• 検索結果がありません。

新たに改善に取り組む対象箇所案別紙 下記表の箇所について 北海道開発局において改善に取り組みます 今後 地域の皆様のご意向 北海道ブロック道路標識適正化委員会における調整や観光関係者 北海道公安委員会等との連携のプロセスの中で 対象箇所 改善案については変更する可能性があります 平成 8 年 0 月

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "新たに改善に取り組む対象箇所案別紙 下記表の箇所について 北海道開発局において改善に取り組みます 今後 地域の皆様のご意向 北海道ブロック道路標識適正化委員会における調整や観光関係者 北海道公安委員会等との連携のプロセスの中で 対象箇所 改善案については変更する可能性があります 平成 8 年 0 月"

Copied!
18
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成28年10月20日

交差点の標識に観光地名称を表示します!第2弾

~観光地へのわかりやすい案内に向けて~

国土交通省では、昨年12月から、観光立国や地方創生の実現に向け、交差点名標識(交差点に

おいて、地点名を表示する標識)に観光地の名称を表示することにより、観光地へのわかりやすい案

内となるよう、標識の改善の取組を推進しており、この度、新たに改善に取り組む対象箇所等がまと

められました。

取組のポイント

北海道開発局では、これまでに、道内13箇所において交差点名標識への観光地名の導入

をいたしました。

新たに改善に取り組む対象箇所案(道内で計13箇所)において、身近な観光地の名称を交差

点名標識に表示する改善を行います。

対象箇所や表示する観光地の名称は、地域の皆様のご意向をお聞きし、観光関係者、北海

道公安委員会と連携しつつ、北海道ブロック道路標識適正化委員会

注)

で決定していきます。

注)関係する道路管理者が参画し、標識等の表示内容等を検討する委員会

今後も、引き続き、地域の皆様のご意向をお聞きしつつ、対象箇所を増やしていきます。

【別紙1】

新たに改善に取り組む対象箇所案

【別紙2】

対象箇所・改善方法・改善イメージ

【別紙3】

先行して改善に取り組んだ対象箇所の改善状況

北海道開発局では、観光地に隣接する、又は観光地へのアクセス道路入口となる交差点に観

光地の名称を表示することにより、わかりやすい案内になるよう、平成27年度から現在までに道

内13箇所の交差点名標識に観光地名の導入をしているところです。

この度、本取組の更なる推進のため、第2弾として、新たに取り組む箇所案がまとまりましたの

で、お知らせします。

【問合せ先】

国土交通省

北海道開発局

電話(代表)011-709-2311

建設部

道路維持課

課長補佐

松本

一城(内線5821)

建設部

道路維持課

道路防災専門官

長谷川

雄一(内線5822)

(2)

新たに改善に取り組む対象箇所案

○下記表の箇所について、北海道開発局において改善に取り組みます。

日本語表記

英語表記

日本語表記

英語表記

1

国道5号 八雲町 - - 噴火湾パノラマパーク入口 Funkawan Panorama Park Ent.

2

国道5号 小樽市 新光2-1 新光1-8 朝里3-5 Shinko 2-1 Shinko 1-8 Asari 3-5

朝里川温泉入口 Asarigawa Onsen Ent.

3

国道36号 札幌市 - - 札幌ドーム Sapporo Dome

4

国道38号 釧路市 北大通2 Kitaodori 2 幣舞橋 Nusamai Bridge

5

国道39号 北見市 中央通り - おんねゆ温泉街入口 Onneyu Onsen Town Ent.

6

国道40号 稚内市 中央3丁目 Chuo3-chome フェリーターミナル入口 Ferry Terminal Ent.

7

国道231号 留萌市 - - ゴールデンビーチるもい Golden Beach Rumoi

8

国道237号 富良野市 桂木町3本町6 Katsuragicho 3Motomachi 6 ふらのワイン工場入口 Furano Winery Ent.

9

国道237号 美瑛町 美瑛町北町2丁目美瑛町扇町 biei kitamachi 2biei ogimachi 青い池入口 Blue Pond Ent.

10

国道274号 鹿追町 - - 然別湖入口 Lake Shikaribetsu Ent.

