• 検索結果がありません。

特集 平成 年度予算 和歌山市まち ひと しごと創生総合戦略本格始動 急 激 な 人 口 減 少 に 歯 止 め を か け 将 来 に 向 かって活力ある和歌山市を維持するために策 年 度 予 算 は 総 合 戦 略 の 4 つ 定 し た 和 歌 山 市 ま ち ひ と し ご と 創 生 総

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "特集 平成 年度予算 和歌山市まち ひと しごと創生総合戦略本格始動 急 激 な 人 口 減 少 に 歯 止 め を か け 将 来 に 向 かって活力ある和歌山市を維持するために策 年 度 予 算 は 総 合 戦 略 の 4 つ 定 し た 和 歌 山 市 ま ち ひ と し ご と 創 生 総"

Copied!
13
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1 市報わかやま 平成28年4月号

平成

27

4

月号

Wakayama City Public Relations No.853 Apr 2016 きらり輝く 元気和歌山市 平成

28

月号

平成 28 年度予算

和歌山市が

めざす未来

(2)

3 市報わかやま 平成28年4月号 市報わかやま 平成28年4月号 2

出生率を向上させ、人口減少に歯止めをかけるため

に、結婚

妊娠

出産の希望をかなえるための支援を

、子

。ま

た、

未来を担う子どもたちの、教育環境を整備します。

に、

ポートなどに取り組みます。また、住みたい・訪れ

たいと思える、魅力あふれるまちづくりを進め、情

報発信を行います。

り、

全・

安心な地域づくりをめざすとともに、誰もが住み慣

れた地域で暮らしていけるよう、地域包括ケアシス

テムの構築を進めます。

特集

平成

28年度予算

和歌山市まち

ひと

と創生総合戦略

 

本格始動

和歌山市がめざす未来

 

け、

た「

ち・

と・

」。

28年

は、

す。

 

め、

27年

金・

用。

は、

27年

28年

合わせた「

13か月予算」となります。

4つの基本目標のほか、循環型社会の形成へ の取組、災害時や土地の有効活用に効果のあ る地籍調査の積極的な推進、投票率向上への 取組なども進めていきます。

住みたい、

住み続けたい

魅力あふれるまち

結婚・出産・子育ての

希望がかなうまち

誰もが便利で安心して

暮らし続けられるまち

積極的な企業誘致活動や、地場産業の振興・農業の

生産性向上への支援を行うとともに、女性が働きや

すい環境整備を進めます。また、

観光客数の増加や、

観光消費拡大への取組も積極的に実施します。

安定した雇用を創出し、

産業が元気なまち

1493億

3632万9千円 前年度比 2.4%減

歳入

(  )内は前年度の構成比

〈一般会計〉

企業立地促進奨励金の指定書の交付

歳出

1493億

3632万9千円 前年度比 2.4%減

平成 28 年度予算 和歌山市がめざす未来

(3)

5 市報わかやま 平成28年4月号 市報わかやま 平成28年4月号 4

平成 28 年度予算 和歌山市がめざす未来

「(仮称)市民文化交流センター」新設

老朽化した市民会館を伏虎中学校跡地に移設し 、コンベン ション機能等をもつ「(仮称)市民文化交流センター」とす るための基本計画・基本設計を実施 9,174 万 7 千円 整備のための寄附(一口1万円)を積み立てる基金を設置!

住みたい、住み続けたい

魅力あふれるまち

まちの魅力創出への取組

 民間活力によるまちなか再整備を支援するなど、ま ちなかににぎわいを創出する取組を行います。  また、地域住民のまちづくり活動を支援し、地域の 特色を生かした魅力ある地域づくりを進めます。

●市街地再開発の促進

医療・福祉・商業と複合した住宅の供給 を伴う市街地再開発事業を行う事業 者への支援 ▶10 億 4,658 万円

●市駅前再開発と周辺の整備

まちの玄関口である南海和歌山市駅の再開発を支援す るとともに、市民図書館を移転させることでにぎわい を創出 ▶1 億 8,738 万 6 千円 駅前広場・道路再整備の基本設計を実施 ▶1,500万円

●元気なまちなか創出への取組

まちなか歩行者天国の実施 ▶980 万円 和歌山城下・まちなか河岸の開催 ▶1,165 万 1 千円

●地域住民のまちづくり活動を支援

平井文化会館・児童館の複合化のための基本設計 ▶1,182 万 6 千円 景勝地「和歌の浦」歴史・文化のまちづくり  ▶266 万 8 千円 砂山・今福地区のまちづくりにおける緑道等の整備 ▶2 億 282 万円

安定した雇用を創出し、

産業が元気なまち

若者の流出を抑制する取組

 和歌山では、大学進学者の約9割が県外の大学に進 学しており、これは全国ワースト1の状況です。若者 の流出を抑制するため、市内で育ち、学び、働くとい う流れを生む必要があります。

●まちなかへの大学誘致

伏虎中学校跡地を活用した県立医科大学薬学部の新設 に向けた準備や校舎の解体設計 ▶1,455 万 9 千円

● UIJ ターン就職促進

市内企業への就職促進を図るため、都市部での合同企 業面談会やセミナーなどを開催 ▶722 万 2 千円  

シティプロモーションの推進

 徳川吉宗将軍就任 300 年の節目の年、吉宗に関連し たイベント実施や紀州徳川家縁の文化遺産など、国内 外に和歌山市をPRします!

●吉宗将軍就任 300 年事業

吉宗に関連したさまざまな事業を市内外で展開!将軍 就任日の9月 28 日周辺を「吉宗ウィーク」としたイ ベントや、東京の赤坂氷川神 社の祭りとの連携による PR など ▶1,772 万 1 千円

●県外への広報

首都圏・近畿圏内でのテレビ放送を活用した県外広報 を展開 ▶745 万 2 千円 フェイスブック広告等で、ターゲットを絞った効果的 な情報発信 ▶400 万円 広報番組で外国人リポーターを起用。新たな和歌山市 の魅力を紹介し、SNS による本国への発信  ▶1,554 万 8 千円

観光振興のための取組

 外国人観光客の急増に対応し更なる市内観光の振興 と消費拡大を図るための、宿泊施設の拡張・新設への 支援や、地場産品の PR などに取り組むとともに、観 光地としての魅力を高めます。

●忍者体験イベント

忍者衣装での記念撮影などの忍者体験やイベントを開 催。和歌山城の魅力向上を図るとともに、PR を実施 ▶300 万円

●水軒公園などの整備計画策定

港周辺の地域資源の魅力向上 ▶2,500万円

●サイクリングロード整備

海辺のサイクリングロードの整備に着手。また、観光 遊歩道路の整備計画を策定 ▶2,200 万円

●「(仮称)青少年国際交流センター」の整備

少年自然の家を、加太のロケーションを生かした、国 際交流・自然体験施設にリニューアル  ▶1 億 3,250 万 2 千円

わかちか広場のリニューアル

わかちか広場を再整備し、地場産品のアンテナショッ プとビジターセンター、ワゴンカフェ設置の準備を進 めるための実施設計 ▶531 万 1 千円 友田町四丁目地区 第一種市街地再開発事業 北汀丁地区第一種 市街地再開発事業

企業誘致・事業拡張の促進への取組

 交通利便性が高いインターチェンジ周辺など新たな 企業用地を創出するためのゾーニングを行うなど、企 業の立地先選定におけるニーズに応えます!

