• 検索結果がありません。

5. Ishikawa N, Horii Y, Nawa Y: Immune-mediated alteration of the terminal sugars of goblet cell mucins in the small intestine of Nippostrongylus bras

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "5. Ishikawa N, Horii Y, Nawa Y: Immune-mediated alteration of the terminal sugars of goblet cell mucins in the small intestine of Nippostrongylus bras"

Copied!
23
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1993年業績目録

論文目録

【著書】

1. Kato J, Wiegand RC, Currie MG: Characterization of the structure of preproguanylin, in Dobson RM (ed): Advances in Second Messenger and Pauline, Raven press, New York, 1993, pp139-142. 2. 江藤胤尚:腎血行動態とその異常 良性腎硬化症. 図説病態内科講座、腎・泌 尿器(矢崎義雄、猿田亨男、金澤一郎編)、メジカルビュー社、東京、1993、 pp36-43. 3. 江藤胤尚:腎血行動態とその異常 悪性腎硬化症. 図説病態内科講座、腎・ 泌尿器 (矢崎義雄、猿田亨男、金澤一郎編)、メジカルビュー社、東京、1993、 pp44-51. 4. 江藤胤尚:糖尿病の循環血液量調節におけるナトリウム利尿ペプチドの役割. 平成4年度厚生省循環器病研究委託費による研究報告集、4指-2 循環血液 量調節系に関する基礎的・臨床的研究、国立循環器病センター、1993、pp503. 5. 斉藤 明、小川洋史、小野正孝、久永修一、桃井朋子、水口 潤:透析アミ ロイドーシスに関する研究.平成4年度厚生省科学研究、腎不全医療研究事 業報告書(総合班長 三村信英)、1993、pp85-89. 6. 久永修一、斉藤 明:血液浄化療法の事故と対策.血液浄化療法ハンドブッ ク、透析療法合同専門委員会(委員長 太田和夫編)、協同医書出版社、東京、 1993、pp225-242. 【原著】

1. Aoki T, Kawano J, Oinuma T, Haraguchi Y, Eto T, Suganuma T: Human colorectal carcinoma-specific glycocojugates detected by pokeweed mitogen lectin. J Histochem Cytochem 41: 1321-1330, 1993.

2. Ebihara H, Kawasaki H, Nakamura S, Takasaki K, Wada A: Pressor response to microinjection of clonidine into the hypothalamic paraventricular nucleus in conscious rats. Brain Res 624: 44-52, 1993.

3. Higa A, McKnight GW, Wallace JL: Attenuation of experimental injury in acute experimental colitis by immunomodulators. Eur J Pharamacol 239: 171-176, 1993. 4. Ichiki Y, Kitamura K, Kangawa K, Eto T: Dimeric form of calcitonin gene-related

peptide in the porcine thyroid gland. Biochem Biophys Res Commun 191: 961-967, 1993.

(2)

5. Ishikawa N, Horii Y, Nawa Y: Immune-mediated alteration of the terminal sugars of goblet cell mucins in the small intestine of Nippostrongylus brasiliensis-infected rats. Immunology 78: 303-307, 1993.

6. Ishiyama Y, Kitamura K, Ichiki Y, Nakamura S, Kida O, Kangawa K, Eto T: Hemodynamic effects of a novel hypotensive peptide, human adrenomedullin, in rats. Eur J Pharmacol 241: 271-273, 1993.

7. Ivester C, Kent R, Tagawa H, Tsutsui H, Imamura T, Cooper G, Dermott PM: Electrically stimulated contraction accelerates protein synthesis rate in adult feline cardiocytes. Am J Physiol 265: H666-H674, 1993.

8. Kato J, Misko TP, Currie MG: Induction of nitric oxide synthase regulates atrial natriuretic peptide receptors in vascular smooth muscle cells. Eur J Pharmacol 244: 153-159, 1993.

9. Kawazoe N, Takishita S, Eto T, Fukiyama K, Takata Y, Abe I, Kimura Y, Tomita Y, Tsuchihashi T, Fujishima M: Arterial pressure and its regulation in rats bred successively on low sodium diet. Fukuoka Acta Medica 84: 127-137, 1993.

10. Kitamura K, Kangawa K, Kawamoto M, Ichiki Y, Nakamura S, Matsuo H, Eto T: Adrenomedullin: A novel hypotensive peptide isolated from human pheochromocytoma. Biochem Biophys Res Commun 192: 553-560, 1993.

11. Kitamura K, Sakata J, Kangawa K, Kojima M, Matsuo H, Eto T: Cloning and characterization of cDNA encoding a precursor for human adrenomedullin. Biochem Biophys Res Commun 194: 720-725, 1993.

12. Nakamura S, Kawasaki H, Takasaki K: Intracerebroventricular treatment with vasopressin Vl-receptor response to clonidine in conscious rats. Jpn J Pharmacol 63:

447-453, 1993.

13. Nuki C, Kawasaki H, Kitamura K, Takenaga M, Kangawa K, Eto T, Wada A: Vasodilator effect of adrenomedullin and calcitonin gene-related peptide receptors in rat mesenteric vascular beds. Biochem Biophys Res Commun 196: 245-251, 1993. 14. Onoyama K., Hirakata H, Okuda S, Sakemi T, Yamamoto Y, Eto T, Iseki K,

Takishita S, Fukiyama K, Koga T, Oniki H, Fujishima M: Pharmacokinetics of Quninapril in patients with renal dysfunction. Curr Ther Res 54: 658-671, 1993. 15. Sakata J, Kitamura K, Nakamura S, Kangawa K, Matsuo H, Eto T: Molecular

cloning and biological activities of rat adrenomedullin, a hypotensive peptide. Biochem Biophys Res Commun 195: 921-929, 1993.

16. Yamamoto R, Wada A, Asada Y, Niina H, Sumiyoshi A: N-Nitro-L-arginine, an inhibitor of nitric oxide synthesis, decreases noradrenaline outflow in rat isolated perfused mesenteric vasculature. Naunyn-Shmiedeberg’s Arch Pharmacol 347:

(3)

238-240, 1993.

17. Yokota N, Yamamoto Y, Kitamura K, Kangawa K, Minamino N, Matsuo H, Eto T: Alterations in circulating and cardiac tissue concentrations of brain natriuretic peptide in spontaneously hypertensive rats. Cardiovas Res 27: 1312-1315, 1993. 18. Yokota N, Yamamoto Y, Iemura F, Kita T, Kangawa K, Minamino N, Matsuo H, Eto

T: Increased plasma levels and effects of brain natriuretic peptide in experimental nephrosis. Nephron 65: 454-459, 1993. 19. 石川 正、花田有二、小岩屋 靖、江藤胤尚:PTCA 用サイドホール付きガイ ディングカテーテルによる左冠動脈主幹部狭窄例の造影.宮崎医会誌 17: 58-60, 1993. 20. 石川 正、江藤胤尚:大学病院における入院患者の研修医制度に対する意識 調査.病院管理 30: 317-325, 1993. 21. 市来能成、原田一道、大浦福市、津曲康一郎、岩切美利、土屋利紀:術前患 者のHCV 抗体陽性率に関する検討.宮崎医会誌 17: 36-39, 1993. 22. 大橋 剛、福田 実:消化性潰瘍における Omeprazole の臨床経験−S2 ステー ジ移行に関する背景因子の検討.宮崎県内科医会誌 44: 31-33, 1993. 23. 小野正孝、久永修一、小沢裕子、杉浦清史、小川洋史、斉藤 明、桃井朋子、 高木豊己:トリアセテート膜ダイアライザーの生体適合性について-pore size 別クロスオーバー試験.腎と透析(別冊ハイパフオーマンス・メンブレン 93): 86-89, 1993. 24. 小野山 薫、田中宏志、石田伊都子、平方秀樹、奥田誠也、長野善朗、酒見 隆信、藤元昭一、山本良高、江藤胤尚、井関邦敏、瀧下修一、柊山幸志郎、 古賀徳之、鬼木秀夫、藤島正敏:腎障害を伴う高血圧患者における Quinapril の薬物動態および安全性の検討.臨床と研究 70: 2593-2601, 1993. 25. 川崎博己、田口利文、竹永 誠:血管緊張性の神経性調節におけるカルシト ニン遺伝子関連ペプチドの役割.Jpn Circ J 57 (Supp1 4): 1143-1146, 1993. 26. 小岩屋 靖、花田有二、石川 正、江藤胤尚:当院での経皮的冠動脈形成術 -132 症例の検討.宮崎医会誌 17: 170-178, 1993. 27. 高木豊己、桜井謙次、杉浦清史、久永修一、小野正孝、小川洋史、斉藤 明、 猿橋 誠、佐々木正富:表面改質再生セルロース膜における生体適合性の検 討.腎と透析(別冊ハイパフォーマンス・メンブレン 93): 109-112, 1993. 28. 長町茂樹、小野真一、西川卓志、上田正人、松尾剛志、黒木長充、陣之内正

