• 検索結果がありません。

VDT 作業における視覚条件と生理的負担

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "VDT 作業における視覚条件と生理的負担"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

  M 跚 Om 島 OF  S▲G ▲Ml IN 卿TIMTR  OF  TueENaLoGy     VoL 20

 No

1

1{娼6

VDT

視 覚

条 件

生 理

杉 本   賢

* ・

  勇

* * ・

 宏

* * *

Visual

 

Conditions

 and  

Physiological

 

Load

 

in

 

VDT

 

Works

Suguru

 

SuGIMOTo

 

Isamu

 

IKEDA

 and  

Hiroshi

 

HATAOKA

   

Cardiac

 

interbeat

 interval sequences  have been measured  

during

 

VDT

 works  under  the three ambient

illuminance 

levels

 of 100

,320

 and  10001x

 

The

 

light

 sources  were  fluorescent lamps with  color tem

perature of 4200 

K .

 

Three

 

brightness

 contrasts  of 

3

1

8

1and

 20:

1

 were  adopted   on  a 

CRT

 

display

surface  at each  of the above entioned  

i11uminance

 

levels.

   Spectral analysis  of the cardiac  

i

ロterval signals  showed  the presence of the vasomotor  blood pressure

component  centered  at about  O

1Hz

  The  mean  heart rate  and  the power  ratio  of the vasomotor  com

ponent to all 

fluct

岨 ting components  of the cardiac  sigllals were  

found

 to 

have

 significant  relations  with

the ambient  illuminance and  the brightness contrast  on  a CRT  display surface

   

The

 results  obtained  suggest  that the visual condition  of  the ambient   illuminance 

level

 of 

320

 

lx

and  the brightness contrast  of 

8

1

 causes  the minimum  physiological  load

1

  ま え が き  近 年の 務室 の

OA

OMce

 

Automation

> 化 は

オ フ ィ ス

に対 し

目や 心身の疲労さ らに 肉体的 苦 痛など種々 の問 題を発生 させ て い る。  これに対 し各研究 機 関で は, ハ

ド (

OA

機器の機 械 的 な 面 )お よびソ フ ト OA 作 業に対 する心 理 的

生理 的

人 間工学 的 な 面 )の両 面 よ り検 討が加 えら れ て来て い る。 特に ソ フ トの面では

OA 機器の 導入 されて い る 事務 室の室 内設 計, 照 明 設計の根 本 的見 直し や,

OA

機 器 を中心 と し たオ フ ィ ス の作 業 環 境の 改 善 等

多 方 面に わた り検 討 されてい る1

13) 。 これ らは主に,

OA

機 器の

端 末 装 置 である VDT (Visual 

Display

 

Terminal

)を

中心 とし た視 覚 条 件へ の検 討であ り

こ の ような視 覚 的 悪 条 件 がオフ ィ ス

に対し発生して い る種々の問 題14

15)

の疲 労の 原 因と し て第

に考え ら れるもの である。  そこ で筆 者らは

VDT 業の う ち

CRT

画 面 (

CRT

:  * 電気工 学 科 助 教 授 * * 電 気工学 科  助手 * * * 防 衛 大 学 校応 用 物 理 学教室 教授    1985 年 10 月 31 目受 付

CathOde Ray  Tube

 VDT の イ メ

示装 置の主 な も

を注視 するこ とに題 を しぼ り, 種々 の 視覚 条件に おい て

VDT

作 業 を 行なっ た 場 合

視 覚 を 通 し て 生体が どの よ うな 影響・負担受 けか と言 う事につ い て

心 拍 を 指 標と し て基 礎的な実験 を行なっ た。 その結 果

低 コ ン トラ ス ト画面の場 合は周 囲照度が低照 度

中コ ン ト ラス ト お よび高コ ン トラス ト画 面の場 合は周 囲 照 度が中 照 度で生理的負 担は小さくな り

さ ら に中コ ン ト ラス ト 画 面 で 周 囲 照度が中照度に おい て最 小に なるこ と が推 測 さ れ た。 以 下にその詳細につ い て述べ る。

2

OA

の現 状 と諸 問 題  労働省に よ る と

従業員

100

人 以 上の民 間 企 業

6000

社を対 象と し た実態調 査 (昭和

58

年 度16 ))で は

OA 機器 が導入 されてい る企 業は

35〜50

% を 占め

今 後

5

年以内に導入 を予 定して い る企 業 を 含め る と

その占 有 率はかな り大 き な もの にな る と予 想さ れて い る。 更に現 在で は第二 次 産 業 だ けで な く

第三次 産 業 そして

次 産業に ま で

OA

化の波は広 がっ て来て お り

 

QA

機 器の 端 末 装 置であ る

VDT

は, 全 国で

350

万 台 以上に達し て い ると言われて い る。

(2)

