• 検索結果がありません。

発行所 中川 今回はお忙しい ます ある証拠だと思い れれば良いですね にもスポーツが習慣化さ ういったことを防ぐため とを懸念しています そ 生活習慣病が増加するこ ごく華やかなものになっ はランニングウェアもす ばないでできますし 今 帯も 人数も 場所も選 っしゃったように 時間 た れはすご

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "発行所 中川 今回はお忙しい ます ある証拠だと思い れれば良いですね にもスポーツが習慣化さ ういったことを防ぐため とを懸念しています そ 生活習慣病が増加するこ ごく華やかなものになっ はランニングウェアもす ばないでできますし 今 帯も 人数も 場所も選 っしゃったように 時間 た れはすご"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

( 1 )第 1425 号

〔昭和 42 年 3 月 4 日第 3 種郵便物認可〕令和 3 年 1 月 20 日 〒113-8621 東京都文京区本駒込2-28-16 電話 03-3946-2121(代) FAX 03-3946-6295 E-mail wwwinfo@po.med.or.jp https://www.med.or.jp/ 発行所 毎月2回 5日・20日発行 定価 2,400円/年(郵税共)

No.

1425

2021. 1. 20

● 定例記者会見 ……… 4面 ● 第9回「日本医師会  赤ひげ大賞」受賞者を 決定 ……… 5面 ● 勤務医のページ ……… 8面 中川   今回はお忙しい 中、対談を快くお引き受 け下さり、ありがとうご ざいます。会長に就任し てから初の新春対談とい うことで、ぜひ、高橋さ んと対談できればと思っ ていました。 以前、仙台国際ハーフ マ ラ ソ ン に 出 場 し た 際 に、コースの途中で高橋 さんにハイタッチしても らったことを今でも覚え ています。 高 橋   そ う な ん で す ね。今日はよろしくお願 いします。 中川   学生時代にはサ ッカーをやっていたんで すが、医師になってから はマラソンが好きでずっ と走っているんです。 今、 69歳 な ん で す け れ ど も、 フルマラソンには 18回出 ました。 高 橋   18 も で す か。 すごいですね。 中川   62歳の時は1年 間で6回フルマラソンに 出たんですが、 そのうち、 「サブフォー」 (フルマラ ソンを4時間以内で完走 すること)を4回達成す ることができました。 高橋   62歳で「サブフ ォー」なんて、それはレ ベルが高いです。今、多 くの方が、マラソンをさ れていますけれども、 「サ ブフォー」は皆さんの憧 れであり、なかなかその 壁が破れないんです。 中川   一度でも歩いて しまうと、絶対「サブフ ォー」はできないですか らね。初めて「サブフォ ー」ができたのが「つく ばマラソン」だったんで すが、その前半と後半を ほとんど同じタイムで走 ることができました。 高橋   それは理想的で す。トップ選手に関して 言えば、本来、後半が上 がっていくネガティブス プリットのレースの方が 良いと言われますが、一 般ランナーは、最初に少 し頑張ってタイムを稼い で徐々に落ちていくとい う方が多いので、後半に タイムが落ちない走りが できるのは、やはり力が ある証拠だと思い ます。 中川   ありがと うございます。私 達医師の中ではゴ ルフをやっている 人 が 多 い の で す が、コースに出る にしてもみんなで スケジュールを合 わせ、3~4人ぐ らい集めなければ なりません。しか し、 走 る こ と は、 いつでも、どこで もできますし、出 張へ行っても翌朝 走れますので、私 には合っているな と思っているんで すよ。 今でも、毎朝約 8キロ走っている んですが、 65歳を 過ぎた辺りからは、5キ ロ続けて走れなくなって きてしまいました。時々 止まって、歩いたり、ま た走ったりしています。 高 橋   走 っ て い れ ば、 そういった体の変化だっ たり、自分の体調が分か ります。体や体調の変化 を知ることって、すごく 大切ですよね。普段の生 活の中だとなかなかそう いったものを自分で理解 できないですし、体調管 理ができないので、もっ と多くの人達に、日常に スポーツを取り入れても らいたいと思います。 中川   今、コロナ禍の 中で外に出ることが少な く な っ た こ と に よ っ て、 生活習慣病が増加するこ とを懸念しています。そ ういったことを防ぐため にもスポーツが習慣化さ れれば良いですね。 高橋   そうですね。毎 日 10分でも 20分でも体を 動かすこと。特にランニ ングは、先ほど会長がお っしゃったように、時間 帯も、人数も、場所も選 ばないでできますし、今 はランニングウェアもす ごく華やかなものになっ ているので、女性も始め や す く な っ た と 思 い ま す。より多くの方達に始 めてもらいたいですね。

