• 検索結果がありません。

WORKING PAPER SERIES Masachika Shinomiya Pro fessor, The Faculty of Economics Kanto Gakuin University The Role of Assistant in Entrepreneurship: The C

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "WORKING PAPER SERIES Masachika Shinomiya Pro fessor, The Faculty of Economics Kanto Gakuin University The Role of Assistant in Entrepreneurship: The C"

Copied!
24
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

WORKING PAPER SERIES

四宮

正親

補佐役の企業家活動

―盛田昭夫と藤沢武夫―

(日本の企業家活動シリーズ No.39)

2006/10/03

No.22

(2)

WORKING PAPER SERIES

Masachika Shinomiya

Professor, The Faculty of Economics Kanto Gakuin University

The Role of Assistant in Entrepreneurship:

The Case of Sony and Honda

(Series of Entrepreneurship in Japan No.39)

October 3, 2006

(3)

補 佐 役の 企 業 家 活 動

− 盛 田 昭 夫と 藤 沢 武 夫 −

四 宮 正 親 はじめに 第 2 次大 戦後 から 1960 年代 にかけて、革 新 にとって の市 場 や 技 術的範 囲 とい う客 観 的 条 件 は大 き く ひら かれ た 。 そ の よ う な時 代 に 、自 ら 創 業 者 と し て 未 知 の 技 術 開 発 に成 功 し 、新 し いブ ラ ン ド を 確 立 し た一 群 の企 業 が存 在 し た 。 こ れ ら 戦 後 の革 新 的 企 業 家 活 動 の典 型 的 なケ ー ス と し て 、こ こ で は ソ ニ ー(1946 年設立 の 東 京 通 信 工 業 は 1958 年 にソ ニ ー に社 名 を変 更 した。煩 を 避 ける ため 、以 下 では ソ ニ ー に統 一 する 。)と 本 田 技 研 工 業 を 取 り 上 げ 、両 社 のト ッ プ・マ ネ ジ メ ン ト に お ける 二 人 三 脚 的 な機 能 分 担 に つ い て検 討 し て み た い 。 橘 川 ・野 中[1995]は、日 本 の経 済 発展や 企業成 長を 専門経 営者 の進 出 によ っ て説 明 しよ う と すれ ば 、一 方 で 、資 本 家 経 営 者 の歴 史 的 意 味 づ け が 不 明 確 に なる の は 当 然 の 帰 結 で あ る と し て 、 ソ ニ ー の 井 深い ぶ かまさる大 ・ 盛 田も り た昭 夫あ き お、 本 田 技 研 の 本 田ほ ん だ 宗 一 郎 そ う い ち ろ う ・ 藤 沢ふ じ さ わ武 夫た け おの 企 業 家 活 動 の歴 史 的 な意 義 を 考 察 す る に 際 し て 、 革 新 的 企 業 家 活 動 の客 観 的 条 件 と主 体 的 条 件 に着 目 し て 、 そ の解 明 を 試 み た 。客 観 的 条 件 と し て は 、 大 衆 の可 処 分 所 得 の増 大 と消 費 財 に対 する ニ ー ズ の広 が り と深 まり を 需 要 サ イ ド の条 件 と し て あ げ 、日 本 国 内 の競 争 条 件 の変 化 によ り 新 興 メ ー カ ー に チ ャ ン ス が巡 っ て き た 点 を 供 給 サ イ ド の条 件 と し て あ げ て いる 。換 言 すれ ば 、可 処 分 所 得 の増 大 によ っ て 、消 費 者 は時 間 の有 効 活 用 や 体 験 空 間 の拡 張 に対 する 欲 求 を 強 め て い っ た 。家 電 品 が時 間 的 欲 求 を 、 オ ー ト バ イ や 乗 用 車 が 空 間 的 欲 求 を 充 足 さ せる 製 品 と し て 登 場 し た 。他 方 、上 に 見 たよ う な消 費 財 市 場 の成 長 に とも な うビ ジ ネ ス ・ チ ャ ン ス の拡 大 は 、既 存 の大 メ ー カ ー によ っ て享 受 され る こ と は な か っ た 。 と い う のも 、 それ ら は 、財 閥 解 体 、独 占 禁 止 、労 働 攻 勢 、燃 料 統 制 な ど他 律 的 な要 因 によ っ て 、も し く は 、従 来 製 品 の増 産 や 品 質 改 善 に 注 力 し 、新 た なビ ジ ネ ス ・ チ ャ ン ス を 活 か す余 裕 が持 て な か っ た から で ある 。 つ ぎ に 、主 体 的 条 件 と し て 、新 市 場 の開 拓 と製 品 差 別 化 によ る 競 争 優 位 の確 保 、 早 い時 期 から 海 外 に目 を 向 ける 、自 前 のブ ラ ン ド と販 路 の確 立 、リ ス ク テ イ キ ン グ な差 別 化 投 資 、の 4 点を あげている 。換 言 すれ ば、戦 後 広 がったビジネ ス・チ ャ ン ス の な か で 、 ソ ニ ー や 本 田 が そ のビ ジ ネ ス ・ チ ャ ン ス を 活 か し え た の は 、 こ れ ら 主 体 的 な条 件 を 具 備 する こ と に い ち はや く成 功 し た から に ほ か なら な い 。 こ こ で は 以 上 の点 を 考 慮 し て 、ソ ニ ー と本 田 が主 体 的 条 件 を 具 備 する に際 し て の盛 田 と藤 沢 の役 割 に つ い て 再 考 を 試 み た う え で 、 補 佐 役 の企 業 家 活 動 に つ い て 検 討 する こ と に し た い 。

(4)

盛 田 昭 夫

―ソ ニ ー・ビジネスの体 現 者 ―

[冊子 には「 盛 田 昭 夫 」の写 真 を 掲 載] 盛 田 昭 夫 略 年 譜 1921(大正 10) 年 0 歳 1 月愛 知県 名古 屋市生 まれ 1944(昭和 19) 年 23 歳 大 阪 帝国 大学 理 学部物 理学 科卒業 1945(昭和 20) 年 24 歳 海 軍 技術 中尉 、復員 し東 京 工業大 学専 門部講 師を 務 め る 。 1946(昭和 21) 年 25 歳 5 月東 京通 信工 業設立 に参 加 し、取 締 役 に就 任 1947(昭和 22) 年 26 歳 常 務 に就 任 1950(昭和 25) 年 29 歳 専 務 に就 任 1959(昭和 34) 年 38 歳 副 社 長 に就 任 1960(昭和 35) 年 39 歳 米 国 ソニ ー社 長 を兼務 1971(昭和 46) 年 50 歳 ソ ニ ー社 長 に就 任 1976(昭和 51) 年 55 歳 会 長 に就 任 1994(平成 6)年 73 歳 フ ァ ウン ダー ・ 名誉会 長 に就 任 1999(平成 11) 年 78 歳 10 月死 去

(5)

1 .テープレコーダーの開 発とトランジスタの実 用 化 設 立 趣 意 書 が「 経 営 規 模 ト シ テ ハ 寧 ロ 小 ナ ル ヲ 大 経 営 企 業 ノ 大 経 営 ナ ル ガ 為 ニ 、 進 ミ 得 ザ ル 分 野 ニ 技 術 ノ 進 路 ト 経 営 活 動 ヲ 有 ス ル 。… … 単 ニ 電 気 、 機 械 等 ノ 形 式 的 分 類 ハ サ ケ 、其 ノ 両 者 ヲ 総 合 セ ル ガ 如 キ 他 社 ノ 追 随 ヲ 絶 対 ニ 許 サ ザ ル 境 地 ニ 独 自 ナ ル 製 品 化 ヲ 行 ナ フ 」( 東 京 通 信 工 業 株 式 会 社 「 設 立 趣 意 書 」) と記 し て い る よ う に 、 ソ ニ ー は既 存 の 電 機 メ ー カ ー と は異 質 の新 製 品 を 開 発 する こ と に そ の存 在 意 義 を 見 出 し て い た 。 と は い え 、 設 立 間 も な いソ ニ ー は 、ラ ジ オ の 修 理 を する か たわ ら 、 お櫃 にア ル ミ の電 極 を つ け た電 気 炊 飯 器 、サ ー モ ス タ ッ ト の つ い て い な い電 気 座 布 団 な どを 試 作 ・ 販 売 し 、発 展 の機 会 を 模 索 し て い た 。飛 躍 の契 機 と な っ た の が 、 テ ー プ レ コ ー ダ ー の発 売 で あ っ た 。官 庁 や 放 送 局 の製 品 を 仕 様 書 に沿 っ て作 る こ とよ り も 、 大 衆 に直 結 し た製 品 を 、 し か も 販 路 を 広 げら れ る 製 品 を 手 が け て み た い と い う思 い は 、 テ ー プ レ コ ー ダ ー の開 発 に い き つ い た 。テ ー プ レ コ ー ダ ー の開 発 に直 接 尽 力 し た木 原 信 敏 は 、G 型開発 のメ ド がつくと 井深 はその小 型 軽 量 化 を 指 示 し 、 そ れ が H 型 に結 実 した経緯 について述 べてい る が、「 形 のな いモ ノ を 現 実 のモ ノ と しよ う と夢 を 語 る 方 だ っ た 。 そ の 夢 が叶 えら れ る とも う興 味 が な い 。 熱 しや す く 醒 め や す い性 格 で 、次 の夢 に興 味 の対 象 が移 る 。 だ から こ そ 、ソ ニ ー で は新 し い 商 品 が次 々 と生 まれ て い く 」と 、井 深 に つ い て述 懐 する( 木 原[2001]47 頁 )。 ソ ニ ー がめ ざ す独 自 製 品 の自 社 開 発 と市 場 の開 拓 は 、井 深 ひ とり によ っ て成 し 遂 げら れ たも の で は な い 。井 深 大 と盛 田 昭 夫 を 中 心 に技 術 者 集 団 を 形 成 し 、「 多 彩 な技 術 者 集 団 のナ ビ ゲ ー タ ー と し て 、コ ン シ ュ ー マ 商 品 を 世 の中 に 送 り 出 」 し て い っ た ( 長 谷 川 信 [2004]17 頁)。 盛 田 は井 深 と の関 係 に つ い て 、 次 のよ う に 語 っ て いる 。 「 わ た し と井 深 さん と 、仕 事 の見 解 で は二 人 で大 論 争 する 。 みん な の前 で大 論 争 する から 、よ く井 深・盛 田 不 仲 説 と い う の が 世 の中 に流 布 し て ね 。( 中 略 )わ た し と井 深 さん と い う の は 、ほん と に お互 い に信 頼 し てる から 、徹 底 的 に議 論 を し て 、 みん な の前 で大 げん か のよ う にや り 合 う から 、仲 が悪 く な っ た と思 う け ど も 、我 々 は議 論 で きる ぐら い仲 が い い 」( 城 山[1988]131 頁)。 井 深 と盛 田 は 、活 発 な議 論 を 通 じ てコ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を 密 に し 、他 の技 術 者 を そ の渦 の な か に 巻 き 込 ん で い く こ と で 、創 造 的 な雰 囲 気 を 醸 し出 し た の で あ る 。 井 深 大 と盛 田 昭 夫 の出 会 い は 、戦 前 に さ か の ぼる 。1944 年 に軍 主 宰 の科 学 技 術 研 究 会 で 、民 間 技 術 者 と し て 参 加 し て い た井 深 と 、海 軍 技 術 中 尉 と し て参 加 し た 盛 田 は初 め て出 会 っ た 。井 深 は盛 田 と の出 会 い に つ い て 、次 のよ う に語 っ て い る 。 「 私 と盛 田 君 と は年 こ そ十 年 も の違 い が ある が 、二 人 は そ の ころ か ら ウ マ が合 っ た 。 盛 田 君 は阪 大 理 学 部 出 身 の す ぐれ た技 術 将 校 だ っ た が 、 そ う し た彼 の教 養 に私 の心 を 動 か すも の が あり 、熱 戦 爆 弾 の研 究 を 通 じ て心 と心 の結 び つ き を 深 め

