• 検索結果がありません。

神奈川県歴史資料所在目録

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "神奈川県歴史資料所在目録"

Copied!
41
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

番号 資 料 名

8

I

夫食拝借米割渡シ帳

9

I

置籾御改帳

1

0

I

相模国愛甲郡三ケ木村検地帳

111

百姓畑付土持林改書上帳 畑付土持林改連印帳(弘化三年三月)

1

2

1竹薮改書上帳

1

3

I

当巳川欠御注進書上帳

1

4

I

御 高 札 写 下 書

1

5

I

新屋輔改暫上帳

1

6

1御割付写(元文四未より辰迄拾ヶ年)

1

7

1御法度御請書

1

8

I

差上申一札之事(御法度請書)

1

9

1五 人 組 帳 下 書

2

0

1名寄帳(藤兵衛分)

2

1

I

村 方 借 用 帳 辰 三 月 三ケ木村

2

2

I

村 方 借 用 帳 辰二月 三ケ木村

2

3

I

村 方 借 用 帳 辰 二 月 三ケ木村千木良村分

2

4

I

三ケ木村用開所略絵図

2

5

1津 久 井 村 々 鏡 菊 地 時 蔵 年 代 差 出 人 ・ 請 取 人 事保1

7

. 3

.

6

1

年番名主次右衛門・荻原孫八郎様 外

1

7

名 御役所 11

1

7

.

1

2

.

I

三ケ木村名主 ・ 五右衛門外6名 11

1

8

.

6

.

1代官藤原源八郎外 延享

2

. 7

.

I

名主八郎右衛門外・蓑笠之助様 御役所 寛延

2

.

8

.

11 2.7.

I

名主 惣右衛門外 ・ // -辻六郎左衛門様 御役所 宝暦 4.11. 7.

1

2

.

I

名主 ・山本平八郎様 九郎右衛門他

2

0

名 御役所 9.4. 1三ケ木村 ・江川太郎左衛門様 l 名 主 五 左 衛 門 御役所 11 9.7. 11

9

.

天明 7.3.

天保1

2

.

11

1

5

.

2

.

11

1

5

.

2

.

1

5

.

2

.

嘉永

3

.

1

1

.

元治

2

.

1.

2

6

1三ケ木村絵図(彩色二板)野尻屋敷記載文中│安政

2

. 3

.

野 太 井 村 附 延 図 慶 応三年八月五日

2

7

I

三ケ木村石高容上

2

8

I

御願書下書(先規通り株場入会ノ願) 291佐倉惣吾侍

3

0

I

佐倉惣五郎願書写

3

1

I

名寄帳(文兵衛)

3

2

1名寄帳(田倉五助)

3

3

1絵図(尾鋪絵図)

1

枚不明

3

枚しかなし

3

4

I

養蚕安全参拝講社

3

5

I

預り金出入日記 11 1.〆 11 11 11 名 主 太 右 衛 門 外 三ケ木村世話人 三ケ木村組合総代・御出役衆中 田倉藤左衛門外 持 主 菊 地 時 治 良 明治

5

.

1

1

.

1名 主 三 樹 十 右衛門 11

5

.

1

1

.

1

11 '1

1

3

.

1

0

. I

三ケ木村大山先導師 宮本左原太 11

1

5

.

4

.

1

3

6

I

入会山争論裁判言渡写

I

11

1

5

.

5

.

6

3

7

1横浜市と共有地売買却ニ付契約哲按(横浜市

1/

/28.12.301

三ケ木村惣代 水道取入口変更水路敷地)

事竿

11 I 1 11 〆ノ 11 11 11 11 1/

- ・

・4

4

44 4 E E A 11 11 大横

I2

間 1 1 11 I 1 11

I 1

状 1

1

I1

I3

冊 11

I

1

11

I

1

1/ I 1 状 1

4

冊 1 1 // 11 I 1 -中野村四ケ村 1 11 1 1 組合長大塚巳之助

-

7

7

(2)

-番号 資 料 名 年 代 差 出 人 ・ 請 取 人 形態│数量

3

8

1

懇願書(家族病身ニ付)

3

9

1覚(元金・利金の受取)

3

9

-

1

1

覚(金三分也〉小原畑対談の金子受取

39-21

覚(去戊御年貢金請取)

3

9

-

3

1

記(突酉皆済金持参の事)

3

9

-

4

1

覚〈納金の受取)

3

9

-

5

1

覚(文化五年七月迄の醤油代金の請取)

3

9

-

6

1

覚(金子請取)

3

9

-

7

1

覚(対談金請取)

3

9

-

8

1

証(学校寄附金受取)

3

9

-

9

1

五左衛門外六名の(年貢金三月八日迄納付の こと)

3

9

-

1

0

1

覚(小麦代金五両弐百三年受取)

3

9

-

1

1

1

五左衛門外七名の覚(初納金の請取)

3

9

-

1

2

1

覚(八拾弐両三分の勘定皆済)

3

9

-

1

3

1

覚(染代金弐両壱分の請取)

3

9

1

4

1

覚(佐助等六名の酒代金の請取に付) 田倉茂兵衛 ・八王子警察署 吉野ト四七人御中 辰

9

.

3

.

1千木良村 八 郎 兵 衛・五左衛門 弘化 3.4. 1重兵衛 ・野尻五左衛門 嘉永

4

. 2

.

晦│名主十右衛門 ・五左衛門

6

.

2

1

戸長 -田倉五左衛門 他 9名 -五左衛門組 ・三ケ木村 五左衛門組合中

1

0

.

2

5

1

名 主 浜 次 郎 文政

1

0

.1

0

.

9

1

小沢村近江屋 高右衛門 代 吉 右 衛 門 天保

1

1

.1

2

.

1

5

1

上 川 尻 村 儀兵衛 ・三ケ木村五左衛門l 文久

3

.

.

1

0

1

中 野 村 五 左 衛 門 代 清 次 郎 明治

7

.

11

.

3

1

戸長代兼副戸長 ・副戸長 三樹愛之助 田倉五左衛門

2

.

2

7

1

名 主 太 右 衛 門 7.

3

1

車尾六平 ・田倉五左衛門 卯.

8

.

1

1

1

十右衛門 申.

8

.

1三ケ木 ・村 五左衛門外

1

い せ 屋 太 兵 衛

9

.

1

6

1

(三ケ木村) ・五左衛門 紺 屋 利 助 辰

1

0

刈 青 山 村 沢 野 屋 ・三ケ木村 七 左 衛 門 代 弁 吉 五左衛門外

2

3

9

1

5

1

覚(金五百五拾文の請取)

3

9

-

1

6

1

記(七左衛門の川舟税銭壱貫五百文書付)

3

9

1

7

1

(金子請取覚)

4

0

1

寓覚帳 漢詩文 田倉氏先祖代々諸霊書上慶│天保

6

. 7

.

I

田倉維貞元美 安三年四月三ケ木村長寿庵朱印願

4

1

1 (東照宮関東造立之事)

4

2

1太政官符等写

4

3

1神奈川県生徒心得 441規約書(飲用水清潔法のため)

4

5

1尋常高等協心小学校校訓(外ニ教育勅語等)

4

6

1学 童 手 帖 翰 香 堂 発 行

4

7

1野尻由緒書九国神系図箪瓢行有栖川公上書

4

8

1 (田倉氏先祖字義学習帳) 酉

.

1

2

.

2

7

-三ケ木村五左衛門I // -七左衛門 l 冊 状 -EE -‘E E &

E E A

EE A

/

/

1

0

.

兵書堂 // // // // (明治) 同 口 r H T M W 壱 時通 賠 t t

書 屋 弁 倒 図 浜 売 師 横 課 K 市 町 d a 伺a 学 県 奈 纂 神 編 版 ・ 出 4 斗 ・ 円 JU 治 明

/

/

2

8

.

1

0

.

1衛生委員 梶原重太郎外

1

4

等 官 同 常 門 等 校 衛 日 郡 学 左 廿

井小五町

久 心 倉 μ 草 津 協 田 父 円 L n U - A 円 L n メ “ F 内 υ n d q u a a i a A 1 //

1

1

// l / . 〆 // 4EE &

t,.. 4 E E -// // // //

/

/

1

6

冊 1 1 // -B -A 4 E よ -a A // // ‘,E E -E a A 4 EE 状 問 //

1

1

//

7

8

(3)

番号 資 料 名 年 代 差 出 入

.

請 取 人 形態 数 量

4

9

津久井郡何町 (村)勤倹貯蓄規程按 冊

1

5

0

賞 状 類 状

6

5

1

地券

M

1

3

.

7

.

2

3

1

4

M

1

4.3.7

C

山村)

2

枚 11

1

7

M

1

4

.

