• 検索結果がありません。

地域社会学科域社会学科5. (1) 学校推薦 ( 一般枠 / 地域学習 地域活動枠 ) 一般枠 出願資格次の 1 3 の条件をすべて満たす者 1. 平成 28 年 3 月以降に高等学校または中等教育学校を卒業した者及び平成 30 年 3 月卒業見込みの者 ( 通常の課程による 12 年の学校教育を修

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "地域社会学科域社会学科5. (1) 学校推薦 ( 一般枠 / 地域学習 地域活動枠 ) 一般枠 出願資格次の 1 3 の条件をすべて満たす者 1. 平成 28 年 3 月以降に高等学校または中等教育学校を卒業した者及び平成 30 年 3 月卒業見込みの者 ( 通常の課程による 12 年の学校教育を修"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

84 85 84 85

教育目標

1.地域社会の内発的な発展を担う人材を育成する。 2.民間部門及び公共部門において,地域発展の中核を担うための思考力と行動力を備えた人材を育成する。 3.「地域を愛し,地域を学び,地域を支える」という意識を基本に,キャリア教育を内包した実践的な教育 を行う。

アドミッション・ポリシー(入学者の受入れに関する方針)

地域社会学科は,教育目標を達成するため,以下のような人材を広く求めています。 1.高等学校の幅広い学習内容を習得し,地域社会学科において学修を継続することに強い意欲を持ってい ること。 2.地域社会の問題に深い関心を持ち,地域社会に貢献しようという積極的な態度と目的意識を持っていること。 3.多様な文化・価値観を受け入れ,他者を尊重し,共に生きて行く社会について積極的に考えられること。 4.高等学校の教育課程における国語総合(現代文),英語において一定レベルの基礎知識を有していること。 5.高等学校の教育課程における社会科学系教科において一定レベルの基礎知識を有し,数学および理科教 科において科学的,論理的思考力の基礎を身につけていること。 6.高等学校の教育課程における「総合的な学習の時間」,「課題研究」あるいは「特別活動」などにおいて, 地域社会における具体的な課題について関心を持ち,大学においても,継続して学修する意志を持って いること。 7.日本語による基本的な文章を作成するスキルを有していること。

社会学部 地域社会学科

2.入試日程

入試区分 出願期間 試験日 合否通知(郵送) 入学手続締切 学校推薦入試 平成29年11月1日(水)〜 11月7日(火)消印有効 11月19日(日) 11月27日(月)    発送 12月12日(火)    必着 一般入試〈Ⅰ期〉 平成30年1月15日(月)〜 2月5日(月)必着 2月11日(日) 2月16日(金)    発送 3月1日(木)    必着 一般入試〈Ⅱ期〉 平成30年2月19日(月)〜 3月8日(木)消印有効 3月15日(木) 3月16日(金)    発送 3月23日(金)    必着 大学入試センター試験 利用入試〈Ⅰ期〉 平成30年1月15日(月)〜 2月5日(月)必着 書類審査 2月16日(金)    発送 3月1日(木)    必着 大学入試センター試験 利用入試〈Ⅱ期〉 平成30年2月19日(月)〜 3月13日(火)必着 書類審査 3月16日(金)    発送 3月23日(金)    必着 給費生入試 平成30年1月15日(月)〜 2月5日(月)必着一般入試型:2月11日(日)大学入試センター試験利用入試型: 書類審査 2月16日(金)     発送 3月1日(木)    必着 特別入試 平成29年11月1日(水)〜 11月7日(火)消印有効 11月19日(日) 11月27日(月)    発送 12月12日(火)    必着

1.募集人員(男女)

募集学部・学科 入学定員 入試制度 学校推薦入試 (公募制) 一般入試 大学入試センター試験 利用入試 給費生 入試 特別推薦 入試 特別入試 一般枠 地域学習・地域活動枠 Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅰ期 Ⅱ期 社会学部地域社会学科 70名 10名 10名 13名 3名 12名 3名 4名 15名 若干名 1)特別推薦入学試験は北海道内各大谷高等学校を対象とした入学試験制度です。詳細については,高等学校へ 直接通知いたします。 2)特別入学試験は社会人を対象とした入学試験制度です。 3)海外帰国子女・外国人留学生を対象とした入学試験はありません。