(6)

て い っ た 」( 日 本 経 済 新 聞 社[1980]341 頁 )。 一 方 、盛 田 は井 深 に つ い て 、「 井 深 さん と は 年 が十 三 歳 も 離 れ て い る ん で す が 、 初 め から 同 じ年 のよ う に思 え た 。 平 気 でも の を 言 い ま し た し 、 井 深 さん も 腹 を 立 て ず に 聴 い て くれ ま し た 」と 述 べ て い る(『経 済 界 』昭 和 64 年 新年 特大号 )。2 人 は 、初 対 面 の時 から お 互 い に通 じる も のを 感 じ て い た 。 戦 後 、井 深 が東 京 日 本 橋 の白 木 屋 デ パ ー ト の 3 階 に東 京 通 信研 究所を 設立 し、 一 般 家 庭 のラ ジ オ を 短 波 受 信 機 に改 造 する 商 売 が成 功 し た 。 これ を 伝 える 朝 日 新 聞 のコ ラ ム 記 事 を 読 ん だ盛 田 は 、井 深 と再 会 を 果 た し た 。 そ し て 、 初 対 面 の時 か ら 気 が合 っ た 2 人 は新 会社 である 東 京通 信工 業を 1946 年 に設 立 した。そ の後 の ソ ニ ー は 、後 述 する よ う に 、 用 途 の限 ら れ て い たト ラ ン ジ ス タ を 一 般 消 費 者 向 け 商 品 へ活 用 する こ と に よ っ て 、家 電 品 のパ ー ソ ナ ル ユ ー ス 化 を 達 成 し て他 社 製 品 と の明 確 な差 別 化 を 実 践 し 、 さら なる 成 長 を 遂 げ て い く こ と に な っ た の で ある 。 2 .マーケットの教 育と販 路の開 拓 1950 年 、テ ープ レコ ーダーG 型を 発売 したが、重 量 が 45kg も あり 、公 務 員 の 初 任 給 が 5500 円 であったこ の当 時 、16 万 円 の価 格 では買 い手 はつかな かっ た。 代 理 店 に八 雲 産 業 を 指 定 し た が事 態 は好 転 し な か っ た 。 顧 客 も 代 理 店 も テ ー プ レ コ ー ダ ー の用 途 や 使 い 方 を 知 ら な か っ た の が 理 由 で ある 。盛 田 昭 夫 は 、ソ ニ ー が 開 発 し た独 自 の一 般 向 け商 品 の利 用 法 に つ い て大 衆 に教 育 する こ と の大 切 さを 学 ん だ 。画 期 的 な技 術 を 売 り 物 に する よ り 、自 分 に と っ て どれ だ け の 価 値 が ある か を 理 解 さ せる こ と に努 力 し た 。よ うや く速 記 者 が不 足 し て い た裁 判 所 に 20 台 を 販 売 する こ と に成 功 し た が 、 市 場 の拡 大 を 期 し て G 型 を小 型・ 軽 量化 した H 型 を 51 年 に発 売 した。H 型 は、重 量 13kg で価 格 も G 型 の半 額 の 8 万 円 であっ た。 H 型 は、官 公 庁 向 け( ガ バ メ ント : G) から 一 般 消 費者 向 け( ホ ー ム : H) へ、 ソ ニ ー がめ ざ し た一 般 向 け商 品 開 発 へ の第 一 歩 と な っ た 。占 領 下 の 日 本 で 、英 語 の学 習 に不 可 欠 なヒ ア リ ン グ に はテ ー プ レ コ ー ダ ー は有 益 で あ っ た ため 、H 型 は 学 校 で の聴 覚 教 育 用 と し て使 用 され た 。盛 田 昭 夫 は 、 ま だ一 般 に認 知 され て い な いテ ー プ レ コ ー ダ ー と い う新 規 の製 品 を 認 知 さ せ 、 そ の 有 用 性 を 認 識 さ せ て市 場 を 開 拓 する こ とを め ざ し て 、 自 ら 学 校 に出 向 い てテ ー プ レ コ ー ダ ー の操 作 方 法 を 指 導 し た 。盛 田 自 身 、「 テ ー プ 式 磁 気 録 音 機 ―テ ー プ レ コ ー ダ ー と は 何 か 」と い う 解 説 書 を 書 き 、営 業 マ ン に持 た せ た 。ソ ニ ー は従 来 から 持 っ て い た 販 売 会 社 丸 文 、 山 泉 に加 え て東 京 録 音 を 設 立 し H 型 の販 売 に備 えた。また 、学 校 に有力 なパ イ プ を も つ日 本 楽 器 に東 京 録 音 から テ ー プ レ コ ー ダ ー を 卸 し 、 そ の代 理 店 を 通 じ て販 売 する こ と に し た 。 し か し 、 テ ー プ レ コ ー ダ ー と い う新 規 な製 品 を 販 売 する に は 楽 器 店 で は畑 違 い で あ っ た 。 商 品 知 識 の不 足 とア フ タ ー サ ー ビ ス の 不 十 分 さ は致 命 的 で さ え あ っ た 。 こ う し て 盛 田 は 、マ ー ケ ッ ト を 教 育 する こ と の 重 要 性 と自 社

(7)

独 自 の販 売 網 確 立 の必 要 性 を 学 ん で い っ た の で ある 。 一 方 、炭 鉱 不 況 で九 州 地 域 の景 気 が悪 化 す る に とも な い 、九 州 地 域 の売 り 上 げ が落 ち込 ん だ 。盛 田 は 、リ ス ク 分 散 を 考 え て 広 いマ ー ケ ッ ト を 持 つ こ と の 大 切 さ を 学 ん だ 。 ま た 、 テ ー プ レ コ ー ダ ー で は高 周 波 バ イ ア ス 法 の特 許 を 有 し て い た こ と によ っ てソ ニ ー は市 場 で主 導 権 を 握 っ て い た が 、 特 許 の期 限 切 れ を 待 っ て松 下 電 器 がテ ー プ レ コ ー ダ ー 市 場 に参 入 し た 。こ の事 態 を 恐 れ て い たソ ニ ー に と っ て 、 ソ ニ ー の売 り 上 げ の飛 躍 的 な増 加 は理 解 し が た い現 象 で あ っ た 。マ ー ケ ッ ト は 1 社 で作 り 上 げる も の で は な く 、多 く の企 業 の 参 加 によ っ て成 長 する こ とを 盛 田 は 教 訓 と し て得 る こ と と な っ た 。 1952 年 、ア メ リカ における テ ー プレコ ーダ ー の使 用 状 況を調 査 する ため 、井 深 は渡 米 し た 。テ ー プ レ コ ー ダ ー の市 場 調 査 と は別 に 、ベ ル 研 究 所 で ト ラ ン ジ ス タ の開 発 が進 ん で いる こ とを 知 り 、それ に つ ぎ の新 製 品 の芽 を 見 出 す こ と に な っ た 。 翌 年 に は盛 田 が渡 米 し 、ベ ル 研 究 所 の親 会 社 で ある ウ エ ス タ ン ・ エ レ ク ト リ ッ ク 社 と 、ト ラ ン ジ ス タ の 特 許 使 用 権 に関 する 契 約 を 結 ん だ 。ト ラ ン ジ ス タ は旧 来 の 真 空 管 と違 い 、小 型 の 電 機 製 品 の開 発 を 可 能 に し た ため 、従 来 の補 聴 器 へ の使 用 を 超 え て 、新 た な製 品 へ の使 用 を 検 討 し た 。 盛 田 は補 聴 器 で は大 き なマ ー ケ ッ ト は期 待 で き な い と い う 考 えを 持 っ て い た 。 ま た 、当 時 の電 機 メ ー カ ー の花 形 製 品 で あ っ たラ ジ オ の製 造 にソ ニ ー が乗 り 出 し て も 、も はや 高 い競 争 力 を 獲 得 する 自 信 を 持 ち得 な か っ た井 深 は 、ラ ジ オ 製 造 に は 反 対 の立 場 を と っ て い た が 、 ト ラ ン ジ ス タ の使 用 によ り 小 型 で電 源 コ ー ド が不 要 と なり 、一 家 に一 台 か ら 一 人 一 台 と い うフ ァ ミ リ ー ユ ー ス から パ ー ソ ナ ル ユ ー ス へ の道 を 開 く こ とを め ざ し た 。コ ン シ ュ ー マ 商 品 の 開 発 に 向 け て ト ラ ン ジ ス タ の 特 許 使 用 権 を 購 入 し 、 ト ラ ン ジ ス タ・ラ ジ オ の開 発 に投 資 を 行 っ た 。三 井 銀 行 から の融 資 を 取 り 付 け て 、1955 年 に 日 本 初 のト ラ ン ジ ス タ・ラ ジ オ TR−55 を 、1957 年 には世 界 最 小 の TR−63 を発 売 し好 評 を 博 し た 。初 め て本 格 的 に輸 出 され た TR−63 によ って、ソニー ・ブ ラ ン ド は世 界 に知 ら れ る よ う に な っ た 。 ア メ リ カ で の代 理 店 を 通 じ た販 売 でも 、先 の 日 本 楽 器 の場 合 と同 様 に 、代 理 店 はア フ タ ー サ ー ビ ス に も ソ ニ ー のブ ラ ン ド 管 理 にも 非 協 力 的 で あ っ た 。代 理 店 を 通 じ た販 売 に限 界 を 感 じ たソ ニ ー は 、1960 年 2 月 にソ ニ ー・コ ー ポ レ ー シ ョ ン ・ オ ブ・ア メ リ カ(Sony Corporation of America)を 設立 し、独 自 の販売 に乗 り 出 し た 。 日 本 の他 の電 機 メ ー カ ー も 経 験 の な い 、商 社 に代 わ っ て の自 社 販 売 へ の経 緯 を 、盛 田 は「 今 のソ ニ ー の全 般 的 状 勢 から 見 て 、 い さ さ か時 期 尚 早 と い う気 は する 。 し か し 、好 機 を つ か ま え ぬ ビ ジ ネ ス は 事 業 で は な い 。計 画 的 に は手 を 拡 げ す ぎ た 感 も ある が 、今 を お い て好 機 は な い と 考 え て いる 。わ れ わ れ は好 機 到 来 と あら ば 、 あ え て苦 労 を 辞 さ な い と い う精 神 を 常 に持 っ て い た だ き た い 」 と 社 員 に 述 べ て いる( ソ ニ ー 広 報 部 [2001]、170 頁)。また、日 本 国 内 での販 売も 、他 メ ー