3

.

7

1

5

2

御遺誠(東照宮及当家の深恩を忘るべからず) 正徳

2

.

1

0

. 9

5

3

政事秘録百二十 四 傑 (刑法等)明和七 年三月 明和

7

.

3

.

写 11

1

の写本を田倉伍輔明治十八年一月に写す

5

4

関口御殿新規御普 請御用向控同所井谷御谷鋪 文化

4

.

2-6

11

1

御長家出来附録御茶所御待合御鞠場所見所等 注文合録

5

5

写本(諸国鍛冶諸氏系図)相模国鎌倉物系図 横

1

5

6

田倉五左衛門家過去帳 寛 保

1

-

1

天明

6

5

7

田倉五左衛門家過去帳(書継ぎ〉 天明

6

-

11

1

文政

1

3

1

相州津久井県三ケ木村新畑反別内割反別番付 享 保

1

8

. 5

三ケ木村年番 横

1

地 引 帳 五左衛門、四郎右衛門

2

反之回方御年貢勘定帳 元文 1.

1

2

三ケ木村 11 名 主 五 左衛門

3

立帰り新田新畑改メ書上帳 延 享

2

. 7

.

=ヶ木村 -蓑笠之助御役所 〆〆 名 主 八 郎 右 衛 門 惣 右衛門

4

田畑荒 所引高小前帳 宝暦

6

.

1

1

.

山本平八郎様御代官所 ノノ

1

三ケ木村九郎左衛門外

5

辰田方勘定帳 11

1

0

.

1

1

.

三ケ木村 11

1

6

反取帳面書上帳 明和

2

.

1

1

.

三ケ木村 -江川太郎左衛門様 11

1

名 主 四郎左衛門 御役所

7

見取田畑改書上帳 11

5

.

6

.

=ヶ木村組頭

.

11 11

2

五 左衛門外

2

1

8

(宗宅死亡外諸事書留め) 文化

5-7

11

9

開発願諸入用帳 嘉 永

3

.

1

1

=ヶ木村 11

1

0

反別地価租税簿 明治

2

4

.

1. 田倉伍輔 大横

1

1

祝儀受納簿 大正

1

4

. 4

.

1

1

田倉ヒメ 横

1

2

祝儀受納帳

1

5

.

1

1

.

田倉ハナ 11

1

3

香典受納帳、 念仏控簿、四十九日念仏簿 昭和 2~8 俗名田倉岩次郎(行年

5

5

才) 〆〆

1

4

祝儀控簿 11

5

.

2

.

6

田倉五左衛門 11

1

5

香料受納帖 11

6

.

1

0

.

1

9

田倉和子 11 I

1

6

諸御祝控帳 11

7

.

1

2

.

田倉恵子 11

1

1

7

祝儀受納帖 11

9

.

1

2

.

2

田倉ツウ 1/

-

7

9

(4)

-番号 資 料 名 年 代 差 出 人

.

請 取 人 形 態 数 量

1

8

百老更生諸支出控 昭和

1

0

.

1. 記 主 田 倉 五 左 衛 門 横

1

1

9

祝儀控簿 11

1

1.

1

1

5

2

7

才 田 倉 百 老 〆ノ

1

2

0

恵子七才御祝控簿

1

3

.

11

1

I

2

1

御祝儀受納簿

1

6

.

1

1.

9

田倉チエ //

2

2

香料控簿 11

2

3

.

5

.

2

9

11 l

2

3

田倉富美恵(五才)新盆香料控

2

/

/

3

.

8

.

1

5

施 主 田 倉 五 左 衛 門 11

1

2

4

恵子祝儀受納帳 11

3

1.

3

.

3

1

田倉恵子 〆〆 l

2

5

五雄祝儀受納帳 11

3

4

.

1

0

.

1

0

世 話 人 田 倉 研 次 // 同 義 徳

2

6

恵寿子祝儀受納帳 11

3

6

.

3

.

9

11

2

7

年回控(岩次郎、コ ト、富美恵、 喜之助) 11

3

6

.

1

1

.

1

8

施 主 田 倉 五 右 衛 門 〆ノ

2

8

記念品(墨・蹟・「楽意在泉石」建長寺素堂筆) 長成寺 状

1

緒方氏系図(緒方三郎平清盛ニ随ウ、津久井 状

1

次郎承久ノ乱ニ行衛不知レ)

2

野尻由緒書(先祖緒方=郎維義) ノノ

3 野尻図書

明治

7

.

9

.

大丸浦笑撰 〆ノ

2

4

緒方氏系図 11

5 乍恐口上書ヲ以奉願上候(跡式相続により野

相州津久井県三ケ木村 11 尻五左衛門と改名願) 郷土野尻氏田倉五左衛門

6 小野姓横山党河崎氏略系

寛政

9

.

1

0

瀬川兼鴇 11

7 佐々木氏系

図 (加地氏のことを記す) 、 〆ノ

8 田倉氏系図

11

3

9 (相模国愛甲郡

三ケ木村長寿庵観音領朱印頂 慶安

3

.

4

.

2

4

野村彦大夫 -安藤右宗進 //

1

戴ニ付) 松平出雲守

1

0

定(高札の文言、毒薬・似金銀・職人手間賃 正徳 1.

5

奉行 〆ノ 等

7

条)

1

1

定(高札文言 親子兄弟夫婦和合家業精励・ 11 1.

5

.

// 11 人の害になる行為博実禁令第

9

条)

1

2

定 ( 高 札 文 言 伝 馬 駄 賃 銭 ニ付

2

ケ条) 11 1.

5

.

11 11

1

3 定(高札文

言 火事関係

7

条) 11 1.

5

.

/〆 //

1

1

4

定(高札文言 きりしたん禁令と享保

6

2

11 1.

5

.

ノノ 月鉄砲禁令) 享保

6

. 2

1

5

相州愛甲郡下三ケ木村寅御年貢割附之事 11

7

.

1

1. 荻原源八郎 - 名 主 惣百姓 11

1

6

相州愛甲郡津久井県二ケ木村御年貢割附之事 11

8

.

1

0

.

//

.

// 11

1

7

乍恐以書付奉願上候御事(後欠)(村分ケ赦 11

8

.

名 主 五 左 衛 門 // 免の上年番名主許容等願書)

1

8

乍恐以書付申上候(三井村との山論の儀ニ付) 11

1

0

.

1

1. 二ケ木村 -荻原源八郎様 〆〆 名 主 五 左 衛 門 外

2

御役所

-

8

0

(5)

-番号 資 料 名 年 代 差 出 人

.

請 取 人 形 態 数量

1

9

覚 ( 高 札 の 文 言 博 突 禁 令 ) 享保

1

1. 1. 奉行 状

1

2

0

巳御年貢皆済目録之事

1

1.

2

.

荻原源八郎 -名主・組頭・惣百姓 11

2

1

(前欠)(村入用役銭、六兵衛売替地年貢ニ付 11

1

4

.

5

.

三ケ木村 -荻原源八郎様. 〆〆 注進書) 名 主 五 左 衛 門 御役所

2

2

見取場新田高入 当丑御年貢割付之事

1

8

.

荻原源八郎 -三ケ木村 11 名主・組 頭・惣 百 姓

2

3

此度武州多摩郡之内御 制金云々(鉄砲所持に

1

9

.

津久井県三ケ木村 ・ 荻 原 源 八 郎 様 11

l

関する代官荻原源八郎達書の請書) 名 主 五 左 衛 門 外 御役所 惣百姓

2

4

心流表目録(居合術) 宝 暦

7

.

2

道(花押) -長岡定之丞 巻

l

2

5

済口扱証文之事(組頭五左衛門、名主九郎右 11

7

.

7

.

訴 証 人 五 左 衛 門 状

1

衛門に相懸る新道切開、年貢夫銭等出入ニ付) 相 手 旭 防 衛 門 外

1

0

2

6

(前欠) (団地用水路の地所ニ付訴証) 明和

7

. 7

ごケ木村 -江川太郎左衛門様 〆'1

1

百 姓 二 郎 右 衛 門 御役所

2

7

取扱済口証文之事(案文)(居屋敷支配方出 11

7

.

8

.

11

l

入済口ー訴状返答) (関連訴状断片

5

点 を 同 封する)

2

8

(前後欠) (皐損続夫喰拝借願書案) 11

7

.

1

1. 相州津久井県 〆〆

l

岸野村名主重郎右衛門 沢井村名主六良│浜衛 (以下欠)

2

9

(津久井郡村々村役人名前書上)(訴願状の末 11

7

.

1

2

.

11

1

尾カ)

3

0

(前欠) (風早損ニ付年貢壱割引、

1

0

ヶ年賦仰 11

8

.