(4)

史、星 博昭、二見繁美、大西 隆、渡邊克司:糖尿病患者の局所脳血流検 査.核医学30: 1221-1229, 1993. 29. 西園正敏、前田和伸、河野敦子、田中哲夫、田中彰人、坂田純一郎、大橋 剛、 原口靖昭、江藤胤尚、戸次史敏、長崎嘉和、古賀俊彦:地固め法による食道 静脈瘤硬化療法の再発と合併症に関する検討.宮崎医会誌 17: 146-150, 1993. 30. 原澤道美、長岡 滋、比嘉利信他:慢性呼吸器疾患患者の喀痰喀出困難に対

するNA872(塩酸アンブロキソール)徐放剤の臨床効果. Ther Res 14: 311-335, 1993. 31. 久永修一、小野正孝、小川洋史、斉藤 明、桃井朋子、高木豊己、山本良高: 保存期腎不全患者の尿中β2-microglobulin の modification について.腎と透析 (別冊ハイパフオーマンス・メンブレン 93): 186-189, 1993. 32. 藤島正敏、小野山 薫、江藤胤尚、柊山幸志郎:腎障害を伴う高血圧症に対 するQuinapril の臨床的有用性の検討. 臨床医薬 9: 59-74, 1993. 33. 前野正和、石田良雄、下永田 剛:拡張型心筋症における 201TI/1231-MIBG 心筋集積局所解離所見の意義-心室頻拍発作との関係.核医学 30: 145-150, 1993. 34. 松尾剛志、平野秀治、石原旅人、黒木長充、古家 隆、永田賢治、久保浩秀、 上田 正人、西川卓志、長町茂樹:ドブタミン負荷タリウム心筋シンチグラ フィの臨床経験.宮崎医会誌 17: 196-200, 1993. 35. 松尾剛志、平山直輝、古家 隆、河野 鐵、原 誠一郎、黒木長充、和田伸 一、上田正人:高齢者における急性心筋梗塞症の問題点、精神障害の検討. 循環器科 33: 364-369, 1993. 36. 吉田隆亮、岡 伸爾、木下善二、川嶋正夫、小田原 満、小緑英行、坂本英 典、堺 雅彦、田中哲夫、大橋 剛、原口靖昭:精密大腸内視鏡検査におけ るメチレンブルー・カプセル応用例の検討.大腸肛門会誌 46: 410-415, 1993. 【症例報告】

1. Ishiyama Y, Ohgi T, Kita T, Sasaki A, Kitamura K, Kawasaki T, Eto T: Pheochromocytoma associated with nocturnal hypertension. Inter Med 32: 781-783, 1993.

2. Takenaga M, Ishiyama Y, Niina H, Koiwaya Y, Eto T: Recurrent vasospastic angina of more than thirteen years duration. Am Heart J 125: 245-247, 1993.

3. 石川 正、長友英博、栗林忠信:脳梗塞を初発症状とした大動脈弓分枝多発 性閉塞・狭窄症.循環器科 33: 358-363, 1993.

(5)

4. 石川万佐子、野田ゆり子、栗林忠信:健診にて発見された甲状腺疾患. 宮崎 医会誌 17: 50-57, 1993. 5. 石川万佐子、野田ゆり子、栗林忠信:人間ドッグの追跡結果. 宮崎医会誌 17: 189-195, 1993. 6. 宇都浩文、佐々木 昭、 麻生和義、山本良高、江藤胤尚:著明な血小板減 少にステロイド療法が有効であった抗リン脂質抗体症候群の1例. 宮崎医 会誌 17: 283-286, 1993. 7. 宇都浩文、河野 鐵、野辺俊文、長友英博、重平正文、栗林忠信:塩酸ミノ サイクリン注入療法が有効であった巨大肝嚢胞の1例. 宮崎医会誌 17: 287-290, 1993. 8. 小川恒夫、近藤裕行、加藤和男、谷口 裕、橋口容子、小岩屋 靖、江藤胤 尚:甲状腺機能低下症に合併した急性心筋梗塞の1例. 宮崎医会誌 17: 250-255, 1993. 9. 北村 亨、崎浜国治、原口靖昭、大橋 剛、田中貞夫、福田 実:広範平坦 型腺腫病変を伴った重複早期胃癌の1例. 宮崎医会誌 17: 266-269, 1993. 10. 下窪 徹、野津原 勝、竹永 誠、小岩屋 靖、江藤胤尚:嚥下誘発性上室 性頻拍症の1例. 臨牀と研究 70: 3500-3504, 1993. 11. 田中彰人、田中哲夫、西園正敏、坂田純一郎、大橋 剛、原口靖昭、江藤胤 尚、河野義明、崎浜国治、瀬戸口敏明、井上輝彦、河野 正:下行結腸神経 鞘腫の1例. 消化器内視鏡会誌 35: 2737-2740, 1993. 12. 鶴田敏博、大井長和、杉本精一郎、金丸直美、塩屋敬一、松倉 茂:急性に 発症した健忘症候群の1例. 宮崎医会誌 17: 256-261, 1993. 13. 野田ゆり子、石川万佐子、野辺俊文、栗林忠信:免疫学的便潜血検査スクリ ーニングで発見された大腸癌. 宮崎医会誌 17: 214-217, 1993. 14. 野辺俊文、長友英博、重平正文、栗林忠信:内視鏡的ポリペクトミーで摘出 し得た十二指腸第3部ポリープの1例. 宮崎医会誌 17: 119-122, 1993. 15. 野辺俊文、長友英博、小澤仁雄、重平正文、栗林忠信、谷口正次、指宿一彦、 古賀和美、清山和昭:門脈腫瘍塞栓を形成した十二指腸癌の1例. 宮崎医会 誌 17: 277-282, 1993. 16. 橋口容子、下窪 徹、石川 正、江藤胤尚:悪性関節リウマチの経過中に多 発性血栓塞栓症を合併して死亡した1例. 宮崎医会誌 17: 226-230, 1993.