(8)

カ ー の系 列 店 や 量 販 店 の利 用 を 経 て子 会 社 の ソ ニ ー 商 事 によ っ て行 わ れ る よ う に な っ た 。 3 .リスク・テイキングな差 別 化 投 資 ソ ニ ー の成 長 のプ ロ セ ス に は 、敢 え てリ ス ク に挑 戦 し た差 別 化 投 資 と し て 、 ト ラ ン ジ ス タ 特 許 の購 入 とク ロ マ ト ロ ン 方 式 カ ラ ー テ レ ビ の研 究 開 発 を あ げる こ と が で き る 。ア メ リ カ で 開 発 され た ば かり で 、 あ まり 実 用 化 の進 ん で い な い ト ラ ン ジ ス タ の技 術 を 、当 時 のソ ニ ー が入 手 し て一 般 消 費 者 向 け商 品 に活 用 する と い う 考 え自 体 が大 き な賭 け で あ っ た 。 し か し 、多 く の技 術 者 を 抱 え彼 ら のエ ン ジ ニ ア リ ン グ パ ワ ー を 有 効 に 活 か す ため に は 、テ ー プ レ コ ー ダ ー に続 く製 品 開 発 が急 務 と な っ て い た 。困 難 な 課 題 に技 術 者 た ち の意 欲 は か き た てら れ た 。 井 深 から ト ラ ン ジ ス タ へ の進 出 の意 欲 を 聞 か され た盛 田 は 、「 や る だ け の こ と は 、あり そ う で す ね 」「 ト ラ ン ジ ス タ が で きれ ば 、わ が社 のチ ャ ン ス と なる は ず で す 。ト ラ ン ジ ス タ を 使 っ て何 かや り ま し ょ う 」と応 え て いる( ソ ニ ー 広 報 部[2001]100、105 頁)。 こ う し て当 時 のソ ニ ー の規 模 で は不 釣 合 い な 大 規 模 投 資 が 、ト ラ ン ジ ス タ を 活 用 し た一 般 消 費 者 向 け商 品 の開 発 に振 り 向 けら れ る こ と に な っ た 。三 井 銀 行 も 新 事 業 の将 来 性 に か ける 井 深 や 盛 田 の情 熱 に賛 同 し 、融 資 を 行 っ た 。も ちろ ん 、ソ ニ ー 会 長 の万 代 順 四 郎 が 元 帝 国 銀 行 会 長 だ っ た と い う こ と と 、三 井 銀 行 に と っ て 大 口 融 資 で な か っ た こ と も 幸 い し た 。ソ ニ ー は 、ト ラ ン ジ ス タ を 自 社 技 術 と し て発 展 さ せる ため 、1952 年 にト ラ ン ジ スタ特 許権 を持 つア メ リカ のウ エ スタン・エレ ク ト リ ッ ク (WE) 社 から 実 施 権 を 取 得 した 。技 術 の す べ てを 供 与 され る と い う 性 格 のも の で は な く 、 製 造 ノ ウ ハ ウ は供 与 さ れ な い ため 、ソ ニ ー 独 自 で製 造 技 術 を 確 立 する こ とを 余 儀 な く さ れ た 。当 時 のト ラ ン ジ ス タ は耳 に聞 こ える 周 波 数 帯 で ある オ ー デ ィ オ 領 域 に し か 使 え ず 、用 途 と し て は 補 聴 器 ぐら い し か な か っ た 。 ラ ジ オ のよ う な高 周 波 領 域 で の使 用 に は 、新 規 の技 術 が必 要 で あ っ た 。高 周 波 数 でも 使 える ト ラ ン ジ ス タ づ くり にソ ニ ー は挑 戦 し た 。最 先 端 技 術 を 取 得 し て 、ソ ニ ー 独 自 の思 想 と技 術 でオ リ ジ ナ ル な一 般 向 け商 品 に し た て て い く と い う 革 新 性 、 創 造 性 、独 自 性 は 、ト ラ ン ジ ス タ ・ ラ ジ オ 開 発 の中 で培 わ れ て い っ た 。 さ ら に こ の研 究 開 発 のプ ロ セ ス で は 、 エ サ キ ダ イ オ ー ド が開 発 され 、開 発 者 の江 崎 玲 於 奈 は後 にノ ー ベ ル 物 理 学 賞 を 受 賞 し た( 特 許 庁 [2005] 55∼57 頁 )。 ま た 、ラ ジ オ から テ レ ビ の時 代 へ の趨 勢 を 看 取 し た井 深 は 、1960 年代 に入 って カ ラ ー テ レ ビ の開 発 に 向 か っ た 。 当 時 のブ ラ ウ ン 管 は 、シ ャ ド ウ マ ス ク 方 式 の 3 電 子 銃 カ ラ ー 受 像 機 が 多 く用 いら れ る よ う に な っ て い た が 、価 格 が 高 く調 節 が困 難 で故 障 が多 い と い う 欠 点 が あ っ た 。 そ の上 画 面 が暗 く 、色 ずれ が お きや す い と い う問 題 を 抱 え 、カ ラ ー テ レ ビ の普 及 を 阻 害 する こ と に つ な が っ て い た 。 イ ノ ベ ー タ ー を 自 認 する ソ ニ ー が目 指 し た の は 、新 し い方 式 のブ ラ ウ ン 管 の開 発 と実 用

(9)

化 で あ っ た 。 そ の 一 つ に 、ク ロ マ ト ロ ン が あ っ た 。 ク ロ マ ト ロ ン は 、ア メ リ カ の 原 子 物 理 学 者 ア ー ネ ス ト・O・ロー レン ス博 士 が 1950 年 に考 案 した方 式 で、軍 用 な ど の 特 殊 な用 途 に使 わ れ て い た 。シ ャ ド ウ マ ス ク の 6 倍 も明 る いディス プレ イ を も つク ロ マ ト ロ ン の 可 能 性 に か け た の で あ る 。原 理 的 にも 優 れ た も の で あ っ た が 、実 用 化 に あ た っ て 多 く の技 術 的 問 題 に ぶ つ かり 、製 品 の欠 陥 に 悩 ま され て失 敗 に終 わ っ た 。 し か し ソ ニ ー は 、並 行 し て独 自 のブ ラ ウ ン 管 開 発 を 進 め た 。従 来 のシ ャ ド ウ マ ス ク 方 式 に代 わ り 、3 本 の電 子 銃を 1 つにまとめ て 3 種類 の電 子 ビ ー ム を 発 し 、独 自 のト リ ニ ト ロ ン 方 式 ブ ラ ウ ン 管 に映 写 する 仕 組 み を つ くり あ げ た 。シ ャ ド ウ マ ス ク 方 式 よ り も 明 る さ は2 倍 になり 、消 費 電 力 は減 少 した。ソ ニ ー は 、イ ノ ベ ー タ ー と し て の 面 目 を 保 っ た の で ある 。1968 年 にテ レ ビ界最 高 の栄 誉 と され 、テ レ ビ の送 受 信 方 式 に関 する 画 期 的 な技 術 開 発 に贈 ら れ る エ ミ ー 賞 に テ レ ビ 受 像 機 と し て初 め てソ ニ ー のト リ ニ ト ロ ン が選 ばれ た 。 それ は 、民 生 用 テ レ ビ の分 野 で他 社 に差 を つ ける こ と に な っ た し 、超 高 解 像 度 で明 る い画 面 を 誇 る ト リ ニ ト ロ ン のブ ラ ウ ン 管 技 術 は 、そ の後 、1980 年代 のコ ン ピュー タ・ディス プ レ イ 用 ブ ラ ウ ン 管 に つ な が っ て い っ た の で あ る 。 4 . 海 外 志 向とブランドの確 立 1953 年 、盛 田 はオ ラ ンダ のフ ィ リップ ス社 を見学 した。小 国 オ ラ ンダ のフ ィ リ ッ プ ス 社 が 、世 界 のエ レ ク ト ロ ニ ク ス 産 業 に 確 固 たる 地 位 を 築 い て いる こ と に 勇 気 付 けら れ 、「 オ ラ ン ダ を 見 て非 常 にエ ン カ レ ッ ジ され た 。私 た ち に も 、わ が社 の 製 品 を 世 界 中 に売 り 広 め る チ ャ ン ス が ある と い う決 心 、決 意 を 持 つ に至 っ た 」 と 井 深 宛 の手 紙 に記 し た( ソ ニ ー 広 報 部[2001]169 頁)。リ スク 分散 のため の広 いマ ー ケ ッ ト の重 要 性 を 考 える 盛 田 は 、大 い に勇 気 づ けら れ た 。1955 年 には 、海 外 市 場 へ の進 出 を 考 慮 し て 「SONY」マ ー ク を 考 案 し、ブ ラ ン ド の育 成 に努 力 した 。 ア メ リ カ の時 計 会 社 ブ ロ ー バ ー 社 から TR−52 に対 して 10 万台 も の引 合 いがあ っ た が 、ソ ニ ー ブ ラ ン ド の使 用 を 拒 否 され た ため 、盛 田 は契 約 を 拒 絶 し て いる 。 自 社 ブ ラ ン ド 確 立 の重 要 性 を 知 る 盛 田 なら で は の対 応 で あ っ た 。1957 年 には、世 界 最 小 のポ ケ ッ ト・ラ ジ オTR−63 を本 格的 に輸 出 商 品 に仕 立 て上 げた。タ テ 112 ミ リ 、ヨ コ 72 ミ リ 、厚 さ 32 ミリ の TR−63 は、従 来 の製 品よ り も ひとまわ り 小 さ く な っ て い た 。 価 格 は 1 万 3800 円 で、サ ラリー マン の月 収 に匹 敵 した。日 本 国 内 で販 売 する に は 、よ り い っ そ う値 下 げ が 必 要 で あ っ た 。盛 田 はTR−63 に「 ポ ケ ッ タ ブ ル 」 と い うキ ャ ッ チ フ レ ー ズ を 用 い て 、世 界 市 場 に投 入 し た 。ア メ リ カ で の販 売 は 、デ ル モ ニ コ ・ イ ン タ ー ナ シ ョ ナ ル 社 に委 託 し た 。デ ル モ ニ コ 社 の努 力 も あ っ て 、1957 年 の輸 出 額 は 3 億 2000 万円を 超 え、1955 年 の 950 万 円 から 飛 躍 的 に増 大 し た 。 翌 年 に は 、 ブ ラ ン ド 名 「SONY」を 正 式 に社 名 に採 用 し、ソ ニ ー 株 式 会 社 へ改 称 し た 。メ イ ン バ ン ク の三 井 銀 行 から は 、「 創 業 以 来 十 年 間 も か

(10)

