• 検索結果がありません。

平成27年度版生涯学習スポーツ課の事業概要 nama spo h27gaiyo

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "平成27年度版生涯学習スポーツ課の事業概要 nama spo h27gaiyo"

Copied!
182
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成27年度版

(2)

● 武蔵野市教育委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9

1 教育委員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9

2 教育委員会事務局機構図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9

3 生涯学習スポーツ課の組織と仕事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10

Ⅰ生涯学習事業

1 社会教育委員の会議・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13

(1) 社会教育委員の職務・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13

(2) 活動状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13

(3) 研修・その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13

(4) 社会教育委員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14

2 土曜学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14

(1) ピタゴラスクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14

(2) サイエンスクラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15

(3) こども茶道教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16

(4) ピタゴラスクラブⅡ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16

3 市民講座・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17

(1) むさしのサイエンスフェスタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17

(2) 子育て中の方のためのモーニング・コンサート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18

(3) 夏休み親子講座「親子 de サイエンス」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19

(4) 武蔵野市生涯学習事業プロポーザル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19

4 子ども文化・スポーツ・体験活動団体支援・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20

5 学校施設開放・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20

(1) 団体開放・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20

(2) 学校施設開放運営委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21

6 視聴覚教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23

(1) 視聴覚備品貸出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23

(2) 16 ミリ発声映写機操作講習会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24

(3) 16 ミリ発声映写機の機械検定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24

7 芸術・文化の振興・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24

(1) 市民文化祭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24

(2) 芸術文化団体の育成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25

(3) 音楽団体の育成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26

8 社会教育関係団体に対する援助事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26

(1) 社会教育関係団体(登録基準・登録状況)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26

(2) 社会教育事業講師謝礼援助・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26

(3) 共催・後援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27

(4) 社会教育学習のための借上バス事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27

9 未来をひらくはたちのつどい(成人式)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27

10 PTA活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28

(1) P連(PTA連絡協議会)総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28

(2) P連全体研修会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28

(3) その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28

11 世界連邦運動協会武蔵野支部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29

(3)

(2) 組織・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29

(3) 主な事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29

12 生涯学習情報提供事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30

(1) 「小中学生の講座まるごとナビ」の発行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30

(2) 「大人のための生涯学習ガイド」の発行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30

Ⅱ市民会館事業

市民会館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33

1 市民会館運営委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34

(1) 市民会館運営委員の職務・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34

(2) 活動状況(定例会)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34

(3) 市民会館運営委員会委員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34

2 青少年教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35

(1) 子どもワークショップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35

(2) 遊びのミニ学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35

3 成人教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36

(1) 母と子の教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36

(2) 親と子の広場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38

(3) 市民講座(美術講座)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40

(4) 市民講座(料理講座)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 41

4 団体育成・交流・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 41

(1) 第 31 回市民会館文化祭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 41

5 利用促進事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43

(1) 利用者懇談会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43

6 建設経過・あゆみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45

7 施設概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47

(1) 施設概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47

(2) 施設の内容・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47

8 利用状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48

Ⅲ武蔵野ふるさと歴史館事業

1 文化財保護・普及事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53

(1) 文化財保護委員・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53

(2) 民俗資料調査収集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53

(3) 文化財講座・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 54

(4) 文化財の展示・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 54

(5) 指定文化財保護・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 55

(6) 文化財防火デー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 57

(7) 埋蔵文化財発掘調査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 57

(8) むさしのばやしチビッコ教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 57

(9) まゆだまづくり教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58

(10) むさしの発見隊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58

(11) 学校連携事業「洗濯板体験」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59

2 武蔵野ふるさと歴史館・管理運営・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59

(1) 開館日数・来館者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59

(2) 企画展示・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59

(3) 学校連携事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61

(4)

(5) 歴史公文書等・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62

(6) 企画展連動講演会「武蔵野と江戸」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63

(7) 特別講演会「大岡越前守の人間関係」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63

(8) 夏季こども体験講座「江戸時代のモノにふれてみよう」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63

(9) 歴史探訪講座「武蔵野ふるさと歴史館に、紙芝居一座がやってくる」・・・・・・・・・・・・・・・・ 63

(10) 中島飛行機武蔵製作所関連資料調査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63

Ⅳ武蔵野プレイス事業(指定管理者運営事業)

1 生涯学習振興に関する事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 67

(1) 読書の普及・推進事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 67

① 一般向け事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 67

② 児童向け事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 67

③ 青少年(ヤングアダルト)向け事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68

(2) 講座・イベント事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68

① 小・中学生向け事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68

② 子育て中の方向け事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72

③ 青少年向け事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72

④ 勤労者向け事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72

⑤ 高齢者向け事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72

⑥ 一般向け講座・イベント事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 74

⑦ プレイス総合イベント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75

(3) 連携事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76

① 大学等との連携事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76

② 市民・市民団体との連携事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 86

③ 企業、研究機関等との連携事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 87

(4) 武蔵野市地域映像アーカイブ事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 89

(5) 市民活動支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90

① 啓発事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90

② 情報発信事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 91

③ 市民活動マネジメント事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 91

④ 団体相互交流事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92

⑤ 市民活動団体企画事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92

⑥ 広報支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92

⑦ 市民活動フロア運営事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93

⑧ 市民活動フロア懇談会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93

⑨ 市民活動フロア運営協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93

(6) 青少年活動支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93

① 居場所づくり事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93

② キャリア形成支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94

③ 相互交流事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94

④ 理解促進事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 95

⑤ 啓発事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98

⑥ 広報事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98

(7) 生涯学習情報発信事業(図書・生涯学習・市民活動・青少年・地域情報)・・・・・・・・・・ 98

(8) 市民による運営参画推進事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98

2 建設経過・あゆみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100

(5)

