• 検索結果がありません。

会場ご案内図 品川インターシティ C 棟 歩道橋 A 棟 S&R 棟 B 棟 H 棟 ホール (F) 貸会議室 (BF) スカイウェイ ( 歩道 ) セントラルガーデン セントラルガーデン 港南口品川駅 品川グランドコモンズ B 棟 階段をくだり 階へ C 棟 EV 電車 (JR 在来線および京急

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "会場ご案内図 品川インターシティ C 棟 歩道橋 A 棟 S&R 棟 B 棟 H 棟 ホール (F) 貸会議室 (BF) スカイウェイ ( 歩道 ) セントラルガーデン セントラルガーデン 港南口品川駅 品川グランドコモンズ B 棟 階段をくだり 階へ C 棟 EV 電車 (JR 在来線および京急"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

日 時:2016年 2 月13日(土) 10:00~16:00

場 所:品川インターシティーホール「ホール」

東京都港区港南 2-15-4

(案内図を表紙裏に掲載しております。)

参加費:2,000 円

発表・討論併せて10分。時間厳守でお願いします。

第53回 睡眠呼吸障害研究会

共催 睡眠呼吸障害研究会

   エーザイ株式会社

 本研究会は日本耳鼻咽喉科学会・認定専門医制度の認可学術集会となっておりま すので、日本耳鼻咽喉科学会・認定専門医ご希望の先生は学術集会参加報告票をご 持参ください。

-プログラム-

(2)

スカイウェイ(歩道) セントラルガーデン セントラルガーデン 品川グランドコモンズ ・ホール(1F) ・貸会議室(B1F) 品川駅

品川インタシティホール棟

B1F 貸会議室

電車(JR在来線および京急)新幹線でのご来館ルート ①JRおよび京急で「品川駅」下車。港南口出口へお進みください。 ②港南口を右前方へ出ますと、  そのまま品川インターシティ2Fのスカイウェイ(歩道)に  続く歩道橋があります。 ③歩道橋を渡るとすぐに、品川インターシティA棟の楕円形のビルがあり、  手前の壁面に品川インターシティのビル名の表示があります。  スカイウェイ奥に直進してください。 港南口

A棟

H棟 ④A棟ビル内には入らず、右側に進み自動ドアを通り抜け、  セントラルガーデン側スカイウェイへお進み下さい。  しばらく歩くとホール棟(H棟)が見えます。  1階がホール、地下1階が貸会議室となります。 階段をくだり1階へ スカイウェイ セントラルガーデン C棟 B棟 EV C棟 B棟 品川インターシティ ホール 貸会議室はB1Fへ EV 品川インターシティ 貸会議室 貸会議5 EV

品川インターシティ

S&R棟

B棟

C棟

歩道橋

会場ご案内図

(3)

開会の辞 10:00~10:05 睡眠呼吸障害研究会世話人代表  巽 浩一郎 セッションⅠ 10:05~10:45 座長 愛知医科大学大学院医学研究科 臨床医学系睡眠医学  塩見 利明 1)職域における睡眠呼吸障害対策と、産業医と睡眠専門医の連携に関する研究 順天堂大学医学部 公衆衛生学1、医療法人 RESM2、JR 東日本3 ○白濱龍太郎1,2、和田 裕雄1、山本 尚寿1,3 木村真奈美1、丸山 広達1、鈴木 有香1 鈴木 洋平1、関山タマミ1、池田  愛1 谷川  武1 2)日本人 OSA における日中眠気判定検査としての OxfordSleepResistanceTest(OSLER test)の可能性 岩手医科大学医学部 睡眠医療学科1 岩手医科大学医学部 臨床検査医学講座2 ○細川 敬輔1、西島 嗣生1、遠藤 文代1 藤原 静子1、本堂 良江1、越田 明子1 美藤 文貴2、木澤 哲也1、櫻井  滋1 3)呼吸周波数帯パワースペクトル密度による呼吸努力の定量的判定 秋田大学大学院医学系研究科 精神科学講座1 岩手医科大学医学部 睡眠医療学科2 奈良県立医科大学 第二内科3 ○佐藤 紳一1,2、西島 嗣生2、遠藤 文代2 神林  崇1、山内 基雄3、山城 義広2 清水 徹男1、櫻井  滋2 4)睡眠歯科患者のクロノタイプによる睡眠評価 第三報 医療法人社団康治会 片平歯科クリニック1 日本歯科大学新潟病院睡眠歯科センター2 ○片平 治人1、有吉 秀郎1、瀬戸 一恵1 河野 正己2