(6)

17. 橋口容子、日高恵子、福岡周司、石川 正、江藤胤尚:非イオン性低浸透圧 性ヨード造影剤が副作用発現防止に有用であった1例. 新薬と臨床 42: 1585-2590, 1993. 18. 平野秀治、福永隆司、松尾剛志、竹永 誠、小岩屋 靖、江藤胤尚:典型的 な洞機能不全症候群と思われながら固有心拍数の低下のみの異常を認めた 1例. 宮崎医会誌 17: 97-100, 1993. 19. 福岡周司、花田有二、平山直輝、山縣美奈子、矢埜正実:著明な低カリウム 血症を来たした1症例. 宮崎県内科医会誌 44: 7-10, 1993. 20. 三嶋和也、長友美達、福永隆司、花田有二、鵜木俊秀、小岩屋 靖、江藤胤 尚:Nitroglycerin 投与に際して左室流出路閉が顕在化し、その存在が明らか になった肥大型心筋症の1例. 宮崎医会誌 17: 240-245, 1993. 21. 山脇清一、安達 献、野村寿和、中村陽子、橋本 哲、嶋津 裕、清水 茂、 石川主税、井出 哲、渡部幸夫、安部明朗、浅尾武士:直腸から回腸末端ま での多発潰瘍をきたした腸型ベーチェット病の1例. 消化器内視鏡の進歩 43: 234-237, 1993. 【総説】 1. 石川直人、名和行文:小腸粘膜杯細胞と感染防御. 医学のあゆみ 166: 564, 1993. 2. 江藤胤尚:受容体と薬物療法、α レセプター. 医療ジャーナル 29: 2031-2038, 1993. 3. 江藤胤尚:二次性高血圧. 臨牀と研究 70: 113-118, 1993. 4. 江藤胤尚:本能性高血圧と動脈硬化. Hypertension Review 3: 10-12, 1993. 5. 江藤胤尚:高血圧症と高インスリン血症. 宮崎医会誌 17: 1-6, 1993. 6. 江藤胤尚:腎性高血圧の臨床. 日本医事新報 No.3625: 21-26, 1993. 7. 佐々木 昭、江藤胤尚:高血圧の治療(1)、諸種降圧薬の進歩、

α

1遮断薬. 興 和医報 36: 33-37, 1993. 【短報、その他】

1. Nagatomo Y, Fukunaga T, Koiwaya Y, Eto T: Letter to the editor. PACE 16: 125, 1993.

(7)

3. 江藤胤尚、木田 修、北 俊弘:高血圧の減量療法とその降圧機序.潤和リ ハビリテーション診療研究所事業報告(平成4 年度), 1993.

4. 江藤胤尚:老人疾患のマネージメント−薬物療法を中心に、高血圧治療の現状. Medicament News No.1404, 1993.

5. 江藤胤尚、松岡博昭、阿部圭志:座談会「92JNC ガイドライン報告」改定の ポイントと日本への適応. MEDIC 28: 1-10, 1993.

6. 江藤胤尚:Quiz この患者をどう診断するか 7 Nail-patella 症候群. Clinician 40: 48-49, 60-61, 1993. 7. 大橋 剛:消化性潰瘍におけるプロトンポンプ阻害薬の臨床効果の検討. 臨牀 と研究70: 216-218, 1993. 8. 北村和雄:新しい降圧ペプチド“アドレノメデュリン”の発見.JAMA 169: 12-13, 1993. 9. 小岩屋 靖:心室性期外収縮抑制試験“CAST”が教えたもの. 心筋梗塞例の心 室性不整脈抑制は予後を改善させるか? Impact News No.3, 1993.

10. 前野正和、石田良雄、下永田 剛:心サルコイドーシスの診断における F-18 FDG PET の有用性. 核医学症例検討会症例集 25: 34-35, 1993. 11. 山本良高:高血圧および降圧療法の腎血行動態におよぼす影響.Impact News No.2, 1993.

学会・研究会発表目録

【国際学会】

1. Imamura T, Dermott PM, Nagatsu M, Kent R, Cooper G, Carabello B: A rapid increase in contractile protein synthesis rate occurs in pressure overload, but not in volume overload.

The 42nd Annual Scientific Session of American college of Cardiology, 1993-3 (Anaheim, USA)

2. Maeno M, Ishida Y, Nishimura T: Characterilstics of I-123 MIBG myocardial images in patients with dilated cardiomyopathy and ventricular tachycardia.

The 1st International Congress of Nuclear Cardiology, 1993-4 (Cannes, France) 3. Fujimoto S, Hamai K, Yamamoto Y, Eto T: Urinary metalloproteinases in patients

with renal diseases.

(8)

4. Iemura F, Kitamura K, Yamamoto Y, Kojima M, Kangawa K., Minamino N, Matsuo H, Eto T: Gene expression of ANP and BNP in adriamycin induced nephritic rats. The 12th International Congress of Nephrology, 1993-6 (Jerusalem, Israel)

5. Sakemi T, Nagano Y, Fujimoto S, Yamamoto Y: Transient renal failure following intravenous methylprednisolone pulse therapy.

The 12th International Congress of Nephrology, 1993-6 (Jerusalem, Israel)

6. Yamamoto Y, Ishizaka Y, Fukunaga T, Kida O, Kitamura K, Eto T, Kangawa K, Minamino N, Matsuo H: Determination of plasma ANP and BNP as a measure of fluid overload in chronic hemodialysis (HD).

The 12th International Congress of Nephrology, 1993-6 (Jerusalem, Israel)

7. Ichiki Y, Kitamura K, Kangawa K, Kawamoto M, Eto T: Regional human tissue distribution and plasma concentration of immunoreactive adrenomedullin.

The Council for High Blood Pressure Research 47th Annual Fall Conference and Scientific Sessions, 1993-9 (San Francisco, USA)

8. Ishiyama Y, Kitamura K, Ishizaka Y, Tanaka M, Ichiki Y, Nakamura S, Kida O, Kangawa K, Eto T: Cardivascular effects of human adrenomedullin.

The Council for High Blood Pressure Research 47th Annual Fall Conference and Scientific Sessions, 1993-9 (San Francisco, USA)

9. Kitamura K, Kangawa K, Ichiki Y, Kawamoto M, Sakata J, Nakamura S, Matsuo H, Eto T: Adrenomedullin: A novel hypotensive peptide identified in human Pheochromocytoma.

The Council for High Blood Pressure Research 47th Annual Fall Conference and Scientific Sessions, 1993-9 (San Francisco, USA)

10. Yokota N, deBold ML, deBold AJ: Transcriptional and post-translational regulation of atrial natriuretic factor (ANF) and brain natriuretic peptide (BNP) during the development of DOCA-salt hypertension.

The 66th Scientific Sessions of the American Heart Association, 1993-11 (Atlanta, USA)

11. Hisanaga S, Momoi T, Takagi T, Ono M, Ogawa H, Saito A: Modification of serum and urinary β2-microglobulin (β2M) in renal failure patients.

The 26th Annual Meeting of the American Society of Nephrology, 1993-11 (Boston, USA)

12. Imamura A, Webster SK, Fitzgibbon WR, Ploth DW, Huntchison FN: Proximal tubule delivery of albumin in nephritic rats is altered by dietary protein.

The 26th Annual Meeting of the American Society of Nephrology, 1993-11 (Boston, USA)

(9)

biocompatibity of modified regenerated cellulose (RC) dialyzer with vitamine E. The 26th Annual Meeting of the American Society of Nephrology, 1993-11 (Boston, USA)

14. Yokota N, deBold ML, deBold AJ: Effects of HS-142-1, an antagonist of natriuretic peptide bioactive receptors, on deoxycorticosteron actate escape.

The 26th Annual Meeting of the American Society of Nephrology, 1993-11 (Boston, USA)

15. Kawasaki H, Nuki C, Takenaga M, Wada A: Neuronal control of resistance blood vessel tone by nitric oxide and CGRP-nerves.

The 17th International Symposium, Division of Brain Sciences, 1993-11 (Shizuoka, Japan)

16. Kita T, Smith CE, Currie MG: Characterization of the secretory form of guanylin from rat small intestine.

The American Gastroenterological Association Fall Symposia, 1993-11 (Chicago, USA)

17. Kita T, Smith CE, Fok KF, Duffin KL, Moore WM, Karabatsos PJ, Kachur JF, Hamra FK, Pidhorodeckyj NV, Forte LR, Currie MG: Characterization of human uroguanylin: a member of the guanylin peptide family.

The American Gastroenterological Association Fall Symposia, 1993-11 (Chicago, USA)

【総会】

1. 石坂裕司郎、江藤胤尚、寒川賢治、南野直人、松尾壽之:ヒト単球性白血球 細胞(THP-1)の産生する C-type natriuretic peptide (CNP)の同定と発現.

