• 検索結果がありません。

Sound spectrogram of the vocalizations were analyzed by use of Sound Scope. Major results included the following. 1. Regarding pre-canonical babbling,

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Sound spectrogram of the vocalizations were analyzed by use of Sound Scope. Major results included the following. 1. Regarding pre-canonical babbling,"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

音 声 言 語 医 学43:125-133, 2002

前 言語期 にお ける健聴 児 と先天性 高度難聴児 の

音 声の発達 に関連す る因子 の統計 学 的研究

― 音 響 分 析 に よ る フ ォ ロ ー ア ッ プ研 究(1)―

麗 輝1)加

君 孝1)今

敏2)

新 美

成 二2)汪

濤3)

要 約:健 聴 児13名,先 天 性 高 度 難 聴 児17名 を対 象 と し て,前 言 語 期 に お け る過 渡 的 喃 語, 標 準 的 喃 語,指 さ し行 動,有 意 味 語 の そ れ ぞ れ の 出 現 頻 度 と出 現 月 齢 に つ い て,音 声 の音 響 分 析 も含 め,比 較 検 討 を行 い,以 下 の 結 果 を 得 た. 1)過 渡 的 喃 語 の,出 現 頻 度 と出 現 月 齢 は,健 聴 児 と難 聴 児 の 間 に 有 意 な 差 は 見 られ な か っ た. 2)標 準 的 喃 語,指 さ し行 動 と有 意 味 語 に つ い て は,難 聴 児 で は健 聴 児 よ り,出 現 頻 度 が 低 く,出 現 月 齢 が 著 し く遅 れ,両 者 の 間 に は 高 度 に有 意 な 差 を 認 め た. 3)音 声 の音 響 分 析 で は,健 聴 児 の 発 声 は豊 か な イ ン トネ ー シ ョ ン を伴 い,フ ォ ル マ ン トの 分 化 が 良 好 で あ る が,難 聴 児 の発 声 は イ ン トネ ー シ ョン が 乏 し く,唇 音 化 と鼻 音 化 の 傾 向 が あ る こ とが 特 徴 で あ っ た. 以 上 の結 果 か ら,健 聴 児 と難 聴 児 の 音 声 の発 達 の 違 い は標 準 的 喃 語 の 時 期 か ら 出 現 す る こ と が 示 され た.難 聴 児 の早 期 発 見,早 期 聴 能 教 育 に あ た っ て は,喃 語 の 種 類 と そ の 出 現 年 齢 に つ い て の 正 し い認 識 が 必 要 で あ る こ とを 強 調 し た い. 索 引 用 語:難 聴 児,健 聴 児,喃 語,指 さ し行 動,音 声 発 達,音 響 分 析,統 計 分 析

Development

of Vocalization

in Congenitally

Hearing-Impaired

Infants,

Comparing

with Normally

Hearing

Infants

during

the Pre-language

Period

•\ Acoustic Analysis of Vocalization (1)•\

Lihui Huang1), Kimitaka

Kaga1), Satoshi Imaizumi2), Seiji Niimi2), Tao Wang3)

Abstract : We compared development of vocalization in 13 normally hearing infants with that in 17 congenitally hearing-impaired infants during the pre-language period.

東 京 大 学 医 学 部 耳 鼻 咽 喉 科 学 教 室1):〒113-8655東 京 都 文 京 区本 郷7-3-1

東 京 大 学 大 学 院 医 学 系研 究 科 音 声 ・言 語 医 学 教 室2),同 生 物 統計 学/疫 学 ・予 防 保 健 学 教 室3):〒113-0033東 京 都 文 京 区 本郷7-3-1 1) Department of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery, Graduate School of Medicine, University of Tokyo : 7-3-1,

Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo 113-8655 2)Department of Speech Physiology

, 3)Department of Biostatistics/Epidemiology and Preventive Health Science, School of Health Sciences and Nursing. Faculty of Medicine, University of Tokyo : 7-3-1. Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo 113-0033 原 稿 受 理:2001年6月20日

(2)

126

音 声言語 医学

Sound spectrogram

of the vocalizations

were analyzed

by use of Sound Scope. Major

results included the following.

1. Regarding pre-canonical babbling, there was no significant difference in frequency or appearance period between normally hearing infants and congenitally hearing-impaired infants.

2. Regarding canonical babbling, pointing behavior and meaningful words, significant differences in frequency and appearance period between normally hearing infants and congenitally hearing-impaired infants were observed.

These results suggest that the presence of the canonical babbling period is important for development of vocalization during the pre-language period.

