機械工学科 授業時間割表

11  Download (0)

Full text

(1)

2008年度

機械工学科 授業時間割表

【備考・注意事項】

1 表中の記号について

(1) 授業科目欄の○→春学期、×→秋学期、△→隔週・クオーター、*→集中、○×→通年を示す。

(2) 教室欄の学舎表示について、1→第1学舎、2→第2学舎、3→第3学舎、4→第4学舎、

7→岩崎記念館、9→尚文館、I→以文館を示す。

2 教室について

週2コマ以上の集中授業及び実習等で複数教室を使用する授業の場合、複数の教室が教室欄に表示されて いますが、授業を行う教室については、MY時間割またはインフォメーション等で確認してください。

3「集中等その他の科目」について

日程、教室等については、別途インフォメーションシステムでお知らせしますので、注意してください。

4 教室変更について

履修者数等によって教室を変更する場合がありますので、MY時間割またはインフォメーションシステム等で必ず最 新の教室を確認してください。

システム理工学部

4 その他

「日本国憲法(各テーマ)」及び「情報処理論(各テーマ)」については2007年度入学生は教養科目として履修すること ができます。

2008/09/08現在

(2)

【月 曜 日】

200820082008

2008年度年度年度年度    機機機機   授業時間割表 授業時間割表授業時間割表授業時間割表

科目区分

第 第 第

第1 1 1時限 1 時限 時限 時限( (( (9 9 9: 9 :: :00 00 00 00~ ~ ~ ~10 10 10 10: :: :30 30 30 30) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((月 月 月 月))))

○情報処理論(現代社会における情報処理)〔A 2〕 鈴木 他 4-3201

全学 1

○月1 建エ生配当クラス

○機械基礎製図〔 1〕 緒方/久田 4-デザインルーム1

必修 1

○月1~2

○上級外国語(英語3a)〔 1〕 ブレント・コッツワース 7-多目的室B

外国語 2

○月1

○英語3a〔C 1〕 阿部 始子 4-201A

外国語 2

○月1

○英語3a〔C 2〕 マイケル・レッドフィールド 2-A12

外国語 2

○月1

○英語3a〔E 1〕 福島 丈司 4-207

外国語 2

○月1

○英語3a〔L 1〕 西﨑 和子 2-LL-2教室

外国語 2

○月1

○英語3a〔R 1〕 中村 則之 4-206

外国語 2

○月1

○英語3a〔R 2〕 日野 京子 4-203

外国語 2

○月1

○英語3a〔R 3〕 牧野 早苗 2-D201

外国語 2

○月1

○英語3a〔R 4〕 桑山 孝子 2-D302

外国語 2

○月1

○英語3a〔R 5〕 竹田 園 2-LL-1教室

外国語 2

○月1

○英語3a〔R 6〕 木原 恵美子 2-D202

外国語 2

○月1

○英語3a〔R 7〕 奥田 隆一 2-D204

外国語 2

○月1

○英語3a〔R 8〕 杉田 麻哉 2-D103

外国語 2

○月1

○英語3a〔R 9〕 三浦 つゆき 2-D203

外国語 2

○月1

○英語3a〔R19〕 スミザース 理恵 2-D301

外国語 2

○月1

○英語3a〔W 1〕 後藤 秀子 4-204

外国語 2

○月1

×上級外国語(英語3b)〔 1〕 ブレント・コッツワース 7-多目的室B

外国語 2

×月1

×英語3b〔C 1〕 阿部 始子 4-201A

外国語 2

×月1

×英語3b〔C 2〕 マイケル・レッドフィールド 2-A12

外国語 2

×月1

×英語3b〔E 1〕 福島 丈司 4-207

外国語 2

×月1

×英語3b〔L 1〕 西﨑 和子 2-LL-2教室

外国語 2

×月1

×英語3b〔R 1〕 中村 則之 4-206

外国語 2

×月1

×英語3b〔R 2〕 日野 京子 4-203

外国語 2

×月1

×英語3b〔R 3〕 牧野 早苗 2-D201

外国語 2

×月1

×英語3b〔R 4〕 桑山 孝子 2-D302

外国語 2

×月1

×英語3b〔R 5〕 竹田 園 2-LL-1教室

外国語 2

×月1

×英語3b〔R 6〕 木原 恵美子 2-D202

外国語 2

×月1

×英語3b〔R 7〕 奥田 隆一 2-D204

外国語 2

×月1

×英語3b〔R 8〕 杉田 麻哉 2-D103

外国語 2

×月1

×英語3b〔R 9〕 三浦 つゆき 2-D203

外国語 2

×月1

×英語3b〔R19〕 スミザース 理恵 2-D301

外国語 2

×月1

×英語3b〔W 1〕 後藤 秀子 4-204

外国語 2

×月1

科目区分

第 第 第

第2 2 2時限 2 時限 時限 時限( (( (10 10 10 10: :: :40 40 40 40~ ~ ~ ~12 12 12 12: :: :10 10 10 10) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((月 月 月 月))))

*○日本語1〔 2〕 望月/三宅 2-A304

外国語 1

○月2,金5 外国人留学生科目

*×日本語3〔 2〕 福井/望月 2-A304

外国語 1

×月2,金5 外国人留学生科目

○機械基礎製図〔 1〕 緒方/久田 4-デザインルーム1

必修 1

○月1~2

×材料力学・機械力学入門 岩壷 他 4-101/4-209/4-3202 他

必修 1

×月2

○熱力学1(演習含) 石原/小澤/松本 4-403/4-404/4-405

必修 2

○月2,木2

×量子統計力学入門〔 1〕 新宮原 正三 4-303

選択 2

×月2

×量子統計力学入門〔 2〕 高田 啓二 4-304

選択 2

×月2

科目区分

第 第 第

第3 3 3時限 3 時限 時限 時限( (( (13 13 13 13: :: :00 00 00 00~ ~ ~ ~14 14 14 14: :: :30 30 30 30) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((月 月 月 月))))

*○日本語1〔 1〕 望月/三宅 3-206

外国語 1

○月3,金2 外国人留学生科目

*×日本語3〔 1〕 福井/望月 3-206

外国語 1

×月3,金2 外国人留学生科目

○流体力学1(演習含) 植村/大場/板東 4-401/4-402/4-403

必修 2

○月3,水3

×機械要素2〔 1〕 多川 則男 4-105

必修 2

×月3

×機械要素2〔 2〕 谷 弘詞 4-308

必修 2

×月3

科目区分

第 第

第 第4 4 4時限 4 時限 時限 時限( (( (14 14 14 14: :: :40 40 40 40~ ~ ~ ~16 16 16 16: :: :10 10 10 10) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((月 月 月 月))))

