• 検索結果がありません。

JABTS 33 in BEPPU ランチョンセミナー 1 座長 : 野口靖志 ( 医療法人野口病院理事統括放射線科 ) 12:10~13:00 共催 : エーザイ株式会社 再発 転移分化型甲状腺がんに対する新たな治療戦略 演者 : 清田尚臣 ( 神戸大学医学部附属病院腫瘍 血液内科 ) 甲状腺癌に

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "JABTS 33 in BEPPU ランチョンセミナー 1 座長 : 野口靖志 ( 医療法人野口病院理事統括放射線科 ) 12:10~13:00 共催 : エーザイ株式会社 再発 転移分化型甲状腺がんに対する新たな治療戦略 演者 : 清田尚臣 ( 神戸大学医学部附属病院腫瘍 血液内科 ) 甲状腺癌に"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

プログラム

10

18

日(土)

第1会場

(フィルハーモニアホール)

開会式 8:50~9:00 村上 司(第33回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会 会長、医療法人野口病院 内科) 用語診断基準委員会企画 9:00~10:30

BC-02結果報告:705例のDCISの超音波画像解析

  座長:渡辺 隆紀(仙台医療センター 乳腺外科) 山口 拓洋(東北大学大学院 医学系研究科 医学統計学分野) DCISの超音波画像分類の頻度 渡辺 隆紀(用語診断基準委員会) 混合性腫瘤を呈するDCIS(BC-01混合性腫瘤の解析結果も併せて) 広利 浩一(兵庫県立がんセンター 乳腺外科) 充実性腫瘤を呈するDCIS 田中 久美子(湘南鎌倉総合病院 乳腺外科) 乳管の異常を呈するDCIS 坂 佳奈子(公益財団法人 東京都予防医学協会 がん検診・診断部) 乳腺内で低エコー域を示すDCIS 植野 映(筑波メディカルセンター・筑波大学 副院長・臨床教授) 「小嚢胞集簇」、「構築の乱れ」、「点状高エコーを主体とする病変」を呈するDCIS 加奥 節子(京都府立医科大学大学院医学研究科 人体病理学) パネルディスカッション 10:30~12:00

経過観察中に縮小した乳癌、その原因は?組織型は?

  座長:東野 英利子(公益財団法人筑波メディカルセンター つくば総合健診センター) 豊島 里志(北九州市立医療センター 病理診断科) PD-1 経過観察中に縮小を認めた乳癌の1例 田辺 直人(多摩総合医療センター 乳腺外科) PD-2 当院で経験した経過観察中に縮小した乳癌の3例 中島 由季(公益財団法人筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院 診療技術部 臨床検査科) PD-3 縮小を認めた乳腺髄様癌の超音波及び病理学的検討 衣非 南美(北九州市立医療センター 臨床検査科)

(2)

 ランチョンセミナー1 12:10~13:00 共催:エーザイ株式会社   座長:野口 靖志(医療法人野口病院 理事 統括放射線科)

再発・転移分化型甲状腺がんに対する新たな治療戦略

  演者:清田 尚臣(神戸大学医学部附属病院 腫瘍・血液内科)

甲状腺癌における放射性ヨウ素治療

  演者:内山 眞幸(東京慈恵会医科大学 放射線医学講座 准教授) 特別講演 13:15~14:15

医学史における大分のパイオニア 大江雲沢と華岡青洲

  座長:村上 司(医療法人野口病院 内科)   演者:川嶌 眞人(社会医療法人玄真堂 川嶌整形外科病院 理事長) 甲状腺用語診断基準委員会企画 14:30~16:30

甲状腺結節良悪性鑑別診断における血流評価の臨床的有用性

 -多施設前向き研究の課題と展望-

  座長:貴田岡 正史(公立昭和病院 内分泌代謝科) 志村 浩己(福島県立医科大学 臨床検査医学講座) Over View 貴田岡 正史(公立昭和病院 内分泌代謝科) 甲状腺結節診断における血流評価の有用性 -今までの知見- 宮川 めぐみ(虎の門病院 内分泌代謝科) ドプラ検査の現状 -カラードプラ法による結節の施設内データ変動- 國井 葉(伊藤病院 内科) 甲状腺ドプラ検査の手技と方法 宮部 理香(静岡赤十字病院 外科) 甲状腺結節に対する血流評価の有用性:超音波機器間差についての検討 檜垣 直幸(医療法人野口病院 内科) 甲状腺結節に対する血流評価の有用性についての前向き試験に向けて -今後の前向き研究のプランについて- 鈴木 眞一(福島県立医科大学医学部 甲状腺内分泌学講座) 福島からの報告 16:30~17:00

