• 検索結果がありません。

振動発生者と受振者が異なる場合の床振動の評価方法の提示 : 人間の動作により発生する床振動の居住性からみた評価方法に関する研究(第2報)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "振動発生者と受振者が異なる場合の床振動の評価方法の提示 : 人間の動作により発生する床振動の居住性からみた評価方法に関する研究(第2報)"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

【論  文】

UDC :691 :65

001

4

    囗本建 築学 会 構 造 系論 文 報告 集 第 41S 号

1990 年12月

Jeuraal of Sしruct

 Constr

 Engng

 A[J

 No

418

 Dec

1990

動発

振者

な る

床振 動

評 価 方 法

 

人 間

動 作

に よ り

発生

する

振 動

居住 性

か ら み た

評価 方法

する

究 (

2

PRESENTATION

 

OF

 

THE

 

EVALUATION

 

METHOD

 

FOR

 

FLOOR

 

VIBRATION

WHEN

 

A

 

DIFFERENT

 

PERSON

 

CAUSES

 

AND

 

PERCIEVES

 

THE

 

VIBRATION

    

Study

 on  method  

for

 evaluating  vibratiQns  of 

building

s 

floors

 caused

        by

 

hurna

耳 activities 

from

 a viewpoint  of comfort

Part

 

2

   横 山  裕

野 英 哲

* *

Yutaka

 

YOKOYAMA

 and  

Hidenori

 

ONO

 

Through

 the study of the relat 五〇nship  

between

 the 

inter

action  of 

human

 psychological respQnse

to the vibration  of a certain  artificial  walking  surface

 and  the physical characteristics

 measured under  practical 

loading

 conditions

 this paper will attempt  to present the methQd  

for

 evaluaUng

floor vibration  when  a 

d

fferent

 person causes  and  perc童eves  the vibration

 

At

 

first

 a sensory  test was  conducted  using  scores  oI sample  f且oQrs

 Based upon  the resuits  of

the

 

sensory

 

test

 

1he

 

evaluation

 

scales

 

for

 

the

 

psychological  responses

 

tQ

 

14 

different

 

kinds 

of testing oblectives  were  constructed

 

Then

 the physical characteristics  of the sample  

flools

 were  measured  emp 旦oying  a

vibration testing 

device

 

for

 floors

 Fr〔,m the resuks  of the measurements

 VI2)(VibraUon 

Index

2

was  calculated  as the physical value  which  indicates the vibration  gfeatness  of 

human

 sensat めns

 Next,

 

based

 upon  the relationship  between the evaluation  scales  and  VI2

止 e evaluation  in

dices

 of the 

floor

 vibration  were  obtained

 Finally

 the evalua 口on method  was 

presented

 which  is composed  of the measurement  method of 

VI

2and  the evaluation  

indices

 

Keg 脚

ds

:ガ00厂vib厂ation

 Evaluation  method

ゐ翩 召 η 媚 跏 ’ies

 vibration  testing device

1.

序  論   筆 者ら は

歩く

立つ などの

般 的な動 作に供す る床 全 般 を対 象とし て 人 間の動 作に より発 生する鉛直方 向 の床 振 動の居 住性か ら み た評 価 方 法を確 立する ことを目 標と し た研 究 を 行っ て お り

これ まで 実 情に即 し た加 振

受 振 条 件 下で床 振 動を 測定で き る床 振 動 測 定 装 置 を 開 発す る と ともに

振 動 発 生 者と受振者が同じ場 合の床 振 動の振 動 感 覚上の表 示 方 法な ら びに評 価 方 法を究明し た 経 過

結 果を報 告し たI」

2P

らに前報3) で は, 振 動 発 生者と受振者が異な る場 合の 床 振 動の振 動 感 覚 上の表 示 方 法 を 究 明し た経 過

結 果を報 告し た

本 報で は

振 動 発生者 と 受 振 者 が 異なる 場合の床 振 動の評 価 方 法を究 明 する こと を 目的と して行っ た 研究の成 果を報 告 する

な お木 研 究 全 体の意 義

必 要 性につ い てはすで に述べ て い るの で割 愛す る1}

s

2,

本 研 究の 目的 と範 囲

 

本研 究の 目的は

振 動発生 者と 受 振 者 が異なる場 合の 床振 動の振 動 感 覚 上の大き さ を表示す る物 理 量’) と

人 間の床 振 動に対 する評 価に基づい て

床 振 動の評 価 指 標 を求め

さら に床 振 動の測定方 法 な ど を も含め た床 振動評 価 方 法を提 示する ことにあ る

対 象と する床 振 動は

住 居

事 務 所

学 校な どで 日常 的な動 作によ り 発 牛 する 床振 動 全 般と する

な お床振動を絶 対 的に評 価す る際必 要と な る種々 の加 振 力のにつ い ては

加 振 器の発 も含め 現在 研 究 継 続 中であり

果がま と ま り次第 報 告 す る予定である

3,

既 往の 研究

 

振 動に対す る人 間の感 覚に関する研究例 は 数 多 く

マ イス タ

曲 線や 三ら が提 案 した VGL 値な ど, 数々 の * 東京 r :裳大学 L吻f三

L !京

匚業大学  教授

L博

R〔:ser〔:h Assoclalu

 Tc〕kyn Insutu亡e ofTI

〔,hmolegy

 Dr

 Eng

(2)

振 動 感 覚ス ケ

ル が 提 示 されて い る4 )

6}。 ま た床 振動の 実 測 値 をこ れ ら の振 動 感 覚スケ

ル に照合し種々検 討し た例 も 多数 報 告され て い る。 しか しこれ らの振 動感覚ス ケ

ル は

そ の大 部 分が乗り物の振動 や 公害振 動等, 本 研 究とは異な る振 動を対 象と してめ ら れ たもの で あ り, かつ あ く まで も振 動の感 覚上の 閾 値や大 小を表すス ケ

ルである ため

本 研 究で対 象と す る 人間の動作に よ り 発生する床 振 動の評 価へ の適 用には おの ずと 限界があ る と考え る

 

方 本 研 究と類 似する観点か ら人 間の動作によ り発 生 す る床 振 動を取り扱 っ た 研 究 も

国 内 外でい くつ か な さ れて いる。 櫛 田は既往の研究成 果に基づ き, 主に質 量の 大きい構造床の振 動を対象と して設 定さ れ た各国の振 動 評 価 基 準の う ち代表的 な ものを 紹介す る と と もに 振 動 感 覚スケ

ル と床 振 動 評 価スケ

ルの差を 明 ら か に す る 立 場か らこれ らを 比較

検 討してい る7 )

