• 検索結果がありません。

もくじ 保育園とは P1 入園できる要件 基準 P1 平成 26 年度保育園クラス編成表 P1 入園申し込みについて P2 申込に必要な書類 P3 保育料 P5 入園後の届出 手続き等 P7 特別保育事業 P8 保育園一覧表 P12 保育園位置図 P13

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "もくじ 保育園とは P1 入園できる要件 基準 P1 平成 26 年度保育園クラス編成表 P1 入園申し込みについて P2 申込に必要な書類 P3 保育料 P5 入園後の届出 手続き等 P7 特別保育事業 P8 保育園一覧表 P12 保育園位置図 P13"

Copied!
18
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成26年度

保育園入園のご案内

(2)

も く じ

○保育園とは ……… P1

○入園できる要件・基準 ……… P1

○平成 26年度保育園クラス編成表 ………… P1

○入園申し込みについて ……… P2

○申込に必要な書類 ……… P3

○保育料 ……… P5

○入園後の届出・手続き等 ……… P7

○特別保育事業 ……… P8

○保育園一覧表 ……… P12

○保育園位置図 ……… P13

(3)

- 1 -

保育園とは

保育園とは、児童福祉法に基づき、保護者が仕事・病気・その他の理由のため、家庭で 保育できないお子さんを、保護者に代わって保育することを目的とした児童福祉施設です。 小学校の入学準備のため、集団生活を体験させるためなどの理由で保育園に入園するこ とはできません。

入園できる要件・基準

お子さん・保護者の住所が山梨市にある方で、保護者が次のいずれかの理由でお子さん を保育できないときに限り入園できます。 ただし、家庭で保護者以外の方が保育できるときは入園できない場合があります。同居 の 65 歳未満の親族がいる場合は、その全員が保育できない理由が必要です。

入 園 基 準

保 護 者 の 状 況

家庭外労働 家庭外で仕事をしている場合 (1 日 4 時間以上、1 か月に 15 日以上の勤務・就労) 家庭内労働 家庭内で家事以外の仕事をしている場合(自営業・内職など) (1 日 4 時間以上、1 か月に 15 日以上の就労) 母親の出産 母親が出産の前後の場合 (産前 2 か月、産後 3 か月で出産月を含め 6 か月間に限る) 保護者の病気等 保護者が病気、負傷、または心身に障害がある場合 病人の看護等 長期にわたり疾病の状態にあるか、心身に障害を有する親族の看護・ 介護にあたる場合 家庭の災害 火災、風水害、地震などの罹災により家屋を損失したため、その復旧 の間 求職中 仕事をするため求職中である場合 (就職活動期間として 3 か月間。就職後は就労証明書の提出が必要) その他 その他市長が認める保育ができない状況にある場合

平成 26年度保育園クラス編成表

クラス 生 年 月 日 0 歳児 平成 25年(2013年)4 月 2 日 ~ 1 歳児 平成 24年(2012年)4 月 2 日 ~ 平成 25(2013年)年 4 月 1 日 2 歳児 平成 23年(2011年)4 月 2 日 ~ 平成 24(2012年)年 4 月 1 日 3 歳児 平成 22年(2010 年)4 月 2 日 ~ 平成 23(2011年)年 4 月 1 日 4 歳児 平成 21年(2009 年)4 月 2 日 ~ 平成 22(2010 年)年 4 月 1 日 5 歳児 平成20年(2008 年)4 月 2 日 ~ 平成 21(2009 年)年 4 月 1 日

(4)

- 2 -

入園申し込みについて

- 山梨市内の保育園へ入園を希望する場合 -

○4月入園(新年度入園)

新年度の申し込みのお知らせを毎年 10月頃、広報誌やホームページに掲載しています。 ※ 入園説明会を市内すべての保育園で、

11月13日(水)

に行ないます。 ※ 説明会の日に都合がつかない場合や別の保育園も検討している場合でも、随時見学を 受け付けていますので、ご連絡のうえ訪問してください。

○年度途中の入園(※定員の状況により入園できない場合もあります)

