• 検索結果がありません。

小学6年生 ・理科 の無料学習プリントものの運動

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "小学6年生 ・理科 の無料学習プリントものの運動"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

ものの運動

学習日目標時間 20分月 日

下の図のような斜面で、いろいろな重さの球ア~ウをころがし、木

材を動かす実験を行 ました あと

問 に答えなさ

材を動かす実験を行いました。あとの問いに答えなさい。

B A C

100gの球アをいろいろな位置からころがしました。木材がもっとも遠くまで動くのはどの

30㎝

木材

位置ですか。図のア~ウから1つ選び、記号で答えなさい。

同じ球イを使って木材を120㎝動かすためには、何㎝の高さから球をころがせばよい

ですか。

300gの球イを高さ300㎝の位置(A)からころがすと、木材は80㎝動きました。

400g球ウを使って木材を80㎝動かすためには、何㎝の高さから球をころがせばよい

ですか。

図1のような斜面と水平面を用いて、小球の運動について調べました。

図1のような斜面と水平面を用いて、小球の運動について調べました。

図2は、小球がA点からすべりはじめてかの経過時間と速さの関係を

表したものです。ただし、斜面と水平面は摩擦がないものとします。

また、斜面と水平面はなめらかにつながっているものとします。

図1

A B C D

(2)

3.0 2.0 速さ 0 0.4 0.8 2.0 2.4 2.8 3.2 1.0 経過時間(秒) (m/s) 図2 ※たて軸の速さの単位である(m/s)は、小球が1秒あたりに何m進むかを表しています。 1.6 1.2

11.0秒後の小球の位置はどこですか。次のア~キから1つ選び、記号で答えなさい。

小球が

の位置にあるときの速さは、何m/sですか。

ア A点

イ B点

ウ C点

エ D点

オ AB間

カ BC間

キ CD間

移 移 移 移

小球がすべりはじめてから0.5秒間の経過時間と、A点からの移動距離の関係を表したグラフ はどれですか。次のA~Dからもっとも適切なものを1つ選び、記号で答えなさい。 A B C D 移 動距 離 経過時間 0 移 動距 離 経過時間 0 移 動距 離 経過時間 0 移 動距 離 経過時間 0 3.0 2.0 1.0 速さ (m/s)

小球がA点~B点へ移動するとき速さは1秒間あた りどれだけ増加しますか。

BC間の長さは何㎝ですか。 1.6 1.2 図3 0 0.4 0.8 経過時間(秒)

BCの長さは、図3のグラフのある部分の面積で表されます。その部分を図3の斜線で示しなさい。

(3)

ものの運動

学習日目標時間 20分月 日

下の図のような斜面で、いろいろな重さの球ア~ウをころがし、木

材を動かす実験を行 ました あと

問 に答えなさ

答え

材を動かす実験を行いました。あとの問いに答えなさい。

B A C

100gの球アをいろいろな位置からころがしました。木材がもっとも遠くまで動くのはどの

30㎝

木材

位置ですか。図のア~ウから1つ選び、記号で答えなさい。

同じ球イを使って木材を120㎝動かすためには、何㎝の高さから球をころがせばよい

ですか。

300gの球イを高さ300㎝の位置(A)からころがすと、木材は80㎝動きました。

45㎝

400g球ウを使って木材を80㎝動かすためには、何㎝の高さから球をころがせばよい

ですか。

45㎝

22.5㎝

図1のような斜面と水平面を用いて、小球の運動について調べました。

図1のような斜面と水平面を用いて、小球の運動について調べました。

図2は、小球がA点からすべりはじめてかの経過時間と速さの関係を

表したものです。ただし、斜面と水平面は摩擦がないものとします。

また、斜面と水平面はなめらかにつながっているものとします。

図1

A B C D

(4)

3.0 2.0 速さ

答え

0 0.4 0.8 2.0 2.4 2.8 3.2 1.0 経過時間(秒) (m/s) 図2 ※たて軸の速さの単位である(m/s)は、小球が1秒あたりに何m進むかを表しています。 1.6 1.2

11.0秒後の小球の位置はどこですか。次のア~キから1つ選び、記号で答えなさい。

小球が

の位置にあるときの速さは、何m/sですか。

2.0㎝

ア A点

イ B点

ウ C点

エ D点

オ AB間

カ BC間

キ CD間

移 移 移 移

2.0㎝

小球がすべりはじめてから0.5秒間の経過時間と、A点からの移動距離の関係を表したグラフ はどれですか。次のA~Dからもっとも適切なものを1つ選び、記号で答えなさい。 A B C D 移 動距 離 経過時間 0 移 動距 離 経過時間 0 移 動距 離 経過時間 0 移 動距 離 経過時間 0

3.0 2.0 1.0 速さ (m/s)

小球がA点~B点へ移動するとき速さは1秒間あた りどれだけ増加しますか。

5㎝

BC間の長さは何㎝ですか。

60㎝

1.6 1.2 図3 0 0.4 0.8 経過時間(秒)

BCの長さは、図3のグラフのある部分の面積で表されます。その部分を図3の斜線で示しなさい。

参照

関連したドキュメント

[r]

[r]

日本の伝統文化 (総合学習、 道徳、 図工) … 10件 環境 (総合学習、 家庭科) ……… 8件 昔の道具 (3年生社会科) ……… 5件.

支援級在籍、または学習への支援が必要な中学 1 年〜 3

就学前の子どもの保護者 小学校 1 年生から 6 年生までの子どもの保護者 世帯主と子のみで構成されている世帯の 18 歳以下のお子さんの保護者 12 歳~18 歳の区民 25

具体的な取組の 状況とその効果 に対する評価.

学年 海洋教育充当科目・配分時数 学習内容 一年 生活科 8 時間 海辺の季節変化 二年 生活科 35 時間 海の生き物の飼育.. 水族館をつくろう 三年

「生命科学テキスト『人間の生命科学』プロジェクト」では、新型コロナウイルスの