• 検索結果がありません。

Key words: Antibodies to Leptospira, Tokyo, Uveitis

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Key words: Antibodies to Leptospira, Tokyo, Uveitis"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

東 京 近郊 居住 者 にお け る レプ トス ピラ

凝 集 価 の分 布 に つい て

東京女子医大*中 検**眼 科

*長 田 富 香**小 暮 美 津 子*小 林 伸 太 郎

Key words: Antibodies to Leptospira, Tokyo, Uveitis

緒 言 東 京 女 子 医 大 病 院 の 中央 検 査 室 で は,1972年 1月 以来,試 験 管 内凝 集 反 応 に よ り レプ トス ピ ラ (以下 レ と略 す)に 対 す る抗 体 価 の測 定 を行 つ て い る.本 邦 に おけ る レ分 布 状 況 に 関 して は,す で に 多 くの詳 細 にわ た る報 告1∼10)があ るが,そ れ ら は す べ て,流 行 地 居 住 民 につ い ての もの で あ つ て 非 流 行地 で あ る東 京 近 郊 居 住 者 に つ い て の報 告 は 少 な い.近 年,東 京 で も暖 房 完 備 の ビル 内 に お い て ネズ ミが繁 殖 し,こ の撲 滅 が 種 々 こ うぜ られ て い る折 で もあ り,以 前 か ら東 京 周 辺 に お い て も ワ イ ル病 の散 発 発 生 剤 の報 告 は あ り11∼12),かな りの レ抗体 保 有 者 の存 在 が 推 定 され る.今 回,私 共 は 1972年1月 か ら12月 迄 の1年 間 に測 定 した221名 の レ凝 集 反 応 の成 績 を ま とめ,東 京 近 郊 居住 民 の 抗 体 保 有状 況 の概 要 を把 握 し よ う と試 み,若 干 の 知 見 を 得 た の で こ こに報 告 す る. 検 査対 象 原 因不 明 の 眼 内 炎患 者179名,黄 疸,発 熱,肝 脾 腫 等 の 内 科 患 者15名,健 康 者27名 の計221名 を 対 象 と した.同 一人 が経 過 を追 つ て反 復 検 査 を 行 つ た 場 合 は,そ の うち最 高値 を示 した 時 の も のを 対 象 と して以 下 の 検 討 を 行 つ た. 尚,原 因 不 明 の 眼 内 炎患 者 の 中 に は,特 定 の症 候 群 に 属 し,そ の症 候 群 の 原 因 の 明確 で な い もの も含 まれ て い る こ とを 付 記 す る. 検 査 方 法 Schuffner-Mochtar法 に 従 い,試 験 管 内凝 集 反 応 に て測 定 した. 1. 抗 原,北 里 研 究 所 か ら分 与 され たLeptos-pira(以 下L.)icterohaemorrhagiae, L. hebdo-madis, L. autumnalis, L. australis A, L. canicola の5株 をKorthof培 地 に1週 間 以 上 培 養 し,十 分 発 育 増 殖 の 認 め られ た 培 養 液 の 上 清 の み を 吸 い と り,5∼6倍 に 稀 釈 し た も の を 暗 視 野 顕 微 鏡 の 400倍 の 倍 率 で 鏡 検 し,!視 野 中 に レが50∼100 コ の 濃 度 に した も の を 使 用 した. 2. 術 式,内 径8mmの 細 試 験 管 に 予 め56℃30 分,非 働 化 した 被 検 血 清 を2倍 か ら 倍 数 稀 釈 し た も の0.1mlに 対 して,抗 原 液0.4mlを 加 え (1管 目 の 最 終 稀 釈 は10倍),振 盪 混 和 後,37℃ の 恒 温 槽 に3時 間 保 ち,の ち 室 温 に 一 夜 放 置 後 判 定 した. 3. 判 定,肉 眼 的 に 凝 集 塊 の 有 無 を 観 察 した の ち,各 管 よ り内 径2mmの 白 金 耳 で,の せ ガ ラ ス に 1滴 ず つ と り,暗 視 野 顕 微 鏡 の 弱 拡 大 で,レ の 凝 集 塊 の 数 お よ び 遊 離 レの 数 の 減 少 度 を 観 察 し,凝 集 塊 を 認 め た 最 高 血 清 稀 釈 倍 数 を も つ て 凝 集 価 と した, 結 果 1. レ凝 集 価 の 分 布 221名 の 抗 体 価 の 分 布 は10倍 以 下 の も の は113 名,51%6で,10倍 が13%6,20倍10%6,40倍8%と 低 下 し て い る が,80倍 は11%6と 増 加 し,2峰 性 の 山 を 示 し て い た.以 上 よ り80倍 以 上 の 凝 集 価 を 有 意 の 上 昇 と仮 定 し,本 報 告 で は レ凝 集 価10倍 以 上 の も の を 抗 体 保 有 者,80倍 以 上 の も の を 陽 性 者 と して 扱 う.か くす る と東 京 近 郊 居 住 者 の レ抗 体 陽

