• 検索結果がありません。

16:00 ~ 17:30 パネルディスカッション 2 看護補助者の教育とマネジメント 座長 : 安藝佐香江 ( 医療法人社団永生会 南多摩病院 ) 鈴木千惠子 ( がん 感染症センター 都立駒込病院 ) パネリスト : 武井 純子 ( 社会医療法人財団 慈泉会 本部 ) 道端由美子 ( 社会福祉法

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "16:00 ~ 17:30 パネルディスカッション 2 看護補助者の教育とマネジメント 座長 : 安藝佐香江 ( 医療法人社団永生会 南多摩病院 ) 鈴木千惠子 ( がん 感染症センター 都立駒込病院 ) パネリスト : 武井 純子 ( 社会医療法人財団 慈泉会 本部 ) 道端由美子 ( 社会福祉法"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

講演・シンポジウム・パネルディスカッション・特別企画・総会

【第 1 日目】8 月 24 日(土)

■ 第 1 会場(7F 国際会議場) 9:30 ~ 9:40 開会式  9:40 ~ 10:20 会長講演  「人口減少時代の人的資源管理」 講師:福井トシ子(公益社団法人日本看護協会/公益財団法人日本医療機能評価機構) 座長:中村 惠子(札幌市立大学看護学部) 10:30 ~ 11:30 教育講演 1  「いまこそ「21 世紀型エリート教育」を ~人口減少時代の人材育成~」 講師:河合 雅司(産経新聞社) 座長:鶴田 惠子(日本赤十字看護大学看護管理学) 11:40 ~ 12:40 特別講演 1  「人口減少時代の医療提供体制に看護師の果たすべき役割」 講師:印南 一路(慶應義塾大学総合政策学部総合政策学科) 座長:中村 慶子(愛媛大学大学院医学系研究科看護学専攻) 14:00 ~ 15:00 教育講演 2  「未来のチーム医療に向けて:専門職連携教育・実践の潮流」 講師:酒井 郁子(千葉大学大学院看護学研究科) 座長:小池 智子(慶應義塾大学看護医療学部) 15:10 ~ 17:10 シンポジウム 1  「多職種連携協働のための教育とマネジメント」 座長:荒木 暁子(千葉県千葉リハビリテーションセンター)    服部満生子(社会医療法人河北医療財団 河北総合病院) シンポジスト:    山下美智子(公益財団法人筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院)    大塚眞理子(埼玉県立大学看護学科)    宮城恵里子(医療法人財団健和会 臨床看護学研究所) ■ 第 2 会場(1F レセプションホール B) 14:20 ~ 15:50 パネルディスカッション 1  「病院機能評価の新評価体系をどう活用するか」 座長:橋本 廸生(公益財団法人 日本医療機能評価機構) パネリスト:    市川 幾恵(昭和大学)    安井はるみ(医療法人社団あんしん会 四谷メディカルキューブ)

(2)

16:00 ~ 17:30 パネルディスカッション 2  「看護補助者の教育とマネジメント」 座長:安藝佐香江(医療法人社団永生会 南多摩病院)    鈴木千惠子(がん・感染症センター 都立駒込病院) パネリスト:    武井 純子(社会医療法人財団 慈泉会 本部)    道端由美子(社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院)    田邉 博子(社会医療法人生長会 府中病院)

【第 2 日目】8 月 25 日(日)

