• 検索結果がありません。

手順1 登記事項提出書の作成・送信

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "手順1 登記事項提出書の作成・送信"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

※ 詳しくは,法務省ホームページを御覧ください。 この方式の詳細 (http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_00051.html) よくある御質問 (http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_00052.html) システムの操作に関するお問合せ (http://www.touki-kyoutaku-net.moj.go.jp/contact/concact_support.html) ※ その他お問合せ全般 福島地方法務局法人登記部門 電話 024―534―1904(直通)

インターネット環境があるお客様へ

法務局からの御案内

商業・法人登記の申請には,簡単で便利な

オンラインによる登 記 事 項 の提 出 (申 請 書 作 成 サポート)

を,

御利用ください。

登記事項の提出の方法は,お客様のパソコンの環境に応じて,以下のとおりとなります。

福島地方法務局

・ 申請用総合ソフト等を用いることで,申請書を簡単に作成することができます。

・ 磁気ディスク

(CD-R,FD等)

やOCR用紙を用意する必要がありません。

また,送信した内容に誤りがあったときは,申請書を法務局へ提出する前であれば,

何度でも再送信が可能です。

・ 申請手続が完了した後は,法務局からのお知らせ(①受付年月日及び受付番号,

②申請書の補正が必要な場合はその旨,③登記が完了した旨等)を,パソコンで

確認することができます。

電子署名及び電子証明書の添付は,必要ありません。

この方式のメリット

(2)

<オンラインによる登記事項提出手続の流れ>

申請用総合ソフト等を用いて登記事項提出書を作成し,登記・供託オンライン申請システムに送信してください。 ※ 申請用総合ソフトを初めて利用される方は,事前準備(ダウンロードと申請者情報登録)を行ってください。 申請用総合ソフトダウンロード (http://www.touki-kyoutaku-net.moj.go.jp/download.html) 申請者情報登録 (http://www.touki-kyoutaku-net.moj.go.jp/index.html) ※ 登記事項提出書の送信に当たっては,電子署名を付すことや電子証明書を送信することは,必要ありません。 ※ 送信した内容に誤りがあったときは,申請書を法務局へ提出する前であれば,何度でも再送信が可能です。 ※ 添付書類や登録免許税等は,申請書とともに書面で提出していただくことになります(Step2 参照)。 申請書を作成(登記事項提出書を印刷すると,一緒に印刷されます。)して届出印を押印し,以下の①~④の書 面を合わせてとじて各ページに届出印(代理人による申請の場合には,届出印と代理人が申請書に押した印鑑の両 方)で契印し,①~⑦の書面を持参又は郵送等の方法により,福島地方法務局法人登記部門へ提出してください。 ①申請書(→各ページに契印) 登記事項提出書を印刷し,申請人の氏名の横に届出印(代理人による申請の場合には,届出印の代わりに, 代理人の氏名の横に代理人の印鑑)を押印してください。 ②委任状(→各ページに契印) 委任状を作成した場合には,登記事項提出書を印刷すると,申請書と共に委任状も出力されますので,その 委任状の委任者の氏名の横に届出印を押印してください。 ③外字ファイル(→申請書と合わせてとじて契印) 登記事項提出書を作成する際に外字ファイルを添付した場合には,その外字ファイルを印刷してください。 ④登録免許税又は登記手数料分の領収証書又は収入印紙(→貼付台紙を申請書と合わせてとじて契印) 適宜の紙(白紙で構いません。)に領収証書又は収入印紙(割印はしない)を貼り付けてください。 ⑤到達通知 登記事項提出書が登記・供託オンライン申請システムに到達すると,申請用総合ソフト等の処理状況表示画 面等から到達通知を確認することができるようになりますので,その通知(再送信した場合は,正しい内容 を送信したときのもの。)を印刷してください。 ⑥添付書類 必要な添付書類は,申請される登記の種類等によって異なります。詳しくは,法務省ホームページを御覧く ださい。(http://www.moj.go.jp/ONLINE/COMMERCE/11-1.html) ⑦印鑑届書 印鑑を届け出る必要がある場合には,市区町村長が作成した3か月以内の印鑑証明書を添付して,印鑑届書 を提出してください。 ※ 本方式には,租税特別措置法(昭和32年法律第26号)第84条の5の規定による登録免許税の特 別控除の適用はありません。 ※ 手続のイメージは,別添(資料)を御覧ください。 Step1 登記事項提出書の作成・送信 Step2 申請書の作成・法務局への提出 ※ 登記の申請が受け付けられますと,処理状況に応じて,パソコンにインストールされている申請用総合ソフト 等の処理状況表示画面等から,法務局からのお知らせ(①受付年月日及び受付番号,②申請書の補正が必要な場 合はその旨,③登記が完了した旨等)を確認することができます。 なお,補正,取下げをされる場合には,書面により行っていただく必要があります。