随時受け付けていますが、毎月 20 日締め切りで翌月1日からの入園となります。

- 他市町村の保育園へ入園を希望する場合 -

山梨市に住所がある方は、他市町村の保育園に入園を希望する場合でも、山梨市に申し 込んでいただきます。保育料も山梨市に納めていただきます。 ※ 電話等で入園内定をお知らせしますので、入園するにあたっての準備などは各保育園 と直接行なってください。 保育園(福祉事 務所)で申込書 受け取り 第 1 希 望 の 保 育 園 へ 申 込 書 を提出 福 祉 事 務 所 に お い て 書 類 審 査 入 園 決 定 通 知 書 を 保 護 者 に 送付 入 所 不 承 諾 通 知 書 を 保 護 者 に送付 希 望 す る 保 育 園 へ 入 園 の 可 否を確認 保 育 園 へ 申 込 書を提出 福 祉 事 務 所 に お い て 書 類 審 査 入 所 承 諾 書 を 保護者に送付 入 所 不 承 諾 通 知 書 を 保 護 者 に送付 他 市 町 村 の 保 育 園 へ 入 園 の 可否を確認 入 園 可 の 場 合 福 祉 事 務 所 へ 申し込み 福 祉 事 務 所 に お い て 書 類 審 査 入 所 承 諾 書 を 保護者に送付 入 所 不 承 諾 通 知 書 を 保 護 者 に送付

入園申し込みを取り下げるときは、必ず保育園または福祉事務所へ

ご連絡をお願いします。

(5)

- 3 -

申し込みに必要な書類

1 保育園入園申込書 お子さん1名につき1枚必要になります 2 保育に欠ける証明書 保護者等の状況により異なります ※詳細は【保育に欠ける証明書】をご覧ください 3 課税状況を証明する資料 就労・申告・収入状況により異なります ※詳細は【課税状況を証明する資料】をご覧ください 4 保育料口座振替依頼書 金融機関へ提出してください 5 その他 該当する場合に必要になります ※詳細は【状況に応じて必要な資料】をご覧ください ※ 里親、離婚調停中など、特別な理由がある方は別に書類が必要となりますので、福祉 事務所児童福祉担当にご相談ください。 ※ 上記書類等に不備のある場合には、受け付けできないことがありますので、提出の際 には再度内容を確認してください。また、入園できる基準に該当しないため、入園が認 められない場合もありますので、あらかじめご承知おきください。

【保育に欠ける証明書】

市指定の用紙に、記入・証明を受けたものを提出してください。 ただし、源泉徴収票または確定申告書を提出し、申告後も同じ事業所に勤務している場 合や就労状況が変わらない場合は、この証明書を提出する必要はありません。

保護者の状況

説 明

記入・証明箇所

雇用されている 勤務状況を記入し、勤務先で証明をうけてく ださい ①家庭外労働・内職 自営業・農業を営 んでいる 就労状況を記入し、民生委員の証明をうけて ください ②自営業・農業 出産 予定日を記入し、署名・押印してください ※母子手帳の表紙および予定日がわかるページの コピーを添付 ③出産・疾病・看護・ 求職等(申立書) 病気、心身に障害 がある 病名または障害名を記入し、署名・押印して ください ※医師の診断書または障害者手帳のコピーを添付 ③出産・疾病・看護・ 求職等(申立書) 病 人 や 心 身 障 害 者などの看護・介 護をしている 看護(介護)が必要な人の氏名・続柄を記入し、 署名・押印してください ※医師の診断書を添付 ③出産・疾病・看護・ 求職等(申立書) 仕 事 を 探 し て い る 求職状況を記入し、署名・押印してください ③出産・疾病・看護・ 求職等(申立書) その他 上記以外でお子さんを保育できない理由を記 入してください ③出産・疾病・看護・ 求職等(申立書)

(6)

- 4 -

【課税状況を証明する資料】

区 分

必 要 な 書 類

給与所得のみで確定申告しない方 ・会社員、公務員等、自営業でも給与 を受けている方 平成 25年分源泉徴収票のコピー(年末調整済みの もの) 確定申告する方 ・自営業、農業の方 ・給与所得と他の所得がある方 ・還付申告等する方 平成 25年分確定申告書(控)の第1表および第2表 のコピー(受理印または受信通知のあるもの) 平成 25年1月2日以降に山梨市へ 転入された方 ※右記の(1)(2)いずれも提出してく ださい (1)平成 25年度所得課税証明書 ※平成 25年1月1日現在に住民票のあった市区町村 で交付してもらい提出してください (2)平成 25年分源泉徴収票、または確定申告書(控) の第1表および第2表のコピー(受理印または受 信通知のあるもの)