3.入学試験会場

札幌大谷大学 札幌市東区北16条東9丁目1番1号 試験会場公開は行いません。

4.給費生制度

対象学科 社会学部地域社会学科 免除 年  次 免  除 納付額 入学初年度 授業料+施設費 256,960円 2 年 次  20,500円 3 年 次  20,500円 4 年 次  40,500円 合      計 338,460円 期  間 原則4年間(毎年度,学業成績・収入による継続審査があります) 人  数 4名 収入・所得基準(出願資格)      主たる家計支持者(父母のうち収入が最も多い者,父母がいない場合は父母に代わり家計を支えてい る者)の「平成29年度(平成28年度収入・所得内訳記載)の所得証明書」に記載の収入・所得金額が 以下の基準のいずれかを満たす者。      (1)給与・年金収入のみの場合:収入600万円以下      (2)(1)以外の場合:所得200万円以下 継続審査 毎年度,収入及び学業成績に基づく審査があります。      (1)収入・所得        主たる家計支持者(父母のうち収入が最も多い者,父母がいない場合は父母に代わり家計を支え ている者)の前年度収入・所得金額。      (2)学業成績によるGPA評価が3.0以上。 選考方法 入学試験科目および提出書類      ※詳細については,p.89〜91「(2)給費生入学試験」をご参照ください。

(2)

5.入学試験

(1)学校推薦入学試験(一般枠/地域学習・地域活動枠)

◆ 一 般 枠

出願資格

次の1〜3の条件をすべて満たす者 1.平成28年3月以降に高等学校または中等教育学校を卒業した者及び平成30年3月卒業見込みの者(通常の課 程による12年の学校教育を修了した者及び修了見込みの者を含む) 2.「全体の評定平均値」が3.5以上の者で,学校長の推薦を受けた者 3.本学専願の者

出願手続

出 願 期 間 平成29年11月1日(水)〜11月7日(火)消印有効 ※窓口での受付はしておりません。 出 願 書 類 出願期間内に以下の書類を本学所定の封筒で郵送してください。 出願書類 注意事項 入学願書 本学所定の用紙を使用。 入学検定料納付書 30,000円を本学所定の用紙でゆうちょ銀行又は郵便局で払込のうえ,「振替払込受付証 明書(お客様用)」を入学願書に貼付してください。 調査書 出身学校長が発行したもの。 推薦書 出身学校長及び指導教諭の記載による本学所定の推薦書。 志望理由書 横書き400字詰め原稿用紙2枚(各自ご用意ください)。志願者本人自筆のもの。 健康診断書 身体に障がいを有するなど,受験上及び修学上特別な配慮が必要とされる場合は,出 願前に入試広報課へ相談のうえ提出してください。それ以外の者は提出不要です。

入学試験

試 験 日 時 平成29年11月19日(日)10:00集合 10:30開始 試験科目・配点・試験時間 試験科目 配 点 試験時間 備  考 小論文(90分) 100点 10:30〜12:00 800字程度 面接 50点 13:00〜 15分程度 その他 評定平均値×10点 − 評定平均値×10点の点数を加味します。 合 否 通 知 平成29年11月27日(月)発送  本人及び出身学校長に合否の通知を速達郵便で通知します(掲示での合格発表は行いません)。  なお,電話による合否の問合せには一切応じません。

入学手続

手 続 方 法 合格通知書に同封の書類にて,入学料(p.98)を納付してください。 手続締切日 平成29年12月12日(火)必着 ※入学料以外の納付金は平成30年3月23日(金)必着

注意事項

1.提出された出願書類並びに納付された入学検定料及び入学料は返却しません。 2.試験日には受験票,筆記用具,昼食を持参してください。なお,昼食は学生食堂も利用できます。 3.面接の時間割は小論文終了後に連絡します。 4.提出された推薦書・志望理由書及び調査書等の書類は合否の総合判定に加味します。 5.入学手続後,事情により入学できなくなった場合は,入試広報課に申し出てください。 6.上靴は必要ありません。