11

国道334号 羅臼町 - - 知床横断道路入口 Shiretoko Crossing Road Ent.

12

国道334号 斜里町 - - 知床横断道路入口 Shiretoko Crossing Road Ent.

13

国道336号 広尾町 並木通東1丁目並木通西2丁目 - 広尾サンタランド入口 Hiroo Santaland Ent.

注1 複数の表示内容が記載されている対象箇所は、1つの交差点に複数の異なる表示内容の標識が設置されていることを示します。

注2 「-」は、現在は、標識が設置されていない、又は標識に表示されていないことを示します。

番号

○今後、地域の皆様のご意向、北海道ブロック道路標識適正化委員会における調整や観光関係者・北海道公安委員会等との連携のプロセスの中

で、対象箇所・改善案については変更する可能性があります。

表示内容の改善案

現在の表示内容

路線名

市町村

平成28年10月20日時点

別紙1

(3)

○ 観光立国や地方創生の実現に向け、「観光地に隣接する」、又は「観光地へのアクセス道路入口となる」交差点

新たに改善に取り組む対象箇所案

○ 観光

国や地方創

実現 向け、 観光地 隣接する」、又は 観光地

アク

道路入

なる」交差点

に、観光地の名称を表示することにより、観光地へのわかりやすい案内になるよう、標識の改善を推進。

○ 平成27年12月から平成28年10月まで、13箇所において実施済みであり、今回新たに13箇所で改善を実施予定。

▼改善事例〜すすきの

▼改善事例〜すすきの

▼改善箇所

▼改善箇所

凡例

● 交差点名標識に表示する観光地等

の選定にあたっては、地域要望を十分

考慮のうえ改善を検討し、関係機関や

地元等との調整、北海道ブロック道路

凡例

標識適正化委員会における承認を経

て、改善を実施。

国道36号 国道36号 すすきの交差点 (札幌市中央区)

(4)

別紙2

対象箇所・改善方法・改善イメージ

対象箇所

直轄国道等において、観光地等に隣接する又は観光地等へのアクセス道路

の入口となる交差点の交差点名標識を対象とします。名称を表示する観光地

等は、著名な観光地、名所・旧跡、文化施設とし、かつ、標識によるその名

称の表示が道路標識適正化委員会

注)

で認められるものとします。

注)各都道府県に設置され、関係する道路管理者が参画し、標識等の表示内容等を検討

する委員会

改善方法

対象箇所、観光地等の名称の表示内容等については、地域の皆様のご意向

をお聞きした上で、道路標識適正化委員会において調整し、決定するものと

します。調整に際しては、観光関係者、都道府県公安委員会等とも連携しま

す。また、あわせて、交差点名標識と周辺の案内標識等の整合を図ります。

改善イメージ

いにしえの鳥取城の姿を明らかにする「大手筋の復元・整備・保全」等

を進める鳥取市と連携し、

「鳥取城跡」

に隣接する交差点の交差点名標識を、

本年3月 18 日に「鳥取城跡」の表示に変更しました。

【改善前】

【改善後】

【交差点名標識変更箇所】

国道 53 号鳥取市東町3丁目

(5)