走者それぞれに

ドラマがあるマラソン

中川   高橋さんにお聞 きしたいのですが、マラ ソンの魅力とはどんなと こ ろ に あ る と 思 い ま す か? 高橋   マラソンという のは、 42キロの間に苦し くなったり、楽になった り が 繰 り 返 さ れ る も の で、トップ選手でも、最 初から最後まで楽に簡単 に走れるということはそ うそうありません。しか し、それを自分で励まし て、解決して乗り切って いくことができるスポー ツだと思うんです。 中川   42・195キロ の中に、走者それぞれの ドラマがあるんですよね。 高橋   そうなんですよ ね。 マラソンというのは、 ゴールしたことが終わり ではなくて、ゴールした 後の生活の中で苦しいこ とがあった時に、あの時 の苦しいマラソンを乗り 越えたから頑張れるんだ というような、何かしら 自分の支えになるような 経験ができることが良い ところだと思います。 また、一般的にスポー ツには勝ち負けがあるも ので、マラソンのトップ 選手にも、もちろん勝ち 負けはあります。ただ一 般ランナーの皆さんはマ ラソンでゴールができれ ば、全員が勝者になれる ん で す。 「 42キ ロ 走 る な んてすごいね」って、み ん な に た た え ら れ ま す し、たくさんの方に応援 して頂いて、みんながう れ し い 気 持 ち に な り ま す。 そういったところも、 マラソンの魅力の一つだ と思います。 中川   私はマラソンを 見るのも好きで、多くの レースを見ているのです が、高橋さんが出場した 1998年のバンコクの アジア大会での走りはす ごかったですね。 高橋   そんな前のこと もご存じなんですね。 中 川   あ の レ ー ス は、 気温が 30度以上あったの ではないですか。 高橋   最後は 35度ぐら いでしたね。 中川   そんな過酷な状 況の中で、高橋さんはす ごい記録で金メダルを獲 得されたんですよね。あ れ は す ご い と 思 い ま し た。 高 橋   あ の レ ー ス は、 全日本実業団対抗女子駅 伝(公式愛称:クイーン ズ駅伝 in宮城)に出場し てから1週間後のレース だったんですが、スター ト直後から、駅伝のため に 10キロ地点で力を出せ る練習をしていた勢いで 走り出してしまったんで す。 監督からは「ペースを 落とせ」と2キロ地点ぐ らいから繰り返し言われ ました。けれど、スピー ドに乗ってしまっていた ので落とせないというの があって、もう行けると ころまで、行ってしまお うとの思いで走り続けま した。 中川   最後まで速いペ ースで走り続けられたん ですか? 高橋   30キロ地点まで は、その時の世界記録を もう2分ぐらい上回るよ うなタイムだったんです よ。 中川   それはすごい。 高橋   でも、 30キロか ら は 未 知 の 世 界 で し た。 そこからはちょうど目の 前 に 映 る 景 色 も、 「こ れ は 陽 か げ ろ う 炎 なの?」というぐ ら い に 揺 れ る ほ ど 暑 く て、湿度も 90%以上の蒸 し風呂みたいなところを 走っていたので、タイム がぐっと落ち込んでしま いました。 「も う や め よ う か な」 と か、 「き つ い な」 と い う気持ちもよぎったんで すが、タイムを見ると日 本記録を4分ぐらい上回 っ て い た の で、 「も っ た いない」という気持ちが 原動力となって、ゴール することができました。 これから本格的にマラ ソンをやろうと思ってい た時で、すごく自信には なりました。 中川   今年は1年延期 となった東京オリンピッ ク・パラリンピックの開 催の年ですが、日本医師 会では日本の夏の暑さに よる熱中症を心配してい ます。しかし、その時の 状況を考えると、東京の 暑さなんて、選手にとっ てはあまり問題ない気も してきますね。 高橋   マラソンは本来 だったら気温 10度前後と いうのが理想で、 25度は 暑いです。ただ、選手は 暑いと言われている時で も、それに合わせてしっ か り 調 整 し て き ま す し、 調整能力もその人の実力 のうちだと思うので、準 備をしてくれるのではな いかなと思います。 それと、選手を支える 周りのスタッフの力も大 きいと思います。201 9年に世界陸上が行われ たドーハも暑かったんで すが、競歩であれだけ日 本 人 が 活 躍 で き た の は、 科学班やサポートをする