4 施設利用状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102

Ⅴスポーツ振興事業

1 各競技大会その他開催行事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105

(1) 市民体育大会兼都民大会予選会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105

(2) 第 67 回市民体育祭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106

(3) ファミリースポーツフェア2015・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107

(4) 第64回武蔵野市少年野球大会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108

(5) 第30回市民スポーツフェスティバル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108

(6) 第56回武蔵野市内駅伝競走大会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109

(7) 第25回武蔵野市民健康マラソン大会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110

2 各種教室・講習会・その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 112

(1) 子育て支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 112

(2) 市民スポーツデー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 112

(3) ブロックスポーツ交流会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 113

(4) 土曜学校スポーツ教室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 113

(5) 市立第四中学校温水プール夏期個人開放・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 113

3 スポーツ振興係主要行事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114

4 各種大会選手派遣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114

(1) 第 68 回都民体育大会春季大会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114

(2) 各種競技大会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115

5 共催・後援・援助・補助金承認状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116

(1) 共催・後援・援助・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116

(2) 地域スポーツイベント補助金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116

6 体育施設等利用状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116

7 体育関係団体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 117

(1) 武蔵野市スポーツ推進委員協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 117

(2) 武蔵野市体育協会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 118

(3) 武蔵野市少年野球連盟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 122

(4) 武蔵野市早朝野球連盟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 122

8 指定管理者運営事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 123

(1) スポーツ振興課実施事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 123

(2) 野外活動センター実施事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 134

(3) 情報提供事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 137

(4) 受託事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 137

(5) 施設管理事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 138

9 武蔵野市体育施設概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 138

(1) 武蔵野市立体育施設・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 138

(2) 都立武蔵野中央公園スポーツ広場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 140

10 スポーツ振興計画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 142

(1) スポーツ振興計画の策定趣旨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 142

(2) 施策の体系・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 142

11 武蔵野市スポーツ振興計画一部改定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 144

12 東京オリンピック・パラリンピック等国際大会関連事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 145

Ⅵ公益財団法人武蔵野生涯学習振興事業団

1 事業の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 151

(6)

● 参考資料

1 平成 28 年度 武蔵野市教育委員会の基本方針・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 159

2 平成 28 年度 教育財政・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 166

(1) 一般会計および教育費歳出予算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 166

(2) 社会教育費、保健体育費予算(当初予算)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 167

3 平成 28 年度 生涯学習スポーツ課事業予定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 168

(1) 生涯学習係の事業予定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 168

(2) 市民会館の事業予定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 174

(3) 武蔵野ふるさと歴史館の事業予定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 176

(4) スポーツ振興係の事業予定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 178

4 社会教育関係資料一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 180

(7)
(8)

武蔵野市では、市民の学習に対する意欲をきちんと受け止めながら、生涯学習をベースとした

人づくり、まちづくりによる武蔵野らしい文化の醸成を図るとの想いを理念としています。

だれもが生涯を通じ、自らの意思に基づき、あらゆる場で学び、参加できるように、さまざま

な環境の整備や多種多様な事業実施をすすめています。

ライフステージに応じた学習ニーズに応えるため、多岐にわたった講座や教室を開催し、また

市民の芸術・文化活動の支援、貴重な文化財の保護・保存事業も行っています。

市民やNPO、事業所などによるさまざまな生涯学習やスポーツ活動が行われており、一層の

推進を図るため、平成 21 年に「武蔵野市スポーツ振興計画」

、翌 22 年には「武蔵野市生涯学習計

画」

を策定し、

それらに基づき武蔵野地域自由大学や土曜学校などの生涯学習事業、

運動サークル

や親子・家族で楽しめるスポーツ事業を実施しています。平成 23 年に「ひと・まち・情報

創造

武蔵野プレイス」

、平成 26 年 12 月には「武蔵野ふるさと歴史館」が学びの拠点として開館し

ました。

そして、

平成 27 年 6 月には、

平成 32 年開催の

「東京 2020 オリンピック

パラリンピッ

ク競技大会」

及び平成 31 年日本開催の

「ラグビーワールドカップ 2019」

を見据えた教育委員会の

取組みを検討し、

これを

「武蔵野市スポーツ振興計画一部改定」

としてまとめました。

これからも、

生涯学習、

スポーツ施策の発展に向け、

市教育委員会は、

武蔵野地域五大学、

市体育協会、

市民芸

術文化協会、

公益財団法人武蔵野生涯学習振興事業団や市内事業所

NPOなどと連携し、

幅広い

市民の「学び」

「参加」の場の提供をすすめていきます。

この

「生涯学習スポーツ課の事業概要」

は、

生涯学習スポーツ課が実施した事業をご理解いただ

くために、

毎年発行しているものです。

市民をはじめ関係者の皆様に広くご活用いただくとともに、

今後も本市の生涯学習の推進とスポーツ振興の実現のため、

一層のご理解ご協力をいただきますよ

うお願い申しあげます。

(9)
(10)

