管理番号( - )
20 年 月 日 学部長・研究科長 殿
(学部・研究科) (学科・専攻)
研究室 (教員氏名) 印
※自署の場合は押印不要
20 年度(実実・高度化・マル理)予算による学会補助費申請書
次のとおり、学会発表(国外でのフィールドワーク)に学生を参加させますので、ご報告します。
学会終了後、補助費の申請を行います。
学 生 名 学籍番号 氏名 訂正
す る 場 合 は 修 正 液 を 使 用 せ ず
、 必 ず 訂 正 印 を 押 し て く だ さ い
。 学 会 名
開 催 場 所
(国・都市・会場)
日 程 国外の場合は、航空 機の日時、便名、区 間を記入ください
(発表日) 年 月 日
(出発日) 年 月 日 ~ (帰着日) 年 月 日
研究発表内容
別紙での提出も可能です
補助申請予定経費
内訳を記入してください。
※懇親会費は含みません
(交通費)
円
(宿泊費)
円
(参加費)
円 合計金額 円 海外旅行傷害保険
(国外の場合) □ 加入している □ 加入予定
※以下の書類を添付しチェックしてください。揃わない場合は、学会終了後にすみやかにご提出願います。
【学会補助費申請書添付書類】
□①学会の案内(写し可。学会名、開催日程、開催場所、参加費が明記されているもの。)
□②学会のプログラム
(写し可。研究発表者名・題目が明記されているもので、氏名にマーカーで印をつけてください。)
□③学生・院生の学外派遣について(学研災保険に関する書類)
□④旅程表(国外での学会発表・フィールドワークの場合のみ。旅行会社・航空会社が発行したもの。写し可。)
□⑤行程表(国外でのフィールドワークの場合のみ。)
□⑥安全輸出管理の事前確認シートの提出 ( 済 ・ 未 )
学部長 グループ長 係 受付
【提出期限】国外=出発の1カ月前、国内=出発の2週間前
【提出場所・問い合わせ先】理工系事務チーム 用度係
※学会終了後必要書類を添えて、速やかに補助費支出依頼書をご提出願います。
(事務局使用欄)
□ 学生の在学確認 □ 支給回数確認 □ 添付書類確認 □ 口座振替用紙送付日 /