Key words : congenitally hearing-impaired infant, normally hearing infant, babbling, pointing behavior, development of vocalization, acoustic analysis, statistic analysis は じ め に 健 聴 の 子 供 は,野 生 児 の よ うな 例 外 を 除 き,知 的 に 正 常 で あ る 限 り,生 ま れ て か ら 自然 に 音 声 言 語 を獲 得 し て い る.一 方,先 天 性 高 度 難 聴 の場 合 に は,聴 覚 の 障 害 に よ り,音 声 と言 語 の 発 達 は著 し く影 響 され,発 声 と構 音 の 異 常 に よ り,発 語 明 瞭 度 の 低 下 が 生 じ る. そ の た め に健 聴 者 と の 音 声 に よ る コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン に困 難 が 生 じ る.先 天 性 難 聴 児 で は,聴 覚 の 障 害 に よ る音 声 言 語 の 障 害 が 生 じ る メ カ ニ ズ ム に つ い て 未 解 明 の 部 分 が 多 い.特 に 先 天 性 難 聴 児 の 前 言 語 期 の 喃 語 の 発 達 に影 響 す る因 子 や,健 聴 児 の 喃 語 との 違 い な ど の 研 究 は少 な い. Ollerら1)の 喃 語 の 発 達 に 関 す る研 究 に よ る と,健 聴 児 で は,発 声 期(0∼1ヵ 月),Goo期(2∼3ヵ 月),拡 張 期(4∼6ヵ 月),標 準 的 喃 語 期(7∼10ヵ 月),非 重 複 性 喃 語 期(11∼12ヵ 月)と い う5つ の段 階 を 経 て 始 語 が 出 現 す る と い う.喃 語 の 発 達 に聴 覚 は どの よ う に 関 与 し て い る の か,こ れ ま で 多 くの 議 論 が あ る.し か し,拡 張 期 ま で の音 声 の 発 達 に は 聴 覚 の フ ィ ー ドバ ッ ク は必 ず し も必 要 で は な い よ う で あ る2,3).著 者 ら の 研 究 で は,高 度 難 聴 児 で は 聴 覚 の フ ィ ー ドバ ッ ク を 欠 く が,補 聴 器 を装 用 す る 前 に は,健 聴 児 と同 じ よ う に, 生 後4∼6ヵ 月 頃 に は,喃 語 様 の 発 声 が あ る.す な わ ち 生 後4∼6ヵ 月 まで の 音 声 の 発 達 は 脳 に お け る聴 覚 の フ ィー ドバ ッ ク に よ ら な い 遺 伝 情報 に支 配 さ れ た 音 声 活 動 で あ る こ とが 示 唆 さ れ た4∼6).田中 の 研 究 に よ る と,標 準 的 喃 語 期 に な っ て か ら,自 分 で 発 し た 発 音 を 聞 い て そ れ を ま た 口 に 出 す よ う な 発 声 の 自 己 調 節 に は,聴 覚 的 フ ィー ドバ ッ ク機 構(auditory feed back mechanism)の 中枢 神 経 系 に お け る発 達 が 不 可 欠 で あ

る とい う3).

本研 究 は前言 語期 を中心 に乳幼 児 の音声 の発 達 の特

徴 とそれ に関連 す る認知 の発 達 の特徴 を抽 出 して,項

目を設 定 し,健 聴児 と先 天性 高度 難聴 児 の比較 研究 を

行 った ので,報 告 す る.

前 言語期 にお ける健聴 児 と難聴 児 で は

1)音 声 の発 達 に違 いが あ るか

2)音 声 の発 達 の違 い はいつ か ら始 まるの か

3)有 意 味語 の 出現 に関連 す る因子 は何 か

につ いて 明 らか にす る.

1.健 聴 児 練 馬 保 育 園 在 籍 中 の 乳 幼 児13名.男 児6名,女 児7 名.フ ォ ロ ー ア ッ プ 開 始 時 の 平 均 月 齢3.9ヵ 月,終 了 時 の 平 均 月 齢26.9ヵ 月(表1).聴 覚 や 他 に発 達 の 障 害 の な い子 供 を 健 聴 児 と し た.太 鼓 や 鈴 な ど の 音 に対 す る聴 性 行 動 の 反 応 を観 察 し,保 母 が 日常 生 活 で 音 へ の 反 応 や 他 の 発 達 面 の 観 察 の 結 果 を 総 合 的 に 評 価 し た. 2.難 聴 児 先 天 性 高 度 難 聴 の 乳 幼 児17名.男 児10名,女 児7 名.フ ォ ロ ー ア ッ プ 開 始 時 の 平 均 月 齢15.9ヵ 月,終 了 時 の 平 均 月 齢41.1ヵ 月.聴 力 レ ベ ル は80∼115 dBHL,平 均97.9±10.2dBHL(表2). 難 聴 児 全 員 に 聴 性 脳 幹 反 応 聴 力 検 査(auditory brainstem response ; ABR),聴 性 行 動 反 応 聴 力 検 査

(behavioral observation audiometry ; BOA)と 条 件 詮 索 反 射 聴 力 検 査(conditioned orientation reflex

(3)

表1健 聴 児 プ ロ フ ィ ー ル 表2難 聴 児 プ ロ フ ィ ー ル audiometry ; COR)を 実 施 し て,総 合 的 な 聴 力 評 価 を 行 っ た.い ず れ の 症 例 も先 天 性 両 側 高 度 感 音 性 難 聴 と 診 断 さ れ,そ れ ぞ れ ほ ぼ 同 様 の 補 聴 下 の プ ロ グ ラ ム に 基 づ き 聴 覚 に関 す る聴 能 教 育 を 受 け て い る.重 複 障 害 児 は含 め て は い な い. 難 聴 児 と健 聴 児 の 被 検 児 全 員 は1998年4月 か ら 2000年10月 の 間,1年 半 以 上 追 跡 し,観 察 した も の で あ る.

