• 検索結果がありません。

別添フロー 地すべり 事業着手の前年度まで 全体計画と構造協議の流れ 事業着手年度以降 ( 整備計画や事業実施計画に位置付け ) 時間の経過 事前協議に必要な地質調査等の実施 詳細設計を実施するための 地すべりブロックの特定 対策工の概略設計 追加調査の実施 事前協議 事業の必要性 費用対効果 交付

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "別添フロー 地すべり 事業着手の前年度まで 全体計画と構造協議の流れ 事業着手年度以降 ( 整備計画や事業実施計画に位置付け ) 時間の経過 事前協議に必要な地質調査等の実施 詳細設計を実施するための 地すべりブロックの特定 対策工の概略設計 追加調査の実施 事前協議 事業の必要性 費用対効果 交付"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

【参考】 【提出資料】 ・チェックリスト ・調書(別紙1~6) 【※1】 ・その他説明資料 (チェックリストに記載している資料 及びチェックリスト内容が確認できるもの) 各県 砂防担当課 河川部 地域河川課 等地 方 整 備 局 国 土 交 通 省 河川局 砂防部 保 全 課 ①資料の送付【※2】 ②チェックリスト の送付【※2】 ③協 議 資料の確認・内容の把握は行うが、計画内 容等のチェックは行わない。【※3】 当初計画に関する申請・承認の流れ ※1 砂防工事全体計画認可申請書の宛先は従来どおりの国土交通大臣とする。 ※2 資料については、原則電子データを送付すること。本省へはチェックリストのみの送付とする。 ※3 変更協議の実施や全計の協議内容を把握する等の意味で、地整を経由することとしている。 変更計画に関する申請・承認の流れ ④条件書の送付 ⑤条件書の送付 ⑥進達・⑦認可 ※砂防工事全体計画は事業開始前年度までに協議・申請してください。やむを得ず事業開始前年度までに申請できない場合は、事業開 始前年度までにチェックリストの赤書部分を確認し本省協議を行い、工事着手前までに再度協議を行い申請してください。 【提出資料(進達資料)】 ・チェックリスト ・調書(別紙1~6) 【※1】 ・その他説明資料 (チェックリストに記載している資料 及びチェックリスト内容が確認できるもの) 各県 砂防担当課 河川部 地域河川課 等地 方 整 備 局 国 土 交 通 省 河川局 砂防部 保 全 課 ①協議・調整等 計画内容等、チェックリストの確認を 行った上で、都道府県及び本省へ条 件書を送付。 【※3】 ※1 砂防工事全体計画認可申請書の宛先は従来どおりの国土交通大臣とする。 ※2 条件書のサインは地方整備局等の担当者が行い各県及び保全課へ送付する。 ※3 原則、従来行っていた本省協議は実施しないこととする。(変更内容によっては実施する場合有り。) ヒアリングによる協議を実施するかどうかの判断は地方整備局等に委ねる。 ② 条件書の送付 【※2】 ④進達・⑤認可 本省では、進達されてきた調書 及び資料より変更内容、変更理 由等の確認をする程度、詳細は 地方整備局等で確認する。 ② 条件書の送付 【※2】 ※砂防工事全体計画の変更は、変更内容の工事着手前年度までに協議・申請してください。やむを得ず変更内容の工事着手前年度までに 申請できない場合は、工事着手前年度までにチェックリストの赤書部分を確認し本省協議を行い、工事着手前までに再度協議を行い申請し てください。

(2)

別添フロー 【地すべり】

全体計画と構造協議の流れ

事業着手年度以降

(整備計画や事業実施計画に位置付け)

事業着手の前年度まで

(整備計画や事業実施計画に位置付け)

詳細設計を実施するため

事前協議に必要な地質調査等の実施

※地すべりブロックの特定、対策工の概略設計

詳細設計を実施するための

追加調査の実施

事前協議

※事業の必要性、費用対効果、 交付金採択基準の確認 など

【凡例】

本省との協議 ▼従前の新規ヒアに相当 ▼遅くとも事業開始の前年度8月頃までに、 各地整等取りまとめのうえ実施

詳細設計

地整等との協議 各県等の対応

箇所決定

(都道府県)