推薦書記入について(お願い)

記入内容 生徒の高校入学から最近に至るまでの学習と活動の状況について記入してください。 1.「学業成績,学習に関する所見」は生徒個人の各教科・科目の学習に関する特徴や特記すべき事項 2.「人物に関する所見」は生徒の性格,責任感,自主性,協調性など,特に重要と思われること 3.「生徒会,ホームルームなどへの参加状況」は,活動の内容,出席状況,各種役員としての経験など 4.「課外活動などに関する所見」は,文化系や運動系のクラブなどにおける活動,スポーツやボランティアな ど学校以外の場における諸活動,特に責任のある役割,特記すべき成果を上げた場合など 記 入 者 上記の項目のうち1.2.3.は出身学校長及び指導教諭(クラス担当教諭)。4.についてはクラブ活動などの指 導顧問またはクラス担当教諭。

給費生入学試験の出願について

学校推薦入学試験(一般枠)の合格者は,さらに給費生入学試験を受験することができます。所定の出願書類を 出願期間内に提出し,希望する試験型(一般入試型・大学入試センター試験利用型)にて受験してください。 学校推薦入学試験(一般枠)合格者の給費生入学試験への入学検定料は,15,000円となります。出願手続,入学 試験内容等,詳細についてはp.89〜91を参照してください。 なお,給費生入学試験を希望する場合でも,入学手続については平成29年12月12日(火)の手続締切日までに所 定の手続き(入学料の納付等)をしていただきますのでご注意ください。 ご不明な点は,入試広報課までお問合せください。

◆ 地域学習・地域活動枠

出願資格

次の1〜4の条件をすべて満たす者 1.平成28年3月以降に高等学校または中等教育学校を卒業した者及び平成30年3月卒業見込みの者(通常の課 程による12年の学校教育を修了した者及び修了見込みの者を含む) 2.「全体の評定平均値」が3.3以上の者で,学校長の推薦を受けた者 3.本学専願の者 4.地域についての学習・調査や地域と関わる活動を実践した者

出願手続

出 願 期 間 平成29年11月1日(水)〜11月7日(火)消印有効 ※窓口での受付はしておりません。 出 願 書 類 出願期間内に以下の書類を本学所定の封筒で郵送してください。 出願書類 注意事項 入学願書 本学所定の用紙を使用。 入学検定料納付書 30,000円を本学所定の用紙でゆうちょ銀行又は郵便局で払込のうえ,「振替払込受付証 明書(お客様用)」を入学願書に貼付してください。 調査書 出身学校長が発行したもの。 推薦書 出身学校長及び指導教諭の記載による本学所定の推薦書。 課外活動実績表 本学所定の用紙を使用。文化系や運動系クラブなどにおける活動,スポーツやボラン ティアなど学校以外の場における諸活動において,その実績を志願者本人が記載のう え提出してください。 作文 本学所定の用紙を使用。800字程度。テーマ「あなたが高等学校在学中に体験した地 域についての学習・調査や地域活動の内容と意義について述べなさい。」(本文とは別 に関連する写真・図表等を添付しても構いません。) 健康診断書 身体に障がいを有するなど,受験上及び修学上特別な配慮が必要とされる場合は,出 願前に入試広報課へ相談のうえ提出してください。それ以外の者は提出不要です。

(3)

88 89 88 89

入学試験

試 験 日 時 平成29年11月19日(日)12:30集合 13:00開始 試験科目・配点・試験時間 試験科目 配 点 試験時間 備  考 作文 100点 − 800字程度。出願時に提出 面接 50点 13:00〜 15分程度 その他 評定平均値×10点 − 評定平均値×10点の点数を加味します。 合 否 通 知 平成29年11月27日(月)発送  本人及び出身学校長に合否の通知を速達郵便で通知します(掲示での合格発表は行いません)。  なお,電話による合否の問合せには一切応じません。