9

p

2

.

相州津久井県 -江川太郎左衛門様 11

1

付願書)

2

8

ケ村惣代 御 役 所 千木良村名主 八郎右衛門 外

5

ケ村名主

3

1

差上申一札之事(御年貢金不納取立御越ニ付) 11

8

.

=ヶ木村 -江川太郎左衛門様 11

1

6

.

1

4名 主 五 左 衛 門 外

4

御 手 代 田 中 寿 兵 衛

3

2

一札(名主役年番順序を字別に定める) 寛政

8

.

2

.

コケ木村 -当村名主中 11

l

惣百姓連印

3

3

送牛南先生之摂州大 阪 序 事和1. 門藩門人(藩不明) 11

l

仲 冬 至 長岡宗宅拝撰書

3

4

奉公人請状之事(給金

3

2

分、取替金

1

2

文 化

1

2

.

-津久井三ケ木村 11

l

分唯今請取〉 亥

2

. 2

人主 八外

1

藤五郎

3

5

差上申起請文之事(朋友として共に学問に励 文政

5

壬午

.

1

0

土井孫橋内 -田倉孝次 11 むことを約す) 長岡宗宅

3

6

相渡し申桑質証文之事(屋敷9畝

6

歩 の 桑 不 天保

5

.

7

.

=ヶ木村 -上川尻 儀 兵 衛 〆ノ

1

残、

3

駄 代 金

1

2

分) 桑 主 藤 兵 衛 外

2

3

7

譲渡シ申畑証文之事(字道添上畑

1

1

4

歩、 11

7

.

2

畑 主 権平外

2

-五左衛門 11

1

字いなり上 畑

1

6

歩 代2両)

3

8

畑証文之事(字柚木下畑2畝

1

5

歩 代

l

1

分 1

1

0

.

2

三ケ木村 -儀右衛門 〆〆

l

永貨地) 八郎左衛門外

l

3

9

乍 恐 以 書 付 奉 願 上 候 (=ケ木村次左衛門、上

1

1.子

7

.

御知行所 -御地頭所様 11

2

川尻村儀兵衛に相懸桑賃入金返済ニ付訴状) 相州津久井県 御役人中 (集) コケ木村組頭 十右衛門外

1

5

代業組頭五左衛門外

1

-8

1

(6)

-番号 資 料 名 年 代 差 出 人

.

請 取 人 形 態 数量

4

0

乍恐以書付奉願上候(上川尻村生糸商儀兵衛、 天保

1

1.子

7

.

相州津久井県 -御地頭所様 状 l 当村への貸付取立催促ニ付延引方先方地頭へ =ヶ木村組頭 御役人中 御掛合方願書) 五左衛門 組頭 十左衛門

4

1

譲渡シ申儀定証文之事(字いのこせ茅畑

4

1

2

.丑3

.

野尻畑主仲間 11

1

杉植立ニ付) 義右衛門外

1

5

連印

4

2

(藤兵衛等

9

名利足高等改出) 弘 化

3

.

9

改 組合中 11

2

4

3

乍恐以書付奉願上候(鮎漁ニ付私にも長文に 嘉永

3

7

三ケ木村 -荒川御番所 〆'1 l て縄つり梁許可下されたく) 願 人 七 兵 衛 外

2

御役人衆中

4

4

乍恐以書付奉願上候(村中野尻荒所開発願) 11

3

, 文右衛門外

1

7

人 -御地頭所 〆/ 成

1

1

.

2

4

惣代組頭 御役人中 五左衛門外

2

4

5

乍恐以誓附奉願上候(村中野尻荒所開発願) 11

3

,成

1

1

, 惣代与頭仁左衛門・ 〆ノ 〆ノ l 11 五左衛門 百 姓 代 惣 右 衛 門

4

6

乍恐以害附歎願奉申上候(奥州会津無宿梅五 11

5

,子

1

1. 相州津久井郡 -火附盗賊御改 11 郎悔心ニ付御下願書) 三ケ木村 久須美六郎左衛門様 鷲巣定五郎知行所 御 組 加 藤 幸 右 衛 門 百 姓 七 右 衛 門 外

1

4

7

桑質証文之事(屋敷

4

6

歩 字 柚 木

2

1

5

歩 11

6

.丑7

.

でーケ木村借用人 -文野村与兵衛 11

1

字道添

2

1

5

歩 此 上 木

5

駄 切 質 代 金

2

2

分 組 頭 五 左 衛 門 外

2

右質物受払し金として)

4

8

詑一札之事(酒呑の上地所に付口論、その上 " 守 =ヶ木村当人 -同 村 七 左 衛 門 11 l 貴殿ニ乱暴相加へ) 寅閏

7

.

仁左衛門外

5

4

9

乍恐以書附奉願上候(私組下百姓付坪印判使 安 政

2

.

2

.

相州津久井県 -御頭所様 御 役 人 中 11

2

用の上、名主当等に離組申付等不当差配ニ付) 三ケ木村 組 頭 五 左 衛 門

5

0

乍恐以暫附奉願上候(私組下百姓付坪印判使 11 2,卯

2

.

.

11 11 l 用の上、名主当等に離組申付等不当差配ニ付)

5

1

乍恐書附を以奉願上候(案) (組下儀右 衛 門 11

2

2

.

11 l 不時の印形使用ニ付)

5

2

乍恐以書附奉願上候(組頭五左衛門、隣家と 11 2.卯

3

.

-御地頭所様 11

1

地所争論) 御役人衆中

5

3

乍恐以書附奉願上候(組頭五左衛門、隣家と 11

2

.

3

.

三ケ木村

.

11 11 地所争論) 組 頭 文 左 衛 門

5

4

御尋ニ付以書付奉申上候(村入道筋問仕候由 11

4

,巳

4

.

3

名 主 十 右 衛 門 11

1

御尋ニ付返答書)

5

5

御請書之事(差紙請書) 11

4

,巳

4

.

5

名主 太右衛門 -御 地 頭 所 御 出 役 11

1

5

6

奉差上済口証文之事(組中離脱、隣家堺論等 11

4

4

相州津久井県 -御 地 頭 所 御 役 人 中 11

1

済口) 三ケ木村 願 人 五 左 衛 門 外

3

9

5

7

借用申対談金子証文之事(金

3

3

朱借用) 11

7

,申閏

3

借用人 -村 方 助 之 丞 11 l 五左衛門外

2

5

8

久世大和守様仰被渡候(武相上野の村々へ、 文久1.酉

4

.

会 所 小 倉 村 磯八 11

1

桑木皮より錦製造ニ付右製造人へ買取らすべ 田代半右衛門 き旨触〉

5

9

書 添 申 畑 証 文 之 事 (字下 原 道 添 中 畑

1

1

1

1

11

4

.

1. 名主村畑主惣代 .=ケ 木 村 五左衛 門 11 歩の代

7

3

分請取) 九郎兵衛

n o

(7)

番号 資 料 名 年 代 差 出 人 ・ 請 取 人 神祇伯王家 ・授 田 倉 五 左 衛 門 令 備 前 守 大 江 朝 臣

6

0

1応令相州津久井県三ケ木田倉五左衛門家先霊│慶応 1.

1

1. 祢霊神事、 右件五左衛門令依請授田倉安芸霊 神之号令附与(包紙・送状とも、高JI翰の木箱 に入れ別置)

6

1

1差出シ申一札之事(はや漁禁止のさくり漁と 疑われ捕われの鉄五郎疑いはれもらい下ニ付)

6

2

1

覚(内縁の者、去ル寅年横浜より

2

人来ニ付、 組合相談の上金

2

両っかわし候)

6

3

1覚(金

1

1

分請取)

6

4

1起請文之事(御一新、五人組改ニ相成、組合 議定) 651差出シ申一札之事(御一新、年寄廃止代って 任伍長)

6

6

I

差出申一札之事(御一新伍長役年番ニ付)

6

7

1越後国新潟遊園記 /1

2

.

寅6.

I

三ケ木村 当 人 鉄 五 郎 庖 主 七 左 衛 外

1

同 ﹃ ﹄ n v ' 摘

6

6

日 頃 帆 M 川 村 抽 翫 師 側 剛 原 企 年 左 左 半 代 当 藤 七 巨 U F O -A q b n L 円 L 唱 24 噌 1 ム ロ リ 午 午

3

9

2

E

3

3

γ 治 y y

11

3

.

1

2

11 11

6

.

7

.

1従

4

位 秋 月 種 樹

6

8

1

突酉税請取(納入田倉五左衛門外

8

4

3

I

(明治

7

)

I

三樹十右衛門 分余)

I

成 6.5

6

9

1

記(只今不残請取)

I

明治

9

.