相模工業 大 学 紀要  第 20 巻  第 1 号  

OA

機器の主なもの と し て は, デス ク トッ プ

コ ン ピ

ュー

タ, ワ

ド プロ セ ヅ サ, フ ァク シ ミリ, 電 子フ ァイ ルが あり

そ れらの入 に よ り オ フ ィ ス で は

従 来の 事務 作業か らは想壕もつ か ない ほ ど大 量の清 報を処 理で きる ようになっ た。 これに 伴い 仕事内容に も変化 が 生 じ

従来のに向っ た事 務作 業から

VDT

を 見つ め コ ン ビ

・一

タ と会 話を行な う形の もの と な り

VDT 作業と 呼 ばれ る

VDT

中心の仕 事が主 なもの と な っ て来た。   VDT 作業と従来の事務作 業と で は作業の速度に大 き な 違い があ り

従 来 作 業 者 自身で管理 し てい た作 業ペ

スが

コ ン ピュ

タ の情 報 処 理の速 度が速いた め大幅に ス ピ

ドア プ され

短時間に従来の数 十 倍の作業量を 行 な うこ とに な り, 心 理 的な緊張感をともなっ た密 度の 高い 業を継続 して行 な うことに な る。 また

作 業 者の コ ン ピ

ュー

タへ の入力に し そ の反 応はめ て速い た め 作 業者は

VDT

を見つ め る ことにな り

目の労 もかな り大 き な もの となっ て い る。 作 業 姿勢につ い ても同様な こ と が言 え, 長 時 間 緊 張 し ながら 同 じ姿 勢を保つ ため

手 首や首筋

腰 等の筋 肉 的疲労 も発 生 する ようになっ て い る14

1b) 。 こ れに つ い て は ごく最 近

衛 生 学の専 門 家や 医 師で構成 さ れる 日本産 業 衛 生 学 会の 『

VDT

作 業に関 する検 討 委 員 会 』が

  1 日の業時間 を4時間 以内と す るこ と,   50 分ご と に少なくとも 10 分間の作業 休 止 時 間 を 置 く,   妊 婦の VDT 作業へ の配置は避け る

 

1

日の キ

ドの タ ッ チ回数 を 4万回以 下とする等 を盛 り込ん だ提 言 を 行 なっ てい る。  ま た, VDT 作業に対 する作 業 環 境 も 改 善 をいそがれ てい る。 現 在

従 来の オ フ ィ ス V= VDT が持ち込ま れ た ものが多 く,

VDT

作 業へ の配 慮

tC

乏しい 作 業環境 4) 言 え

特に VDT に対し ての照 明条 件は全く整っ てない と 言っ て も過 言で は ない 。 すな わ ち

他の机上作 業との 関 係か ら室 内 照 度の調節は 不可能であ り, 更に照 明 用光 源や 他の高輝度物体の画 面へ の映 り込み が生じ る等その 視 覚 条件は かな り悪 く

その結 果 目や 視 神 経の疲 労 を

層増大させ てい る と推測される。  現 在で は

比較 的年齢がく限 定された オ フ ィ ス

VDT

作 業 を 行なっ てい るが, こ れ か ら は オ フ ィ ス 内の他の専 門 職 や 管理職に至る ま であらゆる年 齢 層の 人々が

OA

機 器 を 使 用 する と考え ら れ るの で

更に複雑 な問題 が発生 すると予 想 される。

3.

VDT

作 業にお け る 照 明 条 件   現在 VDT の デバ イ ス には, 

CRT

, 液晶

プラズマ

デバ イス

光表

LED があるが

 

CRT

端 末が その主流で る6) 。 以 下 ここ で は VDT の 問題を

CRT

端 末に つ いて論じ て行 く。  

VDT

作業は主に

 

1

) 入力 文章

入力 デ

タ等 原稿の読み取 り   2) 入力 作 業 (キ

ドの打鍵)   3) VDT の 注 視 (入 力

処理結果 の確 認 ) の三動 作に代表され

その繰 り返 し が連 続して い る と考 え られる。 すな わ ち作 業 者の 目は

原稿

CRT

画 面と常に移 動し て行 き

輝 度の異な る 三種類 以 上のを繰り返し見る ことになる。 その た め

VDT

作業 に対 する照 明 条 件は

1

) 2 )

3

原稿

ドに十 分な照 明が与 えら れ てい る こと VDT (

CRT

)画 面の コ ン ト ラス ト (画 面の発 光 部 と無 発 光 部の輝 度比) が適 当であるこ と VDT (

CRT

)画 面に, 高輝度 物体 (照明 用光源

窓 な ど)の映 り込みが ない こと が最 低 条 件となる。 特に 3)に 関して は十 分な注 意 が 必 要で

, 1

)や

2

)が適 当に調 節 さ れて い て も

画 面へ の 高輝 度物 体の映 り込 み は

VDT 作業の視覚条 件を著し く悪 化 させ るこ とに な り

こ の問題に関 して々 の研 究 検討 がな さ れ てい る3

4

11) 。   また

,1

)にっ いては

般に は

100〜10001x

の範 囲が 考 え られ, 300〜 5001x が主 に用い られて お り, 2)の

CRT

画 面の コ ン ト ラス トにし て は,

般に 3:1

15:1 が適 当 と されて い る7

8

ls)。

4

VDT

作 業に お け る

視覚

条 件と 心

臓機

能   室 内の照 度 レベ ル の高 低 , 視 機 能を介して生 体に と っ て生理的お よ び 心理 的 な 負 荷 刺 激に なるこ とは過 去に 報 告IT

