• 検索結果がありません。

The Japanese Journal of Psychology 1998, Vol. 69, No. 4, Collage therapy and an analysis of production process in collage work Shizuka Sato (G

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "The Japanese Journal of Psychology 1998, Vol. 69, No. 4, Collage therapy and an analysis of production process in collage work Shizuka Sato (G"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

The Japanese Journal of Psychology 1998, Vol. 69, No. 4, 287-294

コ ラ ー ジ ュ療 法 の 基 礎 的 研 究1

コラー ジ ュ制 作 過 程 の分

析-東北大 学 

佐藤 静2

Collage therapy and an analysis of production process in collage work

Shizuka Sato (Graduate School of Information Sciences, Tohoku University, Katahira, Aoba-ku, Sendai 980-8577)

An application of collage as an art form has been made in clinical psychology, and has been established as collage therapy. This paper attempted to answer the following questions: What kind of behavior people show during production of collage work; how the production behavior differs from person to person; what causes the behavior

differences. The framework of creative problem solving and behavior analysis technique with VI R were used, and

behavior characteristics of mentally retarded subjects (N=20) were compared with non-retarded adults (N=20).

Results revealed three behavior patterns: Whole linear type ([SERF]n), partially repeated linear type ([SE]n and

[AF]m) , and circuit type ([SEA]n and [AF] m) from the analysis of transition probability of four fundamental

action elements (search [S], extraction [E], arrangement [A] and fixation [F]) of collage work production. The

difference in the production process of each subject may be attributed to the difference in proportions of the three

behavior patterns. The proportion difference in turn appeared to reflect that on the global-local dimension in the

work production plan.

Key words: art therapy, collage, creative problem solving, planning, process.

第1次 大 戦 中 の ヨー ロ ッ パ に起 こつ た シ ュ ル レ ア リ ス ム(Surrealisme)は,キ ュ ビ ズ ム(Cubisme)時 代 のPicaso, P.やBraque, G.が 生 み 出 し た 絵 画 技 法 の パ ピ エ ・コ レ(Papier cone:“ 貼 り紙 ” 技 法)を さ ら に 発 展 さ せ て,当 時 最 新 の 精 神 分 析 理 論 の 影 響 の も と に,写 真 や 絵,商 品 の カ タ ロ グ類 とい つ た 印 刷 文 化 の 産 物 を 素 材 と した 組 合 せ 表 現 を 試 み て 文 字 どお り超 現 実 的 な 絵 画 作 品 を生 み 出 し,現 代 芸 術 に 広 範 な影 響 を 及 ぼ し た.こ れ が 芸 術 上 の コ ラ ー ジ ュ(Collage)の 成 り立 ち で あ る. 1940年 代 後 半 以 降,臨 床 心 理 学 領 域 で は 美 術 造 形 的 技 法 を各 種 の 心 理 診 断 技 法 や 心 理 治 療 技 法(芸 術 療 法)と し て 応 用 的 に 導 入 し て 現 在 に 至 つ て い る(山 中, 1990).そ れ ら の 中 で コ ラ ー ジ ュ療 法(Buck & Provancher, 1972)は 比 較 的 新 し い 技 法 の 一 つ で あ り,わ が 国 で は箱 庭 療 法 を実 践 し て き た 複 数 の 心 理 臨 床 家 や 研 究 者 に よ つ て1990年 前 後 か ら独 自 に 考 案 ・工 夫 され て 普 及 して きた(森 谷, 1993). 事 例 研 究 を 別 と し て,従 来 の 箱 庭 や コ ラ ー ジ ュ療 法 に 関 す る基 礎 研 究 で は,臨 床 上 の判 別 診 断 的 ・発 達 的 観 点 の も とに,障 害 や 性 格,あ る い は 年 齢 や 性 別 な ど の被 験 者 群 の 特 性 と,制 作 行 為 の所 産 と して の 完 成 作 品 内 容 の 特 徴 との 相 関 的 関 連 性 を 並 列 的 ・間 接 的 に 分 析 し,診 断 的 指 標 と し て の 特 性 や 有 用 性 を 議 論 す る こ と に 重 点 が お か れ て い た(Lerner, 1979;岡 田, 1984;杉 浦1994).そ の た め,そ こで 明 らか に な つ た 各 特 性 群 ご と の 作 品 内 容 の 差 異 が 何 に 起 因 す る の か を 直 接 的 に 理 解 し,説 明 す る こ と は 困 難 で あ つ た.一 方,認 知 科 学 的研 究 領 域 に は 芸 術 的 手 法 を 用 い た 臨 床 技 法 に 適 用 で き る よ う な,高 次 の 複 雑 な心 的 過 程 に 関 す る研 究 知 見 が ま だ 十 分 に蓄 積 さ れ て い な い状 況 に あ る.こ う した 事 情 か ら,作 品 制 作 者 の 行 動 過 程 や 心 的 過 程 を 客 観 的 に 理 解 し,説 明 す る こ と は 困 難 な 状 況 に あ り,箱 庭 研 究 に 関 し て 河 合(1982)が 指 摘 した よ う に,事 例 研 究 を 中 心 とす る個 性 記 述 的 研 究(方 法 論) と従 来 の 基 礎 研 究 に お け る 法 則 定 立 的 研 究(方 法 論) との 統 合 が 困 難 な状 態 が 依 然 と し て続 い て い た. こ う し た 状 況 に お い て 必 要 と考 え られ る の は,完 成 作 品 の 分 析 だ け で は な く,作 品 の 制 作 過 程 に 焦 点 を合 わ せ た 研 究(on-line study)を と お し て 制 作 者 の 行 動 特 性 と心 的 過 程 を直 接 的 に 解 明 す る 試 み で あ り,こ の こ と は個 性 記 述 的 方 法 を重 視 して きた 臨 床 的 目的 に も か な う と考 え られ る.ま た,原 理 的 に コ ラ ー ジ ュ は, 創 造 的 思 考 に お け る 概 念 の 結 合 や 構 成 的 操 作(Ward, Smith, & Vaid, 1997)と 深 い 関 連 性 を もつ 表 現 行 為 で 1 本 研究 の一部 は東北学 院大学 大学 院人 間情報 学研 究科 に平

成8年 度修士論文 として提出 した.

2 本 論文 の作成 にあた つて ご指 導 いただ いた東 北大 学大 学院 情 報科学研 究科 の国分振 教授 と東北学 院大学大 学院人 間情 報学 研 究科の大 山正博教授 に深 く感謝 いた します.

(2)

あ る と考 え られ,コ ラ ー ジ ュ 研 究 は人 の 創 造 性 の 解 明 に も寄 与 で き る の で は な い か と期 待 され る.