か っ て 業 界 に立 派 に知 ら れ る ま で に な っ た東 京 通 信 工 業 と い う社 名 を 、今 さら そ ん なわ け のわ から な い 名 前 に変 える と は 、何 事 だ 」 と い う趣 旨 のク レ ー ム が つ い た 。 し か し 盛 田 は 、社 名 の変 更 は「 わ れ わ れ が世 界 に伸 びる ため だ 」 と述 べ て い る 。英 語 圏 の外 国 人 に と っ て「 東 京 通 信 工 業 」「 東 通 工 」と い う社 名 を 発 音 する こ と は困 難 で 、簡 単 な名 前 で 、 ど の 言 語 でも 同 じよ う に読 む こ と が で き 、発 音 で き る こ と が新 社 名 の条 件 と な っ た 。 そ こ で 、 音 (SOUND、SONIC) の語 源 となっ たラ テ ン 語 の SONUS と、小 さい坊 や という意 味 の SONNY を 組 み合 わ せて、 SONY ブラ ンド は生 まれ たのである 。ブ ラ ン ド の定 着 にあわ せて、社名 とブ ラン ド 名 は統 一 され た 。ま た 、ブ ラ ン ド 名 の周 知 の ため に 、1957 年 12 月 に銀 座 にネ オ ン サ イ ン を 設 置 し 、1959 年 にはシ ョ ー ル ームを 開設 した。 ア メ リ カ の販 売 代 理 店 デ ル モ ニ コ 社 は 、競 合 品 と の競 争 に値 下 げを 主 張 し 、 さ ら に は 、販 売 効 率 を 考 え て本 社 の ある ニ ュ ー ヨ ー ク 周 辺 に の み販 売 努 力 を 集 中 す る よ う に な っ て い た 。 これ は 、盛 田 の当 初 の 意 図 と は 、明 ら か に食 い違 う方 向 に デ ル モ ニ コ 社 が向 か い 始 め た こ とを 示 し て い た 。盛 田 は 、一 つ に は 、 い い 製 品 を それ に ふ さ わ し い価 格 で販 売 する こ と 、二 つ に は 、 全 米 にソ ニ ー 製 品 を 浸 透 さ せ る こ とを め ざ し 、 それ こ そ が ソ ニ ー ・ ブ ラ ン ド を 育 てる こ と に つ な がる と い う 思 いを 持 っ て い た 。 デ ル モ ニ コ 社 と の対 立 は 、 最 終 的 に 、ア メ リ カ で の自 社 販 売 網 の設 置 、先 に見 たソ ニ ー ・ コ ー ポ レ ー シ ョ ン ・ オ ブ ・ ア メ リ カ の設 立 に つ な が っ た 。盛 田 昭 夫 は 、1963 年 から 1 年 間家族 ととも にア メ リ カ で生 活 し、高 級 な卸 売 店 や 小 売 店 、 そ し てデ パ ー ト を 自 ら 訪 れ てセ ー ル ス を 行 う と とも に 、多 く の上 流 階 級 の人 々 と知 己 に な り 、ア メ リ カ 人 のニ ー ズ を 吸 収 する と とも に 、ソ ニ ー ・ ブ ラ ン ド を 広 め る こ と に 尽 力 し た 。 ソ ニ ー の海 外 志 向 は 、資 金 調 達 の面 でも 促 進 され た 。1960 年 代 には貿易 の自 由 化 と とも に外 国 為 替 管 理 法 の制 限 が緩 和 され 、ソ ニ ー は 1961 年 ADR(American Depository Receipt: アメ リカ 預 託証 券) を 発行 し、ア メ リ カ から の資 金 導 入 に 道 を 開 い た 。ADR の発 行 は、宣 伝 効 果 はも ちろん研 究開 発や設 備投 資 のため の資 金 調 達 に大 き な効 果 を あ げ た 。慢 性 的 な資 本 不 足 の日 本 の金 融 機 関 に の み 依 存 せ ず 、盛 田 は世 界 中 から の資 金 調 達 に可 能 性 を 求 め た 。ア メ リ カ で の 株 式 発 行 は 、 ソ ニ ー に と っ て の ア メ リ カ 市 場 の重 要 性 を 意 味 する も の でも あ っ た 。 こ の間 、1960 年 代 の前 半期 、ソ ニ ー は商 標 の問題 で裁 判 闘争 に大 きなエ ネ ル ギ ー を 費 や し た 。1958 年 10 月 にハ ナ フジ 製菓 が、「 菓 子 類・麺 類 」の分 類 で「SONY」 の商 標 登 録 を 行 い 、ソ ニ ー の利 益 を 侵 害 する 可 能 性 が生 まれ た 。ソ ニ ー から の異 議 申 し立 て に対 し特 許 庁 は 、電 気 製 品 と菓 子 ・ 麺 類 と で は 、製 造 元 の混 同 は生 じ な い と い う 趣 旨 で申 し 立 てを 却 下 し た 。そ こ で 、1961 年 にソ ニ ー は特許庁 に対 し てハ ナ フ ジ 製 菓 の商 標 登 録 の無 効 審 判 を 請 求 し た 。そ の後 、1962 年 3 月 、ソ ニ ー を 原 告 、ハ ナ フ ジ 製 菓 を 被 告 と し て 、東 京 地 方 裁 判 所 に商 号 商 標 使 用 禁 止 の仮 処

(11)

分 を 求 め た訴 訟 が提 起 さ れ た 。 公 判 の な か で 証 人 と し て 出 廷 し た 盛 田 は 、SONY と い う ブ ラ ン ド を 作 り 育 てる 過 程 で の熱 い思 い と苦 労 に つ い て切 々 と訴 え た 。 両 社 は一 歩 も 譲 ら ず 、裁 判 所 の判 断 で和 解 の手 続 き が行 わ れ た 。盛 田 は 、裁 判 の間 も ソ ニ ー と い うブ ラ ン ド が汚 され 続 ける こ と に は我 慢 で き な か っ た 。和 解 によ っ て 、一 刻 も 早 く そ のよ う な事 態 を 終 結 さ せる こ とを 盛 田 は望 ん だ 。 一 方 、相 前 後 し て 1965 年 11 月 、特 許庁 から 商 標登録 無効 の審 決 が出 され た。和 解もソ ニー 有 利 の う ち に 終 了 し た 。 盛 田 昭 夫 は 、ソ ニ ー ・ ブ ラ ン ド を 守 り 抜 い た の で あ る 。 5 . 盛 田 昭 夫の 企 業 家 活 動 盛 田 昭 夫 は 、井 深 と 同 じ技 術 者 経 営 者 で あ り な がら 、と く に マ ー ケ ッ ト の教 育 、 販 路 の開 拓 、 そ し てブ ラ ン ド の確 立 に大 き な 貢 献 を な し 、ソ ニ ー の 創 造 的 な研 究 開 発 活 動 を 国 際 的 なビ ジ ネ ス と し て成 功 さ せ る 道 筋 を つ くり あ げ た 。盛 田 は 、自 ら も 述 べ て いる よ う に 、愛 知 県 屈 指 の酒 造 家 の後 継 者 と し て生 まれ 、事 業 の厳 し さを 見 て育 っ た こ と が 、技 術 者 で あり な がら ビ ジ ネ ス で活 躍 する 素 地 を つ く っ て い た 。 「 企 業 イ メ ー ジ は意 識 し て つ くる も の 」 と い う信 念 のも と で 、新 規 の製 品 の用 途 や 使 い方 を 大 衆 に教 育 し 、ブ ラ ン ド 価 値 を 高 め る ため に自 社 流 通 網 の確 立 に努 力 し た 。盛 田 自 身 、ソ ニ ー のビ ジ ネ ス に つ い て 、 つ ぎ の よ う に述 べ て いる 。 「 わ が社 のポ リ シ ー は 、消 費 者 が どん な製 品 を 望 ん で いる かを 調 査 し て 、 それ に合 わ せ て製 品 を 作 る の で は な く 、新 し い製 品 を 作 る こ と によ っ て 彼 ら を リ ー ド する こ と に ある 。消 費 者 は どん な製 品 が技 術 的 に可 能 かを 知 ら な い が 、わ れ わ れ は それ を 知 っ て いる 。 だ から わ れ わ れ は 、市 場 調 査 な ど に は あ まり 労 力 を 費 や さ ず 、新 し い製 品 と そ の 用 途 に つ い て の あ ら ゆ る 可 能 性 を 検 討 し 、消 費 者 と のコ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を 通 し て そ の こ と を 教 え 、 市 場 を 開 拓 し て い く こ と を 考 え て い る 。」( 盛 田[1987]91 頁 ) 高 い技 術 力 で未 知 の 製 品 を 開 発 し 、ソ ニ ー サ イ ド の製 品 に対 する 評 価 と大 衆 の ニ ー ズ と のギ ャ ッ プ を 認 識 し た上 で 、大 衆 を 教 育 し説 得 し てマ ー ケ ッ ト を 創 造 し て い く 先 見 性 に裏 打 ち され たソ ニ ー のビ ジ ネ ス は 、初 期 の製 品 を 販 売 し て い く な か で 、 盛 田 自 身 が学 ん で い っ たも の で ある 。 そ の う え で 、ブ ラ ン ド 価 値 を 傷 つ け な い た め に 、他 者 の思 惑 の介 在 し な い「 ソ ニ ー ・ ス ピ リ ッ ト の理 解 者 」 によ る 自 社 流 通 網 の構 築 に注 力 し た 。 盛 田 の企 業 家 活 動 は 、自 由 闊 達 な理 想 工 場 で技 術 者 が最 高 に技 能 を 発 揮 す る 雰 囲 気 を 醸 し出 し 、 国 民 生 活 に価 値 を 有 す る 製 品 を 生 産 し た際 に 、 それ ら に市 民 権 を 与 える 役 割 を 果 し た の で あ る 。

(12)

表 1 ソニー略 史 年 次 事 項 1945 10 月 井 深 大 、東 京 通 信 研 究 所 創 設 1946 5 月 東 京 通 信 工 業 設 立 5 月 盛 田 昭 夫 入 社 1950 8 月 テープレコーダーGT−3 発 売 1951 3 月 H 型 テープレコーダー発 売 1952 4 月 井 深 大 、海 外 視 察 調 査 のため渡 米 1953 7 月 トランジスタの研 究 開 始 9 月 盛 田 、フィリップス社 訪 問 10 月 WE 社 と研 究 援 助 契 約 締 結 1955 8 月 トランジスタ・ラジオ TR−55 発 売 1956 2 月 労 働 組 合 結 成 1957 3 月 ポケット・ラジオ TR−63 発 売 1958 1 月 東 京 通 信 工 業 からソニーに社 名 変 更 12 月 東 京 証 券 取 引 所 第 1 部 に上 場 1959 12 月 トランジスタ・テレビ発 表 1960 2 月 ソニー・コーポレーション・オブ・アメリカ設 立 1961 6 月 日 本 企 業 初 の ADR 発 行 1962 9 月 ショールームをニューヨーク 5 番 街 に設 置 1964 9 月 世 界 初 のクロマトロン方 式 カラーテレビ完 成 1968 10 月 世 界 初 のトリニトロン方 式 カラーテレビ発 売 (出 所 )橘 川 ・野 中 [1995]170∼172 頁 。

(13)

