• 検索結果がありません。

建築物認定申請書(特定用途制限地域における建築物等の用途の制限に関する条例第10条第1項)WORDファイル

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "建築物認定申請書(特定用途制限地域における建築物等の用途の制限に関する条例第10条第1項)WORDファイル"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

建 築 物 許 可 申 請 書

(第一面)

 笠岡市特定用途制限地域内における建築物等の用途の制限に関する条例第10条第1項の規定によ る許可を申請します。この申請書及び添付図書に記載の事項は、事実に相違ありません。

   

  笠 岡 市 長 殿

平成  年  月  日 申請者  住所

氏名又は名称       印 (電話      )       

【申請者】

【氏名のフリガナ】

【氏名】

【郵便番号】

【住所】

【電話番号】

【代理者】

【資格】     (   )建築士   (      )登録第     号

【氏名】

【建築士事務所名】(   )建築士事務所(    )知事登録第     号

【郵便番号】

【所在地】

【電話番号】

【設計者】

【資格】     (   )建築士   (      )登録第     号

【氏名】

【建築士事務所名】(   )建築士事務所(    )知事登録第     号

【郵便番号】

【所在地】

【電話番号】

※受付年月日 平成  年  月  日 (登録番号 第    -   号)

※許可番号 平成  年  月  日  笠 都 第    号

※手数料欄 手数料額は、笠岡市手数料条例による。

(注)※印欄は記入しないこと

(第二面)

建築物及びその敷地に関する事項

【地名地番】 【住居表示】

様式第5号

(2)

【防火地域】 □防火地域 □準防火地域 □指定なし

【特定用途制限地域】 □田園居住地区 □環境共生地区 □特定沿道地区 【その他の区域、地域、地区又は街区】 

【道路】

【幅員】

【敷地と接している部分の長さ】

【敷地面積】

【敷地面積】 ( )( )( )( )

【建築基準法第52条第1項の規定による建築物の延べ面積の敷地面積に対する割合】

( )( )( )( )

【建築基準法第53条第1項の規定による建築物の建築面積の敷地面積に対する割合】

( )( )( )( )

【敷地面積の合計】

【敷地に建築可能な延べ面積を敷地面積で除した数値】

【敷地に建築可能な建築面積を敷地面積で除した数値】

【備考】 【主要用途】 【工事種別】

□新築 □増築 □改築 □移転 □用途変更 □大規模の修繕 □大規模の模様替 【建築面積】 (申請部分 )(申請以外の部分 )(合計 )

【建築面積】 ( )( )( )

【建築面積の敷地面積に対する割合】

【延べ面積】 (申請部分 )(申請以外の部分 )(合計 ) 【建築物全体】 ( )( )( ) 【地階の住宅の部分】 ( )( )( )

【共同住宅の共用の廊下等の部分】

( )( )( ) 【自動車車庫等の部分】( )( )( ) 【住宅の部分】 ( )( )( )

【延べ面積】

【延べ面積の敷地面積に対する割合】

【建築物の数】

【申請に係る建築物の数】

【同一敷地内の他の建築物の数】

【工事着手予定年月日】    平成  年 月  日 【工事完了予定年月日】     平成  年 月  日 【その他必要な事項】

(3)

(第三面) 建築物別概要

【地名地番】 【工事種別】

□新築 □増築 □改築 □移転 □用途変更 □大規模の修繕 □大規模の模様替

【構造】         造   一部      造 【高さ】

【最高の高さ】

【最高の軒の高さ】

【階別用途別床面積】

 【階別用途別】

      (具体的な用途の名称  )(申請部分 )(申請以外の部分)(合計   )

  (  階)(       )(     )(       )(     ) (       )(     )(       )(     ) (       )(     )(       )(     ) (       )(     )(       )(     )   (  階)(       )(     )(       )(     )

(       )(     )(       )(     ) (       )(     )(       )(     ) (       )(     )(       )(     )   (  階)(       )(     )(       )(     )

(       )(     )(       )(     ) (       )(     )(       )(     ) (       )(     )(       )(     )   (  階)(       )(     )(       )(     )

(       )(     )(       )(     ) (       )(     )(       )(     ) (       )(     )(       )(     )   (  階)(       )(     )(       )(     )

(       )(     )(       )(     ) (       )(     )(       )(     )   【用途別】

       (具体的な用途の名称  )(申請部分 )(申請以外の部分)(合計   ) (       )(     )(       )(     ) (       )(     )(       )(     ) (       )(     )(       )(     ) (       )(     )(       )(     )

【屋根】          【外壁】          【軒裏】          【便所の種類】       【その他の必要な事項】   【備考】         

参照

関連したドキュメント

12―1 法第 12 条において準用する定率法第 20 条の 3 及び令第 37 条において 準用する定率法施行令第 61 条の 2 の規定の適用については、定率法基本通達 20 の 3―1、20 の 3―2

定率法 17 条第1項第 11 号及び輸徴法第 13

第1条

三 危険物(建築基準法施行令(昭和25年政令第338号)第116条第1項の表の危険物

計量法第 173 条では、定期検査の規定(計量法第 19 条)に違反した者は、 「50 万 円以下の罰金に処する」と定められています。また、法第 172

環境影響評価の項目及び調査等の手法を選定するに当たっては、条例第 47

第2条第1項第3号の2に掲げる物(第3条の規定による改正前の特定化学物質予防規

61 の4-8 輸入品に対する内国消費税の徴収等に関する法律(昭和 30 年法律 第 37 号)第 16 条第1項又は第2項に該当する貨物についての同条第