こ こ で の考 察 内 容は

日本建築 学会環境振 動分科 会か ら提 案された床 振動 評 価基準 (案 )S〕 に反映さ れ てい る

 これ らの振 動評価基準はい ずれも振 動 数 と振 幅の関係 を 基 本 と し

,一

部の基準では さら に減 衰 率の要 因が加 味 さ れ ている

し た がっ て定 常 振 動や自由 減 衰 振 動 をこ れ らの評 価 基 準に照 合 する の は比 較 的 容 易であ る が

本 研 究で対 象と するさま ざま な材 料

構 法か ら な る床の振 動 が常に これ らに類 似して い る とは限らず且〕

9b

む し ろ 測 定され る時 系 列 波 形か ら振動 数 と 振 幅の関 係 や減 衰 率を 直接 求める のが不 可 能な場 合が多いた め

本研 究へ の適 用は困 難 とい わざる を え ない。

 

筆者ら が前 報

3)

6

提 示し た床振 動の振 動感覚上の大き さを表 示する新た な物 理量 は

多種多様の床 振 動 を対 象 と しかつ人 体の重量 や減衰性状を加 味し た条件 下で測 定 され る時 系 列 波 形か ら直接求め る もの であ り

こ の物 理 量 と人 間の評 価との関 係を定量化する方 向は

t

よ り実 情 に即 した評 価 方法 を提 示す る た めに有 効と考える。

 

こ の ほかに も関連 す る 既往の研 究とし て

長ス パ ン 造 床の振 動 を対 象と し た櫛 田らの1°) , 木質 系 床の振 動 を対 象とし た安 藤らの研 究11)

12〕 が挙 げられ る

こ れ ら の貴 重な成 果は本 研 究を 遂 行 するうえ で参 考に な るが

前 述お よび既 報tl

3 )で述べ た と 同の理 由か ら

これら の成 果を本研究に直接 適 用する の は閖難と考え るv さ ら に全体を 通 し床振動に対す る人間の 評 価

本研 究で必 要と する水 準の尺 度 (尺 度 値の 問 隔 も意 味を持つ 間隔尺 度 )の段 階まで定量的に求め た研 究 例は み あた らない 。

4.

本 研究の 研究 方 法  本 研 究の研 究 方 法お よび順は以下の と お り である

1〕 試 料 床お よ び試 料 床 加 振 装 置を検査 試料と し, 官 能 検査手法 を用い て

試 料 床 加 振 装 置により発 生し た試 料 床の 鉛直方 向の振 動に対す る検査員の 断 を 求 め

尺度 構 成 理

get13

141 を適 用して床 振 動が どの程 度 気 にな るか を 定量的に表す 心 理学的尺度 (以降

床 振 勤 評 価尺度と記 す)を構成 す る

2

) 筆者ら が 開発し た床 振 動 測 定 装 置t)

SIを受 振 器 と て用い て試 料 床 加 振 装 置で加 振し た と きの試 料 床の振 動 を測 定し

す でにした振 動の振 動感覚

ヒの大き さ を表示す る物理 量

VI

(2> (Vibration Index 2 3] 求め る

3) 1)で構 成し た床振 動

価尺度と 2}でめた理 量VI (

2

>との応 を検 討し, 居 住 性か らみ た床 振 動 の評 価指標を 提 示する

4> 物理 量

VI

(2 )の測 定 上の 留 意 点, 評 価 指 標の使 用 方 法な ど を整理 し, 居住 性か ら み た床 振 動の評価方 法 と して提示す る

  以 上 本 研 究で は

床振動 測定装置で める理 量

VI

 〔2)と 人間の心 理 反応を主と す る判断との対 応を軸に 研 究を進め る が

人 間の生 理 反 応に よ る裏付け などに し ては今 後の課 題と し たい。 な お官 能 検査時の検査員の

1

判 断と

日常生活での 居 住判 断との

致 性の程度の 厳 密な検 証は

今後長い時間をか けて行っ てい くつ もり である

5.

床 振 動の評価にす る官能検査およ び 振 動 評 価 尺 度   の構 成 5

1 官 能 検 査の概要  構 成 する床 振 動 評価尺度の 項目 お よび官 能 検 査 手 法

検 査 試 料

検 査 員

姿 勢

履 物, 評 価の 前提条件な ど を 表

1に

覧に し た

以 下 に主な事 項につ いて説 明 を 加 え る

1 官能検 査 要 領

覧 構 硯 す る尺 度 床 賑 動 評 価尺度D (対断 鵬 的 振 貼)

庄壌 動 陥 尺 度R(対 遷観 的 嶷曽》 尺 度 贓 手 法 系 列範 ちゅう醢 床  評 価尺 度 D 匪撮 動 膊価 尺度R 判断範ちゅう (  )し て いる と 眥に

冏 りの人の歩行喀 ど の動 作にょ り

廉が ときど9(断続 的に) こ の よ う に嬬した ら

  非常に気にな る と思 う

 

  か な り気 に なる と思 う

 

〇 や や 気 に な る と思 う

 

  全 く覧 に な らないと 思 う

(  ) していう と きに

岡り の人の墜 行 な どの動作によ り

医 が赴 え ず (連続的に) この よ うに厰 動 し炬 ら

  非帛に気に なる と思 う

 

 がな り気になる と思 う

 

 やや気に なると思う

塁ぞ廡 ;廡 思 ,

11

(  〉には 下 記の

評 価 の 萌提 藁 吽

が 人 弓 襖 査 試科 喪

1の

検 査 試 団の嘱 要

の■に示す嬲 横査 員 〔年 齢 ) 唖人 男刊o 名     十 成 人 女子10名 (21

30 翼 ) 成 娚 子 1略   i  鰍 好 1銘 〔ZI

鼬 ) 〔2L

24観 》 鵬 く

F 硬底脚 士靴 中 ヒ

ル 立位 o o o 姿 勢  掩子 腰 抽 匝 o o Q 一 1   座 位 O      ×      x 床 用 途 位 居

居 室 底      事 協所

学 校 の床 評価の ; 前 礎 条忤 生 活 犠態 食事

隣書 を      仕 事

触 強 を しτ いる と き       し て いると き O

検査E実 施 し た組み合せ X ;憤査 を 婁 皰 しな か

7

臣岨 轟 舍せ

(3)