(3)

オンラインによる登記事項提出手続のイメージ

お客様 福島地方法務局 法人登記部門 申請用総合ソフト等により, 申請書に記載すべき情報 (登記事項提出書)を作成し ます。 登記事項をオンラインで送信 (電子署名・電子証明書は不要です。) 登記事項の到達 (提出番号の発番) 到達通知 作成した登記申請書(登記 事項提出書を印刷すると, 申請書及び委任状の様式 で印刷されます。)を合わせ てとじて各ページに押印し, 収入印紙等を貼付した上, 到達通知,添付書類ととも に,持参又は郵送等により, 法務局へ提出します。 窓口で申請書 の受領・受付番 号の発番 書面で提出(持参又は郵送等) 登記・供託オンライン申請システム 申請情報の 入力 受付番号のお知らせ 調査 登記の記入 オンラインで送信さ れた登記事項 最終審査 (校合) 関連付け 調査終了 抽出 手続終了のお知らせ (資料) 関連付け後 補正のお知らせ 窓口で入力した申請情報と オンラインで送信された登 記事項の関連付け処理 手続の分類としては,書面 申請の一つとなりますので, 登記申請書の書面が法務 局に提出されるまでは,受 付番号の発番はされません。 パソコンにインストールさ れている申請用総合ソフ ト等の処理状況表示画面 等から,お知らせを確認 することができます。 パソコンにインストールさ れている申請用総合ソフ ト等の処理状況表示画面 等から,お知らせを確認 することができます。 ② ④ ⑦ ※ これにより,申請手続は完了です。 登記を申請する日よりも前に,あ らかじめ送信することが可能です (ただし,平日のみで,土日祝日は 除かれます。)。 また,送信した内容に誤りがあっ たときは,申請書を法務局へ提出 する前であれば,何度でも再送信 が可能です。 到達通知を確 認し,印刷しま す(再送信した 場合は,正しい 内容を送信した ときのもの。)。 ⑥ ① ③ ⑤

(4)

「オンラインによる登記事項提出手続」に関するQ&A

【Q1】本方式は,オンライン登記申請のように受付がされないことから,自宅・事務所に居なが らにして申請の受付まで完了できるというメリット,また,税制上のメリットもありませ んが,これを利用することのメリットは何ですか。 【A1】 御指摘のとおり,本方式は,オンライン登記申請そのものではありませんので,申請書の書面を 法務局に提出していただく必要があり,オンライン登記申請のように,御自宅・事務所に居ながら にして申請の受付まで完了できるというメリットはありません。また,株式会社の設立の登記等の 登録免許税の軽減措置(平成25年3月31日まで3,000円を上限に軽減)もありません。 しかしながら,本方式は,電子証明書の取得ができないためオンライン登記申請ができない方で あっても,インターネットに繋げる環境があれば直ぐに利用できるほか,以下のとおり,オンライ ン登記申請の場合と同様の,又はそれにはないメリットがあります。 1 オンライン登記申請の場合と同様のメリット (1) 申請用総合ソフト等を用いることで,申請書を簡単に作成することができる (2) 磁気ディスク(CD-R,フロッピーディスク(FD)等)やOCR用紙を用意する必要が なく,経費を節減することができる (3) 申請書の受付が完了した後は,法務局からのお知らせ(①受付年月日及び受付番号,②申請 書の補正が必要な場合はその旨,③登記が完了した旨等)を,パソコンで確認することできる ※ ただし,補正,取下げをされる場合には,書面により行っていただく必要があります。 (4) 通常の書面のみによる申請よりも,登記の完了が早くなる ※ (1)から(3)の利便性に加え,結果として,法務局の事務の効率化に繋がりますので,通常 の書面のみによる申請よりも,登記の申請に係る登記官の審査が円滑に行われ,登記の完 了が早くなります。 特に,設立(組織変更,種類の変更,移行等によるものを含む。),新株予約権の発行によ る変更,目的変更等のように,登記事項が多数ある登記について本方式を利用していただ ければ,大きい効果が期待できます。 2 オンライン登記申請にはない個別のメリット (1) 電子署名及び電子証明書を添付する必要がない (2) 送信した登記事項の内容等に誤りがあったときは,申請書を法務局へ提出する前であれば, 何度でも送信をやり直すことができる ※ オンライン登記申請の場合は,申請書情報及び添付書面情報を送信すると登記の受付が完 了しますので,送信後直ちに,それら情報などに誤りがあったことを気づかれても,後日, 補正をしていただくか,誤りの内容が性質上補正することができない場合(例えば,法務 局の管轄を誤って送信した場合,未完成のものを送信した場合など。)は,取下げの手続を 行っていただく必要があります。 しかし,本方式は,申請書を法務局へ提出する前であれば,何度でも登記事項提出書の送 信のやり直しが可能であり,その場合は,正しい内容を送信したときの登記事項提出書を 書面に出力して申請書を作成し,当該提出書の到達通知を添付して提出すれば足ります(誤 ったものは,一定期間が経過した後に自動削除されます。)。