●住民主体のまちなかリノベーション

民間主導で遊休不動産を活用したビジネスを立ち上げて いくために、リノベーションスクールの開催や、住民参 加型のリノベーション構想を策定 ▶1,925 万 8 千円

女性の雇用対策の推進

 女性の社会進出を促進するため、生活環境に合わせ た就職支援策を充実させます。

●託児所付き企業面談会

子育て中の女性などが働きやすい地元企業が参加する合 同企業面談会を、託児所付きで開催 ▶458 万 6 千円

●男性子育ての推進

「育メン(育児に参加する働く男性)」の支援に加え、 子育てや育メンに理解を示す上司「育ボス」の増加に 向けたセミナー等を実施 ▶100 万円

地域産業の創出・競争力強化の推進

 地場産品の需要拡大を図る地産地消や、「ふるさと名 物応援宣言」によるニット製品のブランド化、農業の 生産性を向上させるための取組などを行います。

●打ち抜き井戸設置費用支援

非かん水期の水の確保で、裏作が可能になるよう、打 ち抜き井戸等の設置を補助 ▶200 万円

●産地形成化への取組支援

高糖度トマトや種ショウガの生産に取り組む農家を支援 ▶123 万 6 千円 「WA Knit」は和歌山で編み立てた生地を使用し、 国内で染色・縫製した商品のみが付けられる商標 です。市は、県内初のふるさと名物応援宣言を行 いました。

(4)

7 市報わかやま 平成28年4月号 市報わかやま 平成28年4月号 6

平成 28 年度予算 和歌山市がめざす未来

健康都市わかやまの実現への取組

 誰もが健康で長生きできるよう、健康増進や疾病予 防の取組を促進します。

●成人ピロリ菌検査の実施

胃がん予防対策として、40 歳・45 歳の市民を対象に 実施 ▶523 万 3 千円

高齢者福祉・障害者福祉の推進

 高齢者が住みなれた地域で安心して暮らし続けられる よう、地域包括ケアシステムを推進。障害を持つ方がい きいきとした生活を送れるよう、必要な施策を進めます。

●地域包括ケアシステムの推進

在宅医療と介護サービスを一体的に提供できるよう、 医療・介護関係者の情報共有の支援や研修等を実施 ▶1,675 万 5 千円 地域包括支援センターとリハビリ専門職による、地域の 介護予防自主グループの立ち上げを支援。▶488万5千円 生活支援コーディネーターを配置し、ボランティア団体 等を事業主体に、配食や外出支援などの生活支援サービ ス体制を構築 ▶938 万 3 千円

●障害者施策の推進

コミュニケーション支援のための手話通訳者等の派遣・ 養成、障害者差別解消調整委員会の設置など ▶1,899 万 6 千円 障害をもつ方の就労への支援 ▶958 万円 

安全・安心な暮らしの確保への取組

 ひとり暮らしの高齢者や子どもの通学の見守りなど 地域で取り組む活動を支援。津波による犠牲者ゼロを めざし、避難に関する環境整備を進めます。

●地域の見守り活動への支援

地域全体で見守りあえる地域づくりをめざすため、「地域 見守り協力員」を配置 ▶511 万 7 千円 ぼうはんパトロール犬の推進 ▶49 万 3 千円 防犯カメラの設置 ▶441 万 1 千円

●津波から逃げるための環境整備・災害への備え

津波から身を守るため、施設内に速やかに避難できる よう、震度感知式鍵ボックスを設置 ▶304 万 6 千円 土砂災害ハザードマップの作成 ▶611 万 9 千円 避難所への打ち込み井戸の設置 ▶1,086 万 7 千円

コンパクト化とネットワークへの取組

 増加する空き家の問題に対応。将来の人口動態を見据 えた既存公共施設の有効活用・長寿命化等を図ります。

●空き家活用による地域再生

危険な空き家への対応や、利活用可能な物件の把握等 のためのデータベースの作成 ▶4,618 万 9 千円 危険な老朽空家等の除去費助成の対象に特定空家等を 追加し、跡地の利活用を促進 ▶2,100 万円

●地域の拠点を結ぶネットワーク

南港山東線・市駅和佐線などの整備促進 ▶8 億 6,376 万 5 千円 有本中島線の事業化に向けた概略設計 ▶1,000 万円 貴志川線存続に向けた支援 ▶1 億 134 万円 和歌山城天守閣でのウェディング記念写真の撮影で、 2 人の未来を祝福します!

健康体操でみんな元気に!

国保加入者を対象にしていた運動教室を、すべての 方を対象にします。▶377 万 1 千円

和歌山市版

「稲むらの火」

「世界津波の日」 の制定に伴 い、津波避難の際の目標と するために避難所屋上付近 に電灯を設置 ▶2,239 万 3 千円

出生率向上への取組

 合計特殊出生率を上昇させるため、出会いから結婚、 妊娠から出産をサポート。その名も「こうのとりプロ ジェクト」です!

●若者出会い・結婚応援事業

結婚を希望する若者同士の出会いの場を創出。結婚啓 発冊子や、和歌山市オリジナル「婚姻届」「出生届」を 作成 ▶294 万 8 千円

●ハッピーウェディング事業

 

カップルが結婚に踏み出すために、新生活スタートに 必要な費用を支援 ▶360 万円

●子育て世代包括支援センターの設置

各保健センターに専門職を配置し、妊娠期からの総合 的相談支援を実施 ▶784 万1千円

●特定不妊治療に対する費用補助

特定不妊治療費の助成限度額を拡充。また、男性不妊 治療についての新たな助成を実施 ▶7,177 万 6 千円

●しあわせたく3(さん)未来ギフト事業

第3子以降の新生児に、和歌山市オリジナルギフトを 贈呈 ▶517 万 2 千円 ●産後ケア・育児不安のある産婦へのサポート 医療機関等の空きベッドを活用した産後ケアを提供  ▶189 万 2 千円

教育充実のための取組

 未来を支える子どもたちの教育環境の充実を図るた め、学びの場を整備します。

●伏虎中学校区小中一貫校の整備

平成 29 年4月に伏虎中学校区小中一貫校を開校する ための校舎建築・グラウンド整備 ▶38 億 5,112 万 6 千円

●学校図書館の充実

児童・生徒の読書活動を推進するため、研究指定校に 学校司書を配置 ▶154 万 1 千円

子育て環境日本一をめざした取組

 安心して子どもを育てられる環境づくり・子育ての 経済的負担の更なる軽減に取り組みます。

●こども医療費の無償化

平成 28 年8月から、こども医療費を中学校卒業まで 無償化します。▶3 億 7,951 万 8 千円

●第3子以降の保育料無償化

子ども・子育て支援新制度や、県の「紀州3人っこ政策」 などに基づき、3人目以降の保育料を無償化 ▶8,455 万 2 千円

●3世代同居・近居にかかる費用等への助成

3世代での同居・近居 のための新築・購入・ 増改築等の費用を一部 助成 ▶1,768 万円

誰もが便利で安心して

暮らし続けられるまち

平成 28 年8月から、

こども医療費を無償に!