以 上 の 問 題 意 識 の も と に本 研 究 で は コ ラ ー ジ ュ制 作 を 創 造 的 問 題 解 決(creative problem solving; Trefhnger, 1995)の 過 程 と と ら え,以 下 の 三 つ の 基 礎 的 課 題 に つ い て 行 動 解 析 的 方 法 を 用 い て 探 索 的 な解 明 を試 み た. (1)コ ラ ー ジ ュ制 作 過 程 で 人 は ど の よ う な 行 動 を と る の か. (2)コ ラ ー ジ ュ制 作 行 動 は人 に よ っ て ど の よ う な 違 い が あ る の か. (3)そ の 違 い は 何 に 起 因 す る の か. こ の 研 究 に 着 手 す る に あ た っ て は,制 作 行 動 過 程 に 何 ら か の 違 い が 予 想 され る対 象 者 群 を 選 定 し,そ の 比 較 か ら三 つ の 課 題 に 関 す る手 が か り を 見 い だ す の が 有 益 で あ ろ う と考 え た.直 接 的 な 先 行 研 究 は 見 当 た らな い が,参 考 に な っ た 研 究 と し て は木 村(1985)に よ る 知 的 障 害 児 の 箱 庭 制 作 行 動 の 特 徴 の 報 告 が あ る.そ れ に よ れ ば,知 的 障 害 児 は手 当 た り しだ い に 素 材 玩 具 を 選 択 して,そ れ ら を羅 列 的 に配 置 す る特 徴 を もち,作 品 に統 一 的 な テ ー マ を 見 い だ す こ とが 困 難 で あ る と さ れ て い る.適 当 な 素 材 を選 択 し な が ら物 語 構 成 的 に箱 庭 作 品 を制 作 す る 一 般 児 童 に比 較 す る と,知 的 障 害 児 の作 品 制 作 に は 大 き な制 約 が あ る と思 わ れ る.こ の こ と は知 的 障 害 を もつ 成 人 の場 合 に も あ て は ま る と予 想 さ れ,ま た コ ラ ー ジ ュ と箱 庭 は 制 作 手 続 き が 共 通 す る 部 分 が 多 い の で,本 研 究 で は臨 床 場 面 で 接 す る機 会 が 多 い 知 的 障 害 者(成 人)と 一 般 成 人 を被 験 者 と し,そ の比 較 か ら コ ラ ー ジ ュ制 作 過 程 に関 す る 解 明 の 手 が か り を得 よ う と考 え た. な お,作 品 制 作 に 関 与 す る情 動 的 要 因 や 美 的 感 情, あ る い は作 品 内 容 に 関 す る 臨 床 的 評 価 な ど の 問 題 に つ い て は今 回 は ふ れ な い.本 研 究 の 位 置 づ け と し て は, 完 成 作 品 を 分 析 対 象 と して い た 従 来 の 研 究 を,作 品 の 制 作 過 程 を 解 明 す る こ とで 補 完 す る役 割 を もつ と考 え る. 研 究1 目 的 研 究 Ⅰは コ ラ ー ジ ュ制 作 過 程 に 心 理 学 的 観 点 か ら焦 点 を 当 て た パ イ ロ ッ ト ・ス タ デ ィ と位 置 づ け られ,今 後 の研 究 計 画 の た め の 予 備 調 査 を 兼 ね て い る.そ の 目 的 は,探 索 的 な観 察 に よ っ て 一 般 成 人 と知 的 障 害 者 の コ ラ ー ジ ュ制 作 行 動 に どの よ う な 違 い が あ る か を見 い だ す こ と で あ る.ま た,素 材 条 件 の 統 一 の た め に 作 成 ・準 備 し た 素 材 図 版 シ ー トの 使 用 に 支 障 は な い か, 提 示 され た 課 題 状 況 下 で 知 的 障 害 者 の コ ラ ー ジ ュ制 作 が 可 能 か ど うか に つ い て も確 認 す る. 方 法 被 験 者  ① 一 般 成 人 群:大 学 生6人 を含 む 一 般 成 人 15人(男7人,女8人,平 均 年 齢33.0歳, SD 8.3). い ず れ も心 身 状 態 に 問 題 の な い 健 常 者 で あ っ た.② 知 的 障 害 者 群:知 的 障 害 者20人(男11人,女9人,平 均 年 齢29.5歳, SD 11.6)で,知 的 障 害 の 内 訳 は 重 度 (IQ 23 34)4人,中 度(IQ 3749)9人,軽 度(IQ 51-58)7人 で あ っ た.研 究 Ⅰ・Ⅱ と も知 的 障 害(精 神 遅 滞)の 診 断 と障 害 程 度 の 基 準 はDSM-IVに よ っ た. 作 品 制 作 用 の 素 材 図 版 シ ー ト  コ ラ ー ジ ュ 制 作 用 の 共 通 素 材 と してB4版 モ ノ ク ロ 図 版 シ ー ト10枚 重 ね1 組(白 紙 の 表 紙 つ き,左 上 隅 ホ ッ チ キ ス 留 め)を 作 成

した.こ れ は標 準 的 なMagazine Picture Collage法 で 用 い られ る雑 誌 素 材 を簡 略 化 し た 体 裁 とな っ て い る. 掲 載 した 図 版 類 は米 国 の 古 い 通 信 販 売 カ タ ロ グ や 画 集 な ど か ら採 集 した 細 密 ペ ン 画 で あ り,そ れ ら を各 シ ー トご と に構 成 し て 白 色 普 通 紙 に コ ピ ー 印 刷 した.各 図 版 シ ー トの 内 容 は,人 物 や 物,動 物,植 物 な ど の種 類 ご と に 区 分 さ れ て い る. 10枚1組 の 素 材 図 版 シ ー ト 中 に含 ま れ る 図 版 総 数 は185個 で あ る.各 素 材 図版 シ ー トの 綴 じ順 は 同 一 と した. 手 続 き  個 別 場 面 に お い て,素 材 図 版 シ ー ト1冊 ・ 白 色 画 用 紙(B4: 255×36.0cm)1枚 ・鋏 ・ス テ ィ ッ ク糊 を渡 し て,一 般 成 人 に は"こ れ(素 材 図 版 シー ト)を 自 由 に切 り貼 り して,画 用 紙 の 上 に 何 か 絵 をつ くっ て くだ さ い.内 容 は 自 由 で す ” と教 示 し た.同 様 の 状 況 下 で,知 的 障 害 者 に は “こ れ(素 材 図 版 シ ー ト)を 好 き な よ う に切 っ た り貼 っ た り し て,画 用 紙 の 上 に 何 か 絵 を つ くっ て くだ さ い.何 を つ く っ て もい い で す ” と教 示 し た.調 査 者 は 被 験 者(制 作 者)の 左 斜 め前 方 約2メ ー トル の 所 に座 っ て 制 作 過 程 を視 認 に よ り観 察 した.制 作 時 間 は 自 由 と した. 結 果 作 品 制 作 に 関 して  両 群 と も提 供 さ れ た 素 材 図 版 と 道 具 を用 い て コ ラ ー ジ ュ作 品 をつ くる こ とが 可 能 で あ り,特 段 の 支 障 は な か っ た.知 的 障 害 の 程 度 が 重 度 の 者 で あ っ て も教 示 の 理 解 や 道 具 の使 用 は可 能 で,コ ラ ー ジ ュ作 品 を 制 作 す る こ とが で き た. 制 作 手 順 に つ い て  コ ラ ー ジ ュ作 品 の 制 作 過 程 は, 素 材 を探 す(探 索),素 材 を切 り抜 く(抽 出),素 材 を 画 面 に 配 置 す る(配 置),素 材 を 画 面 に 糊 づ け す る (定 着),と い う 四 つ の 基 本 的 な 行 動 要 素 か ら成 り立 ち,一 般 成 人 群 と知 的 障 害 者 群 と も違 い は な か った. し か し,制 作 手 順 は 各 被 験 者 に よ っ て 異 な り,次 の (a), (b)の2種 類 に 大 別 す る こ とが で き た. 手 順(a):最 初 か ら素 材 図 版 を1枚 切 り抜 く ご と に 貼 り付 け て ゆ く. 手 順(b):最 初 に 複 数 の 素 材 図 版 を 切 り抜 い て ゆ き,あ と で そ れ ら を ま と め て 貼 り付 け る.