1.音 声 の 発 達 に 関 連 す る 項 目 分 類 と定 義 1)過 渡 的 喃 語 「ア ー ア ー 」,「ア ー ウ ー 」,「ウ ー ワ ー 」な ど,多 音 節 で あ り,母 音 の み で 子 音 を 伴 わ な い発 声 を過 渡 的 喃 語 と見 な した. 2)標 準 的 喃 語 「バ バ バ 」,「ダ ダ ダ 」,「マ ン マ ン マ ン 」な ど,多 音 節 で あ り,子 音 と母 音 を 含 み,明 確 な 指 示 対 象 が な い 発 声 を標 準 的 喃 語 と見 な し た. 3)指 さ し行 動 物 に 指 を さ し て,「 ア ッ」,「ウ ッ」,「オ ッ」な どの 発 声 を伴 い,「 こ れ な に?」 と質 問 す る意 味 を含 む 行 動 を 指 さ し行 動 と見 な した. 4)有 意 味 語 「マ ン マ ン」=御 飯,「 ワ ン ワ ン」=犬,「 バ イバ イ」= さ よ う な ら,「ブ ー ブ ー 」=自 動 車,「 ボ ー ボ ー 」=帽 子, 「パ パ 」=父 さ ん,「 マ マ 」=母 さ ん な ど,明 確 な 指 示 対 象 が あ る発 声 を有 意 味 語 と した. 以 上 の 各 因 子 の 出 現 頻 度 と出 現 月 齢 を調 べ,統 計 に よ る 分 析 を行 った. 2.統 計 方 法 Non parametricなWilcoxon法 を 用 い た.健 聴 児 と難 聴 児 の 音 声 の 発 達 に 関 連 す る各 因 子 の 比 較:(1)過 渡 的 喃 語,標 準 的 喃 語,指 さ し行 動,有 意 味 語 の 出 現 頻 度 と出 現 月 齢 の そ れ ぞ れ の 比 較 分 析 を 行 っ た.(2)難 聴 児 の 有 意 味 語 の 出 現 に 関 連 す る 因 子 の 相 関 分 析 を行 っ た.難 聴 児 の補 聴 開 始 月 齢 と過 渡 的 喃 語,標 準 的 喃 語,指 さ し行 動,有 意 味 語 の相 関 分 析 を 行 っ た.統 計 パ ッ ケ ー ジ はSASを 用 い た. 3.音 声 の 音 響 分 析 1)録 音 環 境 難 聴 児 の 場 合:東 京 大 学 医 学 部 付 属 病 院 外 来 の 防 音 室 で,子 ど も た ち が 母 親 や 父 親 と遊 ん で い る時,聴 力 検 査 の 時,或 い は絵 カ ー ドや 絵 本 を読 ん で も ら っ た 時 に 発 す る音 声 の 録 音 を行 っ た. 健 聴 児 の 場 合:保 育 園 内 の 静 か な部 屋 で,子 ど もた ち が 遊 ん で い る時,録 音 を行 っ た. 2週 間 ∼3週 間 に1回,デ ジ タ ル ビデ オ に よ り,行 動 の 映 像 と と も に音 声 の 記 録 を行 った. 2)音 響 分 析 の 条 件 サ ウ ン ドス ペ ク トロ グ ラ フ を 用 い て 行 った.分 析 条 件 は,分 析 フ ィル タ ー 幅 が300Hz,周 波 数 マ ー カ ー が 2048Hz/div,時 間 マ ー カ ー が100msec/divと し,パ タ ー ン の 表 記 は横 軸 を時 間,縦 軸 を 周 波 数 で 示 した.

(4)

128

音声言語医学

結 果 1.健 聴 児 と難 聴 児 の 音 声 発 達 に 関 連 す る 各 因 子 の 比 較 1)過 渡 的 喃 語 過 渡 的 喃 語 は,健 聴 児13名 の 全 員 に 出 現 し た.難 聴 児 で は17名 の う ち15名(88.2%)に 出 現 し,2名 (11.8%)に 出 現 し な か っ た.過 渡 的 喃 語 の 出 現 月 齢 は,健 聴 児 で は 平 均4.1±0.9ヵ 月,難 聴 児 で は平 均 4.7±0.6ヵ 月.両 者 の 差 はP>0.05,有 意 と認 め ら れ な か っ た(表3). 2)標 準 的 喃 語 標 準 的 喃 語 は,健 聴 児13名 の 全 員 に 出 現 した.難 聴 児 で は17名 の う ち9名(52.9%)に 出 現 し,8名(47.1 %)に 出 現 しな か っ た.標 準 的 喃 語 の 出 現 月 齢 は,健 聴 児 は平 均7.9±1.0ヵ 月,難 聴 児 は平 均19.3±7.3ヵ 月.両 者 の 差 はP<0.0001,高 度 有 意 と認 め られ た(表 3). 3)指 さ し行 動 健 聴 児 で は,音 が す る玩 具 を振 っ た り,投 げ た り し て 遊 ぶ こ とが 多 か っ た.興 味 の あ る物 を 指 さ し な が ら, 声 を 出 し て,他 人 の 注 意 を引 き付 け,「 ハ イ 」な ど の返 事 を す る まで,ず っ と声 をか け続 け る.難 聴 児 で は, 指 さ しが あ っ て も声 を伴 わ な い 場 合 が 多 く見 ら れ た. 指 さ し行 動 は,健 聴 児13名 の 全 員 に 出 現 した.難 聴 児 は17名 の う ち11名(64.7%)に 出 現 し,6名(35.3 %)に 出 現 し な か っ た.指 さ し行 動 の 出 現 月 齢 は,健 聴 児 は 平 均10.8±1.2ヵ 月,難 聴 児 は 平 均17.2±6.6 ヵ 月.両 者 の 差 はP<0.001,高 度 有 意 と認 め られ た(表 3). 4)有 意 味 語 有 意 味 語 は,健 聴 児13名 の 全 員 に 出 現 し た.難 聴 児 で は17名 の う ち11名(64.7%)に 出 現 し,6名(35.3 %)に 出 現 し な か っ た.有 意 味 語 の 出 現 月 齢 は,健 聴 児 で は 平 均12.1±1.1ヵ 月,難 聴 児 で は 平 均26.8± 11.7ヵ 月.両 者 の 差 はP<0.0001,高 度 有 意 と認 め ら れ た(表3). 表3健 聴 児 と難 聴 児 の 各 因 子 の 出 現 月 齢 の 比 較 N健=13N難=17 Z:正 規 近 似 統 計 量,X1:過 渡 的 喃 語,X2:標 準 的 喃 語 X3:指 さ し行 動,X4:有 意 味 語