結婚・出産・子育ての

希望がかなうまち

(5)

9 市報わかやま 平成28年4月号 市報わかやま 平成28年4月号 8 Pick Up News

  市政報告会開催!

 問 広報広聴課 ℡ 435-1009  これからの和歌山市について、市民の皆さんと尾花市長が 一緒に考える機会として「市政報告会」を開催します。今回 は地区別に開催し、防災・観光・ま ちづくり・子育てなどの市政に関す る課題を話し合います。会場が満員 の場合は対象地区にお住まいの方が 優先となりますので、ご理解・ご協 力をお願いします。 ●4月の開催     日時/4月 14 日木19 時~ 20 時     対象地区/加太  場所/加太支所     日時/4月 25 日月19 時~ 20 時     対象地区/新南  場所/新南連絡所     日時/4月 28 日木19 時~ 20 時     対象地区/野崎  場所/野崎連絡所 ※当日、手話通訳や要約筆記が必要な方は、広報広聴課ま でご連絡ください。 FAX:431-2931、E-mail:koho @ city.wakayama.lg.jp Pick Up

03

 

平成28年度

組織改正

   問 行政経営課 ℡ 435-1151  4月1日に組織改正し、新しい体制がスタートします。 主な改正は次のとおりです。 ●観光の国際化や産業の重点化 産業観光部を「観光国際部」と「産業部」に再編 観光国際部:観光と国際交流が一体となり、外国人観        光客への誘客活動を強化します。 産業部:新たな産業の創出などの産業振興に重点的・機     動的に取り組みます。 ●道路事業の推進に向けた体制 道路部に「道路用地課」を新設し、道路に係る用地およ び補償業務を集約。効率的な事業用地の取得を進めます。 ●空家対策課の新設  空き家の適正管理の促進や、空き家の利活用に係る事業  などの空家対策を総合的に推進します。 Pick Up

02

地域ぐるみで元気になろう!

WAKAYAMAつれもて健康体操スタート!

Pick Up

04

 高齢者の介護予防や閉じこもり予防、ご近所さん同士の交流を目 的とした、市の新しい事業が始まります!「身近な場所で」「みんな 一緒に」健康体操を始めてみませんか?

●いつまでも元気で過ごしたい!

 いつまでも元気でいたい気持ちは誰でも同じです。  「家の近くで運動できるところがあれば、参加したい!」  そう思う人はたくさんいるはずです。

●ご近所さん・みんなで元気に !

 どんな運動も継続が大切ですが、なかなか一人では続かないもの です。お友達や仲間と一緒に運動すれば、おしゃべりしたり、笑っ たり、楽しく続けることができ、健康維持につながります。  対象/週1回以上、5人以上で体操をしたいと考えているグループ  内容/①リハビリの専門スタッフが、体操のスタートを応援!      体操が継続できるよう、約1か月(4回)専門スタッフが、      介護予防等の健康講座・体操・体力測定等を行います。     ②その後は、皆さんで活動を継続!      活動継続の3か月後に、専門スタッフによるさまざまな      アドバイスが受けられます。  利用方法/お近くの地域包括支援センターにご相談ください。 問 地域包括支援課 ℡ 435-1197

●地域包括支援センター

名称/対象地区 電話番号 西脇/加太・西脇 ℡ 456-1212 木本/木本・貴志 ℡ 480-3010 松江/松江・湊 ℡ 488-8782 野崎/野崎・楠見 ℡ 453-8102 有功/有功・直川 ℡ 464-1033 川永/紀伊・山口・川永 ℡ 464-2468 和佐/西和佐・和佐・小倉 ℡ 477-7181 東山東/岡崎・西山東・東山東 ℡ 466-3344 名草/名草・三田・安原 ℡ 444-3142 雑賀/雑賀崎・田野・和歌浦・雑賀 ℡ 445-1700 宮前/宮・宮前 ℡ 474-5535 高松/砂山・今福・吹上・高松 ℡ 435-0312 広瀬/広瀬・芦原・新南・大新 ℡ 427-3261 宮北/中之島・宮北・四箇郷 ℡ 432-0077 城北/本町・城北・雄湊 ℡ 488-5518

1

2

3

平成 28 年7月 市街化調整区域における開発基準が変わります

コンパクトで便利なまちづくりに向けて

Pick Up

01

❶既存集落区域(50 戸連たん)廃止

 

住宅の拡散を防止するため、市街化調整区域で分譲住 宅等の立地を認めていた基準を廃止します。  

平成 28 年7月 1 日   開発できる場所を集落内側に縮小  

▶平成 29 年4月 1 日 全面廃止

※廃止後も、既存建物の建替、農業者住宅・分家住宅(子 ども世帯が親世帯の近隣に建てる住宅)は立地が可能です。 ※若年世帯の市外流出を防ぐため、駅や小学校周辺、指定 集落などでは、分譲住宅等の立地が可能です。

❷特定集落の新基準を制定

 

小学校や支所等、複数の公共公益施設がある区域を、 将来の生活拠点の形成をめざして、緩やかに誘導します。

 ▶平成 29 年4月 1 日 運用開始

 対象地/小学校(避難所)・支所等の施設から 300m 内      の宅地・雑種地・集落内側にある農地  許可用途/住宅(分譲含む)・自己業務の事務所や倉庫等

❸鉄道駅周辺の区域についての改正

 駅の外縁部が虫食い的に開発されることを防止し、駅の 中心部からの開発を促すことで、連続した道路整備を可能 にすることをめざします。  

▶平成 28 年7月 1 日 改正

 対象地/駅周辺の原則 100m 内      (やむを得ない場合は 300m 内まで)

❹インターチェンジ周辺・国道26号沿線・主要幹線

 道路沿道についての改正

 

集客施設となる大・中規模の店舗や飲食店を許可用途か ら除外することで、まちなか・生活拠点への誘導を図ります。

 ▶平成 28 年7月 1 日 改正

※周辺住民の日常生活上必要な店舗(コンビニエンススト アを含む)・休憩(給油)所は立地が可能です。 問 都市計画課 ℡ 435-1228

主な改正点

 市街化調整区域で、住宅や店舗等の建物を建てる場合、 都市計画法の開発許可が必要です。市では条例に基づき、 その開発許可の基準を定めていますが、その基準を見直す ことで、当面の人口減少下においても、誰もが安心して快 適に暮らせるコンパクトで便利なまちづくりをめざします。

各地域の将来イメージ

詳しくは市 HP をご覧ください。 (ページ ID「1010641」を市 HP で検索) 郊外の宅地拡散を防止し、ゴミ収集やイン フラ整備、福祉サービスの利用を効率化。 また、田園環境の保全を図ります。