(3)

Table 1

Procedure types of collage work production shown by mentally retarded subjects and non-retarded adults

a) Cutting out and sticking material pieces one by one.

b)

Cutting out some material pieces first and sticking

them down later.

一般 成 人 群 に は 手 順(b)が 多 くみ ら れ ,知 的 障 害 者 群 に は 手 順(a)が 多 くみ ら れ た(Table 1).こ の 群 間 差 に つ い て 確 認 す る た めFisherの 直 接 確 率 計 算 法 で 検 定 した と こ ろ,そ の 差 は 有 意 で あ つ た(p<001). 考 察 調 査 方 法 に つ い て  今 回 作 成 ・準 備 した コ ラ ー ジ ュ 制 作 用 素 材 の使 用 に は 支 障 が な く,ま た 知 的 障 害 の 程 度 が 重 度 の 者 で あ つ て も教 示 に よ つ て コ ラ ー ジ ュ作 品 を 制 作 す る こ とが 可 能 で あ つ た の で,以 後 の 研 究 に お い て も同 じ素 材 ・道 具 ・手 続 き に よ つ て 調 査 を 実 施 す る こ と は 問 題 な い と判 断 した. 制 作 手 順 の 違 い に つ い て  両 群 問 に は 明 確 な制 作 手 順 の 違 い が み られ た.知 的 障 害 者 群 に 多 くみ られ た 制 作 手 順(a)は,逐 次 的 に 思 い つ い た 作 品 プ ラ ン を そ の 都 度 切 り抜 き 素 材 を貼 り付 け る 行 為 に よ つ て 確 定 しな が ら,ボ トム.ア ッ プ 式 に 作 品 プ ラ ン を 完 成 さ せ て ゆ く内 的 過 程 を反 映 し て い る と推 測 さ れ る.こ の場 合 の 制 作 プ ラ ン は制 作 過 程 の 逐 次 的 段 階 に お い て,比 較 的 短 い 時 間 内 で 順 次 生 成 ・変 更 さ れ る と推 測 さ れ る か ら,そ の 制 作 プ ラ ン 特 性 は 局 所 的(loca1)と い え よ う.あ る い は 最 初 に 確 定 的 な 全 体 プ ラ ン(完 成 プ ラ ン)を 案 出 し,あ と は そ れ に 従 つ て1枚 ず つ 切 り抜 き 素 材 を貼 り付 け て ゆ く と い う 内 的 過 程 を 反 映 し て い る 可 能 性 も否 定 で き な い が,こ の場 合 に は 記 憶 過 程 へ の 負 担 が 大 き くな る か ら,知 的 障 害 者 に と つ て は不 利 な 制 作 方 略 とな り,そ の 可 能 性 は低 い と考 え られ る. 一 方,一 般 成 人 群 に 多 く み ら れ た 制 作 手 順(b)は, 貼 り付 け行 為 を保 留 し た ま ま切 り抜 き素 材 を 収 集 し た り画 面 上 で 配 置 ・構 成 し な が ら作 品 テ ー マ 構 想 を 含 む 制 作 プ ラ ン を生 成 して ゆ き,そ れ が あ る 程 度 確 定 し た 段 階 で 切 り抜 き 素 材 を貼 り付 け て い つ て 作 品 を完 成 さ せ る とい う 内 的 過 程 を反 映 し て い る と推 測 さ れ る.こ の場 合 の 制 作 プ ラ ン は,最 終 的 な プ ラ ン確 定 の 段 階 ま で の 作 業 過 程 を 見 とお しな が ら,比 較 的 長 い 時 間 の 経 過 の 中 で 生 成 ・修 正 さ れ る と推 測 され るか ら,そ の 制 作 プ ラ ン特 性 は 大 域 的(globa1)と 考 え る こ とが で き よ う. 探 索 的 観 察 か ら見 い だ さ れ た 各 被 験 者 の 制 作 手 順 の 違 い の 分 析 に つ い て は,視 認 観 察 で は 限 界 が あ つ た の で, VTR記 録 を 用 い た よ り詳 細 な 行 動 解 析 に よ つ て 再 検 討 す る こ とが 必 要 と考 え た.ま た,制 作 手 順 か ら 推 測 し た制 作 プ ラ ン特 性 の 群 間 差 に つ い て も,内 的 過 程 を 反 映 す る 別 の 指 標 を手 が か り と し て 再 検 討 す る こ とが 必 要 と考 え た. 研 究 Ⅱ 目 的 研 究 Ⅱ の 第 一 の 目 的 は,研 究 Ⅰで 検 討 し た コ ラ ー ジ ュ 作 品 の 制 作 手 順 に つ い て, VTR記 録 を 用 い て よ り詳 細 に分 析 し,一 般 成 人 群 と知 的 障 害 者 群 の 外 的 行 動 と し て の 制 作 手 順(制 作 行 動 パ タ ー ン)の 特 徴 と そ の 違 い を 明 ら か に す る こ とで あ る. 第 二 の 目的 は,研 究1で 制 作 手 順 の 違 い か ら推 測 し た 一 般 成 人 群 と知 的 障 害 者 群 の制 作 プ ラ ン特 性 の違 い に つ い て,さ ら に 次 の2種 類 の 時 間 指 標 を用 い て検 証 す る こ とで あ る. α:制 作 開 始 か ら最 初 の 切 り抜 き行 為 が 生 じ る まで の 時 間 と総 制 作 時 間 との 比 β:制 作 開 始 か ら最 初 の 貼 り付 け行 為 が 生 じ る まで の 時 間 と総 制 作 時 間 と の 比 TrefHnger (1995)の 創 造 的 問 題 解 決 過 程 の 構 成 要 素 モ デ ル を参 照 す る と,時 間 指 標 α は 制 作 過 程 の 一 番 最 初 の 段 階 に お け る 課 題 状 況 の 理 解(understand ing problem)・ 作 品 テ ー マ に関 す る構 想(generating ideas)・ 制 作 方 略 の 組 立 て(planning for action)の 三 つ を総 合 した 制 作 プ ラ ン に要 す る 合 計 時 間 の,総 制 作 時 間 に 占 め る割 合 と考 え る こ と が で き る.ま た,切 り 抜 き素 材 を 糊 で 画 面 に貼 り付 け る こ と は後 で 修 正 困 難 な 不 可 逆 的 行 為 で あ る か ら,時 間 指 標 β は 制 作 プ ラ ン の 構 想 過 程 に お け る最 初 の 確 定(意 思 決 定)段 階 を 反 映 す る 時 間 指 標 と考 え る こ とが で き る.よ つ て, α や β が 大 き け れ ぼ制 作 プ ラ ン 特 性 は よ り大 域 的 で あ り, α や β が 小 さ け れ ば 制 作 プ ラ ン特 性 は よ り局 所 的 で あ る とみ な す こ とが で き よ う. こ の と き,研 究1で の推 測 ど お り,一 般 成 人 群 の 制 作 プ ラ ン特 性 が 大 域 的 で あ り,知 的 障 害 者 群 の制 作 プ ラ ン 特 性 が 局 所 的 で あ る な ら,一 般 成 人 群 の αや β は知 的 障 害 者 群 に 比 較 し て 大 き い と予 測 さ れ る.こ の 予 測 が 妥 当 性 を もつ か ど う か,観 測 結 果 か ら検 討 す る. な お,両 群 間 の 制 作 行 動 の違 い に作 品 制 作 に対 す る 動 機 づ け の 水 準 が 影 響 し て い な い か ど うか 確 認 し て お くた め,作 品 制 作 に 関 す る 感 想 に つ い て も調 査 す る.