新春対談 中川会長・高橋尚子(公財)日本オリンピック委員会理事

 中川俊男会長となって初めての新春対談には高橋尚子公益財団法人

日本オリンピック委員会理事をお迎えし、マラソンの魅力を語っても

らうとともに、金メダルを獲得した 2000 年のシドニーオリンピック

などについて、振り返って話をしてもらった(昨年 11 月 27 日、日本

医師会館で感染防止対策をした上で実施。写真撮影時のみ、マスクを

外した)。

(2面に続く)

(2)

第 1425 号( 2 ) 令和 3 年 1 月 20 日〔第 3 種郵便物認可〕 スタッフの人達がフル活 動でサポートしてくれた からだと思います。 他国の方は、水を出し たらそのまま選手が通り 過ぎるのを待っているス タッフが多い中、日本だ けはスタッフもすごくハ ードに動かれていて、A 選手が来たら氷、B選手 が来たらこの水というよ うに、来た選手一人ひと りに対して、すぐに体温 調節ができるようなノウ ハウをしっかり積み重ね たものを提供していまし た。 その一体感が好成績を もたらしたんだなと思い ますし、そういったとこ ろも今度の東京オリンピ ック・パラリンピックで 生かしてくれるといいと 思います。 ただ心配なのは、ボラ ン テ ィ ア や ス タ ッ フ の 方、応援の方、こういう 方々の暑さ対策です。や はり事前に専門的な方々 からのしっかりとしたア ド バ イ ス も 必 要 で す し、 万が一に備えた準備も必 要ですね。 中川   そうですね。日 本医師会としても万が一 に備え、開催地の医師会 と も 連 携 を 取 り な が ら、 準備を進めていきたいと 思います。 今度の東京オリンピッ クのマラソンは札幌で行 われますが、見どころが あれば教えて下さい。 高橋   札幌は周回コー スで、北海道大学の構内 を走る予定になっている んですが、北大の中は割 と木々も多くて、非常に 走 り や す い コ ー ス で す。 最後はちょっと曲がり角 も多いですが、勝負を仕 掛けやすくて、面白い地 点になるのかなと思って います。