●武蔵野市教育委員会

1

教育委員名簿

(平成 28 年 3 月 31 日現在)

役職名 氏 名 委 員 任 期 就任 年月日

教育長

宮崎 活志 平成 27 年 4 月 1 日

平成 24 年 11 月 1 日

(みやざき かつし) ~平成 30 年 3 月 31 日

職務代理者

山口 彭子 平成 26 年 4 月 1 日

平成 18 年4 月 1 日

(やまぐち みちこ) ~平成 30 年 3 月 31 日

委 員

栃折 暢子 平成 24 年 10 月 28 日

平成 16 年 10 月 28 日

(とちおり のぶこ) ~平成 28 年 10 月 27 日

委 員

山本 ふみこ 平成 24 年 11 月 1 日

平成 24 年 11 月 1 日

(やまもと ふみこ)

~平成 28 年 10 月 31 日

委 員

渡邉 一衛 平成 27 年 4 月 1 日

平成 27 年 4 月 1 日

(わたなべ いちえ) ~平成 31 年 3 月 31 日

2

教育委員会事務局機構図

(平成 28 年 3 月 31 日現在)

教 育 委 員 会

教 育 長

教 育 部

(11)

3

生涯学習スポーツ課の組織と仕事

(平成 28 年 3 月 31 日現在)

(1)社会教育委員に関すること

(2)社会教育の計画、実施及び奨励に関すること

(3)生涯学習の庁内推進に関すること

(4)生涯学習の振興に関すること

(5)学校開放に関すること

生涯学習係

(6)芸術文化の振興に関すること

(7)社会教育関係団体の育成、指導又は助言に関すること

(8)ひと・まち・情報創造館武蔵野プレイスに関すること

(9) 関係各団体、機関との連絡調整に関すること

(10) 課内の庶務に関すること

生涯学習スポーツ課

(1)スポーツ振興計画に関すること

(2)生涯スポーツの振興に関すること

(3)社会体育関係団体の育成指導及び連絡調整に関すること

ス ポ ー ツ 振 興 係 (4)スポーツ推進委員に関すること

(5)体育施設の整備保全に関すること

(6)体育施設の利用調整に関すること

(7)公益財団法人武蔵野生涯学習振興事業団に関すること

(8)2020 年東京オリンピック・パラリンピック及びラグビー

ワールドカップ 2019 に関すること

(1)市民会館の管理及び運営に関すること

(2)施設の利用承認に関すること

市 民 会 館

(3)使用料の収納及び還付に関すること

(4)生涯学習事業の実施に関すること

(1)武蔵野ふるさと歴史館の管理及び運営に関すること

(2)会議室の使用承認に関すること

(3)会議室の使用料の収納及び還付に関すること

(4)歴史、文化、民俗及び考古に関する資料の収集、保存、

武蔵野ふるさと歴史館 公開等に関すること

(5)歴史公文書等の保存、利用その他の管理に関すること

(6)歴史、文化、民俗及び考古の調査、研究、普及等に関する

こと

(7)文化財の調査、保護及び普及に関すること

(12)
(13)
(14)

1

社会教育委員の会議

(1) 社会教育委員の職務

社会教育委員は、社会教育法第 15 条の規定に基づき昭和 30 年より条例を制定のうえ設置。委員の定数

は 12 名以内、任期は 2 年(ただし、再任を妨げない。)として教育委員会が委嘱する。主な職務は社会教育

法第 17 条に基づき 1)社会教育に関する諸計画を立案すること、2)定時・臨時に会議を開き教育委員会

の諮問に応じ、これに対して意見を述べること、3)上記の職務を行うために必要な研究調査を行うことと

なっている。また、②教育委員会の会議に出席して社会教育に関し意見を述べること、③教育委員会から

委嘱を受けた青少年教育に関する特定の事項について、社会教育関係団体、社会教育指導者その他関係者

に対し、助言と指導を与えることができる、としている。

(2) 活動状況

月 日 内 容

4月 15 日(火)

・新委員の委嘱について

・教育委員との懇談について

5月 19 日(火)

・武蔵野市音楽団体事業費補助金審査について

・社会教育関係団体補助金審査について

6月4日(木) ・教育委員との懇談について

7月 21 日(火) ・生涯学習事業プロポーザル第二次審査について

9月 15 日(火) ・子ども文化・スポーツ・体験活動団体支援事業費補助金第二次審査について

10 月 20 日(火)

・平成 28 年度補助金について

・東京都市町村社会教育委員協議会第 5 ブロック研修会の事例発表について

11 月 17 日(火)

・平成 28 年度補助金について

・むさしのヒューマン・ネットワークセンターの市民会館移転検討について

平成 28 年

1月 19 日(火)

・子ども文化・スポーツ・体験活動団体支援事業費補助金第二回第二次審査について

・平成 28 年度補助金について

3月 15 日(火)

・平成 28 年補助金について

・平成 26~27 年度協議報告書について

(3) 研修・その他

①関東甲信越静社会教育研究大会(神奈川大会)

②東京都市町村社会教育委員連絡協議会

月 日 種 別 内 容 等

平成 27 年 10 月7日(水)

~9日(金)

全国社会教育研 究大会(大分大 会)

ホルトホール大分 市民ホールほか

研究主題「互いに助け合い支え合う『地域力』を高める社会教育の再生」

月 日 種 別 内 容 等

平成 27 年 4月 18 日(土)