(4)

第 三 の 目 的 は コ ラ ー ジ ュ 作 品 の制 作 行 動 パ タ ー ン と 制 作 プ ラ ン特 性 の 一 般 的 な 関 連 性 に 関 し て検 討 す る こ と で あ る.研 究 Ⅱで は 制 作 手 順 の群 間 差 が 見 い だ さ れ た が,一 般 的 に特 定 の 制 作 行 動 パ タ ー ンが 特 定 の 制 作 プ ラ ン特 性 と結 び つ く とみ な し て よ い か ど う か 検 討 す る.そ の た め,同 一 群 内 に お け る 各 制 作 行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 と時 間 指 標 α・β 間 の 相 関 に つ い て 分 析 を 行 う. 方 法 被 験 者  ① 一 般 成 人 群:一 般 成 人20人(男10人, 女10人,平 均 年 齢23.3, SD 2.4).内18人 が 大 学 生 で あ つ た.い ず れ も心 身 状 態 に 問 題 の な い 健 常 者 で あ つ た.② 知 的 障 害 者 群:知 的 障 害 者20人(男10人, 女10人,平 均 年 齢25.9, SD 5.7).知 的 障 害 の 程 度 は 重 度7人(IQ 26-35),中 度10人(IQ 37-48),軽 度3人(IQ 5259)で,い ず れ も知 的 障 害 以 外 の 心 身 状 態 に 問題 は な か つ た. 手 続 き  素 材 図 版 シ ー ト(頁 の 綴 じ 順 は ラ ン ダ ム)・ 道 具 ・教 示 内 容 は研 究1と 共 通 で あ り,教 示 は 口 頭 で 行 つ た.両 群 と も個 別 場 面 で 制 作 した.制 作 行 動 過 程 は 被 験 者(制 作 者)の 左 斜 め 前 方 約2mの 位 置 に 設 置 し たVTRカ メ ラ1台 で 録 画 し,補 足 的 に 視 認 で も観 察 し た.制 作 時 間 は 自 由 と し た.作 品 制 作 後,作 品 制 作 に 対 す る感 想(楽 し い か,つ ま ら な い か の5件 法 評 定)に つ い て,一 般 成 人 に は 質 問 紙 を 用 い て,知 的 障 害 者 に は 口頭 で の イ ン タ ビ ュ ー に よ つ て 調 査 し た.行 動 解 析 はVTR記 録 を 再 生 し て 行 い,時 間 解 析 はVTRカ メ ラ 内 蔵 タ イ マ ー 記 録 とス ト ッ プ ウ ォ ッチ に よ る計 測 を併 用 し た. 結 果 制 作 行 動 パ タ ー ンの 分 析  制 作 行 動 パ タ ー ン の 分 析 を行 うた め に,ま ず コ ラ ー ジ ュ 制 作 過 程 を構 成 す る と 考 え ら れ た 基 本 的 な 行 動 要 素 と して の 探 索(S)・ 抽 出 (E)・ 配 置(A)・ 定 着(F)の4種 類 と,そ れ ぞ れ に 含 まれ る下 位 の 行 動 要 素 をTable 2の とお り分 類 した. こ の 分 類 に基 づ い て 各 被 験 者 の 一 連 の 制 作 行 動 をS・ E・A・Fの 継 時 的 連 鎖 と し て 記 述 し,両 群 ご と の S・E・A・F間 の 遷 移 確 率 を算 出 した と こ ろ,次 の よ う な遷 移 確 率 行 列 が 得 ら れ た. (1)一 般 成 人 群 Table 2

Action elements for collage work production

(2)知 的障 害者群

Figure 1. The directed graph of collage work

produc-tion process by non-retarded adults and mentally retarded

subjects. (A transition probability over. 5 is shown with a

bold arrow, between .5 and .2 with a thin arrow, and those

below .2 are not shown.)

