• 検索結果がありません。

浅海における進行波の砕波について(第3報): University of the Ryukyus Repository

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "浅海における進行波の砕波について(第3報): University of the Ryukyus Repository"

Copied!
17
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Title

浅海における進行波の砕波について(第3報)

Author(s)

筒井, 茂明

Citation

琉球大学理工学部紀要. 工学篇 = Bulletin of Science &

Engineering Division, University of the Ryukyus.

Engineering(16): 69-84

Issue Date

1978-09-01

URL

http://hdl.handle.net/20.500.12000/27458

(2)

琉球大学理工学部紀要(工学篇)第16号, 1978年

浅海における進行波の砕波について(第

3

報)

筒 井 茂 明 $

On the Breaking of Progressive Waves i

n

Shallow Water

Part

3

.

Shigeaki T

SUTSUl

Summary

The b

a

s

i

c

e

q

u

a

t

i

o

n

s

f

o

r

wave m

o

t

i

o

n

s

a

r

e

formed w

i

t

h

t

h

e

s

u

r

f

a

c

e

d

i

s

p

l

a

c

e

m

e

n

t

-

]7

and t

h

e

v

e

l

o

c

i

t

y

p

o

t

e

n

t

i

a

l

-

o

.

The p

r

e

v

i

o

u

s

p

a

p

e

r

p

r

o

p

o

s

e

d

a model o

f

t

h

e

b

r

e

a

k

i

n

g

o

f

waves from t

h

e

s

e

(7],ゆ

)

-

s

y

s

t

e

m

s

.

I

n

t

h

i

s

p

a

p

e

r

t

h

e

f

o

u

r

t

h

-

o

r

d

e

r

wave e

q

u

a

t

i

o

n

e

x

p

e

s

s

e

d

i

n

t

h

e

s

u

r

f

a

c

e

d

i

s

p

l

a

c

e

m

e

n

t

o

n

l

y

t

h

a

t

i

s

η-system

i

s

o

b

t

a

i

n

e

d

from t

h

e

( ,]7

o

)

-

s

y

s

t

e

m

i

n

t

h

e

same

way o

f

t

h

e

s

e

c

o

n

d

r

e

p

o

r

t

.

The b

r

e

a

k

i

n

g

model i

s

r

e

c

a

s

t

from H

a

m

i

l

t

o

n

i

a

n

f

u

n

c

t

i

o

n

which i

s

t

h

e

i

n

t

e

g

r

a

J

s

u

r

f

a

c

e

o

f

t

h

e

s

y

s

t

e

m

by a

p

p

l

i

n

g

c

a

t

a

s

t

r

o

p

h

e

t

h

o

e

r

y

t

o

t

h

i

s

f

u

n

c

t

i

o

n

b

a

s

e

d

on

t

h

e

view o

f

p

e

r

t

u

r

b

a

t

i

o

n

s

f

o

r

t

h

e

s

u

r

f

a

c

e

.

A

n

a

l

y

t

i

c

a

l

c

h

a

r

a

c

t

e

r

i

s

t

i

c

s

o

f

wave p

r

o

f

i

l

e

wave

v

e

l

o

c

i

t

y

and t

h

e

b

r

e

a

k

i

n

g

c

r

i

t

e

r

i

o

n

f

o

r

t

h

e

c

a

t

a

s

t

r

o

p

h

e

model a

r

e

d

i

s

c

u

s

s

e

d

i

n

d

e

t

a

i

l

and

compared w

i

t

h

t

h

a

t

o

f

S

t

o

k

e

s

waves

L

a

i

t

o

n

e

'

s

c

n

o

i

d

a

l

waves and o

t

h

e

r

s

.

The main r

e

s

u

l

t

s

o

f

t

h

i

s

a

n

a

l

y

s

i

s

a

r

e

summarized a

s

f

o

l

l

o

w

s

:

(1)

B

r

e

a

k

i

n

g

h

i

g

h

t

and maximum wave v

e

l

o

c

i

t

y

o

f

t

h

e

s

o

l

i

t

a

r

y

wave

a

r

e

0

.

8

3

7

5

and

1.

3

0

9

r

e

s

p

e

c

t

i

v

e

l

y

and n

e

a

r

l

y

e

q

u

a

l

t

o

t

h

a

t

g

a

i

n

e

d

by

B

y

a

t

t

.

S

m

i

t

h

and F

e

n

t

o

n

.

(

2

)

The b

r

e

a

k

i

n

g

c

r

i

t

e

r

i

o

n

o

f

p

e

r

i

o

d

i

c

a

l

waves a

g

r

e

e

s

w

e

l

l

w

i

t

h

Miche

f

o

r

m

u

l

a

and S

h

u

t

o

'

s

c

r

i

t

e

r

i

o

n

f

o

r

S

t

o

k

e

s

waves i

n

t

h

e

r

a

n

g

e

where t

h

e

s

h

a

l

l

o

w

n

e

s

s

i

s

l

e

s

s

t

h

a

n

0

.

0

5

.

(

3

)

S

o

l

i

t

a

r

y

and p

e

r

i

o

d

i

c

a

l

wave

p

r

o

f

i

l

e

s

have s

t

e

e

p

e

r

c

r

e

s

t

s

t

h

a

n

t

h

a

t

o

f

S

t

o

k

e

s

and c

n

o

i

d

a

l

waves

(

4

)

O

t

h

e

r

p

e

r

i

o

d

i

c

a

l

wave c

h

a

r

a

c

t

e

r

i

s

t

i

c

s

t

h

a

t

i

s

wave

l

e

n

g

t

h

h

i

g

h

t

from t

r

o

u

g

h

t

o

s

t

i

l

l

water

J

e

v

e

J

wave c

r

e

s

t

h

i

g

h

t

and wave v

e

l

o

c

i

t

y

e

t

c

.

show t

h

e

v

a

l

u

e

s

o

b

t

a

i

n

e

d

from l

o

n

g

e

r

p

e

r

i

o

d

waves a

b

o

u

t

5

8%

t

h

a

n

t

h

e

o

t

h

e

r

wave t

h

e

o

r

i

e

s

.

