• 検索結果がありません。

PHARYNGEAL WALL MOVEMENT DURING SPEECH SEIJI NIIMI, M. D. Department of Oto-rhino-laryngology, School of Medicine, Kitasato University (Director: T. S

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "PHARYNGEAL WALL MOVEMENT DURING SPEECH SEIJI NIIMI, M. D. Department of Oto-rhino-laryngology, School of Medicine, Kitasato University (Director: T. S"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

PHARYNGEAL

WALL MOVEMENT

DURING SPEECH

SEIJI NIIMI, M. D.

Department

of Oto-rhino-laryngology,

School of Medicine, Kitasato University

(Director:

T. Shitara, M. D.)

The articulatory movements of the different parts of the pharyngeal wall, i. e., the lateral wall of the epipharynx and the mesopharynx, were investigated by means of endoscopical and electromyographic technique.

The horizontal movement pattern of the epipharyngeal wall and the vertical movement pattern of the velum showed striking similarity during speech production. Electromyography of the levator veli palatini muscle revealed well corresponding patterns of these two movements.

From these observations,

it can be concluded that velopharyngeal

closure during speech is

completed by combination of the velar elevation and medial displacement

of the lateral wall of

the epipharynx.

Both of these two movements, even in different directions, are induced by the

levator veli palatini muscle contraction.

The next question was whether the movement pattern of the mesopharyngeal

wall is the

same as that of the epipharyngeal

wall.

In order to solve this question,

movements of the

lateral wall of the mesopharynx and the epipharynx were observed simultaneously

with

electro-myographic

recording

from the levator veli palatini muscle and the superior constrictor muscle

of the pharynx which might contribute

to adduct the lateral wall of the mesopharynx.

For

open vowel /a/, the medial movement

of the epipharyngeal

wall was smaller than for high

vowel /i/.

On the contrary,

the medial excursion of the mesopharyngeal wall was greater for

/a/ production than /i/production.

Electromyography

of the superior constrictor muscle showed

greater activity level for /a/ than for /i/, which was opposite to the levator veli palatini muscle

activity pattern.

This observed evidence indicates that the mesopharyngeal

wall movement

during speech

production is caused by the superior constrictor muscle and has some effects on vowel

articula-tion, whereas epipharyngeal

wall adducts to complete the velopharyngeal closure.

A84-0709-50020

に お

る 咽 頭

の 動

鼻 咽 腔 閉 鎖 機 能 を 中 心 と して

北里大学医学部耳鼻咽喉科学教室(主 任:設 楽 哲也教授)

緒 論 咽 頭,喉 頭 は呼 吸 器系 と消 化 器 系 の接 点 と して 生 命 維 持 の た め,重 要 な 意義 を持 つ.人 間 に お いて は,更 に 発 声 発 語器 官 と して の機 能 も加 わ り,一 層複 雑 な調 節 が 行

(2)

84-710 新 美=咽 頭 側 壁 の動 態 1981 わ れ るよ うに な っ て い る.正 常 な発 話のた め に は 音源 と して の 喉 頭 と,共 鳴腔 と して の 声道 が 時 間 的 に正 し く調 和 して 活 動 す る ことが 必 須 な条 件 で あ る.各 種 母音,鼻 音 な どの 弁 別 は,声 道 の 形 態 を変 化 させ る こ とに よ って 喉 頭 原 音 に 特 徴 的 な共 鳴 を与 え て行 って い る の で あ る. 従 来 声 道 の 形 態 の 変 化 に つ い て は,主 に 可 動 性 の 大 き い,舌,口 蓋帆 な どの 動 態が 研 究 され て い るが,咽 頭 側 壁 の 動 きに 関す る研 究 は 少 な い.本 研 究 で は 鼻音,母 音 の 調 音 時,上 咽 頭 お よび,中 咽 頭 側 壁 の動 態 を明 らか に しよ う とす る もの であ る. 発 話 時 の 鼻咽 腔 の動 態 につ い ては,特 に 鼻音,非 鼻 音 の 弁 別 に 関 して 多 くの 研 究が な され て い る.ま た,鼻 咽 腔 の 閉鎖 の様 式 が 絞 扼 的 な運 動 であ る こと は,上 顎 欠 損 例 で の 観 察 や,X線 に よ る 観 察 で す で に 確 認 され て い る.こ の絞 扼 運 動 は, 1. 口 蓋帆の 後 上 方 へ の挙 上 2. 咽 頭 後 壁 の 前方 へ の突 出 3. 咽 頭 側壁 の 内方 へ の偏 位 の3つ の成 分 に分 解 して考 え る こ とが で き る.口 蓋 帆 の 後 上 方へ の挙 上 は,主 と して頭 部 側 面 のX線 映 画 に よ る 観 察 か ら も明 らか な ご と く,閉 鎖 運 動 の主 要 な成 分 で あ る.第 二 の後 壁 の前方 へ の突 出 はPassavantに よ り1863 年 に 記 載1)さ れ て以 来Passavant隆 起 と し て 諸 家 の 興 味 を ひ い た と こ ろで あ る.し か しHagertyら の 断層 撮 影 に よ る研究2)3)で は80例 中9例 にPassavant隆 起 を 認 め るの み で あ った.ま た,隆 起 の で き る位 置 が 閉 鎖 の 部 位 よ り下 方 で あ る こ と も知 られ,こ の 隆起 が 発 話 時 の 鼻咽 腔 の 閉 鎖 に 関与 す る程度 は無 視 し得 る と結 論 され て い る.咽 頭 側壁 の 内転 に 関 して は主 に 口 蓋裂 患 者 に お い て よ く検 討 さ れ て い る.Hiltonは す で に1836年 に 上咽 頭 の 側 壁 の 発 話 時 の 内転 運 動 を記 載4)し て い る.そ の 後, 主 にX線 に よ る観 察 に よ って上 咽 頭 側 壁が 鼻咽 腔 閉 鎖 に 際 し,重 要 な役 割 を はた して い る こ とが 明 らか に され た 5)6)7).鼻 咽 腔 閉 鎖 部 よ り下 方 の咽 頭 腔(以 下,中 咽 頭 と 称 す)は 発 話 に際 して は共 鳴 腔 として の 役 割 を はた す の で あ る.こ の 部 分 の形 態 の変 化 は,可 動性 の大 きな 舌の 位 置,形 態 の 変化 に帰 す る こ とが で き,従 来 もこ の面 か ら数 多 くの 研究 が な され てい る.し か し,咽 頭 壁 の動 き も,鼻 咽 腔 閉 鎖 お よ び咽 頭 腔 の 形態 の変 化 に 影 響 を与 え て い る こ とは,充 分 考 え られ る.特 に咽 頭 腔 を 半 円筒 形 に 取 り囲 ん で い る上 咽 頭 収 縮 筋 の 鼻咽 腔 閉 鎖 機 構,あ るい は 中咽 頭 の形 態 変 化 へ の関 与 は 興味 あ る と ころ で あ る. 本研 究 は 内 視鏡 的 手 法 お よび 図筋電学 的 手 法 を用 い て, 1. 鼻咽 腔 閉 鎖 に際 して の 口 蓋帆 の 挙上 と上 咽 頭側 壁 の 内 転 とい う方 向 の 異 な る運 動 の 時 間 的 関係 を明 ら か に し,そ れ らの 異 同 に つ い て 論ず る. 2. 鼻咽 腔 閉 鎖 時 の 口 蓋帆 の挙 上 は,口 蓋 帆 挙 筋 に よ る こ とは周 知 の 事 実 で あ るが 同 時 に見 られ る側 壁 の 内 転運 動 が どの よ うな 機 序 に よ るか を 明 らか に す る. 3. 鼻咽 腔 閉 鎖 部 よ り上 方 の側 壁 の運 動 が 鼻咽 腔 閉 鎖 に 関 与 してい る こ とは 明 らか で あ るが,閉 鎖 部 よ り 下 方 の 中咽 頭 側 壁 の 鼻咽 腔 閉鎖 時 の 動 態 を 分 析 す る. 4. 上咽 頭収 縮 筋 の 鼻 咽 腔 閉鎖 に対 す る 関与 の有 無 を 論 ず る. 以 上 の4点 を 目的 と した. 実 験 方 法 発 話 時 の 鼻咽 腔 閉 鎖 の 機序 お よ び 中咽 頭 側 壁 の動 態 を 明 らか にす る 目的 で2つ の 実 験 を行 った. 実 験1:鼻 咽 腔 閉 鎖 時 の 側 壁 の動 態 につ い て. 口蓋 帆 お よ び上 咽 頭 側 壁 の 観 察,記 録;発 話 時 の 口蓋 帆 の 上 下運 動 お よび 上 咽 頭 側 壁 の 内 転運 動 を観 察 す る 目 的 で,喉 頭 観 察 用 フ ァイ バ ー ス コ ー プ(Olympus VF) を被 験 者 の 鼻底 に沿 って 挿 入 し,先 端 が 軟 口 蓋,硬口蓋 の 境 界 に くる よ う に固 定 した.こ の位 置か らは 口蓋 帆 の 上か下 運 動 お よび 上 咽 頭 側壁(耳 管 隆 起,Torus tubarius) の水 平 方向 の運 動 が 観 察 され る8)9).本 実 験 で は 格 子 模 様 の つ い た薄 い プ ラ ステ ィ ック の 帯 を被 験 者 の鼻 底,お よび 口 蓋帆 の上 面 に 挿 入 し計 測 の便 に 供 した.こ の方 法 では,被 験 者 は,き わ め て 自然 に 発 話 す る こ とが で き る.運 動 は16mm映 画 を 毎 秒60コ マ で撮 影,記 録 した. コマ ご とに カ メ ラ よ り出 る同 期パ ル ス を音 声信 号 お よ び 後 述す る咽 頭 筋 よ りの 筋電 図 と と も にFMデ ー ター レ コー ダ に記 録 した.口 蓋 帆 の 挙 上 は観 察 さ れ る 口 蓋帆 の 最 高 点 の偏 位 を も っ てあ らわ し,側 壁 の運 動 は,/∫/発 話 時 の 口 蓋帆 の挙 上 の位 置 を100%,硬 口 蓋 の 高 さ を0% と して,75%,50%,25%の 高 さに 仮想 した水 平 線 と側 壁 との 交 点 の 位 置 を水 平 線 上 で 計 測 し表 わ した.計 測 点 を第1図 に示 す 図か ら明 らか な よ うに.側 壁 上 の 計 測 点 は,常 に 観 察 され る と は限 らな い 第1図(a)は 安静 呼 吸 時 で,口 蓋帆 が 下 降 し鼻 咽 腔 が 開 放 して い る場 合 で あ る.こ の 場 合 は側 壁上 の計 測 点 はす べ て 観 察 され るが (b)の ご と く,口 蓋 帆 が 挙 上 し,鼻 咽 腔 が あ る程 度 閉 鎖 され てい る場 合は,25%お よび50%レ ベ ル の 計 測 点 は 挙