藤 沢 武 夫

―も う 一 人 の 創 業 者 ―

[冊子 には「 藤 沢 武 夫 」の写 真 を 掲 載] 藤 沢 武 夫 略 年 譜 1910(明治 43) 年 0 歳 11 月 東京生 まれ 1928(昭和 3)年 18 歳 旧 制 京華 中学 校 卒業 1934(昭和 9)年 24 歳 三 ツ 輪商 会入 社 1939(昭和 14) 年 29 歳 日 本 機工 研究 所 設立 1949(昭和 24) 年 39 歳 本 田 技研 工業 株 式会社 に入 社 、常 務 取 締役 に就 任 。 1952(昭和 27) 年 42 歳 専 務 に就 任 1960(昭和 35) 年 50 歳 技 術 研究 所を 分 離独立 1964(昭和 39) 年 54 歳 副 社 長 に就 任 。役員室 を開 設 。 1973(昭和 48) 年 63 歳 本 田 宗一 郎 ととも に退 き、取 締 役 最高 顧問 に就 任 。 1983(昭和 58) 年 73 歳 取 締 役退 任 1988(昭和 63) 年 78 歳 12 月死 去

(14)

1 .ドリーム号と N360 戦 後 、日 本 の自 動 車 産 業 は 、乗 用 車 メ ー カ ー9 社 の熾 烈 な競 争 の下 で、国 際 競 争 力 の強 化 に成 功 し た 。な か でも 、1960 年代 に最 後 発 メ ーカー として二 輪 から 四 輪 へ参 入 し た本 田 技 研 工 業 は 、二 輪 ・ 四 輪 の 各 分 野 で時 代 に先 駆 け た革 新 的 製 品 を 開 発 し て消 費 者 ニ ー ズ を 創 造 し て き たユ ニ ー ク な企 業 で ある 。 戦 後 の復 興 期 に は 、 輸 送 のニ ー ズ は増 加 の 一 途 を 辿 っ た 。 し か し 、自 動 車 はも ちろ ん 本 格 的 なオ ー ト バ イ さ え高 嶺 の花 で あ っ た た め 、本 田 宗 一 郎 が開 発 し た補 助 エ ン ジ ン 付 き自 転 車 ( 通 称 バ タ バ タ ) は 、 安 く て便 利 な乗 り 物 と し て好 評 を 博 し た 。 宗 一 郎 は発 電 用 エ ン ジ ン の再 利 用 から オ リ ジ ナ ル エ ン ジ ン の 製 作 に取 り 掛 かり 、A 型 自転 車用 補 助エン ジン(2 サ イク ル 、50cc、0.5 馬 力)を開発 した。そ の後 も エ ン ジ ン のパ ワ ー を 向 上 さ せる 開 発 を 続 ける な か で 、自 転 車 を ベ ー ス と し た外 注 フ レ ー ム とエ ン ジ ン のパ ワ ー のミ ス マ ッ チ を 解 決 する ため に 、エ ン ジ ン と 車 体 の両 方 を 手 が け 、本 格 的 なオ ー ト バ イ 生 産 に乗 り 出 す 。1949 年 に「 ド リー ム 号 D 型 」( 98cc、3.5 馬力)、51 年 に「 ドリ ーム 号 E 型 」が生 まれ 、とく に OHV ( オ ー バ ー ヘ ッ ド バ ル ブ ) を 採 用 し た E 型 エンジ ン(146cc、4 サイク ル) のオ ー ト バ イ へ の搭 載 は画 期 的 で あ っ た 。燃 焼 効 率 に優 れ た OHV 方式 は工 作 技 術 の 高 さ が求 め ら れ 、小 さ なエ ン ジ ン に使 う の は 困 難 で ある と され て い た 。宗 一 郎 は 高 い技 術 力 を 実 証 し た の で あ る 。 1966 年 に発 表 され た軽 乗 用 車「N360」も 、独 創 的 で画 期 的 な製 品 であった 。2 気 筒 空 冷 エ ン ジ ン を 搭 載 し 、31 馬力 、最 高 時速 115 ㎞ 、燃 費 はリ ッター 当り 28 ㎞ で 、競 合 製 品 を 圧 倒 する と とも に 、空 冷 エ ン ジ ン の欠 点 と され た 騒 音 と振 動 を 抑 制 し 、FF( 前置 きエ ンジン 前輪 駆動 )方 式 の採 用 によ って居 住 空 間を広 くとる こ と に 成 功 し た 。67 年 3 月 に発 売 し、わ ずか 3 ヵ月 で富 士 重 工業 の「スバル 360」 を 抑 え 、軽 乗 用 車 販 売 台 数 ト ッ プ に躍 進 し た 。 ド リ ー ム 号 E 型 の成 功 から N360 によ る四 輪 への本 格 的 参入 の間 に、本 田 技 研 を 大 き く発 展 さ せる 製 品 と な っ た が「 ス ー パ ー カ ブ 」で ある 。1950 年代 の終 わ り 、 い ま だ に通 勤 ・ 通 学 用 で な く 、商 用 の軽 運 搬 用 途 が大 き な位 置 を 占 め た市 場 の特 徴 を とら え て 、高 出 力 で低 燃 費 のエ ン ジ ン (50cc、4 サイ クル 、OHV、燃 費 はリ ッ タ ー 当 り 90 ㎞ )を 開発 した。さら に、車 体 にはプ レ ス フレ ーム を採用 して量 産 性 を 高 め る と とも に 、出 前 や 新 聞 配 達 に利 用 され る こ とを 想 定 し て片 手 運 転 が で きる よ う に機 械 式 自 動 ク ラ ッ チ を 開 発 し た 。市 場 のニ ー ズ を 先 取 り し たス ー パ ー カ ブ は 、発 売 当 日 に 東 京 シ ョ ー ル ー ム だ け で 1000 台 も の注 文 を 記録 する 大 ヒ ッ ト と な っ た 。 ド リ ー ム 号 、ス ー パ ー カ ブ 、N360 のすべ てにう かが える のは、「個性 の入 ら ぬ 技 術 は価 値 の低 い乏 し いも の 」 と する 宗 一 郎 の 、独 創 的 な技 術 に か ける 情 熱 に ほ か なら な い 。 そ し て 、 独 創 的 な技 術 開 発 と市 場 のニ ー ズ を 結 び つ け る 役 割 を 果 た

(15)

し た の が 、藤 沢 武 夫 で ある 。藤 沢 は 、1949 年 、通 商 産 業省( 現経 済 産業省)に勤 務 し て い た 竹 島 弘 の仲 介 で本 田 と初 め て出 会 っ た 。 本 田 技 研 工 業 を 設 立 し た ば か り の宗 一 郎 は 、技 術 に 対 する 自 信 と は裏 腹 に 、営 業 や 金 融 の分 野 に つ い て は ま っ た く の 素 人 で あ っ た た め 、 それ ら を 任 せる こ と の で きる 人 材 の紹 介 を 竹 島 に依 頼 し て い た の で ある 。本 田 と藤 沢 は 、初 対 面 で 意 気 投 合 し た 。 お互 い に自 分 に な い も のを 相 手 が持 っ て い る こ とを 認 め 、補 い合 っ て自 ら の夢 を 実 現 す る こ とを 決 め た 。 藤 沢 武 夫 は 、1910( 明治 43)年 11 月 、東 京小石 川区(現 文京 区 )中 富坂 に生 まれ た 。父 秀 四 郎 、母 ゆ き は 、 と も に結 城 紬 で知 ら れ る 茨 城 県 結 城 市 の生 まれ で あり 、秀 四 郎 の生 家 は 代 々 の漢 方 医 で 、名 家 と し て 知 ら れ て い た 。 し か し 、藤 沢 の祖 父 が 40 歳 で早 世 し、廃 業 に追 い込 まれ ている 。父 秀 四郎 は、上京 して職 を 転 々 と し な がら 起 業 す る 機 会 を 窺 い 、藤 沢 が 小 学 校 の ころ 、実 映 社 と い う 映 画 館 で映 写 する ス ラ イ ド 広 告 を 製 作 する 会 社 を 興 し た 。 し か し 、藤 沢 が 中 学 に入 学 し た 1923(大 正 12)年 、関 東 大 震 災 に罹 災 して会 社 は焼 失 した。そ の後 、秀 四 郎 は 、映 画 館 を 賃 借 り し て そ の 経 営 に乗 り 出 し た が 、 不 景 気 の中 で倒 産 し た 。藤 沢 は 、チ ャ レ ン ジ 精 神 を 失 わ ず 、「 男 は 、どん な 逆 境 に あ っ ても 、自 分 の心 を 卑 し く し て は なら な い 」 と語 る 父 親 を 敬 愛 し た 。小 中 学 校 時 代 を 通 じ て虚 弱 体 質 で あ っ た藤 沢 は 、性 格 も 内 向 的 と なり 、読 書 する こ と で自 分 ひ とり の世 界 に入 る こ とを 好 ん だ 。生 涯 を 通 じ て 、思 索 的 でロ マ ン チ ス ト 、 そ し て ス ト イ ッ ク な性 格 は 、 こ の頃 から 形 成 され て き たも の で あ ろ う 。 中 学 を 出 て 、東 京 高 等 師 範 学 校 の入 試 に失 敗 し た藤 沢 は 、筆 耕 屋 ( 宛 名 書 き)、 鋼 材 小 売 の三 ツ 輪 商 会 勤 務 を 経 て 、切 削 工 具 を つ くる 日 本 機 工 研 究 所 を 設 立 し た 。 三 ツ 輪 商 会 の取 引 先 で あ っ た 丸 二 製 鋼 社 長 川 崎 晋 雄 の資 金 援 助 によ る も の で あ っ た 。日 本 機 工 の部 品 の 納 入 先 で ある 中 島 飛 行 機 の購 買 部 に い た の が 、竹 島 弘 で あ っ た 。 竹 島 は 、浜 松 高 等 工 業 専 門 学 校 の講 師 を 務 め 、聴 講 生 の本 田 を 知 っ て い た の で あ る 。 これ ら のビ ジ ネ ス 経 験 が 、 そ の後 の藤 沢 を 形 づ く っ て い っ た 。 2 . 自 社 流 通 網の 形成 ニ ー ズ を ふ ま え た独 創 的 な技 術 開 発 と あわ せ て 、 二 輪 産 業 で本 田 技 研 が地 歩 を 固 め る う え で必 要 で あ っ た の は 、自 前 の販 路 を 確 立 する こ と で あ っ た 。創 業 以 来 、 本 田 技 研 は代 理 店 を 通 じ て販 売 し て い た が 、「 大 き な流 通 網 」の必 要 を 感 じ取 っ た 藤 沢 は 、自 転 車 販 売 店 の活 用 を 構 想 する 。従 来 のよ う に 、少 数 の代 理 店 に依 存 し た販 売 を 続 け て い た の で は 、大 量 販 売 に は限 界 が ある と い う判 断 が あ っ た 。1952 年 の自 転 車 用 50 ㏄補 助エン ジン「F 型 カブ 」の販 売 に際 して、全 国 5 万 5000 店 の自 転 車 小 売 店 にダ イ レ ク ト メ ー ル を 送 り 、 カ ブ の販 売 店 に なる こ とを 勧 め た 。 藤 沢 によ れ ば 、 そ の 文 面 は次 のよ う なも の で あ っ た 。