■ 第 1 会場(7F 国際会議場) 9:00 ~ 10:00 特別講演 2  「「フクシマ」論 -原子力ムラはなぜ生まれたのか-」 講師:開沼  博(福島大学うつくしまふくしま未来支援センター) 座長:手島  恵(千葉大学大学院看護学研究科) 10:10 ~ 11:10 教育講演 3  「機能分化と地域・在宅連携時代における医療機関等における個人情報保護の在り方」 講師:樋口 範雄(東京大学大学院法学政治学研究科) 座長:橋本 廸生(公益財団法人 日本医療機能評価機構) 12:00 ~ 12:40 総会  14:10 ~ 16:10 シンポジウム 2  「精神科医療・看護の新たな展開に伴う人的資源配置をめぐって」 座長:吉浜 文洋(佛教大学保健医療技術学部)    末安 民生(天理医療大学看護学科) シンポジスト:    吉川 隆博(特例社団法人 日本精神科看護技術協会)    児島 一行(一般財団法人 竹田健康財団 竹田綜合病院)    高田 久美(南部町国民健康保険西伯病院)    知名  孝(沖縄国際大学人間福祉学科) 16:10 ~ 16:20 閉会式/ Award 表彰式 

(3)

■ 第 2 会場(1F レセプションホール B) 9:00 ~ 10:00 特別企画  「医療従事者の交代制勤務マネジメントの変遷と今後の課題」 講師:鶴田 惠子(日本赤十字看護大学看護管理学) 座長:井部 俊子(聖路加看護大学) 10:10 ~ 10:35 日本看護管理学会 表彰論文受賞講演  講師:貞方三枝子(長崎大学病院)    山口 善子(活水女子大学看護学部) 座長:菅田 勝也(藍野大学医療保健学部看護学科) 10:35 ~ 11:50 日本看護管理学会企画シンポジウム  「どうなる?看護関連予算:一般財源化のインパクト」 座長:大島 敏子(石田まさひろ政策研究会)    小池 智子(慶應義塾大学看護医療学部) シンポジスト:    田村やよひ(国立看護大学校)    豊田百合子(学校法人 大阪滋慶学園 大阪保健福祉専門学校/前大阪府看護協会会長)    渡邉 丈洋(山形県健康福祉部地域医療対策課) 14:40 ~ 16:10 パネルディスカッション 3  「病院の人的資源を地域でも活用する」 座長:桃田寿津代(医療法人社団 緑成会 横浜総合病院)    林  順子(小牧市民病院) パネリスト:    光根 美保(大分県厚生連鶴見病院)    黒須 一見(公益財団法人 東京都保健医療公社荏原病院)    岸岡 陽子(常滑市民病院) ■ 第 3 会場(6F 605 + 606 会議室) 14:40 ~ 16:10 パネルディスカッション 4  「病院と在宅を結ぶ連携-在宅における看取りの課題と展望-」 座長:橋本眞知子(特定医療法人愛宣会 秦病院)    角田 直枝(茨城県立中央病院) パネリスト:    鮎澤みどり(医療法人社団友志会 訪問看護ステーションたんぽぽ)    寺門  貴(医療法人博仁会志村大宮病院・茨城北西総合リハビリテーションセンター)    梶井 文子(聖路加看護大学看護学部)

(4)

指定インフォメーション・エクスチェンジ

【第 1 日目】8 月 24 日(土)

■ 第 6 会場(1F 102 会議室) 14:10 ~ 15:10 指定インフォメーション・エクスチェンジ1  「「地域で看護するとはどういうことか?」について学び合う:アクションリサーチを用いて探 索する地域包括的視点に基づく看護管理」 企画:吉田 千文(聖路加看護大学) 話題提供者:    山田 雅子(聖路加看護大学看護実践開発研究センター)    伊藤 隆子(千葉県立保健医療大学 健康科学部)    雨宮 有子(千葉県立保健医療大学 健康科学部)    宇都宮宏子(在宅ケア移行支援研究所 宇都宮宏子オフィス)    亀井  縁(千葉県立保健医療大学 健康科学部)    鈴木  聡(日本アクションリサーチ協会) 15:20 ~ 16:20 指定インフォメーション・エクスチェンジ 2  「「夜勤・交代制勤務に関するガイドライン」から考える勤務表作成ポイント」 企画:原田 博子(九州大学大学院 医学研究院 保健学部門 看護学分野、          日本看護協会「地域へのワーク・ライフ・バランス普及推進委員会」委員長) 話題提供者:    今村 朋子(宗像医師会病院、認定看護管理者)    原田 博子  16:30 ~ 17:30 指定インフォメーション・エクスチェンジ 3  「病院機能評価 新評価体系における看護の質評価 ~症例トレース型ケアプロセスから探る、良質な看護の実践とは」 企画:井上由紀子(一般社団法人上尾中央医科グループ協議会 キャリアサポートセンター) 話題提供者:    橋本 廸夫(公益財団法人日本医療機能評価機構)    市川 幾恵(昭和大学)    市川智恵子(医療法人社団白梅会白梅県居ケアホーム)    大石 浩子(藤枝市立総合病院)    大森 綏子(兵庫県看護協会)