そ し て,各 確 率 値 で 重 み 付 け し た 矢 印 に よ つ て 各 要 素 間 を結 ん だ 有 向 グ ラ フ と し て 行 動 の連 鎖 的 構 造 を 表 記 した と こ ろ,両 群 で 異 な る行 動 パ タ ー ン を見 い だ す こ とが で き た(Figure 1).一 般 成 人 群 の 有 向 グ ラ フ か ら は(AF)の 循 環 的 パ タ ー ン に結 び つ く(SE)と (SEA)の2種 類 の 循 環 的 パ タ ー ン の 存 在 を 見 い だ す

(5)

こ とが で き る.す な わ ち,行 動 の 繰 り返 し を指 数 表 記 で 表 せ ば,一 般 成 人 群 で は(SE)n(AF)mと 表 す こ と が で き る 部 分 反 復 線 型(Partially Repeated Linear) タ イ プ と(SEA)n(AF)mと 表 せ る 回 路(Circuit)タ イ プ の2種 類 の 行 動 パ タ ー ン を見 い だ す こ とが で き, 知 的 障 害 者 群 で は(SEAF)nと 表 す こ とが で き る 全 体 線 型(Who1e Linear)タ イ プ の 行 動 パ タ ー ン を見 い だ す こ とが で き た(各 タ イ プ の 名 称 はSか らFに 至 る 経 路 の 線 型 的 ・循 環 的 特 徴 に よ つ て い る). 行 動 パ タ ー ンの 出 現 割 合  両 群 に お け る各 行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 を比 較 す る た め に,行 動 パ タ ー ン の 基 本 要 素 で あ る(SEAF), (SE), (SEA)の 各 行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 をFigure 2に 示 した.こ れ ら の 群 間 差 を比 較 す る た めMann-Whitney U検 定 を 行 つ た と こ ろ, (SEAF)行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 は 知 的 障 害 者 群 が 一 般 成 人 群 よ り高 く,そ の 差 は 有 意 で あ つ た (U=31.5, Z=-4.666, p<.001). (SE)行 動 パ タ ー ン の 出現 割 合 は 一 般 成 人 群 が 知 的 障 害 者 群 よ り高 く,そ の 差 は 有 意 で あ つ た(U=105.0, Z=-2.641, p< .01). (SEA)行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 は 一 般 成 人 群 が 知 的 障 害 者 群 よ り高 く,そ の 差 は 有 意 で あ っ た (U=45.0, Z=-4.335, p<.001). 時 間 指 標 の 群 間 差  制 作 プ ラ ン特 性 の 比 較 に 用 い る 時 間 指 標 α, β に つ い て は,次 の とお り行 動 要 素 の 分 類 記 号 を 用 い た 形 で 表 記 し,定 義 し な お し た. S1-E1(t)/Tt:最 初 の 探 索 行 動(S1)の 開 始 時 点 か ら 最 初 の 抽 出 行 動(E1)の 出 現 時 点 ま で の 時 間 (S1-E1[t])と 総 制 作 時 間(Tt)と の 比. S1-F1(t)/Tt:最 初 の 探 索 行 動(S1)の 開 始 時 点 か ら 最 初 の 定 着 行 動(F1)の 出 現 時 点 ま で の 時 間 (S1-F1[t])と 総 制 作 時 間(Tt)と の 比. この 二 つ の 時 間 指 標 が 制 作 プ ラ ン 特 性 の 大 域 的 一局 所 的 傾 向 を 同様 に 反 映 す る な ら正 の 相 関 を も つ はず で あ る.そ れ を 確 認 し て お くた め,一 般 成 人 群 内 ・知 的 障 害 者 群 内 に お け るS1-E1(t)/TtとS1-F1(t)/Tt と のSpearman順 位 相 関 係 数 を 求 め た と こ ろ,両 群 と も有 意 な 正 の 相 関 が あ る こ と を 確 認 し た(そ れ ぞ れ r=.481, p<.04;Y=.725, p<.001). 両 群 に お け る 平 均S1-E1(t)/Ttと 平 均S1-F1(t)/ TtはFigure 3, 4の とお りで あ つ た.そ れ ぞ れ の 群 間 差 を比 較 す る た めMann-Whitney U検 定 を 行 つ た と こ ろ, Sl-E1(t)/Ttは 一 般 成 人 群 が 知 的 障 害 者 群 よ り大 き く,そ の 差 は 有 意 で あ つ た(U=62.0, Z=-3.735, p<.001). S1-F1(t)/Ttも 一 般 成 人 群 が 知 的 障 害 者 群 よ り大 き く,そ の 差 は 有 意 で あ つ た(U=44.5, Z=-4.207, p<.001). 作 品 制 作 に 関 す る感 想  両 群 の コ ラ ー ジ ュ制 作 に 対 す る 動 機 づ け の 水 準 を比 較 す る た め に,作 品 制 作 に 関 す る 感 想 を 比 較 し た.“ と て も 楽 し い ”(5点)か ら “とて もつ ま らな い ”(1点)ま で の5件 法 評 価 で 一 般 成 人 群 の 平 均 は4.1点(SI)=0.6)で あ り,知 的 障 害 者 群 の 平 均 は4.2点(S1)=0.7)で あ つ た. Mann-Whitney U検 定 を 行 つ た と こ ろ 両 群 間 に 有 意 な 差 は な か つ た(U=182.0,  Z=-.533, p=594).

Figure Z. Mean and standard deviation of

behavior-pattern proportion for mentally retarded subjects and

non-retarded adults (SD in parentheses).

Figure 3. Mean and standard deviation of S 1-E1(t)/

Tt for mentally retarded subjects and non-retarded adults

(SD in parentheses). Sl-El(t)/Tt

is the ratio of the time

elapsed between the beginning of initial search and the

beginning of initial extraction to the total time taken for the

whole production process.

Figure 4. Mean and standard deviation of S1-Fl(t)/

It for mentally retarded subjects and non-retarded adults

(SD in parentheses). Sl-Fl(t)/Tt

is the ratio of the time

elapsed between the beginning of initial search and the

beginning of initial fixation to the total time taken for the

whole production process.

行 動 パ タ-ン と時 間 指 標 の 相 関  (SEAF)・(SE)・ (SEA)の 各 行 動 パ タ ー ン と制 作 プ ラ ン特 性 の 一 般 的 な 関 連 性 を検 討 す る た め,両 群 内 に お け る 各 行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 とS1-E1(t)/Tt ,お よ びS1-F1(t)/

(6)

Tt間 のSpearman順 位 相 関 係 数 を 求 め た と こ ろTable 3の 結 果 が 得 ら れ た.一 般 成 人 群 内 に お け る(SEAF) 行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 とS1-E1(t)/Tt,お よ び Sl-F1(t)/Tt間 に 有 意 な 負 の 相 関 が み ら れ た(そ れ ぞ れr=-.507, p<.03; r=-.762, p<.001).そ れ 以 外 の 有 意 な 相 関 は み ら れ な か つ た. Table 3