○上級外国語(英語1a)〔 2〕 ブレント・コッツワース 7-多目的室B

外国語 1

○月4

○英語1a〔 8〕 西垣 佐理 4-206

外国語 1

○月4

○英語1a〔 9〕 マイケル・レッドフィールド 4-305

外国語 1

○月4

○英語1a〔 10〕 平田 美千子 4-203

外国語 1

○月4

○英語1a〔 11〕 東森 勲 4-204

外国語 1

○月4

○英語1a〔 12〕 藤岡 千伊奈 3-308

外国語 1

○月4

○英語1a〔 13〕 杉田 麻哉 4-205

外国語 1

○月4

○英語1a〔 14〕 芝垣 哲夫 4-207

外国語 1

○月4

○英語1a〔C10〕 グレィアム・トッド 3-3302

外国語 1

○月4

○英語1a〔C11〕 ジャコバ・アカザワ 3-3303

外国語 1

○月4

○英語1a〔C12〕 ジョン・ホルトハウス 4-201A

外国語 1

○月4

○英語1a〔C13〕 デイビッド・M.コズグローブ 3-3403

外国語 1

○月4

○英語1a〔C14〕 デイビッド・ジョーンズ 3-205

外国語 1

○月4

○英語1a〔C15〕 デイビッド・スヴオボダ 1-実験実習・語学系教室(3)

外国語 1

○月4

○英語1a〔C16〕 ティモシー・メッドロツク 1-実験実習・語学系教室(4)

外国語 1

○月4

○英語1a〔C17〕 デール・ワード 3-3304

外国語 1

○月4

○英語1a〔C18〕 ロバート・タルボツト 3-401

外国語 1

○月4

×上級外国語(英語1b)〔 2〕 ブレント・コッツワース 7-多目的室B

外国語 1

×月4

×英語1b〔 8〕 西垣 佐理 4-206

外国語 1

×月4

×英語1b〔 9〕 マイケル・レッドフィールド 4-305

外国語 1

×月4

×英語1b〔 10〕 平田 美千子 4-203

外国語 1

×月4

×英語1b〔 11〕 東森 勲 4-204

外国語 1

×月4

×英語1b〔 12〕 藤岡 千伊奈 3-308

外国語 1

×月4

×英語1b〔 13〕 杉田 麻哉 4-205

外国語 1

×月4

×英語1b〔 14〕 芝垣 哲夫 4-207

外国語 1

×月4

×英語1b〔C10〕 グレィアム・トッド 3-3302

外国語 1

×月4

×英語1b〔C11〕 ジャコバ・アカザワ 3-3303

外国語 1

×月4

×英語1b〔C12〕 ジョン・ホルトハウス 4-201A

外国語 1

×月4

×英語1b〔C13〕 デイビッド・M.コズグローブ 3-3403

外国語 1

×月4

×英語1b〔C14〕 デイビッド・ジョーンズ 3-205

外国語 1

×月4

(3)

科目区分

第 第

第 第4 4 4時限 4 時限 時限 時限( (( (14 14 14 14: :: :40 40 40 40~ ~ ~ ~16 16 16 16: :: :10 10 10 10) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((月 月 月 月))))

×英語1b〔C15〕 デイビッド・スヴオボダ 1-実験実習・語学系教室(3)

外国語 1

×月4

×英語1b〔C16〕 ティモシー・メッドロツク 1-実験実習・語学系教室(4)

外国語 1

×月4

×英語1b〔C17〕 デール・ワード 3-3304

外国語 1

×月4

×英語1b〔C18〕 ロバート・タルボツト 3-401

外国語 1

×月4

×化学実験〔B 2〕 星山/浅井 4-教養化学実験場

必修 1

×月4~5 化配当クラス

○機械製図〔 1〕 緒方/山野 4-デザインルーム1 他

必修 2

○月4~5

×機械材料〔 1〕 宅間 正則 4-306

必修 2

×月4

×機械材料〔 2〕 新家 昇 4-304

必修 2

×月4

科目区分

第 第

第 第5 5 5時限 5 時限 時限 時限( (( (16 16 16 16: :: :20 20 20 20~ ~ ~ ~17 17 17 17: :: :50 50 50 50) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((月 月 月 月))))

×物理を学ぶ(力学1)〔B〕 新宮原 正三 4-105

全学 1

×月5 再履修クラス

×物理学(力学1)〔B〕 【2007以前】 新宮原 正三 4-105

教養 1

×月5 再履修クラス

○英語1a〔 15〕 東森 勲 4-204

外国語 1

○月5 再履修クラス

×英語1b〔 15〕 東森 勲 4-204

外国語 1

×月5 再履修クラス

×化学実験〔B 2〕 星山/浅井 4-教養化学実験場

必修 1

×月4~5 化配当クラス

○教育原理 上田 浩史 2-F402

教職 1

○月5

×教職概説 山崎 由人 2-F401

教職 1

×月5

○機械製図〔 1〕 緒方/山野 4-デザインルーム1 他

必修 2

○月4~5

×材料力学1(演習含)〔J〕 齋藤 賢一 4-301

必修 2

×月5~6 再履修クラス

×流体力学1(演習含)〔J〕 植村 知正 4-104

必修 2

×月5~6 再履修クラス

×材料力学2〔 1〕 新家 昇 4-302

選択 2

×月5

×材料力学2〔 2〕 宅間 正則 4-303

選択 2

×月5

○読書と豊かな人間性 宮崎 康子 1-A602

自由 2

○月5

科目区分

第 第 第

第6 6 6時限 6 時限 時限 時限( (( (18 18 18 18: :: :00 00 00 00~ ~ ~ ~19 19 19 19: :: :30 30 30 30) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((月 月 月 月))))

×材料力学1(演習含)〔J〕 齋藤 賢一 4-301

必修 2

×月5~6 再履修クラス

×流体力学1(演習含)〔J〕 植村 知正 4-104

必修 2

×月5~6 再履修クラス

(4)

【火 曜 日】

200820082008

2008年度年度年度年度    機機機機   授業時間割表 授業時間割表授業時間割表授業時間割表

科目区分

第 第 第

第1 1 1時限 1 時限 時限 時限( (( (9 9 9: 9 :: :00 00 00 00~ ~ ~ ~10 10 10 10: :: :30 30 30 30) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((火 火 火 火))))

○物理数学1 山口/松本/村上 4-305/4-307/4-407

必修 1

○火1,金3

×情報処理演習1〔 2〕 青柳/山本 4-オープンデザイン2教室

必修 1

×火1~2

○機械製図〔 2〕 緒方/山野 4-デザインルーム1 他

必修 2

○火1~2

×電気電子工学〔 2〕 鈴木 昌人 4-105

必修 2

×火1

×設計製図〔 1〕 多川 則男 4-第二製図室

必修 2

×火1~2

○教育方法・技術論 長尾 尚 2-F401

教職 2

○火1

×教育心理学 加戸 陽子 2-F401

教職 2

×火1

科目区分

第 第

第 第2 2 2時限 2 時限 時限 時限( (( (10 10 10 10: :: :40 40 40 40~ ~ ~ ~12 12 12 12: :: :10 10 10 10) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((火 火 火 火))))