受付:1978年4月28日 .tlol球大学理工学部土木工学科

(3)

70 j美海における進行波の砕波について(第3報) 1.緒 冨 Catastrophe理論III;l:,保在力の作用する場におけ る力学系のほとんどの場合に.広義のエネルギ一保存 RIJが成立することを前提としている。ニの理論は,経 験あるいは実験によって得られる結果を系統的に分知 ・繁理

L

,現象を判リ易くするための第1歩を与える lつの:方法と考えられている。この理論の応用ゴIが試 みられている分野として.次の2つが上げられる。 1 ) physicalな側面:物理学などの法目Jか ら 出 発 しI その法則から得られる結果に対してこの理論を適用す る。 2 ) metaphysicalな側面i:不十分な理解しか得られ ていない現象に対してCatastrophe理論を応用するこ とによリ,そこに内イIーする機絡を再織成しようとする。 本研究は第Iの範鳴に属するものであり,次のよう な一連の研究を行ってきた。第1報引においては.ま ず, t~動法によって求められた浅海長波に対する Kor­ teweg-de Vries (KdV)方私a式を用L、,ニの式を支配 するエネルギー尚歯lを求めて,その情i盆を調べた。次 に,この曲面1がどのような引のときに波動運動特有の 昨波現象を表わすことができるかを検討した。その結 果, Catastrophe理論におけるポテンシャルの1別式 であるElliptic umbilicのときに仲j庄が発生すること が判明した。また,このときの基礎方位式は, KdV方 れ'式を水位変動に傑!してf異動した引であり,然動法に よって得られる高次j5:似式に現われる非線形項が支配 的であることを指摘した。 穿~2報11では,昨波モデルを得るため,前報での車古 来:を踏まえて次のような解析を行った。すなわち,波 tlJ運動を支配する変分原理とiAt体力学の拡礎方私'式と の柄17/関係を調べ,この変分原理とCatastrophe理 論 が本質的には布Jt'tであることを元ょした。そこで,水位 変動および速度ポテンシャルから成る流体力学・の基礎

N

科目式に対して1尿・安田 iil(i)の

m

動法を適用して, 水位変動のみで表わされた波動方干Y式の第3次;5:似式 (数ザ的には第5次;5:

1

以式)を求め,対応するエネル ギーIHlr由lを:j(めた。その結果.この剛面lは,局所町J波 j虫をハラメータとするElliptic umbilic II'!であって, Hi庇モテルとなっていることが硲認された。しかし, そこで伴られた結果による併披現象の定性的な説明は ともかし従来の波動理諭と比較するとき,定量的な 司;jH前さは1i

i

ゲ〉なかった。 この論文は,第3報として.このような欠陥を改良 じ.より精度の高い砕波モデルを得るために.より高 次の摂動展開と共に2・3の工夫を行い,さらに.こ のモデルから得られる波の特性,特に波形 i,庄速およ び砕波限界について従来の理論結果と詳細に比較検討 するものである。 2 .水位変動のみで表わした浅海における遁動方程 式とエ ネルギー幽面 ここでは,浅海長i皮に対する波動方松式とその解曲 面であるHamiltonianの第4次近似式を求めるが,そ の詳細は第2報と同じであるので概要のみを述べる。 一様水深の場合を考え,図-1に布、す座係系をとる。

z

W Q V

g

-

-

-図 -1 座標系および記号の説明

-x

変数はすべて水深hおよび時間,

f

i

i

f

g

l

f

:

鋭簿、量とする無 次元量で表わすものとする。進行波に対する波動方私・ 式は,静水面iからの水位変動のみで表わされ.次式の ようになる。 3 ,-'_ 1

r

r

+

~

r

r

+

-

;

:

.

-

r

" ,

F

tr)-e' F

(r)-e' F

(r) 2 ". 6 2 .. 3 F ,tr) =~rffff, +.:;;-rrff'+~ 15".... 3' ".. 2

1

'

;

1

;

'

+

-

.

;

;

-

1

;

"r

+iE

er+255r+E

e

O

r

+土

.

Q

.

r

6"" 2 17

F

,(r)=

630

-

:

:

r

, +

一r

'

;

1

w

+

-

;

o

;

-

r

1

;

'

'

'

f

f

15... 5 ... 5ー

+

2

r

"

rw+

-

z

1

;

'

r

r

,け工r

'

r

" ,

+

r

i

(1) (2) 9 ..". 1

+

-

:

;

-

1

;

"

1

;

'

+

-

;

'

;

1

:

1

5

'

;

.

""r

.

.

.

.

+~ 3

1

;

'

"

1

'

;

r

+

-

;

o

;

-1

'

;

r

f

r

+

(4)

琉球大学理工学部紀要(工学篇)第16号, 1978年 , _ 1 _ . 1 +コ~~~m+υ 1 2 3 ~2~._ ーか.

.

.

.

+7

6 ~,,,.Q.

+

?

&+54+?cι

同 ら v ι 3 -F 、 d

A 6

-6 一 3

+

P M -r h u ' E ι 一内︽ U 3

m

一 一

少 、 .

F a e e

e v t 3

e e p b q o

一 。

F D 一 ' A

+

, ,

e

e v ﹄

, ,

v t

2 A -n U F O - 3

+

, ,

e

, ,

e p b e v t 3 n , ・ -0 0 1 一 1

+

26 __ _ . . . ... 151

+

τ

1; 1 1,; ;""

+

14 1;~" 1;",

+

"

:

:

12

.

:

1;11;, ー 87..,.... 65

+

1

61;,1;/,

+t

1; 1

2

,;1;"+~ 1;1;; 11_,_ .1l_". .15 +τ~3~", +-;;;~2 1;"",+ ".~ 6 • •.•• 10 1;'1;, 17 _ 7 _.. 167 +一~^630Sflllff,....<<.汁15';1~""汁一;;-~,,...' 120 1;",. 12 _ _ ,16.... 131

+7

5""'" 11;" 1;"汁1;.1;""5'.'....+ー~.60 1;,. 1,; 13 _ ,_ • 121 ... . 61 ←1;21;".十一112;1;,1;,.+τ;11;. 1,; ~;J or ;J.' 6 +91;τ1;1 + 6 ;131;.

-~

80 1.;."......

-~

2 1,'1;, 4 _ _ 5.... 1.. 1 +す1

;.1;,.+ニ

s

,l;π一7;1;2'

S

'''CTT '.

+

~ 15~fff" JJr

+ωQr+f ふ~"

Q

r

+

1;"..Q.