Correlation coefficients between time variables and behavior pattern proportions

* p< .05, *** p<.001, 考 察 制 作 行 動 パ タ ー ン と群 間 差 に つ い て  行 動 要 素 間 の 遷 移 確 率 と有 向 グ ラ フ の 分 析 か ら,コ ラ ー ジ ュ制 作 の 基 本 的 な 制 作 行 動 パ タ ー ン は 全 体 線 型 タ イ プ ・部 分 反 復 線 型 タ イ プ ・回 路 タ イ プ の3種 類 で あ り,研 究1で 見 い だ さ れ た 制 作 手 順(a)は 全 体 線 型 タ イ プ と し て, ま た 制 作 手 順(b)は 部 分 反 復 線 型 タ イ プ と 回 路 タ イ プ と し て 示 す こ とが で き る.さ ら に,各 行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 の 群 間 の 比 較 か ら,一 般 成 人 群 と知 的 障 害 者 群 の 三 つ の 制 作 行 動 パ タ ー ン の そ れ ぞ れ の 出 現 傾 向 が 異 な る こ とが 確 認 さ れ た.そ の特 徴 と して は,知 的 障 害 者 群 に お け る 全 体 線 型 タ イ プ の 制 作 行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 が 突 出 し て 高 く,そ れ と対 照 的 に,一 般 成 人 群 は部 分 反 復 線 型 タ イ プ と回 路 タ イ プ の 制 作 行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 が 高 い こ とが 挙 げ られ る . 本 研 究 で 得 られ た 行 動 要 素S・E・A・Fの 遷 移 特 性 をマ ル コ フ過 程(Markov-process)と み な し て,一 定 の 行 動 予 測 を行 う こ とが 可 能 で あ る.し か し,部 分 反 復 線 型 タ イ プ と 回 路 タ イ プ の制 作 行 動 パ タ ー ン に お け るSか らFに 至 る 制 作 進 行 に そ つ た 同 時 過 程 的 な 遷 移 確 率 を 考 え る と,そ れ は 単 純 マ ル コ フ過 程 と し て 固 定 し て い る の で は な く, (SE)や(SEA)行 動 パ タ ー ン の繰 返 し に 伴 つ て, Fへ の 遷 移 確 率 が 漸 進 的 に 変 化(増 加)す る と考 え る 必 要 が あ る だ ろ う. Fは 制 作 プ ラ ン の あ る段 階 で の 確 定 を反 映 す る行 為 で あ る と推 測 さ れ,制 作 プ ラ ン は(SE)や(SEA)行 動 パ タ ー ン の 繰 返 し の 過 程 に お い て徐 々 に確 定 の 度 合 い を 増 し て ゆ く と推 測 さ れ る か らで あ る.こ の 過 程 の 変 動 特 性 の 解 明 に つ い て は今 後 の 研 究 課 題 で あ る. 制 作 プ ラ ン特 性 の 群 間 差 に つ い て  時 間 指 標S1-E1(t)/Tt,お よ びS1-Fl(t)/Ttと も に 一 般 成 人 群 が 知 的 障 害 者 群 よ り大 きい こ とが 確 認 さ れ た.よ つ て 両 群 の 制 作 プ ラ ン特 性 を 比 較 し た 場 合,一 般 成 人 群 は よ り大 域 的 で あ り,知 的 障 害 者 群 は よ り局 所 的 で あ る と 考 え る こ とが で き る.作 品 制 作 に 関 す る感 想 の評 価 に は有 意 な 群 間 差 は な か つ た か ら,こ の両 群 の 特 徴 の 違 い に は,動 機 づ け の 水 準 の 影 響 は な か つ た と判 断 し て よ い と考 え る. コ ラ ー ジ ュ 制 作 過 程 を モ ニ タ ー し な が ら制 作 プ ラ ン の 生 成 過 程 を 制 御 す る た め に は,認 知 過 程 や 利 用 し う る 知 識 に 関 す る メ タ 認 知 的 操 作 が 必 要 で あ る.ざ ら に,作 品 テ ー マ の 構 想 に は 素 材 を連 想 的 に組 み 合 わ せ て 何 ら か の ま と ま りの あ る意 味 を 生 成 す る た め の 知 識 や 表 現 ス キ ル も必 要 で あ る.こ う し た 心 的 操 作 に は複 数 の 高 度 な情 報 処 理 を 同 時.並 行 し て行 う能 力 が 必 要 だ が,知 的 障 害 者 に は こ れ らの 構 造 的(器 質 的)な 情 報 処 理 能 力 や 既 存 知 識 に 大 き な 制 約 が あ り(Elvis, Deacon, & Woo1dridge, 1985; Detterman, Mayer, Caruso, Lagree, Conners, & Taylor, 1992),適 当 な 注 意 配 分 に よ る 効 率 的 な 情 報 処 理 も 困 難 で あ る (Edward & Michae1, 1994).こ う し た 基 本 的 な 構 造 的.操 作 的 制 約 が 知 的 障 害 者 の 制 作 プ ラ ン を局 所 的 に し て い る 可 能 性 が ま ず 考 え られ る. 拡 散 的 でopen-endedな 特性 を も つ 創 造 的 問 題 解 決 と して の コ ラ ー ジ ュ制 作 で は,最 初 の課 題 表 象 の 成 立 段 階 か ら 目標 の 創 造 に 向 けた 自発 的 な制 作 プ ラ ン の構 想 作 業 が 必 要 で あ る.し か し,問 題 解 決 に お い て 知 的 障 害 者 は 指 示 どお りの 手 続 き や 明 示 的 手 が か りの み を 受 動 的 に 用 い て,自 発 的 な 解 決 方 略 の 生 成 や 工 夫 が 困 難 で あ る こ とが 報 告 さ れ て い る(Ferretti & Cavalier, 1991; Dulaney & Elvis, 1994).知 的 障 害 者 は作 品 テ ー マ 構 想 を 含 む 自発 的 な プ ラ ン ニ ン グ を 十 分 に行 わ ず, 教 示 さ れ た “切 る”・“貼 る” と い う行 動 を 短 絡 的 に 行

つ て い る可 能 性 も考 え ら れ る.も し そ う な ら,今 回 の 教 示 内 容 で は作 品 テ ー マ を 自発 的 に構 想 で き な か つ た

(7)