(3)

図1 経 鼻 的 フ ァイバ ー ス コー プ に よ り観 察 され た 上 咽 頭(模 式 図)及 び計 測 点 上 され た 口蓋 帆 に か くされ て観 祭 され な い.フ レー ム ご とに計 測 され た値 は 小 型 の計 算 機 を用 い て10)時間 軸 上 に プ ロ ッ トされ た.こ の 方法 で4つ の 異な る計測 点 の偏 位 量 の経 時 的 パ ター ンが 各 試 行毎 に 得 られ た.次 に 同 じ種 類 の発 話ご とに,音 声 波 形 か ら決 定 され る鼻音-非 鼻 子 音の境 界 の時 刻 を規 準 と して,各 試 行 ご との運 動 パ ター ンを加算 平均 した. 口蓋 帆 挙筋 お よび 上 咽 頭 収 縮 筋 の 鼻咽 腔 閉鎖 に 対す る 関与 に つ い て;鼻 咽 腔 閉 鎖 機 構 に 関 与す る と 考 え られ る口蓋帆 挙筋 と上 咽 頭 収 縮 筋 の 筋 活 動 を知 る 目的 で,そ れ らの筋 よ り筋 電 図 を 同 時 に 記録 した.電 極 は正 常 な 構 音動 作 を で き るだ け 妨 げ ぬ よ うに,有 鈎 針 金 電 極11)12)(直 径50μ,白 金 イ リジ ウム 合 金,双 極 型)を 用 い た.口 蓋 帆挙 筋 に対 して は経 口 的 に 口蓋 帆 上時 に認 め られ る軟 口蓋 上 の小 陥 凹 部 に,上 咽 頭 収 縮 筋 に対 し ては,硬 口 蓋 の高 さで 咽頭 後 壁 の正 中 よ り約1cm側 方 に,27Gの 皮 下 注射 針 をガ イ ドと して用 い て刺 入 した.こ れ らの 部 位 は,解 剖 学 的 に他 の筋 か らの活 動 電 位 の 混 入 が 最 も少 な い 部位 と考 え られ る12).得 られ た 筋 活 動 電 位 は 音 声 お よ び,16mmカ メ ラよ りコ マ ご とに 出 る同 期 信 号 と と もに デ ータ レ コー ダ に記 録 され た13).記 録 さ れ た 筋 電 図 は全 波 整 流 の後,運 動 パ ター ンの 場 合 と同 様,音 声 波 形 か ら 決 定 され た 特 定 の時 刻 を規 準 と して,同 種 の検 査 語 ご と に加算 平均 し,構 音動 作に 対 応 す る筋 活動 の 平均 的 なパ ター ンを 得 た14). 検 査 語 お よび 被 験 者;被 験 者 と して米 語 の 話 者1名 を 用 いた.検 査 語 は,鼻 音-非 鼻 音 お よ び,そ の順 が 逆 転 してい る非 鼻 音-鼻 音 の 対が 中心 に含 まれ る二 音 節 無 意 味 語 を用 い た.鼻 音 は/m/を 用 い,非 鼻子 音 と して/p/, /b/,/f/,/v/,/s/,/z/を 用 い た.各 音節 に 含 まれ る母 音 は/i/又 は/a/で 同一 検 査 語 に は 同一 の母 音が 用 い られ た.舌 の構 音動 作 に よ る影 響 を 除 くた め と,発 話 の 始 点,終 了の 時 点 を 音 声 波 形 か ら判 断 す る の を 容 易 に す る 目 的 で,す べ て の 検 査 語 は/f/で 開 始,/p/で 終 っ て い る.検 査 語 は し た が っ て 第1表 に 示 す ご と き,24種 と な る.表 中 でVは 母 音,Cは 非 鼻 子 音 を 表 わ す 発話 は ラ ンダ ム な 順 で6乃 至10回 繰 返 さ れ た. 実 験2:中 咽 頭 側 壁 お よ び 上 咽 頭 収 縮 筋 の 動 態 に つ い て. 表1 検 査語 表 V:母 音,C:子 音 中咽 頭 側 壁 の 観 察,記 録;発 話 時 に お け る 鼻 咽 腔 閉 鎖 部 の 上方 よ び 下 方 の 咽 頭 側 壁 の 動 態 を 同 時 に 観 察 す る た め に,イ メ ー ジ ガ イ ドが2本 独 立 し て い る 喉 頭 用 ス テ レオ フ ァ イ バ ー ス コ ー プ15)を 用 い た.こ の フ ァ イ バ ー ス コ ー プ を 用 い る と,同 一 視 野 内 に2つ の 異 な る現 象 を 観 察 す る こ と が で き る.イ メ ー ジ ガ イ ドの1本 は,鼻 腔 底 に 沿 っ て 挿 入 し,実 験1で 行 っ た と 同 様 の 方 法 で 口 蓋 帆 お よ び,上 咽 頭 側 壁 の 動 き の 観 察 に 供 し た.上 咽 頭 の 動 態 を 知 る た め の 計 測 点 は 実 験1の 場 合 と 同様 で あ る.イ メ ー ジ ガ イ ドの 他 の1本 は,舌 圧 子 に 固 定 し,口 腔 内 に 挿 入 し 中 咽 頭 の 観 察 用 に 用 い た.記 録,解 析 は,16mm 映 画 を 毎 秒25コ マ で 撮 影 し,後 に コ マ ご と に 各 部 の 計 測 を 行 っ た.中 咽 頭 側 壁 の 内 転 は,左 右 後 口 蓋 弓 間 の 距 離 の 変 化 に よ っ て 表 わ した.映 画 の コ マ と,音 声,筋 電 図 と の 同 期 は カ メ ラか ら コ マ ご と に 出 る 電 気 パ ル ス を 用 い て 行 っ た. 上 咽 頭 収 縮 筋 の 活 動 に つ い て;映 画 撮 影 と 同 時 に 上