○数学を学ぶ(線形代数1)〔A 1〕 安芸 重雄 4-302

全学 1

○火2

×数学を学ぶ(線形代数2)〔B 1〕 安芸 重雄 4-302

全学 1

×火2

×数学(線形代数2)〔B 1〕 【2007以前】 安芸 重雄 4-302

教養 1

×火2

○機械工学入門(講義)〔 2〕 山本 恭史 4-4B

必修 1

○火2

×情報処理演習1〔 2〕 青柳/山本 4-オープンデザイン2教室

必修 1

×火1~2

○機械製図〔 2〕 緒方/山野 4-デザインルーム1 他

必修 2

○火1~2

×設計製図〔 1〕 多川 則男 4-第二製図室

必修 2

×火1~2

×流体力学2〔 2〕 大場 謙吉 4-304

選択 2

×火2

科目区分

第 第 第

第3 3 3時限 3 時限 時限 時限( (( (13 13 13 13: :: :00 00 00 00~ ~ ~ ~14 14 14 14: :: :30 30 30 30) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((火 火 火 火))))

○機械工学入門(実技)〔 2〕 新井 他 4-機械工学実験場

必修 1

○火3~5

×情報処理演習1〔 1〕 堀井/山本 4-オープンデザイン2教室 他

必修 1

×火3~4

×工作実習〔 2〕 北嶋 他 4-101/4-103/4-209

必修 1

×火3~5

○機械力学1(演習含) 岩壷/高田/倉田 4-304/4-307/4-407

必修 2

○火3,木1

×機械力学2〔 1〕 倉田 純一 4-406

選択 2

×火3

×機械力学2〔 2〕 岩壷 卓三 4-208

選択 2

×火3

○イングリッシュ・メディア・ラボ2a〔 3〕 関口 英里 2-LL-2教室

自由 2

○火3

○情報メディアの活用 村上 泰子 1-第1ステーション

自由 2

○火3

×イングリッシュ・メディア・ラボ2b〔 3〕 関口 英里 2-LL-2教室

自由 2

×火3

○教育相談論 北村 由美 3-4501

教職 2

○火3

科目区分

第 第 第

第4 4 4時限 4 時限 時限 時限( (( (14 14 14 14: :: :40 40 40 40~ ~ ~ ~16 16 16 16: :: :10 10 10 10) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((火 火 火 火))))

*○日本語2〔 1〕 望月 通子 1-D302/2-LL-1教室

外国語 1

○火4~5 外国人留学生科目

*×日本語4〔 1〕 望月 通子 1-D302

外国語 1

×火4~5 外国人留学生科目

○化学実験〔A 1〕 上田/矢野 4-教養化学実験場

必修 1

○火4~5 機配当クラス

○機械工学入門(実技)〔 2〕 新井 他 4-機械工学実験場

必修 1

○火3~5

×化学実験〔B 3〕 白岩/古池 4-教養化学実験場

必修 1

×火4~5 化配当クラス

×情報処理演習1〔 1〕 堀井/山本 4-オープンデザイン2教室 他

必修 1

×火3~4

×工作実習〔 2〕 北嶋 他 4-101/4-103/4-209

必修 1

×火3~5

○機械要素1〔 1〕 多川 則男 4-3101

必修 2

○火4

○情報処理演習2〔 2〕 倉田 他 4-オープンデザイン1教室 他

必修 2

○火4~5

×機械力学1(演習含)〔J〕 高田 啓二 4-305

必修 2

×火4~5 再履修クラス

×熱力学1(演習含)〔J〕 石原 勲 4-307

必修 2

×火4~5 再履修クラス

○イングリッシュ・メディア・ラボ2a〔 4〕 関口 英里 2-LL-2教室

自由 2

○火4

×イングリッシュ・メディア・ラボ2b〔 4〕 関口 英里 2-LL-2教室

自由 2

×火4

科目区分

第 第

第 第5 5 5時限 5 時限 時限 時限( (( (16 16 16 16: :: :20 20 20 20~ ~ ~ ~17 17 17 17: :: :50 50 50 50) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((火 火 火 火))))

○英語2a〔 1〕 大口 郁子 4-203

外国語 1

○火5 再履修クラス

○ドイツ語2a〔 11〕 河合 良三 4-204

外国語 1

○火5 再履修クラス

○中国語2a〔 11〕 李 英杰 4-205

外国語 1

○火5 再履修クラス

*○日本語2〔 1〕 望月 通子 1-D302/2-LL-1教室

外国語 1

○火4~5 外国人留学生科目

×英語2b〔 1〕 大口 郁子 4-203

外国語 1

×火5 再履修クラス

×ドイツ語2b〔 11〕 河合 良三 4-204

外国語 1

×火5 再履修クラス

×中国語2b〔 11〕 李 英杰 4-205

外国語 1

×火5 再履修クラス

*×日本語4〔 1〕 望月 通子 1-D302

外国語 1

×火4~5 外国人留学生科目

○化学実験〔A 1〕 上田/矢野 4-教養化学実験場

必修 1

○火4~5 機配当クラス

○機械工学入門(実技)〔 2〕 新井 他 4-機械工学実験場

必修 1

○火3~5

×化学実験〔B 3〕 白岩/古池 4-教養化学実験場

必修 1

×火4~5 化配当クラス

×工作実習〔 2〕 北嶋 他 4-101/4-103/4-209

必修 1

×火3~5

○情報処理演習2〔 2〕 倉田 他 4-オープンデザイン1教室 他

必修 2

○火4~5

×機械力学1(演習含)〔J〕 高田 啓二 4-305

必修 2

×火4~5 再履修クラス

×熱力学1(演習含)〔J〕 石原 勲 4-307

必修 2

×火4~5 再履修クラス

○特別活動論 森本 芳生 2-E201

教職 2

○火5

×教育制度論 林 公一 2-E301

教職 2

×火5

(5)

【水 曜 日】

200820082008

2008年度年度年度年度    機機機機   授業時間割表 授業時間割表授業時間割表授業時間割表

科目区分

第 第 第

第1 1 1時限 1 時限 時限 時限( (( (9 9 9: 9 :: :00 00 00 00~ ~ ~ ~10 10 10 10: :: :30 30 30 30) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((水 水 水 水))))