5

1

1  構 成す る尺 度  既 報2)に お い て 床 振 勤の さ し さ わ り具 合

不 安 感の感 じ具 合は

床振 動の になり具合とほ ぼ同 程 度と判 断さ れてい たこ と か ら

本 検 査で はより包括 的な意味をもっ と み な せ る

床 振 動の気に な り具 合に関す る 尺度のみ を 構成する こと と し た

さ ら に構 成する床 振動 評 価 尺度の 項目 は表

1に示す2種 類とし た

すな わち床振 動 評 価 尺 度

D

対 象と す る床 振 動 をとき ど き (断 続的に)感 じ た と し た ら どの程 度 気に なる かを, 床 振 動評価尺度

R

は絶えず (連 続 的に)感 じ たとし た ら どの程 度 気にな る か を

そ れ ぞ れ意味す るもの であ る

な お検 査 員に は

1の

判 断 範ちゅ う

の欄に示し た教 示 文に加え 床振 動 評 価 尺 度

D

につ い て は対 象 と する振 動 を数 分に 1 回

床振動 評 価 尺 度

R

につ い ては数 秒に 1回か ら連続 し て感 じた とし た場 合を 想定す る よ う具 体 的に教 示し た

5

1

2  検査手法の選定  本 検 査で求め る床評価尺度は絶 対 判 断か ら求 める こ と が望ま しい の で

検 査 手 法 と して既鞭 } で適 用の妥 当性 が実証 さ れ てい る

7ちゅう を用い て各 検 査 試 料の昧 振 動 を絶対判 断す る系列範ちゅう法1コ)

lq〕を選 定し た

5

1

3 検 査 試 料の設 定   検査試 料と して

前 報3/ で設 計

試 作し た試 料 床お よ び試料 床加振 装置を利用す るこ と と した

1, 写真

1料 床お よ び試 料 床 加 振 装 置概 要 を示

 

試料床の振 動に関 与 する性 状は, 重 量 可変パ ネル の重 量

ル ス プリングの剛 性お よび減衰特性を変え る こ とに より

種々変 化させ る こと がで き る。 ま た試料床に 与え ら れ る加 振 力は

試 料 床 加 振 装 置の加 振 用ス プリン (D

ll

料 床 M

1

… (5)    (D (2》 」

____

一      」

__一

_910mm       図

1 試 料 床お よ び 試料床 加振 装 置の概 要 (H) 目

O

9

グのと 圧縮量 を調 整 するこ に より, 種々変化 させ るこ と がで き る。  本 検 査で は 予備実験と して々 の 加振 用プ リング の剛 性 と圧 縮 量の組み合わ せ (以 降

加 振 条 件と記す) で生じ る試料 床 上 面の振 動の測定を試行錯誤 的に行い

実 際 床で の振 動を内 包するこ と な ど を目標に

最 終 的に

29

種 類の検 査 試 料 群 を設 定 した

検 査 試料は表

2の

検 査試料の概 要

の欄に示 す と おり

12種 類の試料 床と

9

種 類の加 振 条 件の組み合わ せ か らなっ ている こ の う 写真

一1

 試 料床お よび試料床加振装 置 表

2 検 査 試料の概 要および床 振 動 測定 装置によ る物 理 量 測 定       結 果 検 奄 試料の羅 騨 検 査 試 科 m 試科 床 加 厰条件 床 振 酌 測 定 装 匿 に よ る 物 理 量 劇 定 結 果 wK 「 k

σ D鰍κ T

VmT   V 【(2 1lo32

69

68833350

055LO

図01

37750

352

O

臼37 2  

 

340260

O 32

6 罰 0

0曙03o

0720

5597O

303

925 20

5232

6600

0了200

1500

4900o

393

794 4  

 

5L203z

6 833

3LO0

16140

0662

4455o

546

22了 5

5巳 12

oloo

L2840

098L3102o

4了5

443 6   7120260

014

00833

330o

0504o

033 塵

52730

502

465 32

6300

03690

且050

3514o

385

928 8   9120833

3 833

3100

0叫8o 』200

2415o

圃2

L

622 22

65 日33

3500

02且2D

0570

37L90 』31

0

肌5 且2

0 且o0

02350

0820

28660

082

L683 O

 

 

1  

 

2L

 

 

 

 

 

l

 

 

 

 

 

L310

(鏡

67

53833

330o

o了39o

05崖 乳

2U5 口

O

396 82

63D0

05740

0830

69160

305

84了 L2

030D

03了30

153o

24認 0

153

40? 3

 

 

 

4

 

 

 

5 置

 

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

13 ユo2 δ0』 9

298 調

360OJO η 0

05」 L9●9LL22B0

042 32

660O

06750

」44o

4598D

694

0

559 16310 匚20

86 』932

6300

0949o

0871

089〒 o

708

o

355 7    

 

81

 

 

 

 

 

 

」 310833

3 14

3τ 32

63 σ o

OI290

LO且 o

匸2η o

053

塵」60 諱2

6600

02L3o

1480

且439D 』74

1

079 12

0500

0L59o

2410

0660D

24ユ

L559 9

 

 

0

 

 

1

 

 

 

2

 

 

 

2310

(333

315

34833

350o

o別70

045o

4822O

300

LOI6 32

6300

Ol卩 o

093D

12500

270

1

qo5 22760 躍33

310

25 窪33

3300

01 η 0

052 『

33031

136

o

529 3

 

 

 

42     2760260

05

9312

o50o

06090

236o

25810 』37

0

898 32

6300

05 田 0

LO40

49田 o

998

o

4lo 253 ゆ (32

87

53 巳33

3300

02470

053o

4550o

B48

0

560 聞   27310260

0 且2

0300

01婀 0

1550 ρ9Z9o

L55

1

5凹 9

2932

6600

σ7340

104O

70580

7了8

0

咽且2 28   3且0 (333

31534833

臼 600

01050

0500

2100O

320

t

229 29   760833

310

巧 833

3300

OO750

0490

匚524o

86且

o

898     の ゆ )

) C

 

C ! C ( e

 

e 量

形 間 壌 問 庇 詩 津 動 大 形 形 疲 最 変 変 減 罵 鵬 mmhDTVT 料 試 検 た し 用 使 )   用   使 の を κ グ 訂 ン α り 性 プ 剛 ス の ル グ イ   O     側

κ k   x 魯 接 厘 の の グ グ ン ン リ リ ブ プ ス ス 輯 Ω ン コ の 用 用 42 α り た   振 振 さ 量 プ し 融 加 加 厚 重 ス プ 動 の の ( ル ル

遍 置 屋 樗 ネ イ ラ 有 製 薦 ン パ コ で 固 振 掘

の の ン の 加 加 シ 床 床 夕 床 床 床 ッ

レ 料 料 隅 ク 試 試 ウ 試 試 試 ]

 

 

 

 

 

 

  Wkkfk σ

(4)

ちNo

25

29の検 査 試 料で は

厚さ 42 mm の ク ッ ショ ン材を床 上に敷い て い る (た だ椅 子 腰 掛 位の 場 合 は椅 子 上に敷 く)。  な お検 査 試 料の設 定にあ たっ ては