(2)

昭 和50年7月20日 289

Fig. 1 Distribution of Antibody Titers in Age Decade 1∼19 (yrs) 15 cases 20∼39 (yrs) 121 cases 40∼70 (yrs) 85 cases 性 率 は16.3%と な つ た. 2. 年 齢 別 抗 体 分 布(図1) 19歳 以 下,20∼39歳,40歳 以 上 の3年 齢 群 に わ け 陽 性 率 を 比 較 した.19歳 以 下 の 陽 性 率 は13.3 %,20∼39歳 で は15.7%,40歳 以 上 で は17.7%と 年 齢 と共 に 陽 性 率 は 上 昇 し て い た.抗 体 価 の 高 い 検 体 も 高 年 齢 層 に 行 く程 多 く認 め られ た. 3. 性 別 抗 体 分 布 男 子109名,女 子112名 に つ い て,そ の 性 別 抗 体 分 布 を 示 した の が 図2で あ る.女 子 の 陽 性 率 は

Fig. 2 Correlation between Antibody Titers and Sex Distribution Male Female 21.5%で,男 子 の 陽 性 率11%の 約2倍 で あ つ た. 抗 体 分 布 は 両 性 と も に10倍 以 下 を 示 す も の が 最 も 多 か つ た が,次 に 多 か つ た の は 男 子 が10倍 の14% に 対 し,女 子 で は80倍 の14%で あ つ た. 4. 株 別 抗 体 分 布(図3) 5種 類 の レ株 別 抗 体 分 布 を 見 る と,10倍 以 下 の 凝 集 価 は,L.icterohaemorrhagiae,L.australis は,そ れ ぞ れ74%,77%で あ つ た が,そ の 他 の3 株 は93∼98%の 高 率 を 示 した.ま

た,Lictero-Fig. 3 Distribution of Antibody Titers in each Strain

L. australis L. canicala

L. icterohaemorrh L. autumnalis L. hebdomadis

haemorrhagiaeは 凝 集 価80倍(7.7%)の 所 で,L・ australisは20倍(6.8%)の 所 で 次 の ピ ー ク を 認 め る2峰 性 分 布 を 示 した.陽 性 検 体 数 は221例 中 36例 あ つ た が,こ の 株 別 はL.icterohaemorrha-giaeが22例 で 最 も 多 く,次 い でLaustralis14 例,L.hebdomadis 2例,そ の 他 の2株 が 各1例 の 順 で あ つ た. 5. 交 差 凝 集 例 に つ い て 221検 体 中,2株 又 は3株 の 抗 原 に 同 時 に 凝 集 を 示 した も の は25検 体 あ つ た(図4).そ の う ち

Fig. 4 Distribution of 25 Cases, which Indicate Cross Reaction L.icterohaemorrhagiaeとL.australisの2株 に 同 時 に 凝 集 を 示 した も の が9検 体36%で 最 も 多 か つ た.黒 丸 は3株 に 同 時 に 凝 集 を 示 した も の で あ る.こ れ らが 類 属 反 応 に よ る も の か,或 い は2∼ 3株 の レの 重 複 感 染 に よ る も の で あ る か に つ い て は,吸 収 試 験 を 行 つ て い な い の で 明 らか で な い.