知 的 障 害 者 で も,テ ー マ 構 想 を促 す 直 接 的 な 教 示 を与 え る こ と に よ つ て,ま と ま り の あ る テ ー マ を も つ た 作 品 を制 作 で き る 者 が い る か も し れ な い.創 造 過 程 に お け る課 題 表 象 に 関 す る この 間 題 は,芸 術 療 法 に お い て 制 作 者(ク ラ イ エ ン ト)の 表 現 の 可 能 性 を最 大 限 に保 障 し て や る と い う観 点 か ら も,今 後 十 分 に検 討 して ゆ く必 要 が あ る と思 わ れ る. 行 動 パ タ ー ン と制 作 プ ラ ン特 性 の 関 連 性  一 般 成 人 群 内 に お け る(SEAF)行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 と S1-E1(t)/Tt,お よ びS1-Fl(t)/Tt間 に有 意 な 負 の 相 関 が み ら れ た.こ の こ とか ら, (SEAF)行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 が 高 い者 は 局 所 的 傾 向 の 制 作 プ ラ ン特 性 を も ち, (SEAF)行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 が 低 い 者 は大 域 的 傾 向 の制 作 プ ラ ン特 性 を も つ とい え よ う. (SEAF)・(SE)・(SEA)の 各 行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 の 合 計 は100%で あ る か ら, (SE)と(SEA)の 行 動 パ タ ー ンの 合 計 出 現 割 合 が 高 い 者 は大 域 的 傾 向 の制 作 プ ラ ン特 性 を もつ とい い か え る こ とが で き る.こ の 結 果 は,知 的 障 害 者 群 の(SEAF)行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 が 高 く,か つ 制 作 プ ラ ン特 性 が 局 所 的 傾 向 を も ち,一 般 成 人 群 の(SE)と(SEA)行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 が 高 く,か つ 制 作 プ ラ ン特 性 が 大 域 的 傾 向 を もつ こ と と対 応 す る.知 的 障 害 者 群 内 に お い て は各 行 動 パ タ ー ン とS1-E1(t)/Tt,お よ びS1-F1(t)/Tt間 に は相 関 が み ら れ な か つ た.こ れ は知 的 障 害 者 の 制 作 行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 が 全 体 線 型 タ イ プ ([SERF]n)に 偏 つ た 分 布 特 性 を も つ て い た た め と考 え ら れ る. 一 般 成 人 群 に お け る制 作 プ ラ ン の 大 域 的 一局 所 的 特 性 の個 人 差 に は作 品 テ ー マ 構 想 の意 図 の 違 い が 反 映 し て い る可 能 性 が 考 え られ る.物 語 性 を も つ よ う な ま と ま つ た 作 品 テ ー マ を構 想 す る場 合 に は,そ の テ ー マ に そ つ た 目標 の 方 向 性 を見 定 め な が ら,全 体 的 な 見 通 し の も と で 生 成 し た 制 作 プ ラ ン に よ つ て 計 画 的 に 素 材 を 収 集 し た り配 置 した り し て 作 品 を 作 つ て ゆ く必 要 が あ る.そ れ に対 し て,ま と ま つ た 作 品 テ ー マ を構 想 し よ う とす る 意 図 が 希 薄 な 場 合 に は,目 標 の 方 向 性 が 不 明 確 な ま ま,場 当 り的 な 思 い つ き に よ る 局 所 的 な 制 作 プ ラ ン に よ つ て 作 品 を作 つ て ゆ く こ と に な る だ ろ う.こ の 制 作 方 略 の 違 い に は思 考 ス タ イ ル(thinking style) の 個 人 差 の 要 因 が 関 与 して い る可 能 性 も考 え られ る. Sternberg & Lubart (1991)は 創 造 過 程 に お け る思 考 ス タ イ ル を大 域 的 一局 所 的 ス タ イ ル(The global-local sty1e dirnension)と し て と ら え て お り,問 題 解 決 に お い て,局 所 的 思 考 ス タ イ ル の 者 は 問 題 の 狭 い局 面 で 作 業 を す る傾 向 が あ り,大 域 的 思 考 ス タ イ ル の者 は 問 題 の 全 体 的 な局 面 を み な が ら作 業 を す る傾 向 が あ る と述 べ て い る.こ う し た 思 考 ス タ イ ル の違 い が,今 回 明 ら か に な つ た 制 作 行 動 パ タ ー ン と制 作 プ ラ ン特 性 の 違 い に影 響 して い る 可 能 性 が 考 え ら れ る.こ れ は認 知 ス タ

イ ル(cognitive sty1e)に お け る熟 慮(reflection)型 一 衝 動(impulsivity)型 の 違 い(Witkin & Goodenough, 1981;山 崎, 1994)に も 重 な る と考 え ら れ る.コ ラ ー ジ ュ作 品 の 制 作 行 動 パ タ ー ン と制 作 プ ラ ン特 性 に 影 響 す る と推 測 さ れ る こ れ ら の 諸 要 因 に 関 す る検 討 は 今 後 の 研 究 課 題 で あ る. 総 合 的 考 察 本 研 究 の 三 つ の 基 礎 的 課 題 に つ い て,研 究 Ⅰ・Ⅱ か ら明 らか に な つ た 点 は以 下 の とお りで あ る. (1)コ ラ ー ジ ュ 制 作 過 程 で 人 は ど の よ う な 行 動 を と る の か.こ の 課 題 に つ い て は,四 つ の 基 本 的 な 行 動 要 素(探 索[S]・ 抽 出[E]・ 配 置[A]・ 定 着[F])を 分 類 し,そ れ らの 間 の 遷 移 特 性 を分 析 し た 結 果,全 体 線 型 タ イ プ([SEAF]n)・ 部 分 反 復 線 型 タ イ プ ([SE]η[AF]m)・ 回 路 タ イ プ([SEA]n[AF]m)の 3種 類 の 制 作 行 動 パ タ ー ン を 見 い だ す こ とが で き た. (2)コ ラ ー ジ ュ 制 作 行 動 は人 に よ つ て どの よ う な 違 い が あ る の か.こ の 課 題 に つ い て は, 3種 類 の 制 作 行 動 パ タ ー ンの 出 現 割 合 の 比 較 分 析 か ら,一 般 成 人 群 で は 部 分 反 復 線 型 タ イ プ と回 路 タ イ プ の 制 作 行 動 パ タ ー ンの 出 現 割 合 が 高 く,知 的 障 害 者 群 で は 全 体 線 型 タ イ プ の 制 作 行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 が 高 い こ とが わ か つ た. (3)そ の 違 い は 何 に起 因 す る の か.こ の 課 題 に つ い て は,時 間 指 標 の群 間 の 比 較 分 析 か ら,一 般 成 人 群 の 制 作 プ ラ ン特 性 は大 域 的 傾 向 を も ち,知 的 障 害 者 群 の 制 作 プ ラ ン特 性 は局 所 的 傾 向 を も つ こ とが わ か つ た. 両 群 の 制 作 行 動 パ タ ー ン の 出 現 傾 向 の 違 い は そ の 制 作 プ ラ ン特 性 の 違 い を反 映 して い る と考 え ら れ る.さ ら に,一 般 成 人 群 内 に お け る 制 作 行 動 パ タ ー ンの 出 現 割 合 と時 間 指 標 と の相 関 特 性 の 分 析 か ら,制 作 行 動 パ タ ー ン と制 作 プ ラ ン特 性 と の 一 般 的 な 関 連 性 に つ い て も,部 分 反 復 線 型 タ イ プ と回 路 タ イ プ の 制 作 行 動 パ タ ー ン の 合 計 出 現 割 合 の 高 さ は制 作 プ ラ ン特 性 の大 域 的 傾 向 を反 映 し,全 体 線 型 タ イ プ の 制 作 行 動 パ タ ー ン の 出 現 割 合 の 高 さ は 制 作 プ ラ ン特 性 の 局 所 的 傾 向 を反 映 す る こ とが 確 認 さ れ た. 作 品 制 作 過 程 に つ い て 理 解 す る こ とは,制 作 者(ク ラ イ エ ン ト)の 内 的 過 程 を 理 解 す る こ とで あ り,臨 床 的 目 的 か ら み て 本 質 的 な意 義 を もつ と考 え られ る.ま た,完 成 作 品 を理 解 す る た め に は,そ の 作 品 が ど の よ う な 制 作 過 程 を経 て 産 出 され た か を十 分 に 理 解 し て お く こ とが 必 要 で あ る.コ ラ ー ジ ュ療 法 は,一 般 成 人 の み な ら ず,幼 児 や 児 童,高 齢 者,痴 呆 な どの 何 ら か の 知 的 能 力 の 制 約 が あ る対 象 者,あ る い は精 神 障 害 者 等 の 幅 広 い 適 用 範 囲 を想 定 し て い る.そ れ らの 対 象 者 に よ つ て 作 品 制 作 過 程 に お け る 制 作 プ ラ ン特 性 は さ ま ざ ま に 異 な る と予 想 さ れ る か ら,そ れ を 吟 味 す る こ と は ク ラ イ エ ン トや そ の作 品 を理 解 す る上 で の 重 要 な前 提

