(1)(2)
理科
夜空の星
名前 ⑴ 下の図は、夏の夜空で目立つ星です。あとの問題に答えましょう。 A C B C ① A~Cの星座・星の名前を から選んで書きましょう。 A ( ) ( ) B ( ) ( ) C ( ) ( ) わし座 こと座 はくちょう座 デネブ ベガ アルタイル せい ざ C ( ) ( ) ② A・B・Cを結ぶ三角形を何といいますか。 ( ) ⑵ 正しいものに○ まちがっているものに×をつけましょう むす ⑵ 正しいものに○、まちがっているものに×をつけましょう。 ① ( ) 星は東から西へと動く。 ② ( ) 星の明るさや色はみんな同じである。 ③ ( ) 星座は動きながら形を変える。 ④ ( ) 星のならび方はいつも同じではない。 ⑤ ( ) 夏と冬では見える星座がちがう。理科