6

.

3

0

I

長 や 八郎

7

0

1

証 左

6

頼 右

7

頼種痘済

I

11

1

1.

4

.

2

0

I

神奈川県第

2

3

区 津久井郡青山村 種 痘 医 荻 田 玄 恭 -荒川御番所 御役人衆中 -三ケ 木 村 五 左 衛 門 -天神地祇 -五左衛門 . /1 -田倉五左衛門 ・第

2

3

大区

5

小区 津久井郡三ケ木村 田倉新太郎 長 女 こ と8か月

711

営業御届(従前より営業ニ付御届)(品目虫損)

1

11

1

5

.

8

.

7

1

戸 長 斉 藤 六 兵 衛 ・津久井郡 長 吉野十郎

7

2

1当撰状(伍長当選通知) 形態│数量 〆

1

7

.

11.

2

0

1

中野村5ケ村連合 ・三ケ 木 村 田 倉 五 助l 戸 長 三木十右衛門

7

3

1

(村会議員

2

名辞職ニ付 選挙会開催通知)

I

11

1

8

.

5.

2

0

I

中村村外5か村 戸長役場

7

4

1

官 有地 御 拝 借 願 (三ケ木村野尻耕作道長さ

6

0

I

11

2

1.

4

.

I

梶原彦三郎外

3

問、 梶原彦太郎等3人飲料水道堀抜のため)

7

5

1契約書(水道工事ニ伴い水しもの家々と契約)

I

11

2

1.

5

.

1

5

I

契約人 ・田倉五輔外

6

梶原彦太郎外4人

7

6

1

遺産相続ニ付登記願(田倉与五左衛門長女田

I

11

2

1.

1

2

.

I

田倉ヨシ 倉ヨシ相続ニ付)

7

7

1 (道志山約定金割合長寿庵ニ持参スベシ)

7

8

1豆州修善寺温泉全図

7

9

1

証(金

2

円領収) 11

2

2

.

1

0

.

7

11

2

6

.

6

.

11

2

9

.

1.

5

1

三樹 亮一

8

0

1

広告(杉苗入用者三ケ木田倉伍輔宅へこられ

1

11

3

0

.

1. たし)

8

1

1

大神宮御神楽奉奏御図

1

11

3

0

.

3

.

1

0

8

2

1給料受取証(タケ給料前借) -中野登記所 -田倉梧助 -田倉伍助 .1

3

4

.

3

.

3

1

1

三ケ木 ・三ケ木 田倉七兵衛外

1

田倉伍助 11

I 2

11 11 1.〆 〆ノ

2

11 11 噌目 目 鼻 咽 E E A 噌 E B -11 11 /1 /1 11 l /1 11 11 11 11 唱E E A 4 E E 晶 4 E B A 11 11 11

I 2

/1

-83

(8)

-番号 資 料 名 年 代 差 出 人

.

請 取 人 形 態 数量

8

3

所有権保存ニ付登記申請書(野尻

1

2

1

5

番地土 明治

3

7

.1

2

.

2

3

コヶ木家督相続人 ・横浜区裁判所 状

2

2

筆、同1

2

1

7

番地外

1

3

筆) 田倉岩次郎 中野出強所

8

4

家督相続ニ付登記申請 11

3

7

.

1

2

.

2

6

11

.

11 11

1

8

5

畜牛現在届 11

4

2

.

4

田倉岩次郎 -中野警察署長 〆ノ

1

鳥居信太郎

8

6

領 収 証 (三ケ木神社寄附金

1

円也) 大 正

5

.

1

2

.

1

4

氏子惣代 -田倉岩次郎 11 l 山口伊三郎

8

7

(申請ニ付第l種自家用醤油製造を免許す)

1

0

.

2

.

8

厚木税務署長

.

11 11 税 務 署 属 佐 々 木 彦吉

8

8

津久井郡川和上町丸見屋商店(呉服太物類) 11

1

3

.

1.

1

11

1

広 告

8

9

覚(諸国新田取立の触) 寅.

7

.

2

6

〆'1

9

0

覚(吉野宿へ出し人足の触) 辰

4

.

4

11

9

1

記(山代金

2

2

分請取) 亥

2

.

4

多倉藤左衛門 -田倉伍輔 11

9

2

一筆啓上仕候、時分柄春暖ニ罷成云々(村方

2

.

2

1

太右衛門 -御用人中 11

1

はな願筋お聞届下されたく願上候) 浜次郎

9

3

証〈地券書換手数料=銭請取〉

3

.

4

中野村戸長役場 -田倉有ー助 /〆 江藤定吉

9

4

謹一書令啓達候抑相州愛甲郡三ケ木村長寿庵

4

.

2

5

建長寺之内 -安藤右京進 〆〆

1

は建長寺末にて高

5石1

6

升 の 朱 印 寺 ニ 候 明津院碩覚 松平出雲守 旨害状

9

5

以手紙申奉上候然者此度荒地云々(荒地開発

1

1.

2

4

深 津一三 -組頭 11 ニ名主添状なきも許可したので通知する) 八郎右衛門外

3

9

6

覚 ( 金

3

2

朱余請取)

1

1. 長谷八郎 -村 五 左 衛 門 外 11

1

9

7

乍恐以書付御窺奉申上候(利右衛門、=郎右 〆'1 l 衛門出入の節、名主雑用取計ニ付)

9

8

乍恐以書付奉願上候(八郎右衛門外

3

人より 11

1

組頭江屋敷内道等ニ付訴訟、済方取計願)

9

9

乍恐以書付奉願上候(真五右衛門無断漁ニ付 相州津久井県 -江川太郎左衛門 11

1

詑状) =ヶ木村七兵衛庖 手 代 柏 木 平 大 夫 真五右衛門外

5

1

0

0

一札之事(村方字野尻荒地開発ニ付) 相州津久井県 -与 頭 利 右 衛 門 11

1

=ヶ木村

1

8

人惣代 与 頭 五 左 衛 門 外

1

1

0

1

乍恐以書付奉願上候(売掛賃金ニ付) 御知行所=ヶ木村 11

1

組 頭 吉 右 衛 門 外

4

6

1

0

2

桑質証文之事(案) 〆ノ

1

0

3

廃嫡御願 11

1

0

4

記 〈 金

2

2

円請取) ネ ゴ ヤ 久 保 田 平 助・=ヶ木 1.〆

1

三木十右衛門

1

0

5

報 告 官 (三ケ木村野尻衛生組合長ら委員選挙 元衛生組合長 -中野村

3

ケ村組合 ノノ l 結果) 田倉岩次郎 組 合 長 角 田 福 三

1

0

6

(前欠本文書の大部分欠) (右者共召出、吟 相州津久井県 -山本平八郎様 11 味願書、吟味内容不明) 三ケ木村 御 役 所 願 人 五 左 衛 門

-

8

4

(9)

-番号 資 料 名 年 代 差 出 人

.

請 取 人 形態 数量

1

0

7

(前後欠)(=ヶ木村五左衛門、自身不在中、 // 自分持林を名主等指図にて伐聞きに付訴状)

1

0

8

差上ケ申証文之事(米穀去年より下値ニ付諸 // 色これに準ずべき旨触れの請書)

1

0

9

乍恐以書付奉願上候(後欠)(当村落合坂之 ノノ 道筋、私持林中ニ無断ニ新道をつけられ訴証 のところ絵図差出を命じられるも村役人取上 げざるニ付)

1

1

0

差上申済口証文之事(後欠) (私の土地分け 〆ノ の者、組頭・名主と馴合、年貢納方等差もつ れ一件済口)

1

1

1

一札之事(後欠、大部分を欠く) (字野尻荒 /1 地開発ニ付出府願書差出の添状云々)

1

1

2

(大字=ヶ木の内、字ヒジ沢・赤坂 ・船間・ ノ〆 野尻・南河岸地番図) (青ヤキ)

1

1

3

2

0

歳女病風雷益山吾首(おこり病の解説) 11

1

1

4

漢詩五首(侵仲秋月毘莫台呈菊地先生外) ノノ

5

1

1

5

(漢詩の勉強、草稿その外) 11

6

1

1

6

(前欠)(沼田英漢詩稿添削依頼) ノノ

1

1

7

(始礼式コ々九度吉良流秘書抜書) ノノ

1

1

8

目録(結納下書) 1/

1

1

9

其後者久々不得尊報云々(無音を位び、明春 青木造卒 -田倉学兄 ノノ 参上の許を乞う)

1

2

0

(法印様勧化金、五左衛門組百姓銘々出金の 〆/ I 覚)

1

2

1 送

田倉維貞雅兄少母還郷(漢諸) 長岡俊雄 -岡田維貞雅兄 /1

1

2

2

(諸国万工系図)(前後欠、もとは冊子カ) ノノ

4

1

2

3

祝詞(天津祝詞外)(折本断簡) 折本

1

1

2

4

手島先生の日(身を慎み法度遵守等守るべき 状

1

こと五条) (木版)

1

2

5

(面部要所之図、五昼六曜図等面相図解)(前 巻

1

欠)

1

2

6

未タ不得御意候得共先以其御家内様云々(御

1

.