定期総会

あきるの市秋川キララホール (定期総会)

・平成 26 年度事業・決算報告

(15)

③ 教育委員との懇談

月 日 6 月 4 日(木) 午前 10 時~正午

場 所 市役所 411 会議室

懇 談 「教育委員会制度の改正について」

(4) 社会教育委員名簿

氏 名 任 期 職 名 ・ 所 属 等

1

議長

飛山 堪子

平成 26 年4月1日~ 平成 28 年 3 月 31 日

銀蹊合同会代表幹事

2

副議長

宇佐見 義尚

〃 亜細亜大学経済学部准教授

3

川村 陶子 〃 成蹊大学文学部教授

4

北村 淳子 〃 武蔵野市青少年問題協議会委員

5

倉持 伸江 〃 東京学芸大学総合教育科学系講師

6

小町 友則 〃 NPO 法人 武蔵野自然塾理事

7

清水 健一 〃 市立第一小学校校長

8

中村 誓子 〃 武蔵野市立小・中学校PTA連絡協議会前会長

9

松崎 一弘

武蔵野市民芸術文化協会理事

10

秋本 清

平成 26 年 9 月 16 日~ 平成 28 年 3 月 31 日

武蔵野市体育協会副会長

11

河合 雅彦

平成 27 年4月 21 日~ 平成 28 年 3 月 31 日

市立第三中学校校長

12

川井 伸夫

平成 26 年4月1日~ 平成 27 年 12 月 31 日

社団法人 武蔵野青年会議所元会計幹事

(肩書は就任時)

2

土曜学校

完全学校週 5 日制の実施にあたり平成 13 年度の試行を踏まえ平成 14 年度から土曜学校を本格実施した。

現代の子ども達に「生きる力」を育むために、学校休業日の土曜日に体験活動を中心とするプログラムを展

開している。

(1) ピタゴラスクラブ

パターンブロックを使い図形の中の法則に気づき、発見することで算数の面白さや楽しさを体験する。

この体験を通して、算数に対しより深い興味・関心を引き出す。平成 13 年度より開始。

毎年応募者多数のため、定員を 35 名に増やした。

日 時 ①2 月 6 日 ②2 月 13 日 ③2 月 20 日 午前 10 時~正午

場 所 市役所西棟4階 412 会議室

対 象 市内在住・在学の小学 2 年生

11 月 28 日(土)

第5ブロック研 修会

狛江市防災センター テーマ

「中学生の居場所について」 ・事例発表

・グループ討議 ・講評

12 月5日(土) 交流大会

西東京市保谷こもれびホール 統一テーマ

「学び、行動する市民が創造する循環型の地域学習社会を目指し て」

(16)

内 容 パターンブロックで模様を作ろう。

パターンブロックのひみつを見つけよう。(観察⇒法則の発見)

パターンブロックで遊ぼう。

講 師 佐藤 翼(第一小学校教諭)、佐貫 洋子(第三小学校教諭)、清水 聡美(第三小学校教

諭)、藤代 千哉(第四小学校教諭)、阿比留 志乃(大野田小学校教諭)、小澤 香子(千

川小学校教諭)、坂井 孔明(井之頭小学校教諭)、飯島 直美(桜野小学校教諭)

定 員 各 35 名

応募者 ①47 名 ②32 名 ③43 名

受講者 ①28 名 ②30 名 ③35 名

(2) サイエンスクラブ

学校では普段はなかなかできない範囲の理科の研究・実験を、わかりやすく楽しみながら体験すること

により、驚きや感動によって、科学への興味や知識を深めてもらう。平成 15 年度から開始

日 時 6月 20 日(土)~11 月3日(土)(全 14 回)

午前 10 時 00 分~ 正午

【野外学習】9月 26 日(土)(午前7時 15 分~午後5時)

【むさしのサイエンスフェスタ】11 月3日(火・祝日)

(午前 10 時 30 分~午後4時 15 分)

場 所 大野田小学校理科室 第 10 回千葉県印西市 第 14 回武蔵野総合体育館

対 象 市内在住・在学の小学5~中学1年生

内 容

講 師 小林 光信(むさしのサイエンスフェスタ実行委員長)ほか教員、地域の方々

定 員 45 名

応 募者 65 名

受 講者 45 名

費 用 3,000 円(材料費)

回 日 程 内 容

参加 人数

1

6 月20 日 開講式 ガラス細工に挑戦しよう 36 人

2

6 月 27 日 井の頭公園で動植物にふれてみよう 27 人

3

7 月 4 日 葉脈標本でオリジナルしおりを作ろう 38 人

4

7 月11 日 人工イクラを作ってみよう 28 人

5

7 月 18 日 夏だ!花火だ!花火を作ろう 33 人

6

8 月 29 日 夏休みの最後にジェットコースターモデルで遊ぼう 33 人

7

9 月 5 日 秋祭り!カルメ焼きで屋台の名人に挑戦だ! 40 人

8

9 月12 日 電気回路工作に挑戦だ! 34 人

9

9 月 19 日 真空の世界を体験してみよう 32 人

10

9 月 26 日 化石採集で地球の歴史を探ろう 25 人

11

10 月 3 日 超合金でレプリカ作りに挑戦しよう 26 人

12

10 月 10 日 サイエンスフェスタ・アラカルト 32 人

13

10 月 31 日 ぶるぶるモーターカーを作ろう 閉講式 25 人

14

(17)

