• 検索結果がありません。

足立区葬祭施設等設置整備基準

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "足立区葬祭施設等設置整備基準"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

27足都建発第1224号 平 成 28 年4 月 1日

区 長 決 定

足立区葬祭施設等設置整備基準

(趣旨)

第1条 この基準は、足立区ユニバーサルデザインのまちづくり条例(平成24年足立区条例 第93号。以下「条例」という。)第20条第1項の規定に基づき、足立区における良好な都 市環境の整備及び管理を推進するため、葬祭施設等の設置に関し、必要な事項を定めるとと もに設置事業者への事前指導及び助言を行うに当たっての基準を定めるものとする。 (定義)

第2条 この基準において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。 (1) 葬祭施設等 斎場、遺体保管所、エンバーミング施設、ペット火葬施設等その他区

長が特に認める施設をいう。

(2) 斎場 業として葬儀等を行うことを主たる目的とした集会施設をいう。

(3) 遺体保管所 業として遺体を保管(運送契約に基づき一時保管するものを含む。)す る施設で、葬儀を行う設備を持たないものをいう。

(4) エンバーミング施設 業として薬剤を使用した遺体の保存、修復等の作業を行う施 設で、葬儀を行う設備を持たないものをいう。

(5) ペット火葬施設等 次のいずれかに掲げる施設をいう。

ア 犬、猫、その他の愛玩用に飼育されていた動物の死骸の火葬に要する焼却設備を 有する施設

イ 犬、猫、その他の愛玩用に飼育されていた動物の死骸及び焼骨を埋葬する施設 ウ 犬、猫、その他の愛玩用に飼育されていた動物の焼骨を納骨する設備を有する施

(6) 移動火葬施設 犬、猫、その他人に飼育されていた動物の死骸の火葬に要する焼却 設備を搭載し、移動することができる自動車等をいう。

(7) 葬祭施設等の設置 新たに葬祭施設等を建築すること、既存建築物を新たに葬祭施 設等に変更すること、又は既存の葬祭施設等の一部若しくは設備を変更することをい う。

(8) 近隣関係住民等 葬祭施設等の敷地境界から100メートル以内に居住する者及び 土地又は建築物の権利を有する者、並びに関係町会又は自治会等をいう。

(事業者の責務)

第3条 事業者は、葬祭施設等の設置及び管理運営にあたっては、周辺の居住環境及び生活環 境等に及ぼす影響を十分に配慮し、良好な近隣関係を損なわないよう努めるものとする。 2 事業者は、葬祭施設等の設置及び管理運営について、周辺の居住環境又は生活環境等に対

(2)

(事前協議及び承認)

第4条 事業者は、葬祭施設等の設置をしようとするときは、建築基準関係規定に基づく申請 手続を行う前に事前協議書(第1号様式)を区長に提出しなければならない。

2 前項に規定する事前協議書で協議を必要とする事項は、この基準に定める近隣関係住民等 との調和、環境整備事項、管理運営事項及びその他事業の重要な計画内容とする。

3 事前協議書に添付する書類は、次のとおりとする。 (1) 葬祭施設等設置計画概要書(第2号様式) (2) 案内図

(3) 公図写・敷地求積図 (4) 土地利用計画図・配置図 (5) 各階平面図・立面図・断面図 (6) 管理運営関係書類

(7) その他区長が必要と認め指示する図書等

4 前項に掲げる図書の作成方法は、足立区環境整備基準細則を準用する。

5 区長は、第1項の事前協議書が提出されたときは、これを審査し、条例及び第8条から第 10条までに定める事項に適合すると認められるときは、事前協議承認書(第3号様式)を 交付するものとする。

(事前公開)

第5条 事業者は、葬祭施設等の設置に係る計画等の周知を図るため、前条の承認後に当該建 築物の敷地の見やすいところに当該計画等の概要を記載した標識(第4号様式)を設置する ものとする。ただし、事業者が法令等に基づき設置した標識に周知すべき内容が全て含まれ ていると区長が認めたときは、この限りでない。

2 前項の標識の設置期間は、葬祭施設等の設置に係る建築基準法(昭和25年法律第201 号)その他の法令に基づく手続を行おうとする日(2以上の手続を行う場合は、最初の手続 を行おうとする日)又は葬祭施設等の設置予定日のいずれか早い日の60日前から工事が完 了した日までの間とする。