19) し た と お りで るが

 VDT 作業に おる視 覚 条 件の違い も 同様と考え られ る。 すな わ ち

VDT 作 業 の中 心は

CRT

画 面 を 見つ め るこ と であるが , 画 面の視 覚条 件に よ り目に対する光刺 激や視認 性が 異 な り, そ れ に応 じて異 なる神 経 感覚的刺激および心 理的 刺激が 生体 に加 え られ る。 その結 果, 自律神 経が反応 し

交感神経 の緊 張 度が 変化して心拍レ ベ ル の変 化 を 生 じるこ とに な るe す な わち

負 荷 刺 激の増 大は心拍 レ ベ ル の上昇を招

(3)

VDT 作 業に お ける 視覚 条 件と 生 理 的負担 (杉 本   賢

池田  勇

畑 岡   宏 ) の い               田 卜

二 E 》 器 コ 冨 冨 α 匸 田 工 の n 5Z

IZZ

      15日

Cardiac

 

lnterval

 

Number

22

3

252 図 1 心 拍数のバ リエ

ン ( 口 で ) Iz

 

− 1

22

1

Z

2      日

3

     2

4    

Frequency

  (

Hz

〕 巳

5

2

心 拍 信 号の パ ワ

ス ペ ク トル くこ とに なる。 し か しこ の場 合負荷刺激が 過 度 に なる と, 抑 制 作 用に よ り機能 低 下を来た し 心拍レ ベ ル は低 下 する。

 

心拍数の時 系 列 曲 線は複 雑な動揺 (heart rate vari

ability) を 示 すが

その主 成 分 は 03Hz 前 後 (呼吸性 ) と0

1Hz 前 後 (血圧血管運動神 経の活 動 性に よる もの) の周波 数 成 分で あ り

両者は洞性不整 脈 (s董nus  arrhy

thmia と呼ば れる。 図 1に心拍 数の バ リ エ

シ ョ ンを 示 し

その パ ワ

ス ペ ク トルを 図 2に示す。 こ の洞性不 整 脈の 内 後 者は神 経 感 覚 負 荷 刺 激に 対して特に 敏 感で, 刺 激の増加と とに顕 著に 出現 するが

負 荷刺 激が 過大 と な り神経 的に余 裕が な くなると抑 制 作用に より減 少す る20

20) o   この よう な心拍レベ ル 平 均 心 拍 数 )お よ び

0 .

1Hz 領 域の心 拍変動の増 大は

生体にとっ て生 理 的負担 が増 大し たこ とを意 味し

更に制 作 用が生 じ た場 合は

,一

(4)

相模工 業大学紀 要 第 20 巻 第 1 号 表 1

 

各 視 覚 条 件で の キャ ラク タの輝 度お よび 背 景輝 度 キ

ド上 照   度    (

lx

) 1003201000 背 景 輝 度 (cd m2 ) 1

654

9013

00 キ        cd m2 コ ン ト ラ ス ト  

3

14

9514

739

0 コ ン トラス    

8

113

239

2104

0 コ ン トラ ス ト    

20

133

098

0260

0

層 大 きな 生理的負担が生 じたこ とを意味する。 した がっ て

心拍デ

タを 調べ こ とに よ り, 生 理 的 負 担の大 小 を推 測 する こ とが 出 来る。

5

験 方

法 5

1  視 覚 条 件の設 定

 

CRT の 表 示 方法に は, ポ ジ テ ィ ブ コ ン トラス ト (キ ャ ラ ク タを発 光させ る もの で

背景に明るい文 字) と ネガ テ ブコ ン ト ラ ス ト (キ ャ ラ クタ以 外の 背景を発 光 させ る もの で, 明るい背 景に暗い文字)の 二種類があ るが

,一

般 的に は前 者 が 用い ら れて い る。 そこ で本 実 験 で もポ ジ テ ブ コ ン ト ラス トを用いた。 以 下

コ ン ト ラ ス トと記 し たもの は, 全て ポ ジ テ ィ ブコ ン トラス ト であ る。

 

般に

VDT 作 業に 対 する 周 囲 照 明の照 度はキ

ド上で 100

1000 

lx

調 整さ れる が

 

CRT

面 はこれらの光を反 射 する ため その 背景 輝 度 (キ ャ ラ ク タ

を 表 示し て 分の輝 度 )は

周 囲照 度 100 lx 1

65cd M2s  lOOO lx で 13

00

 oClfm2 っ て い る こ のた め

CRT

画 面の コ ン トラス ト (キ ャ ラ ク タの発 光 輝 度背 景輝度) を場 合 , 同コ ン ト ラス トで も周 囲 照 度の違い に よ りキ ャ ラ ク タ の輝度は 大 き く変わ っ て来るこ とに なる。 そこ で本 実 験で は

ま ず周 囲照度を キ

ド上 で 1001x と

10001x

お よび対 数的に その 中 間 値 と なる

3201x

と定め, 各 照 度につ い て CRT 画 面の 背 景輝 度を測 定しコ ン トラ ス トを 設 定し た。 (320 lx の場 合

CRT

画 面の背 景輝 度は, 4

90 cdfrn2 で あっ た。)

 

