• 検索結果がありません。

同素体は,同じ元素からでき た単体で,性質が異なる「物質」の関係です

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "同素体は,同じ元素からでき た単体で,性質が異なる「物質」の関係です"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2006年度 化学Ⅰ-第3問-問3

【問題】

 オゾンに関する次の問い(a・b)に答えよ。

a 次の記述中の空欄 ア ・ イ に当てはまる語の組合せとして正しいものを,下の

①~④のうちから一つ選べ。

 オゾンは酸素O2の ア であり,O2に イ を当てると生成する。

ア イ

① 同位体 赤外線

② 同位体 紫外線

③ 同素体 赤外線

④ 同素体 紫外線

b 次の記述の空欄 ウ ・ エ に当てはまる化学反応式の一部と語の組合せとして正 しいものを,下の①~⑥のうちから一つ選べ。

 オゾンは強い酸化作用を示す。ヨウ化カリウムの水溶液にオゾンを通じると,次の反応 が起こる。

   2KI + O3 + H2O →  ウ 

 このため,水でぬらしたヨウ化カリウムデンプン紙をオゾンにさらすと,紙が エ に 変色する。

ウ エ

① 2K + 2HI + 2O2 緑色

② 2K + 2HI + 2O2 赤色

③ 2K + 2HI + 2O2 青紫色

④ I2 + 2KOH + O2 緑色

⑤ I2 + 2KOH + O2 赤色

⑥ I2 + 2KOH + O2 青紫色

(2)

【正解】

a ④ b ⑥

【解説】

a 同位体と同素体は,似て非なるものです。同位体は,同じ種類の元素ですが,中性子数 だけが異なるために,質量数が異なる「原子」の関係です。同素体は,同じ元素からでき た単体で,性質が異なる「物質」の関係です。「スコップどうぞ」(S,C,O,Pに同素 体がある)と覚えましょう。

 また,オゾンO3の発生方法は,酸素O2に紫外線を照射するか,酸素O2中で無声放電す るかです。化学の内容では,赤外線はほとんど出てきません。

b オゾンO3は強い酸化剤なので,相手を酸化します。①~③では,カリウムイオンKが 単体のカリウムKになっており,酸化数が+1→0と減少しています。これは還元されて いるので誤りだと判断できます。④~⑥のように,2 IがI2になるときに,酸化数が-

1→0と増加しているものが正しいです。

 また,ヨウ素I2が生成した結果,ヨウ化カリウムデンプン紙に含まれていたデンプンと,

ヨウ素デンプン反応を起こして青紫色になります。

高校化学Net参考書 ~センター試験演習「化学Ⅰ」~ http://ko-ko-kagaku.net/center-kagaku1/

参照

関連したドキュメント

ƒ ƒ (2) (2) 内在的性質< 内在的性質< KCN KCN である>は、他の である>は、他の

(志村) まず,最初の質問,出生率ですが,長い間,不妊治療などの影響がないところ では,大体 1000

詳細情報: 発がん物質, 「第 1 群」はヒトに対して発がん性があ ると判断できる物質である.この群に分類される物質は,疫学研 究からの十分な証拠がある.. TWA

前章 / 節からの流れで、計算可能な関数のもつ性質を抽象的に捉えることから始めよう。話を 単純にするために、以下では次のような型のプログラム を考える。 は部分関数 (

それゆえ、この条件下では光学的性質はもっぱら媒質の誘電率で決まる。ここではこのよ

と言っても、事例ごとに意味がかなり異なるのは、子どもの性格が異なることと同じである。その

(2001) Elemental distribution: Overview.. In, Encyclopedia of Ocean

図 21 のように 3 種類の立体異性体が存在する。まずジアステレオマー(幾何異 性体)である cis 体と trans 体があるが、上下の cis