○物理を学ぶ(力学1)〔A 2〕 齊藤 正 4-210

全学 1

○水1

○物理を学ぶ(力学1)〔A 3〕 淺川 誠 4-105

全学 1

○水1

○物理学(力学1)〔A 2〕 【2007以前】 齊藤 正 4-210

教養 1

○水1

○物理学(力学1)〔A 3〕 【2007以前】 淺川 誠 4-105

教養 1

○水1

×物理数学2 植村/内山/中原 4-303/4-305/4-307

必修 1

×水1

○ドイツ語3a〔 1〕 江川 英明 4-204

外国語 2

○水1

○ドイツ語3a〔C 1〕 村上 嘉希 2-A24

外国語 2

○水1

○フランス語3a〔 1〕 和田 ゆりえ 4-103

外国語 2

○水1

○フランス語3a〔C 1〕 原口 ジュヌビエ ーブ 2-A22

外国語 2

○水1

○ロシア語3a〔 1〕 ズマグロワ アイ ヌーラ 4-201A

外国語 2

○水1

○中国語3a〔 1〕 喜多田 久仁彦 4-203

外国語 2

○水1

○中国語3a〔C 1〕 鎌田 純子 2-A23

外国語 2

○水1

×ドイツ語3b〔 1〕 江川 英明 4-204

外国語 2

×水1

×ドイツ語3b〔C 1〕 村上 嘉希 2-A24

外国語 2

×水1

×フランス語3b〔 1〕 和田 ゆりえ 4-103

外国語 2

×水1

×フランス語3b〔C 1〕 原口 ジュヌビエ ーブ 2-A22

外国語 2

×水1

×ロシア語3b〔 1〕 ズマグロワ アイ ヌーラ 4-201A

外国語 2

×水1

×中国語3b〔 1〕 喜多田 久仁彦 4-203

外国語 2

×水1

×中国語3b〔C 1〕 鎌田 純子 2-A23

外国語 2

×水1

科目区分

第 第

第 第2 2 2時限 2 時限 時限 時限( (( (10 10 10 10: :: :40 40 40 40~ ~ ~ ~12 12 12 12: :: :10 10 10 10) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((水 水 水 水))))

○数学を学ぶ(線形代数1)〔A 2〕 柳川 浩二 4-102

全学 1

○水2

×数学を学ぶ(線形代数2)〔B 2〕 柳川 浩二 4-4B

全学 1

×水2

×数学(線形代数2)〔B 2〕 【2007以前】 柳川 浩二 4-4B

教養 1

×水2

×機械加工学基礎〔J〕 山口 智実 4-304

必修 1

×水2 再履修クラス

○材料力学1(演習含) 新家/宅間/齋藤 4-401/4-402/4-403

必修 2

○水2,木3

×コンピュータアーキテクチャー〔 1〕 隈元 昭 4-102

選択 2

×水2

科目区分

第 第

第 第3 3 3時限 3 時限 時限 時限( (( (13 13 13 13: :: :00 00 00 00~ ~ ~ ~14 14 14 14: :: :30 30 30 30) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((水 水 水 水))))

○ドイツ語2a〔 6〕 高坂 純子 4-206

外国語 1

○水3

○ドイツ語2a〔 7〕 江川 英明 4-207

外国語 1

○水3

○ドイツ語2a〔 8〕 菅野 瑞治也 4-304

外国語 1

○水3

○ドイツ語2a〔 9〕 今別府 美江 4-203

外国語 1

○水3

○ドイツ語2a〔 10〕 金子 哲太 4-303

外国語 1

○水3

○ドイツ語2a〔C 2〕 呉 春 2-A25

外国語 1

○水3

○フランス語2a〔 3〕 和田 ゆりえ 2-D103

外国語 1

○水3

○フランス語2a〔 4〕 笹倉 塩子 4-302

外国語 1

○水3

○フランス語2a〔C 2〕 原口 ジュヌビエ ーブ 2-A23

外国語 1

○水3

○ロシア語2a〔 2〕 ズマグロワ アイ ヌーラ 4-201A

外国語 1

○水3 数物機電エ 配当クラス

○中国語2a〔 6〕 喜多田 久仁彦 4-104

外国語 1

○水3

○中国語2a〔 7〕 氷野 善寛 4-106

外国語 1

○水3

○中国語2a〔 8〕 吾妻 智子 4-204

外国語 1

○水3

○中国語2a〔 9〕 谷口 知子 2-D102

外国語 1

○水3

○中国語2a〔 10〕 張 明和 2-D101

外国語 1

○水3

○中国語2a〔C 3〕 李 英杰 4-205

外国語 1

○水3

○中国語2a〔C 4〕 楊 宏民 4-209

外国語 1

○水3

×ドイツ語2b〔 6〕 高坂 純子 4-206

外国語 1

×水3

×ドイツ語2b〔 7〕 江川 英明 4-207

外国語 1

×水3

×ドイツ語2b〔 8〕 菅野 瑞治也 4-304

外国語 1

×水3

×ドイツ語2b〔 9〕 今別府 美江 4-203

外国語 1

×水3

×ドイツ語2b〔 10〕 金子 哲太 4-303

外国語 1

×水3

×ドイツ語2b〔C 2〕 呉 春 2-A25

外国語 1

×水3

×フランス語2b〔 3〕 和田 ゆりえ 2-D103

外国語 1

×水3

×フランス語2b〔 4〕 笹倉 塩子 4-302

外国語 1

×水3

×フランス語2b〔C 2〕 原口 ジュヌビエ ーブ 2-A23

外国語 1

×水3

×ロシア語2b〔 2〕 ズマグロワ アイ ヌーラ 4-201A

外国語 1

×水3 数物機電エ 配当クラス

×中国語2b〔 6〕 喜多田 久仁彦 4-104

外国語 1

×水3

×中国語2b〔 7〕 氷野 善寛 4-106

外国語 1

×水3

×中国語2b〔 8〕 吾妻 智子 4-204

外国語 1

×水3

×中国語2b〔 9〕 谷口 知子 2-D102

外国語 1

×水3

×中国語2b〔 10〕 張 明和 2-D101

外国語 1

×水3

×中国語2b〔C 3〕 李 英杰 4-205

外国語 1

×水3

×中国語2b〔C 4〕 楊 宏民 4-209

外国語 1

×水3

○流体力学1(演習含) 植村/大場/板東 4-401/4-402/4-403

必修 2

○月3,水3

×材料試験〔 1〕 齋藤 賢一 4-401

選択 2

×水3

×材料試験〔 2〕 新家 昇 4-407

選択 2

×水3

科目区分

第 第 第

第4 4 4時限 4 時限 時限 時限( (( (14 14 14 14: :: :40 40 40 40~ ~ ~ ~16 16 16 16: :: :10 10 10 10) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((水 水 水 水))))

○数学を学ぶ(線形代数1)〔A 3〕 山﨑 洋平 4-208

全学 1

○水4

×数学を学ぶ(線形代数2)〔B 3〕 山﨑 洋平 4-208

全学 1

×水4

○数学(線形代数1)〔A 3〕 【2007以前】 山﨑 洋平 4-208

教養 1

○水4

×数学(線形代数2)〔B 3〕 【2007以前】 山﨑 洋平 4-208

教養 1

×水4

○ロシア語2a〔 1〕 ズマグロワ アイ ヌーラ 4-201A

外国語 1

○水4 建都化生 配当クラス

×ロシア語2b〔 1〕 ズマグロワ アイ ヌーラ 4-201A

外国語 1

×水4 建都化生 配当クラス

○化学実験〔A 3〕 中林/佐野/田中 4-教養化学実験場

必修 1

○水4~5 エ配当クラス

×化学実験〔B 1〕 荒地/中井 4-教養化学実験場

必修 1

×水4~5 物・電配当クラス

科目区分

第 第 第

第5 5 5時限 5 時限 時限 時限( (( (16 16 16 16: :: :20 20 20 20~ ~ ~ ~17 17 17 17: :: :50 50 50 50) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((水 水 水 水))))