第57 回日本循環器学会学術総会、1993 年 3 月(千葉) 2. 鵜木俊秀、江藤琢磨、小林浩二、松田順子、小岩屋 靖、江藤胤尚:陳旧梗 塞域における生存心筋の有無と左室流入路血流波形;左室駆出率(EF)低下例 における検討. 第57 回日本循環器学会学術総会、1993 年 3 月(千葉) 3. 福永隆司、加藤和男、花田有二、長友美達、小岩屋 靖、江藤胤尚、中川義 久、延吉正清:冠動脈内血栓溶解療法(ICT)後の梗塞責任病変(IRL)部の造影 (CAG)上の形態の変化. 第57 回日本循環器学会学術総会、1993 年 3 月(千葉) 4. 前野正和、石田良雄、下永田 剛:拡張型心筋症の心室頻拍合併例における I-123 MIBG 心筋 SPECT 像の特徴.

第57 回日本循環器学会学術総会、1993 年 3 月(千葉)

(10)

管拡張反応の減弱に対するアンジオテンシン変換酵素阻害薬の抑止効果. 第66 回日本薬理学会年会、1993 年 3 月(東京) 6. 石川直人、名和行文:免疫機構による小腸杯細胞粘液糖鎖末端の発現調節. 第79 回日本消化器病学会総会、1993 年 4 月(京都) 7. 石川直人、堀井陽一朗、名和行文:マウス小腸杯細胞粘液の組織化学的性状 とNippostrongylus basiliensis に対する感染防御における役割. 第62 回日本寄生虫学会総会、1993 年 4 月(奈良) 8. 比嘉利信、田中雅之、諸富康行、井上謙二郎:抗結核薬INH 服用患者におけ るヒスタミン中毒の発症に関して−とくに血中モノアミンオキシダーゼ (MAO)への影響. 第90 回日本内科学会総会、1993 年 4 月(岡山) 9. 大橋 剛、田中哲夫、西園正敏、田中彰人、坂田純一郎、原口靖昭、江藤胤 尚:経口色素カプセルを用いた大腸内視鏡検査による微小病変の比較検討. 第45 回日本内視鏡学会総会、1993 年 5 月(新潟) 10. 平野秀治、永田賢治、久保浩秀、古家 隆、石原旅人、松尾 剛、黒木長充、 上田正人:HMC-CoA resistance に対するニセリトロール効果. 第25 回日本動脈硬化学会総会、1993 年 5 月(福岡) 11. 石坂裕子、石坂裕司郎、寒川賢治、南野直人、松尾壽之:GH3 細胞における C 型ナトリウム利尿ペプチド(CNP)の同定と発現及び分泌調節. 第66 回日本内分泌学会学術総会、1993 年 6 月(岡山) 12. 石坂裕司郎、寒川賢治、南野直人、松尾壽之:ヒト単球性白血球細胞(THP-1) におけるC 型ナトリウム利尿ペプチド(CNP)の発現調節. 第66 回日本内分泌学会学術総会、1993 年 6 月(岡山) 13. 麻生和義、山本良高、鷲峯久紀、家村文夫、藤元昭一、江藤胤尚:Recombinant human erythropoietin (rHuEPO)無反応例の検討.

第38 回日本透析療法学会総会、1993 年 7 月(千葉) 14. 小川洋史、小野正孝、久永修一、小沢裕子、杉浦清史、斉藤 明、石黒直樹: 血液透析患者に発症したRA について一沈着したアミロイド蛋白の検討. 第38 回日本透析療法学会総会、1993 年 7 月(千葉) 15. 落合英幸、上野尚美、川越宏文、野辺俊文、長友英博、栗林忠信、古賀和美、 斉田光彦、麻生和義、藤元昭一、山本良高、江藤胤尚:透析患者にみられた 大腸憩室症3例の治療経過. 第38 回日本透析療法学会総会、1993 年 7 月(千葉)

(11)

16. 小野正孝、久永修一、小沢裕子、杉浦清史、小川洋史、斉藤 明:当院にお けるAPD (automated peritoneal dialysis)症例について.

第38 回日本透析療法学会総会、1993 年 7 月(千葉) 17. 澤野文俊、鷲峯久紀、加藤ふみ、濱井啓子、麻生和義、藤元昭一、山本良高、 江藤胤尚:維持透析中の姉妹に発生したBrown tumor. 第38 回日本透析療法学会総会、1993 年 7 月(千葉) 18. 久永修一、小川洋史、小野正孝、小沢裕子、杉浦清史、斉藤 明、桃井朋子、 高木豊己:保存期腎不全患者の尿中β2-microglobulin (βMG)の modification につ いて. 第38 回日本透析療法学会総会、1993 年 7 月(千葉) 19. 久永修一、小川洋史、小野正孝、小沢裕子、杉浦清史、斉藤 明:血液透析 患者の単純X 線による環軸関節亜脱臼の検討. 第38 回日本透析療法学会総会、1993 年 7 月(千葉) 20. 桃井朋子、高木豊己、久永修一、小沢裕子、杉浦清史、小野正孝、小川洋史、 斉藤 明:血液透析患者におけるInterleukin-1 receptor antagonist (IL-1ra)の検 討. 第38 回日本透析療法学会総会、1993 年 7 月(千葉) 21. 山本良高、藤元昭一、麻生和義、濱井啓子、家村文夫、加藤ふみ、江藤胤尚: 維持透析患者(1983 年以降導入)の長期予後. 第38 回日本透析療法学会総会、1993 年 7 月(千葉) 22. 石川万佐子、野田ゆり子、藤戸 章、牧野克弘:腹部超音波スクリーニング により発見された腎細胞癌3例. 第34 回日本人間ドッグ学会、1993 年 8 月(名古屋) 23. 野田ゆり子、石川万佐子:免疫学的便潜血検査スクリーニングで発見された 大腸癌. 第34 回日本人間ドッグ学会、1993 年 8 月(名古屋) 24. 前野正和、山田直明、石田良雄:急性心筋梗塞におけるガドリニウム造影後 のMRI 像の経時的観察の有用性−核医学的検討との対比. 第21 回日本磁気共鳴医学会大会、1993 年 9 月(筑波) 25. 前野正和、石田良雄、下永田 剛:I-123 MIBG/TI-201 心筋集積解離現象と心 室頻拍発生源との関係. 第41 回日本心臓病学会学術集会、1993 年 10 月(博多)

(12)

26. 鶴田敏博、中津留邦展、片上秀喜、松倉 茂:もやもや病に両側基底核石灰 化を伴い、成長ホルモン分泌低下を認めた1例. 第66 回日本内分泌学会秋季学術大会、1993 年 10 月(青森) 27. 三嶋和也、片上秀喜、中津留邦展、松倉 茂:難治性頭痛に対してoctreotide の大量持続皮下注入が有効であった末端肥大症の1例. 第66 回日本内分泌学会秋季学術大会、1993 年 10 月(青森) 28. 加藤丈司、江藤胤尚、Currie MG:血管平滑筋細胞(VSMC)における内皮由来 血管弛緩因子(NO)による ANP 受容体調節. 第16 回日本高血圧学会総会、1993 年 10 月(福岡) 29. 川崎博己、和田明彦、竹永 誠:カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP) 含有血管拡張性神経伝達に対する血管壁レニンーアンジオテンシン系の影響. 第16 回日本高血圧学会総会、1993 年 10 月(福岡) 30. 北村和雄、市来能成、坂田純一郎、中村 茂、石山雄一郎、寒川賢治、松尾 壽之、江藤胤尚:新しい降圧ペプチド“アドレノメデュリン(adrenomedullin)” の研究:単離・構造決定、cDNA クローニング、降圧作用と生体内分布. 第16 回日本高血圧学会総会、1993 年 10 月(福岡) 31. 市来能成、北村和雄、川元万里、寒川賢治、江藤胤尚:ヒト“adrenomedullin” (AM)の測定系の確立と生体内分布の研究. 第66 回日本生化学会大会、1993 年 10 月(東京) 32. 北村和雄、寒川賢治、児島將康、川元万里、市来能成、松尾壽之、江藤胤尚: 新しい降圧ペプチド“アドレノメデュリン”(AM)の単離、構造決定と cDNA ク ローニング. 第66 回日本生化学会大会、1993 年 10 月(東京) 33. 坂田純一郎、下窪 徹、北村和雄、寒川賢治、松尾壽之、江藤胤尚:ヒトア ドレノメデュリン及びその前駆体のcDNA クローニング. 第66 回日本生化学会大会、1993 年 10 月(東京) 34. 前野正和、石田良雄、下永田 剛:特発性および拡張型心筋症に合併する心 室頻拍のフォカスとI-123MIBG/TI-201 解離部の検討. 第33 回日本核医学会総会、1993 年 10 月(宮崎) 35. 前野正和、石田良雄、下永田 剛:201TICI 心筋 SPECT を用いた残存心筋の 予測−運動負荷心エコー図との対比検討から. 第33 回日本核医学会総会、1993 年 10 月(宮崎) 36. 松田順子、前野正和、新名洋美、長友美達、小岩屋 靖、江藤胤尚、陣之内