大事なことは

勝負所を察知すること

中川   今から楽しみで すね。オリンピックと言 えば、2000年のシド ニ ー オ リ ン ピ ッ ク の 時 は、走る前から金メダル を取れると思っていたの ですか? 高橋   はい。取るとい う気合が入っているので はなく、自然と取れる気 がしていました。 オリンピックでは走り 終わったらすぐに表彰式 があるので、そこで何を 着るのかを最初に準備し ておかないといけないと 思い、小出義雄監督には 走る前から「表彰式って 何 を 着 れ ば い い で す か」 って聞いていたぐらいで す。監督からは「おまえ は走る前からもう表彰台 に乗る気満々だなあ」と 言 わ れ て し ま い ま し た (笑) 。 でも、日々全力で練習 をしていましたし、今の 自分を発揮するだけでい いというような、何かそ んな開き直った思いがあ りました。自然体でいれ ばいいというのが金メダ ルの獲得につながったと 思います。 中川   それくらいの気 持ちでないとオリンピッ ク で は 勝 て な い で す ね。 あのレースではサングラ スを投げたシーンが印象 的でしたが、あれはどう するつもりだったんです か? 高橋   最初は、小出監 督に向けて投げるつもり だったんです。小出監督 は基本的にレースの前に 「こ う い う レ ー ス を し な さ い」 と か、 「こ こ で 飛 び出しなさい」というよ うな、レースの内容に関 しては全く指示がないん です。前日の 夜も部屋に呼 ばれたんです が、 「自 信 を もって挑んで きなさい」と だけしか指示 はしてもらえ なくて、ただ 「俺 が 20 ロ と 30キロにい て声を掛けるからな」と 言われていました。 実際に 20キロ地点では 一番のライバルだったケ ニアのロルーペ選手がい ないことを教えてくれた んですが、 30キロ地点で はどこにもいらっしゃい ませんでした。 私はそのことを知らな いですし、その地点では ルーマニアのシモン選手 と一騎打ちで、これから 必ず来る勝負の瞬間を見 逃さないためにも、サン グラスをはずして頭をク リアにしておきたかった ので、必死で監督を探し ました。 後から聞いたところに よると、監督自身は 20キ ロ地点の姿を見て勝った と思って、そのままビー ルを飲んでゴール地点に 向かっちゃったらしいん です(笑) 。 2万円もするサングラ スをそこら辺に投げるの は 嫌 だ と 思 っ て い た 時 に、道の反対側の歩道に 偶然父親を見つけたんで す。父親に何とかこのサ ングラスを取ってもらお うと思って、投げたんで すけど、真横にシモ ン 選 手 も い ら し て、 そのまま投げると走 路妨害になって失格 に な る と 思 っ た の で、ちょっと前に出 て、サングラスを投 げたんです。 でも、並走中の中 継バイクに当たって 戻 っ て き て し ま っ て、 「う わ、 シ ョ ッ ク」 と思った時に、シモンさ んがその差を詰めてこな いことに気づきました。 本当に勝負の瞬間って いうのは一瞬で、そこで 明暗が分かれます。スパ ートは相手がきつい時に 掛けた方が、効果がある んですね。その時も、足 音や汗のかき方や呼吸の 状態を、並走しながらず っとお互いに観察してた んでしょうけど、なかな か相手の苦しいところが 察知できませんでした。 でも、私が前に出てサ ングラスを投げて戻って くるまでの1~2秒、シ モン選手はその差を詰め てこなかったんです。そ の 時 が 勝 負 の 瞬 間 で し た。父親を見つけた→前 に出た→投げた→戻って き た → シ ョ ッ ク → 今 だ、 行 け る ! と い う こ と を、 その時は多分3~4秒の 間に判断したんだと思い ます。 中川   うーん、勝負ど ころね。 高橋   大事なのは勝負 どころの察知ですね。 中川   それはマラソン

医療従事者には

感謝の思いしかない

中川   ところで、高橋 さんには担当医がいらし たとおっしゃっていまし たが、その方はどのよう な方だったんですか。 高橋   私自身には現役 時代3名の担当医がいま した。実は、もうその3 名とも亡くなられてしま ったんですけれども、や はりその方々がいらして 下さったことで、思い切 って自分のやりたいこと ができたと思っています。 けがをするかも知れな い、でも、今やらなかっ たら世界で金メダルを取 れない、その選択肢が迫 られる時が必ずオリンピ ックまでにあるんで