見直しのポイント

市街地の無秩序な拡散を抑制します

鉄道駅や小学校(避難所)周辺など

 の生活拠点に、居住と日常生活に必

 要な施設を緩やかに誘導します

(6)

11 市報わかやま 平成28年4月号 市報わかやま 平成28年4月号 10  狂犬病予防法により、すべての 飼い犬に登録と毎年の予防注射が 義務づけられています。次の会場 またはかかりつけの動物病院で、 登録の手続きと予防注射を済ませ てください。費用は同じです。 ●費用/ 6,190 円 (登録済の犬は 3,190 円) 実施日 時間 場所 4/13 水 9:30~10:30 西保健センター 11:10~12:00 湊連絡所 13:30~14:30 吹上連絡所 9:30~10:30 西和佐支所 11:00~12:00 和佐支所 13:30~14:30 直川支所 4/14 木 10:30~11:30 東山東支所 13:00~14:30 小倉支所 9:30~10:30 本町連絡所 11:00~12:00 県立体育館(中之島) 13:30~14:30 四箇郷連絡所 4/15 金 10:30~11:30 山口支所 13:00~14:30 川永支所 10:30~11:30 加太支所 13:00~14:30 西脇支所 4/18 月 9:30~10:20 善明寺文化会館 11:00~12:00 有功支所 13:30~15:00 紀伊支所 10:30~11:30 島橋公民館 13:00~14:30 木本連絡所 4/19 火 9:30~10:30 高松連絡所 11:00~11:30 今福連絡所 13:00~14:30 砂山連絡所 10:00~10:30 名草支所 11:00~12:00 紀三井寺団地自治会館 13:30~14:30 安原支所 4/20 水 10:00~11:00 和歌浦支所 11:30~12:00 親子つりパーク(雑賀崎) 13:30~14:30 松下体育館 9:30~10:30 宮連絡所 11:00~12:00 新南連絡所 13:30~14:30 芦原連絡所 4/21 木 9:30~10:20 貴志連絡所 11:00~12:00 楠見連絡所 13:30~14:30 北島公民館 9:30~10:30 西山東支所 11:10~12:00 岡崎支所 13:30~15:00 宮前連絡所

  飼い犬の登録と

狂犬病予防注射の接種

   問 生活保健課 ℡ 488-5114 Pick Up

05

●2年コース 講座名 ※○は回数 期間 時間 定員 初級囲碁   ⑰ 5/18~2/15の水 13:30~16:00 40 人 将棋     ⑰ 5/17~2/21の火 13:30~15:00 40 人 民踊     ⑮ 5/17~2/21の火 13:30~16:00 20 人 陶芸     ⑮ 5/19~2/2の木 9:30~11:30 40 人 フラワー   ⑮ 5/19~2/2の木 13:00~16:00 20 人 コーラス   ⑮ 5/20~2/17の金 9:30~11:30 30 人 日本画    ⑮ 5/17~2/21の火 13:30~16:00 20 人 初級書道(漢字)⑮ 5/18~2/1の水 9:30~11:30 20 人 園芸     ⑮ 5/18~2/1の水 13:30~16:00 20 人 初級社交ダンス⑮ 5/19~2/16の木 19:30~20:30 男女 各20人 初級俳句   ⑮ 5/24~2/28の火 9:30~12:00 20 人 水墨画    ⑮ 5/20~2/3の金 13:30~15:30 20 人 大正琴    ⑮ 5/26~2/23の木 13:30~15:00 20 人 初級詩吟   ⑮ 5/18~2/22の水 9:30~11:30 25 人 水彩画    ⑮ 5/26~2/23の木 14:00~16:00 20 人 手話     ⑮ 5/26~2/23の木 18:30~20:00 20 人 ●1年コース 初級ペン習字 ⑯ 5/20~2/3の金 13:30~15:30 20 人 初級ワードA ⑯ 5/31~1/31の火 10:00~12:00 20 人 初級ワードB ⑯ 13:00~15:00 20 人 初級ワードC ⑯ 6/1~2/1の水 10:00~12:00 20 人 初級ワードD ⑯ 13:00~15:00 20 人 初級ワードE ⑯ 6/2~2/2の木 10:00~12:00 20 人 初級ワードF ⑯ 13:00~15:00 20 人 初級エクセルA⑯ 6/3~2/3の金 10:00~12:00 20 人 初級エクセルB⑯ 13:00~15:00 20 人 初級登山   ⑯ 5/19~2/16の木 9:30~12:00 20 人 初級書道(かな)⑯ 5/20~2/17の金 9:30~11:30 20 人 ヨガ     ⑯ 5/17~1/31の火 18:30~19:30 40 人 マジック   ⑯ 5/17~1/31の火 18:30~20:30 20 人 ストレッチ爽体操 ⑯ 5/27~2/10の金 10:00~11:00 35 人 初級写真   ⑯ 5/19~2/2の木 19:00~20:30 20 人 初級英会話  ⑯ 5/19~2/2の木 18:30~20:00 20 人 ※初級登山はテキスト講義のみ。初級囲碁は初心者~5級程度 の方。初級エクセルは文字入力ができる方。各講座の詳細は市 HP(ページ ID:1002167、検索方法は 16 ページ参照)をご 覧ください。 ●場所/あいあいセンター ●対象/市内在住・在勤の 20 歳以上の方 ●費用(年額)/ 3,000 円(ワード・エクセルは 4,000 円)        ※教材費別途 ●申込/4月 15 日金〈必着〉までに往復はがきで(住所・氏名・ 年齢・性別・電話番号 ・ 希望講座名を記入)※1人1講座まで。 窓口で申込の場合、はがき(52 円)持参。申込多数の場合、抽選。 ●申込先/〒 640-8226 和歌山市小人町 29 あいあいセン ター「市民大学」係 Pick Up News

 

平成 28 年度市民大学

 受講生を募集します

   問 あいあいセンター ℡ 431-5247 Pick Up

06

急な病気やケガ、適切な対応を

  問 総務企画課 ℡ 488-5109 Pick Up

07

電話 救急医療情報センター ℡ 426-1199 Web 検索 わかやま医療情報ネット 子どもの急病 こども救急ダイヤル # 8000 今、診てくれる 病院は?