(3)

Table 1 Distribution of Antibody Titers in Each Examined Area しか し,2種 類 の 抗 原 の両 方 に対 して40倍 以 下 の 低 い 凝 集 価 を示 して い た の が25検 体 中14検 体(56 %)で 大 半 を 占 め て い る の に対 して,一 方 が80倍 以 上 の も のが25検 体 中8検 体32%,2種 類 と もに 80倍 以 上 の もの が2検 体,3種 類 と もに80倍 以 上 陽 性 を示 した もの が1検 体 あ り,類 属 反 応 以外 に 同時 に2∼3種 類 の レの 感 染 を うけ て い る例 の あ る こ とが推 定 され た. 6. 地 域 別 抗 体 分 布 東 京23区 と都 下,埼 玉,神 奈 川,千 葉 各 県 の地 域 別 検 体 数 とそ の抗 体 分 布 を 表1に 示 した.陽 性 率 の最 も高 か つた の は埼 玉 県 の33.3%で,次 い で 東 京 都 内15.1%,都 下12.5%,神 奈 川 県8.3%の 順 で あ つ た.埼 玉 県 と東 京 都 の陽 性 率 につ い てX2 検 定 を 行 うと5%以 下 の危 険 率 で両 者 間 に 有 意 の 差 が 認 め られ た.同 様 に10倍 以 上 の凝 集 価 を 示 し た もの に つ い て 調 べ る とや は り,埼 玉 県 が 最 も多 く56.4%,以 下 東 京 都 下(54.2%),都 内(52.8 %),神 奈 川 県(27.8%)の 順 で あ つ た.上 位3位 迄 の間 に推 計 学 的 に有 意 の 差 は認 め られ な いが, 都 内 と神 奈 川 県 の抗 体 価10倍 以上 の 陽性 率 の 問 に は5%以 下 の危 険 率 で有 意 の差 が 認 め られ た.従 つ て東 京 周辺 に お け る レに よる汚 染 度 は 埼 玉県 が 最 も高 く,東 京 都 内,都 下 も神 奈 川 県,千 葉 県 よ り汚 染 度 が高 い と云 う こ とが で き る 。 7. 凝 集 反 応 陽性 者 の地 理 的 分 布 図5に 東 京23区 を 中心 と した レ凝 集 反 応 陽 性 者 の地 理 的 分 布 を示 した.80倍 以 上 の陽 性 者 は 都 内 敷 で は 杉 並 区 に 最 も多 く ,次 い で渋 谷,新 宿,豊 島, 江 戸 川,練 馬,世 田 ヶ谷 の 各 区 の順 で あ つた.埼

Table 2 Correlation between Eye Symptoms and Positive Antibody Titers

玉 県 下 で は 検体 数 が 少 なか つ た の に もか か わ ら ず,陽 性 者 数 が 多 か つ た.

(4)

昭 和50年7月20日 291

Fig. 5 Distribution chart showing positive Leptospira Agglutination (over 1: 80), in habitants at Tokyo and its suburbs.

■ indicate positive L.icterohaemorrhagiae

● indicate positive other.strains

◎ indicate mixed infection

○ indicate negative

1. Saitama Prefecture 2. Kanagawa Prefecture 3. Tiba Prefecture 4. Tokyo Bay 5. Shinjuku ward 6. Suginami ward 7. Toshima Ward 8. Nerima Ward 9. Shibuya Ward 10. Setagaya Ward 11. Edogawa Ward

最 も検 体数 の 多 か つ た眼 内炎 患 者 につ い て レが 既 存 疾 患 と どの程 度 関 連性 を有 す るか の検 討 を 行 つ た.原 因 不 明 の 眼 内 炎患 者179名 と健 康 者27名 につ い て レ凝 集 価10倍 以 上 保 有 者 を比 較 す る と, 眼 内炎 患 者 に おい ては89名(49.7%)に 対 し健 康 者 に お い て は6名(22.2%)で,両 者 間 に5%以 下 の危 険 率 で差 が 認 め られ,眼 内 炎患 者 は抗 体 保 有 率 が高 い と云 う こ とが で き る.表2は 眼 内 炎患 者 を症 状 別 に分 類 して レ抗 体 陽 性 率 を示 した もの で あ る.黄 斑 疾 患(中 心 性 滲 出性 網 脈 絡 膜 炎 ・黄 斑 変性 を除 く)と 散 在 性 網 脈 絡 膜 炎 お よび 萎 縮 の 陽 性 率 が 同 じ く33.3%で 最 も高 く.次 い でBehcet