た か は し

橋 尚

な お こ

(公財)日本オリンピック委員会 理事  1972年岐阜県生まれ。1998年名古 屋国際女子マラソンで初優勝して以 来、マラソンレースで 6 連勝を果た し、2000年シドニーオリンピックで 金メダルを獲得。同年には国民栄誉 賞を受賞している。2008年に現役引 退を発表、現在はスポーツキャスタ ーやマラソン解説者として活躍され るとともに、公益財団法人日本オリ ンピック委員会理事などの要職を務 めている。 以外でもいろいろありま すね。 高橋   そうですね。そ こで 躊 ちゅうちょ 躇 して何か考えて しまう時間があると、チ ャンスを逃してしまいま す。 やはり私はチャンスは 1回きりと思っています し、そこと思ったら、先 の こ と を あ ま り 気 に せ ず、勝負することが大事 だと思います。 中川   1回きりのチャ ンスって、 ありますよね。 私も昨年の会長選挙の時 は、そう思いました。人 生も一つのドラマと考え るとそういう勝負どころ とかがあるわけで、フル マラソンと同じで、非常 に勉強になります。 高橋   マラソンは一人 で孤独だと言われるスポ ーツですけれども、決し てそうではなく、自分を ここまで強くするために スケジュールを立ててメ ニューをつくり、また気 持ちを盛り上げて下さっ た監督、けがをしないよ うにサポートしてくれた トレーナーやしっかりと した体づくりのために栄 養管理をしてくれた栄養 士の方、また、私も担当 医がいて、何かがあって もこの人がどうにかして くれるというような心の サポート、そしてもちろ ん、皆さんの応援だった り と い う 部 分 も あ っ て、 初めて金メダルが取れた のだと思います。 なので、今でも金メダ ルを見る時は、ここが監 督の金、ここがトレーナ ーの金というような気持 ちでよく見ます。自分の 選手の立場の金メダルと いうのは、駅伝だと最後 のアンカーみたいなもの で、最後のたすきを 42キ ロというところで私は受 け取ったような感じがす るので、これで優勝しな ければ、みんなが金メダ ルを取るためにしてきて くれたことを証明できな いなという、何かそうい う責任感みたいなものも ありました。 (1面より) ←

(3)