NH:normal hearing, HL:hearing loss ***P<0 .001 ****P<0 .0001 2.音 声 の 発 達 に 関 連 す る 各 因 子 の 相 関 性 1)各 因 子 の 出 現 月齢 の 間 の相 関 性 (1)健 聴 児 過 渡 的 喃 語,標 準 的 喃 語,指 さ し行 動 と有 意 味 語 の 各 因 子 の 出 現 月 齢 に つ い て,過 渡 的 喃 語 と標 準 的 喃 語 は 相 関 係 数0.72,標 準 的 喃 語 と指 さ し行 動 は相 関 係 数 0.54,指 さ し行 動 と有 意 味 語 は相 関 係 数0.67,各 因 子 の 間 にP<0.05,有 意 な 相 関 性 が 認 め られ た(表4). (2)難 聴 児 補 聴 開 始 月 齢 と有 意 味 語 の 出 現 月 齢 の 間 で は,相 関 係 数0.68,P<0.05,両 者 の 相 関 が 有 意 で あ っ た(表 5).過 渡 的 喃 語 は標 準 的 喃 語 と指 さ し行 動 の 出 現 月 齢 の 間 に,相 関 係 数0.34,0.09,P>0.05で 両 者 に 相 関 が 認 め られ な か っ た(表5).標 準 的 喃 語 と指 さ し行 動 は相 関 係 数0.86,P<0.01,標 準 的 喃 語 と有 意 味 語 は相 関 係 数0.97,P<0.001,指 さ し行 動 と有 意 味 語 は 相 関 係 数0.80,P<0.01,そ れ ぞ れ の 問 に 高 度 相 関 性 が 見 ら れ た(表5). 2)有 意 味 語 の 出 現 に 関 連 す る因 子 過 渡 的 喃 語,標 準 的 喃 語,指 さ し行 動 と有 意 味 語 は, 健 聴 児 全 員13名 に1頂番 に 出 現 した. 難 聴 児 で は,標 準 的 喃 語 の 出 現 と有 意 味 語 の 出 現 の 関 係 は,P<0.05で 両 者 に 相 関 が 見 ら れ た(表6).指 さ し行 動 の 出 現 と有 意 味 語 の 出 現 の 間 に は,相 関 傾 向 が 見 られ る.す な わ ち,有 意 味 語 が 出 現 す る か ど うか は,標 準 的 喃 語 と指 さ し行 動 の 出 現 の 有 無 か 影 響 を 与

表4健

聴 児 の各 因子 の出 現月齢 の相 関

N=17

X1:過 渡 的 喃 語,X2:標 準 的 喃 語,X3:指 さ し行 動 X4:有 意 味 語 *P<0 .05

(5)

表5難 聴 児 の 補 聴 開 始 月 齢 と 各 因 子 の 出 現 月 齢 の 相 関 N=17 Y:補 聴 開 始 月 齢,X1:過 渡 的 喃 語,X2:標 準 的 喃 語 X3:指 さ し行 動,X4:有 意 味 語 *P<0 .05 **Y<0 .01 ***Y<0 .001