(16)

「 あ な た が た の 先 祖 は 、日 露 戦 争 の あ と 、 チ ェ ー ン を 直 し たり 、 パ ン ク の修 理 を し たり する こ と な ど 思 いも つ か な い と い う と き に 、勇 気 を も っ て 輸 入 自 転 車 を 売 る 決 心 を し た 。そ れ が今 日 、あ な た が た の 商 売 に な っ て いる 。と ころ で 、戦 後 、 時 代 は変 わ っ て き て い る 。エ ン ジ ン を つ け た も のを 、 お客 さん は要 求 し て いる 。 ホ ン ダ は い ま 、 そ のエ ン ジ ン を つ く っ た 。 あ な た が た は 興 味 が ある だろ う か 。 返 事 を も ら い た い 」( 藤 沢[1986]168 頁)。 そ の結 果 、1 万 5000 店 も の小 売 店 がカ ブ を取 り扱 うことになっ た。F 型カブ は、 半 年 で 2 万 5000 台 を 販売 する ヒ ット商 品 となった 。 こ の と き 藤 沢 は 、自 転 車 店 から の振 込 みを 確 認 し てカ ブ エ ン ジ ン を 送 付 する 方 式 を 採 用 し 、生 産 資 金 を 確 保 し た 。前 金 の振 込 み に あ た っ て 、 藤 沢 は三 菱 銀 行 京 橋 支 店 長 名 で「 わ た し ども の取 引 先 の本 田 技 研 へ の送 金 は 、三 菱 銀 行 京 橋 支 店 に お振 り 込 み く だ さ い 」 と い う 手 紙 を 別 便 で送 り 、自 転 車 店 の本 田 技 研 に対 する 不 安 を 解 消 さ せ た 。当 時 、銀 行 が持 っ て い た絶 対 的 な信 用 力 を 利 用 し た の で ある 。 こ う し て 、 資 金 調 達 と 全 国 的 な販 売 網 の形 成 に成 功 し た 。三 菱 銀 行 京 橋 支 店 の片 岡 孔 一 支 店 長 も 、本 田 技 研 の将 来 性 に賭 け た の で あ る 。 1960 年代 における 四 輪車 への参 入 に際 しても 、藤 沢 は全 国 のオ ー トバイ 販売 店 に販 売 を 委 託 し 、複 数 の販 売 店 が共 同 使 用 す る 整 備 修 理 工 場( ホ ン ダ・サ ー ビ ス ・ フ ァ ク ト リ ー ) を 各 地 に設 置 し た 。ト ヨ タ の 地 元 資 本 を 活 用 し たデ ィ ー ラ ー 展 開 や 、日 産 の直 営 優 位 の 方 式 を 模 倣 する こ と は 、地 元 資 本 開 拓 の労 力 や 資 金 力 から 考 え て 、最 後 発 の本 田 技 研 に は不 可 能 だ っ た ため だ が 、 結 果 的 に 、 本 田 側 にも 販 売 店 側 にも 投 資 負 担 を 軽 減 さ せる 意 味 を 持 っ た 。 3 .リスク・テイキングな大 型 設 備 投 資 本 田 技 研 は 、1952 年 から 54 年 にかけて 大規模 な設 備 投資 を行 った。総 額 4 億 5000 万円も の工 作 機 械 の輸 入 、約 10 億円 の資 金 を 投 下 しての埼 玉県・白 子 、大 和 、静 岡 県 ・ 葵 の 3 工 場 の建 設 がそれ であり 、資 本 金 の 25 倍 にあたる 金 額 であ っ た 。 エ ン ジ ン と車 体 の自 社 生 産 と あわ せ て 、鋳 造 や 機 械 加 工 な ど の工 程 も 自 社 で行 い 、外 注 に比 べ て 加 工 の精 度 を 上 げる こ と が目 標 と され て い た 。ド リ ー ム 号 E 型 とカ ブ 号 の売 り 上 げの好 調 がその背 景 にあった こと はも ちろ ん である が、売 り 上 げを 前 払 いや 現 金 払 い で回 収 し 、設 備 投 資 や 原 材 料 ・ 部 品 購 入 費 を 延 べ払 い や 手 形 決 済 と する こ と で 、 そ の時 間 差 を 利 用 し た危 険 な資 金 繰 り で あ っ た 。 こ の 投 資 は 、本 田 技 研 を 「 オ ー ト バ イ 業 界 の群 雄 割 拠 状 況 から 抜 け出 さ せる こ とを 意 図 」 し た戦 略 的 なも の で あ っ た( 宇 田 川 [2001]72 頁)。 さら に 、そ の 後 に行 わ れ た 2 つの大 規 模 設備 投資 が、本 田 技 研 の発 展 に大 きく 関 わ っ て いる 。それ は 、1960 年 の三 重 県・鈴 鹿製作 所 の建 設 と、64 年 の埼 玉 県 ・ 狭 山 四 輪 専 用 工 場 の建 設 で ある 。 こ こ で は 、 鈴 鹿 製 作 所 の建 設 に至 る プ ロ セ ス に

(17)

目 を 向 け て お こ う 。 1958 年 7 月 に発 売 され た「 ス ーパ ーカ ブ 」は大 きな反 響 を呼 び、既存 の工 場 の 生 産 能 力 拡 大 だ け で は 追 い つ か な い状 況 を 生 ん だ 。新 た に浮 上 し た 鈴 鹿 製 作 所 建 設 構 想 は 、技 術 ・ 市 場 ・ 製 品 の あら ゆ る 側 面 で 、宗 一 郎 と藤 沢 の考 え方 を 忠 実 に 表 現 し たも の と な っ た 。欧 州 で の四 輪 需 要 の 高 まり と二 輪 需 要 の縮 小 を み た主 要 2 輪メー カー は、1950 年代半 ば以 降 二輪 市 場 の斜 陽 化 を想定 し、55 年 の鈴 木 自 動 車 工 業 の「 ス ズ ラ イ ト 」、58 年 の富 士重 工 業 の「 ス バ ル 360」にみら れ る よ う に 、軽 四 輪 事 業 に舵 を 切 り 始 め て い た 。 これ と は対 照 的 に 、本 田 技 研 は二 輪 事 業 に資 源 を 集 中 さ せ た 。 本 田 と藤 沢 は 、1956 年 から 57 年 にかけて の欧 州 視 察 の結 論 と し て 、 二 輪 斜 陽 論 は二 輪 メ ー カ ー 自 身 に そ の責 任 が あり 、魅 力 の な い 四 輪 の 下 級 財 と し て で は な く 、「 大 衆 二 輪 車 と い うコ ン セ プ ト と それ を 実 現 する 技 術 的 可 能 性 を 追 求 」する 方 向 性 を 打 ち出 し た( 太 田 原 準[2000]7 頁)。その結 果 として、 「 誰 でも 買 え 、誰 でも 使 える 、他 の何 処 にも な い新 し い大 衆 の足 の 創 造 」( 同 前 ) と い う コ ン セ プ ト の下 で「 ス ー パ ー カ ブ 」を 誕 生 さ せ 、爆 発 的 なヒ ッ ト 商 品 と な っ た 。 1959 年末 、宗 一 郎 は「外国 のほうで二 輪 車 が非 常 に下 火 になって 来 ている とこ ろ へ 、日 本 が非 常 に育 ち い い 環 境 に ある と い う こ と 、世 界 人 口 が 40 億 ある そう だ から 、 そ の う ち 日 本 が一 人 占 め に なる ん じ ゃ な い か な 、二 輪 車 は 」 と述 べ 、藤 沢 も 「 い い技 術 なら ば 絶 対 に勝 てる か と い う と 、や り 方 、考 え方 に よ っ て は必 ず しも 楽 観 は許 せ な い と 思 う 。… … だ から 良 い 商 品 で あ っ ても 、全 く 我 々 の考 え方 一 つ によ っ て は 、 世 界 中 に これ が売 れ て い く と い う も のを さ え 、機 会 を 失 っ て し ま う 。 … … 今 のチ ャ ン ス を つ か み 、量 産 を し 、確 立 する 基 盤 を つ く り 、 そ し て 世 界 に出 て い くん だ 、 と い う事 が 、 これ が ど う し ても 今 を お い て二 度 と な い 。 そ れ だ け に 今 度 の鈴 鹿 製 作 所 に か ける 期 待 は大 き い 」 と 述 べ て いる ( 同 前 、9 頁 )。 ス ー パ ー カ ブ の好 調 、欧 州 二 輪 市 場 の縮 小 、北 米 に お ける 新 興 二 輪 需 要 の出 現 が重 な っ た こ の時 期 に 、鈴 鹿 製 作 所 は世 界 市 場 を も 視 野 に入 れ たも の と し て構 想 され て い た 。総 投 資 額 で 70 億 円 にも の ぼる 鈴 鹿 製 作 所 は 、年 産 能 力 1000 万 台 を 有 し 、単 品 種 大 量 生 産 方 式 によ る ス ー パ ー カ ブ の大 量 生 産 が始 ま っ た 。高 い量 産 能 力 とオ ー ト メ ー シ ョ ン 化 され た一 貫 生 産 を 行 う世 界 初 の二 輪 工 場 で あ っ た 。 結 果 と し て 、本 田 技 研 は 二 輪 市 場 シ ェ ア の 60% を 獲 得 し 、圧 倒 的 な首 位 に立 つ こ と に成 功 し た 。 4 . 海 外 志 向とブランド・イメージの確 立 二 輪 と四 輪 を 通 じ て 成 長 を 遂 げ て き た本 田 技 研 は 、 そ の成 長 の節 目 に お い て 、 国 際 レ ー ス を 大 変 う ま く利 用 し て き た 。1954 年 の経 営 危 機 のさなか に出 場 宣 言 し、 61 年 には 125cc、250cc の 2 ク ラス制 覇を 遂 げた TT(Tourist Trophy)レース へ

(18)