入学手続

手 続 方 法 合格通知書に同封の書類にて,入学料(p.98)を納付してください。 手続締切日 平成29年12月12日(火)必着 ※入学料以外の納付金は平成30年3月23日(金)必着

注意事項

1.提出された出願書類並びに納付された入学検定料及び入学料は返却しません。 2.試験日には受験票,筆記用具を持参してください。 3.面接の時間割は集合後に連絡します。 4.提出された推薦書・課外活動実績表及び調査書等の書類は合否の総合判定に加味します。 5.入学手続後,事情により入学できなくなった場合は,入試広報課に申し出てください。 6.上靴は必要ありません。

推薦書記入について(お願い)

記入内容 生徒の高校入学から最近に至るまでの学習と活動の状況について記入してください。 1.「学業成績,学習に関する所見」は生徒個人の各教科・科目の学習に関する特徴や特記すべき事項 2.「人物に関する所見」は生徒の性格,責任感,自主性,協調性など,特に重要と思われること 3.「生徒会,ホームルームなどへの参加状況」は,活動の内容,出席状況,各種役員としての経験など 4.「課外活動などに関する所見」は,文化系や運動系のクラブなどにおける活動,スポーツやボランティアな ど学校以外の場における諸活動,特に責任のある役割,特記すべき成果を上げた場合など 記 入 者 上記の項目のうち1.2.3.は出身学校長及び指導教諭(クラス担当教諭)。4.についてはクラブ活動などの 指導顧問またはクラス担当教諭。

給費生入学試験の出願について

学校推薦入学試験(地域学習・地域活動枠)の合格者は,さらに給費生入学試験を受験することができます。所 定の出願書類を出願期間内に提出し,希望する試験型(一般入試型・大学入試センター試験利用型)にて受験し てください。 学校推薦入学試験(地域学習・地域活動枠)合格者の給費生入学試験への入学検定料は,15,000円となります。 出願手続,入学試験内容等,詳細についてはp.89〜91を参照してください。 なお,給費生入学試験を希望する場合でも,入学手続については平成29年12月12日(火)の手続締切日までに所 定の手続き(入学料の納付等)をしていただきますのでご注意ください。 ご不明な点は,入試広報課までお問合せください。

(2)給費生入学試験

出願資格

次の1〜3のいずれかに該当し,かつ4に該当する者。 1.高等学校または中等教育学校を卒業した者及び平成30年3月卒業見込みの者。 2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び平成30年3月修了見込みの者。 3.学校教育法施行規則第150条の規定により,高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者 及び平成30年3月31日までにこれに該当する見込みの者。 4.主たる家計支持者(父母のうち収入が最も多い者,父母がいない場合は父母に代わり家計を支えている者) の「平成29年度(平成28年度収入・所得内訳記載)の所得証明書」に記載の収入・所得金額が以下の基準の いずれかを満たす者。    (1)給与・年金収入のみの場合:収入600万円以下    (2)(1)以外の場合:所得200万円以下 ※給与・年金収入と事業所得が両方ある場合には,合算した合計所得金額で判定します。

出願手続

出 願 期 間 平成30年1月15日(月)〜2月5日(月)必着 出 願 書 類 出願期間内に以下の書類を本学所定の封筒で郵送してください。 出願書類 注意事項 入学願書 本学所定の用紙を使用。 入学検定料納付書 30,000円(※)を本学所定の用紙でゆうちょ銀行または郵便局で払込のうえ,「振 替払込受付証明書(お客様用)」を入学願書に貼付してください。 ※特別推薦入学試験,学校推薦入学試験,特別入学試験の合格者は15,000円  大学入試センター試験利用入学試験〈Ⅰ期〉併願者は27,000円  一般入学試験〈Ⅰ期〉併願者は45,000円  大学入試センター試験利用入学試験〈Ⅰ期〉及び一般入学試験〈Ⅰ期〉の3 併願者は57,000円 調査書 出身学校長が発行したもの。高等学校卒業程度認定試験合格者(廃止前の大学入学資格検定合格者を含む)は合格証明書及び成績証明書。 所得証明書 市区町村が発行する主たる家計支持者(父母のうち収入が最も多い者,父母がいない場合は父母に代わり家計を支えている者)の平成29年度(平成28年度収 入・所得内訳記載)の所得証明書。 健康診断書 身体に障がいを有するなど,受験上及び修学上特別な配慮が必要とされる場合は,出願前に入試広報課へ相談のうえ提出してください。それ以外の者は不要 です。