表6難

聴 児 の有 意 味語 の 出現 と各

因子 の 出現 の相関

N=17

X1:過 渡 的 喃 語,X2:標 準 的 喃 語 X3:指 さ し 行 動,X4:有 意 味;語 串P<0 ,05 え る こ とが 示 唆 さ れ た.過 渡 的 喃 語 は有 意 味 語 の 出 現 に 対 し て,P>0.05で あ っ た(表6).有 意 味 語 の 出 現 に 対 し て,過 渡 的 喃 語 の 出 現 の 有 無 は影 響 を与 え な い こ とが 示 唆 さ れ た. 3.音 声 の 音 響 分 析 前 言 語 期 の 音 声 の 発 達 に つ い て は,健 聴 児 で は,個 人 差 は あ っ た が,過 渡 的 喃 語,標 準 的 喃 語,指 さ し行 動 と有 意 味 語 が 順 番 に 出 現 し た(図1).音 響 分 析 で は, 4ヵ 月 頃 に過 渡 的 喃 語(図2),7∼10ヵ 月 頃 に標 準 的 喃 語(図3,図4),11ヵ 月 頃 に指 さ し行 動,12ヵ 月 頃 に 有 意 味 語(図5)が 出 現 した.健 聴 児 の 音 声 の 発 達 の 特 徴 は,イ ン トネ ー シ ョ ン を伴 い,フ ォル マ ン ト の 移 行 時 間 が 短 縮 し,フ ォル マ ン トの 分 化 が 良 好 で, 子 音 の種 類 が 多 か っ た. 難 聴 児 で は 標 準 的 喃 語 が 出 現 す るか ど うか と,出 現 時 期 の 違 い に よ っ て,音 声 の 発 達 は さ ま ざ ま な 影 響 を 受 け て い た.音 響 分 析 の 結 果 に よ る と,2つ の 傾 向 が 見 ら れ た.1つ 目 の 傾 向 は標 準 的 喃 語 の 出 現 が 相 対 的 健 聴 児:13名,難 聴 児;17名

図1健

聴 児 と難聴 児 の音声 発達 の比 較

図2過 渡 的 喃 語:健 聴 児 例13:4ヵ 月 時 の 「ア ー ア ー ア ー 」 の 発 声 の サ ウ ン ド ス ペ ク トロ グ ラ フ. 図3標 準 的 喃 語:健 聴 児 例10:8ヵ 月 時 の 「マ ン マ ン マ ン 」 の 発 声 の サ ウ ン ドス ペ ク トロ グ ラ フ.

(6)

130

音声 言語 医学

図4標 準 的 喃 語:健 聴 児 例/2:9ヵ 月 時 の 「バ バ バ 」 の 発 声 の サ ウ ン ド スペ ク トロ グ ラ フ. 図5有 意 味 語:健 聴 児 例9:1歳2ヵ 月 時 の 「ワ ン ワ ン」 の 発 声 の サ ウ ン ド スペ ク トロ グ ラ フ. に 早 く,有 意 味 語 の 出 現 も早 か っ た(図6) .2つ 日 の 傾 向 は 標 準 的 喃 語 の 出 現 が か な り遅 か っ た(図7).ま た は標 準 的 喃 語 が 出 現 せ ず に 過 渡 的 喃 語 の ま ま で 平 行 して い る こ と が 観 察 さ れ た(図8). 難 聴 児 の 発 声 は イ ン トネ ー シ ョ ン が 乏 し く,平 坦 化 し,明 瞭 度 が 低 か っ た.唇 音 化 と鼻 音 化 の傾 向 が あ る こ と が 特 徴 で あ っ た.

Lenneberg7,8)やJakobson9)の喃語の研究が示す よ うに,喃 語 は生 物 学 的 成 熟 度 に 強 く規 定 さ れ た も の で あ り,聴 覚 的 経 験 や 環 境 条 件 に よ る もの で も な く,喃 語 と始 語 の 間 に は何等 関 係 が な い と報 告 さ れ て い る. 本 研 究 で は,過 渡 的 喃 語 の 出 現 頻 度 と出 現 月 齢 に つ い て は,健 聴 児 と難 聴 児 の間 に,有 意 差 は 見 ら れ な か 図6有 意 味 語:難 聴 児 例5:1歳5ヵ 月 時 の 「ワ ン ワ ン」 の 発 声 の サ ウ ン ドス ペ ク トロ グ ラ フ. 図7標準 的 喃 語:難 聴 児 例16:3歳2ヵ 月 時 の 「マ ン マ ンマ ン」 の 発 声 の サ ウ ン ドスペ ク トロ グラフ. 図8過 渡 的 哺 語:難 聴 児 例6:1歳9ヵ 月 時 の 「ウ ー ア ー ワ ー 」 の 発 声 の サ ウ ン ド スペ ク トロ グ ラ フ.

(7)