+6

内 Q.+5仏 ふ

+ t M H

+

3 1;

2

Q

r

r

+

,;1Qi

+

QすQ.. Q,=I;+

+tC2

ω

)

+

+÷53+

+tccee+

古川)

(1 _, 3... _ 1 +ε 斗 ~Qi+"::;;' I; 'Q.+ τ 1;..I 2 -. 2' --. 2 Q. 5 ..:., 9

+

2 ~,I;.+ ~ ~'+8 ' 4 +I;'~..+ 5

nl

13 ..• 8 _ _ ,25 +~I;l,+ ~ I;,~",+~I;I;.... 8 !:IU ' 3 ':)'1'~... 24

+主

L

r

ω

"

1

1

'

、+....…. 日

.

720目 . 日 ‘ . 日"J 71 ~=ε 川 (x- t) , r=ε3/2t, Z=Z, e<{1 (6) 1;=I;, +é l;, +ε' 1;, +é3~.+ …"', (7) である。 また,添字は微分作用素 a/a~ , ・・ーを表わす。 定常波の場合を考え. 8=~-c・ τ ‘♂ : cons.t (8) とおくと.式 (1 ) - (5)は次のように変形される。 3 _ 1.. .. ;:;"., . ;:; -c・1;.+:2 " . 6 1;1;'+7~."=一ε F,(I; )-é'F,(I;) 一ε'F3

(

n

ー・・・・ (9) ;:;"., 1.. 2 .... 3 F,(I;)=~I;...+-;;-I;I;,何.+ーららけてI;'~.15,... 3' ,... 2'. ,.. 2

-t

ee-3c

・ ル + ÷ パa (10) ;:;,,.. 17 F2(1;)=一;;-1;,仰附+-;'-1;1;.叩+--;;-1;.1;.附 630 15... 5 .• +n,バ'...+"t~I;. ~,同 +t l;'I;... 5 ..• 9 包 1 +-;;-1;;+"':;-~3 1;.ーで c' l;,酬柑 -c ・1;1;,酬2'. 4". 15

-f45ee-6c

5

2

C

e

+

t

パ 酬 十4

パ ふ

-÷CHQ

( ー-) (4) F;:;,{,I..;, )=一一ーら附柑酬+23813 _ 5 ' ••••••••• :3:61.8-_5 1;1;.. 17. . 61 +ーらと仰岬+~~..I;18

.

.

_

.

.

30 ,叩e 53.. _ • 26 +一弘.I;....+~~~.I;,18 151 _". .~ _ ,.. +141;1;..1;...+一';: 1;.'1;...+ 161;, 1;1. 12 87..,_ _ .65_..,.11..,

+z

r

c

e

CM+zcce+E 5

3

C

附 11... 15... 17 • +~I;'I;酬岬+~1; 4 1;._10'

.

.

.

.

.

.

4 " . 6;~A 30c',;l (5) ーニ15 "c・1.;.1.;.. 3 -酬岬て8 •.... C・1;.-.1;,叩 --_.. ~C14. 3 *~I岬1;...ー

(5)

72 i美海における進行波の砕波について(第 3報) 13 •• ..' .. 53 -zc fCMe-15c・~~. ~.岬ー 10 C"~: 55 ._._ 1 ..,~ ,::1..2 _~C'~3~.+ 土 C'2~,岬酬+ ~ C'2~~,酬15 -''''''''''

z

13..2.... ,63_'2"2" 1 +γ2~. ~..+

-

:

;

C吋 ふ

-tc35

酬 - 6

c"~~.+士パe

[2.=什ーペ寸 ~2→ω)

{ 3 . 1 ; 2 2~一一 C'~2- ~ c' μ+~~'+~J 2'" 2 3 ."." 5.. 1 +~ ",岬+~~2 '

.

.

24

.

..

.

.

.

J +e'{ -c"が 3c.2

~2 十叫~..

ミc・~'-

3

c・ 52-fパ~..

5 _. . 9 ~> 一一 c・ ~....+-;;-~'+-;-~'μ24" '-..8' 4 13... 8

+

5 ~~i

+

8 品+ーらむ

.

.

3 25.... 61 _ 1 +~~~,酬.+ :;~^ ~...~+ 24 ' ,_..• 720,... J j..式に対する変分原理を硲定するため.ポテンシャ ル表示 ~=事、 x= rp.. を 用 い る 。 式 (9 )を若干変形すると次式が得られる。 一 ♂ 伽 + ? 拘 伽

+

t

X

岬 (3 • 3 宅 21..

19 ..2_,I =é{一狗f8-~tpi+~C. q;;一一c..~t 120r •• 10'.' 10" ,. 10 '''J • (13 • 73 . 149 , 2313. +εZ~ ;;;:狗尚一一一♂尚+一一冊。一一ーが 135ro TO" 210" r" . 6300

.

.

.

.1400 911

.

.

.

4869.'2 _2, 576

.

.

.

.

I

::: C*(/)63-:.::-c.~W+ ::: c同 州 175 口 700 . " 175" ,.J. 内(221 "" 1144. ,. 549.., , +é'~ 一一cpirpiø 一一,~-c.~陥+一一c.. 1175 r.

.

.

525 ,. ,.. 700 913 肉 2竹 内 574 内 + ~=;:~

¥

(/)68 (/)888 一一子仰内。+一一~~-c.r.p6tf8 3150 ,.. ,... 7X7:;,.. ,... 3150() 3687 < 8771 • . 7り7:; ... , ~,rp; +一~.~~c.f{J1伸一一~ c.L rpj + 1750'. 70()" ,.. 3:;() 3117 •• • 947 •• 1 + ← C・,jrp:一一一 C.'rp8(+・・・・ 175 •• 175" '''J. (15) 変分原理

ψ

(x. x..'1'.・ '1'..・ 伽)(d作 116) (12) に対するEulerの方程式, d (

a

2"

a

!

/

d8 ¥ ax.) ax ( 17) d (

a

!