これまで改善に取り組んだ対象箇所

○北海道開発局では、これまでに、全道13箇所において交差点名標識へ観光地名を導入

日本語表記

英語表記

日本語表記

英語表記

1

国道5号 余市町 余市駅前 yoichiekimae 余市蒸溜所入口 Yoichi Distillery Ent. H28.10.20

2

国道36号 札幌市 南4西3南4西4 South4 West3South4 West4 すすきの Susukino H28.8.2

3

国道36号 苫小牧市 - - ウトナイ湖 Lake Utonai H28.3.23

4

国道38号 富良野市 末広町8幸町12 saiwaicho12suehirocho8 フラノマルシェ Furano Marche H28.7.5

5

国道38号 浦幌町 - - うらほろ森林公園入口 Urahoro Forest Park Ent. H28.9.16

6

国道39号 上川町 - - 層雲峡温泉 Sounkyo Onsen H28.7.5

7

国道229号 余市町 - - リタロード Rita Road H28.10.20

8

国道229号 余市町 - - 余市宇宙記念館 Yoichi Space Museum H28.10.20

9

国道235号 新冠町 - - サラブレッド銀座駐車公園入口 Thoroughbred Ginza Parking Area Ent. H28.6.28

10

国道238号 稚内市 - - 宗谷岬 Cape Soya H28.3.23

11

国道240号 釧路市 - - 阿寒湖温泉 Akanko Onsen H28.9.8

12

国道243号 弟子屈町 摩周 1-7 Mashu 1-7 摩周湖入口 Lake Mashu Ent. H28.9.13

13

国道279号 函館市 - - 十字街 Jujigai H28.9.16

注1 複数の表示内容が記載されている対象箇所は、1つの交差点に複数の異なる表示内容の標識が設置されていることを示します。

注2 「-」は、現在は、標識が設置されていない、又は、標識に表示されていないことを示します。

改善日

番号

路線名

市町村

現在の表示内容

表示内容の改善案

平成28年10月20日時点

別紙3

(6)

【北海道】交差点名標識への観光地名称「余市蒸溜所入口」の表示(平成28年10月20日 改善)

位 置 図

平 面 図

国道229号 余市蒸溜所入口交差点 (北海道余市町)

至 倶 知 安 町 至 札 幌 市

【改善前】

【改善後】

至倶知安町 至札幌市 至積丹町

標識設置箇所

余市駅 229 5 至余市駅

余市蒸溜所

余市蒸溜所

229 5 至積丹町

余市蒸溜所 ※①②については、共架申請協議後に設置します

(7)

【北海道】交差点名標識への観光地名称「すすきの」の表示(平成28年8月2日 改善)

位 置 図

平 面 図

位 置 図

札幌駅前通

至 石狩市 至 当別町 至 札幌駅

標識設置箇所

至 千 歳 市 至 定 山 渓

国道36号 すすきの交差点 (北海道札幌市中央区) 市 渓

すすきの

至 千歳市 至 中島公園

【改善前】

【改善後】

(8)

【北海道】交差点名標識への観光地名称「ウトナイ湖」の表示(平成28年3月23日 新設)

位 置 図

平 面 図

位 置 図

平 面 図

道の駅 ウトナイ湖 至 千歳市

至 ウトナイ湖

仕 仕 P P M 55 700

至 至 苫 駐車場 ウトナイ湖 P 55,600 55,700

国道36号

国道36号 ウトナイ湖交差点

(北海道苫小牧市)

千 歳 市 苫 小 牧 市 街

標識設置箇所

(北海道苫小牧市)

至 苫小牧市街

(9)

【北海道】交差点名標識への観光地名称「フラノマルシェ」の表示(平成28年7月5日 改善)

位 置 図

平 面 図

位 置 図

平 面 図

フラノマルシェ

至 滝 川 市

至 滝 川 市 至 帯 広 市 フラノマルシェ 国道38号 フラノマルシェ交差点 (北海道富良野市)

標識設置箇所

至 帯 広 ラ ルシ (北海道富良野市)

【改善前】

フラノマルシェ

【改善前】

フラノマルシェ

【改善後】

(10)

【北海道】交差点名標識への観光地名称「うらほろ森林公園入口」の表示(平成28年9月16日 新設)

位 置 図

平 面 図

位 置 図

平 面 図

うらほろ森林公園

至釧路市

至 帯 広 市 至 釧 路 市 国道38号 うらほろ森林公園入口交差点 (北海道浦幌町)

標識設置箇所

(北海道浦幌町) 至帯広市

至 うらほろ森林公園

← 至 うらほろ森林公園 至 うらほろ森林公園 →

(11)

【北海道】交差点名標識への観光地名称「層雲峡温泉」の表示(平成28年7月5日 新設)

位 置 図

平 面 図

位 置 図

平 面 図

標識設置箇所

至 旭川市

標識設置箇所

至 旭川市

至 北見市 国道39号 層雲峡温泉交差点 (北海道上川郡上川町) 至 北見市

層雲峡温泉 (北海道上川郡上川町)

層雲峡温泉

至 旭川市 至 北見市 至 旭川市 至 旭川市 至 北見市

(12)