(4)

84-712 新 美=咽 頭 側 壁 の 動 態 1981 咽 頭 収 縮 筋 の 筋 活動 を知 るた め に,咽 頭 後 壁 の 正 中 よ り 約1cm外 側 で,硬 口蓋 の 高 さ,お よ び 口 蓋 垂 先 端 の 高 さ に有 鈎 針 金 電 極 を刺 入 し,2つ の 異 な る高 さか ら筋 電 図 を導 出 した.筋 電 図信 号 は,一 旦 デ ー タ レ コー ダに 記録 した の ち実 験1の 場 合 と同 様 に 加算 平 均 を行 い,構 音動 作 に対 応 す る と考 え られ る筋 電 図 パ タ ー ンを 導 出 した. 検 査 語 お よび 被 験 者;中 咽 頭 側 壁 の 内転 は 咽頭 腔 の 狭 め に関 係 して い る ことが 考 え られ る.こ の 点 を 明 らか にす るた め に,咽 頭腔 の形 態 の あ き らか に異 な る 日本 語 母 音/a/,/i/,/u/を 検査 語 と して 用 い た.更 に,こ の筋 の 鼻 咽腔 の開 閉 運 動 との 関連 を見 るた め に,鼻 音 を含 む 無 意味 音 節 の繰 返 しを用 いた.検 査 語 を第2表 に示す. 被 験 者 は東 京方 言 話者 で あ る成 人 男 子3名 を用 い た.発 話 は8乃 至10回,繰 返 した. 実 験 結 果 実 験1: 上 咽頭 側 壁 の 運 動;口 蓋 帆 の 上 下 方 向 の動 き と 同 時 に 観 測 され た 側 壁 の動 き のパ ター ンの1例 を第2図 に示 す 図 は被 験者 が 検 査語/fazmap/を 発話 した 時 の 例 で あ る.下 段 の4つ の グ ラ フは個 々 の発 話,最 上 段 には, そ れ らを加 算 平 均 した パ ター ンを示 した.図 の右 の3列 で示 され て い る各 計 測 点 に お け る側 壁 の運 動 パ ター ンを 見 る と,異 る3つ の レベ ル に お い て 内外 転 運 動 の時 間経 過 は レベ ル で あ る こ とが わ か る.偏 位 の量 は75%レ ベ ル で最 も小 さ く25%レ ベ ル で 最 も大 きい(な お,個 々の 発 話で25%レ ベ ル で の グ ラ フが 途切 れ て い る例 が あ るが, これ は 前述 した ご と く,高 く挙 上 した 口蓋 帆 に よ り計 測 点 が か くされ,偏 位 が 計 測 で きな か っ た こ と を 示 す). 表2 検 査 語 表 図2 口蓋 帆 お よび 上 咽頭 側 壁 の運 動 パ ター ンの 一 例 最 上 段 は試 行 の 加算 平均 図,下4段 は各 試 行 毎 のパ ター ンを 示 す 時 間軸 上 の0は,加 算 の 為 の基 準時 刻(z-mの 境 界)を 示 す.

(5)