/

'

d'

(a!/¥

d'

(a!/ ¥

い dθ¥

;

1

r

d8' ¥

a

ムド両'¥

a

"

'

i

;

;

;

J工 } を遂次近似法により解くと.次式が得られる。 グ= 1 x e v e - 1 X 2 + 4 f ( l H . a) 6 ".. ... 1~ 1 内 1. 崎 2・=-~rp:+~C.rp6 4 ,. 2

ε

(

乃 内 21 • 1 . 号 1¥l日 仰 ゐ+ F 8 + c w - - c v j 20 '" '"'' 80' " 10 . " 20 噌( 71 暗 7:; 99 < +ε1 一一~,'1'; '1'柑+

=

C rp.rpi.-ー ← 6 1 1400,. ,.. 210' ,.,.. 2800 157 • . 347c. 日 命 288 . 宮 崎l '1'';+ ~ c.'rp3+一一 c.'rp.( 175 "'" 70()" •• 175" ,.J .fl:l9 .噌 1867 • • , +e'十一:;-rpi'1'.柑一一:-;::;, C '1'.'1' .. 1 4~() ,. ,.. 35()υ (1羽 549c.'同 3:n • 12707 • < '1'.伊師 一一一一'1'.十一一一一-Crp; 70()' ,. ,,,. 800'" 70()O 32()9日 . 2:l42..噌 +一一;3;5;-(, C)O"'rp,.. 一87一 C5 'rpi ) 4 1 ( 947 •• ,1 一一ー一一C・o;}+・ 35() ・'" 118. b ) 次に,正雄変換を行って式(18) からエネルギー曲 面であるHamiltonianを求めると,次のようになるo r │ j l 1.3472J212- , 一 ‘出 3叫

l

一-E(一一一一 E.C.+-=E"

C

"

"

-

.

.

.

.

.

.

1 1 4 10 -" 70() - 875.. ) ν ι 3 ε

j

I 寸 2

t z p c ハリ一日リ ゾ 竺 F b qJ 一 qJ

-t ε 司 , , 一 戸 hd p h u 一 円 J ' l -l + 幻 一 蜘

(

+ (9~1 127υ7. 1., ~., + ; 一一一一- EC+ ....rE.C' I 28()O 70()O

.

3 炉 、 ,

l

十 3 V 4 3 3 許 色 、EE t r E E

EIF

"

4 一) 広 一 山 相

(

+ 2 V 仏 d

︿ 、1 5 1 ' -寸 3

t 3 e c 吟 d 一 ハ リ 4 z b Q J 一 A 1 d 2

t 2 ε u o -F D H 一7 7 E ' l t ?

-t F -U 一 割 l 一2

1

十q~

+

(6)

琉球大学理工学部紀要(工学篇)第16号, 1978年

+

[古{(よ

完 干 の 器 山 一

)

V 九 a r c 、 、 ‘

E

.

, , , +

-F L e e

p

o

-o

u ゎ -r b t A 一 今 、 リ + l 一 山 川 匂 ' -a -a 守 F -J t t‘ 、 ふ E

一(器

+

.

.

.

.

.

-

)

ここに Q,drは定数である。式(19) が所要のエネ ルギー曲面であり.式 (9)の近似解となっている。 3 .砕滋モデル i主t毎長j直に対するCatastropheポテンシャルは.式 (19)から次のようにして求められる。式(19)は. 2 変数~, ~.に関する 3 次式て-j!î似され,このときの 引は, ~'および ~~i の係数の符号を調べれば.前報で 示したようにElliptic umbilic';l V

=X'-XY'+a

(X'+ Y')+a

X+ぬY

に相当することがわかる。ただしt alta2およひ'a3は ノ寸ラメータである。 以下では,次のようにして式 (19) を式 (20) の引 に変形する。 ~3 および ni の係数には ε5 による高次 補正項が存冶し.εCとεc・の問には関数関係があるの で,この関係を用いてこれらの高次補正項を局所的な 波速ε♂の関数として近似する。すなわち,ゐ= 0の ときの

ε

Z

とEC'の関係を用いるのであるから.厳密に は式(19)においてqヰ0,身UキOとして逐似近似を 行うべきである。しかし,浅海長波を問題としている のでq~ 0, K~ 0であろうから,この条件下に近似 を行い.その結果について後に検討することにする。 このとき,式 (19)から.

iLEd-

ムム

2C.2ー 担 川

+

.

.

.

k

4 8~- 8~ _ 1400- J 一

(

l

2 2

-

Err-+2EEM-221EWlcTU

0 -- . 175 ~ - 350 _ _ J が得られる。 この関係を式(1 9) の ~~i の係数に代入 すると.この係数は. 3 517 •. 1544, _,.

20

εc

+

E‘C. 21 以)~- • 2625 73 で近似される。 以上をまとめて.砕波現象を表わすCatastropheポ テンシャルは.次式で与えられる。 ダ 1 1 5 9 q日 2H21・'3+ ...~ t =~一一一 EC'+1 4 8 _ . 8 ーピ C'. 一一一:..:. ~"・_ 1400 _ _ }J ' 1191 -1I 1

2 20 _

1

1~)

εc-

・+一一

217H58 ,ε~ 2.C_ 350 ,.2

一一ー

947 ,.. ε~ 'C-

・'+…}♂「

J 1. ,_. + q~ (221 さらに.

7] =E~,

X=x

ーす

t,

I

} 仰 ) でC =1+εc' I gn I とおくと,砕波モデルの基礎方程式は,式 (22)から 結局次式で与えられる。 " M V )

-F L E ( s a )

-P L ε (

a , B E d -- t )

FL P -( a 一 一 z x " " ' 、 ー も t F " " ' )

-f b ε ( o a , 14

+白川ド-7]'}

ω

5 , 517 _.. 121799.

.

.

♂)=ー+ー

;:;:-EC"-

一一一

ε2C*'l

+

9 . 567 ~- 178605 a

(

ε

♂)=

12a.(εc

)

P(ε

♂)

山c・)=三辻一 P(ε♂) 仇(ε♂) z i

竺二

P(u') 1 5..., 9

.

.02 2821

P(

ε

♂)=一一一

4 8 ε~

♂+一

- 8 ε_ -

ヤ一一一

1400 (21) 上式を解くと次めような解が得られる。周期波が存 在するためには,まず, 7]=0のときがは実数である からdr>0である。次に, 3次式の桜7]" 7]2,仰の組 合わせのうち.無限j皮列が存 :(1するためにはこれらの 根は 1似が正. 2桜が負であり.正般は

d

の係数の

(7)

74 浅海における進行波の砕波について(第3報) 線より小さいことが必要である。これらの3械をあら ためて, TJlt 一甲2,一ゎ(ただし,引>0,早3=込甲2込0) とすると,式 (24)は次のようになる。 α27]:=J.m一早)(ゎ+1}) (早3+1}) 凶 山一 (引一平) α2= l/a,(E:C.), 引=a.(ε♂) a2(EC・)=1}1一ゎ一れ a3(ec・)=ー甲11}2 +われ-1}31}1 a.(ε♂)= 1}11}21}3 上式を積分すると次式が得られる。 cn2u 1}=-1}け(1}1 +甲2ト一一一一一1 _k2sn2y・sn.u 側 、EE B E E E E E E巴 , E E E ﹄ ' ' ' E E J

I

x

l

=

2

as{d山 +sn715H(u

たTごし. β2=-れ+甲2 1},+れ k2= 一一1}1 +平一一一一・2 一一一1}.+平3一:._~ 1 れ+ゎ 771+れ μ 1}1 +平2 一一一一一一-~ 1 77'+早3 一平,+1}3 sn'y 一一一一一←"-~ 1 引+早3 であり, sn, cn, dn : Jacobiの拷円関数, k2:母数. Il:第3純楕円関数 Il(u, y)=k2sny・cny-dn y

.

