘 (%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 豊後水道 (%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 周防灘 (%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 響灘 (%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

紀伊水道

(%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

大阪湾

(%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

播磨灘

(%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

備讃瀬戸

(%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

備後灘

(%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

燧灘

(%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

安芸灘

(%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

広島湾

(%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

伊予灘

(%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

豊後水道

(%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

周防灘

(%) 0 20 40 60 80 100 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

響灘

(%) 0 19 … 19 … 19 … 19 … 19 … 19 … 19 … 19 … 20 … 20 … 20 … 20 … 20 … 20 … 瀬戸内海 A類型 B類型 C類型 海域全体 (%) 0 19 95 19 96 19 97 19 98 19 99 20 00 20 01 20 02 20 03 20 04 20 05 20 06 20 07 20 08 20 09 20 10 20 11

I類型 II類型 III類型 IV類型 海域全体 (%) 0 19 95 19 96 19 97 19 98 19 99 20 00 20 01 20 02 20 03 20 04 20 05 20 06 20 07 20 08 20 09 20 10 20 11

I類型 II類型 III類型 IV類型 海域全体

(13)

10

○外海からの流入負荷

紀伊水道は瀬戸内海と外海を繋ぐ出入口であり、瀬戸内海の海水は、水道部を通じた海水交換

により約 1.4 年のうちに外海水と 90%入れ替わる(瀬戸内海水の平均滞留時間は 6 か月)

1)

。外海

の中層にある高栄養塩の海水は、紀伊水道から大阪湾西部・播磨灘を経て備讃瀬戸に達するルー

トをたどって瀬戸内海に入り、外海から瀬戸内海へと窒素・りん等の栄養塩を運ぶ。しかし、そ

の流入量には大きな経年変動がある

1)

。大阪湾から上層を南下し、紀淡海峡を経て紀伊水道に流

入した低塩分の海水は、紀伊水道西岸に沿って南下し、途中、鳴門海峡から来た海水、吉野川・

那賀川等からの海水と混ざり合い、蒲生田岬を超えて海部沿岸へと岸沿いに伸びていく

1)

○底質

瀬戸内海環境情報基本調査(環境省)によれば、底質の経年変化について、COD、全窒素、全り

ん、硫化物量、含泥率は増加傾向、強熱減量は減少傾向であると評価されている。

平成 13-17 年に実施された第 3 回瀬戸内海環境情報基本調査結果では、COD、全窒素、全りん、

強熱減量、硫化物量、含泥率のいずれの項目でも、他の海域と比較して高い値は示していない。

【COD】 【全窒素】 【全りん】

【強熱減量】 【硫化物量】 【含泥率】

注)経年変化については、

「瀬戸内海環境情報基本調査」(環境省)における評価を示した。

出典)瀬戸内海環境情報基本調査(環境省)

図 1-11 底質の現況(平成 13-17 年)

(mg/ g)

参照

関連したドキュメント

② 現地業務期間中は安全管理に十分留意してください。現地の治安状況に ついては、

【葛尾村 モニタリング状況(現地調査)】 【葛尾村 モニタリング状況(施工中)】 【川内村 モニタリング状況(施工中)】. ■実 施

○事業者 今回のアセスの図書の中で、現況並みに風環境を抑えるということを目標に、ま ずは、 この 80 番の青山の、国道 246 号沿いの風環境を

瀬戸内海の水質保全のため︑特別立法により︑広域的かつ総鼠的規制を図ったことは︑政策として画期的なもので

「ゼロエミッション東京戦略 2020 Update & Report」、都の全体計画などで掲げている目標の達成 状況と取組の実施状況を紹介し

○「調査期間(平成 6 年〜10 年)」と「平成 12 年〜16 年」の状況の比較検証 . ・多くの観測井において、 「平成 12 年から

都市 の 構築 多様性 の 保全︶ 一 層 の 改善 資源循環型 ︵緑施策 ・ 生物 区 市 町 村 ・ 都 民 ・ 大気環境 ・水環境 の 3 R に よ る 自然環境保全 国内外 の 都市 と の 交流︑. N P

処理 カラム(2塔) 吸着材1 吸着材4 吸着材2 吸着材4 吸着材3. 吸着材3