( 3 )第 1425 号

〔第 3 種郵便物認可〕令和 3 年 1 月 20 日 すね。そこでけがを 恐れて一歩引いてしまっ たら、そこで終わってし ま う。 た だ、 そ の 時 に、 私にはちゃんと見守って くれる先生がいる、何か あったらすぐに相談がで きる先生がいるというこ とは、すごく大きな支え でした。また、私以上に 何かちょっとした変化を 見つけ、的確な判断と指 示を随時に出して頂けた ことは、とてもありがた かったと思っています。 中川   そういう先生方 のバックアップがあった んですね。今のコロナ禍 にあって、健康のことを 何でも相談できる「かか りつけ医」の存在はます ます重要になっています し、日本医師会でもでき るだけ多くの人に「かか りつけ医」をもってもら いたいと思っています。 ぜひ、高橋さんのよう な影響力のある方に、引 き続き、 信頼できる医師、 つまりは 「かかりつけ医」 をもつことの重要性につ いてお話ししてもらえる とありがたいです。 ところで、今年は東日 本大震災の発災から 10年 になるんですが、高橋さ んは発災1カ月後には被 災地に行かれたそうです ね。 高橋   私が被災地に行 かせてもらったきっかけ となったのは、2009 年に始めた「スマイルア フリカプロジェクト」と いうものでした。 アフリカには靴を履け ない子ども達がたくさん いて、そういった子ども 達はちょっとした傷から 破傷風などの感染症にな る と い う こ と を、恥ずかしな がら現役を終え て 知 っ た ん で す。私にとって 靴 と い う の は、 と て も 大 切 な、 一緒に立ち向か う同志のような 存在であったの に、靴を履いた ことがない子ど もがいることに 驚 か さ れ ま し た。 日本には、奇 麗だけれども大 きさが合わなく なって履けなく なった靴がたく さんあります。それを回 収してアフリカの子ども 達に送るというプロジェ クトを、現役を引退した 次の年から始め、 11年間 で約 10万足をアフリカに 送らせてもらいました。 東日本大震災が起こっ た時に、プロジェクトの ことを知っていた被災地 の方から、みんな急いで 逃げたために、被災地に 靴が不足しているという 電話がありました。そこ で、プロジェクトで話し 合い、すぐに靴を持って 被災地に行かせてもらい ました。 また、その際には、ず っと避難所にいて体を動 かしていない方も多くい ましたので、エコノミー 症 候 群 に な ら な い よ う に、体を動かすようなト レーニングも、避難所を 回って皆さんと一緒にさ せてもらいました。 中川   それは避難者の 皆さんには、さぞかしあ りがたいことであったと 思います。 日本医師会でも東日本 大震災の際には都道府県 医師会の皆さんのご協力 を得て、被災地にJMA Tという日本医師会災害 医療チームを派遣させて 頂きました。 昨 今 は 地 震 だ け で な く、 豪雨災害なども多くなっ ていますが、東日本大震 災で得られた経験を教訓 として今後も活動を続け ていきたいと思います。 最後に、医師の皆さん に向けて高橋さんからメ ッセージがあればお聞か せ願えますか。 高橋   このコロナ禍と い う 過 酷 な 状 況 の 中 で、 最前線で働いている医療 従事者の皆さんには、本 当に感謝を申し上げたい という思いしかありませ ん。 そうした感謝の気持ち も、今は形で表す時期な のではないかと考え、寄 付金と共に医療従事者の 方々への励ましの言葉を 送ってもらう「コロナ給 付 金 寄 付 プ ロ ジ ェ ク ト」 という事業を始めていま す。 マ ラ ソ ン を す る 上 で も、多くの医療従事者の 皆さんのサポートを頂い て初めて大会を安心安全 に 行 う こ と が で き ま す。 また、スポーツを盛り上 げるためにも医療従事者 の皆さんの存在がとても 大切です。医療従事者の 皆さんの活躍に心より感 謝し、また応援をしてい ます。また、多くの方が 笑顔になれるようにみん なで力を合わせて頑張り ましょう。 中川   ありがとうござ います。高橋さんの熱い 思いは本紙面を通じて必 ず伝わると思います。今 日は、ありがとうござい ました。 高橋   こちらこそ、大 変な状況の中で、ありが とうございました。 ぜひ、 これからも走り続けて下 さい。 宮川政昭常任理事は昨 年 12月 22日に開催された 令和2年度第 27回常任理 事会で、日本医師会が昨 年9月に「令和3年度医 療に関する税制要望」と して取りまとめた 15項目 のうち、与党が同年 12月 10日に決定した「令和3 年度税制改正大綱(自由 民 主 党・ 公 明 党) 」 に 盛 り込まれた項目等につい て報告を行った。 日本医師会では、要望 事項の実現に向けて、厚 生労働省を始め関係各方 面に働き掛けを行うとと もに、与党税制調査会で の検討に向けて、要望活 動 を 継 続 的 に 行 っ て き た。 その結果の概要は、次 のとおりである。 (1) 制 度 の 存 続 と し て、 「社 会 保 険 診 療 報 酬 に係る事業税非課税、医 療法人の自由診療等部分 に 係 る 事 業 税 の 軽 減 税 率」及び「社会保険診療 報酬の所得計算の特例措 置 (い わ ゆ る 四 段 階 税 制) 」が認められた。 (2) 期 限 の 到 来 す る 制度の延長等として、 「医 療機関の設備投資に係る 特別償却制度」の2年延 長・ 見 直 し、 「中 小 企 業 経営強化税制」の2年延