1

.

sn2u 1 -k2sn2y唱n2u'IA -(30) である。 波高は,

Z

=

恥+早2 で与えられ,波長は次のように定められる。 77=引 の とき

u

= 0, 1}=ー加のとき

u=K

であるから周期は 2Kとなる。したがって.

i

-

=

2

I

x

l

.

.

K

=

4 asK{dn2Y+Sny

信仰

)

}

が得られる。ここに ,K;第l種完全符円積分, Z 第 2種情同関数

Z(u)=

f{dn2u - f } d U ω ) である。ただし ,

E

は第 2種完全椅円積分である。 また, /,庄の中分面は静水面とー童文すべきであるから, 包司

f

1

dx=0 が成立し,式 (28)を代入すると次式が得られる。

f

三ゎ=444dn27f/

c

c

u

v

du ¥ 1

-

7

f

i

sn.u) = 2

aß'~{告r怯E+(

2 -sn2y-

)

K

sny {n

_

_

1 \,,~/_, I 子三七一寸cny.dny

-

2-sn2~..

:

r

τ

-

:

-

)

K

'

Z

(

y)

f

I k2sn2

y

r

'

_"'J

波形を計算するとき,通常は波高:

H!

hおよび波長 : L/h (または周期:T lU1Jiiが与えられる。未知量 は,早1,Tj2・れ, 1}4, eC" e2qおよびe3Kの7つであ (29) り.方程式は,式 (27) の第 2,3, 4, 5式,式 (31),式 (32)および式 (34)の7式であるから, 以上の諸式により波形に関する諸量が確定する。 式 (32)および (34)において,k2 "" 1のときの近 似式を求めると, sny"'"tanhy cn y""dn y""sechy K""log(4/~) (3日 E""1

Z

(y)""tanhy-y/K ) 1 3 ( の関係から,

i

-

"

"

4 asK{ 1

tanh

:

r

}

立=甲

2

"

"

2

aß!f-~

1

+

_

:

_

:

~

_

~

(:初 γ L

1

, sinh2

r

:

J が得られる。 甲1→れのとき時波が生じ,波形,波長および静水面 から波の谷までの111;荷量はそれぞれ次式で与えられる。

(8)

琉球大学理工学部紀要(工学篇)第16号.1978年 れ = 一 約十( 川2)(coshu

inhu)2 ) 8 3 ( 、E l i -、 r a l l -J

I

X

I

=

2αu Lh 1 +μ

与一=

h 2 --a log

-

7

-

ー ← - - 0 1ーμ d 4 a Hh 十三ゎ=ーゎ+一一二 T ニ-n μ 1-. 波

m

角は,

ω=

;r-2 tan

怯子)

となる。 k2

=

1のときには,孤立i皮が得られる sech2u 甲=1'/'---, 1-Ftan出

I

X

I

=

2

a

s

ト作

4 渡の各理"の比較 ここでは,前章てι求めたCatastropheモデルによる 理論結果と.ストークス波, クノイド波を始めとする 各符fの理論結果とを比較し.その特位について検討す る。 (1)孤立波 孤立t庄の波高とj皮速の関係は,式 (24)および (25) において .q

=

身'=O. 1'/x= 0とおいてf与ら(L. 19

.

576 ••• 947 •• 1-::-:':e♂ + ~_:_= e.2c*z.:...t: 3 C•

H

10-', 175 -0 175巳 ゐ • 2 eC' (43) h 5 . ,9 .噌 2821 1

-

-

:

2

:

-

-

e

- 2

C

'

+

ε--2C

2 一350-E -となる。上式と他の理論との比較が図-2に示されて いる。式 (43)は, 白丸て寸tされたLonguet-Higgins られの数値計鱒値および破線で表わされたFentonX1 の9次j丘似式とほぼ一致するが,最大波付近における 曲率の急激な変化とそれに伴う 2価関数的特性を表わ すことは不可能である。式 (43)を反転すると. 75 0.9 (39) 臼田 H/h ) -4 ( 0.6 0.5 (42) 0.4 0.3 Longuet-H淘g同 and Fenton 0.2 0.1 Criterion of highest wav帽 .. Yamada. Lenau d Fenton ... Byatt -Smith • Catastrophe mode' 0 1.0 1.1 1.2 t.3 C

1.

4

図-2 孤立波の波高と波速の関係 となり,さらに.べき級数で近似すると,

c

.

=

士(

Z

)

(

Z

)

2

4

(

Z

)

3

設(

Z

)

+

(45) が得られる。一方.Fentonによる波述式

=(1

+

ε

c'

A

n

(

z

r

(4日

1

-

t(~)づ(~y 議(~r+

+(~)

l-25)+誌(zr-~布石市

+

(9)

76 浅海における進行波の砕波について(第3報) から得られる次式の係数は,表 1に示す通りである。

c.= ひ(~r

(47) 表 l 式 (47)の係数の値 n Bn 0.5 2 -0.15 3 0.053571 4 -0.055179 5 0.019866 6 -0.034284 7 0.009655 8 -0.027688 9 0.007258 式 (45)と式 (47)は, 4次のオーダーまで完全に一 致している。この結果と, Longuet -Higginsらの値 は式 (46)を変形して得られる級数のPade近似 (14, 14)であることを考え合わせると,式 (44)のような 有理関数表示を用いれば,上述の 2価関数的特性を表 わすことができるであろう。 波高一波速曲線 (43)と必の係数の根 5 517 • 121799 ••• TJ=ー+一一一9 567 -- 1ε♂一一一一一78605ε2C.2

+

(48) との交点において砕波が生じる。図-2には,上式の ε1およびどのオーダーの曲線が細い実線で併記され ている。また,表-2に示した最大波をも記されてい る。 Yamada川,LenaulO)の最大波に近い値が得られ るのは,式 (48)の ど の オ ー ダ ー ま で 用 い た 場 合 で ある。式 (48)は式 (43)よりオーダーが2次 低 し この級数がどちらの曲線近くに収束するか判断できな い。以下では,以上のことを考えて,最大波の条件式 として次式を用いることにする。 5 517 • 甲=一一+一一一ε♂ 9 567 このときの最大波の波高および波速はそれぞれHム

/

h

=0.8375, C/

I

9

h

=

1

.