Vol.43 No.2, 2002.4 っ た.難 聴 児 に つ い て も,有 意 味 語 の 出 現 に 対 して, 過 渡 的 喃 語 の 出現 は有 意 な 相 関 が 見 ら れ な か っ た.要 す る に,過 渡 的 喃 語 が い つ 出 現 す るか は 聴 覚 的 経 験 や 環 境 条 件 に よ る も の で もな く,始 語 との 関 連 もな く, 音 声 の 発 達 に対 し て 影 響 が な い こ とが 示 唆 さ れ た. Lennebergが 報 告 し た 始 語 と無 関 係 で あ る 喃 語 は こ の 過 渡 的 喃 語 の こ と と考 え られ た. これ まで の 著 者 ら の調 査 で は,「喋 っ て い る か ら,聞 こ え る で し ょ う」 と い う理 由 で,難 聴 の 精 査 を勧 め ら れ な か っ た とい う母 親 の 供 述 が し ば し ば あ り,そ の た め に 難 聴 児 の 発 見 が 遅 れ る こ との あ る こ とが わ か っ た.高 度 難 聴 の 乳 幼 児 で も過 渡 的 喃 語 が あ り,逆 に, 過 渡 的 喃 語 が あ っ て も,難 聴 が 存 在 し う る こ と を示 し た10).本 研 究 で も,過 渡 的 喃 語 は聴 覚 の フ ィ ー ドバ ッ ク に よ ら な い 遺 伝 情 報 に支 配 さ れ た 音 声 活 動 で あ る こ と が 改 め て確 認 さ れ た.難 聴 児 の 早 期 発 見,早 期 聴 能 教 育 に あ た っ て は,難 聴 と喃 語 の 関 連,喃 語 の 種 類 に つ い て の 正 し い認 識 が 必 要 で あ る こ とが 示 唆 さ れ る. 健 聴 児 で は,過 渡 的 喃 語 が 出現 し て か ら,「バ バ バ 」, 「ダ ダ ダ 」,「マ ン マ ン マ ン 」な どの 発 声 が 出 現 す る.こ の発 声 は 1)多 音 節 か ら な る こ と 2)子 音 と母 音 の構 造(CV)を 持 つ こ と 3)明 確 な 指 示 対 象 が な い こ と の3つ の こ と を特 徴 と し て い る.リ ズ ミカ ル な 性 質 を有 し,各 音 節 は通 常1音 節 あ た り200msec程 度 の 速 さ,す な わ ち,大 人 の 日常 会 話 に 等 し い 速 さ を も っ て 反 復 さ れ る.Ollerら は こ の よ うな 発 声 を標 準 的 喃 語 と呼 ん で い る.本 研 究 で は,さ ら に 音 響 分 析 に よ り, 喃 語 は過 渡 的 喃 語 と標 準 的 喃 語 の2種 類 に分 類 さ れ, そ の 違 い を示 し た.標 準 的 喃 語 の 出 現 は,健 聴 児 は生 後7∼10ヵ 月 で あ る が,難 聴 児 で は か な り遅 れ,平 均 18ヵ 月 で あ る こ と が 指 摘 さ れ て い る11,12).Ollerら は 1536名 の 難 聴 ハ イ リス ク 乳 児 を調 べ た 結 果,健 聴 の 乳 児 で は,標 準 的 喃 語 は7∼10ヵ 月(未 熟 児 の 修 正 月 齢) に 出現 す る場 合 が 全 体 の93.5%を 占 め,未 熟 児 は正 常 児 よ り,標 準 的 喃 語 の 出 現 は 早 く な る傾 向 が あ り,初 期 の 聴 覚 経 験 が 標 準 的 喃 語 の 出現 に 重 大 な 影 響 を与 え る こ とが 示 唆 さ れ た13). 本 邦 に お け る乳 幼 児 の 標 準 的 喃 語 の 出 現 月 齢 に 関 す る研 究 で は,Ejiriは28名 の健 聴 の 乳 児 を対 象 に調 べ た 結 果,標 準 的 喃 語 の 出 現 は 平 均6ヵ 月 と27日 で あ っ た こ と を報 告 し た14).中 川 ら は2名 の 健 聴 乳 児 と2 名 の 難 聴 児 の 音 声 を 比 較 研 究 し た 結 果,標 準 的 喃 語 の 出 現 は,健 聴 児 は生 後8ヵ 月 と9ヵ 月 で あ り,難 聴 児 は平 均16ヵ 月 と17ヵ 月 で あ る と報 告 し た15). 本 研 究 で は,標 準 的 喃 語 の 出 現 月 齢 に つ い て,健 聴 児 は 平 均7.9±1.0ヵ 月 に 出 現 す る の に対 し て,難 聴 児 は平 均19.3±7.3ヵ 月 に 出 現 した.難 聴 児 が 健 聴 児 よ り,ほ ぼ11ヵ 月 程 度 遅 れ る こ と は,今 まで の 報 告 と ほ ぼ一 致 し て い る.健 聴 児 で も,難 聴 児 で も,標 準 的 喃 語 の 出 現 が 有 意 味 語 の 出 現 に対 し て,高 度 相 関 が 認 め られ,さ ら に,標 準 的 喃 語 の 出 現 月 齢 に つ い て,健 聴 児 と難 聴 児 の 問 に,高 度 に有 意 差 が 認 め られ た の で, 標 準 的 喃 語 が 出 現 す る か ど うか,い つ 出 現 す る か は 乳 幼 児 の 音 声 の発 達 に 対 し て,重 大 な影 響 を与 え る こ と が 示 唆 さ れ た.前 言 語 期 に お け る健 聴 児 と難 聴 児 の 音 声 の 発 達 の 違 い は標 準 的 喃 語 の 時 期 か ら始 ま る と考 え ら れ た. Ollerは10ヵ 月 の 時 点 で,標 準 的 喃 語 が 出 現 しな い と,言 語 の 発 達 が 遅 れ る こ と を示 し,標 準 的 喃 語 の 出 現 は乳 幼 児 の 言 語 発 達 の 重 要 な ラ ン ドマ ー クで あ る こ と を強 調 して い る16).本研 究 で は,難 聴 児 の標 準 的 喃 語 の 出 現 頻 度 は52.9%で あ り,健 聴 児 よ りか な り低 か っ た.標 準 的 喃 語 は,乳 幼 児 の 言 語 発 達 を評 価 す る重 要 な 指 標 と し て適 切 で あ る と考 え られ た. 傍 士 らの 報 告 で は,2名 の 難 聴 児 を観 察 し た 結 果, 指 さ し行 動 は 言 葉 の 発 達 に 関 連 し て い る こ と を指 摘 し て い る17).さ ら に加 我18)は指 を さ して た ず ね る か ど う か は 外 界 へ の 関 心 が あ り,新 し い もの や 人 や 事 柄 を知 りた い 意 欲 の 現 れ で あ り,言 語 を含 む ヒ トの 学 習 の 基 本 的 な 意 志 で あ り,言 語 発 達 を考 え る う え で 大 事 な里 程 標 で あ る こ と を強 調 した.本 研 究 で は,指 さ し行 動 の 出 現 頻 度 は,健 聴 児 の 全 員 に 出 現 した の に対 し て, 難 聴 児 で は64.7%に す ぎ ず,出 現 頻 度 が 低 か っ た.さ ら に,指 さ し 行 動 の 出 現 月 齢 で は,難 聴 児 が 平 均 17.18±6.55ヵ 月,健 聴 児 の 平 均10.8±1.2ヵ 月 よ り か な り遅 い こ とが 判 明 し た.両 者 の 問 に 高 度 の 有 意 差 が 見 ら れ,指 さ し行 動 の 出 現 は 音 声 言 語 の 発 達 に も関 与 して い る こ とが 示 唆 さ れ た.今 後,指 さ し行 動 は難 聴 児 の 音 声 言 語 の 発 達 を評 価 す る一 つ の 指 標 と して 有 用 な 指 標 で は な い か と考 え られ た. 有 意 味 語 の 出 現 で は,健 聴 児 の 全 員 に 出現 した の に 対 し て,難 聴 児 で は64.7%と 出 現 頻 度 が 低 か っ た.さ ら に,有 意 味 語 の 出 現 時 期 で は,難 聴 児 は 平 均26.8± 11.7ヵ 月 で,健 聴 児 の 平 均12.1±1.1ヵ 月 よ り,か な り遅 か っ た.前 言 語 期 に お い て も,聴 覚 を通 して 物 事 の 意 味 を 学 ぶ 聴 能 の 発 達 は 難 聴 児 の 方 が 遅 れ る こ と を 示 した. 難 聴 児 の 有 意 味 語 の 出 現 に 関 連 す る 因 子 に つ い て, 標 準 的 喃 語 の 出 現 時 期 は 有 意 味 語 の 出 現 に影 響 を 与 え る こ とが 明 ら か と な った.指 さ し行 動 の 出現 も有 意 味