以下の点に留 意 し た

1) 検 査 試 料に よっ て検査 員に与え ら れ る床振動の範囲 は

歩 行

小 走り等人 間の 口常的な動作に よ り発 生す る 床 振 動の う ち

居住性の観 点 か ら問題 と な る と 思 わ れ る 範 囲と大き く異な ら ない よ うにす る。 2) 検 査 員に疲 労

倦 怠 を感じ させ ない検 査 試 料 数と する

3) 検 査員が定の姿勢 をとる の に十 分な大き さと する

4) 検 査 期 間 中

振 動 性 状が変化し ない よ う な検 査 試 料 とす る

5

1

4 検 査 員の選 定  検 査 員と して人 男 子

10

名 (

21−

30歳 )お よ び成 人 女 子10名 (21

〜24

歳 )計20名 を 選定した

こ こ で検 査 員の 年 齢範 囲が 比較 的小さいの は 年 齢に よ る床 振 動の評 価判断の差が非 常に小さい こと を

既 報Z/ に おい て考 察して いること に よ る

5

1

5 姿 勢

履 物の選定  本 研 究では

他人が 発生さ せ た床 振 動 を受 振する観 点 か ら代 表 的かつ

般 的 受姿 勢と して

立 位

椅子腰 掛 位 (両 足は床 面に接触させ る 座 位 〔男 性はあ ぐら

女 性は横す わ り)の

3

種 類 を選 定 した

なお検 査に供す る椅 子はば ね や クッショ ン材など が取り付け ら れ て い な い もの と し た が

,No .

25

29 の 検 査 試 料で は厚さ42 mm の クッ ショ ン材を椅 子 上に敷いた。  また本 検 査では, 既報 Z, 得ら れ た知 見より履 物底の 柔ら か さ は床 振動の評 価に ほとん ど影 響しないと想 定さ れ た ことか ら

物の形 状の み を要 因と して検 討す るこ と とし

住 居の居 室におい て

般 的とみ な せ る薄 手の く つ 下 と

事 務 所

学校で

般的に用い ら れて いる硬 底 紳 士 靴 (男 性 〉

中ヒ

ル (女性 )の 3種 類 を

代 表 的な 履物と して選 定した。 5

1

6  評価の前 提 条 件

 

評 価の 前提とな る床 用 途

生活状態の代 表 的 条 件と し て

般 的 と考え ら れ る表

1にし た条件を選 定 し た

  なお本 検 査で選 定し な かっ た検 査 員, 姿 勢

履 物

評 価の前 提 条 件で の振 動の評 価につ い ては

本 検査結 果 に基づ い て検 討 を加え る こと とした。 5

2 官 能 検査経過

結果   5

ユ で述べ の ほ か に床の鉛 直 方 向の振 動以外の 要 因は判断にいれ ない こと, 疲れた ら自 由に休め るこ と な ど を条件に検 査を実 施し

基礎 デ

タ を得た

検 査 は 検査 試料を検 査 員の要 求に応 じて数回提 示し た後

検 査 試 料に対す る 所 定の判 断を求め る方 法で行っ た

検査 試 料の提示 順序は順 序 効 果が出ない よ う検 査員ごとに変化 さ せ た

な お判 断の独 立 性 を 高め る た め

検 査 員ご とに 5

1.5,

5

6に示した条 件で の官 能 検 査 をそれぞれ別々 の 日 に行っ た

官 能 検 査 状況を写真

2に示す

な お検 査 期 間 中 各検 査 試 料の振 動 を適 宜 測 定し

振 動 性 状が

定に保たれ ている こ とを確 認し た

 図

一2

に官 能検査の分散分析 結果を示す

すべ て に い て検査 試料の刺 激の差の効 果 を 表す主 効 果の 散比 が 檀 瓷 繍 科 畍

写 真

2  官 能 検 査 状 況 憤葦 試料 剛o

立 位

1

}  (男 ナ女 〕 住屑

居室で 位肛

鏡8々して

るとき 但

硬 庭 紳 慌 (男 ) 事務所

学校で 段事

噛彊 砦レ τ い1と き 位

中 匕

ル(女 ♪ −M所

学 椶 で 忙 事

齶 を して い 弓 と き 黼

下 〔男

攵) 化 臼 の 厨 室 ゼ 食 事

読 習 髪 し τ い る と ぎ チ 

置 底 紳 士靴(男 》 IMM

?較で 仕事

勉強を しτ い る ど 唐 「騾 髄

中 ヒ

〈女} 驢 所

竿 較 で 仕 事

勉 強 そ し

τ

い ると春  

下 (男

攵) 住居

居室で 食1

隣 匹 奄 レて

る ζ 巴 0         1        1        ユ        4       5       6 冤

療 らな い6

   廉扇動評価 尺度D  

7 気 に な 弓

窟 隈 覃

N

稠2 隈 査 試 料 ゆ        23 (イ ) 床 跏 価 尺塵D 立位

f〔男

攵) 住 居 叨 居sで 貴 覃

臧むをし

る と き 位

硬廬 紳 士 鷺 く男 } PtMM

1校 で 1t事

魍 彊 髪 レて い る と き  

中匕

〔女} 事 橿 所

上事

咄弧 } レ て い る と き 子   慳

下(勇

女 ) 住屠の居富で 盒事

隠9髢Lτ い る と 襃 子駟 口

硬Rtt±n (男 ) 事 覇 所

学校 で 辻 覃

魁 強 尋 し て

る と 啓 子腰田壇

巾ヒ

ル(女, 傷 携 所

学校

仕 事

勉 轍 彪 し て い る と 謹  

下〔勇

虹 ) ltA

厨 室 T   A魯

読 召 セ し て い る と き 襖 査 試 桝

0      1    Z     3     

    5    6 気

な ら な い

   底 振o評 価 尺 度R   

7 気 に な う       (

)rk抛 HE尺 度R

危 陸 竈1% で 智慧 図

2 床 振 動 評 価 尺度線 図 と 分散分析 結果

(5)

高度に有意であ り

かつ 寄 与 率 も非 常に大きい ことか ら

設定し た検 査 試料 群が床 振 動の評 価の観 点か らみ て ト分 差 異の ある刺 激 を検査 員に与え てい たこと 検 査手法も 含め本 検 査 自体が有効で あ ること が分か る

 

方 個 人 差がいずれ も高 度に有意 となっ て い る が こ の種の刺 激に対す る検査員の絶対 判 断に基づ く検 査で は 通 常 有り得る こと2旧51

16+

さ らに個人差の寄 与 率が主効 果の そ れ と比 較 し て き わめて小 さい ことか ら 構 成され る尺 度の有 効 性 を 損な う もの では な く

個 人 差 を 内 包し な がら も個々 の検 査 試料の振動にする検 査 員 全 体の評 価が構 成され る尺 度に明 瞭に反映さ れて い る とい える。

 