2

3

御用材伐出方 .二ケ木村役人衆中 状 用材川下、上乗人御印

3

枚渡置処、未返却ニ 会所 付書状)

1

2

7

差上申証文之事(年貢上納延引のところ、年 〆〆 内上納申渡請書) (大岡越前守名文中にあり)

1

2

8

鳥翠沙摩(明王画像・真言・蔓茶羅等を記す) 〆ノ (後欠) (もとは軸装カ)

1

2

9

晋 賓 活 妻 積 恵 聴 痴 登 鬼 次 朗 書 之 11

円 。

(10)

番号 年 代 証 文 ・請取 県央目録

4

8

8

8

ページの証文

C

N

o

.

1

~

N

o

.

0

1

0

)

に新出史料を追加して目録を増補改訂する。 形態│数量 差 出 人 ・ 請 取 人 資 料 名

1

1入置申一札之事(質地証文)

C

字道添

3

1

7

I

寛政

4

.3

.

I

地 主 藤 左 衛 門 ・五左衛門 │状 1

1

畝余と山 l所代金

1

1

両2分)

2

1

覚(金

2

l

朱請取)

1

天保

2

.

4

.

1

7

1

武州柿生田村匡 ・三ケ木五左衛門

1

11

1

1

(印は三ケ木田村匡)

3

1

永質流証文之事(字柚木替戸下畑

2

1

5

歩代

I

11

5

.

2

.

I

畑主 ・儀右衛門

1

11

1

1

1

1

分) 1 1八郎右衛門外

5

4

1

覚(貸金利分の請取)

I

11

7

.

2

.

I

中野町日野屋政吉・三ケ木村五左衛門

1

11

1

1

5

I

書添譲渡申証文之事(字道合中畑

2

2

0

歩・

I

11

7

.

2

.

I

畑 主 義 右 衛 門 . 11

1"

1

1

字柚木下畑

2

1

5

歩交換譲状) 6 1借用申金子証文之事(金3分、 1カ年〉 11

1

4

.

7

.

借 用 人 権 平 外

2

名 主 十 右 衛 門

7

1覚(五左衛門組中巳年年貢

1

2

2

3

朱余請│弘化

3

.

取) 1 午

3

.

2

6

-村 方 四 郎 兵 衛 ・与 頭 五 左 衛 門 11

l

11

8

1覚(借用金リスト)

1

11

3

.

3

.

2

6

1

1

11

1

1

9

I

取替証文之事(貴殿地所ニ水車設置ニ付)

I

嘉永

2

.

1

2

.

I

九郎兵衛 ・村 方 五 左 衛 門

1

11

1

1

1

0

1覚(小作金請取)

I

11

4

.

4

.

I

義右衛門 I 11 I

1

1

1

1

永質流畑証文之事(字柚木下畑

2

1

5

歩 代

1

I

11

6

1

1

.

I

畑主 ・村 方 助 之 丞

1

11

1

1

両) 1 1組頭五左衛門外2

1

2

1桑質証文之事(字小原

1

9

2

箪代

1

3

分)

1

安政

3

. 6

.

1

三ケ木村 ・文 野 村 与 兵 衛 I 11 I

1

桑主半左衛門外

1

1

3

1

預り申金子之事(金

2

1

2

朱余年貢不納

1

11

4

.

4

.

6

1

七郎左衛門外

2

・御名主中

1"1

1

ニ付)

1

4

I

永質畑証文之事(字道添

1

1

2

筆 代

7

3

分)

1

11

6

.

1

2

.

1

畑主儀右衛門外

2

・名手村

I

11

I

1

九郎兵衛外

1

11

2

.

2

.

1三ケ木村借用人 平右衛門外

3

11

2

.

2

.

1三ケ木村畑主 藤左衛門外

1

元治

2

.

1.

1

5

1

三ケ木長屋 八郎右衛門 鹿応 1.

1

1

.

1三ケ木村借用人 与 頭 五 左 衛 門 11

3

卯11.1三ケ木村畑主 ・組合伝右衛門 五郎右衛門外

2

明治

2

.

8

.

1畑主柏木掃部外

2

・五左衛門

1

5

1質流畑証文之事(字柚木下畑

2

1

0

歩、道下│万延1.

3

.

3

1

6

2

箪〉

1

6

1一 札 之 事 (字柏木下畑

2

1

5

歩、字道下

3

1

11 1.閏

3

.

1

6

3

筆、外桑証文

2

通)

1

7

I相渡シ申畑証文之事(字道添

7

1

1

歩代

3

両 1 11

2

.

2

.

1

2

朱)

1

8

I入置申一札之事(字道添中畑

1

7

2

9

歩の所 1 11

2

.

2

.

三井村へ売払候処貴殿買取も勝手なるべし) 当人 八郎左衛門外

1

三ケ木村 畑 主 藤 左 衛 門 名寄持主 藤左衛門外

2

1

9

1相渡シ申質地証文之事(字がけ上中畑

4

畝 下 畑

4

2

筆代

4

1

分)

2

0

1相渡シ申畑証文之事(字道添中畑

7

1

1

歩代

3

1

2

朱)

2

1

1覚(天王様質代金

2

2

朱不残請取)

2

2

1質地証文之事(字道添

7

1

7

歩金

5

両)

2

3

1永質流証文之事(字ま h下下畑

8

2

歩 代 金

1

4

両)

2

4

I

質流地相渡申畑証文之事(字道添上畑

9

1

0

歩金

2

1

両) 〆ノ

1

-五左衛門 11 -名 手 組 彦 兵 衛 11

1

-五左衛門 11 -名 手 組 彦 兵 衛 11 • 11 11 -七右衛門 五左衛門 ・長竹村伊助 11

1

11 11 11

1

n o

(11)

番号 資 料 名 年 代 差 出 人 ・ 請 取 人 形態│数量

2

5

1

容添申一札之事(字ま、下下畑

8

1

2

歩代金

1

6両)

2

6

1

永質流畑証文之事(字ま h下下畑

8

1

2

歩代 金

1

5両)

2

7

1

譲渡申畑証文之事(字道添11畝

8

歩代金

7

両 3分)

2

8

1

借用申金子証文之事(金

2

0

両来jレ

7

月迄〉

2

9

1

質地ニ相渡申畑証文之事(字山王賛戸中畑

1

0

畝)

3

0

1

畑約定証書(字道下畑

3

1

6

(

3

筆)字柚 木下畑

2

1

5

歩右

4

筆代

1

5

円)

3

1

1

畑約定証書(字野尻畑

3

1

4

歩代金

6

円)

3

2

1借シ渡シ申証書之事(三井村字大窪山

1

5

畝 代 2両) 明治 2 巳11.

I

畑売主 ・孫八 伝右衛門外 2 11

4

2

.

I

畑主孫八外

2

・村五左衛門 5. 1譲主 ・田倉五左衛門 壬申

3

.

1田倉儀右衛門外

4

6.酉 5. 1新宿 ・野尻 田 倉 五 助 借用人相州三ケ木 紺徳築井四郎外

l

11 6.9. 1畑主三樹愛之助 ・田倉五左衛門

9

.

1村方畑主 ・村方田倉五助 子.

6

.

3

0

1

三樹八郎外

l

9

.

9

.

1村方畑主 ・田倉五助 三樹八郎外

l

11

9

.

1

2

.

1

三井村之内字井川 岸野治右衛門 331取かへ貴殿方江畑4枚(借用金の代として) 1 11 1

1

.

1三木八郎 寅

1

2

.

2

4

3

4

1

畑売渡証

(

2

畝余地価

2

5

7

銭余代金

1

5

円〉

3

5

1

借用申金子証文(字三本木畑l反

5

1

4

5

6

銭代金

2

0

円)

3

6

1

地所抵当借用金証書(宇野尻宅地

9

畝地価

1

9

8

0

銭抵当

1

2

円借用)

3

7

1

質地 証 (宇野尻宅地

9

畝地価

1

9

8

0

銭此質 地代

1

8

円)

3

8

1

地所売渡証(字野尻畑

6

2

9

歩地価

9

9

8

銭 余代金

2

6

円)

3

9

1地券抵当借用金証(雛形) -田倉五助

渡 売

1

1

畑 外 外 村 助 主 口 木 惣 入 口 ケ 樹 物 倉 三 三 質 田 A q 内 メ “ 円 メ u 日 未 F h υ P O 11 1/

1

6

.