(5)

【第 2 日目】8 月 25 日(日)

■ 第 6 会場(1F 102 会議室) 9:00 ~ 10:00 指定インフォメーション・エクスチェンジ 4  「2030 年を見据えた医療連携体制の構築 ―看護の質担保を図るシームレスな連携体制と研修拠点病院の設置―」 企画:吉田 昭枝(公益社団法人 愛媛県看護協会) 話題提供者:    西  節代(健和会 京町病院)    吉田 昭枝(公益社団法人 愛媛県看護協会) 10:10 ~ 11:10 指定インフォメーション・エクスチェンジ 5  「在宅医療を支える医療機関が果たす新たな役割 ~平成 24 年度診療報酬改定から~」 企画:中村 奈央(公益社団法人 日本看護協会) 話題提供者:    齋藤 訓子(公益社団法人 日本看護協会)    小坂智恵子(公益財団法人 東京都保健医療公社 多摩南部地域病院)    森  佳子(砂川市立病院) 14:00 ~ 15:00 指定インフォメーション・エクスチェンジ 6  「越境する学習の場づくり-その活動と課題-」 企画:服部満生子(社会医療法人 河北医療財団 河北総合病院) 話題提供者:    岩見喜久子(医療法人社団 豊生会 東苗穂病院)    東城 幸子(幸ちゃん家のつながっちょるーむ)    島田 智織(茨城県立医療大学 保健医療学部看護学科) 15:10 ~ 16:10 指定インフォメーション・エクスチェンジ 7  「マネジメントツールとしての看護必要度活用の実際と今後の展望」 企画:嶋森 好子(公益社団法人 東京都看護協会) 話題提供者:    嶋森 好子(公益社団法人 東京都看護協会)    田中 彰子(山梨県立大学)    箕浦 洋子(兵庫県立塚口病院)

(6)

インフォメーション・エクスチェンジ

【第 1 日目】8 月 24 日(土)

■ 第 6 会場(1F 102 会議室) 11:40 ~ 12:40 インフォメーション・エクスチェンジ 1  「臨床の教育担当者を育てる、活かす」 企画:松浦 正子(神戸大学医学部附属病院 看護部) 話題提供者:    高橋 京子(神戸大学医学部附属病院 看護部)    大原 彰子(神戸大学医学部附属病院 看護部)    三木 珠美(神戸大学医学部附属病院 看護部)    池上 峰子(神戸大学医学部附属病院 看護部)    大内 智恵(神戸大学医学部附属病院 看護部)    高谷 直美(神戸大学医学部附属病院 看護部)    宮脇 郁子(神戸大学保健学研究科)    福田 敦子(神戸大学保健学研究科) ■ 第 7 会場(7F 701 + 702 会議室) 11:40 ~ 12:40 インフォメーション・エクスチェンジ 2  「看護マネジメントリフレクションでの効用を考える」 企画:金井 Pak 雅子(東京有明医療大学 看護学部 看護学科) 話題提供者:    河野 秀一(株式会社 サフィール) ■ 第 8 会場(7F 703 会議室) 11:40 ~ 12:40 インフォメーション・エクスチェンジ 3 