以 上か ら構 成さ れ る尺度は床 振 動の評 価 を 示す代表値 として十 分 意 昧 をもつ とみ な せ るが

前 提と して い ず れ も検 査 員間に本 来 内 在して い る とみ な せ る程 度の人差 を内 包し てい ること を認 識し たうえで 論 議 を 進め る必 要があるとい える

5

3 床 振 動 評尺度の構 成お よ び考 察

 

官 能 検査で 求め た基 礎デ

タ を 用い

尺 度 構成理 論ISL141bに従っ て床振 動 評 価 尺 度を構 成し た

2に構 成し た 床 振 動 評 価 尺 度 を 尺度 線上 に示す

図のれ線は 各 検 査 試料ご と の尺 度 値を結ん だもの で ある

ま た表

3に振 動評価尺度相互の相 関 係 数 を示す

 図

2

一3

か ら 以下の こと が考 察で きる

1

) 各尺度上にお け る検 査 試 料の尺 度 値の相対的 序 列は お お む ね等し く

姿勢

履 物

評 価の前提 条件の 違い に よ る有意 な序列の 変 化は み ら れ な い

本検査で選 定し た 姿 勢

履 物

評 価の前 提 条件は

本研究で対 象 とす る床 に お け る代 表 的な もの と みな せ るこ と と併わせ て検討す ると

類 似し た ほ か の姿 勢, 履 物

評 価の前 提 条件の場 表

3 床振 動評価 尺 度の相 関 表 床撮 動秤 暦尺度Dと 床 撮 り 冊 尺 屋Rの 帽 聞 委 賂 立矼 掏 子 頤 褂 位      1 皰 駲        く

下 1 (男

女 》 酬   〔劈) 中

Pル

 (女} く

下 偶 畢如 硬 匠 紳 士 靴  (男〉 中 ヒ

ル  〔女 ) く

下 (勇

如 用聞 痢腰 o

圏3

D

9健 0

鄭 o

D

顋 婚

o

o

P

床 扇 動 評価尺 屡D 相亙の相囘 立 位 椅 子 腰 掛 位 髑   「

胴 く つ下 (男 + 女 ) 硬繧 ” 士 鷺   〔勇} 中 ヒ

ル  (女) く

下 {男

女} 硬 驪

1

封 座位 (

下 (男

女, o

o

蚶 0

田5

0騨 o

『 o

田 匚

甲 ヒ

ル(女 ) D

鴨 」

o

958

o

o

配 0

樹 子   硬確紳士靴(男 } o

田4

D

鯉 0

脇1

0

鰐 く

下 〔舅

女) o

D

鮒 o

鄭 中 匕

ル (女 ) o

9『 o

943

撮貼評 価 尺度 R相 互 の 柵 開 立位 硬 窿 騨 士 鷺 〔男 , 0

晒”

o

甑 廼麟 ●士鷺 (男) 立 位 0

師5

0

9鮮 中 ヒ

ル 〔駄 , o

膈尸 o

D

鄭 く

下(劈 + 女 ) o

讎 o

9弔7

o

99rD

螂 硬竃 騨士鷺 〔男} 絹子 腰掛位 0

呱 0

鰐 o

螂 o

鮒r0

鰐 中 匕

ル(女 ) 0

 1 0

田ア 匹

解 o

囃 0

93踊

0

鰐 く

下 (男 ← 如 圏 位 甲 ヒ

ル 硬 睇 士鷺   (ω        (男 ) く

下 【男 + 夊 ) 中ヒ

ル  〔女 , 硬 噫紳 士鷺   〔勇, く

下 〔男†女)

一.

」璽

             姿騨 柳 子 腰 掛 恨 立位

  :危 険 寧INでs9 合 も

床振動に対する評価の序 列本検査 結 果 と 大き く 異な ら ない と推察で き る。 (図

2 )

2

 

れの姿 勢

履 物

評 価の前 提 条 件で も床 振 動評 価 尺 度D と床 振 動 評 価 尺 度R の相 関が非常にい こと か ら

床 振 動に対 する評 価の相 対 的序 列は 床 振 動の頻度 の ち がい に よ り

ほ と ん ど変 化し ない と推 察で きる

(表

3 > 3 ) 検査時の判 断の し や す さの 目安と な る尺 度の広が り は いずれもほ ぼ 同程度であ るこ と か ら

種々 の受 振 条件 によ り床 振 動の評 価の し や す さに大 き な 差 が 生じ な い と 推 察で き る

2 )  な お

5.

1.

4

で述べ た 理由と 上述の結 果か ら

年 齢がよ り広 範囲に分布す る よ うに検 査員を 選定した場 合も, 構 成さ れ る尺度は本検査結果と ほ ぼ同

にな る と想 定でき る。

6.

床 振 動 測 定 装置に よ る検査試料の物理 量の測 定 6

1  床 振 動 測 定 装 置の概 要  図

3

写 真

3に 筆 者ら が 開 発 し た床振 動 測定 装 ω (1 ) (2 ) (3) (4) (5) (6) (7 ) 変位変換器 変 位 変 換器 取 り付け座 盟壷取り付け 座 重踵 取 り付 け 座 上 下ハ ン ド ル シや フト 匿 鍾取 り甘け座 支 持 架 台 厘 踵齪 落 下 防 止 用 安 全 覲 置     図

3 (8)  電 磁 石 (9)  皿 踵 (m )  ゴム ば ね (ll》  受 け 板 q2》  荷 匿変換# (13)  荷盤板 (14) 加 速 度 計 床 振動 測定 装 置の概 要

(6)

写 真

3 床 振 動 測 定 装 置 写真

4 物理 量測 定状況 置u

3 ]の概 要 を 示 す

本 装置は重 量40kg の重錘 (9} と 減衰性の大きい ゴムばね (10)か ら な る荷 重 体

荷 重 変 換 器 (

12

変 位 変 換 器 (1)

加 速 度 計 (14}な ど か ら なっ ている

加 振器 と して用い る場 合は

重錘の落 下 に よ り

1人歩行時の鉛直荷 重の うち床を加 振する とい う観点か ら主 要と思われる部 分に近 似し た動 的荷 重を床 に与え るこ と がで き

受 振器と し て用い る場 合は

1人 の 人 間が静止状態で振 動 を受 振す る状 況に近似 し た状 態

っ ま り重 錘 重 量がゴム ば ねを介 し て床に静 的に載 荷 さ れ た状態の床の鉛 直 方 向の挙 動を測 定で きるもの であ る

 前 報3 :1 で は

本 装 置を受 振 器と して用い て測定さ れ る 床の鉛直方 向の挙 動か ら得ら れ る下 式に示す物理 量 VI (2 )(

VibratiQn

 Index 2

日常 的な種々 の動 作 時に発 生する床 振 動を振 動 発 生 者と は異な る人が受 振す る場合の振 動 感 覚 上の序 列を表 示で き る こと を明ら か に し た

  

vl 〔

2

=o.2・

log

(Dmax/

l

)ref >十〇

5910g

Vm

/vre∫〉

         十

109

(丁屍/TreJ)    D

f= 1 cm )   

V。

=1

(cm /sec )    T,ef

=1

(sec ) こ こ で

Dmax

は変 形

時 間 曲 線か ら得 ら れ る床の 最 大変 形 量 を

Vm は変 形が最 大 値に達 す るの に要す る時間 Tm (変形 時間 )で

Dma.

