• 検索結果がありません。

語り手の位相 : 源氏物語・桐壺の巻冒頭の文章表 現から

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "語り手の位相 : 源氏物語・桐壺の巻冒頭の文章表 現から"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

語り手の位相 : 源氏物語・桐壺の巻冒頭の文章表 現から

著者 金安 定義

出版者 法政大学国文学会

雑誌名 日本文學誌要

巻 64

ページ 22‑31

発行年 2001‑07‑14

URL http://doi.org/10.15002/00020170

(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)

参照

関連したドキュメント

第一章 ブッダの涅槃と葬儀 第二章 舎利八分伝説の検証 第三章 仏塔の原語 第四章 仏塔の起源 第五章 仏塔の構造と供養法 第六章 仏舎利塔以前の仏塔 第二部

長尾氏は『通俗三国志』の訳文について、俗語をどのように訳しているか

長尾氏は『通俗三国志』の訳文について、俗語をどのように訳しているか

「に桐壺のみかと御位をさり、 朱雀院受禅 有と見るへし。此うち 、また源氏大将に任し

2008 “The BioScope corpus: annotation for negation, uncertainty and their scope in biomedical texts,” Proceedings of the Workshop on Current Trends in Biomedical Natural

②上記以外の言語からの翻訳 ⇒ 各言語 200 語当たり 3,500 円上限 (1 字当たり 17.5

〜は音調語気詞 の位置 を示す ○は言い切 りを示 す 内 は句 の中のポイ ント〈 〉内は場面... 表6

C−1)以上,文法では文・句・語の形態(形  態論)構成要素とその配列並びに相互関係