309 となる。また,波

m

角は, ω=98.7・である。 図 3は, Byatt -Smith14)が積分方程式から孤立 波の波形を求めた波,およひ。Yamada,Lenauによる 砕波波形について比較を行ったものである。ただし, 0.6 可

x 0.6 司

a

0.2

x 0.8 H/h. 0.7159 可 町二-.、¥、、、、..._

:

'

.

.

.

.

.

.

.

.

¥

"

.......... ", Lallon

'

-

'-/ '...~

.

"

cetas m M . J Q ¥ ¥ ¥ ¥ 、、、、 0.4 0.2

x 0.8 Br

aking WGVH 0.6 H U

m ¥ ・ 弘 、 血 ¥ m ¥ 別 、

/ 、 、

¥

、、

、、

、、

、、

、、

ぶ P 且4 ( 4明 0.2

図-3 孤立波の波形

(10)

琉球大学理工学部紀要(工学篇)第16号, 1978年 表- 2 孤立t庄の最大波の諸元 Author etc. Hlh

ω

g

i

i

McCowan (1894)I¥) 0.78 1.249 Y amada (1957) 0.828 1.287 Lanau(1966) 0.827 1.286 Byatt.Smith(l970) 0.86 1.311 Strelkoff(1971)I~I 0.85 1.304 Fenton(1972) 0.85 1.304 Longuet.Higginsl:Il (1974) 0.8296 1.288 Longuet・Higgins 0.827 1.286 and Fenton(1974) Catastrophemodel 0.8375 1.309 Byatt -Smithによる波形は, Fentonの波形とほとん ど一致している。 Catastropheモデルによる砕波波形 は,波fti角が約 100'であるための波高が急速に減少 し,全体的にやせた形になっている。この状況は,非 砕波波形についても同様である。また .

i

,庇高が変化し でもFentonの波形との差違はほぼ一定である。しか し, Laitonel~ のクノイ ド波から得られる孤立j庄のそ れは.波高の増大と共に大きくなり.この理論の適用 範囲について再検討を要するであろうことがわかる。 すなわち,鉛直方向の流速の条件から,適用限界は. (H/h)..ax= 8/llとされているが,岩垣.i筒井l曲 が 指摘したように,この値より小きい限界波高が存在す ると考えられる。 (2) 周期滋 図 -

'

4

ム周期波の砕波限界の比較を行ったもので ある。最大波の条件として式 (49)を用いた場合には Michelnの式.式 (48)を用いた場合は首藤181の理論 値に近しこれらは,浅海長波理論の適用範闘のl指 針であるh/Lく0.05程度においてよく一致している。 しかし,前述したように後者の場合には.孤立j皮の最 大波高に問題があるので.以下では,最大;庄の条件と して式 (49)を用いて波の諸量を計算し,ストークス 波およびクノイド波の諸量との比較を行う。 Skjelbreia191 によるストークス波の第3近似式は.次のように表わ される。 77 0.2 0.1 H/L 0.05 0.02

ρ

<

"

'

-

(り吋器・

c

/

'

γ

¥ 刈αω}

.

!

d

0.01 也01 0.02 0.05 0.1 0.2 h/L 0.5 図-4 各種の砕波限界 !L

=coskX

a 1 L _coshkh.(cosh 2 kh+ 2) 十~

k

a

-~_..

.

.

.

.

'

.

-

-

:

-

:

'

.

:

-

.

.

.

.

.

-

, cos 2

kX

sinh 3kh 3 ,., 8 cosh 6kh+ 1

+

6

:

-

.

k

'

a

'

4'" - sinh6kh cos 3

kX

ω)

c

一 一 例 (1+K2dcosh4hh+8) 8 sinh4kh (51)

十会(

T

!

f

)

'

tanhkh (2COSh4kh+8) 1

+

k'a'-~~" ~.

'

:

"

.

:

.~

1

(52) 8 sinh 4khJ H _Ia¥ 3 命 令Ia ¥38cosh"kh+1 日 三 =2 [ニ

1

+

ーがが[-7-

1

側 h-~\hJ'32~"\hJ sinh6kh 向 ただし,k = 2 tr/Lは波数でPある。 また, クノイド波としては, Laitone2il1の第2近 似 式を用いる。波形および波長は.

=c山x-+(~)cn2aX.{

}-c山

X}

, ば 一 L α お4)

十…:ム[

1

+

(

Z

)

5(2

ーが)ー 12~}]

岡 で与えられる。水深hと波の谷から水底までの距離h

の比は.次のようになる。

(11)

78 浅海における進行波の砕波について(第3報)

1

+(~)位協(~+k'-l)

+(~n~}

4

¥

'

{

2

(

1

ーが) j度速(J,Stokesの第1定義によると.

念=l+(~)方(

2

-

k'-

3

~)

+(~)i,{-~(を)2d(2 ーが)を

(56)*

(9

k

'

+

4

4

-

4

4

k

2 )} (5 Stokesの第2定義によると,

会 =1+(~}か (2 ーがー 3ï)

+(~)'志位(~

)

'

(

2ー が

)

2

(3

k

'

+

8 -8が)} (58) となる。 図ー5は,周期 T

t

I

z=10および20に対して, 波高 H/h= 1/3および1/2のときの波形を比較したもの で あ る 。 ス ト ク ス 波 で は,

t

/

9

i

h

=

10, h/H= 2の とき,すでに高調波が発生していることがわかる。ま た.クノイド波においては,波の谷と静水面との距離 は, Stokesの第1定義による波のものが若干小さし 長周期側の値となっている。 Catastropheモデルによ る波形は,これら 2つの定義によるクノイド波よりも まだ長周期側の波であることがわかる。このような波 の特性を詳しく調べると以下のようになる。 図-6は,T

t

I

耳石に対する波速の変化を,h/H = 2 および3について示したものである。 Stokesの第1 および第2定義によるクノイド波の波速は ,

T

I

9

I

万= 10-20の間でストークス波の波速と交わっている。こ れらの交点は,ストークス波とクノイド波の適用限界 ホLaitoneの式の右辺第3項は,

(~)\~k'

{

8ーllk,+3

'

k

ー(8ー7

k

'

)

i

}

であるが.上式のように訂正すべきである。 であると考えられる。 Catastropheモデルによる値は. 他の理論値より常に大きし計算範囲内においては. h/H= 2のときに最大5%程度クノイド波あるいはス トークス波よりも大きな値となっている。また.図ー 7は,T

.