○英語2a〔 2〕 笹井 悦子 4-204

外国語 1

○水5 再履修クラス

○ドイツ語2a〔 12〕 白井 宏美 4-304

外国語 1

○水5 再履修クラス

○中国語2a〔 12〕 楊 宏民 4-209

外国語 1

○水5 再履修クラス

(6)

科目区分

第 第

第 第5 5 5時限 5 時限 時限 時限( (( (16 16 16 16: :: :20 20 20 20~ ~ ~ ~17 17 17 17: :: :50 50 50 50) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((水 水 水 水))))

○日本事情1 関屋/角田/雨宮 2-A307

外国語 1

○水5 外国人留学生科目

×英語2b〔 2〕 笹井 悦子 4-204

外国語 1

×水5 再履修クラス

×ドイツ語2b〔 12〕 白井 宏美 4-304

外国語 1

×水5 再履修クラス

×中国語2b〔 12〕 楊 宏民 4-209

外国語 1

×水5 再履修クラス

×日本事情2 福井/原田/石垣 2-A307

外国語 1

×水5 外国人留学生科目

○化学実験〔A 3〕 中林/佐野/田中 4-教養化学実験場

必修 1

○水4~5 エ配当クラス

×化学実験〔B 1〕 荒地/中井 4-教養化学実験場

必修 1

×水4~5 物・電配当クラス

○化学(補習)〔H〕 蔭地 陽介 4-302

専門 1

○水5

○人権教育論-部落解放教育を中心として- 住田 一郎 2-E101

教職 2

○水5

(7)

【木 曜 日】

200820082008

2008年度年度年度年度    機機機機   授業時間割表 授業時間割表授業時間割表授業時間割表

科目区分

第 第 第

第1 1 1時限 1 時限 時限 時限( (( (9 9 9: 9 :: :00 00 00 00~ ~ ~ ~10 10 10 10: :: :30 30 30 30) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((木 木 木 木))))

*○日本語2〔 2〕 稲垣 顕子 2-F401

外国語 1

○木1~2 外国人留学生科目

*×日本語4〔 2〕 福井 七子 2-F401

外国語 1

×木1~2 外国人留学生科目

○機械基礎製図〔 2〕 緒方/山野 4-デザインルーム1

必修 1

○木1~2

×機械加工学基礎〔 1〕 北嶋 弘一 4-202

必修 1

×木1

○機械力学1(演習含) 岩壷/高田/倉田 4-304/4-307/4-407

必修 2

○火3,木1

×設計製図〔 2〕 谷 弘詞 4-デザインルーム1

必修 2

×木1~2

○イングリッシュ・メディア・ラボ2a〔 2〕 芝原 直美 2-LL-2教室

自由 2

○木1

×イングリッシュ・メディア・ラボ2b〔 2〕 芝原 直美 2-LL-2教室

自由 2

×木1

科目区分

第 第 第

第2 2 2時限 2 時限 時限 時限( (( (10 10 10 10: :: :40 40 40 40~ ~ ~ ~12 12 12 12: :: :10 10 10 10) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((木 木 木 木))))

×物理を学ぶ(力学2)〔B 2〕 藤原 顕 4-105

全学 1

×木2

×物理学(力学2)〔B 2〕 【2007以前】 藤原 顕 4-105

教養 1

×木2

*○日本語2〔 2〕 稲垣 顕子 2-F401

外国語 1

○木1~2 外国人留学生科目

*×日本語4〔 2〕 福井 七子 2-F401

外国語 1

×木1~2 外国人留学生科目

○機械工学入門(講義)〔 1〕 田地川 勉 4-4B

必修 1

○木2

○機械基礎製図〔 2〕 緒方/山野 4-デザインルーム1

必修 1

○木1~2

×機械加工学基礎〔 2〕 口 誠宏 4-107

必修 1

×木2

○熱力学1(演習含) 石原/小澤/松本 4-403/4-404/4-405

必修 2

○月2,木2

×設計製図〔 2〕 谷 弘詞 4-デザインルーム1

必修 2

×木1~2

×熱力学2〔 1〕 小澤 守 4-3A

選択 2

×木2

○イングリッシュ・メディア・ラボ2a〔 1〕 芝原 直美 2-LL-2教室

自由 2

○木2

×イングリッシュ・メディア・ラボ2b〔 1〕 芝原 直美 2-LL-2教室

自由 2

×木2

科目区分

第 第 第

第3 3 3時限 3 時限 時限 時限( (( (13 13 13 13: :: :00 00 00 00~ ~ ~ ~14 14 14 14: :: :30 30 30 30) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((木 木 木 木))))

×物理を学ぶ(力学2)〔B 3〕 川原 琢治 4-208

全学 1

×木3

×物理学(力学2)〔B 3〕 【2007以前】 川原 琢治 4-208

教養 1

×木3

○機械工学入門(実技)〔 1〕 谷 他 4-機械工学実験場

必修 1

○木3~5

×工作実習〔 1〕 北嶋 他 4-101/4-104/4-204

必修 1

×木3~5

○材料力学1(演習含) 新家/宅間/齋藤 4-401/4-402/4-403

必修 2

○水2,木3

×機械工学基礎実験〔 1〕 高田 他 4-3202/4-機械工学実験場

必修 2

×木3~5

×コンピュータアーキテクチャー〔 2〕 村中 徳明 4-106

選択 2

×木3

科目区分

第 第 第

第4 4 4時限 4 時限 時限 時限( (( (14 14 14 14: :: :40 40 40 40~ ~ ~ ~16 16 16 16: :: :10 10 10 10) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((木 木 木 木))))

○化学実験〔A 2〕 宮田/矢島 4-教養化学実験場

必修 1

○木4~5 機配当クラス

○機械工学入門(実技)〔 1〕 谷 他 4-機械工学実験場

必修 1

○木3~5

×工作実習〔 1〕 北嶋 他 4-101/4-104/4-204

必修 1

×木3~5

○機械要素1〔 2〕 多川 則男 4-210

必修 2

○木4

○情報処理演習2〔 1〕 梅川 他 4-オープンデザイン1教室 他

必修 2

○木4~5

×機械工学基礎実験〔 1〕 高田 他 4-3202/4-機械工学実験場

必修 2

×木3~5

×熱力学2〔 2〕 石原 勲 4-208

選択 2

×木4

科目区分

第 第 第

第5 5 5時限 5 時限 時限 時限( (( (16 16 16 16: :: :20 20 20 20~ ~ ~ ~17 17 17 17: :: :50 50 50 50) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((木 木 木 木))))