3年を経過した福島県小児甲状腺検査の報告

  座長:村上 司(医療法人野口病院 内科)   演者:鈴木 眞一(福島県立医科大学医学部 甲状腺内分泌学講座、放射線医学県民健康管理センター 甲状腺検査部門)

(3)

10

18

日(土)

第2会場

(国際会議室)

一般演題 乳腺1 9:00~10:30   座長:小野 稔(北九州市立医療センター 放射線科) 中谷 守一(社会医療法人景岳会 南大阪病院 乳腺外科) O-1 浸潤性小葉癌の超音波所見 稲垣 麻美(三井記念病院 乳腺内分泌外科) O-2 乳房超音波にて、境界明瞭な腫瘤として認められた古典型浸潤性小葉癌の1例 南村 真紀(聖路加国際病院 乳腺外科) O-3 楕円形腫瘤を呈した浸潤性小葉癌の2例 田島 亜弥(湘南鎌倉病院 検査部、湘南鎌倉総合病院 乳腺外科、病理診断部) O-4 乳房超音波検査にて高エコー像を呈した浸潤性小葉癌の2例 東 瑞穂(福井大学医学部 第1外科) O-5 混合性パターンを呈する浸潤癌6症例 -嚢胞内腫瘤か液状部分を有する充実性腫瘤かの判断に迷った症例の検討 森下 恵美子(聖路加国際病院 放射線科) O-6 乳腺紡錘細胞癌6例の超音波所見の検討 持冨 ゆかり(さがら女性クリニック 画像検査部) O-7 超音波診断が良性であった乳癌症例の検討 齋藤 千波(丸山記念総合病院 検査科) O-8 妊娠期乳癌6例における超音波所見と病理組織の比較検討 島 宏彰(札幌医科大学 消化器・総合、乳腺・内分泌外科) 一般演題 乳腺2 10:30~12:00   座長:大貫 幸二(岩手県立中央病院 乳腺・内分泌外科) 森島 勇(筑波メディカルセンター 乳腺科) O-9 BI-RADS Category分類に基づくMRI-detected lesionのマネージメントについての検討 羽山 晶子(千葉大学医学部 臓器制御外科学) O-10 オリジナル版BI-RADS Ultrasound lexiconからみたトリプルネガティブ乳癌の特徴的所見の検討 青木 由佳(市立四日市病院 中央検査部) O-11 当院乳癌手術症例におけるJABTS要精査基準の再検討 大野 美由紀(順天堂大学医学部 乳腺センター) O-12 センチネルリンパ節生検陽性症例の超音波所見の検討 宇治 公美子(りんくう総合医療センター) O-13 ポータブル吸引式乳房組織生検機器(マンモトーム エリート)の使用経験 上徳 ひろみ(自治医科大学附属病院 乳腺科) O-14 組織弾性の評価における “pre-load compression”(初期圧)の重要性 梅本 剛((公財) 筑波メディカルセンター 診療部門 乳腺科、筑波大学附属病院 乳腺甲状腺内分泌外科) O-15 Shear wave speed measurement(剪断波伝搬速度定量)を用いたShear Wave Elastography の使用経験

(4)

ランチョンセミナー2 12:10~13:00 共催:東芝メディカルシステムズ株式会社

聞いて納得!乳腺超音波上達への近道

  座長:植野 映(筑波メディカルセンター病院 ブレストセンター長)   演者:何森 亜由美(高松平和病院 外科部長) シンポジウム1 14:30~16:00

Comprehensive Ultrasound Diagnosis

  座長:中島 一毅(川崎医科大学 総合外科学) 遠藤 登喜子(国立病院機構 東名古屋病院 乳腺科) S1-1 乳管内乳頭腫のフローイメージングとエラストグラフィ所見について 角田 博子(聖路加国際病院 放射線科) S1-2 Comprehensive ultrasound diagnosis -乳房超音波カラードプラ法における装置の設定と検査法- 奥野 敏隆(西神戸医療センター 乳腺外科) S1-3 包括的超音波診断 -紛らわしい症例の検査を考えてみる- 尾羽根 範員(住友病院 診療技術部超音波技術科) S1-4 Comprehensive Ultrasoundの経緯と精度管理の重要性 水藤 晶子(川崎医科大学 総合外科学) 乳がん検診研究部会企画 16:00~17:00