(3) こども茶道教室

日本の伝統文化である茶道に親しむ機会を提供し豊かな心を育てる。和室での歩き方、おじぎの仕方、

お茶のいただき方など、茶道の基本的な礼儀作法を楽しく学ぶ。また、お作法だけではなく、心のふれあ

いを大切にすることや伝統文化の意義を感じとり、茶道を通して心と体を養う。平成 16 年度から武蔵野市

茶道連盟に委託して実施

日 時 6 月 6 日~7 月 18 日までの土曜日 午前 10 時~正午全 6 回

場 所 武蔵野市民文化会館 4 階 茶室

対 象 市内在住・在学の小学 3 ~中学 3 年生

内 容

講 師 武蔵野市茶道連盟 杉町 康子 (裏千家)ほか

定 員 20 名

応 募者 43 名

受 講者 20 名

費 用 1,500 円(茶菓子代として)

(4) ピタゴラスクラブⅡ

学校の算数ではあまり扱わない、考えて楽しい問題に触れることで、考えることの面白さ、算数の楽しさを

体験する。平成 25 年度より開始。

日 時 10 月 3・10 日、11 月 21 日、12 月 5・12・19 日 (全6回)

午前 10 時~11 時 45 分

場 所 市役所西棟8階 812 会議室

対 象 市内在住・在学の小学4年生

内 容 碁石の数はいくつ?

スパイロラテラル

不思議なひき算とたし算

プラトレイの形から算数へ

円の不思議

タイルを正方形に敷きつめると

講 師 向山 宣義

佐藤 翼(第一小学校教諭)、佐貫 洋子(第三小学校教諭)、清水 聡美(第三小学校教諭)、

回 月日(参加者数) 内 容

1 6 月 6 日(18)

・ 開校式 ・先生紹介

・ 玄関の靴のぬぎ方 ・靴下のはきかえ

・ せんすの使い方

・ 立ち方、座り方、歩き方、おじぎの仕方

・ お茶とお菓子のいただきか方

2 6 月 20 日(20 )

・ 茶道具のせつめい

・ お茶をたててみましょう

3 6 月 27 日(16)

・ お菓子鉢、茶碗の運び方

・ なつめ、茶しゃく、茶碗、ふくさのあつかい方

・ お茶をたててみましょう

4 7 月 4 日(16)

・ 前回までの復習

・ お茶をたててみましょう

5 7 月 11 日(18)

・ 前回までの復習

・ お茶をたててみましょう

6 7 月 18 日(18)

・ ミニ茶会

(18)

藤代 千哉(第四小学校教諭)、阿比留 志乃(大野田小学校教諭)、小澤 香子(千川小学校

教諭)、飯島 直美(桜野小学校教諭)

定 員 40 名

応募者 68 名

受講者 40 名

3

市民講座

多様化する現代社会の課題について共に学び考える場として、昭和 46 年に開設された。市民の生活に密接

した課題や、学習意欲の増進のきっかけづくりとなるような課題をとりあげて学習する。

(1) むさしのサイエンスフェスタ

身近な科学実験を体験することにより、子どもたちに科学の不思議と面白さを感じてもらい、理科への

関心や学ぶ意欲を向上させることを目的に、市立小中学校教員や地域ボランティア、企業、大学等による

体験型実験ブースを多数展示する「むさしのサイエンスフェスタ」を平成 19 年度より実施している。

日 時 11 月 3 日(火・祝)午後 1 時~4 時

場 所 総合体育館メインアリーナ及び陸上競技場

対 象 主に小・中学生と保護者、一般市民

内 容

ブース 番号

場 所 ブ ー ス 名 ブ ー ス 担 当

1 体育館 化石レプリカをつくって地球の歴史を探ろう むさしの・こどもエコフォーラム

2 体育館 ジェットコースターモデルで遊ぼう 第五中学校科学部 Ⅰ

3 体育館 空気砲で遊ぼう 第五中学校科学部 Ⅱ

4 体育館 バランスおもちゃで遊ぼう NPO 法人共育塾

5 体育館

飛び続ける不思議なウォークアロンググライダ

土曜学校サイエンスクラブ

6 体育館 動くスライムを作ろう 第六中学校科学部

7 体育館 磁石・コイル・電池で遊ぶ! 榊原 茂

8 体育館 電気の色々な働き 多摩六都科学館ボランティア

9 体育館 テルミンを演奏してみよう 毛利 信之

10 体育館 頭の体操 廣瀬 英一

11 体育館 人工イクラを作ろう 土曜学校サイエンスクラブ

12 体育館 色が変わる不思議な液晶を作ろう 城北中・高等学校化学部

13 体育館 生きものでサイエンス NPO法人武蔵野自然塾

14 体育館 箱型万華鏡を作ろう 百瀬 一郎(第一中学校)

15 体育館 葉っぱのしくみを見てみよう 都立武蔵高等学校生物部

16 体育館 ミラクルアクアリウム 土曜学校サイエンスクラブ

17 体育館 ブルブルモーターカーを作ろう 土曜学校サイエンスクラブ

18 体育館 ビーカーde ポップコーン 土曜学校サイエンスクラブ

19 体育館 プラ板でアクセサリーを作ろう 土曜学校サイエンスクラブ

20 体育館 コップでスーパーボールを作ろう 土曜学校サイエンスクラブ

(19)