次に コ ン ト ラ ス ト の設 定で あるが

通常は

3

:1

5

1

が用い られると前 述し たが, 実際の使用で は 20:

1

位で 用い ら れ るこ と も ある。 これは

実 際に学 生 がコ ン ピ

タを使用 し てい る状態で測 定 し た 結 果で ある。 そ こ で, 低コ ン ト ラ ス トとして

3

1,

中コ ン トラス ト と し て 8:1 , 高 コ ン トラス ト と し て

20

1

3

段階 (対 数的に等 間隔}を用い た。 こ こ で

条 件 設定におい て対 数等 間隔 を 用 い てい る の は

,Weber −

Fechner の法 則* を考 慮に 入 れ たか らである。 表

1

各 照 度に対 する

CRT

画 面 の キ ャ ラ ク タ輝 度お よび背 景 輝 度を ま と め て示 す

5.

2

 実験 装 置

 

実験に用い られた実験 室は従 来の究に おいて使用 し て い る照 明環 境試 験 室で, 幅

2250mm

奥 行 き 2700 mm 高さ

2500mm

遮 音 室である。 室 内の壁 色は

事務 室 の壁 色 (中 間系) と し て推 奨 されて い るマ 7

5GY  8122e) に近い 色で

床に は茶色 の ジ L

タ ン 敷い て る。 実験室 内の周 囲 照 度の設 定は

,一

般に市 販 さ れて い るけいラン プ FL  40 

SW

4200

 

K

さ 付 き器 具を用い 天 井に直付け す るこ とに よ り行 な っ た。   実験 室 内で の

VDT

作 業に は

オ フ ィ ス ミニ コ ンピ

M343

グ リ

ン ディ ス プ レ

: ソ

ド株 式 会 社 製 ) を用い

実験室内の照 明 用 光 源の

CRT

画 面へ の り込 みが 無い 位 置に設 置 し た 設 置の 方 法は

の事 務室と 同 様に , 事 務 用机の上にコ ン ビ;

タを置 くもの で あ り

作業者は机に 向い イス に座る姿 勢で作 業なうこ とに な る。  心 拍 数の連 続 計 測に は

心拍数 自動計測 装置が 用い ら れた。 これは, 作 業 者 (被 験 者 と呼ぶ)の胸 部に 装着さ れた

対の電 極よ り導 出 さ れた心 電 図の

R

波 を信 号 と し

R −R

間隔よ りそ の時の瞬 時心拍数 (拍 /分 ) が 計 算され

リ アル タ イムで オ ンラ イ ン さ れ てい る ミニ コ ン ピ

ュー

タ (ソ

M223

)の ミニ フ ロ

ィ ス クに 収納されるもの であるQ * 覚の大 き さは

刺激の き さの対数に 比例する と  い う もの 。

(5)

VDT

作業に お ける視 覚条件 と生理 的負 担 (杉 本   賢

池田  勇

畑岡  宏 ) 53 工53814 ?52036816820432B5 日24 工Be9457532 二 23678911243684426 日5121597B39255 ? 852 日 156 247563e25B9632t425763 臼2597832541236B526 6248953e274563 日 2186945321442957536 日 1178 ? 536923104B756233612474125 ? B95523158532 3 日 2478541236991245789532 日 1457896352 ユ036 756B932 日 i52 日 012369 日7454i2036 日 ?457896424 4t2369B621457863 日 2156963 臼 2t45897d563215 45278963 臼 36216853214789456234457 日960925 2369 日 55321457896302105479963 日254 ?87453 日 369B562e14475B9632 日 1236547895632e145 ? B6 98 ? 45412332145 ら96357 日 4235 ?8512314 ? 892   6       図 3

位数加算 作業の

例の ハ

コ ピ

0 15 20 45 (分 ) 被 験 者 測定 者 実 験 室 外 安 静 測  定  準  備 実験 室 内 安静 予 備 測 定

作 業 本     測     定 終 了 図 4 実験手順

5.