1

2

.

-根小屋 菊地原吉左衛門 ・村田倉七兵衛

γ

1

9

.

3

.

1

6

1

質入主 ・三樹もと 田倉与五左衛門外

2

1

9

.

1

0

.

1

9

1

売渡人三ケ木村 ・同村田倉五左衛門 山内弥三郎外 I 11

2

0

.

1

0

.

2

0

1

津久井郡三ケ木村 ・三木様 野尻田倉五助 11

2

1

.

1津久井郡三ケ木村 ・三樹モト 野民田倉五助外

4

1

1

地所売渡シ証(字船間

2

0

1

2

歩同所山林

1

0

1

11

2

3

.

1

0

.

9

1

三ケ木村売渡人 ・同村田倉伍助 畝2筆代

4

8

円)

I

I

奥津武助外1

4

2

1

土地台帳謄本(三ケ木田倉五輔分)

I

11

3

7

.

1

2

.

2

1

I

中野税務署

4

3

1

土地売渡証書(字原替戸

5

9

歩代金

1

9

円)

I

/1

3

8

.

9

.

4

I

中郷村寸沢嵐 ・田倉岩次郎 売主和国政吉

4

0

1

金円連借証(金

1

0

円)

4

4

I

(地目変換屈の通り地価修正済の通知)

I

11

3

9

.

7

.

1

7

I

中野税務署長 吉田仁太郎

4

5

1

土地売渡証(字桜ノ木11畝

2

8

歩代金

6

8

円)

I

大正

6

.

1

.

3

0

I

三ケ木村 斎藤万治郎 /1 11

4

6

1

約定書(字桜ノ木

2

5

8

歩代金

3

1

5

円請取)

1

1/

6

.

1

.

3

0

4

7

1

土地売渡証(字桜ノ木

1

3

1

7

歩代金

7

5

円)

I

/

/

6

.

1

.

3

0

〆 ノ // 状 // 11 11 11 11 11 11 11

1

〆ノ 11 11 11 l 11 11

2

11 11

1

11 11 11 11 11 l 11 11

1

1

11

-

8

7

(12)

-番 号 資 料 名 年 代 差 出 人

.

請 取 人 形態 数 量 48 (証文金3両3分受取証) 寅.3. 当 人 助 之 丞 外1 -下村五左衛門 状 1 49 質地証文之事 (雛形) 11 1

養 蚕

桑質証文之事(屋敷北の桑4畝余のうち4駄 嘉永 2.酉7 桑主 -村方八郎左衛門 状 切代金2両) 五左衛門外2 2 桑質証文之事(屋敷4畝余のうち上木2駄切 11 3.12. fノ -弥右衛門 11 質代金1両) 3 桑質証文之事(下畑5畝歩此立木2駄3束質 11 5.子4. ノノ -介之丞 〆ノ 代金l両l分) 4 桑質証文之事(屋敷4畝余のうち立木2駄3 11

7

.

寅5. 11 -助之丞 11 東此代1両1分) 5 蚕種の善良なるものは云々(印刷物)(蚕種 明治19.10.4 神奈川県蚕糸業組合・各郡蚕糸組合 11 1 の神奈川県取締役検査印証なきもの違約金徴 郡部取締所 事務所 収せらるべし〉 各村世話役 6 取為替畑小作契約証(畑2反歩余、但桑畑付 11 22. 3.15 三ケ木村 -同村田倉安五郎 ノノ 1 3筆分6円50銭のところ) 借渡人田倉つる外3 7 謹賀新年(年賀状によせ蚕種売込広告) 1134.

1

.

1 信濃国上水内郡柳原村 11 蚕種製造販売業 水野五左衛門 8 桑葉買受証(開墾桑原16畝余ニ植村の桑不 1143. 2. 22=ヶ木田倉岩次郎・=沢村=井 11 残l年16円にて5か年契約売渡) 平本五助 9 証(桑代金16円領収、明治44年のもの16円 1143. 7. 23三沢村名手 -三ケ木村 〆/ を併記) 平本五助 田倉岩次郎 10 受領証(桑葉1ヶ年代金16円領収) 11 45. 7. 23 11

.

ノ〆 11 11 桑葉買受証(秋春とも15円50銭) 大正 4.4. 4 三ケ木村野尻 -内郷村寸沢嵐沼本 11 田倉岩次郎 売渡人和田市太郎 12 受取証(桑代15円50銭) 11 4.7. 18 内郷村和田市太郎・三ケ木村 11 田倉岩次郎 13 受取証(桑代15円50銭) ノノ 5.7.13 11

.

11 〆/ 14 受取証(桑代15円50銭) 11 6. 7.26 /〆

.

11 〆〆 1 15 桑代金受取之事(金17円) 7. 3 口 本 孫 二 郎

.

11 11 16 附記(模範桑園補助ニ付遵守事項) (本文な 11 1 し、後欠カ) 口 o n o

(13)

卒業証

書・賞

番 号 資

名 年 代 差 出 人 ・ 請 取 人

1

1

証(下等小学校

8

7

6

5

級各卒業証書 明治 │明治

1

2

.

5

.

1

0

1

1

大学区神奈川県・五助長女せき

1

2

5

月 明治

1

3

1

0

月)

1

管内第2

9

中学区津久 井郡三ケ木村第

9

5

I

J

学三ケ木小学校

竿

2 1証 (下等小学校8,7,6,5級各卒業証書 明治 1 11

1

3

.

5. ノノ -神奈川県平民五助 1 11 1

8

1

3

5

月 明治

1

4

1

1

月)(小学初等

2

,1級 初等全科卒業証書 明治

1

5

4

月 明治

1

6

1

1

月)試験優等之賞・金八銭書籍料下与 明 治

1

3

1

1

7

日 三ケ木学校下等

7

級生徒

3

1証書 (小学第

2

年期卒業) 4 1証書(尋常小学校第3年課業履修) 5 1賞状 明治

3

9

年l学年品行方正、明治

4

0

年2 学年学業品行共ニ卓越、明治4

1

年3学年精勤、 明治

4

2

4

学年品行方正

6

1

修 業 証 書 明 治3

9

年 明治

4

2

年 第

1

2

3

4

学年 長 男 田 倉 岩 次 郎 1 1 2 0 . 4 . 1 8 1神奈川県管下 ・田倉こと 相模国津久井郡中野 村立協J心学校 11

2

1.

4

.

1

4

1

神奈川県相模国 ・ H 津久井郡三ケ木村 公立三ケ木学校 11

3

9

.

3

.

2

4

1

神奈川県津久井郡・田倉ヒメ 中野村外

4

ケ村組合 三ケ木村立尋常三ケ木 小学校長奥津清市 11 • 11

7

1

証明書(本校別科ノ製糸実習ヲ修了証明)

1

大正

2

.

1

0

.

9

1

神奈川県津久井郡立・ H 蚕業学校 11 11 I 1 11 4 11

I

4

11

8 1

修業証書(尋常小学校第

4

学年ノ課程修業)

1

11

5

.

3

.

2

5

1

津久井郡中野村外・田倉ツウ

1

11

1

1

3

ケ村組合立尋常高 等協J心小学校長 斎藤篤太郎

9

1 修了証(津久井郡主催第 2 回~6 回共同養蚕 1 11 8.

3

.

2

3

1

津久井郡長 -三ケ木村 組合指導員蚕業講習会) 1 1従

6

位 勲

5

等 田倉五左衛門

1

0

1賞状(皆出席)

1

1

1

賞状(剣道寒稽古皆勤)

1

2

1賞状(剣道寒稽古皆勤)

1

3

1賞状(本年皆勤) 岡田純夫外2 11 8.

3

.

2

4

1

神奈川県津久井郡・尋常科第

2

学年 11 9. 1.

1

6

11

1

0

.

3

.

2

4

1

0

.

3

.

2

4

中野村外

3

ケ村 田倉百老 組合立尋常高等協J心 小学校

5

級 田 倉 五 左 衛 門 神奈川県津久井郡 . 11 中野村外

3

ケ村 組合立尋常高等協J心 小学校附設 実業補習学校 神奈川県津久井郡・甲科

4

年 中野村外

3

ケ村 田倉五左衛門 組合立尋常高等協J心 小学校附設 実業補習学校 校長 森 久 保敬次

I

5

11 1.〆 11 11

1

4

1

卒業証書 (甲科課程)

1

11

1

0

.

3

.