図3 鼻音/非 鼻 音 の位 置 お よび 運 動 パ ター ン つ ま り観 察 され る上 咽 頭 側 壁 は,1つ の構 造 と して上 端 に支 点 を持 つ 蝶 番 運 動 を して い る こ とが 示 され てい る. 実 験 に用 い た24種 類 の 検 査 語 に つ い て の結 果 はい づ れ も 上 に述 べ た観 察 結果 と同様 の傾 向 が 認 め られ た.従 って 以 後,50%レ ベ ル の点 を もっ て上 咽 頭 側 壁 の動 き を代 表 させ る.第3図 は 口 蓋帆(上 段),上 咽 頭 側 壁(下 段) の 加算 平 均 した運 動 パ ター ンで あ る.グ ラ フの縦 軸 は 偏 位 の量,横 軸 は 時間 を示 す 時 間 軸 上 の0は 音声 波 形 よ り決 定 され た/s/,/m/(あ るい は/m/,/s/)の 境 界 の 時刻 で加 算 平 均 の規 準 時 刻 と して 用 い た.太 い実 線 で, /fasmap/,細 い 実 線 で非 鼻 子 音-鼻 音 の順 が 対称 的 な検 査 語/famsap/の 場 合 を示 した.口 蓋 帆 の上 下運 動 お よ び上咽 頭 側 壁 の 内 外 転 運 動 を,太 い実 線 で示 され て い る /fasmap/の 例 でみ る と,両 者 と もに 語 頭 の/f/に 対 し 上 昇,内 転(つ ま り鼻 咽腔 を閉 鎖)し 第1の 母音/a/に 対 し若 干 下 降,外 転 し,更 に 後続 す る子 音/s/に 対 して ふ たた び 上 昇,内 転 を行 う.次 に 鼻音/m/の 構 音 のた め に 口蓋 帆 は 著 し く下 降 し側 壁 は外 転 して 鼻 咽腔 を広 く 開 放,ふ た た び後 続 す る母 音/a/の 部分 か ら子 音/p/に 向 け て上 昇,内 転 す るパ タ ー ンを示 して い る .こ れ に対 し検 査 語 中央 部 の子 音 の 組合 せ が対 称 的 な/famsap/で は 口蓋 帆 の 下降,側 壁 の外 転 とい う鼻 咽腔 を開 放す る動 作 が 検 査 語 中 の鼻 音 の位 置 に対 応 して ,前 者 と逆 転 し て い る こ とが わ か る.い ず れ の場 合 で も口蓋帆 の運 動 パ タ ー ン と,上 咽 頭 側 壁 の運 動 パ ター ンは,き わ め て相 似性 の 強 い こ とが 明 らか で あ る.両 者 間 の 相 関 係 数 はr= 表3 各 検 査語 に お け る口蓋 帆 の 上 下運 動 と上 咽 頭 側壁 の 内転 運動 と の相 関係 数 表4 母 音 差 に よ る口 蓋帆 偏 位 の 程 度 +は/i/の 場 合が/a/の 場 合 よ り挙 上 の程 度 が 大 であ った検 査 語 対

(6)

84-714 新 美=咽 頭 側 壁の 動 態 1981 図4 鼻 音/非 鼻音 の位 置 及 び 加 算 平均 筋 電 図 L. P.. 口蓋 帆 挙 筋 S. C.. 上 咽頭 収 縮 筋 横 軸 上0は 鼻 音/非 鼻 音 の境 界 時 刻 0.85乃 至0.99で あ った(第3表).次 に 検 査語 中 の母 音 の違 い に よ る口蓋 帆 の挙 上 お よ び側 壁 の 内転 の程 度 の 差 を み る と,口 蓋 帆 にお い て は全 検 査語 に おい て/i/を 含 む 場 合が/a/を 含 む 場 合 よ り 挙上 の 程 度 が 大 きか っ た.上 咽 頭側 壁 の 内転 に つ い て は,24検 査 語 中,母 音 の み が 異 る検 査 語 対,12対 中10対 に 同 様 の 結 果 を得 て い る,第4表 で+は/i/の 場 合 が/a/の 場 合 よ り 偏 位 量 が大 きか った 場 合,-は そ の傾 向 が 認 め られ なか った 場 合 を示 して い る. 以 上 の結 果 よ り,上 咽 頭 側 壁 と,口 蓋 帆 の運 動 は 互 い に直 交 す る運 動 で あ るが,こ の両 者 は 同一 の運 動 機 構 に よ る も の と考 え られ る. 口蓋 帆 挙 筋,上 咽 頭 収縮 筋 筋 電 図;第4図 に 口 蓋 帆挙 筋(上 段)お よび 上 咽 頭収 縮 筋(下 段)の 同 じ検 査語 に つ い て の加 算 平 均 され た筋 電 図パ ター ンを示 す 時 間 軸 上 の0は 運 動 パ ター ンの 場合 と同 様,加 算 平 均 のた め の 規 準 時 刻 で,鼻 音-非 鼻子 音 の境 界 時刻 を示 す 細 い実 線 で 示 され て い る/famsap/の 例 で 口蓋帆 挙筋 の活 動 パ ター ン(上 段)を み る と 鼻 咽腔 が 閉 鎖 され る語 頭 の/f/ に対 応 す る第1の ピー クが み られ,次 に 鼻 咽腔 を開 放す る鼻 音/m/に 対 して 筋 活動 の著 る しい低 下 が あ る.後 続 す る第2音 節 の/s/で ふ た た び 筋 活動 を 高め 第2の ピ ー クを な して い る.こ れ は/s/の た め の鼻 咽腔 の 閉 鎖運 動 に 対応 して い る と考 え られ る.そ の後,語 末 の/p/に 対 し最 後 の 筋 活 動 の ピー クが 認 め られ る.こ れ に 対 し鼻 音/m/と 非 鼻 子 音/s/の 語 中 での 位 置 が 対 称 的 な 検 査 語/fasmap/の 場 合(グ ラフ太 線)で は,鼻 咽 腔 が 閉 鎖 す る/s/に 対 す る筋 活 動 の 高 ま りと,鼻 咽 腔 が 開 放 す る /m/に 対 す る筋 活 の抑 制 の時 間 関係 が 丁度 逆 転 し て い る.つ ま り口蓋 帆 挙 筋 の筋 活 動 パ タ ー ンは,鼻 咽 腔 の閉 鎖.開 放 の運 動 パ ター ンに よ く対応 して い るの で あ る. 下 段 に示 され てい るの は,同 じ検査 語 に対 して 同 時 に記 録 され た 上咽 頭 収 縮 筋 の 筋電 図 パ タ ー ンで あ る.鼻 音-非 鼻 子 音 の位 置が 対 称 的 な/famsap/(細 線),/fasmap/ (太線)い ず れ の 場 合 も,筋 活 動 パ タ ー ンに は,は っき り した 差 は 認 め られ ず,二 峰性 の パ タ ー ンを 示 して い る.つ ま り鼻音 の位 置 の違 い は,上 咽 頭 収 縮 筋 の パ ター ンに は 影 響 を 与 えず,む しろ音 節 に対 応 した 筋 活 動 パ タ ー ンで あ る.以 上/fasmap/,/famsap/の 対 に つ い て の 結 果 を 示 したが,他 の 検 査語 の 対 に お い て も同 様 で あ っ た. 図5 母 音 構 音 時 の 咽 頭 側 壁 の 偏 位,縦 軸 は 偏 位 量(arbitrary unit) 実 験2: 咽 頭 壁 の運 動;第5図 に持 続 母音 発 声 時 の 口 蓋帆 ,上

(7)