(13)

正史、星 博昭:PTCA 後狭窄例にみられる運動負荷 201 TI 心筋シンチグラ フィ(運動負荷心筋シンチ)上の再分布減弱についての検討. 第33 回日本核医学会総会、1993 年 10 月(宮崎) 37. 松田順子、土居英夫、新名洋美、長友美達、小岩屋 靖、江藤胤尚、陣之内 正史、星 博昭:PTCA 施行後にみられる運動負荷 201 TI 心筋シンチグラフ ィ(運動負荷心筋シンチ)の偽陽性の臨床的意義. 第33 回日本核医学会総会、1993 年 10 月(宮崎) 38. 平田幸子、本田憲一、小野浩重、伊東健一、日高慎二、前田共秀、鶴岡道雄、 石川 正、土井早苗:内科病棟における服薬管理−医師・看護婦と協力して. 第26 回日本薬剤師会学術大会、1993 年 11 月(北九州) 39. 石山雄一郎、北村和雄、市来能成、中村 茂、木田 修、寒川賢治、江藤胤 尚:ヒトadrenomedullin の降圧作用に関する検討. 第36 回日本腎臓学会総会、1993 年 12 月(横浜) 40. 市来能成、北村和雄、川元万里、江藤胤尚、寒川賢治、松尾壽之:ヒト “adrenomedullin”の生体内分布に関する研究. 第36 回日本腎臓学会総会、1993 年 12 月(横浜) 41. 小川洋史、斉藤 明、小野正孝、久永修一:肩アミロイド関節症に対する開 放手術療法を行った4例について. 第36 回日本腎臓学会総会、1993 年 12 月(横浜) 42. 小野正孝、久永修一、杉浦清史、小川洋史、斉藤 明、桃井朋子、高木豊己、 猿橋 誠、佐々木正富:ビタミンE 表面改質ダイアライザーの生体適合性に ついて. 第36 回日本腎臓学会総会、1993 年 12 月(横浜) 43. 佐藤祐二、加藤ふみ、藤元昭一、山本良高、江藤胤尚:微少変化型ネフロ− ゼ症候群のFENaに関する検討. 第36 回日本腎臓学会総会、1993 年 12 月(横浜) 44. 久永修一、桃井朋子、高木豊己、小野正孝、小川洋史、斉藤 明:保存期腎 不 全 患 者 尿 お よ び 血 液 透 析 患 者 ECUM 液中のβ2-microglobulin (βMG)の modification について. 第36 回日本腎臓学会総会、1993 年 12 月(横浜) 45. 藤元昭一、濱井啓子、山本良高、江藤胤尚:微少変化型ネフローゼにおける 尿中ゼラチナーゼ:ヒト及びPAN ラット実験腎炎における検討. 第36 回日本腎臓学会総会、1993 年 12 月(横浜)

(14)

46. 桃井朋子、高木豊己、久永修一、小野正孝、小川洋史、斉藤 明:血液透析 患者におけるInterleukin-1 receptor antagonist (IL-1ra)の検討.

第36 回日本腎臓学会総会、1993 年 12 月(横浜) 47. 鷲峯久紀、北村和雄、川元万里、市来能成、山本良高、寒川賢治、江藤胤尚: 慢性透析患者におけるadrenomedullin 血中レベルの検討. 第36 回日本腎臓学会総会、1993 年 12 月(横浜) 【地方会】 1. 小川恒夫、近藤裕行、橋口容子、小岩屋 靖、江藤胤尚:甲状腺機能低下症 に合併した急性心筋梗塞の1例. 第220 回日本内科学会九州地方会、1993 年 2 月(福岡) 2. 桑迫健二、佐々木 昭、鵜木俊秀、花田有二、小岩屋 靖、江藤胤尚、黒木 隆男、河野 正:若年発症の肺血栓塞栓症の1例. 第220 回日本内科学会九州地方会、1993 年 2 月(福岡) 3. 山田和弘、佐々木 昭、山本良高、江藤胤尚、中間哲文、宇野久光、片上秀 喜、片岡寛章:高Ca 血症を伴った PTH-rP 産生腫瘍の1例. 第220 回日本内科学会九州地方会、1993 年 2 月(福岡) 4. 鶴田敏博、矢沢省吾、宮内恵子、杉本精一郎、中里雅光、大井長和、松倉 茂、 塩屋敬一:急性に発症した健忘症候群の1症例. 第121 回日本神経学会九州地方会、1993 年 2 月(福岡) 5. 石川直人、堀井陽一朗、名和行文:Nippostrongylus basiliensis 感染 W/WVマウ スの幼虫移行期と腸管での感染防御能に対する骨髄移植の効果. 第46 回日本寄生虫学会南日本・西日本支部合同大会、1993 年 4 月(長崎) 6. 麻生和義、加藤ふみ、家村文夫、藤元昭一、山本良高、江藤胤尚:糸球体腎 炎を伴った抗リン脂質抗体症候群の4例. 第23 回日本腎臓学会西部部会、1993 年 5 月(和歌山) 7. 落合英幸、川越宏文、鶴田和仁、栗林忠信、藤元昭一、山本良高、江藤胤尚、 原 誠一郎、住吉昭信:Light chain nephropathy の1例.

第23 回日本腎臓学会西部部会、1993 年 5 月(和歌山) 8. 木下 浩、清水昭彦、盛田修一朗、藤元昭一、山本良高、江藤胤尚:間質性肺 炎に急性腎炎症候群を併発した1例. 第23 回日本腎臓学会西部部会、1993 年 5 月(和歌山) 9. 鷲峯久紀、日高智徳、藤元昭一、濱井啓子、山本良高、江藤胤尚:ネフロー ゼ症候群を呈したNail-patella 症候群の1例.

