• 検索結果がありません。

電磁気学 第 3 章の問題解答 3-1 ドリル問題 1. ( 答 ) 導体は等電位面となるから, 電位は 10 V 2. ( 答 ) 導体内部の電界は零であるから, 電界 E = 0 V/m 3. 式 (3-4) に代入して, F Q 2 = = pe ( 2 ) 4p

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "電磁気学 第 3 章の問題解答 3-1 ドリル問題 1. ( 答 ) 導体は等電位面となるから, 電位は 10 V 2. ( 答 ) 導体内部の電界は零であるから, 電界 E = 0 V/m 3. 式 (3-4) に代入して, F Q 2 = = pe ( 2 ) 4p"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

「電磁気学」第 3 章の問題解答 3-1 ドリル問題 1. (答) 導体は等電位面となるから,電位は 10 V 2. (答) 導体内部の電界は零であるから,電界 E = 0 V/m 3. 式(3-4)に代入して,

( )

4 8

(

.854 10

)

2 2.25 10 N 10 1 2 4 3 2 12 2 3 2 0 2 ´ = ´ ´ ´ ´ = = -

-p

pe

a Q F (答) 働く力 F = 2.2´103 N で,方向は平板へ向かう 4. 孤立した導体球の静電容量の式(3-6)に代入して, F 110 F 10 1 . 1 1 10 854 . 8 4 4 12 10 0 = ´ ´ ´ = ´ = p =

pe

a

p

- -C (答) 110 pF 5. 平行板コンデンサの静電容量の式(3-9)に代入して, e - -´ ´ ´ = = = ´ ´ 12 4 11 0 3 8.854 10 100 10 8.9 10 F 1 10 S C d (答) 8.9×10 -11F 6. - -= =8.9 10´ 11´100 8.9 10 C= ´ 9 Q CV (答) 7. 同心球コンデンサの静電容量の式(3-12)に代入して, pe æ ö p - æ ´ ö -= ç ÷= ´ ´ ´ç ÷= ´ -è ø è ø 12 10 0 0.1 0.11 4 4 8.854 10 1.2 10 F 0.01 ab C a b

(2)

8. - -= =1.2 10´ 10´100 1.2 10 C= ´ 8 Q CV (答) 1.2´10-8 C = 12 nC 9. 同軸円筒コンデンサの静電容量の式(3-15)に代入して, pe p -´ ´ = 2 0 =2 8.854 1012 =5.8 10 F´ 10 log log11 10 C b a (答) 5.8´10 -10 F = 580 pF 10. - -= =5.8 10´ 10´100 5.8 10 C= ´ 8 Q CV (答) 5.8´10-8 C = 58 nC 3-2 ドリル問題 1. e =r C C0=5 (答) 比誘電率 er = 5 2. (答) 4´10-4 C 3. (答) 25 V 4. (答) E = 0 V/m 5. (答) E ¹ 0 であるから,電界は有限で存在する。 6. e -´ ´ = = = ´ ´ 12 8 0 0 3 8.854 10 1 1.8 10 F 0.5 10 S C d e - -= = ´ ´ 8= ´ 8 0 4 1.77 10 7.1 10 F r C C (答) 真空の場合 C = 1.8´10-8 F,誘電体の場合 C = 7.1´10-8 F

(3)

7. 真空: = = ´ -8´ ´ 3= ´ -5 0 0 1.8 10 1 10 1.8 10 C Q C V 誘電体: = = ´ -8´ ´ 3= ´ -5 0 0 7.1 10 1 10 7.1 10 C Q C V (答) 真空コンデンサではQ = 1.8´10-5 C,誘電体コンデンサではQ = 7.1´10-5 C 8. 真空: 56V 10 8 . 1 10 1 8 6 = ´ ´ = = - -C Q V 誘電体: 14V 10 1 . 7 10 1 8 6 = ´ ´ = = - -C Q V (答) 真空コンデンサではV = 56 V,誘電体コンデンサではV = 14 V 9. (答) D1n = D2n 10. (答) E1t = E2t 3-3 ドリル問題 1. m = 1+ 2=5 F C C C (答) 2. m ´ = = = + + 1 2 1 2 2 3 1.2 F 2 3 C C C C C (答) 3. m ´ = = = + + 1 2 12 1 2 2 3 1.2 F 2 3 C C C C C m ´ = = + 34 4 6 2.4 F 4 6 C m = 12+ 34 =1.2 2.4 3.6 F+ = C C C (答) 4. m ´ = = = + + 13 24 6 9 3.6 F C C C C C (答)