(5)

病,中 心 性 滲 出 網 脈 絡膜 炎,ビ マ ン性 網 脈 絡 膜 炎 お よび 萎 縮 の順 で あ つ た.こ れ を大 別 す る と 黄 斑 部 疾 患 の範 ちゆ うに 入 る もの の陽 性 率 は22.7% で最 も高 く,次 い で ブ ドウ膜 炎18.8%,網 脈 絡 膜 炎15.0%の 順 で あつ た が,相 互 間 に推 計 学 的 に有 意 差 は認 め られ なか つ た.眼 症 状 別 に も特 異 的 に 高 い陽 性 率 を示 す レ株 はな く,健 康 老27名 に お い て は80倍 以上 の抗 体 価 を示 す もの は認 め られ な か つ た.本 来 な らば,眼 疾 患 患 者 を年 齢 別 ・性 別 に 分 類 し,こ れ を東 京 地 方 の年 齢 別,性 別 抗 体 分 布 と比 較 し,推 計 学的 検 討 を行 わ ね ば な らな いが, 例 数 が 少 い た め 今 回 は割 愛 した. 考 按 な らび に 総括 1. レ抗 体 価 の 分 布 5種 類 の レ株 の各 々に つ い て株 別 抗 体 分 布 を調 べ,陽 性 限 界 を きめ るの が理 想 で あ る が,本 報 告 で は検 体 数 が そ れ 程 多 くな か つ た た め,5種 類 を 一 括 し抗 体 分 布 曲線 を 作 製 し,80倍 以上 の凝集価 を有 意 の上 昇 と し陽 性 限 界 と した.し か し厳 密 に は 図4に 見 られ る如 く,L.icterohaemorrhagiae は80倍 以上 を,L.australisは20倍 以上 を,そ の 他 の3株 は10倍 以上 を陽 性 と 考 え て良 い と 思 わ れ る.レ 株 の うちL.icterohaemorrhagiaeとL. canicolaは 交 差 凝 集 反 応 を 示 す と言 わ れ て い る. 又,ワ イル 病 は強 力 な免 疫 を 残 す が,レ 株 の 相違 に よ り再 感染 が行 わ れ る こ とが 知 られ て い る.本 報 告 で は2種 類 以上 の レ株 に 陽 性 を 示 した もの が 3例 あ つ た(図4).こ の うちL.icterohaemorrha-giaeとcanicolaの 両 株 に陽 性 の1例 を 除 い た 他 の2例 は2∼3株 の レに よる重 複 感 染 が 考 え られ る 。 2. 年 齢 別 抗体 分 布 感 染 径 路 か ら考 気 て,農 業 従 事 者(特 に湿 田) に レ症発 生 が 多 く,各 地 の農 村 で レ症 の流 行 が み られ た 、年 齢 別 で は30∼50歳 代 の就 農 年 齢 層 に 罹 病 者 お よび 抗 体 保 有 者 が 多 く,小 児 ・老 人 に は少 い とされ て きた.大 都 市 で の 抗 体分 布 の1例 と し て大 阪 の それ をみ る と年 齢 と ともに 陽 性 率 は増 加 し,40歳 代 でpeakと な り,次 い で50歳 代,30' 代,60代 の順 と報 告 され て い る13).こ れ は東 京 近 郊 の 成績 と類 似す る もの で あつ た.こ れ よ り年 齢 別 抗 体 分 布 は,都 市 部 に お い て や や 高年 齢 層 に peakが 認 め られ る も のの,農 村 地 区 と余 り差 が な い と考 え られ る. 3. 性 別 抗 体 分 布 従 来 の本 邦 の報 告 例 は,圧 倒 的 に 男子 の陽 性 率 が高 い とされ て きた が3)6)10)14),本報 告 で は 女子 の陽 性 率 が 男子 の それ の2倍 近 く認 め られ,そ れ も家庭 の主 婦 が 大 部 分 を しめ てい た.こ れ は 農 村 地 区 と都 市 部 に お け る感 染 径 路 の 相 違 を 物 語 る も の と思 われ る.即 ち家 庭 にお け る炊 事,掃 除,草 む し り等 の主 婦 の仕 事 の なか に感 染 径 路 が 求 め ら れ る. 4. 地 域 別 抗 体 分 布 厚 生 省,人 口動 態 統 計 の死 亡 統 計 に よれ ば,レ 症 の 中 で 致 命 率 の 最 も高 い ワイ ル病 は,昭 和22年 か ら昭 和41年 迄 の20年 間 の レ症 に よる死 亡 率 を平 均 す る と人 口10万 に対 して0.20で あ る.木 根 淵 ら 15)は本 症 の 死 亡 率 は10年 を幅 とす る 周期 的変 化 を 示 す と し,今 村11)は本 症 死 亡 者 の 周 辺 に は約 5∼6倍 の 罹 患 者 が い る と思 つ て 良 い と述 べ て い る.死 亡 率 の 比較 的 高 い ワイ ル病 は,診 断 さ え確 実 で あ れ ば,こ の よ うな方 法 で お よそ の数 を推 定 で き るが,死 亡 率 の 低 い 他 の レ株 に よる患 者 数 の 割 り出 しは 不 可 能 に 近 い.レ 症 の 多発 地 区 で は 本 症 の診 断 はか な り容 易 で あ るが,散 発 地 区 で の 診 断 は往 々 に して困 難 で あ る.1960年 か ら1964年 迄 の5年 間 の都 道 府 県 別 ワイ ル 病 死 亡 率 は 宮 城,高 知 が最 も高 く,次 い で鳥 取,福 島,鹿 児 島,徳 島,新 潟,島 根,青 森,愛 媛 の順 となつ て い る. 昭和32年 か ら41年 迄 の10年 間 の平 均 死 亡 率 は,多 発 県 で あ る宮 城,高 知 が 人 口10万 に対 してそ れ ぞ れ1.22,1.28で あ る の に対 して,東 京 は0.14,埼 玉0.18,神 奈 川0.21,千 葉0.27と な つ て い る15)。 10年 前 の 死亡 統 計 か らは,東 京 近 郊 は決 して レ症 の 多 発 地 区 とは言 え な い.し か し表3か ら レ抗 体 陽 性 率 は 他府 県 の そ れ と く らべ,そ れ ほ ど低 い値 でな い こ とが わ か る.株 別 抗 体 陽 性 率 は地 域 に よ り多少 の差 が 認 め られ るが,大 か た は,東 京 近 郊 に お け る如 く,L.icterohaemorrhagiaeに よ る も