(8)

132

音 声言 語 医学

語 の 出 現 に 影 響 を与 え る傾 向 が 見 られ た .他 に,補 聴 開 始 月 齢 も有 意 味 語 の 出 現 に影 響 が あ る こ と は,補 聴 開 始 月 齢 の 違 い が,音 声 の 発 達 に影 響 を 与 え る こ と が 示 唆 さ れ た. 今 後 の 課 題 と して 次 の2つ が あ げ られ る. 1)難 聴 児 の 音 声 の 発 達 に 関 連 す る各 因 子 の バ ラ ツ キ を起 こす 原 因 は何 か. 2)補 聴 開 始 月 齢 の 違 い に よ っ て,音 声 の 発 達 は ど う違 うか.

本 研 究 は 前 言 語 期 に お け る喃 語 を 中 心 に健 聴 児 と難 聴 児 の 音 声 の 発 達 に 関 す る 各 因 子 の 比 較 研 究 を 行 っ た. 1.過 渡 的 喃 語 は聴 覚 の フ ィ ー ドバ ッ ク に よ ら な い 遺 伝 情 報 に支 配 さ れ た 音 声 活 動 で あ る こ とが 改 め て 確 認 さ れ た. 2.健 聴 児 と難 聴 児 の 音 声 の 発 達 の 違 い は標 準 的 喃 語 の 出 現 時 期 で あ る7.9±1.0ヵ 月 か ら で あ る こ と を 示 し た. 3.指 さ し行 動 は音 声 言 語 の 発 達 を評 価 す る一 つ の 指 標 と し て有 用 で あ っ た. 4.難 聴 児 の 早 期 発 見,早 期 聴 能 教 育 に あ た っ て は , 難 聴 と喃 語 の 関 連,喃 語 の 種 類 に つ い て の 正 し い認 識 が 必 要 で あ る. 1.本 研 究の一部 は財 団法人 耳鼻 咽喉科学振興会(SPIO)の 助 成 の もとに行われ ました. 2.本 研究 に際 し御指 導,御 助言 を頂 きま した富士見台聴 こえ とこ とばの教 室 内山 勉 先生,神 尾記念病院 田 中美郷先生,帝 京大学耳鼻咽 喉科 針谷 しげ子 先生,東 京大 学耳鼻咽 喉科学教 室 阿部雅子先生 に,厚 く御礼申 し上 げます. 3.ま た本研究 に御協 力頂 きました練馬保育 園元園長 河西 恵 子先生,園 長 福 島幸子先 生,練馬保育 園の先生方 と園児 の皆 さん に,心 より御礼 申し上 げ ます.文献

1) Oiler, D.K.:

The emergence

of the sounds of

speech in infancy. Child Phonology

(edited by

Yeni-komshian,

G.H., et al.), Academic

Press ,

New York, pp. 93-112, 1980.

