• 検索結果がありません。

小5 算数「面積」4 組 番 氏名

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "小5 算数「面積」4 組 番 氏名"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

小5 算数「面積」4 組 番 氏名

1 右の図形の,およその面積を求めるために,図の中 の3点をもとに,直角三角形を作りました。面積が,

もっとも近いものを下のア~エから選びましょう。

(長さをはかってみましょう ) 。 ア 2cm

イ 5cm

ウ 10cm

エ 20cm

2 次の図形①の四角形ABPCの面積と,図形②の四角形DEQFの面積では,はどち らが大きいでしょうか。また,その理由も答えましょう。

6㎝

2㎝

2㎝

4㎝ 2㎝ 6㎝ 2㎝

2㎝

4㎝

① A ②

B C

E F

P Q

(2)

小5 算数「面積」4解答・解説

1【解答】

イ 5cm2

【解説】

3点を,右の図のように,それぞれA,B,Cと すると,図形の面積は,三角形ABCの面積とほぼ 同じになることが予想できます。

三角形ABCは,BC=5cm,AC=2cm,

角C=90°の直角三角形となるので,面積は,

5×2÷2=5 (cm ) となります。

【解答】 図形①の面積と,図形②の面積は等しい。

(理由)

三角形ABCと三角形DEFは,どちらも底辺が8cm,高さが6cmなので,

面積は 8×6÷2=24 (cm

, , , ,

また 三角形PBCと三角形QEF どちらも底辺が8cm 高さが2cmなので

面積は 8×2÷2=8 (cm

したがって,図形①と図形②の面積はどちらも同じで

24-8 = 16 (cm となります。

5㎝

2㎝

参照

関連したドキュメント

氏名..

番号 団体名称 (市町名) 目標 取組内容 計画期間

[r]

事業者名 所在地 代表者役職代表者氏名 本社代表電話番号 担当者所属・役職 担当者電話番号担当者ファクシミリ番号

目印3 目印4 目印5 目印6 目印7. 先端の重り12

算定手法 算定式 有効 桁数 把握するデータ項目 番号.

現場 把握 配置 検討. 数量

5月 7名 4名 10月 14名 3名 6月 10名 3名 11月 14名 6名 7月 8名 2名 12月 18名 6名 8月 14名 6名 1月 13名 10名 合計