(6)

昭 和50年7月20日 293

Table 3 Distribution of Leptospira Infection in Japan (from Literatuie)

W: L. icterohaemorrhagiae A: L. autumnalis B: L hebdomadis C: L. australis Ca: L. canicola

Cases infected with more than two Leptospira strains, treated as superinfection, are added in numbers , so the number of positive samples were higher than number of cases.

の で,他 の レ株 に 対 す る 陽 性 率 は 低 い 。 しか し, 山 口県 で はL.hebdomadis,L.australisの 陽 性 率 がL.icterohaemorrhagiaeよ り高 く4)14),島 根, 高 知3)7)で はL.hebdomadisに よ る 汚 染 度 が 最 も 高 い. 5. 各 種 眼 内 炎 と レ感 染 と の 関 係 レ流 行 地 で は,硝 子 体 混 濁 を 主 徴 とす る ブ ド ウ 膜 炎 の 報 告 が 多 く,そ の 症 状 が 詳 細 に わ た り記 載 さ れ て い る が,本 報 告 同 様,特 定 の 症 状 を 示 さ な い とす る 説 も あ る9)13).ま た,感 染 レ株 の 種 類 の 相 違 に よ り,特 定 の 眼 症 状 を 示 す こ と は な い と さ れ て い る9).し か し正 常 対 照 群 で は い ず れ の レ株 に も 陽 性 を 示 さ な か つ た こ とか ら,レ 陽 性 眼 疾 患 が す べ て レ 感 染 に よ る も の と は 断 言 で き な い が, 何 らか の 形 で レ感 染 が 関 与 し て い る と思 わ れ る. 陽 性 者 の中 に,レ 顕 性 感 染者 は な く,す べ てが 不 顕 性感 染 で あつ た こ とは 注 目に 価 す る こ とで あ る.小 島 ら16)は埼 玉 県 の レ症 多 発 地 区 と非 多 発 地 区 の調 査 結 果 を比 較 し,多 発 地 区 で は顕 性 感 染 が 2/ 3を しめ,年 齢 別 レ陽性 率 は,20∼50歳 代 で ほぼ 平 均 して い るが,非 多発 地 区 で は不 顕 性 感 染 が2/3 を しめ,陽 性 率 は若 年 層か ら次 第 に増 加 し,60∼ 69歳 で .peakと な ると報告 してい為.、この非多発 地 区 に お け る レ感 染状 況 ば,同 じ く非 多 発 雄 区 で あ る東 京 を 中 心 と した近 郊 に お け る今 回 の調 査 結 果 と非 常 に類 似 した もの で あ つた. 結 論 東 京 近 郊 居 住 者221名 を対 象 と し,レ 凝 集 反 応 を 行 い,次 の結 果 を得 た. 1) 80倍 以 上 を陽 性 とす る と,東 京 近 郊 居 住 者

(7)