【状況に応じて必要な資料】

世帯の状況等

提出していただく資料

生活保護受給世帯 生活保護法による被保護証明書 母子・父子世帯 (保育料金額表の第 2 階層に 該当する場合) 児童扶養手当証書のコピー 在宅障害児(者)のいる世帯 (保育料金額表の第 2 階層に 該当する場合) (1)身体障害者手帳の交 付を受けている人 身体障害者手帳のコピー (2)療育手帳の交付を受 けている人 療育手帳のコピー (3)精神障害者保健福祉 手帳の交付を受けて いる人 精神障害者保健福祉手帳のコピー (4)特別児童扶養手当の 支給対象児 特別児童扶養手当証書のコピー (5)国民年金の障害基礎 年金等の受給者 国民年金証書のコピー 離婚調停中 事件係属証明書(裁判所が発行するもの) 里親 児童の措置通知のコピー

(7)

- 5 -

保育料

- 保育料の決定( 5 月中旬に通知します) -

保育料は、父母の前年所得税額、または前年度の市民税課税状況により決定します。た だし、保育料を決定する際の所得税額は、住宅借入金(取得)等特別控除、国や地方公共団体 への寄附金控除、配当控除、外国税額控除、電子証明書等特別控除、特定増改築等住宅借 入金特別控除、配当割額控除または株式譲渡所得割額控除は適用しません。そのため、こ れらの控除がある方の税額は、『控除がなかった場合の税額』になります。 祖父母と同居(*1)していたり、同居人がいる場合、父母の収入が少なく祖父母または同居 人が金銭的にお子さんの生活を支えていると認められる場合は、祖父母や同居人の所得税 額、市民税額も算定対象に含めることがあります。 (*1) ここでいう「同居」とは、実態で「一緒に住んでいる」ことをいい、世帯分離している場 合も「同居」とみなします。

○平成 26年度山梨市保育園保育料徴収金額表

階層区分 定 義 徴収金額(月額) 3 歳未満児 3 歳以上児 第 1 階層 生活保護法による被保護世帯 0 円 0 円 第 2 階層 第 1 階層および第 5 階層 から第 10 階層を除き、 前年度分の住民税の区分 が右記に該当する世帯 非課税世帯 6,000 円 4,000 円 第 3 階層 均等割課税世帯 14,000 円 11,000 円 第 4 階層 所得割課税世帯 16,000 円 13,000 円 第 5 階層 第 1 階層を除き、前年分 の所得税課税世帯であっ て、その所得税の額の区 分が右記に該当する世帯 40,000 円未満 25,000 円 21,000 円 第 6 階層 40,000 円以上 71,000 円未満 31,000 円 26,000 円 第 7 階層 71,000 円以上 103,000 円未満 37,000 円 28,000 円 第 8 階層 103,000 円以上 413,000 円未満 42,000 円 31,000 円 第 9 階層 413,000 円以上 734,000 円未満 43,000 円 32,000 円 第 10 階層 734,000 円以上 44,500 円 33,000 円 ※ 平成 22 年度の税制改正により、年少扶養控除(0~15 歳)および特定扶養控除(16 ~18 歳)の上乗せ部分が廃止されましたが、保育料の算定は税制改正前の所得税の計算 方法(控除を行なう方法)により、所得税を再計算して階層を決定します。

(8)

- 6 -

○第 2 子以降の保育料

同一世帯から就学前のお子さんが 2 人以上、同時に保育園、または幼稚園・認定こども 園・特別支援学校幼稚園部・知的障害児通園施設・難聴幼児通園施設・肢体不自由児施設 通園部・情緒障害児短期治療施設通所部・児童デイサービスに入所(利用)している場合は、 保育料が軽減されます。