【北海道】交差点名標識への観光地名称「リタロード」の表示(平成28年10月20日 新設)

位 置 図

平 面 図

国道229号 リタロード交差点 (北海道余市町)

リタロード

至倶知安町 至札幌市 至積丹町

標識設置箇所

余市駅 229 5

リタロード

リタロード

229 至余市駅 至 積 丹 町

リタロード

(13)

【北海道】交差点名標識への観光地名称「余市宇宙記念館」の表示(平成28年10月20日 新設)

位 置 図

平 面 図

国道229号 余市宇宙記念館交差点 (北海道余市町)

至 余 市 駅 至 積 丹 町

余市宇宙記念館

至倶知安町 至札幌市 至積丹町

標識設置箇所

余市駅 229 5

余市宇宙記念館

229

(14)

【北海道】交差点名標識への観光地名称「サラブレッド銀座駐車公園入口」の表示(平成28年6月28日 新設)

位 置 図

平 面 図

位 置 図

平 面 図

標識設置箇所 至 苫小牧市 至 苫 小 牧 市

サラブレッド銀座 駐車公園 国道235号 サラブレッド銀座駐車公園入口交差点 北海道新 新 至 浦

サラブレッド銀座

(北海道新冠郡新冠町) 浦 河 町 至 浦河町

駐車公園

(15)

【北海道】交差点名標識への観光地名称「宗谷岬」の表示(平成28年3月23日 新設)

位 置 図

平 面 図

位 置 図

平 面 図

国道238号 宗谷岬交差点

(北海道稚内市)

日本最北端の地碑

宗谷岬

(16)

【北海道】交差点名標識への観光地名称「阿寒湖温泉」の表示(平成28年9月8日 新設)

位 置 図

平 面 図

平 面 図

阿寒湖温泉

至 至 釧 路 市 至 美 幌 町

至 美 幌 町 国道240号 阿寒湖温泉交差点 (北海道釧路市) 至 釧 路 市

(北海道釧路市)

至 阿寒湖温泉

標識設置箇所

至 阿寒湖温泉 → ←至 阿寒湖温泉 ↓至 阿寒湖温泉 ↓至 阿寒湖温泉

(17)

【北海道】交差点名標識への観光地名称「摩周湖入口」の表示(平成28年9月13日 改善)

位 置 図

平 面 図

平 面 図

至 摩周湖

至 小清水町

至 根 室 市

至 美 幌 町 国道243号 摩周湖入口交差点 (北海道弟子屈町)

市 至 根 至

摩周湖

町 至 美 幌 (北海道弟子屈町)

標識設置箇所

根 室 市 至 帯 広 市

町 至 摩周湖入口 ↑至 摩周湖入口

至 摩周湖入口→ 

↑至 摩周湖入口

←至 摩周湖入口 ↓至 摩周湖入口

【改善前】

【改善後】

(18)

【北海道】交差点名標識への観光地名称「十字街」の表示(平成28年9月16日 新設)

位 置 図

平 面 図

至 赤レンガ倉庫群

位 置 図

平 面 図

十字街

至 札幌市 至 弁天町 至 弁天町 至 赤レンガ倉庫群

至 函館駅

市電十字街駅 国道279号 十字街交差点 至 立待岬

標識設置箇所

アクロス十字街 (函館市企業局)

国道279号 十字街交差点 (北海道函館市) 至 立待岬

参照

関連したドキュメント

この条約において領有権が不明確 になってしまったのは、北海道の北

燃料取り出しを安全・着実に進めるための準備・作業に取り組んでいます。 【燃料取り出しに向けての主な作業】

ふくしまフェアの開催店舗は確実に増えており、更なる福島ファンの獲得に向けて取り組んで まいります。..

本案における複数の放送対象地域における放送番組の

<RE100 ※1 に参加する建設・不動産業 ※2 の事業者>.

問 19.東電は「作業員の皆さまの賃金改善」について 2013 年(平成 25 年)12

) の近隣組織役員に調査を実施した。仮説は,富

平成 28 年度は、上記目的の達成に向けて、27 年度に取り組んでいない分野や特に重点を置