• 検索結果がありません。

Expression of platelet-derived growth factor B-chain in neointimal smooth muscle cells of balloon injured rabbit femoral arteries.

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Expression of platelet-derived growth factor B-chain in neointimal smooth muscle cells of balloon injured rabbit femoral arteries."

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Expression of platelet-derived growth factor

B-chain in neointimal smooth muscle cells of

balloon injured rabbit femoral arteries.

その他の言語のタイ

トル

バルーン擦過傷害によるウサギ大腿動脈の新生内膜

平滑筋細胞における血小板由来成長因子B鎖の発現

バルーン サッカ ショウガイ ニ ヨル ウサギ ダイ

タイ ドウミャク ノ シンセイ ナイマク ヘイカツ

キン サイボウ ニ オケル ケッショウバン ユライ

セイチョウ インシ Bサ ノ ハツゲン

著者

内田 和則

発行年

1996-03-22

URL

http://hdl.handle.net/10422/2321

(2)

氏名・(本籍)

学位の種類

学位記番号

学位授与の要件 学位授与年月日 学位論文題目 内 田 和 則(大阪府) 博士(医学) 博士第213号 学位規則第4条第1項該当 平成8年3月22日

Expression of PJatelet−Derived Growth Factor B−Chainin NeointimaISmooth MuscJeCeJIs of Ball00nlnjured Rabbit FemoraIArteries

(バルーン擦過傷害によるウサギ大腿動脈の新生内膜平滑筋細胞におけ る血小板由来成長因子B鎖の発現) 審査委員  主査 教授  戸 田   昇 副査 教授  挟 間 章 忠 副査 教授  木之下 正 彦 論 文 内 容 の 要 旨 〔目 的〕 経皮的冠動脈形成術(PTCA)は臨床的に非常に有用であるが、再狭窄率が40−50%と高い ことが弱点である。この再狭窄は複合的原因によって生じる内膜肥厚を主たる成因としてい ると考えられるが、詳細なメカニズムは未だ解明されていない。血小板由来成長因子(PDGF) は粥状硬化巣における内膜月巴厚に重要であり平滑筋の遊走に関与すると言われているが、増 殖に対する作用については明かにされていない。さらに、動脈擦過モデルではPDGF−B鎖発現 は同定されていない。本研究では、PTCA後再狭窄におけるPDGFの関与を検討するために、 ヒト冠動脈と比較的近い血管径であり同じ筋性動脈であるウサギ大腿動脈のバルーン擦過モ デルを用いて、PDGFとその受容体mRNA発現をノーザンプロット法にて解析すると共にそ の局在性をin situ hybridization法にて明かにし、さらに蛋白発現を免疫組織化学法にて同定

し、それらの新生内膜における細胞増殖および内膜脂厚との関連を考察する。 〔方 法〕

体重3kgのNew Zealand white rabbitの大腿動脈にヒトPTCA用バルーンにて傷害を加え、4 日、1、2、3週後に血管を摘出した。各時期の組織からRNAを抽出し、PDGF−A鎖、B鎖、α およびβ受容体mRNAの発現を各DNAプローブを用いたノーザンプロット法にて解析した。 各発現量を定量的に比較するために対照としてβアクチンに対するノーザンプロットも行な い、デンシトメトリーを用いて各発現量を補正した。さらにPDGF−B鎖mRNA発現の局在性 を調べるために、血管断面切片についてPDGF−B鎖cDNAより作製したジゴキシゲニン標識 RNAプローブを用いたin situ hybridization法を施行した。また、PDGF−B鎖およびβ受容体 蛋白発現を、各モノクローナル抗体を用いた免疫組織化学染色にて調べた。細胞種同定のた め抗αアクチン抗体、抗マクロファージ抗体を用いて免疫染色を施行した。組織学的に内膜、 中膜断面積を計測し内膜肥厚度を求め、各断面積1mnf当りのBromodeoxyuridine標識細胞数を 細胞増殖の指標とした。 〔結 果〕 ノーザンプロット法によるPDGF−B鎖mRNA発現は傷害未施行のコントロール血管では非 常に低いレベルであるが、4日目にはコントロールの4倍、1過日には7倍とピークを示し、2週 から3週目でも4倍に増加していた。一方、PDGF−A鎖mRNAはコントロール血管でもすでに 発現がみられ4日目から2週目においてコントロールのわずか1.5倍の増加にとどまった。/9受 容体mRNAはコントロールでも発現していたが4日目から3倍に増加し2週目まで持続した。 a受容体mRNAはコントロールでは低いレベルの発現であり傷害後2倍程度増加した。in situ −82− 遥