受診が必要

情報を知りたい

平日・ 診療時間内 夜間・休日

緊急度が高い

急な病気やケガ

紹介 紹介 病気 夜間・休日応急診療 センター℡425-8181 ケガ 外科系当番医制度 (ページID「1001555」を 市HPで検索)

外来で対処可能

一次救急医療機関

搬送 かかりつけ医 転搬送

入院や手術が必要

二次救急医療機関(市内 22 病院)

(和歌山医大附属病院・日赤和歌山医療センター)

生命に関わる症状

高度な専門医療が必要

三次救急医療機関

▶ 消防 119番通報 症状と緊急度に応じた医療機関へ搬送 緊急性がない軽症者が、二次・三次救急医療機関を直接受診するケースが増加しています。 本来の役割である「重症者の対応」に支障が出ていますので、軽症の場合の直接受診は避けましょう。 症状や緊急度に応じた医療機関が設けられています。あわてず適切な行動をお願いします。

 

和歌山市×和歌山大学共同制作

和歌山市 PR 動画

「おかえりなさい」 完成

   問 広報広聴課 ℡ 435-1009 Pick Up

08

Story

 大学卒業を間近に控え、都会で生ま れ育った彼女を連れて、故郷・和歌山 市を訪れた青年。各所を巡り、市の魅 力を肌で感じるうちに、2人が見つけ たものとは…。  和歌山市地域共同研究事業として、和歌山市と和歌山大学 が連携・協力して制作してきた和歌山市 PR 動画「おかえり なさい」が完成しました。  テーマは「定住促進」。出演や撮影は和歌山大学の学生が 主体となって行いました。また、和歌山市出身のシンガーソ ングライター・宝子氏が音楽を担当。「和歌山市を愛する人」 による「和歌山市を愛してもらう動画」です。  YouTube「和歌山市公式チャンネル」に動画を掲載して います。ぜひご覧ください。今後は、和歌山市の魅力を全国 へ発信するコンテンツのひとつとして活用していきます。 撮影の様子。和歌山城をはじめ、番所庭園など市内各地で撮影しました。 11 市報わかやま 平成28年4月号 https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel/

(7)

13 市報わかやま 平成28年4月号 市報わかやま 平成28年4月号 12

保健所・保健センターのおもな健康事業

中保健センター(吹上 5-2-15)℡ 488-5122、南保健センター(田尻 493-1)℡ 499-5566、 西保健センター(松江東 3-2-63)℡ 455-4181、北保健センター(直川 326-7)℡ 464-5051、 地域保健課 ℡ 488-5119、保健対策課 ℡ 488-5115

平成28年度

13

成人保健

種 別 項 目 自己負担金 備  考 ※年齢はすべて満年齢 胃がん検診 問診、胃部エックス線直接撮影または胃内視鏡検査 50~69歳 3,000円70歳以上 1,500円胃腸科などの市内の医療機関(医大・日赤を除く)50 歳以上の市民で偶数年齢の方  子宮頸がん検診 問診、視診、頸部細胞診、内診 20~69歳 2,000円70歳以上 1,000円産婦人科などの市内の医療機関(医大を除く)20 歳以上の市民で偶数年齢の女性  乳がん検診 問診、触診、視診、マンモグラフィ(2方向撮影) 40~69歳 2,000円70歳以上 1,000円実施医療機関などはお問い合わせください。40 歳以上の市民で偶数年齢の女性 大腸がん検診 問診、便潜血検査 40~69歳 1,000円 ◦市内の医療機関(医大・日赤を除く)40 歳以上の市民  70歳以上 500円 肺がん検診 問診、胸部エックス線直接撮影(肺がん・結核検診)※肺がんと結核検診を同時実施 40~69歳 1,000円70歳以上 500円市内の医療機関(医大・日赤を除く) 40 歳以上の市民  歯周疾患検診 問診、歯周病検査 無 料 ◦県内の歯科医院40 歳、50 歳、60 歳、70 歳の市民 肝炎ウイルス検診 B型肝炎ウイルス検査、C型肝炎ウイルス検査※特定健康診査と同時実施 40~69歳 1,000円70歳以上 500円 ことがない方 40 歳以上の市民で肝炎ウイルス検査を受診した 結核住民検診(集団検診) 65歳以上 無料 ◦職場等で受診できない方 問 地域保健課  (結核住民検診は保健対策課)

検診

職場等で検診を受ける機会のない方は、4月~翌年3月に1回、最寄りの医療機関で受診で きます。同じ検診は2回受けられません。検診車を利用したがん集団検診(子宮頸がん除く) も実施。日程は市報などでお知らせします。 種 別 内  容 時  間 問合先 健康に関する相談 全年齢対象。妊産婦の健康相談、乳幼児の成長発達や育児相談、思春期の心と体の不安などの相談、栄養相談など。 随時 各保健 センター 歯科健康相談 歯科一般についての相談。 エイズ抗体検査・相談 エイズに関する検査と相談。その他性感染症の相談も可能。必要に応じて検査も実施。検査費用は原則無料。※予約制。匿名相談可。 毎週毎週18:00 ~ 20:009:00 ~ 11:00 保健対策課 肝炎ウイルス検査・相談 未受診の方を対象に、B型肝炎抗原検査・C型肝炎抗体検査を実施。検査費用は原則無料。※予約制 第39:00 ~ 11:00 精神保健福祉相談 こころの病の治療や、社会復帰、ひきこもり、アルコール依存などの相談に応じます。※予約制 第1第314:30~16:3013:00~15:00 不妊相談 不妊に悩む方を対象に、月 1 回専門医が面接相談に応じます。保健師による電話相談は随時。※予約制 毎月第113:00~15:15 地域保健課

相談

インフルエンザ予防接種

 

問 保健対策課 ●対象/接種時、① 65 歳以上の市民 ② 60 歳以上 65 歳 未満で、心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能(ヒト免疫不全ウ イルスによる)に障害があり身体障害者手帳1級を持つ市 民、または同等の障害を有する市民 ●接種方法/市内の実施医療機関で接種。年1回のみ。 ●実施期間/平成28年10月1日~平成29年1月31日

高齢者用肺炎球菌予防接種 

問保健対策課  平成 28 年度の対象者には6月下旬、接種に必要な書類 を送付します。過去に当該予防接種を受けた人は対象外。

生活習慣病予防・介護予防

 

問 地域保健課 ●訪問指導/  保健師等が対象者宅を訪問し、生活習慣病予防や介護予防、介護者 の健康管理などについて指導、助言します。対象者は療養上の保健指 導が必要な方。 ●健康教育・健康相談/  婦人会など各種団体を対象に、保健センターほか会場において栄養 相談・歯科相談・保健相談を行います。希望により血圧測定、骨密度 測定も行います。65 歳以上の方には、介護予防の教室や相談も。 ●「健康手帳」の交付/  40 歳に達する月に交付します。自分の健康状態を記録し、日頃の 健康管理に役立ててください。40歳以上の方で希望があれば随時交付。