「Healthy Work Environment とは何か:看護職が働きやすい職場環境について考える」 企画:緒方 泰子(東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科) 話題提供者:    緒方 泰子(東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科)    勝山貴美子(横浜市立大学 医学研究科 看護学専攻)    田中 幸子(東京慈恵会医科大学 医学部 看護学科)    菅田 勝也(藍野大学 医療保健学部 看護学科)    永野みどり(東京慈恵会医科大学 医学部 看護学科)

(7)

14:10 ~ 15:10 インフォメーション・エクスチェンジ 4  「コンピテンシー・モデルを活用した看護管理者の能力育成」 企画:笠松 由佳(虎の門病院 看護部) 話題提供者:    福家 幸子(虎の門病院 看護部)    犬童千恵子(虎の門病院 看護部)    田沢 弘子(虎の門病院 看護部)    中村美也子(虎の門病院 看護部)    橋本 末子(平塚共済病院)    三谷千代子(虎の門病院 看護部)    山本 和枝(虎の門病院 看護部)    若本 恵子(虎の門病院 看護部)    宗村美江子(虎の門病院 看護部) 15:20 ~ 16:20 インフォメーション・エクスチェンジ 5  「勤務表を「休みの予定表」から「勤務の計画表」へ ~日看協「ガイドライン」をふまえた取組みと勤務表作成ソフト導入例の紹介」 企画:奥村 元子(公益社団法人 日本看護協会) 話題提供者:    嘉茂すみ代(日産厚生会玉川病院)    鳥根 数利(株式会社オーウラ・デジタル・クリエイト) 16:30 ~ 17:30 インフォメーション・エクスチェンジ 6  「病院看護管理職の賃金はその職務・職責に見合っているか」 企画:奥村 元子(公益社団法人 日本看護協会 労働政策部 看護労働課)    岡戸 順一(公益社団法人 日本看護協会 労働政策部 看護労働課) 話題提供者:    橋本 美穂(公益社団法人 日本看護協会 労働政策部 看護労働課)    奥村 元子(公益社団法人 日本看護協会 労働政策部 看護労働課)    岡戸 順一(公益社団法人 日本看護協会 労働政策部 看護労働課)    相澤 恵子(公益社団法人 日本看護協会 労働政策部 看護労働課) ■ 第 9 会場(6F 609 会議室) 11:40 ~ 12:40 インフォメーション・エクスチェンジ 7  「看護管理者を対象としたコンピテンシー・ベースのトレーニング・プログラムの開発」 企画:井部 俊子(日本看護管理学会 教育委員会) 話題提供者:    井部 俊子(日本看護管理学会 教育委員会)    笠松 由佳(日本看護管理学会 教育委員会)    倉岡有美子(日本看護管理学会 教育委員会)    佐々木菜名代(日本看護管理学会 教育委員会)    澤邉 綾子(日本看護管理学会 教育委員会)    武村 雪絵(日本看護管理学会 教育委員会)    手島  恵(日本看護管理学会 教育委員会)    吉田 千文(日本看護管理学会 教育委員会)

(8)