を 除 した値 (変形速 度 )を

ま た 筑 は加速 度

時間曲線か ら得 ら れ る加 速 度 振 幅が所 定の レ ベ ル (

20dB

VAL

)) まで減 衰 する の に要 する 時 間 (減衰時 間〉を それ ぞ れ表す

な お物 理量VI (21 の妥 当 性の検 討も含め た本 装 置の開発経 緯の詳 細は

既 報1 )

A )で述べ て い る 。 6

2 測定経 過

結 果   6

1で述べ た ご と く床振動 測 定 装置 を受 振器と して用 い て

試料 床加 振装置で加 振し たとき の試 料 床の挙 動を 荷置

時 変形

時 間 曲 線 日 日 N

O m 菷 者 尋 ー

Vm

Dmax /  [

T

▽) 時 間 曲 線 1LTh o [

l

      x 岑

」      

  、

oi

r

罵 ! 噂 ! 局 ! / !

護鍾凜

尚暑

振 動 敵 、L46Hz O

O   G

2  0

4   096    0

8   1

0    1

2       時 問 〔sec , 図

4 床振 動 測 定 装置によ る 試 料 床の挙 動の測定 結果 お よ び加       振力 と し て試 料 床に与えられ た荷 重

時 間 曲 線の

例 測 定 し た

写真

4に測 定 状況 を示す

 図

一4

に測 定の結 果 得ら れ た変 形

時 間 曲 線, 加 速 度

時問 曲線の

一・

例 を

加 振 力 として試 料 床に与え ら れ た 荷 重

時 間 曲 線 と と もに示す

こ こ で加 速度

時 間 曲 線は, 試料 床の固有 振 動 数に近い成分を抽 出し た もの で あ る

 図 か ら試料床は

加 振 力に相 応し た変 形と試 料 床の固 有 振 動 数に 近い振動 数での振 動が複 合さ れ た挙動を示し て い る こと が

それぞれ変 形

時 間 曲 線, 加 速 度

時間 曲 線か ら 読 み 取 るこ とが で きる

この よ う な傾 向はいず れ の検査 試料で も表れ て お り, かつ 筆者らの これ ま での 研 究1:

:’1を は じ め と す る動 作 時 の 挙 動を測定 し た数多くの 報 告に おい て も

同様の結果が得 られ てい る。  各 検査試料の

Dmax,

 

Tm,

 

Vm,7▼

h お よび 物理 量

VI

(2 )の値 を

2の

床 振 動 測 定 装置に よる物理 量 測定結果

の欄に示す

7.

床振 動 評 価 尺 度 と物 理 量と の対応 お よ び床 振 動の評   価 指 標の提 示 7

1 床 振動評 価尺度と物 理 量との対 応  図

5に 5

3で構 成し た床 振 動 評 価 尺 度と 6

2で求め た物理 量

VI

2

) との関 係 を 示 す。 図の 

  の 破 線 は表

1に示した各 判 断 範ちゅうの尺 度上の位 置を示し てい る

いずれ の図で も両者は お お む ね な め ら かに対 応 し ており

図 中点線で示し た ご と く対応曲 線を描くこと が で きる

 さ らに図

一5

か ら

以 下の こと がい え る。 ユ) い ず れの図で も 両者の対 応に床 搬 動の最 適 値などは

(7)

即 層

Q 腿 匿 鵬 8 鰻 瞳

得   費

脈   続 居の 居 室 で       事 揚所

孚校で       富瘍所

字 校で 負事

読 響を して いると き   仕

勉 強 を し てい る と き   仕 事

魃 強 を してい ると き 十 ( (如 7

 

 

6立位

く つ下 立位

硬底 紳 士 靴

立位

中ヒ

ル ア

5

 

 

 

4            ρ

 

    

   ’

= 二:二:

= :

   

    ’

乙歹

…一

      ら噂 ::= :

ll

            3

π

2

 

 

1

 

 

0 許 − ド

 

一一

椅 子 騾 掛 位

くっ下 椅 子 腰 掲 位

硬底縛士靴  

構 子腰 掬位

中ヒ

ル          

:二 二

二= 二二二隶

二= 二

   彫

0

 

   ■

       

二二=

二=

勇A・

       

 

r

  

  

σ

 

r

    7   6  

 

5     4   3     Z   1   07   6  

 

5     4   3     2  

 

τ   0 塵 慨

7−一

π

7一

1囮

 

 

 

 誕

= :::二

二二二二    ●

・ 

2rO  

1

O       O

0 0L5

2

Q  

1

0      0LO   O

5         判 断 範 ちゅう

禽 

黥羅綴 暫騰

1

黝 し 嫉

 

    

一一

一一

一一r

      か な獄 に な る と思う

o    轟 豪爾 ;忌恵;

     昼〜郵扇 瀞

 

2

O    

1

0     0

O   O

5 撮 動 し ない         VIt2L (イ )Vl(2,と床勵 評価膿 Dとの関係 窰

闘 配 屡 叡 螻

FJ

層 心 層 ”

賦   住 居の居 室で       事 瘍所

学 校 で       鵬 所

で 食 事

漉 書 を して いるとき  仕 事

勉 強 聖 して い る と き   性 事

鼬 強 を し て い 弓と き

一『

7 鋤 する         励 し な い Z

− 一

     

〔・1     

−−

7 鋤 fる        ⊂ロ> V1 (2)と床 振勤 評 価 尺上匪R との面係 図

一5

 VI(2} と床 振 動 評 価 尺 度 との関係 表れ てお らず

物 理 量

VI

(2>の 値が小さい ほ ど 評価 が高く な っ て お り 振 動 発 生者と受振者が同じ場 合に得 られ た知 見と

致す る2)

2

) 姿 勢

履 物が同

の場 合

物 理 量

VI

(2) と床 振 動 評 価 尺 度 D

床 振 動 評 価 尺 度R の 2つ の床 振 動 評 尺 度との対 応 を比 較す る と

いずれも床 振 動 評価尺度

R

の 方が同じ物 理量 VI (2)に対 し て評 価が低く なっ て い る

す な わ ちたえ ず (連 続 的に)床 振 動を感 じ た と し た場 合の評 価

と き ど き (断続 的に) 床 振 動 を感じ た と し た場 合の評 価より

お お む ね 1範 ちゅ う低 ドす る傾 向がみ ら れ る

3) 物 理 暈 VI (2>と床 振 動 評 価 尺 度 との対 応に

受 振姿 勢による差異は み ら れ な い

こ れ はいずれ の姿 勢で も静 止 状 態で受 振 する た め

床 振 動の感じ や す さにほ と ん ど差 が な かっ た た め と考えられる。 ちな み に振 動 発 生 者と受振者が同じ場合に は

動き ながら受 振す る

部の 動作の場 合

静止状 態で受 振する場 合と比 較し て床 振 動に対す る評価が若干寛容に な る傾 向が み ら れ た!) 。 4) 尺度の種類お よ び姿勢が同じ であ れ ば

床 振 動 評 価 尺度と物理 量

VI

(2)との 対 応に履 物の ちがい に よる 明 確な差 異は み ら れ ない こ と か ら

,5.