(4)

セッションⅡ 10:45~11:25 座長 絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木  井上 雄一 5)児童の多動・不安傾向といびきの関連に関する研究 順天堂大学医学部 公衆衛生学教室 ○鈴木 洋平、和田 裕雄、野田  愛、 丸山 広達、谷川  武 6)児童における気管支喘息と睡眠呼吸障害との関連 順天堂大学医学部附属順天堂医院1 順天堂大学大学院医学研究科 公衆衛生学講座2 ○木村真奈美1、和田 裕雄2、白濱龍太郎2 丸山 広達2、坂本なほ子2、鈴木 有香2 鈴木 洋平2、関山タマミ2、池田  愛2 谷川  武2 7)無呼吸の訴えで受診し、てんかんが疑われた 7 歳男児症例 太田睡眠科学センター ○加藤 久美、曾田 史織、西 江里佳、 八木 朝子、千葉伸太郎 8)小児 SDB 患者における血清 IGF-1SD スコアの検討 山梨大学医学部 小児科1、山梨大学医学部附属病院 検査部2 ○杉山  剛1、奥山 純子2、渡辺 弘美2 杉田 完爾1 セッションⅢ 11:25~12:05 座長 日本歯科大学新潟病院 睡眠歯科センター  河野 正己 9)地域住民における睡眠指針 2014 ならびにイビキについての認知度や健康行動への意識に 関する調査:東温スタディ 順天堂大学大学院医学研究科 公衆衛生学1 愛媛大学大学院医学系研究科 地域健康システム看護学2 ○丸山 広達1、谷川  武1、友岡 清秀1 関山タマミ1、鈴木 有佳1、宮地 就久1 斉藤  功2 10)歯科医院における睡眠習慣に関する質問紙調査 九州大学病院 顔面口腔外科1、九州大学病院 睡眠時無呼吸センター2 ○中野 旬之1、吉村  力2、安藤 眞一2 森  悦秀1

(5)

11)上顎急速拡大は OSA の予防として適切か 山之内矯正歯科クリニック1、安城更生病院 歯科口腔外科2 名古屋市立大学医学部付属病院 形成外科3、前田呼吸器科クリニック4 ○山之内哲治1、服部  宇2、鳥山 和宏3 前田  均4 12)睡眠時呼吸障害に対する口腔内装置の長期成績 菊池医院1、久留米大学病院 睡眠医療外来2 愛媛大学病院 睡眠医療センター3、睡眠科学研究所 江崎歯科内科医院4 ○菊池  淳1,2,3、中園 秀樹2、池園 圭子2 江崎 和久2,4、田上隆一郎2、緒方 絹子2 楠川 仁悟2、内村 直尚2、小鳥居 望2 森  裕之2、和佐野研二郎2、松岡 昌信2 橋本 鶴美2、川添 佐知2、寺山 明奈2 佐藤和貴子2、岡本万里子2、岡  靖哲3 お昼休憩(12:05~13:05) 事務局連絡(13:05~13:10) 特別講演 13:10~14:10 座長 奈良県立医科大学 内科学第二講座  木村  弘

「睡眠呼吸障害の病態生理」

千葉大学大学院医学研究院 呼吸器内科学 巽 浩一郎 コーヒーブレイク(14:10~14:20) セッションⅣ 14:20~15:00 座長 太田総合病院記念研究所 太田睡眠科学センター&外科学センター  千葉 伸太郎 13)CPAP 不耐群と継続群における鼻腔通気度の検討 清和会長田病院 検査科1、清和会長田病院 呼吸器内科2 ○中島ゆう子1、水時 奈美1、冨安  修1 木下 正治2

(6)