14:10 ~ 15:10 インフォメーション・エクスチェンジ 8  「労働と看護の質に関するベンチマーク評価指標の策定と活用方法の検討」 企画:松月みどり(公益社団法人 日本看護協会) 話題提供者:    菅田 勝也( 公益社団法人 日本看護協会 労働と看護の質向上に向けた データベース構築に関する検討委員会 委員)    勝原裕美子( 公益社団法人 日本看護協会 労働と看護の質向上に向けた データベース構築に関する検討委員会 委員)    鄭  佳紅( 公益社団法人 日本看護協会 労働と看護の質向上に向けた データベース構築に関する検討委員会 委員)    松月みどり(公益社団法人 日本看護協会)    岩澤 由子(公益社団法人 日本看護協会)    長谷川陽一(公益社団法人 日本看護協会) 15:20 ~ 16:20 インフォメーション・エクスチェンジ 9  「「看護の質データベース」による国内ベンチマークの仕組み作りと運用」 企画:勝原裕美子(聖隷クリストファー大学・聖隷浜松病院) 話題提供者:    渡邉 順子(聖隷クリストファー大学)    矢野祐美子(聖隷クリストファー大学・聖隷浜松病院)    増野 園恵(兵庫県立大学)    金井パック雅子(東京有明医療大学)    益 加代子(愛知県立看護大学)    村木ゆかり(聖隷クリストファー大学・聖隷浜松病院)    中村 典子(聖隷クリストファー大学・聖隷浜松病院) 16:30 ~ 17:30 インフォメーション・エクスチェンジ 10  「求む!現代の新島八重―震災後の看護師確保について・福島県看護職員需給計画から―」 企画:飯島佐知子(順天堂大学 医療看護学研究科) 話題提供者:    本田あゆみ(福島県保健福祉部 感染・看護室)    鈴木みどり(福島県看護協会 理事)    阿部さとみ(日本看護協会 労働政策部) ■ 第 10 会場(6F 610 会議室) 11:40 ~ 12:40 インフォメーション・エクスチェンジ 11  「看護管理者が出会うアディクション問題への対応」 企画:松下 年子(横浜市立大学 医学研究科・医学部 看護学科) 話題提供者:    日下 修一(獨協医科大学 看護学研究科)    河口 朝子(長崎県立大学 看護栄養学部 看護学科)    原田 美智(九州看護福祉大学 看護福祉学部 看護学科)

(9)

14:10 ~ 15:10 インフォメーション・エクスチェンジ 12  「いきいきと働く看護職が育つキャリアパスの構築を目指して ~看護学専攻との連携による組織内外の人的資源の有効活用~」 企画:小野 和代(東京医科歯科大学 医学部附属病院 看護部) 話題提供者:    片山 悦子(東京医科歯科大学 医学部附属病院 看護部)    井桁 洋子(東京医科歯科大学 医学部附属病院 看護部)    今村かおる(東京医科歯科大学 医学部附属病院 看護部)    古城門靖子(東京医科歯科大学 医学部附属病院 看護部)    大洞すみ子(東京医科歯科大学 医学部附属病院 看護部)    深堀 浩樹(東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科)    早尾 弘子(東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科) 15:20 ~ 16:20 インフォメーション・エクスチェンジ 13  「医療現場で働く看護師の健康や安全に焦点をあてた人的資源管理」 企画:遠藤 英子(東邦大学 看護学部、健康科学部(仮称)設置準備室) 話題提供者:    儀間 麻子(東邦大学 看護学部)    田中 美穂(東邦大学 看護学部、健康科学部(仮称)設置準備室)    近藤 陽子(東邦大学 看護学部) 16:30 ~ 17:30 インフォメーション・エクスチェンジ 14  「地域中核病院での人材育成 ―多職種でのワークショップ「指導者としての教育的アプローチ」の報告―」 企画:山岸 紀子(組合立諏訪中央病院) 話題提供者:    久保貴三子(組合立諏訪中央病院)    長沢美智子(組合立諏訪中央病院)    草柳かほる(東京女子医科大学 看護学部)

(10)

【第 2 日目】8 月 25 日(日)