22 体育館 化学マジックの世界へようこそ 駒場東邦中・高等学校化学部

23 体育館 声の秘密を探ろう 横河電機株式会社

24 体育館 食べものの色を調べてみよう さつきサイエンスクラブ

25 体育館 不思議なインクで光るカードを作ってみよう! NTT 情報ネットワーク総合研究所

26 体育館 ゾウリムシのダンス 鈴木 誠一(成蹊大学理工学部)

27 体育館 船はどうして浮かぶの? 東京海洋大学海事普及会

28 体育館横 大きなシャボン玉 土曜学校サイエンスクラブ

29 体育館横 ソーラークッキング&回転UFO 村越 信行(井之頭小学校)

30 陸上競技場 ペットボトルロケットを飛ばそう(雨天中止) 土曜学校サイエンスクラブ

講 師 市立小・中学校教職員および地域のNPO参加者、大学・企業、土曜学校サイエンスクラブ

受講者、中学生~大学生ボランティア ほか

入場料 無料

参加者 1,822 名 ・出展者 30 ブース 222 名(サイエンスクラブ受講生 26 名、中・高・大学生ボラン

ティア、事務局 21 名を含む)

・入場者 1,600 名

(2) 子育て中の方のためのモーニング・コンサート

子育て中の市民も生涯学習に参加できるように、平成 2 年度から託児付きのモーニング・コンサートを

実施している。

① 第 62 回 「LIVE!『初夏を旅しよう』」

日 時 6 月 26 日(金)午前 10 時 30 分~11 時 30 分

場 所 スターパインズ・カフェ(吉祥寺本町 1-20-16 BF)

託児:商工会館 4 階市民会議室

対 象 市内在住・在勤の子育て中の方(託児:開催日現在 1 歳以上就学前)

内 容 ヴォーカル・ギター・ピアノ

曲 目 1 幸せな結末

2 LA・LA・LA LOVE SONG

3 Nobody Knows You When You’re Down & Out

4 夜のネルドリップ

5 月夜のピクニック

6 忘れ得ぬ夜になるでしょう

7 デイドリーム・ビリーバー

8 Homeward Bound

9 わすれもの

10 ロンサムジョージ

11 胸がキュン

出演 者 臼井 ミトン

コーディネーター 伊藤健太郎(曼茶羅(株))

定 員 80 名(託児 45 名)

応 募者 94 名(託児希望者 59 名)

参 加者 76 名(託児希望者 40 名、子ども数 41 名/大人のみ参加者 36 名)

② 第 63 回「OTONOWA~心つながる音の輪~」

日 時 11 月 13 日(金)午前 10 時 30 分~11 時 30 分

場 所 サムタイム(吉祥寺本町 1-11-31 B1)

(20)

対 象 市内在住・在勤の子育て中の方(託児:開催日現在 1 歳以上就学前)

内 容 ボーカル・ピアノ

曲 目 1 The Rose

2 No More Blues

3 That’s ALL

4 春よ、来い

5 LA・LA・LA LOVESONG

6 糸

7 La isla botanica

8 この胸のふるさと(アンコール)

出演者 国貞雅子(ボーカル)、大石学(ピアノ)

コーディネーター 宇根裕子(サムタイム店長)

定 員 60 名(託児 45 名)

応 募者 80 名(託児希望 45 名)

参加 者 54 名(託児希望者 39 名、子ども数 41 名/大人のみ参加者 16 名)

(3) 夏休み親子講座「親子 de サイエンス」

夏休みに親子で科学の実験や体験をすることで、親子のコミュニケーションを豊かにし、科学への興味と

理解を深める機会とする。理科体験の機会が少ない小学校低学年は、土曜学校「サイエンスクラブ」への興

味の下地になり、小学校高学年には大学の充実した設備を使用して、科学分野を専攻する学生達からも指導

を受けることにより、研究者の感覚を体験してもらう。平成 23 年度より実施している。

日 時 ①7 月 25 日(日) 午前 10 時 00 分~正午, 午後1時 30 分~3時 30 分

②7 月 19 日(日) 午前 10 時~正午, 午後2時~4時

場 所 ①武蔵野大学 1号館 理科実験教室・1313 教室(東京都西東京市新 1-1-20)

②成蹊大学理工学部 14 号館実験室(東京都武蔵野市吉祥寺北町 3-3-1)

対 象 ①市内在住・在学小学校 1 年生~3 年生と保護者 80 組 160 名

②市内在住・在学小学校 4 年生~6 年生と保護者 80 組 160 名

講 師 ①サイエンスフェスタ実行委員長 小林光信 ほか

②成蹊大学理工学部准教授 中野 武雄(コーディネーター)

成蹊大学理工学部教授 里川 重夫

成蹊大学理工学部准教授 戸谷 希一郎

内 容 ①作って遊びながら科学体験できる小学校低学年講座

『あれ!?変ったよ』

・まるで本物!人工イクラを作ろう

・ビーカーde ポップコーン

『動かしてみよう』

・ふわっとモーターを回そう

・ぶるぶるモーターカーを作って遊ぼう!