3 事業者は、前項の規定により標識を設置したときは、当該設置の日から7日以内に、標識 設置届(第5号様式)を区長に提出しなければならない。

(近隣関係住民等との調和)

第6条 事業者は、標識を設置した日から10日以内に、近隣関係住民等に対し、その計画の 内容について説明会により周知するものとする。ただし、事業者が法令等に基づき実施した 説明会において、既に当該計画に関する周知がなされていると区長が認めたときは、この限 りでない。

2 前項前段の説明会を開催しようとするときは、開催日の5日前までに、日時及び場所を近 隣関係住民等に掲示及び個別配布等の方法により周知しなければならない。

3 事業者は、前項の説明会を行ったときは、その内容について説明会報告書(第6号様式) を作成し、区長に提出するものとする。

(3)

5 事業者は、事業によって生じたすべての紛争の解決について、誠意をもってあたるものと する。

(移動火葬施設に伴う事前周知)

第7条 移動火葬施設を用いて事業を行う者は、事業を行う場所の近隣関係住民等に対し事前 に周知するとともに、問合せ及び要望等に対しては、誠意をもって対応しなければならない。 (環境整備事項)

第8条 事業者は、葬祭施設等の設置をしようとするときは、次に掲げる事項に適合するよう 努めなければならない。

(1) 原則として現況幅員6メートル以上の道路に接して設けること。

(2) 原則として道路に沿い、幅員1.5メートル以上の自主管理歩道を敷地内に設ける こと。ただし、事業区域に接道して公共歩道がある場合を除く。

(3) 隣地境界線から葬祭施設等の外壁までの距離は、原則として、1.5メートル以上 とし、後退した部分の隣地境界沿いは、中高木の樹木などによる緑化に努めること。 (4) 接道部及び敷地内は、足立区緑の保護育成条例(昭和51年足立区条例第39号)

の規定に基づいて緑化の推進に努めること。

(5) 自動車駐車場は、原則としてその用途に供する部分の延べ面積100平方メート ルあたり1台以上を敷地内又は隣接地に確保すること。ただし、斎場及びペット火葬 施設等については当該台数が5台未満になる場合は5台以上を確保すること。 (6) 必要に応じて自転車駐輪場を設置すること。

(7) 周囲の景観等との調和に配慮した計画とすること。

(8) 遺体又は棺が当該葬祭施設等の外部から視認されないように配慮した計画とするこ と。

(管理運営事項)

第9条 事業者は、葬祭施設等の管理運営について次に掲げる事項を遵守するとともに、近隣 関係住民等の意向を可能な限り尊重するものとする。

(1) 花輪の設置は葬祭施設等の敷地内のみとし、原則として接道部分には設置しないこ と。

(2) 通夜、告別式等は、葬祭施設等の敷地内で行うこと。

(3) 葬祭施設等内外の音又は臭い等については、できるだけ周囲に影響のないよう防音・ 防臭等に配慮すること。

(4) 葬祭施設等周辺の道路状況により、交通渋滞等が予測される場合は、会葬者等の自 動車による来場を自粛するよう指示するとともに、事故の防止に努めること。 (5) 葬祭施設等の周辺地域内に商店街等が隣接している場合は、会葬その他により、営

業の妨げになる行為等のないよう努めること。

(6) 施設及び周辺地域に周囲の景観を損ねるような広告物等の掲示は行わないこと。 (7) 施設の管理を適切に行うとともに、近隣関係住民等から管理運営方法等についての

苦情があったときは、誠意をもって速やかに対応がとれるよう体制を整えること。 (8) その他近隣関係住民等の生活環境に配慮するとともに、事業により居住環境及び生

(4)

(9) 葬祭施設等で遺体又は棺の運搬作業を行うときは、建築物の内部で運搬作業を行う 等遺体又は棺が当該葬祭施設等の外部から視認されない措置を講ずること。

(足立区環境整備基準の準用)

第10条 葬祭施設等の設置にあたっては、足立区環境整備基準(平成25年4月1日施行) 第5条から第25条までに定める協力責務を遵守するものとする。

(工事完了の報告)

第11条 事業者は、当該葬祭施設等の設置が完了した時点で、遅滞なく工事完了報告書(第 7号様式)を区長に提出するものとする。

(計画変更及び事業者変更)