(3)

hybridization法および免疫組織化学法によると、PDGF−B鎖mRNAと蛋白は傷害未施行血管 ではほとんど発現を認めなかったが、4日目には中膜およびわずかに出現した内膜に発現し、 1週目には内膜平滑筋細胞に強く発現した。2、3週目にも内膜優位の発現であったが時間経過 とともに発現量は徐々に減少していった。mRNAと蛋白発現の局在性は仝経過を通じて相関 していた。PDGF−β受容体蛋白は4日目の内膜おtよび中腹に発現し始め、l週日以後新生内膜 平滑筋細胞に強く発現した。細胞増殖はコントロール血管では認められなかったが、4日目よ り内膜、中膜ともに増殖が始まった。増殖は内膜では1週目に最大となり2週目には有意に減 少し(P=0.0001)、中膜では4日目が最大で以後減少した。全経過を通じて内膜の増殖能は中 膜より高かった。内膜面積は1週目から2週日に著増した(P=0.0021)。中腹面積は全経過を 通じてほぼ一定であった。増殖細胞は大部分が平滑筋細胞でありマクロファージはわずかに 散在するのみであった。 〔考 察〕 PDGF−B鎖遺伝子および蛋白はバルーン傷害後急激に増加してその局在は主として内膜平 滑筋細胞にあり、さらにB鎖と特異的に結合するβ受容体遺伝子および蛋白もこれらと協調し た発現形態を示した。他方、PDGF−A鎖とα受容体は傷害後の増加は軽度であった。また、B 鎖およびβ受容体発現のピークに一致して細胞増殖も最大となり、それに引き続き内膜肥厚 は著明に増大した。従って、バルーン傷害後増大したPDGトB鎖とβ受容体の結合により、 生物学的作用としてオートクリンまたはパラクリン的に細胞増殖を促進させ、内膜肥厚を進 展させている可能性があることが強く示唆された。 〔結 論〕 本研究は、ウサギ大腿動脈バルーン傷害モデルにおけるPDGFのリガンド、レセプター系 遺伝子および蛋白発現を総合的に解析し、これらと細胞増殖および内膜肥厚との関連性を検 討したものであるが、バルーンによる血管傷害後の内膜平滑筋におけるPDGF−B鎖およびβ 受容体の協調した発現をmRNAおよび蛋白レベルで初めて明かにしたものである。以上より、 PTCA後再狭窄にもPDGFが強く関与していると考えられ、アンチセンス等を用いることに よりこれらの発現を抑制することは、再狭窄予防に結び付く可能性があると推察された。

論文審査の結果の要旨

経皮的冠動脈形成術(PTCA)は虚血性疾患の治療に非常に有用な治療法であるが、再狭窄 率の高いのが問題である。しかし、この再狭窄の詳細なメカニズムは未だ解明されておらず、 臨床的に有効な予防法も現時点では確立されていない。血小板由来成長因子(PDGF)は粥状 硬化巣における内膜肥厚に重要であるが、動脈擦過モデルに対する役割は充分に知られてい ない。本研究では、PTCA後再狭窄におけるPDGFの関与を検討するために、ヒト冠動脈と同 様の筋性動脈であり類似の径を持つウサギ大腿動脈にバルーン擦過を行ない、傷害部位での PDGFとその受容体発現をノーザンプロット法、in situ hybridization法および免疫組織化学法 にて経時的に解析し、それらの新生内膜における細胞増殖および内膜肥厚との関連を考察し た。 PDGFTB鎖mRNAの発現量は1週目には傷害前の7倍に増大し、その発現は主として内膜平 滑筋細胞に認められた。同部位にはまたPDGF−B鎖蛋白発現もみられた。この時期には、 PDGF−β受容体mRNAも3倍に増加し、内膜平滑筋にその豊富な蛋白発現も認められた。同 時期には内膜における増殖細胞数がピークとなり、それに引き続き内膜肥厚が増大した。他 方、PDGF−A鎖およびα受容体mRNAは傷害後それぞれ1.5倍、2倍の増加に過ぎなかった。 以上より、PTCA後再狭窄にはPDGF−B鎖の発現が関与していると考えられ、アンチセンス等 を用いたその発現の抑制は、再狭窄予防に結びつくであろうと推測された。 本研究は、バルーンによる血管傷害後の内膜平滑筋におけるPDGFB鎖およびβ受容体の −83−

(4)

協調した発現をmRNAおよび蛋白レベルで初めて明かにしたものであり、これらが内膜平滑 筋の増殖を誘導し、内膜肥厚を引き起こすことに重要な役割をはたすことを示唆したもので あり、博士(医学)の学位授与に値するものと認められた。

ー84−

参照

関連したドキュメント

In the normal pancreas, moderate to marked basic FGF immuno- reactivity was present in a heterogeneous pattern at the basal aspect of acinar cells, and intense cytoplasmic FGF

reported that gemcitabine-mediated apoptosis is caspase- dependent in pancreatic cancers; Jones et al [14] showed that gemcitabine-induced apoptosis is achieved through the

Character- ization and expression analysis of mesenchymal stem cells from human bone marrow and adipose tissue. IGFBP-4 is an inhibitor of canonical Wnt signalling

present study has provided immunohistochemical evidence of the occurrence of VEGF in subsets of peptideamine endocrine and in an exocrine cell type of normal adult rats, namely, the

 Quantitative analysis by real-time Reverse transcription-polymerase chain reaction (RT-PCR) of chronological change in the expression of hepatocyte growth factor (HGF),

Treatment with ONO-1301 increased hepatic HGF mRNA expression, but decreased the expressions of TGF-β1, connective tissue growth factor, α-smooth muscle actin, and type-I and

These findings further suggest that CD45 + /ColI + may contribute to kidney fibrosis by producing MCP-1/CCL2 and TGF-beta, which may be responsible for chronic

32) Braga TT, Correa-Costa M, Guise YF, Castoldi A, De Oliveira CD, Hyane MI, Cenedeze MA, Teixeira SA, Muscara MN, Perez KR, Cuccovia IM, Pacheco-Silva A, Gonçalves GM, Camara NO.