• 検索結果がありません。

特集「エンタテインメントコンピューティング」の編集にあたって

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "特集「エンタテインメントコンピューティング」の編集にあたって"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)情報処理学会論文誌. Vol.53 No.3 1005–1006 (Mar. 2012). 特集「エンタテインメントコンピューティング」の 編集にあたって 稲見 昌彦1,a). エンタテインメントに関する情報学を対象としてエンタ. 文については減点方式での採点を避け,特集号の趣旨に照. テインメントコンピューティング(EC)研究会が本学会に. らして優れている部分に力点をおく論文審査手続きを導入. 設立されたのが 2005 年である.その後エンタテインメン. した.. トを取り巻く状況は日々変化し,近年ではゲーミフィケー. 結果として,本特集号には 39 件(論文 38 件,テクニカ. ション,シリアスゲーム,ソーシャルゲームなど,その対. ルノート 1 件)の投稿があり,2 回の判定会議を経て 10 件. 象は広がり続けている.研究会やシンポジウム,関連国際. の論文を採択する一方,スペシャルエディタから推薦を受. 会議の開催を通し,本分野に関わる研究者,学生の数は増. けた論文 4 件の論文を加えた 14 件の投稿を採択した.. え続けており,EC 研究で学位を取得した博士達がエンタ テインメント産業で活躍しはじめている.. 以下にスペシャルエディタとその推薦論文をあげる(敬 称略).. 新たな工学系研究分野が定着するためのカギは,将来を. • 岩田洋夫(筑波大学):中村裕美 他(明大) 「電気味覚. 担う若い学生の興味を引きつけること,産業界との連携が. による味覚変化と視覚コンテンツを連動させたエンタ. あることの 2 点にある.. テインメントシステム」. エンタテインメントやゲームという切り口は,メカトロ. • 片寄晴弘(関西学院大学) :和田智晃 他(金沢大) 「昆. ニクス分野におけるロボット研究と同様に,高校生や学部. 虫音声を用いたスマートフォンで投稿可能な環境モニ. 生の興味を引きやすい間口の広さを持っており,EC は本. タリングシステム—Chu-lingual—」. 学会でときおり議論になる「情報離れ」の特効薬たりうる. • 草原真知子(早稲田大学) :神田 竜 他(関西学院大). と考えている.産業界も EC に関する学術分野の広がりを. 「複数のモバイルデバイスを九十九神と見立てるイン. 歓迎しており,たとえばゲーム開発者によるカンファレン. タラクティブメディアアート:九 i 九 i 九」. ス CEDEC や東京ゲームショウなどでアカデミックセッ. • 土井美和子(東芝):中島康祐 他(阪大) 「FuSA2 Touch. ションや実演展示が企画され,関連研究者が講演,研究発. Display: 大画面毛状マルチタッチディスプレイ)」. 表を行っている.. 今回採択の対象となった論文の内訳は,システム開発に. このように情報学において大きなトレンドを形成しつつ. 関する研究が 10 件と最も多いが,そのうち 2 件は,シス. ある本領域のさらなる活性化を目指し,今回 2 回目となる. テムだけでなく,その社会的な応用の事例を示したもので. 特集号を企画した.. あった.その他,エンタテインメントコンピューティング. 本特集論文では,テーマを限定することなく,エンタテ. に関する基礎的研究である,心理系および開発環境に関す. インメントコンピューティングに関する理論的・実証的研. る 3 件の論文が,また作品事例に関する 1 件の論文が採択. 究,各種応用システム開発やコンテンツ制作など広く受け. された.システム開発に関する論文が多いのは前回同様で. 入れている.さらに,万人には受け入れられないながらも. あるが,論文中で作品事例に触れたものが半数近くあり,. 真に先鋭的で,これからの研究のマイルストーンとなりう. その観点では前回の特集号の流れを受けた幅広い論文が採. る「真に面白い」論文を拾い出すために,エンタテインメ. 択されたといえる.. ントコンピューティング分野で先導的な立ち位置にいる研. 幹事,編集委員と本特集号に投稿していただいたすべて. 究者 4 名にスペシャルエディタを依頼した.スペシャルエ. の方々に感謝するとともに,本特集号をきっかけに,本分. ディタは投稿された全論文の精査を依頼し,スペシャルエ. 野がさらなる広がりと深みを得ることを願ってやまない.. ディタが採録の価値があると判断した論文について,推薦 文を本特集号の編集委員会に付託することにより,当該論 1 a). 慶應義塾大学 Keio University, Yokohama, Kanagawa 223–8526, Japan inami@inami.info. c 2012 Information Processing Society of Japan . 1005.

(2) 情報処理学会論文誌. Vol.53 No.3 1005–1006 (Mar. 2012). 「エンタテインメントコンピューティング」特集号編集委 員会. • 編集長 稲見昌彦(慶應義塾大学). • 幹事 倉本 到(京都工芸繊維大学),戸田真志(公立はこ だて未来大学) ,坂本大介(東京大学). • 編集委員 長谷川晶一(東京工業大学),加藤博一(奈良先端 科学技術大学院大学) ,河野恭之(関西学院大学) ,楠 房子(多摩美術大学) ,松原 仁(公立はこだて未来大 学) ,水口 充(京都産業大学) ,宮田一乘(北陸先端 科学技術大学院大学),苗村 健(東京大学),岡本 昌之( (株)東芝) ,小野哲雄(北海道大学) ,杉本雅則 (東京大学),寺田 努(神戸大学). • スペシャルエディタ 岩田洋夫(筑波大学) ,片寄晴弘(関西学院大学) ,土井 美和子( (株)東芝),草原真知子(早稲田大学). c 2012 Information Processing Society of Japan . 1006.

(3)

参照

関連したドキュメント

[r]

In this artificial neural network, meteorological data around the generation point of long swell is adopted as input data, and wave data of prediction point is used as output data.

abstract: We present polarization and coherent quench analyses of the gap dynamics in Bi-based high-T c cuprates (Bi2212) using femtosec- ond optical pump-probe spectroscopy.

In this study, the moving behavior and contact stress state of the ball pitched with the three rollers type pitching machine is analyzed using dynamic finite element analysis

The bacteria on the hexagonal plates O,1um in dtameter CC, arrows) and unicellular bacteria aiter 90 days

留学生 して人間形成されていると感じて 歴史都市・金沢にある大学ならで 積極的に関わろうとする姿に感

[r]

[ 特集 ] 金沢大学の新たな教育 02.