第12条 事業者は、葬祭施設等設置計画を変更し、又は事業者を変更しようとするときは、 速やかに計画変更届(第8号様式)を区長に提出するものとする。

2 事業者は、当該設置計画又は設置する葬祭施設等を譲渡又は賃貸する場合において、この 基準に基づく区との協議及び近隣関係住民等との間で申し合わせ内容等があるときは、譲受 人又は賃借人に引き継ぎ、これを遵守させるものとする。

(協議事項の履行)

第13条 事業者は、区と協議した事項について誠意をもって確実に履行するものとする。 (事業者名の公表等)

第14条 区長は、本基準に基づく協議及び区の指導に応じない事業者がある場合において、 条例第24条により必要があると認めるときは、事業者に対し協議に応じ又は指導に従うよ う勧告することができる。

2 区長は、事業者が前項の規定による勧告に従わない場合において、条例第25条により特 に必要があると認めるときは、事業者が当該勧告に従わない事実を公表することができる。

付 則(15足都建指発第395号 区長決定)

この要綱は、平成15年9月1日から施行する。ただし、この要綱施行日前に着工したもの には適用しない。

付 則(17足都建調発第619号 区長決定)

この要綱は、平成17年9月1日から施行する。ただし、この要綱施行の際、既に旧要綱に よる事前申出書を受理したものについては、旧要綱を適用する。

付 則(24足都建発第882号 平成24年11月21日 区長決定)

この要綱は、平成24年12月1日から施行する。ただし、この要綱施行の際、既に足立区 斎場の設置に関する指導要綱(17足都建調発第619号。以下「旧要綱」という。)による事 前申出書を受理したものについては、旧要綱を適用する。

付 則(24足都建発第1109号 平成24年12月18日 区長決定) この基準は、平成25年4月1日から施行する。

付 則(27足都建発第1224号 平成28年3月17日 区長決定) (施行期日)

(5)

(経過措置)

(6)

第1号様式(第4条第1項関係)

平成 年 月 日 (提 出 先)

足 立 区 長

(事業者)住所 氏名

電話( )

(法人にあっては、その事業所の所在地及び名称

並びに代表者の氏名)

足立区葬祭施設等設置整備基準第4条第1項の規定に基づき、下記の設置計画について、 関係図面を添えて協議いたします。

設 置 計 画 の 概 要

葬 祭 施 設 等 の 位 置

(地名地番)足立区 (住居表示)足立区

名 称 (仮称) 建築物の主要用途

工 事 種 別

(該当するもの

に○ 印)

新築 改築 増築 用途変更 使用方法変更 その他変更 用途変更、使用方法変更の場合の変更前の用途

( )

用 途 地 域 区画整理 施工中・済・未施行

建 ぺ い 率 (法定) % 容積率 (法定) % 交通利便地域 内・外

規 模

敷 地 面 積 ㎡ 建築面積 ㎡ 延べ面積 ㎡

階 数 階(地下 階、地上 階) 構 造 造

用 途 接道状況 区道(あり・なし) 道路寄付 あり・なし 歩 道 ・ 緑 地 等 環境空地 歩道設置 幅員 m、延長 m

駐 車 場 設置 台≧基準 台 自転車置場 設置 台≧基準 台 工 事 予 定 着工 平成 年 月 日 完了 平成 年 月 日

設 計 者

住所 連絡者氏名

氏名 電話

※ 備 考

受付 平成 年 月 日 №

※ 印のある箇所は記入しないでください。

(7)

第2号様式(第4条第3項関係)

1 計画の概要

用途地域 ( )地域

種 別 新築 改築 増築 その他(a用途変更 b使用方法変更 cその他変更)

構 造 高 さ m 階 数 /

敷地面積 ㎡

建築面積 ㎡ 延べ面積 ㎡

建ぺい率 % 容 積 率 %

葬祭施設等 面 積

事務所面積 ㎡ その他面積 ㎡

駐車場台数 台 緑 地 ㎡

2 設置及び管理運営にあたっての対応策

項 目 対 応 策 (要 旨)

接 道 条 件

歩 道 整 備

壁 面 後 退

緑 化

自 動 車 駐 車 場 自 転 車 駐 輪 場 周 辺 環 境 と の 調 和

そ の 他

花 輪 設 置 制 限 通夜・告 別式等 の 場 所

防音・防 臭対策 交 通 渋 滞 及 び 事 故 防 止 対 策 商店街へ の配慮

そ の 他

管 理 体 制

(8)