②大学の実験室を使用した小学生高学年向け科学体験講座

『冷たくないのに水が固まるヒミツとは』

『かたまらない、茶椀蒸しの不思議!?』

応 募者 404 組 808 名(①低学年講座 308 組 616 名、②高学年講座 96 組 192 名)

参 加者 156 組 312 名(①低学年講座76 組 152 名、②高学年講座 78 組156 名)

(4)武蔵野市生涯学習事業プロポーザル

(21)

武蔵野らしさを活かした生涯学習の場を提供するために、団体企画の生涯学習事業をプロポーザルの手法で

募集・評価し、事業実施のための費用負担や会場確保や広報など必要な支援を行い、教育委員会との共催で

実施する。平成 24 年度より実施

年 度 24 年度 25 年度 26 年度 27 年度

応募団体数 9 0 3 3

採用団体数 1 0 1 1

採用企画事業

採用団体名 採用企画事業 月日 場所 定員 参加者数

武蔵野郷土史会 戦後 70年「はらっぱ公園

の歴史」講演会

平成 27 年

10 月 12 日

(土)午後2

~4時 30 分

武蔵野プレ

イス・フォ

ーラム

100 名

(当日、先

着順)

110 名

( 来 場 者 数

125 名)

4

子ども文化・スポーツ・体験活動団体支援

主に市内で活動する団体、構成員の半数以上を市民とする団体が実施する、主に市内に在住・在学する

18 歳までの子どもを対象とした文化・スポーツ・体験活動事業に係る経費の一部または全部を補助すること

により、団体が日頃の活動では取り組むことが難しい体験活動の実現を図り、もって子どもの体験活動の活

性化を目的とする。1 団体 1 事業 50 万円を限度に、体験活動の活性化、非日常性・魅力、実現可能性、公共

性等を勘案し、審査のうえ交付

団体名 金額(円) 補助事業内容

武蔵野市スキー連盟 77,000 ファミリーディスキー

特定非営利活動法人 武蔵野

農業ふれあい村

139,000 子どものための農業体験プログラム

武蔵野市サッカー協会 500,000 30 周年記念事業イベント及び記念誌発行

武蔵野青少年柔道会 400,000 武青柔道チャンピオン教室

井之頭サッカーサークル 300,000 プロサッカー選手による特別強化練習

5

学校施設開放

生涯学習社会における学習、文化及びスポーツなどの地域活動の場として、小学校、中学校、幼稚園の施

設を、市民に開放している。

平成 4 年 10 月には、学校施設の目的外使用を規定した「武蔵野市立学校設備使用条例」を廃止し、学校施

設を積極的に開放することを目的とした「武蔵野市立学校施設の開放に関する条例」を制定した。

条例では、学校長は、学校開放に伴う管理上の責任を負わないものとするほか、施設の使用は、原則とし

て有料とするなどが盛り込まれている。

(1) 団体開放

(22)

て年末年始を除く毎日、午前 9 時から午後 9 時まで学校教育に支障を来さない範囲で開放している。

使用できる団体は、構成員の半数以上が市内在住、在勤、在学していることが必要である。

なお、特に認められた団体や、高齢者・障害者団体については、減免の規定がある。

(2) 学校施設開放運営委員会

学校施設開放の円滑な運営を図るための組織で、現在小学校全 12 校及び第二・第四中学校に設置されて

いる。

委員は、PTA・青少協・体育指導委員・地域住民などの中から 6 名を学校長が推薦し、教育委員会が

委嘱している。

平成27年度 学校施設開放(団体開放)実施状況 4~3月

小学校

第 一 第 二 第 三 第 四 第 五 大 野 田 境 南 本 宿 千 川 井 之 頭 関 前 南 桜 野 合 計

件 数

7 2 3 2 1 4 1 4 0 63 87 5 2 3 2 6 5 7 1 73 54 78 2 人 数 2,70 9 87 2 2 ,0 4 8 2 ,2 7 2 4 ,0 42 4 ,0 20 2,14 3 1,47 8 2 ,6 1 3 1 ,0 7 4 1 ,5 88 2 ,8 07 2 7,66 6 件 数 13 5 4 2 1 9 1 1 0 8 93 1 49 1 9 6 9 1 1 7 1 2 6 49 1 30 1,22 8 人 数

4,77 4 1,84 2 2 ,1 8 2 3 ,1 7 7 3 ,7 18 3 ,6 40 40 0 1,81 4 2 ,8 0 1 2 ,0 2 8 1 ,4 61 3 ,7 63 3 1,60 0 件 数

17 5 16 5 4 7 9 2 1 6 1 54 3 36 15 6 19 6 3 1 7 2 5 1 1 78 1 67 2,79 0 人 数 5,58 6 4,00 9 7 ,0 1 6 3 ,1 1 9 3 ,7 31 5 ,9 17 3,06 2 2,67 1 7 ,3 1 1 3 ,6 3 1 1 ,7 89 3 ,3 17 5 1,15 9 件 数 38 2 23 9 8 1 1 3 6 4 3 10 5 72 22 7 29 7 4 9 9 4 4 8 3 00 3 51 4,80 0 人 数

1 3,06 9 6,72 3 11 ,2 4 6 8 ,5 6 8 1 1 ,4 91 1 3 ,5 77 5,60 5 5,96 3 12 ,7 2 5 6 ,7 3 3 4 ,8 38 9 ,8 87 1 1 0,42 5 件 数