予防接種

予防接種は医療機関で通年実施しています。市内での接種を希望される場合はご相談ください。 問保健対策課 種 別 接種対象者 接種回数等 備 考 BCG(結核) 生後3か月~1歳に至るまでできるだけ生後5か月~8か月に 1回 ー 四種混合 1 生後3か月~ 90 か月に至るまで 【初回接種・3回】できるだけ生後12か月 まで 【追加接種・1回】できるだけ初回接種終 了時から12か月~18か月後に 合計4回接種 ●四種混合の内容:百日咳・ジフテリア・破傷風・          急性灰白髄炎 二種混合 2 期 11 歳~ 13 歳未満 できるだけ11歳(小学校6年)で 1回 ●二種混合の内容:ジフテリア・破傷風 麻しん 風しん 1 期 生後 12 か月~ 24 か月に至るまで 1歳の誕生日以降できるだけ早期に 1回 ー 2 期 5歳以上7歳未満、就学前1年間で 1回 水痘 生後 12 か月~ 36 か月に至るまで 2回 予診票は医療機関にあります。 日本脳炎 1 期 生後 6 か月~ 90 か月に至るまで 【初回接種・2回】できるだけ3歳で 【追加接種・1回】できるだけ4歳で 合計3回接種 ー 2 期 9歳~ 13 歳未満 1回 予診票は医療機関にあります。 〈特例〉平成 25 年4月1日以降、次の方は 20 歳になるまでに接種を受けられるようになりました。対象 平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれの方 予診票交付 保健対策課・各保健センター ※要母子健康手帳 ヒブ感染症 生後2か月~60か月に至るまで できるだけ生後2か月~7か月で開始 合計4回接種  ※接種開始時期により 回数が異なります。 ー 肺炎球菌感染症 (小児用) ヒトパピローマ ウイルス感染症 (子宮頸がん予防) 小学6年生~高校1年生年齢相当の女子 合計3回接種 ※ワクチンの種類で接種 間隔が異なります。 現在積極的な接種勧奨はしていません。勧奨開始時 にはお知らせします。 ●「予防接種と子どもの健康」は母子健康手帳と同時交付しています(二種混合分は小学6年生時に学校を通じて交付)。予防接種前には 必ずよくお読みください。● 予診票を紛失した場合は、保健対策課、西・南・北保健センターで再交付します(母子健康手帳持参)。●予 防接種の詳細は「和歌山市感染症情報センター」ホームページにも掲載しています。 問合先

母子保健

保健センター

 

問各保健センター ●「母子健康手帳」の交付/  妊娠届出時に母子健康手帳を交付します。保健師が相談に応じ ることもできます。 ●乳幼児健康診査/対象者に個別通知 ※育児不安や発達の悩み相談を随時受け付けています。予約制。 ●マタニティサークル(2日コース)/  妊婦と家族への保健指導・栄養指導・歯科指導など。先輩ママ・ 赤ちゃんとの交流会もあります。 ●離乳食講習会/  妊婦・育児中の方に、離乳食のすすめ方と調理方法の講話を行 います。※要申込

治療・健診の助成、訪問相談など

 

問地域保健課 ●妊婦健康診査費助成/  妊婦健診費用の一部を助成します。 ※妊娠届出後の健診が対象。母子健康手帳と同時に交付する 「妊婦健康診査受診票」が必要。 ●不妊治療費助成/  治療費の一部を助成します。  特定不妊治療費:体外受精・顕微授精・男性不妊治療  一般不妊治療費:上記以外の不妊治療・不育治療費など ●新生児訪問/  助産師等が生後 28 日以内の新生児期に家庭訪問し、育児全 般の相談に応じます。 ※「母と子の健康のためのしおり」に添付のはがきか電話で 申込。 ●こんにちは赤ちゃん事業/  生後4か月までの乳児がいるすべての家庭を訪問し、子育 て情報の提供・育児相談を行います。 健康診査 内容 4か月児 10 か月児 (生活・栄養・歯など)身体計測・診察・育児の話と相談 1歳6か月児 上記のほかに発達相談あり 3歳児 上記のほかに聴覚検診あり 2歳6か月児歯科 歯科健康診査・保健指導

保存してご活用ください

市報わかやま 平成28年4月号 12 13 市報わかやま 平成28年4月号

保存してご活用ください

(8)

15 市報わかやま 平成28年4月号 市報わかやま 平成28年4月号 14

WeLove Wakayama

和歌山市が好き!元気にしたい!

そんな思いで活動している団体をご紹介

My Town Topics

まち

話題

チームの想いをたすきでつなぎ、みんなでゴールに運びました。

激戦!見事準優勝を果たす

第 15 回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝   2/21日  県内の市・町の代表 29 チームが参加した、10 区間 21.1㎞の駅伝大会。和歌山市は1時間9分 36 秒で準優勝 に輝きました。1位の海南市との差はわずか6秒。2区 (1.7㎞・中学女子)では田中芙美選手が区間新となる5分 33 秒を記録しました!ゴールに向かって全力でたすきを つないだ選手たちに、沿道から大きな声援が送られました。 屋根や格子の造りなど昔の技法の解説や、歴史を聞きながらのまちあるき!

歴史を留めるその姿に感動

「和歌山の歴史的建造物」映像上映会      2/28日  和歌の浦アート・キューブで行われた上映会では、梅本 家住宅・多田家住宅(和歌浦)の商家ならではの構造や、陸 奥宗光の生家を移築したといわれる数寄屋を持つ郭家(今 福)が紹介され、参加者たちは感心しながら見入っていま した。この日はミニツアーもあり、実際に梅本家などを訪 問。まちと建物の歴史に触れる、貴重な体験となりました。 infomation 代表 / 中西 重裕さん 会員数 / 7人 問合先 /文化振興課 ℡ 435-1194 ●映像が持つ、次に伝えていく力  まちには、感動がたくさんあります。 そのことを、映像という手段で皆さん に発信していきたいと考えました。  歴史ある古い建造物は、最近まちづ くりのきっかけになることも多いです が、残念ながら壊されてしまうものも あります。しかし、壊してしまったら、 再度同じ建物を建てても、それは本物 ではないんです。歴史と共にあった建 物を、ひとつでも多く映像に残したい ですね。  古い建物の構造や所蔵品には、歴史 に裏付けされた魅力があります。歴史 と合わせて建物を見ると、たくさんの 発見や感動がありますよ。 ●映像完成までの道のり  1軒の建物の映像を作るために、ま ずは2日ぐらいかけて撮影をします。 このときの日程調整が大変ですね。カ メラマンなどのスタッフ数人で、撮影 だけではなく、掃除や家具の移動など も行います。そして、歴史の確認を行 い、ナレーションを考えます。映像が 撮れたら、プロデューサーが映像編集 を行います。音楽は、ピアニストが映 像のイメージに合わせて、オリジナル の曲を作っています。 ●想いを共感できる映像づくり  映像化にあたっては、所有されてい る方の想いを残すことが大切だと考え ています。先祖から代々受け継いだ、 思い出ある家を残したい。しかし、維 持管理が大変なことや、後継者がいな いといったことで、複雑な想いを抱え ていることを、映像を見た人が共有で きるように映像を作っています。 ●上映会にお越しください!  私たちの作った映像を通じて、まち にある建物の歴史に触れてみません か。次回は5月に上映会を開催します ので、皆さんぜひお越しください!(詳 しくは市報わかやま5月号をご覧くだ さい。)

vol.13

和歌山歴史的建造物映像化の会 「にんにんポーズ」でハイチーズ!ちびっこ忍者が愛らしいですね♪

和歌山城にちびっこ忍者大集合

和歌山城 忍×忍が忍(ににんがしのび)大集合! 2/21日  忍者の日キャンペーンイベントとして、和歌山城で開催 された「忍×忍が忍大集合!」。ちびっこから大人まで、 忍者衣装に身を包んだ 100 人を超える忍者たちが参加し ました。巨大なスゴロクと化した和歌山城を舞台に、クイ ズやゲームで大盛り上がり!おもてなし忍者やお姫様、吉 宗くんも登場し、和歌山城全体に笑顔が広がりました。 代表の中西さん(左)と副代表の西谷さん 潮の香りに包まれながら食べる新鮮な海の幸は最高です!