第3号様式(第4条第5項関係)

(事業者)

足立区長

平成 年 月 日付で申請のあった、足立区 丁目 番 号に設置する

(仮称) について、足立区葬祭施設等設置整備基準

(以下「基準」という。)第4条第5項に基づき、下記のとおり協議が整ったので、別紙条件を 付して承認する。

設 置 計 画 の 概 要

葬 祭 施 設 等 の 位 置

(地名地番)足立区 (住居表示)足立区

名 称 (仮称) 建築物の主要用途

工 事 種 別

(該当するもの

に○ 印)

新築 改築 増築 用途変更 使用方法変更 その他変更 用途変更、使用方法変更の場合の変更前の用途

( )

用 途 地 域 区画整理 施工中・済・未施行

建 ぺ い 率 (法定) % 容積率 (法定) % 交通利便地域 内・外

規 模

敷 地 面 積 ㎡ 建築面積 ㎡ 延べ面積 ㎡

階 数 階(地下 階、地上 階) 構 造 造

用 途 接道状況 区道(あり・なし) 道路寄付 あり・なし 歩 道 ・ 緑 地 等 環境空地 歩道設置 幅員 m、延長 m

駐 車 場 設置 台≧基準 台 自転車置場 設置 台≧基準 台 工 事 予 定 着工 平成 年 月 日 完了 平成 年 月 日

設 計 者

住所 連絡者氏名

氏名 電話

※ 備 考

建築確認申請時に本承認書の写しを添付すること。 計画変更があった場合は、速やかに届け出ること。

(9)

【承認条件】

(近隣関係住民等との協議)

第1条 事業者は、基準第6条第3項及び第4項の規定に基づき、当該事業地及び周辺地域の 生活環境並びに商業環境に及ぼす影響に十分配慮し近隣関係住民等との良好な近隣関係を 損なうことのないよう誠意をもって対応すること。

(施設環境の整備)

第2条 事業者は、基準第8条の規定に基づき、当該施設の環境整備を行うこと。 (管理運営)

第3条 事業者は、基準第9条の規定に基づき、当該施設について別添葬祭施設等設置計画概 要書のとおり、管理運営を行うものとし、事業により近隣関係住民等の生活環境に影響を及 ぼす恐れがある場合には、当事者間で十分協議を行うこと。

(計画変更及び事業主変更)

第4条 事業者は、計画を変更し、又は事業主を変更しようとするときは、速やかに足立区長 にその旨を申し出ること。

(譲受人等への継承)

第5条 事業者は、当該設置計画又は設置する葬祭施設等を第三者に譲渡又は賃貸する場合は、 本書の内容等について、あらかじめ書面により譲受人に周知継承するとともに、足立区長に その書面の写しを提出すること。

(事業完了の報告)

第6条 事業者は、当該施設の設置が完了した時点で、足立区長に対して遅滞なく完了の報告 を行うこと。

(協 議)

第7条 事業者は本書に定めのない事項及び解釈に疑義が生じた場合は、その都度足立区長と 協議すること。

(10)

第4号様式(第5条第1項関係)

縦横サイズ:90cm以上 × 90cm以上

施 設 計 画 の お 知 ら せ

施設の名称 所在地(地名地番)

用途 敷地面積 ㎡

建築面積 ㎡ 延べ面積 ㎡

構造 造 一部 造 基礎工法

階数 地上 階・地下 階 高さ m

着工予定 平成 年 月 日 完了予定 平成 年 月 日

変 更 内 容

変 更 前 変 更 後

建 築 主(住 所) (氏 名) 代 表 者(住 所) (氏 名) 施 工 者(住 所) (氏 名)

標識設置年月日 平成 年 月 日

・ この標識は、足立区葬祭施設等設置整備基準 第5条 第1項 の規定により設置したも のです。

・ 上記施設計画についての説明の申出は下記へご連絡下さい。

(11)

第5号様式(第5条第3項関係)

年 月 日

足 立 区 長 様

電話 ( )

住所 建築主

氏名

(法人にあっては、その事務所の所在地・名称・代表者氏名)