の レ凝 集 反 応 陽 性 率 は16.3%で あ つ た. 2) レ凝 集 反 応 の 陽 性 率 は 年 齢 と共 に 増 加 し, 抗 体 価 の 高 い 検 体 も 高 年 齢 層 に 多 か つ た 。 3) 性 別 に は,男 子 の 陽 性 率11%に 対 し て 女 子 の 陽 性 率 は2上5%で あ つ た. 4) 株 別 に はL.icterohaemorrhagiaeの 陽 性 率 が 最 も 高 く,次 い でL.australis,L.hebdomadis の 順 で,そ の ほ か にL.autumnalis,L.canicola 陽 性 者 が 各1例 あ つ た が,L.canicola陽 性 の1 例 はL.icterohaemorrhagiaeと の 交 差 反 応 が 疑 わ れ た.2∼3株 の レ に 重 複 感 染 した と思 わ れ る も の が2例 あ つ た. 5) 東 京 近 郊 で 陽 性 率 の 最 も高 か つ た の は,埼 玉 県 の33.3%で,次 い で 東 京23区 の15.1%,都 下 12.5%,神 奈 川 県8.3%の 順 で あ つ た.東 京23区 で 最 も 陽 性 率 の 高 か つ た の は 杉 並 区 で,次 い で 渋 谷,新 宿,豊 島,江 戸 川,練 馬,世 田 ヶ 谷 の 各 区 の 順 で あ つ た. 6) 原 因 不 明 の 眼 内 炎 患 者179名 の レ抗 体 保 有 率 は49.7%で あ つ た が,健 康 者22名 に お い て は 22.2%で 推 計 学 的 に5%以 下 の 危 険 率 で 眼 内 炎 患 者 の レ抗 体 保 有 率 は 高 い と云 う こ とが で き る. 7) 眼 内 炎 患 者 の う ち黄 斑 部 疾 患 の レ抗 体 陽 性 率 は22.7%,ブ ドウ 膜 炎 は18.8%,網 脈 絡 膜 炎 は 15.0%を 示 した が,こ れ らの 疾 患 に 共 通 な 特 定 の 眼 症 状 は 見 出 せ な か つ た.株 別 眼 症 状 に も特 異 性 が 認 め られ な か つ た. 8) 陽 性 者 に 明 確 な レ感 染 の 既 往 が な く,職 業 的 に も 圧 倒 的 に 家 庭 の 主 婦 が 多 く,加 齢 と共 に 陽 性 が ふ え て い る こ と 等 か ら,都 会 に お け る 感 染 径 路 が 農 村 に お け る そ れ と,多 少 異 る こ とが 推 察 さ れ た. レ凝 集 反 応 に用 いた 株 は,北 里研 究所 千 葉 嘉 美 夫 博 士 よ り分 与 され た も ので あ る こ とを 附 記 して謝 意 を表 す. 本 論 文 の 要 旨 は 第10回 レプ トス ピラ ・シ ン ポ ジ ウ ム 1973年 ・東 京 に お い て 発 表 し た. 文 献 1) 東 郁 郎, 木 村 晴 彦: レ プ トス ピ ラ 血 清 反 応 の 必 要 性 に つ い て. 眼 紀, 12: 634-637, 1961. 2) 浦 山 晃: 葡 萄 膜 炎 の 病 因 と病 理. 