入学試験

試 験 日 時 (一般入試型選択者) 平成30年2月11日(日) 9:15集合  9:30開始 試   験 出願時に【一般入試型】または【大学入試センター試験利用型】を選択。 試験科目・配点・試験時間 【一般入試型】 試験科目 配  点 試験時間 必須科目  国語(国語総合(近代以降の文章),現代文B)  英語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ,英語表現Ⅰ  ※リスニングテストは除く) 国語 150点 英語 100点 9:30〜10:5011:15〜12:15 選択科目  日本史B,世界史B,地理B,政治・経済,倫理,数学Ⅰ・数学Aの6教科 から出願時に1科目選択 選択科目 各100点 13:15〜14:15 その他  評定平均値×10点の点数を加味します。 評定平均値×10点 −

(4)

【大学入試センター試験利用型】 教  科 科  目 配  点 備  考 個別学力審査 必須 国語 国語(近代以降の文章) 150点 近代以降の文章100点分を150点に換算 実施しない 外国語 英語(リスニングを除く) 100点 200点科目を100点に換算 一教科一科目選択 地理歴史 「世界史A」「日本史A」「世界史B」「日本史B」 「地理A」「地理B」 100点 選択科目(地理歴史・公民・ 数学・理科より1教科1科 目) ※選択科目について,2科 目以上受験した場合は,高 得点の1教科1科目を合否 判定に使用。 ※ただし,理科のうち基礎 を付した科目は2科目の合 計点を1科目とみなして使 用。 公民 「現代社会」「政治・経済」「倫理」 「倫理,政治・経済」 数学 「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」 「簿記・会計」 「情報関係基礎」 理科 「物理基礎」「生物基礎」「化学基礎」「地学基礎」 「物理」「化学」「生物」「地学」 その他 評定平均値×10点 評定平均値×10点の点数を加味します。 合 否 通 知 平成30年2月16日(金)発送       本人に合否の通知を速達郵便で通知します(掲示での合格発表は行いません)。       なお,電話による合否の問合せには一切応じません。

補欠合格

補欠者は,合格者の入学手続状況により欠員が生じた場合に繰り上げ合格となる可能性のある候補者のことを指 します。補欠者の発表は合否通知と同時に行い,補欠順位明記の「補欠通知書」を送付します。合格者の手続締 切後,欠員が生じた場合は,随時発表した順位に従って繰上げ合格となります。その場合は,対象者に電話で連 絡を行い,入学の意志を確認した後に,入学手続書類を送付します。なお,補欠者として通知された場合でも, 合格者の手続状況によっては繰上げ合格にならない場合もあります。

入学手続

手 続 方 法 合格通知に同封の書類にて,入学料(p.98)を納付してください。 手続締切日 平成30年3月1日(木)必着       ※免除以外の納付金は平成30年3月23日(金)必着

注意事項

1.提出された出願書類並びに納付された入学検定料及び入学料は返却しません。 2.一般入試型選択者は,試験日には受験票,筆記用具,昼食を持参してください。なお,昼食は学生食堂も利 用できます。 3.提出された調査書等の書類は合否の総合判定に加味します。 4.上履きは必要ありません。

併願制度(2併願)