2

4

1

11 ・ 11

1

11

1

1

1

5 1

(昭和

8

年度県税期限内完納ニ付奨励金交付)

1

昭和

9

.

1

1

.

3

1

神奈川県知事 ・神奈川県津久井郡

1

11

1

1

4

位勲

2

等 中野村 横山助成 野尻第

3

納税組合

1

6

1

賞 陸 稲

2

等 (三ケ木青年農事研究部主催農

1

11

9

.

1

1

.

2

6

1

津久井郡中野町 ・田倉五左衛門

1

11

1 1

産物評会) 1 1三ケ木青年品評会長 江成利有

-89

(14)

-番 号 資 料 名 年 代 差 出 人

.

請 取 人 形態 数 量

1

7

表彰状(町税完納) 昭和

1

6

.

3

.

3

1

津久井郡中野町 -野尻第

3

納税組合 状 町 長 成 瀬 義治

1

8

修了証書(国民学校高等科の課程) 1/

2

2

.

3

.

2

6

神奈川県津久井郡 ・田倉恵子 1/

1

中野町国民学校長 正

7

位勲

8

等 呉地民次

1

9

証(昭和

2

2

年併設中学

3

50m7

9

1

0

0

m

11

2

2

.

5

.

9

津久井高等女学校 ・ 1/ 1/

4

I

1

6

4

)

(昭和

2

3

年高

1

50m2

等 走 巾 跳

l

等)

2

0

卒業証書 (併設中学校課程を卒業) 1/

2

3

.

3

.

2

0

神奈川県津久井郡 ・ 1/ 1/ 中野村外

2

ケ村学校 組合立津久井高等女 学校併設 中学校長大塚良知

2

1

賞状

1

等走巾跳 記録賞

4

m

2

5

c

m

走巾跳 1/

2

3

.

9

.

2

6

神奈川県津久井郡・ 〆〆 1/

2

(郡第

3

回陸上競技大会) 迎合青年団長 船橋敏次

2

2

賞状

60m1

等・

2

0

0

m

2

等 1/

2

5

.

9

.

2

4

津久井郡中野村

.

1/ 1/

2

青年 団 長 佐藤達夫

2

3

賞状(初秋蚕繭

1

;等'民) 1/

2

8

.

1

1.

2

3

津久井郡綜合物産 ・中野町 1.〆

1

共進会会長今福実 田倉五左衛門

書 籍

一 般

碧巌録 延宝

6

河南四郎右衛門 冊 l

2

新刊和玉篇誓引(字書)巻

1-3

1/

9

3

.

井 筒 屋 六兵衛板 1/

1

3

牛山方考 元禄

1

2

.1

2

.

期 被髪翁牛山 1/

1

4

増 補 改 正 早 引 節 用 集 宝暦

1

2

.

ノ〆

1

5

訓 誇 示 蒙 巻 四 明和

3

. 7

.

須原屋 市兵衛 〆〆

6

宗門無尽燈論願力之弁 安永

5

. 1

〆'1

7

大宝小謡 1/

6

.

1/

8

職原袖中抄 天明

4

.

11

1

9

管 見 日 抄 甲 集 1/

6

.

8

1/

1

1

0

大東野史続稿 寛政1.

1

1

.

1/

1

1

習文録(版) 1/

3

.

1

0

.

皇都書障菱屋 1/

2

孫兵衛、 西村平八外

1

2

参 考 和 名 類 東 抄 巻 十、毛群部二十九 1/

6

.

3

.

1/

1

1

3

和名類緊菜競部参考 1/

7

.

3

.

1/

1

1

4

発字四 声 便 蒙 解 巻 之 上 享和

3

.

6

.

梅窓石家千忠 邦彦 1/

1

1

5

築 井 古 城 記 写 文化

1

3

.

1

1.

2

8

田倉語輔 (写)

1

1

6

万日集要(味噌情方等〉 文政

4

. 5

長岡則宗宅撰 11

1

7

大破詞正訓(天津祝詞・諸社祝詞文例)全 天保

2

.

1

1. ひろたの鉄胤 折本

1

1

8

織錦囲文之詩(其外色々書留) 安政

2

. 2

.

7

菊北原時造写 冊

1

1

9

中 外 郵 便 週 報 第

1

6

号 明治

1

4

.

4

.

1

8

東京麻布本村町鴻盟社 1/

2

0

改正古今紀要字引

1

4

.

1

0

.

1

8

埼玉県 早川光蔵 1/

2

n u n u d

(15)

番号 資 料 名

2

1

1

絵入朝 鮮 変 報 録 第一 号 年 代 明治1

5

.

8

.

3

差 出 人 ・ 請 取 人

2

2

1

雲井龍雄之伝

1

1/

1

6

.

1

1.

1

8

1

菊亭高員

2

3

1

新撰訂正高圏全図 付従横浜至各国首府里程

1

1/

1

8

.

1.

2

8

1

酒井捨彦編輯人

2

4

1種苗定価表(明治廿四年 廿五年)

2

5

1理化臆用語桑学

2

6

1

雑誌「農談

J

6

5

号 271理化 応 用 蚕 桑 学 追 加 第一 号

2

8

1中 野 知 事 演 説 筆 記 赤 痢 予 防 ニ 就 テ ノ 注 意

2

9

1秋盟 要 説 全 301新 編 農 業 読 本 巻二

3

1

1鎌倉史蹟(絵ハガキ綴)

3

2

1大正調査番 地 入 横 浜市全図

3

3

1会 報 創刊号(蚕業)

3

4

1真綿製造弁加工法(活版)

3

5

1大日本交通全図

3

6

1 (誼糸の光)附録第二十一回総会功績表彰者

3

7

1誼 糸 の 光 一 月 八 月 号

3

8

1大 東 京 全 図 北 部 方 面 ( 改 正 新町名入)

3

9

1少女倶楽部(三月号) 1/

2

4

.

1/

2

5

.

2

.

1

工藤喜六編輯 1/ 27.8. 301静 岡 県 周 智 郡 中 村 寅 吉 1/

2

8

.

8

.

1

1

1

勧桑堂蔵版 1/

2

9

.

9

.

2

3

1

神 奈 川 県 警 察 部 印 刷 人 横浜市南仲通四丁目七十七番地 蔽覚次郎 1/

4

2

.

1. 1土屋泰著 大正

2

.

1.

2

8

1

稲垣乙丙、小出満二著 金港堂書籍

K.K

1/

3

.

8

.

8

1/

9

.

8

.

1

0

I

地理測量協会編 有隣堂出版部 1/

1

2

.

1.

1

1

津久井蚕業学校内 津久井蚕友会

γ

1

3

.

1

2

.

1

神奈川県蚕業試験場 東京高等蚕糸家政婦宮本ちどり 1/

1

4

.

1.

1

1

東京日日新聞 1/

1

5

.

昭和

2

.

3

.

1

5

1

大日本語糸会発行 1/

7

.

1

1.

5

1

報知新聞社 編

γ19.

3

.

1

1

大日本雄弁会講談社

4

0

1神奈川県津久井郡史料調査中間報告 1 1/

3

2

.

8

.

1明治大学日本史研究室 津久井史料調査会

4

1

1

英和辞書

1

1/

3

5

.

3

.

2

5

4

2

1

神奈川県史資料所在日録(第

1

3

集津久井町)

I

1/

4

5

.

2

.

I

県史編集室

4

3

1万圭齢篇(原穀品鏡、古董録、追興集他)

4

4

1葵圏外競

4

5

I

新約全書(マタイ伝)

4

6

I

(中国官吏・唐名 ・職名解説)

4

7

1年 代 記 絵 抄 全

4

8

1 (年中行事等雑記)

4

9

1 (金毘羅神社遠最図)

5

0

1日 本 地 名 鑑 全

5

1

1十露盤記

5

2

1武門要鑑抄 田倉岩之亮外 三ケ 木 田 倉 五 助 加治遠江守最英

割竿

1/ I 1 1/

I

1

1/ .• ,A 噌 B E E -4 ' ' A 噌E

・ ・

4 4 EB 1/ 11 11 1/ 11 1/ I 1 綴 1 1 冊 1 1 11

I

1

11 唱I t i n O 唱 i 唱 i 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ I 1 1/

I

1

11

I

5

1/

I

7

1/ I 1 1/

I

1

1/ -A 1 ょ 1 i 1 i 11 11 1/ 1/

I

1

1/ I 1 横 1 1

-

9

1

(16)

-番 号 資 料 名 531二革改元年号録 541三餓漫抄(林子平述三国通覧図説等) 551北海随筆 巻 上

5

6

1北辰考

5

7

1 (五帝本紀他)