日 眼, 64: 2263-2301, 1960. 3) 岡 宗 重 久, 山 本 敏 雄: 土 佐 に お け る 風 土 病 的 熱 性 疾 患 後 の 眼 症 状 の 疫 学 的 研 究. 日 眼, 58: 1070-1073, 1954. 4) 小 川 温: レ プ ト ス ピ ラ 眼 症 に 関 す る 研 究. 日 眼, 66: 17-25, 1962. 5) 高 木 幹 男: 愛 媛 県 野 村 町 の 各 種 動 物 の レ プ ト ス ピ ラ 陽 性 率. 眼 臨, 60: 957, 1966. 6) 田 中 留 志 男, 井 上 洋 一: 熊 本 地 方 に お け る 硝 子 体 混 濁 患 者 の レ プ ト ス ピ ラ 血 清 反 応. 眼 臨, 55: 1209-1211, 1961. 7) 豊 田 慶 尚: 島 根 県 東 郡 に お け る レ プ トス ピ ラ 症 に よ る 眼 後 遺 症 に つ い て. 眼 臨, 52: 74-75, 1958. 8) 矢 ヶ 崎 薫: 硝 子 体 混 濁 患 者 の レ プ ト ス ピ ラ 血 清 反 応 に つ い て. 臨 眼, 11: 457-461, 1957. 9) 矢 野 永: 愛 媛 県 南 宇 和 郡 に お け る レ プ ト ス ピ ラ に よ る 眼 疾 患. 眼 臨, 54: 332-334, 1960. 10) 山 本 冴 子, 栗 原 佳 子, 阿 部 琢, 石 垣 ア イ: 宮 城 県 佐 沼 地 方 に み ら れ た レ プ ト ス ピ ロ ー ジ ス 性 葡 萄 膜 炎 に つ い て. 眼 臨, 56: 443-446, 1962. 11) 今 村 晋: レ プ トス ピ ラ 症 に 関 す る 最 近 の 諸 問 題 に つ い て. 北 関 東 医 学, 18: 507-513, 1968. 12) 寺 田 真: 最 近5年 間 の ワ イ ル 病 に つ い て . 日 本 伝 染 病 学 会 誌, 39: 222, 1968. 13) 湯 浅 武 之 助, 三 村 康 男, 法 貴 隆: 眼 レ プ ト ス ピ ラ 症 と 血 清 反 応. 眼 科, 15: 278-283, 1973. 14) 宮 地 隆 興, 鶴 田 実, 吉 井 善 作: 山 口 大 学 医 学 部 附 属 病 院 中 央 検 査 部 に お け る レ プ ト ス ピ ラ 血 清 反 応 成 績. 第10回 レ プ ト ス ピ ラ ・シ ン ポ ジ ウ ム 記 録1-2頁. レ プ ト ス ピ ラ 研 究 会. 東 京. 1973. 15) 木 根 淵 英 雄, 小 畑 美 知 夫: 死 亡 統 計 か ら み た 戦 後 の わ が 国 の レ プ ト ス ピ ラ 症 に つ い て. 日 本 公 衛 誌, 16: 669∼673, 1969. 16) 小 島 哲 雄, 長 谷 川 好 男 , 宮 崎 瑤 子, 芦 田 博 之, 岡 田 正 次 郎: 埼 玉 県 に お け る ワ イ ル 病. 日 本 公 衛 誌, 17: 934, 1970.