図6 無 意 味 音 節 構 音 時 の 中 咽 頭 側 壁 の 偏 位,縦 軸 は 偏 位 量(arbitrary unit) 咽 頭側 壁,中 咽 頭 側 壁 の運 動 パ タ ー ンを示 す グ ラフ縦 軸 は偏 位 の量,横 軸 は 時 間 を示 す.● は 口蓋 帆 の 挙 上 の 程度,■ は上 咽 頭 側 壁 の 内転,*は 口腔 内 よ り見 られ た 左右 後 口蓋 弓 間 の距 離 を示 す 時 間 軸 上 の0は 音 声 波形 よ り決 定 され た 母 音 の は じ ま りの 時刻 を示 して い る.い ず れ の場 合 も母 音 発 話 前 よ り口 蓋 帆 は 挙 上 を 開 始,上 咽 頭 側壁 は 内転 を は じめ 鼻 咽腔 を 閉 鎖 す る.ま た,中 咽 頭 側 壁 も程 度 の差 は あ るが 内転 を 行 い,咽 頭 腔 を狭 め てい る ことが わ か る.挙 上 した 口蓋 帆 の た め に上 咽 頭 側 壁 の 内転 は 計 測 で きな い 場合 が あ るが,実 験1の 結 果 か ら口 蓋 帆 と同一 の運 動 をす る と考 え られ るか ら,上 咽 頭 側 壁 の内転 の程 度 は,口 蓋 帆 の挙 上 に準 じ て考 え る こ とが で き る.偏 位 の大 き さ を見 る と/a/の 場 合,中 咽 頭側 壁 の 内転 の程 度 は他 の 母音/i/,/u/の 場 合 よ り 大 き く,こ の部 での 狭 め の 程 度 が 大 きい こ とが 推 定 され る.こ れ に 対 して,口 蓋 帆 の 挙 上(上 咽 頭 側 壁 の 内転)は/a/の 場 合が 最 も小 さ く/i/,/u/の 場合 に 大 きい.こ の 事 実 に つ い て は筆 者 らに よ る報 告16)17)18)と同様 で あ った .グ ラ フは3名 の被 験 者 中,1名 の 例 で あ るが,他 の2例 の 場 合 も同 じ傾 向 で あ った.第6図 は,同 一 の被 験 者 が 無 意 味 音 節/pan pan pan/, /pin pin pin/, /pun pun pun/ を発 話 した 時 の 口蓋 帆,上 咽頭,中 咽 頭 側壁 の運 動パ タ ー ンで あ る.時 間軸 上 ▲ は,各 音 節 に 含 まれ る母 音 の 開 始 時 刻 で あ る.母 音 が/i/,/u/の 場合 上 咽頭 側 壁 の 見 え な い 場 合が あ るの は,持 続 母 音 の 場合 と同 様 で あ る. 口蓋帆 お よ び上 咽 頭 側 壁 は母 音 に 先 行す る/p/に 対 して 鼻咽 腔 の 閉鎖 を行 う動 作(口 蓋 帆 の 挙 上 お よび 上咽 頭 側 壁 の 内転)を 開 始 し/p/の 構 音 に お い て最 大 とな り,母 音 の構 音 に移 行 して行 く.さ らに母 音 と後続 す る/n/の た め に 鼻咽 腔 を開 放 すべ く口蓋 帆 は下 降 し上 咽頭 側 壁 は 外 転す る.こ れ に 対 し*で 示 され てい る中 咽頭 側 壁 は, 若 干 の時 間 的 な ずれ を も って 口蓋 帆 の 運 動 に追 従 す るご とき運 動 を行 う.こ の場 合 で も発 話 全 体 を通 し ての 内転 の 程度 をみ る と,持 続 母 音 の 場合 と同 様/a/を 含 む発 話 の 場合 が 他 の2つ の母 音 の 場合 よ り内転 の程 度 が大 きい ことが わ か る.以 上 の 点 よ り,中 咽頭 側 壁 は,鼻 咽腔 閉 鎖 よ り も,む しろ母 音 の構 音 に関係 した動 きを す る こ と を示 して い る と考 え られ る. 上 咽頭 収 縮 筋,口 蓋 帆 挙 筋筋 電 図;第7図 は,同 じ被 験 者 よ り同時 に 記 録 され た 上咽 頭 収 縮 筋 の 口蓋 垂 先端 の 高 さで の加 算 平 均筋 電 図パ ター ンで あ る.横 軸 は時 間, 縦 軸 は筋 活 動 の レベ ル を示 す 時 刻0は 母音 の開 始 時刻 を あ らわ して い る.グ ラ フで実 線 は持 続 母音/a/に 対す る もの,点 線 は/u/に 対 す る筋 電 図 を示 す この グ ラフ か らあ き らか な よ うに 中 咽頭 側 壁 の 内転 の大 きい/a/に 対 す る方 が/u/に 対 す るよ り上 咽 頭収 縮 筋 の 活 動 は大 き い./i/は グ ラ フに 記 入 され て い な いが/u/の 場合 の 活 動 と,ほ ぼ同 程度 で あ った.次 に 鼻音/n/を 含む 無 意 味 音 節/hin hin hin/の 場合 の 筋 電 図パ ター ンを 第8図

に示 す 中 で太 い実 線 は 口蓋帆 挙 筋,細 い 実線 は 口蓋垂 先端 の高 さで の 上 咽頭 収 縮 筋,点 線 は 硬 口蓋 の高 さで の 上 咽 頭 収 縮筋 の加 算 平 均 筋電 図パ ター ンで あ る.な お下 段 の グ ラ フは 音声 波 形 の 包絡 線 を示 して い る.時 間軸 上 の0は 加 算 平 均 のた め の規 準 時 刻 と した第2音 節 の母 音 の開 始 時刻 で あ る.口 蓋 帆挙 筋 は実 験1の 場 合 と同様 時 間 の ずれ を持 ちな が ら子 音/h/,母 音/i/に 対 して活 動 し鼻 音/n/に 対 して そ の 活動 を低 下 す るこ とが わ か る. これ に 対 し中咽 頭 側 壁 の 内転 に 最 も関係 を持 つ と考 え ら れ る口 蓋垂 先端 の 高 さで の 上咽 頭 収縮 筋 は発 話 の 開 始 に 先 行 して活 動 を開 始 し,若 干 漸 減 す る傾 向 は あ るが発 話

(8)

84-716 新 美=咽 頭側 壁 の動 態 1981 図7 持 続 母音 構 音時 の上 咽 頭収 縮 筋 加 算 平 均筋 電 図 図8 無 意 味 音 節 構 音 時 の 口 蓋 帆 挙 筋(Levator)及 び 上 咽 頭 収 縮 筋(Constrictor)の 加 算 平 均 筋 電 図 の 期 間 を 通 じて活 動 を持 続 す る.こ の筋 で は 口蓋 帆 挙 筋 に 見 られ た 鼻音-非 鼻 音 に 対 応 す る波 状 の活 動パ タ ー ン は 見 られ な い.上 咽頭 収 縮 筋 の 上端 に近 い と考 え られ る 硬 口蓋 の 高 さ で は,発 話 に 関係 あ る と考 え られ る筋 活 動 パ ター ンは認 め られ な か った.な お子 音/h/を 用 い た の は/h/で は 口唇 の運 動 が お こ らない の で,電 極 に対 し 口 唇 に よ る機 械 的 刺 激 が 加 わ らず 記 録 上 の障 害(artifact) が 避 け られ るか らで あ る.こ れ らの筋 電 図 パ ター ンは, 第5,6図 に 示 され た 口蓋 帆 と,中 咽 頭 側 壁 の 運 動 パ ター ンに よ く 対 応 す る もの と 考 え られ る.他 の 検 査語 /han han han/, /hun hun hun/の 場 合 も 鼻 音-非 鼻 音 に は 無 関係 に発 話 期 間 を 通 じて 漸減 す る筋 活 動 を 認 め た が 母 音 の差 が 筋 活 動 レペ ル に 与 え る影 響 は 明 確 で な か った.こ の傾 向 は他 の2名 の 被 験 者 に つ い て も同様 で あ った. 考 按 発話 時 に お い て 口蓋 帆 が 口 蓋 帆 挙筋 に よ っ て 後 上 方 に