■ 第 7 会場(7F 701 + 702 会議室) 9:00 ~ 10:00 インフォメーション・エクスチェンジ 15  「手術室における看護の質・コストの両面から見た人的資源管理への提言 ―手術室業務実態調査結果報告―」 企画:分倉千鶴子(鳥取大学医学部附属病院 看護部 / 日本手術看護学会) 話題提供者:    横溝 宗子(日本手術看護学会)    高橋ひとみ(日本手術看護学会)    菅原 実夏(日本手術看護学会)    土藏 愛子(日本手術看護学会)    菊地 京子(日本手術看護学会) ■ 第 8 会場(7F 703 会議室) 9:00 ~ 10:00 インフォメーション・エクスチェンジ 16  「看護管理者としてグローバルなマネジメントスキルを身につけよう !! ―M-S-T メソッドの活用と成果―」 企画:山元 恵子(富山福祉短期大学 看護学科) 話題提供者:    嶋森 好子(公益社団法人 東京都看護協会)    高田  誠(朝日サステイナビリティ・マネジメント)    藤田あけみ(取手北相馬保健医療センター医師会病院)    佐久間あゆみ(一宮西病院)    吉川 孝子(春日部市立病院)    瀬下 律子(公益社団法人 東京都看護協会) 14:00 ~ 15:00 インフォメーション・エクスチェンジ 17  「チーム医療の診療報酬上の評価とその活用」 企画:日本看護管理学会「看護の適正評価に関する検討委員会」    小池 智子(慶應義塾大学 看護医療学部) 話題提供者:    大島 敏子(看護の適正評価に関する検討委員会/石田まさひろ政策研究会)    齋藤 訓子(看護の適正評価に関する検討委員会/公益社団法人日本看護協会)    鈴木 恵子(看護の適正評価に関する検討委員会/横浜市立みなと赤十字病院)    真下 綾子(看護の適正評価に関する検討委員会/東京医療保健大学)    松浦 正子(看護の適正評価に関する検討委員会/神戸大学医学部附属病院)    宮本千津子(看護の適正評価に関する検討委員会/東京医療保健大学医療保健学部)    伊勢田暁子(看護の適正評価に関する検討委員会/公益社団法人元日本看護協会政策企画室)

(11)

15:10 ~ 16:10 インフォメーション・エクスチェンジ 18  「看護職として生涯働くための支援 第 2 弾 -看護職のためのキャリアセミナーの取り組み-」 企画:草柳かほる(東京女子医科大学 看護職キャリア開発支援センター) 話題提供者:    草柳かほる(東京女子医科大学 看護職キャリア開発支援センター)    原  美鈴(東京女子医科大学 看護職キャリア開発支援センター) ■ 第 9 会場(6F 609 会議室) 9:00 ~ 10:00 インフォメーション・エクスチェンジ 19  「新人看護職員研修制度の効果的な運用にむけての課題を考える ~制度開始後の評価に関する研究から~」 企画:佐々木幾美(日本赤十字看護大学) 話題提供者:    洪  愛子(公益社団法人 日本看護協会)    熊谷 雅美(済生会横浜市東部病院)    渋谷 美香(公益社団法人 日本看護協会 看護研修学校)    西田 朋子(日本赤十字看護大学)    藤尾麻衣子(武蔵野大学)    前田 律子(河北医療財団 看護専門学校) 10:10 ~ 11:10 インフォメーション・エクスチェンジ 20  「夜勤・交代制勤務改善のためのマネジメントを考える ~ガイドラインの活用と今後の課題~」 企画:杉本 明子(学校法人 吉田学園 愛知総合看護福祉専門学校)    佐藤 美子(福島県立医科大学 看護学部)    廣原 恵子(大津赤十字病院)    鈴木 正子(刈谷豊田総合病院)    澤辺 綾子(全国社会保険協会連合会 城東社会保険病院)    鈴木久美子(JA 愛知厚生連 安城更生病院)    斎藤 伸子(社団法人 静岡県看護協会)    北原 和子(聖マリアンナ医科大学 横浜市 西部病院) 話題提供者:    鈴江 智恵(春日井市民病院)    高橋  恵(聖マリアンナ医科大学病院) 主催:認定看護管理者会 14:00 ~ 15:00 インフォメーション・エクスチェンジ 21  「「一生の仕事が見つかるディズニーの教え」 -難病と闘う子どもと家族から教えてもらった大切なこと-」 企画・話題提供者:大住  力(公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を)