(15)

第23 回日本腎臓学会西部部会、1993 年 5 月(和歌山) 10. 小林浩二、長友美達、福永隆司、小岩屋 靖、江藤胤尚:ペースメーカー植 込の2年後に発生し、その管理にプレドニゾロンが有用であったchronic exit block の1例∼約 10 年の経過. 第74 回日本循環器学会九州地方会、1993 年 5 月(佐賀) 11. 前田和伸、松田順子、江藤琢磨、鵜木俊秀、佐々木 昭、竹永 誠、小岩屋 靖、江藤胤尚:長期経過観察中の腹腔動脈瘤の1例. 第74 回日本循環器学会九州地方会、1993 年 5 月(佐賀) 12. 山川 浩、横田 勉、福山朋房、田村和夫:治療が奏功したカリニ肺炎合併 血友病A の1例. 第30 回日本胸部疾患学会九州地方会総会(春季)、1993 年 5 月(長崎) 13. 鶴田敏博、佐々木 昭、三嶋和也、長友美達、大橋 剛、原口靖昭、江藤胤 尚、安作安嗣、田中貞夫:狭窄型虚血性小腸炎の1例. 第221 回日本内科学会九州地方会、1993 年 5 月(鹿児島) 14. 橋口容子、佐々木 昭、藤元昭一、山本良高、高崎直哉、江藤胤尚:巨大腎 血管筋脂肪腫を合併したBourneville-Pringel 病の1例. 第221 回日本内科学会九州地方会、1993 年 5 月(鹿児島) 15. 三嶋和也、中津留邦展、年森啓隆、松倉 茂、指宿一彦、谷口正次、古賀和 美:CT にて瘻管を認めた急性化膿性甲状腺炎の1例. 第221 回日本内科学会九州地方会、1993 年 5 月(鹿児島) 16. 山川 浩、横田 勉、福山朋房、田村和夫:Panniculitis 及び hemophagocytosis を合併した全身性エリテマトーデスの1例. 第221 回日本内科学会九州地方会、1993 年 5 月(鹿児島) 17. 宇都浩文、河野 鐵、重平正文、落合英幸、上野尚美、野辺俊文、長友英博、 栗林忠信、竹内正紀:Lupus Anticoagulant 陽性で凝固異常と著明な血小板 減少を認めたアルコール性肝障害の1例. 第61 回日本消化器病学会九州地方会、1993 年 6 月(福岡) 18. 河野 鐵、重平正文、宇都浩文、江藤敏治、野辺俊文、名越俊郎、栗林忠信: C 型慢性肝炎に対するインターフェロン療法時の網脈病変に関する検討. 第61 回日本消化器病学会九州地方会、1993 年 6 月(福岡) 19. 清水昭彦、木下 浩、加藤和男、小川恒夫、稲津東彦、大門佳弘、近藤裕行、 谷口 裕:再発を繰り返した肝膿瘍の1例. 第61 回日本消化器病学会九州地方会、1993 年 6 月(福岡)

(16)

20. 中間哲文、北村和生、永友研一、松下隆司、小村和孝、石野田吉弘、岩城義 則、北村 亨、松岡 均、丸山俊博、坪内博仁:著明な末梢血好酸球の増多 を示したPBC の1例. 第61 回日本消化器病学会九州地方会、1993 年 6 月(福岡) 21. 西園正敏、原口靖昭、江藤胤尚、戸次史敏、長崎嘉和、古賀俊彦、山下裕一: ミニチュアプローブ法を用いた超音波内視鏡による食道静脈瘤の描出能の検 討. 第61 回日本消化器病学会九州地方会、1993 年 6 月(福岡) 22. 橋口容子、前田和伸、西園正敏、坂田純一郎、大橋 剛、原口靖昭、江藤胤 尚:高齢男性に発症した自己免疫性肝炎の1例. 第61 回日本消化器学会九州地方会、1993 年 6 月(福岡) 23. 大橋 剛、原口靖昭、江藤胤尚、福田 実:消化性潰瘍の Omeprazo1e 単独 治療によるS2ステージ移行に関する背景因子の検討. 第55 回日本消化器内視鏡学会九州地方会、1993 年 6 月(福岡) 24. 田中哲夫、前田和伸、森迫和仁、西園正敏、河野敦子、田中彰人、大橋 剛、 坂田純一郎、原口靖昭、江藤胤尚:微小大腸腫瘍の臨床的検討. 第55 回日本消化器内視鏡学会九州地方会、1993 年 6 月(福岡) 25. 野田ゆり子、石川万佐子:免疫学的便潜血検査スクリーニングで発見された 大腸癌. 第23 回日本消化器集団検診学会九州地方会、1993 年 6 月(福岡) 26. 吉田隆亮、望月祐一、川崎 厚、木下善二、川嶋正夫、小田原 満、坂本英 典、小緑英行、堺 雅彦、田中哲夫、大橋 剛、原口靖昭:検診精密大腸内 視鏡検査におけるメチレンブルー・カプセルの応用. 第23 回日本消化器集団検診学会九州地方会、1993 年 6 月(福岡) 27. 石川万佐子、野田ゆり子、藤戸 章、牧野克弘:腹部超音波スクリーニング により発見された腎細胞癌3例. 第3 回日本超音波学会九州地方会、1993 年 7 月(北九州) 28. 小澤仁雄、垂平正文、長友英博、野辺俊文、栗林忠信、古賀和美:出血性膵 仮性嚢胞と胃前底部狭窄を伴った慢性膵炎の1例. 第222 回日本内科学会九州地方会、1993 年 9 月(佐賀) 29. 加藤順也、垂平正文、小澤仁雄、野辺俊文、長友英博、栗林忠信、指宿一彦、 谷口正次、古賀和美:肝転移を伴った下部消化管カルチノイドの2例. 第222 回日本内科学会九州地方会、1993 年 9 月(佐賀)

(17)

30. 嶋田陽一、三嶋和也、村井幸一、岡山昭彦、橘 宣祥、坪内博仁:治療によ り腹部血管造影像の改善を認めた結節性多発動脈炎(PN)の1例. 第222 回日本内科学会九州地方会、1993 年 9 月(佐賀) 31. 鶴田敏博、三嶋和也、長友美達、松田順子、鵜木俊秀、小岩屋 靖、江藤胤 尚:脊椎椎間板炎に伴う激烈な腰痛で発症した感染性心内膜炎. 第222 回日本内科学会九州地方会、1993 年 9 月(佐賀) 32. 松山幹太郎、土居英生、長友美達、竹永 誠、小岩屋 靖、江藤胤尚:同一 家系内に発生した冠攣縮性狭心症の2例. 第222 回日本内科学会九州地方会、1993 年 9 月(佐賀) 33. 山川 浩、横田 勉、田村和夫:ニソルジピンにより続発性赤血球癆をきた した1例. 第222 回日本内科学会九州地方会、1993 年 9 月(佐賀) 34. 清水昭彦、日高博之、大岐照彦、梅村好朗、稲津東彦、野田 寛、武村次郎、 松倉 茂:清涼飲料水によりpreketosis を呈した高度肥満 NIDDM の1例. 第31 回日本糖尿病学会九州地方会、1993 年 10 月(宮崎) 35. 池田拓人、北村儀雄、岩村威志、島 雅保、瀬戸口俊昭、永友研一、大橋 剛、 原口靖昭、片岡寛章:空腸神経鞘腫の1例. 第62 回日本消化器病学会九州地方会、1993 年 11 月(宮崎) 36. 清水昭彦、稲津東彦、大門佳弘、近藤裕行、杜若陽介、杜若幸子:肝内門脈 肝静脈瘻の1例. 第62 回日本消化器病学会九州地方会、1993 年 11 月(宮崎) 37. 長崎嘉和、戸次史敏、中尾 丞、山下裕一、田中俊彦、西園正敏:Focal nodular hyperplasia の1切除例. 第62 回日本消化器病学会九州地方会、1993 年 11 月(宮崎) 38. 西園正敏、原口靖昭、江藤胤尚、戸次史敏、長崎嘉和、古賀俊彦、山下裕一: 超音波内視鏡検査(ミニチュアプローブ法)を併用した血栓化静脈瘤の検討. 第62 回日本消化器病学会九州地方会、1993 年 11 月(宮崎) 39. 野辺俊文、小澤仁雄、長友英博、重平正文、栗林忠信、原口靖昭、江藤胤尚: ランソプラゾール倍量(60mg)投与にて治癒した難治性性十二指腸潰瘍の1 例. 第62 回日本消化器病学会九州地方会、1993 年 11 月(宮崎) 40. 河野敦子、木谷道隆、野辺俊文、大門佳弘、坂田純一郎、大橋 剛、原口靖

(18)

