• 検索結果がありません。

Mainichi Communications EXPO, Winter 2010, Recruitment seminar Tokyo, IMF Mynavi, IMF Tokyo Career seminar

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Mainichi Communications EXPO, Winter 2010, Recruitment seminar Tokyo, IMF Mynavi, IMF Tokyo Career seminar"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

A World-Class Career for

World-Class Professionals

Mynavi Global Career Expo (Winter 2010)

国際通貨基金(IMF)アジア太平洋地域事務所 シニアエコノミスト チャド・スタインバーグ 広報 関岡 智美 広報 関岡 智美

概要

概要

国際通貨基金(

IMF)とは

国際通貨基金(

IMF)とは

IMFとスタッフ

IMFとスタッフ

採用について

採用について

(2)

IMFとは

1945年に設立された国連の専門機関

年 設

された国連の専門機関

設立の背景: 1944年7月にニューハンプシャー州ブレトンウ ッズで開催された国際連合の会議にてその設立 が提案された 会議に出席した45カ国の政府代 が提案された。会議に出席した45カ国の政府代 表は、1930年代の世界恐慌の原因となった通 貨切り下げ競争による悪循環を繰り返さないよ 貨切り下げ競争による悪循環を繰り返さないよ う、経済協力の枠組みの構築を目指した

IMFの概要

概要

 加盟国数:187カ国  本部:ワシントンDC  専務理事:ドミニク・ストロスカーン  職員数:158カ国より約2,500名 (2010年9月現在)  財源:クオータ(出資割当額) 総計3,280億ドル  最大借入国(2010年8月31日現在の融資残高): ルーマニア、ウクライナ、ハンガリー

(3)

IMFの役割(IMF協定)

役割(

協定)

際的通貨協力

推進

国際的通貨協力の推進

国際貿易の拡大とバランスの取れた成長促進

為替安定の促進

多国間決済システム確立の支援

多国間決済システム確立の支援

国際収支上の困難に陥っている加盟国への

(適切な

ガ ドを伴う)財源提供

(適切なセーフガードを伴う)財源提供

IMFの主な業務

サーベイランス

イランス

 加盟国の経済状況、政策のチェックを通じた 個別国のマクロ政策 為替政策の審査 個別国のマクロ政策、為替政策の審査 

融資

国際収支が困難にな た国に対する支援  国際収支が困難になった国に対する支援 

技術協力(

Technical Assistance)

 財政金融政策の執行のための途上国の能力強化 を目的とした知的支援

(4)

IMFの加盟国の推移

181 187 200 1992年 ロシア連邦と旧ソビエト連邦 147 154 150 1957年-1969年 アフリカ諸国の独立 ロシア連邦と旧ソビエト連邦 の13カ国が加盟 103 115 100 1952年 日本が53番目の 加盟国として加盟 アフリカ諸国の独立 49 58 69 加盟国として加盟 30 50 0 1945 1950 1955 1960 1965 1970 1985 1990 1995 2010

クオータ上位

10カ国

クオ タ

0カ国

6 1 17.1 日本 米国 4 9 6.0 6.1 フランス ドイツ 日本 2010年11月5日にIMF理事会に より第14次クォータ見直しが提言 3 7 4.9 4.9 中国 英国 フランス より第14次クォータ見直しが提言 され、クォータのシェアが大規模 に再調整されることに 3 2 3.2 3.7 サウジアラビア イタリア 中国 2 7 2.9 3.2 ロシア カナダ サウジアラビア 2.7 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 14.0 16.0 18.0 ロシア

(5)

IMFとスタッフ

 本部:米国ワシントンD.C. 地域事務所(パリ、東京)、 駐在事務所、 研修センター等  スタッフ:約2,500名(半数以上がエコノミスト) その他:広報 施設管理 財務会計 法務 通訳 その他:広報、施設管理、財務会計、法務、通訳・ 翻訳、人事、 IT、資料室、事務、セキュリティなど  出身国:158カ国  多様性と専門性を重視

IMF職員の出身国

2009年(2 402名) 2009年(2,402名) アフリカ 8% アジア 17% 西半球 39% 日本人職員 50名(約2%) 欧州 欧州 32% 中東 4% 4%

(6)

IMFスタッフの構成 I.

サポート 488 マネジメント 313 その他 546 エコノミスト 1000 職員数 2,347(2009年9月1日現在)

IMFスタッフの構成 II.

女性 男性 1 234名 女性 625名 先進国 1,050名 途上国 809名 1,234名 , 名 IMFのダーバーシティ: プロフェッショナルスタッフとマネジメントレベル(2009年9月1日現在)

(7)

採用

エコノミスト プログラム

(EP)

ミ ドキ リア

ノミスト(経験者)

ミッドキャリア エコノミスト(経験者)

プロフェッショナル(中途採用)

人事

広報

IT 経理 通訳 翻訳など

人事、広報、

IT, 経理、通訳・翻訳など

期間限定

期間限定:

リサーチアシスタント プログラム

(RAP)

フ ンドインタ ンシ プ プログラム

(FIP)

ファンドインターンシップ プログラム

(FIP)

IMF採用ページ:http://www.imf.org/external/np/adm/rec/recruit.htm IMF採用 ジ:http://www.imf.org/external/np/adm/rec/recruit.htm

エコノミスト プログラム

(EP)

応募資格

エコノミスト プログラム

(EP)

応募資格

34歳以下(採用時)