1.

5で想定 し た と お り

履 物の や わ ら か さ は床 振 動の評 価に ほと ん ど影 響 し な い ことがで き た といえ る。 さ らに中ヒ

ルの 場 合 特に顕 著と思わ れ る履 物の形 状に よ る不 安 定さの影 響 も

静止状態で の受 振を対 象と し た今 回の結 果に は ほ と ん ど表れ ていない

5) 上 述 し た種々 の 知 見お よ び

5.

3

で の 考 察か ら

5

1

5で選 定 し なか っ た姿 勢

履 物

評 価の前 提 条件で の 床振 動 評 価 尺 度と物 理 量VI (2)の対 応も

図に示 鬣 動 しな い亠 W(2> 

振 財 ず る

2

0       

1

0         0

0 床 用途評価 の 簡提 条 件

生 活賦 態 姿 勢

贋 窃

 

 

P 

−一

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と 渚 ど き (断 観 的 に )

纛蠶

住居 の届室で 食事

飩書を してい る と ぎ

11F

 .

下 傷 +  }

  

 

  

  

 

  

  

1

− 

 

P 

− 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  

  

 

  

  

と 皀 ど き (断 続 的‘こ)

雛 灘

縫籌

  立位

 

 P

硬底騨士靴   偶,

蓐窮 所

報 で 仕 事

勉強 を して い る と き

 

1−一

と き ど 眥 (断 続 的 に )

雛 瀲 驪 蒙

 立

 ,

中ヒ

_

と き ど き (断続的に)

蠶糲 醗

1

住居食事の

居饒書室でを しτい る と き 筒 子 腰

 

 ・

  く

下 (男+女)

F’

T−一

蠶驪

ζ

 

        E 事齋 所

学笹 で 硬 底紳 士 靴 仕 畢

癌 強 髪 して い る と き

F■

F−一

π

 

  

 卜

1・

1

1

倚 子

 

 ■

中ヒ

 

  

  

 

 L、

−F−一

 

 

 

 

 

 

 

  

  ℃

籍 奏

攝 動 し た ら 気 に な る か

住居の屆室 で 食 事

読書 を して い る と き 瞰 くつ下 ( 

醗轡

鬟繦雛羈 飜 建

鱗 鬮

6  床 振 動の許 容 範 囲 し た結 果と大き く異な る こ と は な い と推 察で きる

7

2  床 振 動の評 価 指 標の提 示   図

5か ら

仮に範 ちゅう 

 

  を 許 容 基 準 とし た場 合の 許 容 範 囲を求め

6に

覧に し た

6 の許 容 範 囲に は範 ちゅ う  ,   ,   の 3段 階がある が, 実 際に は状 況に応じて許 容 範 囲 を3段 階の中か ら選 定す るこ と が必 要とな る

 以上 か ら図

5を床 振 動の評 価 指 標の基 本 とし て, ま た 図

一6

を床振 動の評 価と して提 示す る。

8,

床 振動の評価方 法の 提示   居 住 性か ら み た人間の動 作によ り発 生する床 振 動の評 価 方 法の うち

振 動発生 者と受 振 者が異な る場合の振 動の 評 価 方法 お よ び手 続きを以 下の よ うに提 示 する。

7

(8)

1

) 床 振 動 測 定 装 置 を受 振 器 とし て用いて対 象 とす る床 の振 動 を測 定し

物 理 量

VI

{2)を求め る

こ の 際 加 振 外 力は歩 行, 小 走り等 実 際の人間の動 作とす る のが基 本 的な方 法とな るが

1人 歩 行 時に発 生 する床 振 動 を評 価の対 象と する場 合に は

受 振 器とは別 個に用 意し た 振 動 測 定 装 置1 )

3 )を加 振 器と して加振 す るの もひ とつ の 方 法と考え る。 2) 求め た物理 暈

VI

(2 >を 7

2で提 示 し た床 振 動の 評 価指標に 照合し

対象と す る床の振 動を評 価す る

 な お本評 価 方 法を適用 で き る範囲 は, 官 能 検 査で 用い た検 査 試 料の範 囲か ら

     VI(2 ) :

694

0

042       

Pm

。x :

0.

004〜0.16

(cm )            

T

が 0

02

O

25 (sec            

Vm

O.

06〜

2

6 cm sec        

T

,:

0.

08− 1,2

 (sec )   床の周有 振 動数 :5

25 (

Hz

> とする。  以上で あ る が

,2

)でい ずれの評 価 指標を 川いる か は

対 象と す る床の用 途

使 用 状 況

振 動の 発 生頻度 な どに 応 じ て適宜選 択す る 必要が あ る。ま た振 動 性 状が加 振 点

受 振 点の位 置によ り異な る場合

床の構造

構 法

き さ 加 振 位 置お よ び受 振 位 置な ど を考慮 して代 表 的ない くつ か の点の物 理景 VI (2)を求め

各位 置で の使 用 頻 度な ど を加 味して評 価す るのが基 本 的な方 法と な る

ま た本 研 究で採 用し た以 外の姿 勢

履 物

評 価の前 提 条 件にお ける床 振 動の評 価

本 研 究との そ れぞれの類 似 点 を検 討し た うえで

いず れ かの評 価 指 標を用い て行っ て大き く誤る ことは な い と考え る

さ ら に 2>に示 し た 範 囲 内の床 振 動であ れば, 加 振 外 力は人 間の動 作による ものと限 定す る 必要は な く

他の加 振 外 力に よる床 振 動 の評 価 も可 能といえ る。

9.