「令和

年度税制改正大綱

(自由民主党

公明党)

」が決定

事業税非課税の存続などが実現

長・ 見 直 し、 「中 小 企 業 投資促進税制」の2年延 長・ 見 直 し、 「中 小 企 業 防 災・ 減 災 投 資 促 進 税 制」 の 延 長・ 見 直 し が、 それぞれ認められた。 な お、 「医 療 機 関 の 設 備投資に係る特別償却制 度」の一つである「高額 の医療用機器の特別償却 制度」において、全身用 CT及び全身用MRIに ついては、配置効率化等 を促すための要件が病院 に加えて、診療所にも課 されることとなった。 (3) 制 度 の 拡 充 と し て、 「個 人 版 事 業 承 継 税 制の対象資産の拡充」が 認められた他、対象資産 について、これまでの土 地 建 物、 機 器 等 に 加 え、 乗用自動車で一定のもの が追加されることになっ た。 (4)関連項目として、 「中 小 企 業 者 等 に 対 す る 法 人 税 の 軽 減 税 率 の 特 例」 が2年延長され、 「地 域医療構想実現に向けた 登録免許税の優遇措置の 創 設」 「社 会 医 療 法 人 の 認 定 要 件 の 特 例 的 取 扱 い」及び「生産性革命の 実現に向けた償却資産に 係る固定資産税の特例措 置の延長」 が認められた。 (5) 「基金拠出型医療 法人における負担軽減措 置の創設(所得税) 」 「地 域医療構想実現に向けた 不動産取得税・固定資産 税の優遇措置」について は、大綱に記載はないが 検討事項とされた。 「基 金 拠 出 型 医 療 法 人 における負担軽減措置の 創設」は、日本医師会が 強 く 要 望 し た 項 目 で あ り、持分あり医療法人か ら持分のない基金拠出型 医療法人に移行する際の 「み な し 配 当 所 得 課 税」 の繰り延べと、基金に係 る相続税・贈与税の猶予 を 求 め る も の で あ っ た が、 こ の う ち、 「み な し 配当所得課税」 について、 引き続き検討されること となった。

日本医師会 電子認証センター

医師資格証を

持ちましょう

ぜひ、この機会に医師資格証の作成をご検討願います。

 医師資格証(HPKI

カ ード)は、医 師 採

用時、医師免許証の

代わりとすることがで

きる(詳しくは、日医

電子認証センターホー

ムページの 2017 年 12 月 22 日付 News 欄をご

覧下さい)など、さまざまなメリットがあります。

日本医師会 電子認証センター 検索

SAMPLE

(4)