○ドイツ語1a〔 11〕 須摩 肇 4-207

外国語 1

○木5 再履修クラス

○中国語1a〔 11〕 西山 美智江 4-201A

外国語 1

○木5 再履修クラス

×ドイツ語1b〔 11〕 須摩 肇 4-207

外国語 1

×木5 再履修クラス

×中国語1b〔 11〕 西山 美智江 4-401

外国語 1

×木5 再履修クラス

○化学実験〔A 2〕 宮田/矢島 4-教養化学実験場

必修 1

○木4~5 機配当クラス

○機械工学入門(実技)〔 1〕 谷 他 4-機械工学実験場

必修 1

○木3~5

×工作実習〔 1〕 北嶋 他 4-101/4-104/4-204

必修 1

×木3~5

○情報処理演習2〔 1〕 梅川 他 4-オープンデザイン1教室 他

必修 2

○木4~5

×機械工学基礎実験〔 1〕 高田 他 4-3202/4-機械工学実験場

必修 2

×木3~5

×学校経営と学校図書館 漢那 憲治 1-A602

自由 2

×木5

(8)

【金 曜 日】

200820082008

2008年度年度年度年度    機機機機   授業時間割表 授業時間割表授業時間割表授業時間割表

科目区分

第 第 第

第1 1 1時限 1 時限 時限 時限( (( (9 9 9: 9 :: :00 00 00 00~ ~ ~ ~10 10 10 10: :: :30 30 30 30) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((金 金 金 金))))

○化学を学ぶ(基礎化学)〔A 2〕 浦上 忠 4-306

全学 1

○金1

○化学を学ぶ(基礎化学)〔A 3〕 松本 昭 4-406

全学 1

○金1

○情報処理論(現代社会における情報処理)〔A 1〕 鈴木 他 4-3201

全学 1

○金1 数物電配当クラス

×情報処理論(現代社会における情報処理)〔B〕 鈴木 他 4-3201

全学 1

×金1 機・化配当科目

○化学(基礎化学)〔A 2〕 【2007以前】 浦上 忠 4-306

教養 1

○金1

○化学(基礎化学)〔A 3〕 【2007以前】 松本 昭 4-406

教養 1

○金1

○ドイツ語4a〔 1〕 志田 章 3-305

外国語 2

○金1

○ドイツ語4a〔C 1〕 トーマス・シュピンレル 3-3301

外国語 2

○金1

○フランス語4a〔 1〕 平嶋 里珂 4-206

外国語 2

○金1

○フランス語4a〔C 1〕 横道 朝子 3-3302

外国語 2

○金1

○ロシア語4a〔 1〕 大平 美智代 4-203

外国語 2

○金1

○中国語4a〔 1〕 郭 潔 梅 4-104

外国語 2

○金1

○中国語4a〔C 1〕 石 暁 軍 3-3304

外国語 2

○金1

×ドイツ語4b〔 1〕 志田 章 3-305

外国語 2

×金1

×ドイツ語4b〔C 1〕 トーマス・シュピンレル 3-3301

外国語 2

×金1

×フランス語4b〔 1〕 平嶋 里珂 4-206

外国語 2

×金1

×フランス語4b〔C 1〕 横道 朝子 3-3302

外国語 2

×金1

×ロシア語4b〔 1〕 大平 美智代 4-203

外国語 2

×金1

×中国語4b〔 1〕 郭 潔 梅 4-104

外国語 2

×金1

×中国語4b〔C 1〕 石 暁 軍 3-3304

外国語 2

×金1

○工業科教育法(一) 林田 師照 4-106

自由 2

○金1

×工業科教育法(二) 林田 師照 4-106

自由 2

×金1

科目区分

第 第

第 第2 2 2時限 2 時限 時限 時限( (( (10 10 10 10: :: :40 40 40 40~ ~ ~ ~12 12 12 12: :: :10 10 10 10) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((金 金 金 金))))

*○日本語1〔 1〕 望月/三宅 1-LL-B

外国語 1

○月3,金2 外国人留学生科目

*×日本語3〔 1〕 福井/望月 2-A302

外国語 1

×月3,金2 外国人留学生科目

×熱力学・流体力学入門 板東 他 4-105/4-207/4-208 他

必修 1

×金2

○計測工学 新井/堀井/中原 4-106/4-209/4-307

必修 2

○金2

×数学解析〔 1〕 村上 佳広 4-404

選択 2

×金2

×数学解析〔 2〕 山口 智実 4-304

選択 2

×金2

○資料組織概説 村上 泰子 1-E502

自由 2

○金2

○解析学1 栗栖 忠 4-3202

自由 2

○金2,土3

科目区分

第 第 第

第3 3 3時限 3 時限 時限 時限( (( (13 13 13 13: :: :00 00 00 00~ ~ ~ ~14 14 14 14: :: :30 30 30 30) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((金 金 金 金))))

○ロシア語1a〔 1〕 大平 美智代 2-D104

外国語 1

○金3 建都化生 配当クラス

×ロシア語1b〔 1〕 大平 美智代 2-D104

外国語 1

×金3 建都化生 配当クラス

○物理数学1 山口/松本/村上 4-305/4-307/4-407

必修 1

○火1,金3

×物理数学1〔J〕 村上 佳広 4-405

必修 1

×金3,土4 再履修クラス

×機械工学基礎実験〔 2〕 宅間 他 4-3202/4-機械工学実験場

必修 2

×金3~5

×流体力学2〔 1〕 板東 潔 4-307

選択 2

×金3

○メディア教育論〔 3〕 村上 正行 1-E401

自由 2

○金3

科目区分

第 第 第

第4 4 4時限 4 時限 時限 時限( (( (14 14 14 14: :: :40 40 40 40~ ~ ~ ~16 16 16 16: :: :10 10 10 10) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((金 金 金 金))))