乳がん検診の有効性評価について

  座長:角田 博子(聖路加国際病院 放射線科) 乳癌検診の有効性評価について 角田 博子(聖路加国際病院 放射線科) 「有効性評価に基づく乳がん検診ガイドライン」の作成手順とその結果 大貫 幸二(岩手県立中央病院 乳腺・内分泌外科)  乳癌検診における過剰診断 島田 友幸(平鹿総合病院 乳腺外科) 乳癌検診の評価における利益と不利益について 森本 忠興(四国中央病院名誉院長、徳島大学名誉教授)  イブニングセミナー  17:15~18:05 共催:あすか製薬株式会社

甲状腺結節に対する取り扱い診療ガイドラインについて

  座長:貴田岡 正史(公立昭和病院 内分泌代謝科)   演者:宮川 めぐみ(虎の門病院 内分泌代謝科)

(5)

10

18

日(土)

第3会場

(中会議室)

一般演題 甲状腺1 9:00~10:30   座長:小林 薫(隈病院 外科) 滝 克己(富士吉田市立病院 内科) O-17 副甲状腺腫瘍との鑑別が困難であった転移性甲状腺腫瘍の1例 堂西 亮平(鳥取大学医学部 感覚運動学講座 耳鼻咽喉頭頸部外科学分野) O-18 高細胞型乳頭癌の1例 栗本 美幸(医療法人野口病院 研究検査科) O-19 甲状腺原発の粘表皮癌 宮本 智子(隈病院 臨床検査科) O-20 胸腺様分化を示す癌(ITET/CASTLE)の超音波像~当院の経験から~ 北川 亘(伊藤病院 外科、診療技術部) O-21 甲状腺濾胞癌の超音波診断の検討 中村 友彦(医療法人野口病院 内科) O-22 甲状腺濾胞型乳頭癌の超音波像の検討 谷合 晶子(伊藤病院 診療技術部 臨床検査室) O-23 甲状腺原発悪性リンパ腫 (PTL) の超音波像の検討 芦原 順也(市立札幌病院 糖尿病・内分泌内科) O-24 超音波検査で甲状腺悪性リンパ腫を疑う所見とその精度 長谷川 明美(伊藤病院 診療技術部) 一般演題 甲状腺2 10:30~12:00   座長:福島 俊彦(福島県立医科大学 医学部 甲状腺内分泌学講座) 國井 葉(伊藤病院 内科) O-25 錐体葉に認めた乳頭癌の1例 林 千明(医療法人野口病院 研究検査科) O-26 穿刺吸引細胞診で診断がつかず,14年後に遠隔転移で濾胞癌と診断された甲状腺腫瘍 中島 真名美(筑波大学附属病院 検査部) O-27 超音波所見で濾胞性腫瘍が疑われた2症例 水藤 晶子(川崎医科大学附属川崎病院 総合外科学、多度津三宅病院) O-28 術前診断に難渋した巨大な甲状腺結節性病変の一例 藪田 智範(隈病院 外科) O-29 術前診断が困難であったRiedel甲状腺炎の一例 中村 雅美(りんくう総合医療センター 検査科、外科) O-30 巨大副甲状腺過形成を伴ったMEN1の1例 進藤 久和(長崎大学大学院 腫瘍外科) O-31 穿刺吸引のみで消失した甲状腺嚢胞性結節の検討 -PEITを施行した症例との比較 中駄 邦博(北光記念病院 放射線科) O-32 FDG PET/CTによって指摘された偶発甲状腺腫瘍に対する超音波検査の有用性

(6)