14)閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者に対する口蓋垂軟口蓋咽頭形成術前後の気道容積比較 ~肥大扁桃を伴った 3 症例についての検討~ 藤田保健衛生大学坂文種報德會病院 耳鼻咽喉科1 藤田保健衛生大学坂文種報德會病院 放射線科2 藤田保健衛生大学坂文種報德會病院 臨床検査部3 藤田保健衛生大学坂文種報德會病院4 ○西村 洋一1、藤井 直子2 MahmoodAHamed1、平田 正敏3 二村美早紀3、西浦美代子3、池田 怜美3 藤原 栄治4、稲田 紘也4、小高 泰鉱4 小島 卓朗1、岩田  昇1、中田 誠一1 15)OSAS 患者の体重の再増減に対する AUTOCPAP 平均圧の検討比較 中川循環器科内科 OSAS センター1、虎の門病院 睡眠呼吸器科2 ○中川 真吾1、成井 浩司2、中川 芳子1 石丸 啓介1、中川 晴夫1 16)高度肥満を伴う閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSA)患者における外科的肥満手術(胃部分 切除)の治療効果の検討 岩手医科大学 睡眠医療学科1、SleepResearchNestGenerationgroup2 岩手医科大学 矯正歯科3、岩手医科大学 外科4 九州大学病院 口腔総合診療科5、産業医科大学 耳鼻咽喉科6 新潟大学医歯学総合病院 呼吸器内科7 千葉大学医学部 呼吸器内科8、福島医科大学 循環器内科9 昭和大学 呼吸器アレルギー内科10、順天堂大学 循環呼吸睡眠医学講座11 奈良県立医科大学 第二内科12 ○木澤 哲也1、西島 嗣生1,2、菊池 宗法3 桑島 幸紀3、安藤 太郎4、馬場 誠朗4 美藤 文貴1、細川 敬輔1,2、木村 仁迪3 山田 裕之3、津田 緩子2,5、北村 拓朗2,6 大嶋 康義2,7、寺田 二郎2,8、義久 精臣2,9 横江 琢也2,10、葛西 隆敏2,11、山内 基雄2,12 佐藤 和朗3、佐々木 章4、櫻井  滋1

(7)

セッションⅤ 15:00~15:50 座長 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 睡眠センター  成井 浩司 17)女性の閉塞性睡眠時無呼吸症候群における性差からみた重症度評価に関する検討 愛知医科大学 睡眠科1、愛知医科大学 睡眠医療センター2 ○眞野まみこ1、篠邉龍二郎1、堀  礼子1 今井 正人2、佐藤 雅子2、有田 亜紀2 北村 佳織2、村上 陽子2、山口 剛広2 小西 倫之1、長谷川里佳1、野村 敦彦1 塩見 利明1 18)閉塞性睡眠時無呼吸症候群における頭痛の合併頻度と持続陽圧呼吸療法の効果に関する検討 獨協医科大学 神経内科1、獨協医科大学看護部 看護医科学(病態治療)2 獨協医科大学越谷病院 神経内科3 ○渡邉 悠児1、鈴木 圭輔1、宮本 雅之2 宮本 智之3、鈴木 紫布1、松原 健朗1 平田 幸一1 19)Overlap 症候群における微量アルブミン尿 京都大学大学院医学研究科 呼吸器内科学1 京都大学大学院医学研究科 呼吸管理睡眠制御学2 京都大学大学院医学研究科 腎臓内科学3 ○松本  健1、村瀬 公彦1、南  卓馬1 立川  良1、濱田  哲1、谷澤 公伸2 井内 盛遠2、半田 知宏1、小賀  徹2 柳田 素子3、三嶋 理晃1、陳  和夫2 20)閉塞性睡眠時無呼吸と血清尿酸値の関連 KKR 高松病院 心臓血管病センター1、KKR 高松病院 睡眠呼吸センター2 ○松元 一郎1、市川 裕久2、荒川裕佳子2 森  由弘2、横山 聖太1、三崎 敦史1 黒住 瑞紀1、難波 経立1、高木雄一郎1 21)突発性腎動脈解離による腎梗塞を発症した睡眠時無呼吸症候群の 1 例 福岡赤十字病院 総合診療科 ○澤山 泰典、柿本 聖樹、居原  毅 閉会の辞 15:50~16:00 睡眠呼吸障害研究会世話人代表  巽 浩一郎

(8)

参照

関連したドキュメント

耐震性及び津波対策 作業性を確保するうえで必要な耐震機能を有するとともに,津波の遡上高さを

平成3

2000 2017 2030 2050. 2030 年

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 第一庁舎、第二庁舎、議会棟の合計 188,600 156,040 160,850

小口零細融資 従業員20人以内(商業・サービス業は5人) など 135億円 25.0億円 小口融資 従業員40人以内(商業・サービス業は10人)

 昭和大学病院(東京都品川区籏の台一丁目)の入院棟17

(平成 28 年度)と推計され ているが、農林水産省の調査 報告 14 によると、フードバン ク 45 団体の食品取扱量の合 計は 4339.5 トン (平成

原子炉建屋原子炉棟 原子炉建屋付属棟 タービン建屋 コントロール建屋 廃棄物処理建屋 サービス建屋 固体廃棄物貯蔵庫