(8)

的条 件 にな る と考 え られ る.こ れ まで コ ラー ジュ作 品

の制 作 過程 にお ける行動 傾 向や 内的 過程 の特性 を判 断

す るた め の客観 的指 標 は なか つたが,本 研 究 の方 法 と

知見 はそ のた めの一 つ の手 がか りにな るの で はない か

と期 待 され る.

今 後 の研 究課題 として は,コ ラー ジ ュ制 作過 程 にお

け る制 作 プ ラ ン特 性 に及 ぼ す影 響 要 因 の解 明 と と も

に,プ ラ ン確 定過 程 の特 性,素 材 選択 行動 の特 性,制

作行 動 と作 品 内容 との 関連性,さ らに発達 的 要因 も考

慮 した群 特性 の違 いな どについ て,引 き続 き作 品制 作

過程 に焦 点 を当て た研 究 に よつて明 らか に して ゆ くこ

とが必 要 と考 え る.

引 用 文 献

Buck, R. E., & Provancher, M. A. 1972 Magazine

picture collage as an evaluative technique. American

Journal of Occupational Therapy, 26, 36-39.

Detterman, D. K., Mayer, J. D., Caruso, D. R., Legree,

P. L., Conners, F. A., & Taylor, R. 1992 Assess

ment of basic cognitive abilities in relation to

cognitive deficits. American Journal on Mental

Retardation, 97, 251-286.

Dulaney, C. L., & Ellis, N. R. 1994 Automatized

responding and cognitive inertia in individual with

mental retardation. American Journal on Mental

Retardation, 99, 8-18.

Edward, C. M., & Michael, P. 1994 Allocation of

attention and task difficulty. American Journal on

Mental Retardation, 98, 588-593.

Ellis, N. R., Deacon, J. R., & Wooldridge, P. W. 1985

Structural memory deficits of mentally retarded per

sons. American Journal of Mental Deficiency, 89,

393-402.

Ferretti, R. P., & Cavalier, A. R. 1991 Constraints

on the problem solving of persons with mental

retar-dation. In N. W. Bray (Ed.), International

review of

research in mental retardation.

Vol. 17. San Diego:

Academic Press. Pp. 153-192.

河 合 隼 雄 1982序 論 箱 庭 療 法 の 発 展 箱 庭 療 法 研 究 第1巻 誠 信 書 房Pp. 7-18.

木 村 晴 子 1985箱 庭 療 法-基 礎 的 研 究 と実 践 創 元 社Pp. 61-63.

Lerner, C. 1979 The magazine picture collage: Its

clinical use and validity as an assessment device.

American Journal of Occupational Therapy, 33,

500-504.

森 谷 寛 之 1993臨 床 場 面 で の コ ラ ー ジ ュ技 法 の 歴 史 コ ラ ー ジ ュ療 法 入 門 創 元 社Pp. 26-32.

岡 田康 伸 1984箱 庭 療 法 の 基 礎 誠 信 書 房 Sternberg, R. J., & Lubart, T. I. 1991 An investment

theory of creativity and its development. Human Development, 34, 1-31.

杉 浦 京 子 1994コ ラ ー ジ ュ療 法 川 島 書 店

Trefnger,

D. J.

1995 Creative

problem

solving:

Overview and educational implications.

Educational

Psychology Review, 7, 301-312.

Ward, T. B., Smith, S. M., & Vaid, J.

1997 Concep

tual structures and processes in creative thought. In

T. B. Ward, S. M. Smith, & J. Vaid (Eds.), Creative

thought. Washington,

DC: American Psychological

Association.

Pp. 1-27.

Witkin,

H. A.,

&

Goodenough,

D. R.

1981

Cognitive styles. New York: International

Univer

sities Press, Inc.

山 崎 晃 1994衝 動 型-熟 慮 型 認 知 ス タ イ ル の 走 査 方 略 に 関 す る研 究 北 大 路 書 房

山 中 康 裕 1990芸 術 ・表 現 療 法 臨 床 心 理 学 大 系 第8巻 心 理 療 法 ② 金 子 書 房Pp. 111-134.

Figure  1.  The  directed  graph  of  collage  work  produc- produc-tion  process  by  non-retarded  adults  and  mentally  retarded  subjects
Figure  Z.  Mean  and  standard  deviation  of  behavior- behavior-pattern  proportion  for mentally  retarded  subjects  and   non-retarded  adults  (SD  in  parentheses).

参照

関連したドキュメント

pole placement, condition number, perturbation theory, Jordan form, explicit formulas, Cauchy matrix, Vandermonde matrix, stabilization, feedback gain, distance to

[11] Karsai J., On the asymptotic behaviour of solution of second order linear differential equations with small damping, Acta Math. 61

It turns out that the symbol which is defined in a probabilistic way coincides with the analytic (in the sense of pseudo-differential operators) symbol for the class of Feller

Then it follows immediately from a suitable version of “Hensel’s Lemma” [cf., e.g., the argument of [4], Lemma 2.1] that S may be obtained, as the notation suggests, as the m A

Applications of msets in Logic Programming languages is found to over- come “computational inefficiency” inherent in otherwise situation, especially in solving a sweep of

Shi, “The essential norm of a composition operator on the Bloch space in polydiscs,” Chinese Journal of Contemporary Mathematics, vol. Chen, “Weighted composition operators from Fp,

[2])) and will not be repeated here. As had been mentioned there, the only feasible way in which the problem of a system of charged particles and, in particular, of ionic solutions

This paper presents an investigation into the mechanics of this specific problem and develops an analytical approach that accounts for the effects of geometrical and material data on