/

g

f

i

i

'

i

:

パラメータとして,波速の変化を比絞 したものである。 T

/

9

1

h

=

10のときには,ほとんどす べてのh/Hに対してスト クス波,T

必市

>20ではク ノイ ド波理論が用いられることがわかる。T

/

i

1

I

I

iJ'大 きいときには,これらの曲線とCatastropheモデルに よる曲線との差違は小さし H/hの増大と共に大きく なり,クノイ ド波の最大値付近では第 Z定義による波 速とは8%前後の差違が生じている。 同じT

.

;

g

h

よびh/Hに対して,波形の l特性であ る静水面からの最大水位変動量TJo/Hの変化を示すと, 図-8および9が得られる。上述と同様に布。

/

H

に対 するクノイド波理論の適用範囲を定めると,第1およ び第 2定義による値にはほとんど差がなしまた. T

I

9

I

万=20前後においてはCatastropheモデルによる 値とクノイ ド波の値との差違はあまり変動しないが. 波速の場合と同様に,この差違は H/hの増大と共に 漸増することがわかる。 さらに,図ー10あるいは図ー11に示されているよう に, Catastropheモデルによる波長は.クノイドi庄の それよりも 5%程度大きな値を与えている。 以上のように.本研究による砕波モデルからは,静 水面と波の谷との距雌が小きく

.

i

度速,波長が大きな波., すなわち,長周期側の波が得られる。この原因として. 局所的な波速ε♂で表わされた係数の項数が不十分で あること,あるいは 3.において6何度モデルをf与る ときに,定数q;:ダ-;:0としたときの波高とj直速の関 係を用いて,ザの4次以上の項を波速のI貨として近似 したことなどが考えられる。この僻波モデルは,本来, t皮高が大きい場合を考えているので,このような場合 にいずれの理論が有用であるかは,実験による倹証を 待つべきであることは言うまでもない。 本章を終るにあたり,水粒子速度について若一千・述べ ておく。例えば.水平成分は

Jgh -

=A-4Axx_ 2! 崎 、

十三

Axxxx-' A=

(

2-e

内寸吋+

(59) と表わされるが,式 (28)からわかるように,波形に は特異点が含まれている。したがって,仲波波高に近

(12)

1.0 '1IH 0.4 0.2

-0.2

-

0

.

ι

1 .0 '1/H

-0.4 琉球大学理工学部紀要(工学篇)第16号, 1978年 T/g布・10 h/H

3 剛 Stok

s wave ーーーーー Cnoidal waves 【1st& 2nd def.) Catas. model 。 目3 T市古=10 h/H= 2 0.4 Stokes wave Cnoidal wave (1st def.) Cnoidal wa ve (2nd def.) Catas. model 0.3 0.4 X/l X/l 図-5 1.0 '1IH 0.2

-0.2 -0.4 '1.0

IH -0.4 周 期 波 の 波 形 T.rgTIi.20 h/H.3 Stokes wαve -ーーーー・ Cnoidα1 wave 【1st def.) 0.2 Cnoidal wave (2nd def.) Catas. mωel 0.3 T伊

n

=

20 h/H

2 0.4 Stokes wave -ーーーー・ Cnoidal wave 【1st def.) 0.2 Cnoidα1 wave (2nd def.) Catas. model

+ィ

ェ;~と一

79 0.5 X/l

(13)

80 1.3 1.2 1.1 1.0 0.9 。目8 5 1.3 1.2 10 10 図-6 浅海における進行淡の砕波について(第3報) 20 _ 50 Tゐ而 Cnoidal WQV

s (1st def.) 【2nd def.) 20 50 100 200 200 周期と j皮速の関係 20 1 :0 h/H 2 20 10 h/H 5 2 0.9 20 10 h/H 5 2 0.9 0.9 1.0 6~

¥

1.

0

図-7 T

I

9

1

.10 Stokes waves Cnoidal waves (1 st det.) 1.0___1.1 CI

I

9

宵 T

布市 .20

1.1

C

崎一一町 1.2

T

7

百=30 1.1 1.2 CI得宵 波高と波速の関係 1.2 1.3 1.3

(14)

81 1.0 Cnoidal wav

5 (151 d.f.) (2nd d.f.) 琉球大学理工学部紀要 (工学篇)第16号.1978年 0.6 0.8 0.9 ' 1./H Cat田.問 。d.I T

I

9

10 0.7 5 2 0.5 20 10 h/H シy y

'

-

Cnoidal wavu ノ〆 (151& 2nd d.f.)

〆(

¥

/

/

// Sloku wav.S パ 町、 '/ ¥ 0.6

F

.

h/H

3 Calas. mod.t 1 .0 0.8 0.7 7./H 20 200 100 20 50 T

f

9

I

10 0.5 5 T{gT百.20 Catas. mω.1

、 ;

、 阿 川 加 10 5 h/H

〆フ久~

Calas. mod.1 h/H

2 1.0 守'./H 2 0.5 0.8 0.9 1.0 守'./H 0.7 0.6 20 0.7 0.6 Catas mod.I

、 ¥

¥ 、

q v f 、 ﹄ 問

J22'' 叶 s ‘ , ‘ 川 河 晶

s 咽 e t 凶 鴨 川 S H 馴 れ 拘 白 o n p -M 10 h/H 2

100 20

_

_

-

50 T/g/h 10 0.5 5 周期と静水面上の準高の関係 図-8 5 2 0.5 0.8 _ ...0.9 1.0 7./H 波高と的水而│の峯高の関係 0.7 0.6 図-9

(15)

82 浅海における進行波の砕波について(第3報) 0.1 20 H/L 5 0.05 10 h/H 0.02 0.01ι h / H . 3 1.0 CIIQ司-員1.1 1.2 Cnoidol way.帽 (1st del.】 (2nd del.) 0.002

1

-Catas. model 20 rlQ7百・20 0.001 I I I III I I II I11 1 5 10 2 0 T7 50 100 200 h/H 図一 10 周期と波形勾配の関係 1-~I ¥字、 Cno回01wa...帽 【1std・1,1 (2nd d・u

ごく:

!