(4)

5. - -= = ´ 6´ = ´ 3 1 1 2 10 1000 2 10 C Q C V - -= = ´ 6´ = ´ 3 2 2 3 10 1000 3 10 C Q C V (答) Q1 = 2´10-3 C,Q2 = 3´10-3 C 6. = 1 1= 2 2 Q C V C V ,V V1+ 2=1000より + 1 = = 1 1 1 2 5 1000 3 C V V V C (答) V1 = 600 V,V2 = 400 V 7. e e - -´ ´ ´ ´ = = = ´ 12 4 0 3 8.854 10 5 100 10 0.44nF 1 10 rS C d (答) 8. 空気中: e - -´ ´ ´ = = ´ 12 4 0 1 3 8.854 10 50 10 1 10 S C d 誘電体: e e - -´ ´ ´ ´ = = ´ 12 4 0 2 3 8.854 10 5 50 10 1 10 rS C d -= + = ´ 10 1 2 2.7 10 F C C C =0.27nF (答) 9. pF 110 10 8 . 0 10 100 10 854 . 8 3 4 12 = ´ ´ ´ ´ = - - -C (答) 10. 空気中:C1=0.11pF 誘電体: - -´ ´ ´ ´ = = ´ 12 4 2 3 8.854 10 5 100 10 2.2pF 0.2 10 C pF 100 31 . 2 11 . 0 2 . 2 2 1 2 1 = ´ = + = C C C C C (答)

(5)

3-4 ドリル問題 1.

(

)

-=1 2= ´ ´1 1 1010002=0.5J 2 2 U CV (答) 2.

( )

-=1 2= ´ ´1 1 10104 2= ´5 10 J3 2 2 U CV (答) 3.

(

)

-= = = ´ ´ 2 2 6 0.01 50J 2 2 1 10 Q U C (答) 4.

( )

-= = = ´ = ´ ´ 2 2 3 6 0.1 5 10 J 5kJ 2 2 1 10 Q U C (答) 5. =1 2 2 U CV より -´ æ ö =ç ÷ = = = ´ è ø 1 2 4 6 2 2 1000 10 V 10kV 20 10 U V C (答) 6. ´ ´ = = = ´ = ´ 3 4 6 2 2 1000 10 4.5 10 V 45kV 100 10 U V C (答) 7. e - -´ ´ ´ = = = ´ ´ 12 4 11 0 3 8.854 10 100 10 8.9 10 F 1 10 S C d

(

)

- -=1 2 = ´1 8.85 10´ 11´ 1000 2 =4.4 10 J´ 5 2 2 U CV 3 J/m 4 . 4 = = Sd U u (答) コンデンサの静電エネルギーは4.4´10-5 J で,静電エネルギー密度は 4.4 J/m3

(6)

8. 式 3-67より, N 10 4 . 4 10 2 1000 10 100 10 854 . 8 2 2 2 2 1 2 6 2 4 12 2 2 0 0 2 2 0 2 2 0 - -´ = ´ ´ ´ ´ ´ = = = = = d SV S V C S Q S E F

e

e

e

e

(答) 導体板全体に働く静電力は4.4´10-2 N で,方向は導体板が引き合う方向。 9. 式 3-67より, N 10 2 . 2 2 1 2 2 -´ = = d SV F e (答) 導体板全体に働く静電力は 2.2´10-1 N で,方向は導体板が引き合う方向。 10. 式3-72より,

(

)