(5)

【Q2】市販の申請書作成ソフトで申請書及び別紙を作成していることから,本方式で登記事項を 入力すると手間が重なりますので,メリットが感じられませんが。 【A2】 本方式には,市販の申請書作成ソフトにはないメリット(Q1参照)があります。 申請用総合ソフトで作成した申請書を登記申請の際に使用されない場合であっても,多少の手間 は生じますが,以下のような利用方法も可能ですので,本方式を御利用いただくことをお勧めしま す。 ●市販の申請書作成ソフトで申請書及び別紙を作成されている場合の利用例 市販の申請書作成ソフトで作成した登記事項をそのままコピーして,申請用総合ソフトの登記 事項提出書の作成様式に記録して(貼り付けて)送信いただければ(注),市販の申請書作成ソ フトで作成した申請書及び別紙に登記事項提出書の到達通知を添付して提出いただくことで差 し支えありません。 (注)この場合は,登記事項提出書の作成様式における課税標準金額,登録免許税額,添付書類 及び申請年月日の欄の入力が不要です。 【Q3】CD-R又はFDにより登記事項を提出する方式で,特段不都合はありませんが。 【A3】 CD-R又はFD(以下「CD-R等」といいます。)により登記事項を提出する方式は,OC R用紙の方式に見られるようなスキャナーの読取り誤りもなく,登記記録へ入力することができる ため,多くの方々に御利用いただいておりますが,法務局においては,CD-R等を使用して登記 記録へ入力するためには,事前に職員がウィルスチェックを行う必要があるほか,使用した後も, CD-R等を別途管理・返却する必要があるなど,これに係る事務も少なくありません。 この点,本方式は,登記・供託オンライン申請システムを経由して自動的にウィルスチェックが 行われるほか,CD-R等の別途管理・返却も不要になるなど,結果として,法務局の事務の効率 化に繋がりますので,CD-R等を提出する方式よりも,登記の申請に係る登記官の審査が円滑に 行われ,登記の完了が早くなります。 更に,本方式には,CD-R等を提出する方式にはないメリット(Q1参照)があります。 法務局では,商業・法人登記事務が,会社法,一般社団法人及び一般財団法人に関する法律の施 行や各種法律の改正等により,ますます複雑・高度化している中にあっても,国民の皆様の負託に 応えるため,日々,迅速な登記の事務処理を推進しておりますので,御協力の程よろしくお願いい たします。 【Q4】パソコン等の操作があまり得意ではないため,利用できる自信がありません。 【A4】 本方式は,パソコン及びインターネットの環境が整っている方であれば,マニュアル等を御覧に なりながら直ぐに御利用できます。

(6)

特に,本方式のパソコン操作は,オンラインによるかんたん証明書請求の場合とほぼ同様であり, 既にこちらを御利用いただいている方であれば,決して難しいものではありませんので,御安心く ださい。 (参考) 1 本方式の説明・Q&A(よくある御質問) http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_00051.html http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_00052.html 2 本方式のマニュアル http://www.touki-kyoutaku-net.moj.go.jp/download_kani.html#Abrid ged003 ・株式会社の発起設立登記申請における登記事項のオンライン提出【簡易版】 ・株式会社の役員変更の登記(全員重任)申請における登記事項のオンライン提出【簡易版】 ・株式会社の役員変更の登記(辞任・就任)申請における登記事項のオンライン提出【簡易版】 ・特例有限会社の商号変更による株式会社設立登記申請における登記事項のオンライン提出 【簡易版】 ・特例社団法人の名称変更による一般社団法人設立登記申請における登記事項のオンライン 提出【簡易版】

参照

関連したドキュメント

何日受付第何号の登記識別情報に関する証明の請求については,請求人は,請求人

変更事項 届出書類等 その他必要書類 届出期限 法人の代表者の氏名

十二 省令第八十一条の十四の表第二号及び第五号に規定する火薬類製造営業許可申請書、火 薬類販売営業許可申請書若しくは事業計画書の記載事項又は定款の写しの変更の報告

・その他、電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安に関し必要な事項.. ・主任技術者(法第 43 条) → 申請様式 66 ページ参照 ・工事計画(法第 48 条) →

上記⑴により期限内に意見を提出した利害関係者から追加意見書の提出の申出があり、やむ

・1事業所1登録:全てのEPAに対し共通( 有効期限:2年 ) ・登録申請書の作成⇒WEB上での電子申請( 手数料不要 )

   縮尺は100分の1から3,000分の1とする。この場合において、ダム事業等であって起業地

法務局が交付する後見登記等に関する法律(平成 11 年法律第 152 号)第 10 条第 1