• 検索結果がありません。

大正大学研究紀要104号(201903) 014執筆者一覧・英文目次・奥付

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "大正大学研究紀要104号(201903) 014執筆者一覧・英文目次・奥付"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

執筆者紹介(掲載順)

春本

 

秀雄

文学部人文学科

 

教授

大野

 

純子

文学部日本文学科

 

専任講師

春日

 

美穂

教育開発推進センター

 

専任講師

中島

 

紀子

表現学部表現文化学科

 

助教

林田

 

徹順

大正大学大学院

水田

 

健輔

地域創生学部地域創生学科

 

教授

三浦

 

諒子

大正大学大学院

佐藤

 

浩史

地域創生学部地域創生学科

 

専任講師

小菅

 

あすか

國學院大学大学院

 

今井

 

晴雄

地域創生学部地域創生学科

 

教授

由井

 

恭子

教育開発推進センター

 

専任講師

高原

 

正之

本学非常勤講師

沖倉

 

智美

人間学部社会福祉学科

 

教授

村岸

  

本学非常勤講師

今村

 

成夫

心理社会学部人間科学科

 

教授

佐藤

 

裕亮

公益社団法人日本図書館協会事務局出版部 嘱託職員

伊藤

 

淑子

文学部人文学科

 

教授

市橋

 

英俊

本学非常勤講師

(2)

MEMOIRS OF TAISHO UNIVERSITY

(TAISHO DAIGAKU KENKYUKIYO)

Faculty of Buddhist Studies  Faculty of Human Studies

Faculty of Literature     Faculty of Communication and Culture

No.104 March 2019

CONTENTS

( 1 ) ( 2 1 ) ( 3 9 ) ( 8 6 ) (100) (112) (132) (150) (170) (190) (204) (218) (268) Harumoto Hideo 

 The Anti-Buddhism Movement of Bĕiwèi(北魏) Dynasty  in 『wèishū』shìl ǎ ozhì(『魏書』釈老志) 

KASUGA Miho,HAYASHIDA Tetsujun, MIURA Ryouko,KOSUGE Asuka  Bibliography of Taisho University Library's Existing Materials 

YUI Kyoko

 A study on “Tsunemasa Taira and Seizan no biwa telling” in "Heike Monogatari" 

 

OKIKURA Tomomi

Practicing Supported Decision - Making for Handicapped People

 ― Think about the Composition of the Program and the Role of the Facilitators ―  IMAMURA Shigeo 

The Trend over 12 Years (2006-2018) of School Library to Attend to the Bulletin  ― through Analysis of a Special Feature Title ― 

ITO Yoshiko 

Looking for Transpacific Genealogy in Early Feminism

 ― A Study on the Analogy between Margaret Fuller and Ume Tsuda ―  OHNO Junko

 Hakodate and Isabella L.Bird(2)  NAKAJIMA Noriko 

 An Analysis of Japanese Adnominal Clauses in Japanese Language Textbooks  MIZUTA Kensuke

 Provisional Research on the Factors Affecting International Student's Mobility  ― Focusing on the Effectiveness of Gravity Model and Fiscal Fastors ―  SATO Hiroshi,IMAI Haruo

 Exploration of Regional Revitalization Model by Content Tourism  ― A Study on Sustainable Use of Tourism by Content and Sports ―  TAKAHARA Masayuki

 Why was "gassyukoku" Translated into "United States"?  MURAGISHI Jun, SATO Yusuke

 The Material Scholarly Value of Journal of the Army Surgeons Society  ― A Study of the 1896 Meiji Sanriki Earthquake ― 

ICHIHASHI Hidetoshi

(3)

平成三十年度

 

学術委員会

  

 

副委員長

 

  

 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

平成三十一年三月十五日

 

発行

大正大学研究紀要

 

第一〇四輯

発行人

 

 

 

  

  

  

東京都豊島区西巣鴨三丁目二〇番一号

 

 

株式会社

ティー・マップ

東京都豊島区西巣鴨三丁目二〇番一号

東京都豊島区西巣鴨三丁目二〇番一号

 

  

  

  

電話   〇三(三九一八)七三一一(代表)

参照

関連したドキュメント

謝辞:本研究は,著者(中山晶一朗)がリーズ大学交通 研究所に滞在中にも進めており, Prof. and Sheffi, Y.: On Stochastic Model of Traffic Assignment, Transportation Science,

人口 10 万人あたりの寺院数がもっとも多いのが北陸 (161.8 ヶ寺) で、以下、甲信越 (112.9 ヶ寺) ・ 中国 (87.8 ヶ寺) ・東海 (82.3 ヶ寺) ・近畿 (80.0

雑誌名 金沢大学日本史学研究室紀要: Bulletin of the Department of Japanese History Faculty of Letters Kanazawa University.

大谷 和子 株式会社日本総合研究所 執行役員 垣内 秀介 東京大学大学院法学政治学研究科 教授 北澤 一樹 英知法律事務所

Through theoretical analysis and empirical data, we prove that bursty human activity patterns are responsible for the power-law decay of popularity.. Our statistical results

9 Influence of pumping on chloride content Concrete temperature (Fig. 8) increased after pumping, and chloride content (Fig. 9) was slightly decreased but leveled out

Amount of Remuneration, etc. The Company does not pay to Directors who concurrently serve as Executive Officer the remuneration paid to Directors. Therefore, “Number of Persons”

【 大学共 同研究 】 【個人特 別研究 】 【受託 研究】 【学 外共同 研究】 【寄 付研究 】.