(12)

15:10 ~ 16:10 インフォメーション・エクスチェンジ 22  「男性看護師の職場環境」 企画:坪田 康佑(一般社団法人 医療振興会) 話題提供者:    坪田 康佑(一般社団法人 医療振興会)    藤野 泰平(笑顔のおうちクリニック名古屋)    尾形 倫明(東北大学大学院 医療管理学分野)    伊関 敏男(東北文化学園大学 医療福祉学部 看護学科) ■ 第 10 会場(6F 610 会議室) 9:00 ~ 10:00 インフォメーション・エクスチェンジ 23  「チームで行う急性期病院に入院する高齢者の認知症・うつ・せん妄の看護」 企画:叶谷 由佳(学術活動推進委員 / 横浜市立大学医学部 看護学科) 話題提供者:    鈴木 恵子(横浜市立みなと赤十字病院)    赤沢 雪路(横浜市立みなと赤十字病院)    上野 優美(横浜市立みなと赤十字病院)    叶谷 由佳(学術活動推進委員 / 横浜市立大学医学部 看護学科)    大島 敏子(学術活動推進委員 / 石田まさひろ政策研究会)    上野 栄一(学術活動推進委員 / 福井大学医学部 看護学科)    永池 京子(学術活動推進委員 / 社会医療法人 愛仁会本部)    平田 明美(学術活動推進委員 / 関東学院大学看護学部)    青木 律子(学術活動推進委員 / 横浜市立大学 医学部 看護学科) 10:10 ~ 11:10 インフォメーション・エクスチェンジ 24  「がん患者の就労生活支援を進めるための仕組みづくり ~臨床における就労生活支援を支える仕組みと、地域の関係者への連携を支える仕組みについて~」 企画:佐々木美奈子(東京医療保健大学 医療保健学部 看護学科) 話題提供者:    濱田麻由美(東京医療保健大学 医療保健学部 看護学科)    芳賀ひろみ(昭和大学病院・東京医療保健大学 大学院)    伊藤美千代(東京医療保健大学 医療保健学部 看護学科)    樋口 ミキ( 公益社団法人 日本看護協会 看護研修学校 認定看護師教育課程 皮膚・ 排泄ケア学科)    佐々木美奈子(東京医療保健大学 医療保健学部 看護学科)

(13)

14:00 ~ 15:00 インフォメーション・エクスチェンジ 25  「臨床教育看護師育成プラン;大学と臨床の両方で教育に携わることができる看護師の育成 ~臨床と大学のユニフィケーションについて考えよう」 企画:藤野みつ子(滋賀医科大学 医学部附属病院) 話題提供者:    藤野みつ子(滋賀医科大学 医学部附属病院)    澤井 信江(滋賀医科大学 医学部附属病院)    多川 晴美(滋賀医科大学 医学部附属病院)    西村 路子(滋賀医科大学 医学部附属病院)    小野 幸子(滋賀医科大学 医学部附属病院)    林  周子(滋賀医科大学 医学部附属病院)    高見知世子(滋賀医科大学 医学部附属病院)    望月美記代(滋賀医科大学 医学部附属病院)    竹内 芳子(公立山城病院) 15:10 ~ 16:10 インフォメーション・エクスチェンジ 26  「臨床教育看護師育成プラン(第4報) ~新人看護職員が看護職を継続する支援について考えよう~」 企画:澤井 信江(滋賀医科大学 医学部附属病院) 話題提供者:    澤井 信江(滋賀医科大学 医学部附属病院)    藤野みつ子(滋賀医科大学 医学部附属病院)    安藤 光子(滋賀医科大学 医学部附属病院)    西村 路子(滋賀医科大学 医学部附属病院)    小野 幸子(滋賀医科大学 医学部附属病院)    林  周子(滋賀医科大学 医学部附属病院)    多川 晴美(滋賀医科大学 医学部附属病院)    高見知世子(滋賀医科大学 医学部附属病院)