の参 加 、そ し て四 輪 参 入 後 の 64 年 に参 戦 し、翌 年 のメ キ シコ で優 勝を遂 げた F1 (Formula 1) グラ ン プリ は、本 田 のブ ラ ン ド・ イメ ージ を定 着 させた 。ス ポ ー テ ィ ー で若 々 し く 、チ ャ レ ン ジ ン グ で高 い技 術 力 を 持 つ と い う同 社 のブ ラ ン ド ・ イ メ ー ジ は 、レ ー ス に お ける そ の後 の活 躍 と とも に浸 透 し て い っ た 。「 レ ー ス で あ る から 勝 ち負 け は ある が 、 そ れ ら の原 因 を 徹 底 的 に追 求 する こ と が 大 切 だ 。自 分 た ち の 品 物 の品 質 を 高 め て 、よ り 安 全 な交 通 機 関 を ユ ー ザ ー に提 供 する 義 務 が あ る 」とレ ー ス 参 加 の意 味 を 語 る 宗 一 郎 は 、TT レース と F1 グラ ンプ リを通 じて彼 なり の技 術 者 の良 心 を 貫 い た 。 1954 年 の経 営 危 機 に よ る 社 内 のモ ラ ー ル の 低 下 を 恐 れ 、TT レ ー ス へ の参 加 を 宗 一 郎 に勧 め た の は藤 沢 で あ っ た 。 ま た藤 沢 は 、ス ー パ ー カ ブ の輸 出 先 と し て東 南 ア ジ ア を 推 す動 き に対 し 、ア メ リ カ を 選 択 し た 。国 際 商 品 と し て育 て て い く た め に は 、 世 界 の消 費 の中 心 で ある ア メ リ カ で需 要 を 開 拓 する こ と が 、 二 輪 の市 場 を 世 界 的 に拡 大 する 近 道 で ある と の判 断 が あ っ た 。従 来 のバ イ ク ユ ー ザ ー の暴 走 族 的 なイ メ ー ジ を 払 拭 す る ため 、ア メ リ カ で 64 年 から 開 始 され た「 す ばら し き人 、 ホ ン ダ に乗 る 」キ ャ ン ペ ー ン は奏 功 し 、大 衆 の二 輪 需 要 を 開 拓 する こ と に 成 功 し た 。 5 . 藤 沢 武 夫の 企 業 家 活 動 これ ま で述 べ て き た よ う に 、も う一 人 の創 業 者 と し て藤 沢 武 夫 は 、製 品 コ ン セ プ ト 、流 通 シ ス テ ム 、 設 備 投 資 、海 外 展 開 と ブ ラ ン ド ・ イ メ ー ジ の 各 側 面 で 、大 変 重 要 な役 割 を 演 じ て いる 。技 術 開 発 以 外 は 、 ほ と ん ど藤 沢 の影 響 を 強 く受 け た も の で ある 。1950 年 代 の経 営 危 機 の際 に TT レ ー ス 出 場 を 宗 一 郎 に 促 す こ と で 社 内 のモ ラ ー ル 低 下 を 防 い だり 、大 衆 二 輪 と い うコ ン セ プ ト でス ー パ ー カ ブ の開 発 を 薦 め たり 、自 社 流 通 網 の構 築 に先 発 各 社 と の直 接 競 合 を 回 避 する 第 3 の途 を 構 築 し たり 、果 て はブ ラ ン ド ・ イ メ ー ジ を 確 立 する ため に国 際 レ ー ス を う ま く利 用 する 一 方 で 、世 界 市 場 を 視 野 に入 れ て最 初 に ア メ リ カ 市 場 に進 出 す る な ど 、演 出 者 と し て の 藤 沢 の活 動 は創 業 期 の本 田 に と っ て 、 ま さ に も う一 人 の 創 業 者 と し て 評 価 され る に ふ さわ し い 。 1954 年 の経 営 危 機 は 、先 に触 れ た膨 大 な設 備 投 資 に端 を 発 し て い た 。自 転 車 の 後 輪 の脇 に取 り 付 けら れ る 補 助 エ ン ジ ン のカ ブ が 、規 格 の上 で 、 す べ て の 自 転 車 に取 り 付 けら れ る も の で は な い こ と がわ か っ て売 れ 行 き は鈍 化 し た 。発 売 され た ば かり のジ ュ ノ ウ 号 に は 、エ ン ジ ン 冷 却 上 の 問 題 が あり 、主 力 のド リ ー ム 号 にも ク レ ー ム が つ い た 。ド リ ー ム 号 の高 速 性 能 を 向 上 さ せる ため に 、排 気 量 を 200 ㏄ から 225 ㏄ に引 き上 げ た こ と で 、 不 具 合 が起 き て い た 。 工 場 の在 庫 は累 積 し 、手 形 決 済 に支 障 を き た す 事 態 が切 迫 し て い た 。窮 地 に立 た され た藤 沢 は 、1953 年 に 結 成 され た ば かり の労 働 組 合 に対 し て 、会 社 の内 情 を 包 み隠 さ ず打 ち明 け て 、 直

(19)

近 の手 形 の決 済 資 金 を 捻 出 する ため に 、増 産 体 制 へ の協 力 を 要 請 し た 。売 れ 筋 の 200 ㏄ ド リ ー ム 号 だ け 増 産 し 、不 具 合 の ある 225 ㏄ ド リ ー ム 号 は生 産 を 見 合 わ せ た 。225 ㏄ ド リ ー ム 号 の欠 陥 部 分 を 突 き止 め 、対 応 を 講 じ た後 、今 度 は 200 ㏄ の 減 産 を 指 示 し た 。200 ㏄ ド リ ー ム 号 の緊 急 増 産 から 減 産 へ 、 そ の動 向 を 見 な がら の 225 ㏄ の増 産 へ と 、 組 合 の協 力 を 得 た藤 沢 の打 つ手 は 、 きわ め て タ イ ム リ ー で あ っ た 。 ま た 藤 沢 は 、協 力 部 品 メ ー カ ー に対 し て 、 手 形 決 済 の先 延 ば しを 要 請 し た 。藤 沢 は 、誠 意 を も っ て窮 状 を 訴 え 、危 機 打 開 に 協 力 を 求 め た 。新 規 の 部 品 発 注 停 止 と手 形 決 済 の先 延 ば し と い う 要 請 に 、協 力 会 社 は全 面 協 力 の姿 勢 を 示 し た 。本 田 宗 一 郎 の技 術 、藤 沢 武 夫 の経 営 者 と し て の力 量 、 そ し て 彼 ら が率 い る 本 田 技 研 工 業 の将 来 性 を 信 じ た協 力 会 社 の意 思 の表 明 で あ っ た 。 さ ら に 、藤 沢 は 、三 菱 銀 行 から の融 資 や 輸 入 機 械 の一 部 売 却 な ど で 、資 金 調 達 にめ どを つ け 、 組 合 と の年 末 一 時 金 交 渉 に臨 ん だ 。 藤 沢 は 、提 示 し た金 額 が組 合 の満 足 の い くも の で な い こ と を 自 ら 認 め 、会 社 の状 況 を 詳 ら か に し て協 力 を 求 め た 。藤 沢 の真 摯 な説 明 に対 し て 、組 合 員 から 拍 手 と 声 援 が送 ら れ た と い う 。 加 え て藤 沢 は 、本 田 技 研 工 業 の そ の後 を 規 定 する 大 き な財 産 を 残 し て いる 。 そ れ は 、技 術 研 究 所 の分 離 独 立 と大 部 屋 役 員 室 の導 入 で ある 。 1954 年 の危 機 の原 因 が 、本 田 宗 一 郎 と い う 天 才 的 技 術 者 一 人 に頼 り す ぎ た こ と に ある と い う反 省 の上 に立 っ て 、 藤 沢 は本 田 宗 一 郎 を カ バ ー で きる 組 織 の必 要 性 を 感 じ た 。そ し て 、「 好 き で入 っ た そ の道 の学 校 を 出 た人 に は 、一 生 そ の技 術 で生 き ても ら い た い 。 そ の ため に地 位 、名 声 、収 入 も 十 分 に満 足 し ても ら える 仕 組 み を つ くり た い 」 と 述 べ て いる よ う に 、技 術 に 向 ける べ き頭 脳 を 不 得 手 な管 理 な ど の方 向 に向 ける こ と で 、技 術 者 の能 力 を 台 無 し に し て し ま う こ とを 恐 れ た( 藤 沢 [1986]136 頁 )。そ こ で 、採 算 性 を 重 視 する メ ー カ ー の な か に 、採 算 性 だ け で は 捉 えら れ な い研 究 開 発 部 門 を 同 居 さ せる こ と に 矛 盾 を 感 じ た藤 沢 の発 案 で 、本 田 技 研 工 業 から 本 田 技 術 研 究 所 は 1960 年 に分 離 独 立 する 。そ し て 、自 由 な立 場 で研 究 開 発 が進 め ら れ る よ う な仕 掛 け が出 来 上 が っ た 。研 究 所 の組 織 は文 鎮 型 とも 表 現 され る よ う に 、資 格 制 度 によ る 処 遇 が行 わ れ 、 つ と め て上 下 関 係 を 業 務 に持 ち込 ま な い よ う に配 慮 され たも の で あ る 。言 い換 えれ ば 、研 究 開 発 の現 場 に 、上 司 と 部 下 の関 係 は百 害 あ っ て一 利 な し と い う 藤 沢 の判 断 を 表 現 し た組 織 と な っ た 。 自 由 な発 想 で 、創 造 力 を 発 揮 する 場 と し て技 術 研 究 所 は設 立 され 、宗 一 郎 引 退 後 の 本 田 技 研 工 業 の研 究 開 発 のセ ン タ ー と し て の 役 割 を 担 う こ と と な っ た 。 ま た藤 沢 は 、1964 年 に大 部 屋 役 員 室 を 開 設 し た 。重 役 の存 在 の意 味 を 改 め て 問 い直 し た藤 沢 は 、重 役 の担 当 部 門 を は ず し 、 自 ら の専 門 知 識 を 持 ち寄 っ て未 知 へ の探 求 を す る ため に こ そ役 員 が存 在 する と い う考 え の下 で 、大 部 屋 で共 通 の話 題 を 日 常 的 に 議 論 する 集 団 思 考 体 制 を 築 き上 げ た 。 こ う し て 、天 才 技 術 者 宗 一 郎 の「 夢 を 追 い

(20)

求 め る チ ャ レ ン ジ 精 神 」を 次 代 に継 承 さ せる 仕 掛 け づ くり ま で行 っ た う え で 、 藤 沢 は宗 一 郎 と とも に現 役 を 去 っ た 。 表 2 本 田 技 研 略 史 年 次 事 項 1946 10 月 本 田 技 術 研 究 所 創 設 1947 11 月 A 型 自 転 車 用 補 助 エンジン 1948 9 月 本 田 技 研 工 業 設 立 1949 8 月 ドリーム号 D 型 10 月 藤 沢 武 夫 入 社 1951 10 月 ドリーム号 E 型 1952 6 月 F 型 カブ 11 月 本 田 宗 一 郎 が渡 米 、渡 欧 1954 1 月 東 京 証 券 株 式 市 場 で株 式 店 頭 取 引 開 始 1 月 ジュノオ号 3 月 T.T.レース出 場 宣 言 1957 12 月 東 京 証 券 取 引 所 1 部 上 場 1958 8 月 スーパーカブ 1959 6 月 アメリカ・ホンダ設 立 1960 4 月 鈴 鹿 製 作 所 発 足 7 月 本 田 技 術 研 究 所 独 立 ・分 離 1961 6 月 T.T.レース、125cc、250cc とも 1 位 から 5 位 独 占 1962 12 月 アメリカで ADR を発 行 1963 8 月 軽 トラック T360 発 表 10 月 小 型 スポーツカーS500 発 表 1964 7 月 SF(サービス・ファクトリー)建 設 開 始 1965 10 月 F1 メキシコグランプリで優 勝 1967 3 月 軽 乗 用 車 N360 1968 11 月 F1 参 戦 一 時 休 止 1969 5 月 小 型 乗 用 車 1300 セダン (出 所 )表 1 に同 じ。