3

 実 験 条件  作業 者 (被験 者)は

平 常心拍 数が

60〜85

(拍 /分 ) で異 常 不整脈の無い本学 男 子 学 生 10 名であり

各 視 覚 条 件と被験 者のみ合わせ の実 験 順 序は

乱 数サ イコ 卩 を用い て ラ ンダム 化 された 。   実験時間帯は

生 態 機 能の 日周期 変 動 (circadian rhythm

通常の オフ ィ ス に おけ る作業 時間 と 同 様 と考 え られる 10 時

16 時と し た。   実 験室 内温 度は

空 調 器に よ り

24

±1°

C

に保た れ た。 これは

周 囲 温 度 が変 化 する と体 温を恒常に保つ ため の 血流 調 節が行な わ れ

その結 果心拍数や 血圧の 変 化が生 ずる か らである

 ま た

本研 究の よ う な実験を長 時 間 (

1

時 間 前 後 ) 継 続す ると

作 業 自体の疲 労に よる 乱 調 状態が発生すると 考え られるので

実 験 時間は

25

分 間 とした。  

VDT

作 業に は

,一

位 数 加 算 作業を 用い た。 これは

CRT 画面上 に表示 さ れ た 39 行

12

列の乱数を

作 業 者 が

1

行 目か ら1字 目と2 字目

2 字目 と3 字目の如 く横 に 加算し

そのえ をキ

ド よ り入 力し て行 く (答 え が

2

桁に なる時は下 1桁だけ ) もの で あ り

作 業 とし て は ごく簡 単で, 作業内 容に よ る疲労や 心 理的な緊 張感 は少ない もの と推測される。 作業 内 容の

例の

ハー

ドコ ピ

を 図

3

に示 す。 5

4 実 験 手順   実験 手 順 を 図 4に示 す。 被験 者は実験室外で

15

分 間 の 安 静 を 保ち

こ の時電 極 が装 着される。 次に実験室 内 に てに 5分 間イスに 座っ た状 態で安 静 に し て もら う が, これはその視 覚 条件の周 囲 照 度に順 応 する 目的 も 含 んで い る。 こ の時 測 定者は予備測定を行な うが

こ こ で 被 験者の心 拍 数に異 常が認め ら れ な け れば, 5分 経 過 時 点 よ り被 験 者が作業を開 始 し, 心拍 数の本測定が 行 なわ れる。

6

. 実 験 結 果

 実 験 結 果は

二 元配 置分 散分 析法に よ り統 計 的 な 有 意 差が検 定さ れ た。 以 下に示す図中の P の値は有 意 水 準を 示し

縦方向の バ

は信 頼 度

95

% での 母数の 信頼 区 間 を示 す。

(6)

相 模工 業 大 学紀要  第 20 巻   第 1 号 85 0              

 

5                

 

0 お                              

 

 

ε 痺 丶 3 扈 O ε 摺 悶 匡 冒 傷

Φ

= 震

O Σ ゲ

o

−一_

eContrast  3:1   P

O

1 ●

__

_

4Contrast  8:1  P

0

05 0

− ・

oContrast   20:1 P

0

1 o

__

L

_ _ _ _ _

_ _ __ _

_

    100       320      @100        111uminance Lever (1: 図

5

平均 心 拍数 と 各 視 覚条件との 係  

図5

25

間 連 結 計 測さ れ た 瞬 時心 拍 数 の 均値 (平均 心 拍数) を 求 め 各 視覚 条 件との 関 係 を示 た で あ る。 コ ントラ ス ト3 :1では, 1001x で 均 心拍 数 は

い値を 示し ,

3201x

上昇する が, 10

1x

に な ると や や下 降 し て いる 。 コソト ラス ト

8

場合は

320

 

lx で

最小値 し ,

1001x

100

@lx

で は 拍 レ ベ ルは 高く

っ て い る 。 ま た,コン ラ ス

20: 1 で は ,

3

1

の場 合 と ち ょ う ど 逆の 性を示し てお り

10001x

い心拍レベ ル を 示 し

01x で上 昇 し ,

1001x

で やや下降して いる 。   心時 系列曲 線 (図

1

) 波動よ り , 前 述した 血 圧血 管運 動 神 経の 活

性 によ る 考えら れ る

0

1Hz

前 後 の 周 波 数性 分(

圧 性 成 ) を抽出す るた

,連 続

計 測

た心 拍デ ー タを

O

. 06 O . 13Hz の 狭 帯 域 フ ィ ル ON         国 H      薗         Od −      

       

 

   

 

    [ C

E 丶 り 呵 Φ 』 ]  

 

  O り O 匡

θ

」 喝 O

扇OΣ

EO

」 や 匸

03

 心 ン

O

( 層  

5

日        

1

日 口          15Z          222          Card

c

 

lntervaL

 

Number

6

域 ィル タ 過 後 の 心 数 の バ yエー シ ョ ン 025     T    

 

■  

 

 

 

      

   了 ・ .

・“

k

 

 

   ・

醇0,15 鳶 0.10O 、

05

oCentrast

 3:1  P=0

05

● ■

■ ■4Contrast   8:l@

 

P

0 1

t

, Contra5t  20:1  P=0.1 「 ↓ 一一   工0

@

           320             10         

111uminanee

 

Le

](

lx

) 252 図

7P

』 μ )

s

値 と各視覚 条 と

係 タを通 過さ せ,パー セ バ ルの 定 理*に よ りこ 成

ー (

Pv

) を求 め た 。 狭 帯域 フ ィ

タ 通 後 の 心 拍 数の バリ エー ション を 図6 に示 す。 また 同

帯 域 フィルタ を通 過 させ ない で心拍変動 の全変 成 分の ト ー タル パワ ー(

P

, )を 求 め

Pv

P

, 比

P

1Pt

(変動 成分 パワーに対する血 圧性変 動 分の

ワ ー 比)と 各 視 覚 条件と 関係を求める と,図

7

が 得られた。 れに よ る と ,コ

トラスト3 :

1

Vt

 

Pv

! Ps 3201x と

1000

1x

で低 い値 を 示し ,

1001x

で大 な 値 を 示している。 コントラ ス ト

8

: 1 で は 3201x で最 値 を示

100

x

お よび

1000

 

lx

上 昇 して い

,コン ラス ト

20

1

の 場 合は 1000   lx で 最 小値を 示 し ,

320

x

で上昇 し

1001x

で は再び下降 し

い る 。

(7)

VDT 作 業 にお ける視 覚条 件と生理 的負担 (杉 本 賢

池田 勇

畑 岡 宏 )

7. 検

 

前述の ように

,一

般に心 拍 レ ベ ル は, 生体に神 経感 覚 的 刺 激 が 加 え ら れ る と 上昇する

だ が

刺 激が過 度に な る と抑 制 作 用に よ る機 能 低 下 を 来た し, 心拍レ ベ ル の低 下を招 くこ と もある。 ま た

心拍 変 動 中の 0

1Hz 前 後 の成 分 (血 圧 性 成 分 ) も神 経感覚 的 負荷刺激に よ り変 化 す る が

本 実 験で }S 

P

。!