(9)

引 き あげ られ 鼻 咽 腔 を 閉 鎖す る こと はす で に 認 め られ た 事 実 で あ る19)20)21)22). 一 方 鼻 咽 腔 閉 鎖 に 際 してみ られ る咽 頭 側 壁 の 動 きが, いか な る 機序 に よ るか は,議 論 の わ か れ る と ころ で あ る.前 後 方 向 お よ び側 方 よ りのX線 像 に よ る観 察 で側 壁 の 内転 運 動が 最 大 に な る レベ ル は 口 蓋 帆 の最 高 の位 置 よ り下 方 で あ る ことが 観 察 され23)24)25)26),この側 壁 の 内 転 運 動 と,口 蓋帆 の挙 上 と は無 関 係 な,異 な る機 構 が 存 在 す る こ とが 推 論 され た.こ の 種 の 動 き を起 し うる可 能 性 と して,上 咽 頭 収 縮 筋 が 考 え られ るが,も し この筋 が 収 縮 す る こと に よ り側 壁 が 内 転す るな らば,半 円筒 形 の 筋 の構 造か ら,若 干 な り と も後 壁 の運 動 が 見 られ るは ず で あ るが,そ の事 実 は 観 察 さ れ て い ない.さ らに,こ の 筋 が 側 壁 の 内転 を 介 して 鼻咽 腔 を 閉 鎖す る の で あれ ば,鼻 音-非 鼻音 の 弁 別 に 対応 した側 壁 の動 き に応 ず る筋 活 動 を示 さね ば な らな い.し か し今 回 の実 験 にお い て は,鼻 音 の位 置 を 変 え た 検 査語 の 対 に お い て筋 活 動 パ ター ンに 明 らか な 差 は み られ ず,む しろ音 節 に対 応 した 二 峰性 の 活 動 をみ るの み で あ った.さ らに実 験2で 見 られ るご と く,鼻 咽 腔 の 開 閉 とは無 関係 に持 続 した 筋 活 動 が認 め ら れ た(第7図).ま た 解 剖 学 的 に 上 咽 頭 収 縮 筋 の 上縁 は 硬 口蓋 の 高 さ を越 え ぬ27)28)ことが 知 られ て お り,こ の筋 が収 縮 して も鼻 咽 腔 閉 鎖 に 関与 す る とは 考 え難 い.以 上 解剖 学 的 に も鼻音 の 構 音 に対 す る筋 活動 様式 か ら も,上 咽 頭 収縮 筋 が 鼻 咽 腔 閉 鎖 に 関 与 して い る とに考 え難 いの であ る.鼻 咽 腔 閉 鎖 が 行 わ れ る部 位 の側 壁 は,後 上 方 よ り内下 方 に 走 行 す る口 蓋 帆 挙筋 の筋 腹 と,そ れ と直 交 す る隆起 を示 す 耳 管 隆起(Torus tubarius)か ら構 成 され て い る27)29).本実 験 に お い て フ ァイバ ー ス コー プで 観 察 され る上咽 頭 側壁 は,こ の 耳管 隆 起 と考 え られ る.本 庄 らは,X線 お よ び解 剖 学 的 知 見 か ら鼻 咽 腔 閉 鎖 部 をU字 形 に後 上方 か らと りか こ ん でい る 口蓋 帆 挙 筋 が 収 縮 す る こ とに よ り,そ の 筋 腹 の 上 に あ って,こ れ と直 交 す る耳 管 隆起 が 内転 し鼻 咽 腔 と閉 鎖す る こ とを結 論 して い る. 本 実 験 に お い て,口 蓋帆 の挙 上 運 動 パ タ ー ン と,側 壁 の 内 転運 動 パ タ ー ンが 同一 で あ り,し か も口蓋 帆挙 筋 の 筋 活 動パ ター ンが,こ の動 き を よ く説 明す る こ とが 示 され た.こ れ は本 庄 らの 知見 と同 じ で あ った. 次 に母 音 の 構音 に対 す る咽 頭側 壁 の動 態 に つい て述 べ る.口 蓋 帆 の 挙 上 は 口腔 の 狭 め の程 度 に よ り 異 る こと は,よ く知 られ た事 実 で あ る8)19)20)30)31)32)33)34)つま り 口蓋 帆 は広 母音,狭 母 音,obstruentの 順 で 高 くな る こ とが 知 られ て い る.本 実 験 に おい て も この点 は 確認 され た(第6,7図).こ の 点 を さ らに 明 確 にす るた め に 母音 の み が 異 な る/fibmip/, fabmap/の 対 に つ い て 運 動 パ ター ンを示 した の が 第9図 で あ る.(a)は 同 時 に観 測 さ れ た 上咽 頭 側 壁 の運 動 パ ター ン,(b)は 口蓋 帆 の 上下 運 動 で あ る.こ の 図 か ら広 母 音/a/の 場合 よ り 狭 母 音/i/ の 場 合 の方 が 側 壁 の 内転 の 程 度 も大 きい こ とが わか り従 来 の知 見 を支 持 して い る.他 の検 査 語 の 対 に つ い て ま と め た のが 第4表 で あ る.以 上 の事 実 よ り口蓋 帆 の 挙 上 に つ い て従 来 い わ れ て いた こ とは,上 咽 頭側 壁 の内 転 につ い て も 正 しい ことが 判 明 した.こ れ に対 し,第5,6図 か ら,中 咽頭 側 壁 は広 母音/a/に 対 し強 く内転 し,狭 母 音/i/,/u/に 対 し 内転 の程度 が 弱い こ とは 興味 が あ る 点 で あ る.つ ま り,鼻 咽 腔 閉鎖 部 を境 界 と して,そ の上 下 で 側 壁 の 内 転 の程 度 は逆 転 して い るの で あ る.中 咽 頭 にお い て 声道 の断 面 の形 態 を変 化 させ る大 きな 要素 は舌 の 位 置,お よ び形 態 で あ る こ とは 明 らか で あ るが,こ の 部 の 側 壁 も内外 転 運 動 を行 い,腔 の 拡大,狭 小 に 対 して 舌 と協 調 的 に働 く こ とがわ か る.つ ま り母 音/a/の 構 音 時 に 舌 は後 方 に移 動 す る と と もに,側 壁 が 内 転 し咽 頭 腔 を狭 く し,/i/に お い て は,舌 は 前方 に移 動 し 側 壁 は内 転 の程 度 を弱 め て咽 頭 腔 を広 くし てい るの で あ る./i/,

(a) Lateral wall displacement (b) Velar elevation

図9

(10)