加太のうまいもんで大にぎわい

第8回加太の桜鯛祭り      3/5土  加太おさかな創庫で開催された加太の桜鯛祭りでは、海 産物の販売や、磯汁の振る舞いなどが行われました。加太 のマダイは、この時期産卵を控え、味が格別といわれてい ます。桜色で生きのいいマダイは、多くのお客さんを惹き つけました。加太春日神社による鯛供養や、加太のグルメ 販売ブースなどもあり、会場には活気があふれていました。 市役所で表彰式が行われ、スポーツへの貢献や成績をたたえました。

市のスポーツ振興に貢献

第 34 回和歌山市スポーツ賞        

2/27

 スポーツ振興に貢献、優秀な成績を収めた個人や団体に和 歌山市スポーツ賞が贈られました。150 人・49 団体が受賞。 【受賞者等(敬称略)】●スポーツ振興賞/田た む ら村浩ひろかず一(軟式野 球)、白しらかみ神潤じゅんいち一(合気道)、畠はたけなか中耕こうさく作(柔道)、岡おか桂け い こ子(マス ターズ陸上)●スポーツ顕賞/9人・2団体 ●スポーツ賞 / 70 人・26 団体 ●スポーツ奨励賞/ 67 人・21 団体 1 7 1 6 年、 徳 川 吉 宗 が 将 軍 に 就 任 し ま し た。 そ れ か ら ち ょ う ど 300年 を 迎 え る 今 年、 皆 さ ん に 吉 宗 ゆ か り の 地 を ご 紹 介 ! 新 発 見 が あ る か も ♪

第二回

 

吉宗桜

  現 在 の 花 見 の 風 習 は、 吉 宗 が 江 戸 の 各 地 に 桜 を 植 え た こ と か ら 始 ま っ た といわれています。   東 京 の 隅 田 川・ 墨 堤 の 桜 は、 吉 宗 が 植 え た 桜 に 始 ま り、 現 在 ま で の 植 桜 や 保 全 活 動 に よ り、 見 事 な 桜 の 名 所 と し て 人 々 を 楽しませています。

吉宗

ゆ か りの地を

紹介します!

墨堤の桜

(9)

17 市報わかやま 平成28年4月号 ●● 和歌山市役所 ☎ 073-432-0001(代表) 〒640-8511 和歌山市七番丁23 ●● 市報わかやま 平成28年4月号 16

暮らしの情報

Living Information

おしらせ

記事についての注意事項 特に記載がない場合、◆参加費は 無料 ◆申込不要 ◆申込や問合せ の受付は、土日祝を除く8時 30 分 ~ 17 時 15 分です。

こども医療費助成制度の対象

拡大

(平成

28年8月~)

  中 学 校 卒 業 ま で の 通 院 医 療 費( 保 険 診 療 )を 助 成 し ま す 。 助 成 を 受 け る に は 申 請 書 の 提 出 が 必 要 で す 。 ※所得制限あり。他の福祉医療費 助成制度や生活保護等を受給して いる方は申請不要。 ▼ 助成開始 =平成 28年8月1日診 療分から   ▼ 対象 =平成 13年4月 2日~平成 22年4月1日生まれの 児童生徒   ※新たに対象となる児 童 の 家 庭 に は 改 め て お 知 ら せ( 5 月 中 旬 予 定 )し ま す。 ▼ = こども家庭課℡435・1219 認定試験合格支援   高卒認定試験の対策講座を受講 修了した場合などに、給付金を支 給します。 ▼ 要件 =ひとり親家庭の親で次の すべてを満たす方   ①児童扶養手 当の支給を受けているか同等の所 得水準   ②高卒認定試験に合格す ることが適職に就くために必要で あると認められる   ③市内に住所 を有する   ④過去にこの制度を利 用して給付金を受給していない ▼ 給付金 =【受講修了時】 受講費用 の 2 割( 上 限 10万 円 )【 合 格 時 】受 講 費 用 の 4 割( 受 講 修 了 時 給 付 金 との合計が上限 15万円)※事前の 相談・申請が必要。子も対象とな る場合があります。詳細はお問い 合わせください。 ▼ 問合先 =こど も家庭課℡435・1219

市民生活相談センター等の

名称変更

  4月1日以降、市民生活相談セ ン タ ー の 名 称 が「 市 民 相 談 セ ン ター」になります。また、消費生 活相談窓口の名称が「消費生活セ ンター」になります。 ( ℡ 4 3 5・ 1025) ▼ 相談内容 =民事相談、交通事故 相談、弁護士による無料法律相談 (毎週月曜、予約制)など ( ℡ 4 3 5・ 1188) ▼ 相談内容 =悪質商法、契約トラ ブルなど ●いずれも   ▼ 時間 =9時~ 16時 ▼ 場所 =市民生活課内(本庁舎2 階) ▼ 問合先 =市民生活課℡43 5・1045

水道メーター取替にご協力を

  計量法の定めにより、水道局指 定の工事事業者が水道メーターの 取替に伺います。 ▼ 該当地区 =宮・本町・加太・西 脇・四箇郷 ▼ 期間 =4月中旬~平成 29年3月 ▼ = 給 水 営 業 課 ℡ 4 3 6・ 6882

●PCB廃棄物の保管・保管状況 の届出   トランス・コンデンサ等を廃棄 する際はPCBが含まれていない かメーカーへの問合せや分析で確 認してください。含まれていた場 合は適正に保管し、保管状況を毎 年届け出てください。特に建物の 解体や機器の交換時は注意。 ●産業廃棄物管理票交付等状況報 告書   産業廃棄物の処理を他人に委託 する場合、産業廃棄物管理票(マ ニフェスト)を交付し、交付状況 を毎年報告してください。 ● いずれも届出 =平成 27年4月~平成 28年 3月の状況を4月1日 (金)~6月 30 日 (木)に、産業廃棄物課へ(市役所 6階)℡435・1221

高齢者向け年金生活者等支援

臨時福祉給付金

  低所得の高齢者1人につき3万 円を給付する年金生活者等支援臨 時福祉給付金を準備中です。支給 対象の方へは個別に申請書を送付 する予定です。※詳細は5月号で ▼ 対象 =平成 27年度の臨時福祉給 付金支給対象者で昭和 27年4月1 日以前に生まれた方 ▼ 問合先 =臨時福祉給付金課コー ルセンター℡435・1070

使

  修繕のため、期間中はアリーナ を使用できません。 ▼ 期間 =5月6日 (金)~ 14日 (土) ※トレーニング室は利用可能(月 曜日除く) ▼ = 市 民 体 育 館 ℡ 4 5 3・ 2007