5.6 10 N 10 100 10 854 . 8 2 10 100 2 2 4 12 2 9 0 2 -´ = ´ ´ ´ ´ ´ = = S Q F e (答) 導体板全体に働く静電力は 5.6´10-2 N で,方向は導体板が引き合う方向。 第 3 章 演習問題 1. 電荷は導体の表面にのみ存在できるから,導体球の表面に一様に分布する。面電荷密 度σは 2 7 2 3 2 4 10 7.96 10 C/m 10 1 4 -´ = ´ ´ = =

p

p

s

a Q 電界は式3-2から, s e -´ = = = ´ ´ 7 4 2 12 7.96 10 9.00 10 V m 8.854 10 E (答) s = 8.0´10-3 C/m2 E = 9.0´104 V/m 2. 平行板コンデンサの静電容量の式(3-9)から,静電容量 C は e - -´ ´ ´ = = = ´ ´ 12 4 10 0 3 8.854 10 500 10 8.85 10 F 0.5 10 S C d 削除: 65 削除: 65 削除: 70

(7)

電界は V/m 10 0 0 . 2 10 5 . 0 1000 6 3 = ´ ´ = = -d V E 電荷は - -= =8.85 10´ 12´1000 8.85 10 C= ´ 7 Q CV (答) 静電容量は C = 8.9´10-10 F 電界は E = 2.0´106 V/m,電荷は Q = 8.9´10-7 C 3. 平行板コンデンサの静電容量の式(3-9)から,導体板の面積は S =1.13 m2である。 e = 0S C d より, e - -´ ´ ´ = = = ´ 9 3 2 12 0 100 10 0.1 10 1.13m 8.854 10 cd S また,電圧と電荷の関係式から, V 10 10 100 10 3 9 4 = ´ = = - -C Q V -= = = ´ 3 7 3 10 10 V m 0.1 10 V E d (答) 電位差は V = 1 kV,電界は E = 107 V/m 4. 2 9 0 = =1´10- C/m S Q

s

V/m 10 13 . 1 10 854 . 8 10 1 2 12 9 0 0 0 = ´ ´ ´ = = -

-e

s

E V/m 2 . 28 4 10 854 . 8 10 1 12 9 0 0 = ´ ´ ´ = = - -r E

e

e

s

(答) 真電荷密度は s0 = 1´10-9 C/m2,真空の場合の電界はE0 = 1.1´102 V/m, 誘電体の場合の電界はE = 28 V/m 5. 2 9 9 0 1 1 10 C/m 10 1´ = ´ = = -S Q

s

s e s s = -0 0 r p より 9 10 2 0 10 7.5 10 C/m 4 3 1 = ´ - = ´ -=

s

e

e

s

r r p 2 10 10 9 0 1 10 7.5 10 2.5 10 C/m -- - ´ = ´ ´ = -sp s

(8)

6. e e = 0 r D Eより, e e = 0 At At rA D E また,EAt =EBtより 2 9 9 0 0 3 10 1.7 10 C/m 5´ - = ´ -= = = At rA rB rA At rB Bt D D D

e

e

e

e

e

e

(答) DB = DA´eB/eA = 1.7´10-9 C/m2 7. = + + = + + = 1 2 3 1 1 1 1 1 1 1 13 2 3 4 12 C C C C = = m 12 0.92 F 13 C - -= =0.92 10´ 6´1000 0.92 10 C= ´ 3 Q CV = 1 1= 2 2= 3 3 Q C V C V C V より, = = ´ 3= 1 1 6 10 462V 13 Q V C 2= ´ 3= 4 10 308V 13 V 3= 3 =231V 13 V (答) 合成静電容量は C = 0.92 mF, 全体の電荷は Q = 0.92´10-3 C, それぞれが分担する電位差はV1 = 462 V,V2 = 308 V,V3 = 231 V 8. 挿入した導体の電界は零であるから, e - -´ ´ ´ = = = ´ = ´ 12 4 10 0 3 8.854 10 100 10 1.77 10 F 177pF 0.5 10 S C d - -= =1.77 10´ 10´1000 1.77 10 C= ´ 7 Q CV (答) 静電容量は C = 177 pF,電荷は Q = 177 nC 9. - -= = ´1 101000 1 10 C= ´ 3 Q CV -=1 2= ´ ´1 1 1010002=0.5J 2 2 U CV (答) 電荷は Q = 1 mC,静電エネルギーは U = 0.5 J 10. e -´ ´ = = = ´ ´ 12 7 0 3 8.854 10 5 4.43 10 F 0.1 10 S C d