結  論

 

人間の動作に よ り発 生す る床 振 勤の 居 住 性か ら み た評 価 方 法の う ち

振 動 発 生 者と受 振 者が異な る場 合の評 価 方 法 を 究 明 し た結果 を述べ た

既 鞭[ で述べ た振 動 発 生 者と受 振 者が 同 じ場 合と併せ

床 振 動の評 価方法のひ と つの骨 子を確 立で き た と考え る

現在 本 研 究 成 果の適 用 性を より厳 密に検証 すべ ,実 際 床で のデ

蓄 積を 図 る と と もに 加 振 条 件の設 定に関す る研 究を行っ ている

謝  辞  検 査な どに協 力い た だい た東工大 小 野 研 究 室の皆 様

検査員とし て協 力い た だ き ま した皆 様な らびに種々御 配 慮い た だいた吉 岡 丹先生 (日本 」二業 大 学客員教 授

東 工大 名 誉 教 授

・T .

博),川 村 清 志 氏 (日本工業 大 学 講 師 )

三 上 貴正氏 (東工大 助 教 授

工 博 }

卒 業研究と して検 査

実 験に協力 して いただい た佐 川 和 則 君

佐 藤 芳 行 君 (口 本工業 大 学卒論 生 )に厚く御礼 申し上げ ま す。 ま た実際 に お け る床振 動 問 題

研 究 成 果の適 用などにつ き討 論し てい た だいた櫛田  裕 氏

広 松   猛 氏 (工博 )をは じ め と す る(株)竹 中工 務 店の関 係 各 位に謝 意 を表しま す

参考 文 献 1) 小 野 英 哲

横 山   裕 :人間の動 作によ り 発 生 す る床振 動    の 振 動 感 覚 上の表示方 法に 関 す る 研究

振 動発生 者と 受    振 者が 同 じ 場合

一,

日本 建 築 学 会 構 造 系 論 文 報 告集

第    381号

pp

1

9

昭 和62 年11月 2} 小 野 英 哲

横山 裕:人 間の動 作に よ り発生す る床 振 動    の住 性か ら み た評 価 方 法に関す る研 究

振 動 発生者と    受 振 者が同じ場 合 (動 作し た 人間 自 身が 床 振 動 を感じ る    場合 )

一,

口本建 築学会 構 造 系 論 文 報 告 集

第394号

   pp

8

16

昭和63年 12月 3) 横 山 裕

小 野 英 哲 :人間の動 作に よ り発生す る床振動    の振 動 感 覚

ヒの示 方 法にする研 究

振 動 発 生者と受    振 者が異な る場 含

一,

日本 建 築 学 会 構 造 系 論 文 報告 集

   第390号

pp

1

9

昭和 63月 8月 4} 大 島正光:生 体 振動論

東京 大 学 出 版 会

pp

145

170

    昭 和44年 5)渡辺 

村 田 洋 治 :振 動 障 害の基準用基 礎 資 料

   囗 本 建 築 学 会 大 会 学 術講演梗概 集, pp

653

654

昭 和    46年11月 ) 6 } 7 ) 8 } 9 10) 11> 12) 13) 14} 15 16} 二輪 俊 輔

米 川 善 晴 :振 動の 評 価方 法 1

3

日本 音 響 学 会 誌27巻1号

pp

11

39

昭和46年 櫛 田 裕:床の振 動性 状と最適 環 境を考 慮し た設 計 法に 関す る研 究

床 振 動 評 価 基準に関する考 察

一,

H本 建 築 学 会 計 画系 論 文 報 告 集

第404号

pp

1

7

1989年10月 上 田 周明:床振動 性能評価基準の概 要

建 物の振 動性 能 評 価に関 す る シンジ ウム

資 料

pp

3

8

1989年11月 玉 木 常 博

木 下 勝 弘

櫛 出 裕

広 松 猛 :長ス パ ン床 構造 の振 動 性状に関す る実 験 的 研 究 〔その 2}振 勤 感 覚 と歩 行 時の シ ミュ レ

ショ ン解 析

日本 建 築 学 会 大 会 学 術 講 演 梗 概 集

pp

899

90D

昭 和 48年 11月 櫛 田  裕 :長スパン床 構 造にお け る振 動 悟 状 評 価の た め の基 準 化につ い て

日本 建 築 学会大会学 術講 演梗概集 (構 造系 )

pp

739

740

昭和 52年10月 安 藤 直 人

杉 山 英 男 :木 質床の振 動 性 状 (第2報 )ス ト レ ス ト

スキ ン

パ ネル の振 動性 状

木 材学 会 誌

VQL31

 No 2

 pp

89

96

昭和60年 安 藤 直 人

杉 山 英 男 ;木 質床の振 動 性 状 (第3報 )ス ト レ ス ト

スキン

パ ネル の衝 撃 荷重 に よ る 勤 た わ み と歩 行 振 動

木 材学会誌

Vol

31

 N 

2

 pp

97

102

昭 和60 佐 藤   信:官 能 検 査 入 門

円科 技 連

昭 和58年 J

P

ギルホ

秋 重 義 治監 訳 :精 神 測定 法

培風館

pp

276

301

昭和43年 小野英 哲

横 山   裕

大 野 隆 造 :居 住 性か ら み た 床の か た さの 評 価 方法に関す る 研 究 その 1

床の か たさに関 す る 心 理 学的尺度の構 成

円本 建 築 学 会 構造系論文報告 集

第358号

pp

1

9

昭和60年12月 小 野 英 哲, 橋 田 浩 :居住 性か らみ た建築物 床の鉛 直方 向の 振 動評 価 方 法に関す る基 礎 的 研究 をの 1

振 動 に関す る心 理学的 尺 度の 構 成

日本 建 築 学 会 大 会 学 術 講 演 梗 概 集 (構 造 系 }

pp

265

266

昭和59年10月 〔1990年3月 8日原 稿 受 理

1990年10月2口採 用決 定)

参照

関連したドキュメント

会員 工博 金沢大学教授 工学部土木建 設工学科 会員Ph .D金 沢大学教授 工学部土木建 設工学科 会員 工修 三井造船株式会社 会員

We propose an empirical formula expressed by using indices of microtremor H/V in order to easily evaluate an amplification factor for peak ground velocity in consideration of an

究機関で関係者の予想を遙かに上回るスピー ドで各大学で評価が行われ,それなりの成果

活動後の評価    心構え   

Seiichi TAKANASHI, Hajime ISHIDA, Chikayoshi YATOMI, Masaaki HAMADA and Shuichi KIRIHATA In this study, experiment and numerical analysis were explored for column in regular waves,

磁束密度はおおよそ±0.5Tで変化し,この時,正負  

This paper proposes a method of enlarging equivalent loss factor of a damping alloy spring by using a negative spring constant and it is confirmed that the equivalent loss factor of

c加振振動数を変化させた実験 地震動の振動数の変化が,ろ過水濁度上昇に与え る影響を明らかにするため,入力加速度 150gal,継 続時間