対象となるお子さん

徴 収 金 額

1人目 保育料徴収金額表に定める額 2人目 徴収金額 × 0.5 3人目以降 0 円 *対象となるお子さんは、年齢が高い順に数えます。 【注意事項】 ※ 公立保育園、私立保育園とも、保育料は同じです。 ※ 保育料の算定は、4 月 1 日時点の年齢で決定されます。年度途中で誕生日を迎えても 保育料は変わりません。 ※ 毎月 1 日に保育園に在籍している場合は、その 1 か月分の保育料を納めていただきま す。 ※ 課税状況を証明する資料の提出後に、修正申告等や婚姻・離婚等により、課税状況が 変更になった場合は、保育料も変更になる場合もありますので、新たに必要資料を提出 してください。

- 保育料の納入方法 -

保育料は、口座振替によりお支払いしていただきます。振替日は、毎月 25 日です。 (振替日が土日祝日の場合は、翌営業日となります。) ただし、4 月分は 5 月に、2 か月分を併せて引き落とさせていただきます。 入園に必要な書類として「口座振替依頼書(3 枚複写)」をお渡ししますので、必要事項を 記入のうえ、金融機関で直接手続きを行なってください。 金融機関から市に「口座振替届出書」が回送されるまでに、時間がかかることもありま すので、早めの提出をお願いします。 振替日に引き落としができなかった場合には、「納付書」をお渡ししますので、納期限ま でにお支払いください。

- 保育料を滞納した場合 -

納期限を過ぎても保育料を納入していただけない場合は、督促状を送付します。 督促後も納入していただけない場合は、催告後、保育園の送迎時や戸別訪問による滞納 整理を行ないます。 一括納入が困難な場合は、納付相談により分割納入などでお支払いいただきます。それ でも応じていただけない場合は、児童福祉法第 56 条で定める地方税法の滞納処分の例に より、財産(給与、預貯金、不動産、車輌等)の差し押さえを行なうことがあります。

(9)

- 7 -

入園後の届出・手続き等

次のような家庭状況等の変更があった場合は、速やかに届け出をしてください。 各種届出用紙は、保育園にも用意してあります。 翌年度以降の継続入園については、毎年 11月頃に「継続入園に係る書類」を保育園を 通じて、または郵送によりお渡しします。入園に必要な書類を整えて提出期限内に提出し てください。 ※ 連絡もなく 1 か月以上、通園のない場合は、退園となります。

変更の内容

必要な提出資料

市内で住所が変わったとき(転居) 「住所変更届」 勤務先が変わったとき 「保育に欠ける証明書」 仕事を探していて就職したとき 家族構成が変わったとき 「家族変更届」 ※婚姻や離婚等による家族変更は、保育料が変更される ことがあります。 氏名が変わったとき 「氏名変更届」 家庭で保育が可能となったとき 「退園届」 ※退園届の提出が遅れた場合は、提出月までの保育料を お支払いいただくことになります。 保育園をやめたいとき 市外へ引っ越すとき(転出) 「退園届」 ※転出後、引き続き山梨市内の保育園への入園を希望さ れる場合は、転出先の市町村で入園手続きが必要とな ります。

(10)

- 8 -

特別保育事業

◇ 延長保育 ◇

保護者の就労形態の多様化、通勤時間などを考慮して、通常の保育時間を超えて保育を 必要とするお子さんのために延長保育を行なっています。

(例)

AM7:30 AM8:30 PM4:30 PM7:00 延長保育時間 通常保育時間(8 時間) 延長保育時間

○延長保育料

各保育園によって設定していますので、保育園にお尋ねください。

◇ 特定保育 ◇

保護者がパート労働、定期的な看護や介護のため、週に2日以上3日以内、もしくは午 前か午後のみなど(月 64 時間以上)お子さんを保育できず、かつ同居の親族等も保育で きないと認められる場合にお子さんを預かる制度です。

○対象

入園する月の初日現在に 3 歳未満で、山梨市に住民登録があるお子さん

○実施施設

保育園名 所 在 地 電話番号 八幡保育園 北 977 22 - 9138

○保育料

区 分 保育料金(月額) 月あたり 64 時間以上 96 時間未満 18,500 円 月あたり 96 時間以上 26,300 円 生活保護法による被保護世帯に属するお子さん 0 円

○申込方法

入園が可能か保育園に確認のうえ、特定保育開始希望月の前月 20 日までに、八幡保育 園へ申請書を提出してください。

(11)