一般演題 甲状腺3 14:30~15:10   座長:福島 光浩(隈病院 外科) O-33 茨城県東海村における小児甲状腺超音波検診 原 尚人(筑波大学 医学医療系 乳腺甲状腺内分泌外科) O-34 超音波画像診断装置評価用ファントムを用いた精度管理 大石 学(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター健康調査課甲状腺検査室) O-35 小児甲状腺超音波検査におけるポータブル超音波装置と健診に特化した設定について 佐久間 信子(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター健康調査課甲状腺検査室) O-36 小児甲状腺超音波検査におけるポータブル超音波装置と検診バスの使用経験 佐藤 綾子(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター健康調査課甲状腺検査室) 一般演題 乳腺3 15:10~16:10   座長:渡邉 良二(糸島医師会病院 乳腺外科) 藤吉 健児(藤吉乳腺クリニック) O-37 乳癌術前化学療法症例に対しRVSを応用し温存術を施行した1例 榊原 淳太(千葉大学大学院医学研究院 臓器制御外科学) O-38 経過観察中に腫瘍増大を認めなかった乳がん 三輪 教子(西脇市立西脇病院 乳腺外科、昭和大学医学部 乳腺外科) O-39 超音波検査にて特徴的な所見が認められたRadial scarの1例 小暮 真理子(筑波メディカルセンター病院 乳腺科) O-40 乳腺アミロイド腫瘍の一例 川畑 久美(社会保険田川病院 超音波診断課) O-41 浸潤性小葉癌との鑑別を要した糖尿病性乳腺症の一例 陶山 正憲(福岡山王病院 生理検査室) O-42 多関節炎および結節性紅斑を伴う肉芽腫性乳腺炎の一例 高野 千明(筑波大学附属病院 検査部) 一般演題 乳腺4 16:10~17:00   座長:位藤 俊一(りんくう総合医療センター 外科) 奥野 敏隆(西神戸医療センター 乳腺外科) O-43 嚢胞内病変に対する乳腺造影超音波検査の有用性の検討 野間 翠(県立広島病院 消化器・乳腺・移植外科) O-44 乳管内(嚢胞内)腫瘍の造影超音波所見について 今吉 由美(大垣市民病院 形態診断室) O-45 乳房造影超音波検査による乳癌の術前広がり診断の経験 加茂 知久(明理会 行徳総合病院 外科) O-46 MRI/CTで発見された病変に対して,セカンドルックの造影USガイド下に行った生検 亀井 桂太郎(大垣市民病院 外科) O-47 ソナゾイドを用いた乳癌腋窩リンパ節の造影超音波所見についての検討 加賀 輝美(社会福祉法人北海道社会事業協会帯広病院 臨床検査科)

(7)

10

18

日(土) リハーサル室

第3回 乳房超音波ガイド下インターベンション講習会 9:00~12:00、14:30~16:30 1.インターベンションの適応と方法の選択    講師:渡邉 良二(糸島医師会病院 乳腺外科) 2.針生検の病理   講師:大井 恭代(博愛会相良病院 病理診断科) 3.ハンズオン   講師:教育委員会委員、インターベンション研究部会委員

10

18

日(土) レセプションホール

懇親会 18:30~20:30

参照

関連したドキュメント

2)医用画像診断及び臨床事例担当 松井 修 大学院医学系研究科教授 利波 紀久 大学院医学系研究科教授 分校 久志 医学部附属病院助教授 小島 一彦 医学部教授.

 神経内科の臨床医として10年以上あちこちの病院を まわり,次もどこか関連病院に赴任することになるだろ

医学部附属病院は1月10日,医療事故防止に 関する研修会の一環として,東京電力株式会社

大谷 和子 株式会社日本総合研究所 執行役員 垣内 秀介 東京大学大学院法学政治学研究科 教授 北澤 一樹 英知法律事務所

東北大学大学院医学系研究科の運動学分野門間陽樹講師、早稲田大学の川上

加藤 由起夫 日本内航海運組合総連合会 理事長 理事 田渕 訓生 日本内航海運組合総連合会 (田渕海運株社長) 会長 山﨑 潤一 (一社)日本旅客船協会

清水 悦郎 国立大学法人東京海洋大学 学術研究院海洋電子機械工学部門 教授 鶴指 眞志 長崎県立大学 地域創造学部実践経済学科 講師 クロサカタツヤ 株式会社企 代表取締役.

BIGIグループ 株式会社ビームス BEAMS 株式会社アダストリア 株式会社ユナイテッドアローズ JUNグループ 株式会社シップス