P

,の値を その指 標と し た。 す な わ ち

刺 激の増加 に よ りこ の成 分が顕著に 現わ れ る と P。/Pt 値は大きくな り

更ec刺 激が 過 大 と な り神 経 的に 余 裕が なくな る と

抑 制作 用によ

D

その波動の振幅が抑 え られる た め P。 i

 Ptは 小 さくな る。 以上 を も とに し て

結 果を検 討 する。 7

1 低コ ン トラス ト

 

平 均 心 拍 数は 1001x で最 小値を示し

生理的 負担 が 小 さい こと を暗示 して い る

こ の ような 低コ ソ ト ラス ト の場 合は 周囲が低 照 度の方が見やす く

し た がっ て負 荷 刺激が 小さい ため

交 感 神 経の緊 張性が弱い結 果 と考 え ら れ る。 1001x か ら 3201x に かけて照 度の 上 昇 と共に 心拍レ ベ ル は高 く なっ て お り, 照 度の上昇に し た がい生 理 的 負 担 も大 きく な るこ とを示 して い る。 これは

周 囲 照 度が高 くな ると低 コ ン ト ラス ト の画 面の視 認 性 が 低 下 し

読み取 りに努 力 を 要す る よ うに な る ため と考 えら れ る。 更に高 照度の

10001x

でやや心 拍 レ ベ ル が低 下 する のは

高 照 度の た め 画面の視 認 性がか な り悪 く な り

こ のため作 業に お い て

層 神 経集 中

緊 張を強い ら れ

ま た 心理 的にイライ ラ感 も高じ て抑制作 用が 生 じ た もの と 考え られる。 した が っ て 生 理 的負担は さ ら に大 きい と推 測さ れ る。   P。/

Pt

値は

1001x で大ぎ く

3201x, 10001x と小さ な値を示して い る。 前記の如 く

,VDT

作業の画 面 コ ソ ト ラス トが 3 :1 とい うのは その下 限であるの で

その ような条件下で作 業を行 な うこと自体がか な りの負 荷で あると予想さ れる。 そ こ で

100  lx 中 程 度 負荷 (神 経 的に まだ余裕のある状 態 )の た め 血圧性の変 動 性 分 が顕著に現われて P。

fPt

値 が 大ぎくな り

,320

 

lx,1000

1x で は画面の 視認性 低 下の た め 負荷刺激が 増 大 して

すでに抑 制 作 用 が生 じて い る ため に Pv/Ptが 小さくなっ た と考えられ る。 し た がっ て こ の 指 標か ら も

周 囲 照度 が高くなる ほど 生 理 的 負 担 が大 }こな るこ と が 推 測 さ れ る。 ただ し

抑制 作用は平 均 心 拍 数に比 し て P。/Pt 値の 方が 早めに (よ り低い照度で) 生 ずると考 え られ る。

7.

2

 中コン トラス ト  こ の コ ン ト ラ ス ト では

平 均 心 拍 数

P。

fPt

値ともに 3201x で 最 小 値 を 示し, 1001x お よび 10001x でそ れ ぞ れ値 が 増 加して い る0  

8

1

とい うコ ソ トラス トは,通 常 使 用されて いる

3

1〜

15

1

の コ ン ト ラス トの 内 最も良い13)と されて い

5

1

10:1 の中 間 値で あるが

1001x 程度の周 囲照度に順 応 し て い る状態で は 画面が鮮 明 す ぎて キ ャ ラ ク タ に軽い グ レア (ま ぶ し さ〉を感じて い ると考 え られ

その結 果 交 感神経が や や緊 張し た状 態と な り

心拍 レ ベ ルが 上昇し た と推 測さ れ る。 高 照度 の 10001x で は逆の こ と が言 え

高照 度に順応 してい る状 態で は

8

1

程 度の コ ソ ト ラス ト で はや や画面の 視認性 が 低下 し

更に背 景 輝 度お よ びキ ャ ラ ク タ輝 度 もやや高い ので画 面全体に軽い グレ アを感じ

それが負 荷 刺 激とな り心拍 レ ベ ル が上昇した と考 えら れ る。 これよ り

,1001x

お よ び 1000  lx で は 理的 負担 は 大きい と推 測 さ れる。

3201x

では心 拍 レ ベ ル ポ最 小 値 を 示し て お り生理 的負担は小さい と考えられる が

これは

周 囲 照 度と画 面コ ソ トラス トがマ チ し

視認性も良 く心 理的に も作 業 しや すい視覚条件に なっ た 結 果 と推 測 され る。   また

,P

。!