下記施設に係る標識を 年 月 日に設置したので、足立区葬祭施設等設置整備 基準第5条第3項の規定により届け出ます。

記 1 施設の名称

2 設計者住所氏名 電話

3 施工者住所氏名 電話

4 計画敷地

地 名 地番 ( 住居表示)

足立区

(足立区 )

用途地域

その他の

地域地区 日影規制( 時間・ 時間)

5 主 要 用 途 6 工 事 種 別

7 計画施設

① 高 さ m ② 階 数 地上 階 地下 階

③ 構 造 ④ 基礎工法

8 着工予定

計画に係る部分 計画以外の部分 合 計

9 敷地面積

10 建築面積

㎡ ㎡ ㎡

(12)

案内図 標識設置位置図

標識設置状況(遠景及び近景の写真を貼付すること ※ 近景は文字の読めるもの)

本届出書提出の際、下記図面を添付すること

(13)

第6号様式(第6条第3項関係) 年 月 日

足 立 区 長 様

(建築主)電話 ( )

住所

氏名 印 (法人にあっては、その事務所の所在地及び名称・代表者の氏名)

足立区葬祭施設等設置整備基準第6条第3項の規定による説明会等の内容について、次のとおり報告します。

※ 配布した資料を添付して下さい。説明会方式の場合、「説明内容」欄に記入する代わりに議事録を添付しても結構です。

施設名称 建築場所(住居表示) 足立区

標識設置日 年 月 日 説 明 の 方 法 説明会方式

説 明 者 配 布 資 料 計画概要書・配置図・平面図・立面図・日影図・工程表

その他( )

説明内容(説明会方式:開催日時 年 月 日 時 分から 時 分まで、場所 )

(14)
(15)

第7号様式(第11条関係)

平成 年 月 日 (提 出 先)

足 立 区 長

(事業者)住所

氏名 印

電話( )

(法人にあっては、その事業所の所在地及び名称

並びに代表者の氏名)

足立区葬祭施設等設置整備基準第11条の規定に基づき、下記葬祭施設等の工事が完了した ので報告します。

※ 印の欄には記入しないでください。 名 称

葬祭施設等 の位置

(住居表示)足立区 (地 番)足立区

工事完了日 平成 年 月 日

設 計 者

住所 連絡者氏名

氏名 電話

施 工 者

住所 連絡者氏名

氏名 電話

※ 受 付 欄 ※ 検 査 欄 平成 年 月 日

現場調査

(16)

第8号様式(第12条第1項関係)

平成 年 月 日 (提 出 先)

足 立 区 長

(事業者)住所

氏名 印

電話( )

(法人にあっては、その事業所の所在地及び名称

並びに代表者の氏名)

足立区葬祭施設等設置整備基準第12条第1項の規定に基づき、計画内容を下記のとおり変 更したく別添図書とともに届出します。

※ 印の欄には記入しないでください。 名 称

葬祭施設等 の位置

(住居表示)足立区 (地 番)足立区

工 事予定 着工 平成 年 月 日 完了 平成 年 月 日

設 計 者

住所 連絡者氏名

氏名 電話

施 工 者

住所 連絡者氏名

氏名 電話

変 更事項

※ 受 付 欄 平成 年 月 日 №

参照

関連したドキュメント

解析モデル平面図 【参考】 修正モデル.. 解析モデル断面図(その2)

専用区画の有無 平面図、写真など 情報通信機器専用の有無 写真など.

・底部にベントナイトシート,遮水シート ※1 を敷設し,その上に遮水 シート ※1

(3) 貨物の性質、形状、機能、品質、用途その他の特徴を記載した書類 商品説明書、設計図面等. (4)

都内の観測井の配置図を図-4に示す。平成21年現在、42地点91観測 井において地下水位の観測を行っている。水準測量 ※5

建屋の概略平面図を図 2.1-1 に,建屋の断面図を図 2.1-2 及び図 2.1-3 に,緊急時対策所 の設置位置を図 2.1-4 に示す。.. 7 2.2

対象設備 縦幅(m) 横幅(m) 高さ(m) 容積(m 3 ) 保有水量(m 3 ) モバイルRO膜装置 2.43 6.05 0.15 2.2 1.7 RO膜装置 2.43 6.05 0.08 1.1

建屋の概略平面図を図 2.1-1 に,建屋の断面図を図 2.1-2 及び図 2.1-3 に,緊急時対策所 の設置位置を図 2.1-4 に示す。.. 7 2.2