マクロ経済、国際金融などで博士号

取得が望ましい(修士でも応募可)

取得

望ま

(修

も応募可)

英語力

職務経験がなくても応募可能

職務経験がなくても応募可能

(8)

EP研修内容

研修期間 (

3年間)

研修期間 (

3年間)

地域局と機能局で各

18ヶ月

経済、

IT、語学、マネジメント

スキルを学ぶトレ

ングに参加

スキルを学ぶトレーニングに参加

ミッションへの参加

エコノミスト(経験者)

Ph.D.もしくは修士でIMFに関連する

職務経験

マクロ経済のジェネラリスト

その他スペシャリスト

貿易

キャピタルマ

ケット

貿易、キャピタルマーケット、

国際金融、税制など

(9)

プロフェッショナル(経験者)

エコノミスト以外の職種

修士号以上

応募する職種での実務経験

リサーチアシスタント プログラム

(RAP)

下記分野の学士号取得者

(GPA 3 5以上)

リサ チアシスタント プログラム

(RAP)

下記分野の学士号取得者

(GPA 3.5以上)

経済学、コンピュータサイエンス、

統計学

数学

経営学など

統計学、数学、経営学など

ワシントン本部で

エコノミストのアシス

ワシントン本部で、エコノミストのアシス

タントとして経済、金融および統計データ

の調査

集計および分析を担当

の調査、集計および分析を担当

期間:

2年間(延長なし)

期間:

2年間(延長なし)

(10)

ファンドインターンシップ プログラム

(FIP)

マクロ経済の修士

博士号取得者

ファンドインタ ンシップ プログラム

(FIP)

マクロ経済の修士・博士号取得者

10 13週間のワシントン本部でのインタ

10-13週間のワシントン本部でのインター

ンシップ

(5-10月)

リサーチプロジェクトへの参加

年間平均採用人数:

40名

(2009年実績 約50人) (2009年実績:約50人)

サマーインターンシップ プログラム

サマ インタ ンシップ プログラム

IMFアジア太平洋地域事務所(OAP):東京  期間: 7月から9月までの6週間~8週間  募集時期: 3月- 4月  内容 有給インタ ンシップ  内容: 有給インターンシップ  職種:エコノミスト、広報 (各1名)  応募資格・応募方法応募資格 応募方法  大学院生(修士課程)  エコノミストインターン:修士レベルの経済の知識  広報イ タ 国際機関 働く とに興味のある人  広報インターン:国際機関で働くことに興味のある人  応募書類 ※OAPのウェブサイトに掲載  履歴書  履歴書  指導教官の推薦状

(11)

Japan-IMF スカラシップ・プログラム

JISP奨学金)

博士号取得のための日本 IMF奨学金プログラム 博士号取得のための日本-IMF奨学金プログラム 海外でマクロ経済学博士号を目指す日本人を対象とした2年間の奨学 金制度(日本政府が資金を提供)  全てのJISP奨学生は、学業終了後、IMFの採用試験 に応募することが求められる  奨学金の支給範囲  学費全額  月々の生活手当及び年間の書籍購入手当て  月々の生活手当及び年間の書籍購入手当て  有給夏季インターンシップ  医療保険療保険  特定の旅費

Japan-IMF スカラシップ・プログラム

応募資格

 日本国民であること  博士号を34歳までに取得できること  海外の大学のマクロ経済博士課程に在学中  海外の大学のマクロ経済博士課程に在学中、 もしくは同過程に入学申請中の者  博士課程への進学前、または2年目の課程の開始前 であること(例外的に、同課程3年目の申請者には、 1年の奨学金支給が検討される場合もあります) 詳細は、カタログをご覧ください http://www.iie.org/en/Programs/Japan-IMF-Scholarship-Program-for-Advanced-Studies Advanced Studies

(12)

IMFウェブサイト 日本語ウェブ サイトへの リンク IMFウェブサイト: http://www.imf.or g/external/index.h tm 23 IMFアジア太平洋地域事務所(OAP) OAPの主な活動 英語ページへのリンク  地域の経済・金融動向の モニタリング  地域統合・地域協力の 進展状況や課題の分析判断 対外活動と能力強化  対外活動と能力強化  地域におけるIMF本部活動 の促進 の促進 OAPウェブサイト: http://www.imf.org/external/ /j /i d j ht 24 oap/jpn/indexj.htm

参照

関連したドキュメント

交通事故死者数の推移

以上の各テーマ、取組は相互に関連しており独立したものではない。東京 2020 大会の持続可能性に配慮し

在学中に学生ITベンチャー経営者として、様々な技術を事業化。同大卒業後、社会的

学識経験者 小玉 祐一郎 神戸芸術工科大学 教授 学識経験者 小玉 祐 郎   神戸芸術工科大学  教授. 東京都

開発途上国の保健人材を対象に、日本の経験を活用し、専門家やジョイセフのプロジェクト経 験者等を講師として、母子保健を含む

学識経験者 品川 明 (しながわ あきら) 学習院女子大学 環境教育センター 教授 学識経験者 柳井 重人 (やない しげと) 千葉大学大学院

業務効率化による経費節減 業務効率化による経費節減 審査・認証登録料 安い 審査・認証登録料相当高い 50 人の製造業で 30 万円 50 人の製造業で 120

⑥ 実施結果 (2021 年) ( )内は 2020 年結果 区分 採用予定 申込者 第1次試験.