84-718 新 美=咽 頭 側 壁 の動 態 1981 図10 口 蓋 帆 挙 筋(Levator)及 び 上 咽 頭 収 縮 筋(Constrictor)の 嚥 下 時 筋 電 図 図11 上 咽頭 収 縮 加 算 平均 筋 電 図 母 音差 を示 す. /u/の 構 音 で側 壁 の動 きに差 を認 めな か った の は運 動性 の 大 きい 舌 に よ る構 音 動 作が 大 き く影 響す る ため 側 壁 の 動 き に差 が 出な い と考 え る. 中咽 頭 の後 壁,側 壁 は 上咽 頭 収 縮 筋 が 半 円筒 形 に と り か こむ こ とに よ っ て形 成 され てい る.し たが っ て,こ の 部 の 狭 小 化 に この筋 が 関 与 してい る であ ろ うこ と は容 易 に推 測 され る.こ の 筋 の 上端 が 硬 口蓋 の 高 さ を越 え な い こ と,鼻 音 の位 置 に無 関係 は 活動 パ ター ンを 示す こ とか ら,鼻 咽 腔 閉 鎖部 にお け る側 壁 の 内転 に は 関 与 し てい な い こ とは 明 らか に され た.第8図 に示 され て い る鼻 音 を 含 む 無 意 味音 節 での 筋 活 動 を見 る と.上 端 近傍 の部 分 で は 発 話 に 対応 す る筋 活 動 は認 め られ てい な い 第10図 に 今 回 の 実 験 中 にみ られ た 嚥 下 時 の上 咽 頭 収縮 筋 の筋 電 図 を 示す この動 作 に対 して は,程 度 の差 は あ っ て も,2 つ の レベ ルか ら筋 放 電 は認 め られ てい る.こ の部 分 にお い て は,筋 線 維 が 粗 で あ る こ と,筋 線 維 の 走 行が,下 側 方 に向 っ て い る こ とか ら,中 咽 頭 側 壁 の 内 転 に は あ ま り 関 与 して い な い と考 え られ る.発 話 時に 筋 放 電 を認 め る 上 咽 頭 収 縮 筋 中部 で は,第8図 に 示 され る ご と く側 壁 の 内転 の程 度 の強 い/a/に 対 して 活動 が 大 で,内 転 の小 さ い/u/に お いて は 小 で あ る.つ ま り上 咽 頭 収 縮 筋 は 中 咽 頭 側 壁 の 内転 運 動 を行 う こと に よ り,母 音 の 構 音 に 影 響 を持 つ こ とが 示 され た.同 様 の結 果 は前 述 の 米語 話 者 を 用 い た実 験 で も示 され た結 果 のみ を 第11図 に 示 す35).検 査 語 中の 母 音 は/a/,/i/で あ る.各 音 節 に 相 当す る 筋 活 動 が 認 め られ,そ の程 度 は 側 壁 の 内 転 が 大 きい 母音 /a/の 場 合 が/i/の 場 合 よ り大 で あ る.こ の 結 果 も,今 回 の 結 論 を支 持 す る も の で あ った. 結 論 従 来 共 鳴 腔 と して の咽 頭 腔 に関 して 大 別 して,2つ の 興味 が もた れ て い た.そ の1つ は言語 音 を 鼻音 化 す るた め に作 動 す る鼻咽 腔 の開 閉 につ い て で あ り,他 の1つ は 言語 音 に 特 徴 的 な 音 色 を与 え るた め の 形 態 の 変 化 で あ る.本 実 験 で は 内視 鏡 的 手 法 お よび筋 電 図 学 的 手 法 を用 い て 咽 頭 側 壁 の 動 態 と,そ の 機 構 に つ い て 検 討 を行 っ た. 鼻 咽 腔 の 閉 鎖 に 関 して は,運 動 自体 は,側 壁 の 内転, 口蓋 帆 の 挙 上 とい う2つ の方 向 の 異 な る成 分 に よ る こと が 明 らか で あっ た.実 験1に よ り,こ の 直交 す る2つ の 運 動 は,同 一 の 機 構 に よ る もの で あ る こ とが 明 らか に さ れ た.鼻 咽 腔 閉 鎖 部 の側 壁 は解 剖 学 的 知 見 よ り口 蓋 帆 挙 筋 と,そ の 筋 腹 の 上 に あ っ て これ と直 交 しな が ら下 降 す る 耳管 隆 起 に よ って構 成 され てい る.従 って 後 上 方 よ り 内 前下 方 にU字 型 に走 行 す る 口蓋 帆 挙 筋 の 収 縮 に よ り耳 管 隆 起 が 内転 す る こと は充 分 考 え う る.側 壁 と 口蓋 帆 の 運 動 の同 一 性 は この こ とに よ っ て説 明 し得 る.口 蓋 帆 挙 筋 の筋 活 動 パ ター ン もよ くこ の運 動 を説 明 す る もの で あ っ た.口 蓋 帆 挙 筋 筋電 図 と同時 に導 出 され た 上 咽 頭 収 縮 筋 の 筋 電 図 で は,鼻 咽 腔 閉 鎖 に 無 関係 の 筋 活 動 が 得 ら れ,こ の筋 の 発 話 時 に お け る鼻 咽 腔 閉 鎖 に 対 す る関 与 は

(11)

否 定 され た. 上咽 頭か ら連 続 し てい る 中咽 頭 の 側 壁 の 運 動 を観 察 す る と,実 験2の 結 果 で明 らか な ご と く,母 音 の差 に よ る 運 動パ タ ー ンの違 い が 得 られ た.つ ま り中 咽 頭 の狭 め を 必 要 とす る母 音/a/に お い て 内転 の程 度 は大 き く,/i/, /u/に お い て 内転 の程 度 が 小 さか った.こ れ に 対 し上 咽 頭側 壁 は/a/に お い て 内転 の程 度 は小 さ く/i/,/u/に おい て大 で あ った.こ の 事 実 は 咽 頭 側 壁 は そ の レベ ル に よ って発 話 時 に お け る動 態 が 異 る こ とを 示 して い る.上 咽 頭収 縮 筋 の筋 活 動 は,鼻 音-非 鼻音 の 弁別 に は無 関係 で 中咽 頭 側 壁 の 動 態 と よ く対 応 す る こ とが 明 らか に さ れ,こ の筋 は 中咽 頭 側 壁 の 内 転 運 動 を 介 して 母音 の構 音 に関 与す る こ とが 判 明 した.

文 献

1) Passavant

G: Uber

die Verschliessung

des

Schlundes beim Sprechen.

J. D. Sauerlander,

Frankfurt a. M., 1863.

2) Hagerty R F, Hill M J, Pettit H S and Kane

J J:

Posterior

pharyngeal

wall movement

in

normals. JSHR 1: 203, 1958.

3) Hagerty R F and Hill M J;

Pharyngeal

wall

and palatal movement

in postoperative

cleft

palates and normal palates. JSHR 3:59,1960.

4) Hilton J:

Case of a large bony tumor in the

face completely removed by spontaneous

tion. Observations

upon some of the function of

the soft palate and pharynx.