Ps

値につ いて も 同様の考 察を加え るこ とが で き

,3201x

で は前 述の如 く生体に とっ て負荷 刺激 が小 さい状 態と考え ら れ

その結 果 血 圧 性の変 動 成 分の出 現 が弱 く

し た がっ て P。/Pt 値は小 さ く なっ たと推 測 され る。

1001x

お よ び 10001x で P

fPt

値が大 き く なっ て い るの は

前 述の よ うな低 照 度で の軽い グ レア

高 照 度で の視 認 性の多 少の低 下等が原因 となる中 程 度の負 荷が生 体に 加 え られて

血圧 性の変 動成 分 が 顕著に出 現し た結 果 と推 測 さ れる。 し た が っ て こ の結果か ら も

生 理的負 担は

320Ix

で小さ く

1001x お よ び

1000

 

lx

増 大 す る と推測 される。 7

3 コ ン トラ ス ト  平均心拍 数は 320 lx で最 大 値を示 し

1001x お よび

10001x

で はレ ベ ル の 低 下 を 示 してい る。 この コ ン ト ラ ス ト で は

発 光 し て い る キャ ラ クタは高輝 度の ため

ョ ン を起こ した 状 態}こなっ て お り, 光 刺激が強 く見 づ らい条 件下に あ るQ し た が っ て

1001x

で の心 拍 レ ベ ル の低 下は

低い周 囲 照度に順応し た眼で こ の ような 高

(8)

相 模工 業大学 紀要  第

20

巻   第 1 号 コ ン トラ ス ト の 画 面を見るの で

キ ャラ ク タ の 明るさ を

層 強く感じ

前 述 した 中コ ン トラス トの合よ りかな り強い グ レアが 生 じて

生 理 的 ・心 理 的 刺 激が過 大 と な り抑制 作 用 が 生 じた ため と考 え られ る。 ま た

, 1000

 

lx

の 場合は

表 1に示 し た よ うに 背 景 輝 度, キャ ラクタ輝 度ともにか な りの高輝 度 値となるの で

こ の条 件で

VDT

作業を行うこと は高 輝 度 物 体 を 見つ め るこ と に な る。 し たがっ て グレア も 強 く

強い 光 刺 激 とそ れに 伴う不快 感 の ため抑 制 作 用 が 生 じ

心拍レ ベ ル が低 下 し たもの と推 測さ れる。 したがっ て

100

 lx お よ び

1000

 

lx

で は , 生 理 的負担は かな り大 と推 測さ れ る。 3201x で 心拍レ ベ ル は最 大値を 示 してい るが

これは上 記の よ うに , 作業 者 はハ レ

シ ョ ンに よ る画 面視 認 性の 悪い状 態で作業 を強 い られた た め, 交感神 経が緊 張し心拍レベ ル が高揚 し た もの と考え られる。 し たがっ て こ の場 合は,

1001x

お よ び 10001x ほ どで はないが, か な り生理的 負 担は大 きい と推 測 され る。

 

Pv /

Pt

も 同 様の理由で

,100

 

lx

お よ

10001x

の値が小さい の は

血 圧 性の動 成分が制 さ れた た め と考 えら れ る。 ま た

,320

 lx でPv /P値が大 き くなっ て い るの は, 血圧性 成 分が顕 著に現われた ため である と思 わ れ る。 した がっ て

こ の 指 標か ら も生理的 負担に関し て, 平均心拍数に よ る 場 合 と 同 様 なこ とが言える。

 

以上の検 討結 果を ま とめ る と, 周囲 照度に関 して は低 コ ン ト ラ ス トで は低照 度

中コ ン トラス トお よび 高コ ン ト ラス ト では中 照度で

生 理 的 負 担は小さい と言え る。 そし て, どの コ ン ト ラ ス ト に おい て も

10001x

で生 理 的 負 担が大き く なっ てい るが

これは

こ の照 度 レ ベ ル 自 体 (室 内にお け る照 度レ ペ ル ) がい 平 均心拍 数

Pv1Pt 値を生 起 し て生理的 負担が大 き くIT

19) r 本 実 験で はこ の ような条件下で

CRT

画 面を視 認するとい う,

般の 印 刷 物等の場合よ りも視覚的に負 荷刺 激の大 き な 作 業 を 行 っ た ため, 生理的 負担が

層 増 大

ト ラ ス トと 高コ ソ ト ラ ス トで は抑制 作 用まで 生 じた もの と推 測され る。

 

各コ ソ トラス ト間で 比 較 する と, どの周囲 照 度で も各 指標に抑制 作 用の現われて い ない 中コ ン ト ラス トが

最 も生 理的 負 担が 小 さい と考え られる。

 

し たがっ て, 本 実 験に用い た視覚条件の 中で は

周 囲 照 度 320 lx

画 面 コ ン ト ラス ト

8

1

の 条件の場 合に生 理 的負 担は最小にな ることが結 論されよ う。

 