○物理を学ぶ(力学2)〔A〕 中原 住雄 4-106

全学 1

○金4 再履修クラス

○物理学(力学2)〔A〕 【2007以前】 中原 住雄 4-106

教養 1

○金4 再履修クラス

○ドイツ語1a〔 6〕 浜本 隆志 4-305

外国語 1

○金4

○ドイツ語1a〔 7〕 高木 玲子 3-303

外国語 1

○金4

○ドイツ語1a〔 8〕 西村 美絵子 3-304

外国語 1

○金4

○ドイツ語1a〔 9〕 十河 健二 3-306

外国語 1

○金4

○ドイツ語1a〔 10〕 村上 嘉希 3-305

外国語 1

○金4

○ドイツ語1a〔C 2〕 カールステン・ヴアイヒエルト 3-205

外国語 1

○金4

○フランス語1a〔 3〕 豊永 知惠子 2-D201

外国語 1

○金4

○フランス語1a〔 4〕 笹倉 塩子 4-204

外国語 1

○金4

○フランス語1a〔C 2〕 横道 朝子 4-201A

外国語 1

○金4

○ロシア語1a〔 2〕 大平 美智代 2-D104

外国語 1

○金4 数物機電エ 配当クラス

○中国語1a〔 6〕 宋 穎 4-104

外国語 1

○金4

○中国語1a〔 7〕 村上 嘉英 2-D202

外国語 1

○金4

○中国語1a〔 8〕 郭 潔 梅 4-203

外国語 1

○金4

○中国語1a〔 9〕 張 建明 4-206

外国語 1

○金4

○中国語1a〔 10〕 何 穎 2-D301

外国語 1

○金4

○中国語1a〔C 3〕 浦部 依子 2-A14

外国語 1

○金4

○中国語1a〔C 4〕 張 明和 3-3304

外国語 1

○金4

×ドイツ語1b〔 6〕 浜本 隆志 4-305

外国語 1

×金4

×ドイツ語1b〔 7〕 高木 玲子 3-303

外国語 1

×金4

×ドイツ語1b〔 8〕 西村 美絵子 3-304

外国語 1

×金4

×ドイツ語1b〔 9〕 十河 健二 3-306

外国語 1

×金4

×ドイツ語1b〔 10〕 村上 嘉希 3-305

外国語 1

×金4

×ドイツ語1b〔C 2〕 カールステン・ヴアイヒエルト 3-205

外国語 1

×金4

×フランス語1b〔 3〕 豊永 知惠子 2-D201

外国語 1

×金4

×フランス語1b〔 4〕 笹倉 塩子 4-204

外国語 1

×金4

×フランス語1b〔C 2〕 横道 朝子 4-201A

外国語 1

×金4

×ロシア語1b〔 2〕 大平 美智代 2-D104

外国語 1

×金4 数物機電エ 配当クラス

×中国語1b〔 6〕 宋 穎 4-104

外国語 1

×金4

×中国語1b〔 7〕 村上 嘉英 2-D202

外国語 1

×金4

×中国語1b〔 8〕 郭 潔 梅 4-203

外国語 1

×金4

×中国語1b〔 9〕 張 建明 4-206

外国語 1

×金4

×中国語1b〔 10〕 何 穎 2-D301

外国語 1

×金4

×中国語1b〔C 3〕 浦部 依子 2-A14

外国語 1

×金4

×中国語1b〔C 4〕 張 明和 3-3304

外国語 1

×金4

○化学実験〔A 4〕 長谷川/岩木 4-教養化学実験場

必修 1

○金4~5 生配当クラス

×化学実験〔B 4〕 大洞/川﨑 4-教養化学実験場

必修 1

×金4~5 化配当クラス

×図書館資料論 稲垣 房子 1-B201

自由 1

×金4

(9)

科目区分

第 第

第 第4 4 4時限 4 時限 時限 時限( (( (14 14 14 14: :: :40 40 40 40~ ~ ~ ~16 16 16 16: :: :10 10 10 10) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((金 金 金 金))))

×機械工学基礎実験〔 2〕 宅間 他 4-3202/4-機械工学実験場

必修 2

×金3~5

×電気電子工学〔 1〕 青柳 誠司 4-208

必修 2

×金4

○理科教育法(三) 出野 務 4-103

自由 2

○金4

科目区分

第 第

第 第5 5 5時限 5 時限 時限 時限( (( (16 16 16 16: :: :20 20 20 20~ ~ ~ ~17 17 17 17: :: :50 50 50 50) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((金 金 金 金))))

○ドイツ語1a〔 12〕 十河 健二 3-306

外国語 1

○金5 再履修クラス

○ドイツ語2a〔 13〕 高木 玲子 3-303

外国語 1

○金5 再履修クラス

○フランス語2a〔 5〕 笹倉 塩子 4-204

外国語 1

○金5 再履修クラス

○中国語1a〔 12〕 張 明和 3-3304

外国語 1

○金5 再履修クラス

○中国語2a〔 13〕 張 建明 4-206

外国語 1

○金5 再履修クラス

*○日本語1〔 2〕 望月/三宅 1-LL-B

外国語 1

○月2,金5 外国人留学生科目

×ドイツ語1b〔 12〕 十河 健二 3-306

外国語 1

×金5 再履修クラス

×ドイツ語2b〔 13〕 高木 玲子 3-303

外国語 1

×金5 再履修クラス

×フランス語2b〔 5〕 笹倉 塩子 4-204

外国語 1

×金5 再履修クラス

×中国語1b〔 12〕 張 明和 3-3304

外国語 1

×金5 再履修クラス

×中国語2b〔 13〕 張 建明 4-206

外国語 1

×金5 再履修クラス

*×日本語3〔 2〕 福井/望月 2-A310

外国語 1

×月2,金5 外国人留学生科目

○化学実験〔A 4〕 長谷川/岩木 4-教養化学実験場

必修 1

○金4~5 生配当クラス

○物理数学2〔J〕 内山 寛信 4-106

必修 1

○金5 再履修クラス

×化学実験〔B 4〕 大洞/川﨑 4-教養化学実験場

必修 1

×金4~5 化配当クラス

×機械工学基礎実験〔 2〕 宅間 他 4-3202/4-機械工学実験場

必修 2

×金3~5

○理科教育法(一)〔 2〕 出野 務 4-102

自由 2

○金5

○メディア教育論〔 1〕 村上 正行 1-B201

自由 2

○金5

○地学概論 國井 仁彦 4-301

自由 2

○金5

×理科教育法(二)〔 2〕 出野 務 4-102

自由 2

×金5

×メディア教育論〔 2〕 深見 俊崇 1-B201

自由 2

×金5

×学習指導と学校図書館 村上 泰子 1-E501

自由 2

×金5

×道徳教育の研究 上田 浩史 2-A301

教職 2

×金5

(10)

【土 曜 日】

200820082008

2008年度年度年度年度    機機機機   授業時間割表 授業時間割表授業時間割表授業時間割表

科目区分

第 第 第

第2 2 2時限 2 時限 時限 時限( (( (10 10 10 10: :: :40 40 40 40~ ~ ~ ~12 12 12 12: :: :10 10 10 10) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((土 土 土 土))))