「大学入試センター試験利用入学試験〈Ⅰ期〉」または「一般入学試験〈Ⅰ期〉」を第2希望とする,併願制度を 設けております。併願する場合の要領は次のとおりです。また,給費生入学試験の試験型(一般入試型,大学入 試センター試験利用型)の選択は,併願試験と同じ試験型になります。 1.入学願書の第1受験区分欄に給費生入試のコードを記入し,第2受験区分欄に大学入試センター試験利用入 試〈Ⅰ期〉または一般入試〈Ⅰ期〉のコードを記入してください。 2.出願書類の中で重複する書類は1部で結構です。 3.併願の場合の入学検定料は,大学入試センター試験利用入学試験〈Ⅰ期〉と併願の場合は27,000円,一般入 学試験〈Ⅰ期〉と併願の場合は45,000円となります。 4.「給費生入学試験(一般入試型)」を選択した場合の入学試験は同試験の科目を「一般入学試験〈Ⅰ期〉」の 科目に充当します。「一般入学試験〈Ⅰ期〉」と併願の場合は,改めて「一般入学試験〈Ⅰ期〉」の科目を受 験する必要はありません。なお,「給費生入学試験(大学入試センター試験利用型)」において本学独自の個

併願制度(3併願)

「大学入試センター試験利用入学試験〈Ⅰ期〉」及び,「一般入学試験〈Ⅰ期〉」を第2希望とする,3併願制度を 設けております。3併願する場合の要領は次のとおりです。また,給費生入学試験の試験型(一般入試型,大学 入試センター試験利用型)の選択は,出願時に選択してください。 1.入学願書の第1受験区分欄に給費生入試のコード,第2受験区分欄に大学入試センター試験利用入試〈Ⅰ期〉 のコード,第3受験区分欄に一般入試〈Ⅰ期〉のコードを記入してください。 2.出願書類の中で重複する書類は1部で結構です。 3.3併願の場合の入学検定料は57,000円となります。 4.「給費生入学試験(一般入試型)」を選択した場合の入学試験は同試験の科目を「一般入学試験〈Ⅰ期〉」の 科目に充当します。3併願の場合,改めて「一般入学試験〈Ⅰ期〉」の科目を受験する必要はありません。 なお「給費生入学試験(大学入試センター試験利用型)」において本学独自の個別試験は行いません。

(5)

96 97 96

(5)特別入学試験〈社会人〉

出願資格

平成30年4月現在で,次のいずれかの条件を満たしてから5年以上経過した者で本学専願の者 1.高等学校または中等教育学校を卒業した者。 2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者。 3.学校教育法施行規則第150条の規定により,高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。

出願手続

出 願 期 間 平成29年11月1日(水)〜 11月7日(火)消印有効 ※窓口での受付はしておりません。 出 願 書 類 出願期間内に以下の書類を本学所定の封筒で提出してください。 出願書類 注意事項 入学願書 本学所定の用紙を使用。 入学検定料納付書 30,000円を本学所定の用紙でゆうちょ銀行又は郵便局で払込のうえ,「振替払込 受付証明書(お客様用)」を入学願書に貼付してください。 履歴書 本学所定の用紙を使用。 卒業証明書 最終出身校の卒業(修了)証明書。 成績証明書 最終出身校の成績証明書。 健康診断書 身体に障がいを有するなど,受験上及び修学上特別な配慮が必要とされる場合 は,出願前に入試広報課へ相談のうえ提出してください。それ以外の者は提出 不要です。

入学試験

試験日時・試験時間 平成29年11月19日(日) 10:00集合 10:30開始 試験科目・配点 試験科目 試験時間 配点 備考 小論文(90分) 10:30 〜 12:00 100点 800字程度。 面接 13:00 〜 100点 15分程度。 合 否 通 知 平成29年11月27日(月)発送       本人に合否の通知を速達郵便で通知します(掲示での合格発表は行いません。)       なお,電話による合否の問合せには一切応じません。

入学手続

手 続 方 法 合格通知書に同封の書類にて,入学料(p.98)を納付してください。 手続締切日 平成29年12月12日(火)必着       ※入学料以外の納付金は平成30年3月23日(金)必着