Guy's Hosp. Rep.,

1:493,1836.

5) Bloomer H H:

Observations

on

geal movement in speech and deglutition. JSHD

18:230,1953.

6) Astley

R: The movement of the lateral

walls

of the nasopharynx: A cine-radiographic

study.

J. Laryng. & Otol.

72:325,1958.

7) Campos-Giral R and Cole R M:

A method for

evaluating the degree of medial movements of

the lateral pharyngeal walls.

Cleft Palate Bull.

13:64,1963.

8) Sawashima M and Ushijima T: Use of the

scope in speech research.

Ann. Bull. RILP No.

5:25,1971.

9) Sawashima

M and Hirose H:

A new

scopic technique by use of fiberoptics . JASA

Vol. 43:168,1968.

10) Gay T:

Articulatory

movements

in VCV

sequences. JASA 62:183 ,1977.

11) Basmajian J V and Stecko G:

A new bipolar

electrode for electromyography.

J. Appl . Physiol.

17:849,1962

.

12) Hirose H: Electromyography

of the articulatory

muscles: Current instrumentation

and technique .

Haskins Lab. Status Report SR 25/26:73 ,1971.

13) Sekimoto S:

Synchronization

of a film image

with a speech

signal.

Ann. Bull. RILP, No. 9:

15,1975.

14) Kewley-Port D:

Computer processing of EMG

signal at Haskins Laboratories.

Haskins Lab .

Status Report SR 33:173,1973.

15) Niimi S, Baer T and Fujimura O:

scopic investigation of the larynx.

JASA. 60.

Suppl. 1,1976.

16) Niimi S and Bell-Berti F: An EMG-air

movement

study of velopharyngeal

closure in

speech. 3rd International Congress on Cleft Palate

and Related Craniofacial

Anomalies,

Toronto,

Canada 1977.

17) Niimi S and Bell-Berti F: Relationship between

velar and lateral nasopharyngeal wall movement

and velopharyngeal region EMG activity. JASA.

62: Suppl. 1,1977.

18) 新 美 成 二:発 話 時 に お け る 鼻 咽 腔 閉 鎖 機 能 音 声研 究 会 資 料S77-76,1978.

19) Lubker J F: Electromyographic-cinefluorographic

investigation

of velar function during normal

speech production. Cleft Palate J. 5:1,1968.

20) Fritzell

B:

The

velopharyngeal

muscles

in

speech:

An electromyographic

and

graphic study. Acta Otolaryngol. Suppl. 250:1,

1969.

21) Lubker

J F:

Velopharyngeal

function:

An

electromyographic

study. Speech Transmission

Laboratory.

Royal

Institute

of Technology,

Stockholm, Sweden. QPSR 4:9,1970.

22) Bell-Berti F:

An electromyographic

study of

velopharyngeal

function in speech.

JSHR

19:

(12)

84-720 新 美=咽 頭 側壁 の 動 態 1981

225,1976.

23) Skolnick M L:

Videofluoroscopic

examination

of the velopharyngeal

port during phonation in

lateral and base projection-a

new technique

for studying the mechanics

of closure . Cleft

Palate J. 7:803,1970.

24) Skolnick M L:

The sphincteric

mechanism of

velopharyngeal closure. Cleft Palate J. 10:286,

1973.

25) Shprintzen J et al:

A three dimensional

fluoroscopic analysis of velopharyngeal

closure

during speech and nonspeech activities in

mals. Cleft Palate J. 11:412,1974.

26) Skolnick M L et al:

Two dimentional

sonic demonstration

of lateral pharyngeal

wall

movement in real time. Cleft Palate J. 12:299,

1975.

27) Dickson D R and Dickson W M: Velopharyngeal

anatomy. JSHR 15:372,1972.

28) Dickson D R:

Anatomy

of the normal

pharyngeal

mechanism.

Clin. Plast. Surg.

2:

235:1975.

29) Honjo I et al:

Role of the levator veli palatini

muscle in movement

of the lateral pharyngeal

wall. Arch. Oto-Rhino-Laryng.

212:93,1976.

30) Czermak J N:

Wesen und

Bildung der Stimm

u

nd Sprachlaut. Czermak's gesammelte Schriften.

Vol. 2, Leipzig, Wilhelm Engeman, 1869.

31) Moll K L:

Velopharyngeal

closure on vowels.

JSHR 5:30,1962.

32) Bzoch K L:

Variations in velopharyngeal

ing: The factor of vowel changes.

Cleft Palate

J. 5:211,1968.

33) Isshiki N et al:

Cineradiographic

analysis of

movement of the lateral pharyngeal wall. Plastic

Reconstr. Surg. 44:357,1969.

34) Bell-Berti F and Hirose H:

Palatal activity in

voicing distinctions: A simultaneus fiberoptic and

electromyographic

study.

J. Phonetics

3:69,

1975.

35) Niimi S and Bell-Berti F: Relationship between

velar and lateral nasopharyngeal

wall movement

and velopharyngeal region EMG activity. Acoust.

Soc. Am. 62:1977.

San Francisco. U.S.A.

稿 を 終 る に あ た り,御 指 導 戴 い た 東 大 医 学 部 音 声 言 語 医 学 研 究 施 設 沢 島 政 行 教 授.お よ び 御 助 言 を 戴 い た 広 瀬 肇 助 教 授,Haskins研 究 所F. Bell-Berti博 士,そ の 他 同 研 究 所 々 員 に 感 謝 す る.な お 本 研 究 の 要 旨 は,第80回 日 本 耳 鼻 咽 喉 科 学 会 及 び 第9回 国 際 音声 科 学 会 に お い て 口 演 し た. (原 稿 受 付 昭 和55.12.11日) 別 刷 請 求 先 〒228 相 模 原 市 北 里1-15-1 北 里 大 学 医 学 部 耳 鼻 咽 喉 科 学 教 室 新 美 成 二

参照

関連したドキュメント

It is suggested by our method that most of the quadratic algebras for all St¨ ackel equivalence classes of 3D second order quantum superintegrable systems on conformally flat

We show that a discrete fixed point theorem of Eilenberg is equivalent to the restriction of the contraction principle to the class of non-Archimedean bounded metric spaces.. We

Kilbas; Conditions of the existence of a classical solution of a Cauchy type problem for the diffusion equation with the Riemann-Liouville partial derivative, Differential Equations,

This paper develops a recursion formula for the conditional moments of the area under the absolute value of Brownian bridge given the local time at 0.. The method of power series

Answering a question of de la Harpe and Bridson in the Kourovka Notebook, we build the explicit embeddings of the additive group of rational numbers Q in a finitely generated group

Then it follows immediately from a suitable version of “Hensel’s Lemma” [cf., e.g., the argument of [4], Lemma 2.1] that S may be obtained, as the notation suggests, as the m A

In our previous paper [Ban1], we explicitly calculated the p-adic polylogarithm sheaf on the projective line minus three points, and calculated its specializa- tions to the d-th

Our method of proof can also be used to recover the rational homotopy of L K(2) S 0 as well as the chromatic splitting conjecture at primes p > 3 [16]; we only need to use the