mod.1 Stok..Wo.v・.../"'Y_ぐ、 19 20 21 主主 23 z

25 26 L1h 20 T局市・30

k /三Cn1soitc担IW Q}V.. (2nd d

1.) 7 ' a e o 'd E 3 - e ' h 司 令 a 民 H I L 3 ・ a 偽 4

8 1 3 n u v 令 3 0 3 2 1 [:;iJ -11 波高と波長の関係 づくと l式のrHJ次の微係数が大きくなり.uがj庄i生C よりも大きくなる。クノイド波理論においても,最大 法にj辛する以前に同様の現象が生じる211が,これは前 述したように砕波波高付近て'の波速は微妙に変化し この変化が波形あるいは昨波時の波頂角に敏感に影響 することと関係がある。この現象の改良は.昨波モデ

(16)

琉球大学理工学部紀要(工学篇)第16号, 1978年 83 ルの級数をより正確に表現することに依存しているで あろう。さらに,次のような事情をも考えなければな らないであろう。すなわち.水位変動早と速度ポテン ンャル掛から成る (')1,</1)ーンステムからqーシテム ムを求め.曲→由の慎重りjという巧えに基づきCatastrophe 理論を適用して昨波モデルを得たが,世ーシステムに ついては何ら言及されていな

L

υ

残念ながら Catas -trophe理論からは,この事に関する情報は得られない のが現状である。このように,流体内部の水粒子速度 を物理的に矛盾のないよ7に定めることが,今後に残 された問題である。 5 . 結 富 以上,浅海長J皮の波動方私'式の近似解であるエネル ギ一的面に対して, Catastrophe理論を適用して砕波 モデルを作り,波形, 1皮速,. ~4': i庇限界について従来の. 理論と比較検討した結果を要約すると,次のようにな る。 1 )孤立波の最大波は,Byatt-SmithあるいはFenton の依にj!iし周期J庄の狩波限界は,h/ L <0.05私z度に おいてMiche,首藤のそれとほぼ一致する。 2 )孤立波および周期波の波形は.クノイド波よりも 鋭い峯を有しており,その変化は急である。 3 )波長 .i皮速,静水面ーと波の谷とのiE艇などについ ても全般的に5-8%程度.長周期jRJlの波の諸量が得 られる。 最後に,本研究にあたり終始出かい御指導・御助言 をいただいた京都大学防災研究所 土屋義人教授なら びに御鞭縫をいただし、たJ1rl球大学理工学部 河町'二夫 教授に対して深〈謝意を表するものである。 また,本研究における数値計算は, fJk球大学電子計 算機センターのFACOM -230-35によったことを付 記する。 参考文献 Springer-Verlag, pp_ 235-252,1976. 3 ) 筒井茂明:浅海における進行波の砕波について. Jr1l球大学理工学部紀要工学篇.第13号, pp. 203-212, 1977 4 ) 筒井茂明:向上(第2報),第14号,pp.189 -202, 1977 5 )土屋義人・安田孝志:新しいクノイド波理論の試 み,第21図海岸工学講演会論文集, pp.65-71, 1974 6 ) 前出 1 ) 7) Longuet-Higgins, M. S. and J.D. Fenton : On the mass, momentum, energy and circulation of a solitary wave_ 11, J.Roy. Soc. Lond., A. 340, pp. 471-49,3 1974 8) Fenton, J. D.:A ninth-order solution for the solitary wave,

J

-

Fluid Mech_, pp_257-27,1 1972 9) Yamada, H.: On the highest solitary wave, Rep. Res. Inst. App1.Mech., Kyushu Univ., 5, pp. 53-67,1957

10) Lenau, C. W.: The solitarywave of maximum amplitude, ].Fluid Mech., pp. 309-320, 1966

11) McCowan,].: On the highest waves of permanent type, Phi1.Mag., Ser. 5, Vo1.38, pp.35h358, 1894

12) Strelkoff, T. : An exact numerical solution of the solitary wave, Proc_ 2nd Int. Conf.Num.

Methods Fluid Dyn., Springer-Ver1ag, 1971 13) Longuet-Higgins, M. S. : On the mass, momentum, energy and circulation of a solitaly wave, Proc_ Roy. Soc. Lond., A.337, pp. 1-13, 1974 14) Byatt-Smith,]. G. S. : An exact integral equation for steady surface waves, Proc. Roy Soc. Lond., A. 315, PP.405-418, 1970 15) Laitone, E.V.: Series solutions for shallow water waves, ].Geo. Res., Letters, pp. 1) Thom, R.: Structural Stability and 995-998, 1965

Morphogenesis, (Trans. by D_H.Fowler and 16) 岩坂雄一・桝升哲郎:クノイド波に関する研究 C. H. Waddington), Benjamin Inc., Massachusetts, (第9報)一昨波j!i:傍におけるクノイド波到し;街の適坪1

348p., 1975. 性ー京大防災研究所年報.第14号B,pp. 1-19,1971

2) Thom. R.: The two-fold way of catastrophe 17) 石原藤次郎・本間仁制:応用水理小.中II,丸 theory, Lecture Notes in Mathematics, 525, 善.東京, 592p., 1958

(17)

84 浅海における進行波の砕波について(第3報)

18) 首藤伸夫;有限緩幅波について一高次級数解に

よる進行波の砕波限界一土木研究所報告,第111号,

pp. 1-9, 1961

19) Skjelbreia, L.:GravityWaves, Stokes'

Third Order Approximation, TablesofFunctions,

Council on Wave Research, The Engineering

Foundation, 337p., 1959

20) 前出 15)

参照

関連したドキュメント

つの表が報告されているが︑その表題を示すと次のとおりである︒ 森秀雄 ︵北海道大学 ・当時︶によって発表されている ︒そこでは ︑五

12―1 法第 12 条において準用する定率法第 20 条の 3 及び令第 37 条において 準用する定率法施行令第 61 条の 2 の規定の適用については、定率法基本通達 20 の 3―1、20 の 3―2

Amount of Remuneration, etc. The Company does not pay to Directors who concurrently serve as Executive Officer the remuneration paid to Directors. Therefore, “Number of Persons”

その他 2.質の高い人材を確保するため.

本案における複数の放送対象地域における放送番組の

各テーマ領域ではすべての変数につきできるだけ連続変量に表現してある。そのため

・分速 13km で飛ぶ飛行機について、飛んだ時間を x 分、飛んだ道のりを ykm として、道のりを求め

3 軸の大型車における解析結果を図 -1 に示す. IRI