(8)

昭 和50年7月20日 295

Distribution of Antibodies to Leptospires in Tokyo and its suburbs

Fuka OSADA and Shintaro KOBAYASHI Central Clinical Laboratory, Toky Womens Medical College

Mitsuko KOGURE

Ophthalmology, Tokyo Women's Medical College

A total of 221 inhabitants in Tokyo and its suburbs was tested for Leptospira agglutination titer , and the followings were found:

1) If 1: 80 and higher titers were defined as positive , the rate of positive Leptospira reaction was 16.3% in the inhabitants in Tokyo and its suburbs .

2) The rate of positive Leptospira reaction was higher with age , and the higher the age, the larger was the number of specimens with high antibody titers .

3) The rate of positive reaction was 11 % in male subjects , and 21.5% in females.

4) When the subjects with positive reaction were classified by the strains of Leptospira , the positive rate with L. icterohaemorrhagiae was the highest, followed by that with L. australis and L. hebdomadis. In addition, there were one subjects with positive L. autumnalis and another with positive L . canicola. The latter was suspected of cross reaction with L. icterohaemorrhagiae . There were two subjects who were suspected of superinfection with two to three Leptospira strains.

5) The positive rate of 33.3% observed in Saitama Prefecture was the highest among Tokyo and its suburbs, followed by 15.1% in the 23 wards of Tokyo (the old city of Tokyo) , 12.5% in the other areas

of Tokyo, and 8.3% in Kanagawa Prefecture. It was in Suginami Ward that the highest positive rate

was observed among the 23 wards of Tokyo, followed by the rates in Shibuya , Shinjuku,Toshima, Edogawa, Nerima and Setagaya Wards in the said sequence .

6) A total of 179 patients of endophthalmitis of unknown causes was tested for Leptospira

ag-glutination. However, no characteristic eye symptoms which were common with patients with positive

Leptospira agglutination titer were found. No specificity was observed in the eye symptoms classified by Leptospira strains.

7) In view of the facts that the positive subjects had no past history of definite Leptospira infection , that when the subjects were classified by occupation , housewives accounted for the majority, and that the rate of positive subjects was higher with age, it was surmised that the route of Leptospira infection in urban inhabitants would be somewhat different from that in rural districts .

Fig.  2  Correlation  between  Antibody  Titers  and Sex  Distribution Male Female 21.5%で,男 子 の 陽 性 率11%の 約2倍 で あ つ た
Table  1  Distribution  of  Antibody  Titers  in  Each  Examined  Area しか し,2種 類 の 抗 原 の両 方 に対 して40倍 以 下 の 低 い 凝 集 価 を示 して い た の が25検 体 中14検 体(56 %)で 大 半 を 占 め て い る の に対 して,一 方 が80倍 以 上 の も のが25検 体 中8検 体32%,2種 類 と もに 80倍 以 上 の もの が2検 体,3種 類 と もに80倍 以 上 陽
Fig.  5  Distribution  chart  showing  positive  Leptospira  Agglutination  (over  1:  80),  in  habitants at  Tokyo  and  its  suburbs.
Table  3  Distribution  of  Leptospira  Infection  in  Japan  (from  Literatuie)

参照

関連したドキュメント

W ang , Global bifurcation and exact multiplicity of positive solu- tions for a positone problem with cubic nonlinearity and their applications Trans.. H uang , Classification

Let X be a smooth projective variety defined over an algebraically closed field k of positive characteristic.. By our assumption the image of f contains

(4) The basin of attraction for each exponential attractor is the entire phase space, and in demonstrating this result we see that the semigroup of solution operators also admits

Keywords: continuous time random walk, Brownian motion, collision time, skew Young tableaux, tandem queue.. AMS 2000 Subject Classification: Primary:

Then it follows immediately from a suitable version of “Hensel’s Lemma” [cf., e.g., the argument of [4], Lemma 2.1] that S may be obtained, as the notation suggests, as the m A

Our method of proof can also be used to recover the rational homotopy of L K(2) S 0 as well as the chromatic splitting conjecture at primes p > 3 [16]; we only need to use the

This paper presents an investigation into the mechanics of this specific problem and develops an analytical approach that accounts for the effects of geometrical and material data on

While conducting an experiment regarding fetal move- ments as a result of Pulsed Wave Doppler (PWD) ultrasound, [8] we encountered the severe artifacts in the acquired image2.