注意事項

1.提出された出願書類並びに納付された入学検定料及び入学料は返却しません。 2.試験日には受験票,筆記用具,昼食,その他指示されたものを持参してください。なお,昼食は学生食堂も 利用できます。 3.提出された成績証明書等の書類は合否の総合判定に加味します。 4.上靴は必要ありません。 入 学 料 授 業 料 施 設 費 計 教育後援会入会金 教育後援会費 学生自治会入会金 学生自治会費 同 窓 会 費 学 生 保 険 料 計 年 次 納 期 入学手続時 1年次 後期(9月) 年  額 前期(4月) 2年次 後期(9月) 年  額 学 費 委 託 諸 費 合   計 区 分 300,000 550,000 150,000 1,000,000 20,000 8,250 1,500 2,000 10,000 4,960 46,710 1,046,710 − 550,000 150,000 700,000 − 8,250 − 2,000 − − 10,250 710,250 300,000 1,100,000 300,000 1,700,000 20,000 16,500 1,500 4,000 10,000 4,960 56,960 1,756,960 − 550,000 150,000 700,000 − 8,250 − 2,000 − − 10,250 710,250 − 550,000 150,000 700,000 − 8,250 − 2,000 − − 10,250 710,250 − 1,100,000 300,000 1,400,000 − 16,500 − 4,000 − − 20,500 1,420,500 ※3年次納付額は2年次と同額となります。4年次納付額は前期710,250円、後期730,250円(同窓会費20,000円含む)となります。

芸術学部 音楽学科

学費・委託諸費 (単位 円) 入 学 料 授 業 料 施 設 費 計 教育後援会入会金 教育後援会費 学生自治会入会金 学生自治会費 同 窓 会 費 学 生 保 険 料 計 年 次 納 期 入学手続時 1年次 後期(9月) 年  額 前期(4月) 2年次 後期(9月) 年  額 学 費 委 託 諸 費 合   計 区 分 300,000 400,000 150,000 850,000 20,000 8,250 1,500 2,000 10,000 4,960 46,710 896,710 − 400,000 150,000 550,000 − 8,250 − 2,000 − − 10,250 560,250 300,000 800,000 300,000 1,400,000 20,000 16,500 1,500 4,000 10,000 4,960 56,960 1,456,960 − 400,000 150,000 550,000 − 8,250 − 2,000 − − 10,250 560,250 − 400,000 150,000 550,000 − 8,250 − 2,000 − − 10,250 560,250 − 800,000 300,000 1,100,000 − 16,500 − 4,000 − − 20,500 1,120,500 ※3年次納付額は2年次と同額となります。4年次納付額は前期560,250円、後期580,250円(同窓会費20,000円含む)となります。

芸術学部 美術学科

学費・委託諸費 (単位 円)

学費等納付金

年 次 納 期 履 修 費 等 1年次 前期(6月) 2年次 前期(4月) 3年次 前期(4月) 合  計 40,000 40,000 37,500 117,500 教職課程履修費(高等学校1種(音楽)・中学校1種(音楽)/履修希望者) (単位 円) ※履修費等には,介護実習・教育実習指導費を含みます。 年 次 納 期 履 修 費 等 1年次 前期(6月) 2年次 前期(4月) 3年次 前期(4月) 合  計 40,000 40,000 37,500 117,500 教職課程履修費(高等学校1種(美術)・中学校1種(美術)/履修希望者) (単位 円) ※履修費等には,介護実習・教育実習指導費を含みます。

参照

関連したドキュメント

出版社 教科書名 該当ページ 備考(海洋に関連する用語の記載) 相当領域(学習課題) 学習項目 2-4 海・漁港・船舶・鮨屋のイラスト A 生活・健康・安全 教育. 学校のまわり

8 地域巡り(地域探検) 実施 学校 ・公共交通機関を使用する場合は、混雑する ラッシュ時間を避ける。. 9 社会科見学・遠足等校外学習

関西学院大学社会学部は、1960 年にそれまでの文学部社会学科、社会事業学科が文学部 から独立して創設された。2009 年は創設 50

社会学研究科は、社会学および社会心理学の先端的研究を推進するとともに、博士課

①中学 1 年生 ②中学 2 年生 ③中学 3 年生 ④高校 1 年生 ⑤高校 2 年生 ⑥高校 3 年生

C 近隣商業地域、商業地域、準⼯業地域、⼯業地域、これらに接する地先、水面 一般地域 60以下 50以下.

社会教育は、 1949 (昭和 24