(14)

共催セミナー

【第 1 日目】8 月 24 日(土)

■ 第 3 会場(6F 605 + 606 会議室) 12:50 ~ 13:50 共催セミナー 1  「こんなに役立つ漢方診療 ~漢方薬ってこんなに効くんです~」 講師:柴原 直利(富山大学和漢医薬学総合研究所 漢方診断学分野) 座長:林  優子(大阪医科大学看護学部) 共催:株式会社ツムラ ■ 第 4 会場(6F 607 + 608 会議室) 12:50 ~ 13:50 共催セミナー 7  「SPASER システムによる手術室看護業務軽減と病院経営に及ぼす効果」 講師:末廣 剛敏(遠賀中間医師会 おんが病院) 座長:菊地 京子(東邦大学医療センター大橋病院 看護部) 共催:株式会社ムトウ ■ 第 5 会場(1F 101 会議室) 12:50 ~ 13:50 共催セミナー 2 「地域中核の急性期病院における看護の質向上」~排泄ケアからの取り組み~  「「人口減少」「超高齢社会」における排泄ケア ~病院で確立した排泄ケアを地域まで~」 講師:廣瀬 京子(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 看護部) 座長:小川 和江(ユニ・チャーム メンリッケ株式会社 TENA アカデミーセンター) 共催:ユニ・チャーム メンリッケ株式会社 ■ 第 6 会場(1F 102 会議室) 12:50 ~ 13:50 共催セミナー 3  「ベストプラクティスの共有によるケアの質向上」 講師:山川みやえ(大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻

         The Japan Centre for Evidence Based Practice センター) 座長:任  和子(京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻)

(15)

【第 2 日目】8 月 25 日(日)

■ 第 2 会場(1F レセプションホール B) 12:50 ~ 13:50 共催セミナー 4  「「超高齢社会への口腔機能管理の新たな考え方」 ~口福は健康長寿をもたらす~」 講師:松野 智宣(日本医科大学 生命歯学部 口腔外科学講座) 座長:神坂登世子(国際医療福祉大学          前国家公務員共済組合連合会 浜の町病院・看護部          前公益社団法人福岡県看護協会会長) 共催:アスタリール株式会社 ■ 第 4 会場(6F 607 + 608 会議室) 12:50 ~ 13:50 共催セミナー 5  「悩める「ワークライフバランス」 ~ブレてはいけない管理者の視点とは」 講師:大島 敏子(石田まさひろ政策研究会)    永井 則子(有限会社ビジネスブレーン) 共催:株式会社メディカ出版 ■ 第 5 会場(1F 101 会議室) 12:50 ~ 13:50 共催セミナー 6  「パートナーシップ・ナーシングシステムと気配り・先取り看護の取組み」 講師:大北美恵子(福井大学医学部附属病院 看護部) 座長:橘  幸子(福井大学医学部附属病院 看護部) 共催:株式会社ケアコム

参照

関連したドキュメント

の 立病院との連携が必要で、 立病院のケース ー ーに訪問看護の を らせ、利用者の をしてもらえるよう 報活動をする。 の ・看護 ・ケア

例えば、総トン数 499 トン・積載トン数 1600 トン主機関 1471kW(2000PS)の内航貨 物船では、燃料油の加熱に使用される電力は

8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月. 利用実数 78 78 86 91 109 138 126

 昭和62年に東京都日の出町に設立された社会福祉法人。創設者が私財

高尾 陽介 一般財団法人日本海事協会 国際基準部主管 澤本 昴洋 一般財団法人日本海事協会 国際基準部 鈴木 翼

ケース③

医療法上の病床種別と当該特定入院料が施設基準上求めている看護配置に

8月 職員合宿 ~重症心身症についての講習 医療法人稲生会理事長・医師 土畠 智幸氏 9月 28 歳以下と森の会. 11 月 実践交流会