(

)

-=1 2 = ´1 4.43 10´ 7´ 10 10´ 3 2=22.1J 2 2 U CV

(9)

-= = = ´ = ´ ´ ´ 3 4 3 3 22.1 44.3 10 4.43 10 J m 5 0.1 10 U u Sd

( )

(

3

)

2 4 2 2 4 12 2 2 0 2 0 4.42 10 N/m 10 1 . 0 2 10 10 854 . 8 2 2 1 = ´ ´ ´ ´ ´ = = = - -d V E f

e

e

N 10 21 . 2 5 10 42 . 4 ´ 4´ = ´ 5 = = fs F (答) 静電容量は C = 4.4´10-7 F,静電エネルギーU = 22 J, 静電エネルギー密度u = 4.4´104 J/m3 導体板に働く単位面積あたりの力f = 4.4´104 N/m2,方向は導体板を引きあう方向, 全体の静電力F = 2.2´105 N 第 3 章 ワークシート 1.<解答例> (1) 電界は零。電界があると電荷が移動することになるが,静電界では電荷が移動で きないので,電界は零になっていなければならない。 (2) 等電位面である。導体全体が同じ電位であるから。 (3) 導体の表面のみに存在できる。導体内部の電界は零であるから,ガウスの法則 より導体内部の電荷も零である。したがって,電荷が存在できるのは表面のみであ る。 (4) 電界の方向は導体表面に垂直である。導体の表面は等電位面であるから,電界 は電位の変化の最も大きくなる方となる。電界の大きさは E = s/e0 [V/m] 2.<解答> (1) 比誘電率 er = 5 (2) 5´10-4 C (3) 200 V 3.<解答> (1) 図 1 の合成容量( 8 mF ) (2) 図 2 の合成容量( 1.9 mF ) (3) 図 3 の合成容量( 4 mF ) (4) 図 4 の合成容量( 4 mF ) (5) 図 5 の合成容量( 1.2 mF ) 4.<解答>

(10)

5.<解答> (1) C = 35 nF (2) Q = 3.5´10-5 C (3) V = 28 kV 6.<解答> (1) 真電荷密度 s0 = 1´10-8 C/m2 (2) 分極電荷密度 sp = s0 (1 – 1/er) = 8.0´10-9 C/m2 (3) 自由電荷密度 s0 - sp = 2.0´10-9 C/m2 (4) 電束密度 D = s0 = 1´10-8 C/m2,電界 E = D/(ere0) = 226 V/m (5) 分極 P = sp = D(1-1/er) = 8.0´10-9 C/m2 7.<解答> (1) 8.9´10-10 F, (2) 1.3´10-9 F, (3) 1.1 nF 8.<解答> (1) 35 nF (2) 1.8 J (3) 1.8´103 J/m3 (4) 1.8´103 N/m2,導体板を引き合う方向 (5) 1.8´103 N

参照

関連したドキュメント

問題例 問題 1 この行為は不正行為である。 問題 2 この行為を見つかったら、マスコミに告発すべき。 問題 3 この行為は不正行為である。 問題

電気集塵部は,図3‑4おに示すように円筒型の電気集塵装置であり,上部のフランジにより試

4)線大地間 TNR が機器ケースにアースされている場合は、A に漏電遮断器を使用するか又は、C に TNR

お客様100人から聞いた“LED導入するにおいて一番ネックと

漏洩電流とB種接地 1)漏洩電流とはなにか

① 要求仕様固め 1)入出力:入力電圧範囲、出力電圧/精度 2)負荷:電流、過渡有無(スリープ/ウェイクアップ含む)

分類 質問 回答 全般..

詳しくは、「5-11.. (1)POWER(電源)LED 緑点灯 :電源ON 消灯 :電源OFF..