○物理学(補習)〔H 2〕 吉井 得光 4-302

専門 1

○土2

○上級外国語(英語4a)〔 2〕 マーカス・ソーソン 7-CALL-1教室

外国語 2

○土2

○英語4a〔 9〕 井田 規文 4-104

外国語 2

○土2

○英語4a〔 10〕 谷 眞嗣 4-106

外国語 2

○土2

○英語4a〔 11〕 鉄井 孝司 4-204

外国語 2

○土2

○英語4a〔 12〕 西山 徹 4-205

外国語 2

○土2

○英語4a〔 13〕 顕谷 美枝子 4-206

外国語 2

○土2

○英語4a〔 14〕 森田 晃司 4-207

外国語 2

○土2

○英語4a〔 15〕 山口 和夫 4-402

外国語 2

○土2

○英語4a〔 16〕 山本 由美子 4-209

外国語 2

○土2

○英語4a〔 17〕 福島 比呂子 4-401

外国語 2

○土2

○英語4a〔 18〕 古荘 智子 4-303

外国語 2

○土2

○英語4a〔 19〕 水本 有紀 4-305

外国語 2

○土2

×上級外国語(英語4b)〔 2〕 マーカス・ソーソン 7-CALL-1教室

外国語 2

×土2

×英語4b〔 9〕 井田 規文 4-104

外国語 2

×土2

×英語4b〔 10〕 谷 眞嗣 4-106

外国語 2

×土2

×英語4b〔 11〕 鉄井 孝司 4-204

外国語 2

×土2

×英語4b〔 12〕 西山 徹 4-205

外国語 2

×土2

×英語4b〔 13〕 顕谷 美枝子 4-206

外国語 2

×土2

×英語4b〔 14〕 森田 晃司 4-207

外国語 2

×土2

×英語4b〔 15〕 山口 和夫 4-402

外国語 2

×土2

×英語4b〔 16〕 山本 由美子 4-209

外国語 2

×土2

×英語4b〔 17〕 福島 比呂子 4-401

外国語 2

×土2

×英語4b〔 18〕 古荘 智子 4-303

外国語 2

×土2

×英語4b〔 19〕 水本 有紀 4-305

外国語 2

×土2

×代数学概論 福島 正俊 4-304

自由 2

×土2

科目区分

第 第 第

第3 3 3時限 3 時限 時限 時限( (( (13 13 13 13: :: :00 00 00 00~ ~ ~ ~14 14 14 14: :: :30 30 30 30) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((土 土 土 土))))

○上級外国語(英語2a)〔 1〕 松井 ゆう子 7-多目的室A

外国語 1

○土3

○英語1a〔 16〕 ピーター・D.F.キャンベル 4-206

外国語 1

○土3 再履修クラス

○英語2a〔A 3〕 谷 眞嗣 4-106

外国語 1

○土3

○英語2a〔A 4〕 干井 洋一 4-307

外国語 1

○土3

○英語2a〔A 5〕 水本 有紀 4-104

外国語 1

○土3

○英語2a〔K 2〕 藤木 隆義 4-203/4-工学部情報処理室

外国語 1

○土3

○英語2a〔K 3〕 和久 豊 4-204/4-工学部情報処理室

外国語 1

○土3

○英語2a〔T 2〕 東川 直樹 4-303

外国語 1

○土3

○英語2a〔U 5〕 山根木 加名子 4-304

外国語 1

○土3

○英語2a〔U 6〕 森田 晃司 4-401

外国語 1

○土3

○英語2a〔U 7〕 山本 由美子 4-402

外国語 1

○土3

○英語2a〔U 8〕 古荘 智子 4-205

外国語 1

○土3

○英語2a〔U 9〕 杉田 麻哉 4-207

外国語 1

○土3

×上級外国語(英語2b)〔 1〕 松井 ゆう子 7-多目的室A

外国語 1

×土3

×英語1b〔 16〕 ピーター・D.F.キャンベル 4-206

外国語 1

×土3 再履修クラス

×英語2b〔A 3〕 谷 眞嗣 4-106

外国語 1

×土3

×英語2b〔A 4〕 干井 洋一 4-307

外国語 1

×土3

×英語2b〔A 5〕 水本 有紀 4-104

外国語 1

×土3

×英語2b〔K 2〕 藤木 隆義 4-203/4-工学部情報処理室

外国語 1

×土3

×英語2b〔K 3〕 和久 豊 4-204/4-工学部情報処理室

外国語 1

×土3

×英語2b〔T 2〕 東川 直樹 4-303

外国語 1

×土3

×英語2b〔U 5〕 山根木 加名子 4-304

外国語 1

×土3

×英語2b〔U 6〕 森田 晃司 4-401

外国語 1

×土3

×英語2b〔U 7〕 山本 由美子 4-402

外国語 1

×土3

×英語2b〔U 8〕 古荘 智子 4-205

外国語 1

×土3

×英語2b〔U 9〕 杉田 麻哉 4-207

外国語 1

×土3

○幾何学概論1 前田 亨 4-302

自由 2

○土3

○解析学1 栗栖 忠 4-3202

自由 2

○金2,土3

×幾何学概論2 前田 亨 4-302

自由 2

×土3

科目区分

第 第 第

第4 4 4時限 4 時限 時限 時限( (( (14 14 14 14: :: :40 40 40 40~ ~ ~ ~16 16 16 16: :: :10 10 10 10) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((土 土 土 土))))

○英語1a〔 17〕 東川 直樹 4-303

外国語 1

○土4 再履修クラス

×英語1b〔 17〕 東川 直樹 4-303

外国語 1

×土4 再履修クラス

×物理数学1〔J〕 村上 佳広 4-405

必修 1

×金3,土4 再履修クラス

○数学(補習)〔HA1〕 藤堂 秀仁 4-302

専門 1

○土4

○数学科教育法(一) 穴田 恭輔 4-104

自由 2

○土4

○生物学概論 下家 浩二 4-301

自由 2

○土4

×理科教育法(四) 村井 護晏 4-101

自由 2

×土4

×数学科教育法(二) 穴田 恭輔 4-104

自由 2

×土4

科目区分

第 第

第 第5 5 5時限 5 時限 時限 時限( (( (16 16 16 16: :: :20 20 20 20~ ~ ~ ~17 17 17 17: :: :50 50 50 50) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

((((土 土 土 土))))

○英語2a〔 3〕 松村 敏彦 4-303

外国語 1

○土5 再履修クラス

○ドイツ語1a〔 13〕 志田 章 4-203

外国語 1

○土5 再履修クラス

○フランス語1a〔 5〕 中所 聖一 4-204

外国語 1

○土5 再履修クラス

○中国語1a〔 13〕 巴 一夫 4-205

外国語 1

○土5 再履修クラス

×英語2b〔 3〕 松村 敏彦 4-303

外国語 1

×土5 再履修クラス

×ドイツ語1b〔 13〕 志田 章 4-203

外国語 1

×土5 再履修クラス

×フランス語1b〔 5〕 中所 聖一 4-204

外国語 1

×土5 再履修クラス

×中国語1b〔 13〕 巴 一夫 4-205

外国語 1

×土5 再履修クラス

×数学(補習)〔HB〕 藤堂 秀仁 4-302

専門 1

×土5

○理科教育法(一)〔 1〕 村井 護晏 4-102

自由 2

○土5

○数学科教育法(三) 穴田 恭輔 4-104

自由 2

○土5

×理科教育法(二)〔 1〕 村井 護晏 4-102

自由 2

×土5

×数学科教育法(四) 穴田 恭輔 4-工学部情報処理室

自由 2

×土5

(11)

【集中等その他の科目】

200820082008

2008年度年度年度年度    機機機機   授業時間割表 授業時間割表授業時間割表授業時間割表

科目区分

第 第 第

第1 1 1時限 1 時限 時限 時限( (( (9 9 9: 9 :: :00 00 00 00~ ~ ~ ~10 10 10 10: :: :30 30 30 30) )) )

授 業 科 目 名 〔クラス〕 担 任 者 教 室

曜限 備 考

(夏集)生物学実験 池内/下家 4-102

自由 2

(夏集)地学実験 鎌田/寺岡 4-3202

自由 2

Figure

Updating...

References

Related subjects :