昭、江藤胤尚:高齢者潰瘍の血清ペプシノーゲン値とIgG 抗へリコバクター・ ピロリ抗体の検討. 第56 回日本消化器内視鏡学会九州地方会、1993 年 11 月(久留米) 41. 木谷道隆、野辺俊文、西園正敏、稲津東彦、大門佳弘、坂田純一郎、大橋 剛、 原口靖昭、江藤胤尚:十二指腸潰瘍における Lansoprazole の臨床的有用性の 検討. 第56 回日本消化器内視鏡学会九州地方会、1993 年 11 月(久留米) 42. 西園正敏、原口靖昭、江藤胤尚、戸次史敏、長崎嘉和、古賀俊彦、山下裕一: 細径プローブによる超音波内視鏡(直接接触法)が有用であった食道静脈瘤 療治療の経験. 第56 回日本消化器内視鏡学会九州地方会、1993 年 11 月(久留米) 43. 木谷道隆、森迫和仁、野辺俊文、西園正敏、田中哲夫、稲津東彦、大橋 剛、 大門佳弘、原口靖昭、江藤胤尚、福田 実:胃潰瘍における Lansoprazole の 有用性の検討. 第62 回日本消化器病学会九州地方会、1993 年 11 月(宮崎) 44. 宇都浩文、河野 鐵、野辺俊文、長友英博、重平正文、栗林忠信、谷口正次、 指宿一彦、古賀和美、北村 亨、福田 実、駒田直人、河野 正:成年男子 にみられた肝細胞腺腫の1例. 第223 回日本内科学会九州地方会、1993 年 11 月(福岡) 45. 小澤仁雄、野辺俊文、宇都浩文、重平正文、鶴田和仁、栗林忠信、小牧 斎: リウマチ性多発筋痛症を合併した潰瘍性大腸炎の1例. 第223 回日本内科学会九州地方会、1993 年 11 月(福岡) 46. 加藤和男、稲津東彦、橋口容子、田中哲夫、澤野文俊、小川恒夫、盛田修一 郎、近藤裕行、谷口 裕:中絶後の急激な肥満の後に発症したネフローゼ症 候群の1症例. 第223 回日本内科学会九州地方会、1993 年 11 月(福岡) 47. 熊谷有希子、長友美達、加藤丈司、小岩屋 靖、江藤胤尚:Ioxaglate による 心血管造影検査の反復後にアレルギー性と思われる肝障害を発生した1例. 第223 回日本内科学会九州地方会、1993 年 11 月(福岡) 48. 桑迫健二、長友美達、小岩屋 靖、江藤胤尚:緊急冠動脈形成術後に Serratia による敗血症性ショックを合併した急性心筋梗塞の1例. 第223 回日本内科学会九州地方会、1993 年 11 月(福岡) 49. 矢野隆朗、桑迫健二、佐々木 昭、木田 修、北野正二朗、横上聖貴、中野 真 一 : 興 味 あ る 神 経 症 状 、 血 管 造 影 所 見 を 呈し た 椎 骨 脳 底 動 脈 領 域 の

(19)

Atherothrombotic infarction の3症例. 第223 回日本内科学会九州地方会、1993 年 11 月(福岡) 50. 麻生和義、光川知宏、長嶺元久、栗林忠信:生体腎移植後に発症した ICSA 陽性DM の1例. 第31 回日本糖尿病学会九州地方会、1993 年 11 月(宮崎) 51. 新名洋美、和田明彦、柳原延章、筒井正人、泉 太:培養ウシ副腎髄質細胞 における心房性ナトリウム利尿ペプチド受容体の存在とその動態. 第46 回日本薬理学会西部部会、1993 年 11 月(熊本) 52. 江藤琢磨、桑迫健二、小林浩二、石川 正、小岩屋 靖、江藤胤尚、鬼塚敏 男、古賀保範:左室流出路狭窄症による矢神発作を繰り返した肥大型心筋症 の1例. 第75 回日本循環器学会九州地方会、1993 年 12 月(宮崎) 53. 伊達晴彦、平山直輝、辻 哲也、光永憲央、宮永省三、柏木孝史、河野謙治、 好本達司、三田村秀雄:家族内発症の潜在性QT 延長症候群の2症例. 第75 回日本循環器学会九州地方会、1993 年 12 月(宮崎) 54. 土居英生、名越俊郎、鵜木俊秀、生島一平、花田有二、小岩屋 靖、江藤胤 尚:冠動脈造影上,近接して2個の破裂粥腫像を認めた急性心筋梗塞の1例. 第75 回日本循環器学会九州地方会、1993 年 12 月(宮崎) 55. 山川 浩、松田順子、長友美達、前野正和、新名洋美、小岩屋 靖、江藤胤 尚:PTCA 後再狭窄例にみられる運動負荷 201 TI 心筋シンチグラフィ(負荷 心筋シンチ)上の再分布減弱についての検討. 第75 回日本循環器学会九州地方会、1993 年 12 月(宮崎) 【研究会】 1. 大橋 剛、福田 実:消化性潰瘍における Omeprazole の臨床経験. 宮崎県内科医会総会、1993 年 1 月(宮崎) 2. 家村文夫、北村和雄、山本良高、江藤胤尚、小嶋将康、寒川賢治、松尾壽之: Adriamycin (ADR)ネフローゼの発症・進展における ANP、BNP 遺伝子発現の 検討. 第8 回 ANP 研究会、1993 年 2 月(大阪) 3. 石坂裕司郎、寒川賢治、南野直人、江藤胤尚、松尾壽之:ヒト単球性白血球 細胞(THP-1)における CNP の同定と発現調節. 第8 回 ANP 研究会、1993 年 2 月(大阪) 4. 加藤丈司、江藤胤尚、Currie MG:血管内皮細胞の ANP 受容体調節に及ぼす

(20)

cGMP の影響. 第9 回心房性 Na 利尿ペプチド研究会、1993 年 2 月(大阪) 5. 麻生和義、山本良高:パネルデスカッション;エリスロポエチン抵抗性の貧 血. 第8 回九州腎性貧血研究会、1993 年 2 月(福岡) 6. 原 誠一郎、住吉昭信、川越宏文、落合英幸、藤元昭一、山本良高:Light chain nephropathy の1症例. 第1 回九州腎疾患研究会、1993 年 2 月(福岡) 7. 土居英生、熊谷治士、中川 進:急性虚血性心疾患に対する大動脈内バルー ンパンピング法(IABP)の有用性−PTCA、A-C バイパスへの橋渡しとして. 宮崎県内科医会総会、1993 年 2 月(宮崎) 8. 中村るみ子、井出口忠光、比嘉利信、田中雅之、田代博史、諸富康行、井上 謙次郎:123I-MIBG を用いた心筋 SPECT-201T1 との比較. 第16 回宮崎県核医学研究会、1993 年 2 月(宮崎) 9. 久永修一、小川洋史、小野正孝、小沢裕子、杉浦清史、斉藤 明:CAPD 歴 5 年にて破壊性脊椎関節症(DSA)を呈した1例. 第1 回東梅腹膜透析研究会、1993 年 3 月(名古屋) 10. 上野尚美、落合英幸、川越宏文、斉田光彦、栗林忠信、海老原和正、原 誠 一郎、千代反田 泉:表在化動脈の初回穿刺後に仮性動脈瘤をきたした糖尿 病透析患者の1例. 平成5 年度宮崎県人工透析研究会、1993 年 6 月(宮崎) 11. 川村光伸、小林浩二、藤元昭一、小岩屋 靖、山本良高、江藤胤尚:保存期 慢性腎不全の経過中に虚血性心疾患を併発し、PTCA を施行した1例. 平成5 年度宮崎県人工透析研究会、1993 年 6 月(宮崎) 12. 佐藤祐二、藤元昭一、山本良高、落合英幸、上野尚美:透析 10 年目に大腸 癌による閉塞性イレウス、多発性結腸憩室症、大腸壁内気腫を生じた1症例. 平成5 年度宮崎県人工透析研究会、1993 年 6 月(宮崎) 13. 山本良高、石坂裕子、福永隆司、北村和雄:維持透析患者の血漿中ナトリウ ム利尿ペプチド(ANP, BNP)濃度. 平成5 年度宮崎県人工透析研究会、1993 年 6 月(宮崎) 14. 北村和雄、寒川賢治、松尾壽之、江藤胤尚:新しい降圧ペプチド adrenomedullin の発見. 第1 回京都高血圧心臓血管代謝研究会、1993 年 7 月(京都)