工法協議

※計画や工法・構造の考え 方などについて確認

工事(現地)着手

工事(現地)着手

地すべり防止区域

地すべり防止区域

地すべり防止工事基本計画の

作成

提出

の指定

指定の事前協議

作成、提出

※地すべり防止区域の指定後速やかに

※事業を再開する場合や激特・特緊事業などの災害系事業の進め方については、本省保全課に別途相談のこと。

(3)

別添フロー 【急傾斜 】

全体計画と構造協議の流れ

事業着手年度以降

(整備計画や事業実施計画に位置付け)

事業着手の前年度まで

(整備計画や事業実施計画に位置付け)

事前協議に必要な測量

等の実施

※がけ高、勾配の確認 対策工法の概略設計、 A4カードの作成 ▼従前の新規ヒアに相当 ▼遅くとも事業開始の前年度8 月頃までに、各地整等取りまと めのうえ実施

【凡例】

本省との協議

事前協議

※事業の必要性、費用対効果、 交付金採択基準の確認 など

事業ス

地整等との協議 各県等の対応

測量、地質調査、詳細設計

※対策工の詳細設計、用地測量など

ート

箇所決定

(都道府県)

工法協議

※計画や構造の考え方な どについて確認 ※危険区域の指定につい て確認

急傾斜地崩壊危険区域の指定(都道府県)

工事(現地)

着手

★雪崩対策事業について、区域指定以外は急傾斜に従う。

※事業を再開する場合や激特・特緊事業などの災害系事業の進め方については、本省保全課に別途相談のこと。

(4)

急傾斜地崩壊対策事業 事業計画説明資料(N0.1)

ふりがな ふりがな 地域防災計画 市町村名 大字(字) への記載の有無 面積(ha) 一般 200m 勾配(度) 自然・人工 避難場所 32~45度 自然斜面 無し C(百万円) B/C 策定年月日 作成日 最終更新日 ○○県 **-**-**-** ふりがな 新規・継続 着手年度 危険箇所の 土砂法指定の有無 警戒避難体制 危 険 区 域 指 定 全 体 計 画 内 訳(m) 箇所名 再開の区分 完了年度 有無と番号 (または見込み) 措置の有無 指定年月日 全体延長 公共関連 500m 300m 斜 面 概 要 最近の崩壊履歴 保 全 対 象 概 要 がけ高(m) 発生年月日 被害内容 人家(換算)戸数 公共施設 公共的建物 災害時要援護者関連施設(種別・収容人員) 避 難 路 32~45m ○○(○○) 一般県道○○線200m ○○市役所○○公民館 ○○老人ホーム○○幼稚園 一般・○○人重要・○人 一般県道○○線 全   体   計   画 年度別事業費等 区   分 内    容 全体事業費 平成 年度 平成 年度 平成 年度 平成 年度 平成 年度 平成 年度 工 事 費 重力式擁壁工○○m 等 工 事 費 法面工○○m2 等 付 帯 工 事 費 取付道路 等 測 量 設 計 費 測量設計・地質調査等 用 地 補 償 費 事 業 費 費用対効果(B/C) 算定年月 平成  年  月 負担金項目 公・大 B(百万円) 受益者負担率 5% 事業実施における基本方針 備 考 交付金計画の位置付け ネーミング事業及び重点事業名 H○○.○○.○○ 計画期間 H○○~H○○ なし 策定年月日 計画名称 ○○ ○○ ○○ 計画期間 H○○ H○○ なし ○○○○○○○○ 事業名 ○○地区急傾斜地崩壊対策事業 全体計画確認・条件欄(事業採択)

標 準 横 断 図

採択OK H○○.○.○ ○○ 工法確認・条件欄 No○○~○○ 工法OK H○○.○.○ ○○ No○○~○○ 工法OK H○○.○.○ ○○ メモ欄

(5)