少年自然の家

●社会教育団体の利用受付(平成 28年7月分)受付 =4月1日 (金)9時~ ●閉所   改築工事に伴い、8月 1日 (月)か ら閉所します。永らくご利用あり がとうございました。 ▼ = 少 年 自 然 の 家 ℡ 4 5 9・2107(水曜休所)

(水)

15日

(金)

  思 い や り の あ る 運 転 で、 子 供 と 高齢者を交通事故から守りましょ う。 ま た、 4 月 10 日 (日)は「 交 通 事 故 死 ゼ ロ を 目 指 す 日 」 で す。 ▼ = 地 域 安 全 課 ℡ 435・1005

町内側溝清掃

日程 = ❶ 5月8日 (日)  湊 ・ 松江 ・ 木本 ・ 貴志 ・ 有功 ・ 直川 ・ 中之島 ・ 四箇郷   ❷ 5月 15日 (日)  楠見・野 崎・広瀬・宮・宮前・新南・宮北 ❸ 5月 22日 (日)  吹上 ・ 今福 ・ 砂山 ・ 高松 ・ 雑賀 ・ 和歌浦 ・ 城北 ・ 本町 ・ 雄湊・名草 ※ 土 砂 は 所 定 の 集 積 場 所 へ。 草・ 粗大 ゴミ・剪定した木などは収集 できません。 ▼ = 自 治 振 興 課 ℡ 4 3 5・ 1011

国 民 年 金

●国民年金保険料の改定  平成 28 年度の国民年金保険料は、 月額 16,260 円です。1年分の保険料 を平成 28 年5月2日月までに一括納 付すると、3,460 円割引されます。 ※納付書は4月上旬に日本年金機構 から送付 ●学生納付特例制度の平成 28 年度の申請受付 対象 大学、大学院、短期大学、高等学校、高等専門学校・    盲学校・ろう学校・養護学校の高等部、専修学校、    大学・短期大学・高等学校の定時制・通信制課    程に在学する学生・生徒等    ※就学年数が1年以上の課程に限る 基準 本人の平成 27 年中の所得が、118 万円以下(扶    養控除・社会保険料控除がない場合)であること 申請に必要なもの    年金手帳、印鑑、学生証か在学証明書、失業し    た方は離職票等 問国保年金課 ℡ 435-1055、和歌山東年金事務所℡ 474-1841 学生納付特例制度  学生等である被保険者が申請により承認を受けた場 合、保険料の納付義務が発生しない制度です。 ※承認を受けた期間は、老齢基礎年金の受給資格期間には含まれ ますが、年金額には反映されません。障害基礎年金や遺族基礎年 金の受給資格対象期間として取扱われます。 通院医療費助成を 中学卒業まで拡大!

付(

28年

= ① 地 域 密 着 型 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム ( 定 員 29人 、 1 施 設 ) ②グループホーム(定員 18人、3 施設) ▼ 受付 =6月1日 (水)~7日 (火)9時~ 17時に必要書類を持参し 介護保険課へ(東庁舎2階)℡4 35・1190 ※郵送不可。要項等詳しくは4月 上旬~市HPで。

  市街化区域内の農地を生産緑地 に指定し、良好な都市環境の形成 に活用します。   指定農地は翌年度から固定資産 税、都市計画税の課税見直しの対 象となります。 ▼ = ① 一 団 の 農 地 面 積 が 1000㎡ 以上で幅員4m以上の公道・農道 に接する   ②農林漁業の継続可能 条件を満たしている   ③指定区域 内の土地に関する権利関係を有す る者全員の同意が得られる   ④公 共施設等の敷地として適している など ▼ 申込 =5月2日 (月)~ 31日 (火)に申 込書・固定資産税納税通知書を持 参 し 都 市 整 備 課 へ( 本 庁 舎 9 階 ) ℡435・1082

セアカゴケグモに注意

  暖かい季節になると、有毒のセ アカ ゴケグモが発生する可能性が あります。日当 たりの良い側溝 や石垣のすき間 な ど を 好 み ま す。素手で触ら ず、殺虫剤の噴霧や踏み潰すなど の方法で駆除してください。もし 咬まれた場合は医療機関を受診し てください。 ▼ 問合先 =生活保健 課℡488・5113

企業立地促進奨励金制度

  市は、2月に企業立地促進奨励 金の交付対象企業として、市内に 本社を構え、食品製造業を新たに 手掛ける有限会社土風家を指定し ました。平成 27年4月1日の制度 改正以降指定した企業数は9件と なります。   市は今後も産業振興の重要施策 として、企業誘致や市内企業の拡 充を推進してまいります。 ▼ = 産 業 政 策 課 ℡ 4 3 5・ 1040 保険料の納期限

日 月 

介護保険料(4月期)  納期限がせまっています。納め 忘れがないかご確認ください。 問 介護保険課℡ 435-1334 広報番組のおしらせ   テレビ和歌山5ch 広報テレビ番組(29 分)   4月 24 日 日 10 時~ 【再】4月 24 日 日 17 時 30 分~    和歌山放送 1431kHz ゲンキ和歌山市(5分)   月曜~金曜 7時 25 分~ 保険料率の改定 後期高齢者医療保険制度  平成 28・29 年度の保険料率が 決定しましたのでお知らせします。  所得の少ない世帯の方は、これ までどおり均等割額、所得割額が 軽減されます。  また、均等割額を2割・5割軽 減する方の対象範囲が拡充されま す。保険料を記載している「平成 28 年度保険料決定通知書・納入通 知書」は7月中旬に送付します。 問 和歌山県後期高齢者医療広域連合   ℡ 428-6688 問 保険総務課℡ 435-1062 均等割額 44,177 円(44,730 円) 所得割率 8.93%(8.55%) 賦課限度額 57 万円(57 万円) ※( )内は、平成 26・27 年度。 ページ番号検索 番号 表示

 市 HP のトップから、記事 の関連ページを検索できます。 7ケタの「ページ番号(ID)」 を入力し、表示ボタンをクリッ クしてください。

参照

関連したドキュメント

(市⾧)

和歌山県臨床心理士会会長、日本臨床心理士会代議員、日本心理臨床学会代議員、日本子どもの虐

と歌を歌いながら止まっています。電気きかん車が、おけしようを

兵庫県 神戸市 ひまわりらぼ 優秀賞 環境省「Non 温暖化!こ ども壁新聞コンクール」. 和歌山県 田辺市 和歌山県立田辺高等学

令和4年10月3日(月) 午後4時から 令和4年10月5日(水) 午後4時まで 令和4年10月6日(木) 午前9時12分 岡山市役所(本庁舎)5階入札室

 高松機械工業創業の翌年、昭和24年(1949)に は、のちの中村留精密工業が産 うぶ 声 ごえ を上げる。金 沢市新 しん 竪 たて 町 まち に中村鉄工所を興した中 なか 村 むら 留

(2) 300㎡以上の土地(敷地)に対して次に掲げる行為を行おうとする場合 ア. 都市計画法(昭和43年法律第100号)第4条第12項に規定する開発行為

平成 26 年度 東田端地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 26 年度 昭和町地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 28 年度 東十条1丁目地区 平成 29 年3月~令和4年3月