9 3 6 2 1 4 7 1 0 7 79 77 9 4 13 1 7 2 9 2 82 54 1,09 0 人 数 4,18 8 2,57 4 8 ,5 3 2 3 ,9 2 9 3 ,5 22 5 ,6 46 7,15 6 4,65 2 2 ,2 1 1 4 ,8 0 6 9 ,2 55 3 ,4 47 5 9,91 8 件 数 6 8 3 5 1 0 7 4 9 2 60 9 0 19 0 8 5 4 2 1 25 50 90 3 人 数 3,70 9 2,08 6 5 ,7 2 7 2 ,0 9 1 6 74 4 ,0 06 6,13 1 4,79 5 2 ,8 2 4 2 ,4 6 3 1 0 ,6 36 3 ,0 21 4 8,16 3 件 数

2 3 2 1 8 1 4 29 1 10 6 2 0 9 1 83 1 47 8 人 数 1,04 6 9 5 7 0 5 2 0 5 57 2 ,0 00 30 0 2,70 8 6 ,9 6 0 6 0 0 8 ,1 58 2 40 2 3,38 9 件 数 18 4 9 9 2 7 2 1 5 7 85 1 66 18 5 42 7 3 6 6 1 3 5 2 90 1 05 2,47 1 人 数 8,94 3 4,75 5 14 ,9 6 4 6 ,0 4 0 4 ,7 53 1 1 ,6 52 1 3,58 7 1 2,15 5 11 ,9 9 5 7 ,8 6 9 2 8 ,0 49 6 ,7 08 1 3 1,47 0 件 数

1 0 0 5 13 0 0 4 6 1 0 8 2 0 0 10 20 3 人 数 8 0 0 0 1 7 3 7 85 0 0 1,76 2 3 ,1 3 1 9 5 3 0 8 15 7,69 9 件 数 1 0 0 3 1 21 0 0 3 0 1 4 4 1 0 2 0 42 44 3 人 数

8 0 0 0 1 2 5 4 ,2 05 0 0 1,22 9 2 ,8 8 0 1 ,6 7 4 0 1 ,4 48 1 1,64 1 件 数

0 0 0 2 1 21 0 0 1 4 1 5 1 1 3 7 0 24 44 9 人 数 0 0 0 0 3 ,8 73 0 0 51 9 3 ,7 8 3 1 ,5 9 1 0 7 69 1 0,53 5 件 数 2 0 0 1 0 2 55 0 0 9 0 4 0 3 2 5 9 0 76 1,09 5 人 数 16 0 0 0 2 9 8 8 ,8 63 0 0 3,51 0 9 ,7 9 4 4 ,2 1 8 0 3 ,0 32 2 9,87 5 件 数

16 6 9 4 2 8 8 1 5 2 1 55 1 64 14 6 20 9 2 4 5 1 8 3 1 55 1 18 2,07 5 人 数 6,97 7 3,44 6 10 ,5 8 0 6 ,3 7 4 8 ,3 49 9 ,6 66 9,29 9 7,89 2 7 ,9 5 5 6 ,8 3 3 1 0 ,8 43 7 ,0 69 9 5,28 3 件 数 20 4 7 7 2 9 8 1 6 0 2 16 2 09 10 9 28 9 3 4 6 2 7 0 1 74 2 22 2,57 4 人 数 8,56 3 3,92 8 7 ,9 0 9 5 ,3 9 3 8 ,5 97 7 ,6 46 6,53 1 7,83 8 8 ,5 0 5 6 ,1 6 5 1 2 ,0 97 8 ,2 32 9 1,40 4 件 数

19 8 16 7 4 9 7 2 1 9 2 79 3 65 15 7 31 6 6 7 7 3 8 9 2 61 1 92 3,71 7 人 数 6,63 2 4,10 4 7 ,7 2 1 3 ,1 3 9 8 ,1 61 7 ,9 17 3,36 2 5,89 8 18 ,0 5 4 5 ,8 2 2 9 ,9 47 4 ,3 26 8 5,08 3 件 数 56 8 33 8 1 ,0 8 3 5 3 1 6 50 7 38 41 2 81 4 1 ,2 6 8 8 4 2 5 90 5 32 8,36 6 人 数 2 2,17 2 1 1,47 8 26 ,2 1 0 14 ,9 0 6 2 5 ,1 07 2 5 ,2 29 1 9,19 2 2 1,62 8 34 ,5 1 4 18 ,8 2 0 3 2 ,8 87 1 9 ,6 27 2 7 1,77 0

夜 間 計 体 育 館

校 庭

教 室 等

総 計

夜 間 計 午 前 午 後 夜 間 計 午 前 午 後 夜 間 計 午 前 午 後

参照

関連したドキュメント

 複雑性・多様性を有する健康問題の解決を図り、保健師の使命を全うするに は、地域の人々や関係者・関係機関との

このため、都は2021年度に「都政とICTをつなぎ、課題解決を 図る人材」として新たに ICT職

本時は、「どのクラスが一番、テスト前の学習を頑張ったか」という課題を解決する際、その判断の根

8) 7)で求めた1人当たりの情報関連機器リース・レンタル料に、「平成7年産業連関表」の産業別常

独立行政法人福祉医療機構助成事業の「学生による家庭育児支援・地域ネットワークモデ ル事業」として、

自動車や鉄道などの運輸機関は、大都市東京の

平成 28 年度については、介助の必要な入居者 3 名が亡くなりました。三人について

避難所の確保 学校や区民センターなど避難所となる 区立施設の安全対策 民間企業、警察・消防など関係機関等