急 傾 斜 地 崩 壊 対 策 事 業 事 業 計 画 説 明 資 料( B 4 カ ー ド 、A 4 ペ ー パ ー )の 取 り 扱 い( 案 ) 第 一 目 的 急 傾 斜 地 崩 壊 対 策 事 業 に つ い て は 、 国 庫 補 助 の 対 象 事 業 で あ る こ と か ら 「 補 助 金 等 に 係 わ る 予 算 の 執 行 の 適 正 化 に 関 す る 法 律 」 に お け る 交 付 決 定 に 関 し て 、 こ れ ま で 急 傾 斜 地 崩 壊 対 策 事 業 実 施 計 画 説 明 書 ( 以 下 、「 B 4 カ ー ド 」) を 用 い て 事 業 実 施 に 当 た っ て の 各 種 確 認 を 行 っ て き た と こ ろ で あ る が 、社 会 情 勢 の 変 化 を 受 け 新 し く 様 式 を 整 理 し た 急 傾 斜 地 崩 壊 対 策 事 業 事 業 計 画 説 明 資 料( 以 下 、「 A 4 ペ ー パ ー 」( 仮 称 ))に 順 次 更 新 す る こ と に よ り 、よ り 適 正 な 事 業 の 実 施 を 図 る も の で あ る 。 第 二 対 象 A 4 ペ ー パ ー の 作 成 の 対 象 と な る 事 業 は 、「 急 傾 斜 地 の 崩 壊 に よ る 災 害 の 防 止 に 関 す る 法 律 」に 基 づ き 実 施 す る 事 業 で 以 下 の 事 業 を 対 象 と す る 。 ・ 急 傾 斜 地 崩 壊 対 策 事 業 ( 社 会 資 本 整 備 総 合 交 付 金 、 地 域 自 主 戦 略 交 付 金 の 対 象 ) ・ 災 害 関 連 緊 急 急 傾 斜 地 崩 壊 対 策 事 業 ・ 災 害 関 連 急 傾 斜 地 崩 壊 対 策 特 別 事 業 第 三 作 成 主 体 A 4 ペ ー パ ー は 事 業 実 施 主 体 で あ る も の が 作 成 す る こ と を 原 則 と す る 。 第 四 運 用 方 法 各 都 道 府 県 で 事 業 の 概 要 に 関 す る 項 目 は デ ー タ と し て 入 力 す る 。 確 認 欄 ( 備 考 ( 確 認 ) 欄 、 全 体 計 画 確 認 ・ 条 件 ( 事 業 採 択 ) 欄 、 工 法 確 認 ・ 条 件 欄 ) に つ い て は 、 印 刷 し た A 4 ペ ー パ ー と 併 せ て 補 足 資 料 等 を 本 省 、地 方 整 備 局 等 へ 持 参 ま た は 郵 送 し 、本 省 、地 方 整 備 局 等 で 記 入 す る 。( 本 省 保 全 課 : 全 体 計 画 確 認 ・ 条 件 ( 事 業 採 択 ) 欄 、 地 方 整 備 局 等 : 工 法 確 認 ・ 条 件 欄 、 備 考 欄 ) 第 五 更 新 方 法 記 載 内 容 の 内 、 事 業 の 概 要 に 関 す る 項 目 に 変 更 が 生 じ た 場 合 は 、 エ ク セ ル フ ァ イ ル の シ ー ト を コ ピ ー・貼 り 付 け し 、「 赤 字 修 正 」す る 。ま た 、A 4 ペ ー パ ー 左 上 に 記 載 さ れ て い る 数 字 を 変 更 回 数 に 合 わ せ て 修 正 し 、 更 新 日 を 記 入 す る 。 併 せ て 、 シ ー ト 名 ( 資 料 ( № ○ )、 平 面 図 ( № ○ )) に つ い て も 数 字 を 修 正 す る 。 第 六 保 管 方 法 本 省 及 び 整 備 局 等 で 確 認 を 受 け た A 4 ペ ー パ ー に つ い て は 各 都 道 府 県 に お い て フ ァ イ ル 等 で 適 切 に 保 管 す る 。 デ ー タ に つ い て は 、 各 都 道 府 県 で 厳 正 に 保 管 す る 。 第 七 確 認 の 実 施 時 期 新 規 箇 所 と し て 事 業 化 す る 際 に は 、 原 則 と し て 事 業 化 さ れ る 年 度 ま で に 確 認 を 行 う 。 ま た 、 施 設 の 工 法 確 認 は 、 対 象 と な る 施 設 の 工 事 に 着 手 す る 前 ま で に 行 う 。