2) 小 嶋 祥 三:動 物 の 声 と こ と ば .JOHNS, 12:827 -830 , 1996. 3) 田 中 美 郷:こ と ば と 聴 覚 .JOHNS, 12:831-834, 1996. 4) 黄 麗 輝,加 我 君 孝,新 美 成 二:難 聴 乳 幼 児 の 発 声 発 語.心 の 発 達:認 知 的 成 長 の 構 造,桐 谷 滋(領 域 代 表).文 部 省 科 学 研 究 費 補 助 金 特 定 領 域 研 究 (A)「115」 平 成10年 度 研 究 成 果 報 告 書,323-333, 1999. 5) 黄 麗 輝,加 我 君 孝,今 泉 敏,他:補 聴 器 装 用 後 の難 聴 乳 児 の 音 声 発 達― 音 響 分 析 に よ る フ ォ ロ ー ア ッ プ研 究―.心 の 発 達:認 知 的 成 長 の構 造, 桐 谷 滋(領 域 代 表).文 部 省 科 学 研 究 費 補 助 金 特 定 領 域 研 究(A)「115」 平 成11年 度 研 究 成 果 報 告 書,338-343, 2000. 6) 黄 麗 輝,加 我 君 孝:難 聴 児 の 音 声 の 発 達 の 音 響 分 析.耳 鼻 咽 喉 科 診 療 プ ラ ク テ ィ ス,新 生 児 ・幼 児 ・小 児 の 難 聴(加 我 君 孝 編),文 光 堂,東 京,217 -221頁 ,2001.

7) Lenneberg,

E.H., Rebelsky , F.G. and Nichols, I.

A.: The vocalizations

of infants

born to deaf

and hearing parents.

Human Development,

8 :

23-37, 1965.

8) Lenneberg,

E.H.:

Biologycal

Foundation

of

Language,

Wiley, New York, 1967.

9) Jakobson,

R.:

Child Language

, Aphasia,

and

Phonological

Universals,

Hague : Mouton, 1968.

10) 黄 麗 輝,加 我 君 孝:高 度 難 聴 乳 幼 児 の 発 見 の 遅 れ と 喃 語.Audiology Japan, 43 : 391-392, 2000 .

11) Oiler, D.K., Eilers,

R.E. and Bull , D.H.:

Pre-speech vocalization

of a deaf infant : a

compari-son with

normal

metaphonological

develop-ment. Journal

of Speech and Hearing

Research,

28 : 47-63, 1985.

12) Oiler, D.K.:

Metaphonology

and infant

vocal-izations. Precursors

of Early Speech (edited by

Lindblom,

B. & Zetterstrom,

R.), Stockton

Press, New York, pp. 21-35, 1986.

13) Oiler, D.K., Eilers, R.E. and Neal, A.R., et al :

Precursors

to speech in infancy : the prediction

of speech

and language

disorders

. J Commun

Disord, 32 : 223-245, 1999.

14) Ejiri, K.: Relationship

between rhythmic

behav-ior and canonical babbling in infant vocal

devel-opment. Phonetica,

55 : 226-237, 1998.

15) 中 川 辰 雄:聴 覚 障 害 乳 児 の 音 声 の 発 達 に つ い て . 聴 覚 障 害 乳 幼 児 の プ ロ ソ デ ィ ー の 発 達 の 変 化 と補 聴 器 装 用 効 果 の 実 証 的 研 究― 平 成7年 科 学 研 究 補 助 金(一 般 研 究C)研 究 成 果 報 告 書,1-23, 1996.

16) Oiler, D.K., Eilers, RE., Neal, A.R., et al: Late

onset

canonical

babbling

: a possible

early

(9)

marker of abnormal development. American Journal of Mental Retardation, 103 : 249-263, 1998. 17) 傍 士 和 香,森 望,大 森 千 代 美,他:難 聴 児 の 指 さ し 行 動 に つ い て.Audiology Japan, 43:371 -372 , 2000. 18) 加 我 牧 子:小 児 言 語 障 害 の み か た.小 児 内,20: 1535-1543, 1988. 別 刷 請 求 先:〒113-8655東 京 都 文 京 区 本 郷7-3-1 東 京 大 学 医 学 部 耳 鼻 咽 喉 科 学 教 室 加 我 君 孝

参照

関連したドキュメント

     第軸章 序 言

ロボットは「心」を持つことができるのか 、 という問いに対する柴 しば 田 た 先生の考え方を

専攻の枠を越えて自由な教育と研究を行える よう,教官は自然科学研究科棟に居住して学

大谷 和子 株式会社日本総合研究所 執行役員 垣内 秀介 東京大学大学院法学政治学研究科 教授 北澤 一樹 英知法律事務所

鈴木 則宏 慶應義塾大学医学部内科(神経) 教授 祖父江 元 名古屋大学大学院神経内科学 教授 高橋 良輔 京都大学大学院臨床神経学 教授 辻 省次 東京大学大学院神経内科学

The results showed that Burow’s solution had larger average zones of inhibition than the other antibacte- rial agents (gentian violet). No difference was found in the

講師:首都大学東京 システムデザイン学部 知能機械システムコース 准教授 三好 洋美先生 芝浦工業大学 システム理工学部 生命科学科 助教 中村

一貫教育ならではの ビッグブラ ザーシステム 。大学生が学生 コーチとして高等部や中学部の