- 9 -

◇ 一時保育 ◇

保護者の病気や冠婚葬祭、育児疲れなど、やむを得ない事情により家庭での保育が緊急 かつ一時的に困難な場合にお子さんを預かる制度です。 保育園の職員体制などを確認して、安全に受け入れることが可能と判断したときに受け 入れます。 ※ 保育園行事などで、お断りすることもありますのでご了承ください。

○対象

山梨市に住民登録がある就学前のお子さん(生後6か月から)

○実施施設

保育園名 所 在 地 電話番号 後屋敷保育園 三ヶ所 317-1 22 - 0651 岩手保育園 東 1693 22 - 0872 山梨保育園 落合 43-1 22 - 2044 八日市場保育園 小原東 238-1 22 - 2330 八幡保育園 北 977 22 - 9138 窪平保育園 牧丘町窪平 527 35 - 3580 三富保育園 三富下荻原 120 39 - 2034 風の子保育園 歌田 27 23 - 7700

○保育料

区 分 保 育 時 間 保育料金 3歳未満児 1日(8:30~16:30) 2,000 円 半日(8:30~12:00 または 13:00~16:30) 1,000 円 3歳以上児 1日(8:30~16:30) 1,500 円 半日(8:30~12:00 または 13:00~16:30) 700 円 生活保護法による被保護世帯に属するお子さん 0 円 ※ 年齢区分は、年度の初日における年齢を基準とします。 ※ 時間に関わらず、保育が午前から午後にまたがるときは1日料金とします。

○申込方法

各保育園へ事前に受け入れの可否を確認し、申請書を希望日の2日前までにその保育園 へ提出してください。申請書は、各保育園に備えてあります。

(12)

- 10 -

◇ 病児・病後児保育 ◇

保育園、小学校に通うお子さんが病気のとき、または病気の回復期で集団保育が困難な 期間、医療機関の専用保育室で一時的にお子さんを預かる制度です。 医師が利用可能であると認められた場合に、専任の看護師・保育士が保育にあたります。

○対象

次のいずれもの条件に該当すること。 ・生後6か月から小学校3年生までのお子さん ・山梨市内に在住、もしくは保護者が山梨市内に勤務しているお子さん ・保護者が就労などで家庭で保育が困難なお子さん ・病気が回復していない、または回復期にあり、医師が利用可能と認めたお子さん

○事前登録

利用するには、事前登録(無料)が必要です。 所定の登録申込書に必要事項を記入のうえ、福祉事務所子育て支援担当へ申し込んでく ださい。登録申込書は、市役所福祉事務所・保育園に用意してあるほか、ホームページか らもダウンロードできます。

○実施施設

施 設 名 所 在 地 電話番号 (財)山梨厚生病院 病児・病後児保育所「ひまわり」 落合 860 22 – 1773

○利用料金

区 分 保育料金(日額) 山梨市に住所があるお子さん 2,000 円 市外の住所であるが、山梨市内に勤務する保護者があるお子さん 3,000 円 生活保護受給世帯または前年度住民税非課税世帯 0 円 ※ 昼食は保育所で用意し、実費相当額 300 円が保育料金と別に必要となります。 ※ おやつを希望する場合は、さらに 100 円が必要となります。

○利用日時

月曜日~土曜日 午前 8 時 15 分~午後 6 時 15 分(連続 7 日間まで) ※ 祝日および 12 月 29 日~1 月 3 日を除く。

○利用方法

(1)病児・病後児保育所「ひまわり」に利用の仮予約をする(※電話予約可)。 (2)医療機関で受診し、利用連絡票をもらう。 (3)病児・病後児保育所「ひまわり」に本予約をする。 (4)利用当日にお子さんを預ける。

【問い合わせ】福祉事務所子育て支援担当 ☎0553-22-1111(内線 1151)

(13)

- 11 -

◇ ファミリー・サポート・センター ◇

「子育てを手助けしてほしい人」と「子育てを手助けしたい人」が会員となり、地域の 子育てを互いに支えあう制度です。 ファミリー・サポート・センターのアドバイザーが「利用会員」と「提供会員」の相互 援助活動をコーディネートします。