(6)

第 八 新 規 事 業 化 に お け る 手 続 き 新 規 箇 所 と し て 事 業 化 す る 際 に は 、 急 傾 斜 地 崩 壊 対 策 事 業 の 実 施 箇 所 と し て 適 切 か ど う か 判 断 す る 必 要 が あ る た め 、 事 業 実 施 箇 所 の 概 要 が わ か る 資 料 ( 斜 面 の 高 さ 、 斜 面 角 度 、 保 全 対 象 、 な ど ) を あ わ せ て 国 土 交 通 省 砂 防 部 保 全 課 ま で 持 参 も し く は 郵 送 し 確 認 を 行 う 。 第 九 構 造 確 認 時 に お け る 手 続 き 急 傾 斜 地 崩 壊 防 止 工 事 を 実 施 す る 際 に は 、 急 傾 斜 地 崩 壊 防 止 施 設 の 構 造 が わ か る 資 料 を 各 地 方 整 備 局 等 に 持 参 し 、 法 で 定 め る 技 術 的 基 準 に 則 っ て い る か 構 造 の 確 認 を 行 う 。 第 十 事 業 完 了 後 の 保 管 事 業 が 完 了 し た 後 に お い て も 書 類 の 種 別 上 、 適 切 な 期 間 で 保 管 す る 。 ま た 、 P D F フ ァ イ ル や 画 像 フ ァ イ ル に す る な ど の デ ー タ 化 も 検 討 す る 。 ま た 、 デ ー タ に つ い て も 適 切 に 保 管 す る 。 第 十 一 A 4 ペ ー パ ー へ の 移 行 現 在 事 業 継 続 中 の 箇 所 に つ い て は 、 既 存 の B 4 カ ー ド を 継 続 し て 使 用 し 、 平 成 2 4 年 度 以 降 の 新 規 箇 所 を 対 象 に A 4 ペ ー パ ー に 移 行 す る 。た だ し 、こ れ に よ り が た い 場 合 は こ の 限 り で は な い 。

参照

関連したドキュメント

(1) 汚水の地下浸透を防止するため、 床面を鉄筋コンクリ-トで築 造することその他これと同等以上の効果を有する措置が講じら

自動車環境管理計画書及び地球温暖化対策計 画書の対象事業者に対し、自動車の使用又は

・ 2017 年度助成先(事業対象地 4 ヶ国、 7 件、計 651.1 万円)からの最終報告書のと りまとめ、 2018 年度助成事業(3 ヶ国、3 件、計 300

さらに、1 号機、2 号機及び 3

    HP:http://www.isico.or.jp/isico/fund/shienmenu 着想・発端 調査・計画 事業実施 定着・拡大 相談 融資 助成 その他. ス テ ッ プ メ

分 野 別 農林業 製造・販売業 環境・リサイクル 介護・福祉 ステップ 着想・発端 調査・計画 事業実施 定着・拡大

分 野 別 農林業 製造・販売業 環境・リサイクル 介護・福祉 ステップ 着想・発端 調査・計画 事業実施 定着・拡大

第Ⅱフェーズ:2012 年度の東電グループ全体での売却額は緊急特別事業計画の策定時点 の 436 億円相当(時価ベース)に対し、3