(21)

15. 北村和雄、市来能成、寒川賢治、松尾壽之、江藤胤尚:新しい降圧ペプチド “アドレノメデュリン(adrenomedullin)”の発見:単離・構造決定とその作用. 第1 回高血圧と血管代謝研究会、1993 年 7 月(東京)

16. 坂 田 純 一 郎 : 解 糖 系 調 節 酵 素 Fructose 6-Phosphate2-kinase: Fructose 2, 6-bisphosphatase に関する cDNA クローニングを中心とした分子生物学的研究. 第17 回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム、1993 年 7 月 (鹿児島) 17. 前野正和、石田良雄、林田孝平:心室頻拍における TI-201/I-123MIBG ミスマ ッチの検出. 第25 回核医学定量診断研究会、1993 年 7 月(大阪) 18. 松尾剛志、平野秀治、上田正人、長町茂樹、二見繁美、西川卓志:ドブタミ ン負荷心筋シンチの臨床経験. 第17 回宮崎県核医学研究会、1993 年 7 月(宮崎) 19. 石山雄一郎、江藤胤尚、川崎晃一:夜間にのみ高血圧を呈した褐色細胞腫の 1例. 第7 回血圧変動研究会、1993 年 8 月(東京)

20. Kitamura K, Kangawa K, Kojima M, Kawamoto M, Ichiki Y, Sakata J, Matsuo H, Eto T: Discovery of a novel hypotensive peptide“Adrenomedullin”: Identification and cDNA cloning.

第31 回ペプチド化学討論会、1993 年 10 月(明石) 21. 田中雅之、比嘉利信、諸富康行、井上謙次郎、中村るみ子、井出口忠光: 123I-MIBG による糖尿病患者の交感神経機能障害の検討. 第48 回国立病院療養所総合医学会、1993 年 10 月(札幌) 22. 比嘉利信、田中雅之、諸富康行、井上謙次郎:非定型抗酸菌症に対する ciprofloxacin の長期投与効果. 第48 回国立病院療養所総合医学会、1993 年 10 月(札幌) 23. 前野正和、石田良雄、下永田 剛:心室頻拍例における TI-201/I-123MIBG ミ スマッチの検出. 第25 回核医学定量診断研究会、1993 年 10 月(大阪) 24. 佐藤祐二、片岡一郎、鷲峯久紀、濱井啓子、藤元昭一、山本良高、江藤胤尚: 特発性半月体形成性腎炎(Type l)の1例. 第2 回九州腎疾患研究会、1993 年 10 月(福岡)

(22)

25. 川崎博己、中村 茂、蛯原弘明、高崎浩一朗、和田明彦:脳内 α2−受容体を 介する昇圧反応の発現機序. 薬物活性シンポジウム、1993 年 11 月(横浜) 26. 野辺俊文、木谷道隆、森迫和仁、大門佳弘、大橋 剛、坂田純一郎、河野敦 子、福田 実、原口靖昭、江藤胤尚:高齢者消化性潰瘍のS2移行率の検討. 第9 回九州消化管病態研究会、1993 年 11 月(宮崎) 27. 上野尚美、落合英幸、野辺俊文、栗林忠信、古賀和美、藤元昭一、山本良高: 内視鏡的胃ろう造設術(PEG)を施行した維持血液透析患者の1例. 第26 回九州人工透析研究会、1993 年 12 月(北九州) 28. 川村光伸、石川 正、藤元昭一、小岩屋 靖、山本良高、江藤胤尚:保存期 慢性腎不全の経過中に心筋梗塞を発症し、CAA、PTCA を施行した1例. 第26 回九州人工透析研究会、1993 年 12 月(北九州) 29. 澤野文俊、盛田修一郎、藤元昭一、山本良高:RA を基礎疾患とし、下痢、 発熱にて発症後死亡した慢性腎不全の2症例. 第26 回九州人工透析研究会、1993 年 12 月(北九州) 【講演会】 1. 江藤胤尚:高血圧治療における最近の話題−Syndrome X を中心にして. 旭川市医師会学術講演会、1993 年 1 月(旭川) 2. 江藤胤尚:老年医学-循環器疾患. 第25 回福岡県医師会セミナー、1993 年 2 月(福岡) 3. 江藤胤尚:高血圧とナトリウム利尿ホルモン. 第26 回高血圧研究会、1993 年 4 月(名古屋) 4. 江藤胤尚:高血圧診療の最近の話題. 大分県医師会学術講演会、1993 年 4 月(大分) 5. 江藤胤尚:降圧薬の選択の最近の話題. 西諸県内科医会、1993 年 4 月(小林) 6. 江藤胤尚:高血圧と腎. 宮崎東諸県内科医会、1993 年 6 月(宮崎) 7. 江藤胤尚:高血圧診療のトピックス−JNC-5 を中心に. 長崎市医師会学術研究会、1993 年 6 月(長崎) 8. 江藤胤尚:高血圧の治療指針−JNC-5 について.

(23)

α1ブロッカー学術講演会、1993 年 6 月(名古屋) 9. 江藤胤尚:本能性高血圧の薬物療法−処方解説. 宮崎県薬剤師会、1993 年 6 月(宮崎) 10. 江藤胤尚:高血圧症−降圧剤選択の実際. 福岡市南区医師会学術講演会、1993 年 6 月(福岡) 11. 江藤胤尚:一般診療における高血圧のみかた. 南那珂内科医会、1993 年 7 月(南那珂) 12. 江藤胤尚:高血圧診療の新しいガイドライン−JNC-5 と WHO/ISH. 都城市北諸県群内科医会、1993 年 8 月(都城) 13. 江藤胤尚:代謝性Syndrome X−高血圧と高インスリン血症. 鹿児島県医師会生涯教育講座、1993 年 10 月(鹿児島) 14. 江藤胤尚:高血圧とSyndrome X. 第4 回京都臨床高血圧研究会、1993 年 11 月(京都) 15. 江藤胤尚:高血圧診療の話題−X 症候群とアドレノメデュリン. 福岡県内科医会北九州ブロック、1993 年 12 月(小倉) 16. 小岩屋 靖:高血圧と動脈硬化. 延岡健康友の会、1993 年 7 月(延岡) 17. 小岩屋 靖:不整脈の薬物療法. 宮崎県病院薬剤師会研修会、1993 年 7 月(宮崎) 18. 小岩屋 靖:虚血性心疾患の薬物療法. 宮崎県病院薬剤師会研修会、1993 年 9 月(宮崎) 19. 野田ゆり子:消化器健診のまとめについて. 第4 回古賀総合病院教育講演会、1993 年 2 月(宮崎)

参照

関連したドキュメント

In [1, 2, 17], following the same strategy of [12], the authors showed a direct Carleman estimate for the backward adjoint system of the population model (1.1) and deduced its

We provide an accurate upper bound of the maximum number of limit cycles that this class of systems can have bifurcating from the periodic orbits of the linear center ˙ x = y, y ˙ =

Lang, The generalized Hardy operators with kernel and variable integral limits in Banach function spaces, J.. Sinnamon, Mapping properties of integral averaging operators,

のようにすべきだと考えていますか。 やっと開通します。長野、太田地区方面  

Then it follows immediately from a suitable version of “Hensel’s Lemma” [cf., e.g., the argument of [4], Lemma 2.1] that S may be obtained, as the notation suggests, as the m A

Algebraic curvature tensor satisfying the condition of type (1.2) If ∇J ̸= 0, the anti-K¨ ahler condition (1.2) does not hold.. Yet, for any almost anti-Hermitian manifold there

Global transformations of the kind (1) may serve for investigation of oscilatory behavior of solutions from certain classes of linear differential equations because each of

We provide an efficient formula for the colored Jones function of the simplest hyperbolic non-2-bridge knot, and using this formula, we provide numerical evidence for the