(21)

おわりに 戦 後 日 本 の企 業 家 活 動 に と っ て の客 観 的 な 条 件 と主 体 的 条 件 を 念 頭 に 、戦 後 の 日 本 経 済 発 展 のシ ン ボ ル と な っ た ソ ニ ー と本 田 技 研 工 業 のケ ー ス を 検 討 し て き た 。 と く に 、 す べ て の 企 業 に開 かれ た客 観 的 条 件 のも と で 、 ソ ニ ー や 本 田 は い か に し て革 新 的 な企 業 家 活 動 を 成 功 軌 道 に乗 せる こ と に な っ た の か 、 換 言 すれ ば 、冒 頭 で述 べ たよ う に 、新 市 場 の開 拓 と製 品 の差 別 化 によ る 競 争 優 位 の確 保 、早 い時 期 から の海 外 志 向 、自 前 のブ ラ ン ド と販 路 の確 立 、リ ス ク ・ テ イ キ ン グ な差 別 化 投 資 、 の諸 点 に ど のよ う な経 営 判 断 が働 い た の かを 再 考 し 、 そ の上 で 盛 田 昭 夫 と藤 沢 武 夫 が 、補 佐 役 と し て ど の よ う な役 割 を 演 じ た の かを 考 える の が こ こ で の課 題 で あ っ た 。 ソ ニ ー も 本 田 も ツ ー ・ ト ッ プ によ る 二 人 三 脚 型 経 営 を 通 じ て 、短 期 間 に飛 躍 的 な成 長 を 果 た し た こ と を 考 慮 すれ ば 、 と く に 両 社 の経 営 に大 き な役 割 を 担 っ た盛 田 昭 夫 と藤 沢 武 夫 の経 営 環 境 の認 識 と対 応 は 重 要 な意 味 を 持 っ て い る 。 し た が っ て 、 そ の点 に着 目 し つ つ叙 述 する こ と に心 が け た 。 た だ し 、同 じツ ー ・ ト ッ プ に よ る 二 人 三 脚 型 経 営 と は い え 、本 田 宗 一 郎 と 藤 沢 武 夫 は技 術 と経 営 と い う 自 ら の 得 意 と する 分 野 に専 念 し 、 お 互 い の受 け持 つ 部 門 に は い っ さ い 干 渉 し な か っ た 。 一 方 、井 深 大 と盛 田 昭 夫 は 、 それ ぞれ が技 術 者 と し て技 術 に対 する 深 い洞 察 の上 に立 ち 、技 術 者 集 団 の 核 と な っ て い た 。 そ の う え で 、盛 田 は経 営 の 節 目 に お い て 状 況 を 見 据 え た経 営 判 断 を 下 し 、井 深 と認 識 を 共 有 し て い く こ と に 努 め た 。 二 人 三 脚 型 の経 営 ス タ イ ル は 、一 人 の経 営 者 がオ ー ル マ イ テ ィ ー の力 量 を 持 ち 得 な い以 上 、少 な から ず求 め ら れ る 経 営 の形 で は あ ろ う 。 し か し 、 ソ ニ ー や 本 田 のよ う に 、 見 事 に そ の 成 果 が現 れ る ケ ー ス は 必 ず しも 多 く は な い と 思 わ れ る 。本 ケ ー ス から 学 ぶ べ き こ と は 、 と く に 、ト ッ プ ・ マ ネ ジ メ ン ト 間 で の 意 思 の疎 通 と 信 頼 、従 業 員 や 協 力 会 社 と の良 好 な関 係 、 そ し てメ イ ン バ ン ク の支 持 な ど が成 功 の大 き な要 素 で ある と い う こ と で ある 。言 い 換 えれ ば 、ス テ ー ク ホ ル ダ ー と の情 報 の共 有 が 、相 互 信 頼 の醸 成 に大 き な意 味 を 持 っ て いる こ とを 示 唆 し て い る 。 つ ぎ に 、 補 佐 役 の企 業 家 活 動 と し て窺 える の は 、 盛 田 も 藤 沢 も 主 役 を 演 じる 井 深 と本 田 の夢 の実 現 に 最 大 限 の貢 献 を な す と とも に 、他 方 、主 役 が 傷 つ き そ う に な っ た と き に は 、 矢 面 に立 っ て問 題 解 決 に陣 頭 指 揮 を 執 る と い う側 面 が指 摘 で き る 。ソ ニ ー ・ ブ ラ ン ド を 守 る ため の盛 田 の行 動 や 、危 機 に際 し て の 藤 沢 の対 応 が それ を 如 実 に物 語 る 。 盛 田 は未 知 の製 品 に 市 民 権 を 与 え 、ソ ニ ー ・ ビ ジ ネ ス を 作 り 上 げ た 。他 方 、藤 沢 は 、技 術 を 含 む あら ゆ る 経 営 機 能 に目 配 り し つ つ 、本 田 宗 一 郎 の も つ「 夢 とチ ャ レ ン ジ 精 神 」を 現 実 の企 業 活 動 に吹 き込 ん だ の で ある 。

(22)

参 考 文 献 ○ テ ー マ に つ い て 橘 川 武 郎 ・ 野 中 い ず み[1995]「 革 新的 企 業者 活動 の継 起 − 本 田 技研 とソ ニ ー の事 例 − 」由 井 常 彦 ・ 橋 本 寿 朗 編 『革 新 の経 営 史 戦 前 ・ 戦 後 に お ける 日 本 企 業 の 革 新 行 動 』有 斐 閣 。 青 野 豊 作 [1997]『番 頭 の研 究 』 ご ま書 房 。 ○ 盛 田 昭 夫 に つ い て 川 辺 信 雄[1988]「 ソ ニー のマ ー ケティ ング 戦略(1945−79 年 )」『広 島 大 学総 合 科 学 部 紀 要 Ⅰ 』第 14 巻 。 長 谷 川 信 [2004]「 廃 墟 の中 から 立 ち上 が っ た企 業 家 Ⅱ ソ ニ ー 井 深 大 と盛 田 昭 夫 」『週 刊 エ コ ノ ミ ス ト 臨 時 増 刊 戦 後 日 本 企 業 史 』2 月 9 日号 、毎 日 新 聞 社 。 江 波 戸 哲 夫 [2005]『小 説 盛 田 昭 夫 学 校 ( 上 ・ 下 )』プ レ ジ デ ン ト 社 。 特 許 庁 [ 2005]『特 許 から 見 た産 業 発 展 史 』 財 団 法 人 知 的 財 産 研 究 所 。 城 山 三 郎 [1988]『屈 託 な く生 きる 』講 談 社 。 日 本 経 済 新 聞 社 編 [1980]『私 の履 歴 書 経 済 人 6』日 本 経 済 新 聞 社 。 盛 田 昭 夫 [1961]「 マ ー ケ ッ ト 創 設 こ そ販 売 成 功 の鍵 」『中 央 公 論 経 営 問 題 夏 期 号 』。 盛 田 昭 夫 [1987]『MADE IN JAPAN わ が体 験 的 国 際 戦 略 』朝 日 新 聞 社 。 ソ ニ ー 広 報 部 [2001]『 ソ ニ ー 自 叙 伝 』ワ ッ ク 株 式 会 社 。 木 原 信 敏 [2001]『井 深 さん の夢 を 叶 え て あ げ た 』経 済 界 。 ○ 藤 沢 武 夫 に つ い て 西 田 通 弘[1993]『本 田 宗一郎 と藤 沢 武夫 に学 ん だこと』PHP 研 究所 。 宇 田 川 勝[2001]「 藤 沢武夫(本 田技 研工業 )『世 界 のホ ン ダ 』を 演出 したも う一 人 の創 業 者 」佐 々木 聡 編 『日 本 の戦 後 企 業 家 史 』有 斐 閣 。 四 宮 正 親 [2004]「 廃 墟 の中 から 立 ち上 が っ た企 業 家 Ⅰ 本 田 技 研 工 業 本 田 宗 一 郎 と藤 沢 武 夫 」『週 刊 エ コ ノ ミ ス ト 臨 時 増 刊 戦 後 日 本 企 業 史 』2 月 9 日 号 、 毎 日 新 聞 社 。 太 田 原 準 [2000]「 戦 略 的 投 資 決 定 と経 営 者 の役 割 ―鈴 鹿 建 設 計 画 に お ける 藤 沢 武 夫 の意 思 決 定 を 中 心 に 」『 経 営 学 論 集 』( 龍 谷 大 学 ) 第 40 巻第 2 号 。 中 部 博[1994]『世 界 が俺を待 っている 本 田 宗一郎 伝 』集 英社 。 山 本 治[1996]『ホ ン ダ の原 点 ―企 業 参 謀 ・ 藤 沢武夫 の経 営 戦略 』成 美堂出 版 。 山 本 裕 輔[1993]『藤 沢 武夫 の研 究 』かのう書 房 。

(23)

藤 沢 武 夫[1974]『松 明 は自 分 の手 で』産 業 能 率短期 大学 出版部 。 藤 沢 武 夫[1986]『経 営 に終 わ り はない』ネ ス コ 。

宮 戸 公 明 ・ 三 上 勝 久 ・ 田 中 靖 編[1998]『ホ ン ダ 50 年史 』八 重 洲出 版 。

四 宮 正 親(しのみや ・ まさちか) 関 東 学 院 大 学 経 済 学 部 教 授

(24)

The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY

〒102-8160 東 京 都 千 代 田 区 富 士 見 2-17-1

TEL: 03(3264)9420 FAX: 03(3264)4690

表 1    ソニー略 史   年   次                               事     項   1945  10 月   井 深 大 、東 京 通 信 研 究 所 創 設   1946  5 月   東 京 通 信 工 業 設 立     5 月   盛 田 昭 夫 入 社   1950  8 月   テープレコーダーGT−3 発 売   1951  3 月   H 型 テープレコーダー発 売   1952  4 月   井 深 大 、海 外 視 察 調 査 のため渡 米   1

参照

関連したドキュメント

(Construction of the strand of in- variants through enlargements (modifications ) of an idealistic filtration, and without using restriction to a hypersurface of maximal contact.) At

It is suggested by our method that most of the quadratic algebras for all St¨ ackel equivalence classes of 3D second order quantum superintegrable systems on conformally flat

This paper develops a recursion formula for the conditional moments of the area under the absolute value of Brownian bridge given the local time at 0.. The method of power series

Answering a question of de la Harpe and Bridson in the Kourovka Notebook, we build the explicit embeddings of the additive group of rational numbers Q in a finitely generated group

Then it follows immediately from a suitable version of “Hensel’s Lemma” [cf., e.g., the argument of [4], Lemma 2.1] that S may be obtained, as the notation suggests, as the m A

In our previous paper [Ban1], we explicitly calculated the p-adic polylogarithm sheaf on the projective line minus three points, and calculated its specializa- tions to the d-th

Definition An embeddable tiled surface is a tiled surface which is actually achieved as the graph of singular leaves of some embedded orientable surface with closed braid

Our method of proof can also be used to recover the rational homotopy of L K(2) S 0 as well as the chromatic splitting conjecture at primes p > 3 [16]; we only need to use the