○対象

生後 3 か月程度から満 12 歳までのお子さん

○会員登録

利用するには、事前に会員登録(無料)が必要です。 所定の入会申込書に必要事項を記入のうえ、福祉事務所子育て支援担当へ申し込んでく ださい。入会申込書は、市役所福祉事務所に用意してあるほか、ホームページからもダウ ンロードできます。

○活動内容

・保育園、幼稚園などの開始前や終了後に、お子さんを預かったり送迎したりします。 ・保護者の体調の悪いときや、冠婚葬祭などのときにお子さんを預かります。 ・育児疲れなどのリフレッシュのためにお子さんを預かります。

○利用料

区 分 保 育 時 間 利 用 料 金 平日 9:00~17:00 1 時間 900 円 土・日・祝日 9:00~17:00 1 時間 1,000 円 時間外 7:00~9:00、17:00~21:00 上記料金の 100 円増し ※ 山梨市内に在住の人が利用する場合には、1 時間につき 200 円を差し引きます。 ※ 同一世帯の複数のお子さんを預ける場合には、人数によって料金が変わります。 ※ 交通費は、利用会員(預ける側)に実費負担をお願いします。

○保育場所

利用会員と提供会員が相談して設定します。

○会員とは

(1)利用会員 … 手助けをしてもらいたい人 (2)提供会員 … 手助けをしたい人 (3)両方会員 … 手助けをしてもらい、場合によって手助けもしたい人

【問い合わせ】福祉事務所子育て支援担当 ☎0553-22-1111(内線 1151)

(14)

- 12 -

保育園一覧

保 育 園 名 所 在 地 電話 定員 開園時間 月 ~ 金 土 公 立 後屋敷保育園 三ヶ所 317-1 22-0651 75 7:30~19:00 8:00~12:30 岩手保育園 東 1693 22-0872 60 8:00~18:00 8:00~12:30 山梨保育園 落合 43-1 22-2044 90 7:30~19:00 8:00~12:30 八日市場保育園 小原東 238-1 22-2330 65 8:00~18:00 8:00~12:30 八幡保育園 北 977 22-9138 90 7:30~19:00 8:00~12:30 窪平保育園 牧丘町窪平 527 35-3580 90 7:30~19:00 8:00~12:30 三富保育園 三富下荻原 120 39-2034 45 8:00~18:00 8:00~12:30 私 立 日下部保育園 小原西 389-7 22-1676 110 7:30~19:00 7:30~13:00 光明保育園 上神内川 945 23-1231 90 7:30~19:00 7:30~13:00 加納岩保育園 下神内川 522 22-2589 90 7:00~19:30 7:00~13:30 日川保育園 中村 73 22-0788 40 7:20~19:00 7:20~13:00 よい子保育園 牧丘町窪平 1166 35-2235 45 7:30~18:30 7:30~12:30 風の子保育園 歌田 27 23-7700 60 7:00~19:00 7:30~16:30

(15)

- 13 -

保育園位置図

【山梨地域】

後屋敷保育園 岩手保育園 山梨保育園 八日市場保育園 八幡保育園 日下部保育園 光明保育園 加納岩保育園 日川保育園 風の子保育園

(16)

- 14 -

【牧丘地域】

窪平保育園 よい子保育園

(17)

- 15 -

【三富地域】

(18)

- 16 -

Yamanashi City

【問い合わせ先】

〒405-8501 山梨市小原西 843 番地

山梨市福祉事務所 児童福祉担当(東館 1 階)

TEL 0553(22)1111 内線 1132・1133

参照

関連したドキュメント

変更事項 届出書類等 その他必要書類 届出期限 法人の代表者の氏名

事業所や事業者の氏名・所在地等に変更があった場合、変更があった日から 30 日以内に書面での

1  許可申請の許可の適否の審査に当たっては、規則第 11 条に規定する許可基準、同条第

大浜先生曰く、私が初めてスマイルクラブに来たのは保育園年長の頃だ

なお、保育所についてはもう一つの視点として、横軸を「園児一人あたりの芝生

保管基準に従い、飛散、流出が起こらないように適切に保管 する。ASR 以外の残さ(SR

本学は、保育者養成における130年余の伝統と多くの先達の情熱を受け継ぎ、専門職として乳幼児の保育に

大村 その場合に、なぜ成り立たなくなったのか ということ、つまりあの図式でいうと基本的には S1 という 場