以上 の検 討か ら

各 視 覚 条 件の生理的 負 担は , 定 性 的 = O

己 霍 。。 。 三

三 告     100       320      @100        111uminance Level(t: 図

8

生 理 的 負 担 と各 視 覚条件との 係 に 図

8

の よ うになると推 測さ る

8

. ま と  め   最近いろい ろ と 問題 に な って いる

VDT

作 につ い て その 視覚 条

を採 り 上 げ, CRT 画 面 の コ

b

ラ ストと 周 囲照度により造り 出 さ

る 視 覚条件 と そ れ らが 生 体 へ 及ぼす 影 響 との関 係 につい て 基礎 的 実 験

行 な っ た 結果 ,低コ ントラ ス ト画 面の 場 合 は 照 度, 中コ ント ラ ス トお よび高コン

F

ラスト画 面の 合 は中 照度 で生理 的 負担 は小 さ くな る こ と , これ ら 内中=ントラスト 画面 (8: 1 )中照度 (

3201x

}の 場 に生 理的負担が 最小

る こ と が 判明し た 。   オ フ ィ スの

OA

化によ ,オフィス の 労 働生産 性 は大 幅に向 上し て い る が , 覚条 件 の 如 何 によて はこのよ うな生 理 的 負担の 増 を

く こ

になる

Q

本研究 の 方法 は,現 在一 般に論 られてい る 目 や筋 肉の疲労お よ び 心 理

な悪影 響 等 自覚 症状 が 生じる以 前

,生理 的 負担 とい う 総 合的 面から

VDT

業におけ る視覚 条件の 良

の判別 可能にする こ と が 期 待さ れ る ので 今 更 に 究 推 す 必 要 が あ う。 ) 1 ) 2 ) 3 参考文献

Morgan 

Chris

nsen

Light 

s. Appl

,  May (1981 ),

 

23 . Roger

 

M.  Ke

ing

Light

 

s

. Appl ., May (1981

,  25

Gerry 

Zekowski

Ligh

(9)

VDT

作 業にお け る視 覚条 件 と生理的 負担 (杉本  賢

池 田 勇

畑 岡 宏 ) ) 4

5

) 6)

7

) 8 9

10

) 11) 12)

13

14

15

) (

1981

 

28.

Roger M

 Keating : Light

  Des

  Appl

  Apri1

(1982)

 

22.

西村  武:

TV

,37

1983

),

389.

伊 吹 順 章:照 学誌, 68 (1984), 103

斉藤  進 :照 学誌

,68

1984

),

108,

福田忠 彦:照学誌, 68 (1984), 113

金 谷 末子 : 照 学 誌 68 1984 118

高橋, 袴田: 照学 誌,

68

(1984),

122.

小 泉 実:

67

(1983)

579

高 橋 貞 雄:照 学 誌,

67

1983

),

4,

福 田 忠 彦 :昭 年 58 度 電 気 四学会連 合大会 講 演 論 文 集

 12

4

特 集/マ イ ク ロ エ レ ク トロ ニ ク ス と 労働, 労 働の 科 学,

37−5

1982

。4.

特集/マ ロ エ レク トロ ニ ス と労 働, 労 働の 科 学, 37

12 (1982)

4

16

17

) 18) 19 20 21)

22

) 23) ) 〉 )

456

222

昭和 58 年度技術革新と労働にす る 調 査 (オフ ィ ス

ト メ

シ ョ ン 等 実 態 調 査: 労 働 省 )

杉 本   賢: 照 学 誌, 64 (

1980

),

178.

S

Sugimoto  and   I

  Ikeda: 20th Session of

International

 

Commission

 on  Illumination

(1983)

Volume  1

 D 310

杉 本, 池田: 相 模工 業 大 学 紀要, 18 (1984), 35

J

W .

 

Kalsbeek

Ergonomics

16 1973 99

McA

 

Sayers

:Ergonemics

,16

19

3

),

17.

佐々 木: 昭和

58

年 度   相 模工 業大学電気工 学 科 卒 業 論文

長岡, 執 行

飯村:昭 和 59 年 度 相 模工業 大 学 電 気工 学 科 卒 業 論文

関口千 春: 慈 医 誌,

93

1978

),

85,

関口千春: 慈 医誌, 93 (

1978

), 523

照明学会編: 照 明ハ ン ドブ ッ ク

参照

関連したドキュメント

(注)

また、視覚障害の定義は世界的に良い方の眼の矯正視力が基準となる。 WHO の定義では 矯正視力の 0.05 未満を「失明」 、 0.05 以上

印刷物をみた。右側を開けるのか,左側を開け

(参考)系統連系希望者がすべて旧費用負担ルール ※4 適用者 ※5 の場合における工事費用 特定負担 約1,310百万円.. ※1

特定負担 ※2 0円 (なお、一般負担 ※3 約400百万円).. (参考)系統連系希望者がすべて旧費用負担ルール ※4 適用者 ※5 の場合における工事費用

(参考)系統連系希望者がすべて旧費用負担ルール ※4 適用者 ※5 の場合における工事費用 特定負担 約830百万円.. ※2

(参考)系統連系希望者がすべて旧費用負担ルール ※4 適用者 ※5 の場合における工事費用 特定負担 約3,480百万円.. ※2

り分けることを通して,訴訟事件を計画的に処理し,訴訟の迅速化および低