5

8

1蒼海録 591I離方外紀

6

0

1大 和 事 始 附 録 ( 大 化 五 元 禄 期)

6

1

1写 本 紀 年 編 ( 年 号 考 )

6

2

1 (万党帳文字最等〉

6

3

1写本(新撰養蚕秘書) 641後醍醐帝重酢倣光武興復改元建武聖意不悟即 為武夫執国柄之識(南北朝史話)

6

5

1訓訳示蒙

6

6

1

写 本 群 砕 録 671写 本 皇 侃 承 疎 何 畏 集 解

6

8

1膳虞斎外集沙汰編

6

9

1虫魚介品全 701写 本 万 日 実 記 三下(脈取ヤウノ事など)

7

1

1

写 本 春 秋三伝国語徴粛日紗(日記)

7

2

1

はなしのたね(新年祝詞外) 731写本 万 日 紀 行 残 篇 枕 草 紙 巻 之 二

7

4

1写 本 時 習 新 知

7

5

1写本 (語挺解説) 761文選字詰(字引)

7

7

1

文選字詰(表紙欠)

7

8

1写 本 国 学 紀 聞 紗 録

7

9

1日本自動車学校案内書(東京蒲田駅前〉 80I大ざっしょ (表紙欠)(須弥山図、日月長短│仲 穐 を知ること外) 811護法論(付撫州安永寺法堂記) 821駿 台 雑 話 巻二、四

8

3

1ホルスタイン名鑑 年 代

至正0

4) 甲午.仲春 差 出 人 ・ 請 取 人 江戸山本信有著 門人朝川鼎校 貝原好古選 貝原好古纂輯 昭和

3

6

.

1

0

.

1

5

1

日本ホルスタイン登録協会 デイリージャノfン社

割竿

11 I 1 11

I

1

11 I 1 小横

I

1 冊 1

1

11 11

I

1

11 I 1 11

I

1

11

I

1

11

I

1

11 I 2 11 I 1 11

I

1

11 I 1 11

I

1

11

I

1

11

I

1

11

I

1

11

I

2

11 円 JU A U J V

(17)

漢 籍

番 号 資 料 名 年 代 差 出 人

.

請 取 人 形 態 数量 大 学 章句 明治

1

4

.

2

佐土原藩蔵版 冊

2

大 学 章 句 /ノ

3

中 庸 章 句 11

1

4

.

2

11 11

4

中庸 江戸浅草須原屋伊八 11

5

論語(巻之一、 二) 11

1

4

.

2

.

佐土原藩蔵版 11

6

論語(巻之二、四) 11

1

4

.

2

.

11 ノノ

7 論語(巻

五 七) 11

1

4

.

2

.

11 1/

8

論語(巻八)

1

4

.

2

11 11

9 論語(写本)

文化1.

9

.

倣粛惇卿写 ノノ

1

0

孟子(巻之ー 二) 明治

1

4

. 2

佐土原藩蔵版 11

1

1

孟子(巻之= 六) 11

1

4

.

2

.

11 11

1

2

孟子(巻之七 十) 11

1

4

.

2

.

〆ノ ノ〆

1

3

孟子 (巻之十一-) 11

1

4

.

2

.

〆ノ

1

4

四書齢師(論語、孟子、大学、 中庸) 11

1

5

.

1

1.

2

0

出版山中喜太郎 11

1

0

1

5

孝経 文化

4

.

3

.

嵩山房 ノノ

1

6

詩経(紺表紙)巻之二 享保

9

.

1.吉 今村八兵衛板 〆〆

1

7

詩経(紺表紙)巻之= 11

9

.

1.吉 〆/ 〆ノ

1

8

詩経(紺表紙)巻之四 11

9

.

1.吉 11 ノノ

1

9

詩経(紺表紙)巻之七 11

9

.

1.吉 /ノ 11

2

0

詩経(紺表紙)巻之八 11

9

.

1.吉 /ノ 11

2

1

詩 経 五 ( 木 版 ) 1/

2

2

詩 経 名 物 弁 解 巻 一 11

2

3

書 経 上 (表紙に三ツ葉葵のかざり紋を五ツ 11 押す)

2

4

自民春秋 巻之一 四(写本、紺表紙〉 11

2

5

呂氏春秋巻之五 十一(写本、紺表紙) 1/

2

6

呂氏春秋巻之十二 十六(写本、紺表紙) 11

2

7

目 氏 春 秋 巻 之 十 七 二十(写本、紺表紙) ノ〆

2

8

呂氏春秋 (写本、紺表紙) /〆

2

9

尚書古文疏(写本、巻之上) 11

3

0

尚喜古文疏謹(写本巻之七) ノ/

3

1

尚書古文疏謹(写本巻之六下) 11

3

2

尚書古文疏謹(写本 巻之六下) 1/

3

3

尚書(写本) ノノ

3

4

尚書叢説 甲 ・ 乙 (今故授受興廃) 文化

6

.

8

.

長岡成裕惇卿 1/

2

3

5

徐状元補注蒙求(巻上) ノノ

3

6

徐状元補注蒙求(巻下) 11

-

9

3

(18)

医 学 書

番号 資 料 名 年 代 差 出 人

.

請 取 人 形 態 数量 l 採 精 便 覧 寓 宝 全 書 ( 中 国 で刊行) (種子巻、 文先生天禄閣誌編 冊

5

枚 胎児形月別変選図記載)

2

採 精 便 覧 寓 宝 全 書 ( 中 国 で 刊 行 )(外夷九 1/ 〆ノ

5

巻外)

3

採 精 便 覧 高 宝 全 書 ( 中 国 で刊行) (人紀門 1/ 1/ l 廿一巻)

4

採 精 便 覧 寓 宝 全 哲 ( 中 国 で 刊 行 )(医手門 1.〆 11

1

巻外)

5

新鍋陶節荏家蔵{若男装六書 寛永

7

.

建子 齢 杭 節 巷 陶 肇 撰 11

1

6

新鍋陶節蓄家蔵傷寒六書(巻= 六) 11

7

.

11 11 /〆

1

7

傷寒論後僚耕(序) 宝永1.

9

.

吉 博古堂蔵板 11

8

傷寒論後{深耕(巻之一 =) 11 1.

9

.

11 11

1

9

傷寒論後篠耕(巻之四 五) 11 1.

9

.

ノ〆 11 l

1

0

傷寒論後陣耕(巻之六 八) 11 1.

9

.

11 11

1

1

1

傷寒論後篠耕(巻之九 十二) 〆〆 1.

9

.

11 11

1

1

2

イお寒論後悔耕(巻之十三 十五) 11 1.

9

.

11 11

1

1

3

傷要事論鮮故(巻之六) 11

1

4

傷寒直疫感冒 11

1

1

5

傷寒考 安永

8

.

須 原 屋 伊 八 11

2

1

6

本草網目謬説(写本巻十二、 十七) 門 人 石 田 県 筆写 11

2

1

7

本草仁二コ(写本、語震の解説) 11

1

8

救荒本草妙疏(写本) 11

1

9

食物本草 安永

4

.

11

1

中秋

2

6

2

0

大同類衆方(植物・果物の薬用) 11

2

.

3

.

11

1

2

1

医方問齢 11

2

2

午 南 先 生 松 蔭 医 談 寛政

1

0

.

夏 門 人 長 岡 厚崇 撰 1.ノ

2

3

東郭医談 文政

4

.

1

1

.

写 11

2

4

諸 医 経 験 ー ( 療 治 経 験 ) 11

2

2

5

諸 医 経 験 ー ( 療 治 経 験 ) 〆ノ

2

2

6

医方薬品規矩(写本) 天明

8

.

11 晩冬

9

2

7

(医療方法書、水腫鼓IJ長中風外) 11

4

2

8

(医替、写本) 11 l

2

9

にコ正要仁コ(医学に関する写本) 11

3

0

活法機方(医薬害) 正 徳

2

.

秋 11

3

1

睦虞粛十集第五函広本草考 11 l

3

2

睦虞粛巳試方全(写本) 11

参照

関連したドキュメント

③委員:関係部局長 ( 名 公害対策事務局長、総務 部長、企画調査部長、衛 生部長、農政部長、商工

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県

全国 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県

 1999年にアルコール依存から立ち直るための施設として中国四国地方

 日本一自殺死亡率の高い秋田県で、さきがけとして2002年から自殺防

東京都 資源循環推進部 古澤課長 葛飾区 環境部 五十嵐課長. 神奈川県 環境農政局 環境部 加藤部長 広島県

発電所名 所在県 除雪日数 中津川第一発電所 新潟県 26日 信濃川発電所 新潟県 9日 小野川発電所 福島県 4日 水上発電所 群馬県 3日

[r]