第 1425 号( 4 ) 令和 3 年 1 月 20 日〔第 3 種郵便物認可〕

1月

6日

■■■■■■

新型

■■

感染症

最近

動向

月の緊急事態宣言の時の ように、国民に未知のウ イルス感染症に対する連 帯感を持った危機感・緊 張感を取り戻す必要性が あ る と 強 調。 「そ の こ と が新規感染者の増加を減 少に転じ、収束への突破 口にもなる」とした。 今後については、医療 提供体制の確保と、同ウ イルス感染症を正しく恐 れ、冷静な行動をとるよ う国民に啓発することに 重点を置くよう国に求め るとともに、啓発のため の方策として、緊急事態 宣言下における全国会議 員の夜の会食を、人数に かかわらず、全面自粛す る こ と を 提 案。 「国 会 議 員 に 範 を 示 し て 頂 き た い。 〝ま ず は 隗 か い よ り 始 め よ〟ということだ」と述 べ、 そ の よ う な 行 動 が、 必ず国民の一部に生じた 緩みの解消につながると し た 他、 政 府 に 対 し て、 今回の宣言で経営危機が 深刻化することが危惧さ れる飲食店等への配慮も 強く求めた。 (2) という声に対して 国 民 の 一 部 で、 ″ ま だ 医療崩壊の危機ではない のではないか〟という声 が少なからずあることに 対しては、そのような声 に多くの医療従事者が傷 つ い て い る と し た 他、 ″ 全 ての医療機関で同ウイル ス感染症を診るべきでは ないか〟という指摘につ いても、 「現在の医療提供 体制は、同ウイルス感染 症患者の医療とそれ以外 の通常の医療が両立して いるからこそ機能してい る」 と強調。 その両立が困 難になるのが医療崩壊で あるとした上で、同ウイ ルス感染症の患者が増加 するほど通常の診療が圧 迫されることを説明した。 また、全ての医療機関 で日常診療と同時に同ウ イ ル ス 感 染 症 を 診 た 場 合、更なる感染拡大につ ながり、医療現場に大き な混乱をもたらすとの見 方を示した。 そ の 上 で、 「必 要 な 時 に適切な医療を提供でき ない、適切な医療を受け ることができない、これ が ″医療崩壊〟 。必要な時 に医療自体を提供できな い、医療自体を受けるこ と が で き な い と い う ″ 医 療壊滅〟の状態にならな ければ医療崩壊ではない というのは誤解で、現実 は 既 に 医 療 崩 壊 で あ る」 と理解を求めた。 (3) いためのお願い 同ウイルス感染症につ いて、①国民が季節性イ ンフルエンザの流行が激 中川俊男会長は記者会 見の冒頭、年末年始に多 くの国民が外出自粛や感 染対策を徹底したこと及 び診療に当たった全ての 医療関係者に感謝の意を 示した後に、新型コロナ ウイルス感染症に関する 最近の動向を踏まえ、以 下の7点について日本医 師会の考えを説明した。 (1)緊急事態宣言 1月4日に菅義偉内閣 総 理 大 臣 が 記 者 会 見 で、 東京都、 埼玉県、 千葉県、 神奈川県を対象に緊急事 態宣言を発令する方針を 表 明 し た こ と に つ い て、 その決断は医療提供体制 の 逼 ひ っ ぱ く 迫 に瀕している医療 にとって非常に大きな意 義があるとして、高く評 価。 また、今年に入り菅総 理に対し、緊急的なコロ ナ病床の更なる確保は容 易ではなく、感染者数の 減少を図ることを最優先 すべきであることを強く 進言したと明かし、その 進言が理解されたとの見 方を示した。 更に、今回の緊急事態 宣言が1都3県に限定し たものとなっていること に関しては、今後の感染 拡大の状況によっては全 国的な発令も考えなけれ ばならない可能性がある とするとともに、昨年4

メンバーズルーム「国民向け動画『なな色健康家族』」

http://www.med.or.jp/japanese/members/info/nanairo.html

森七菜

さん

主演

「なな色健康家族」動画

ぜひご活用下さい!!

 数々の映画やドラマでも活躍中の森七菜

さんが主演を務める動画「なな色健康家族」

( 4 編)のデータの使用期限を、

2021 年 7

月 7 日まで 6 カ月

延長することといたしま

した。

 日本医師会ホームページのメンバーズル

ームにデータを掲載しておりますので、会員の先生方はぜひ、待合室

などでご活用下さい。

問い合わせ先 日本医師会広報課 03─3942─6483(直)  kouhou@po.med.or.jp

お知らせ

 昨年 12 月 23 日に開催した定例記者会見に関しましては日本医師

会ホームページの日医 on-line にある「日医君だより」に掲載して

おりますので、ご覧下さい。

日本医師会広報課

E) 」 の 分 析 結 果 を 示 し ながら、緊急事態宣言で 通常診療の受診控えが加 速しないようにする必要 性を強調。 国民に対して、 健康に少しでも不安を感 じたら、既に全国で2万 件 以 上 発 行 さ れ て い る 「み ん な で 安 心 マ ー ク」 が掲示されている医療機 関に相談、受診すること を呼び掛けた。 減するような感染防止対 策をしていたにもかかわ らず、現在のような状況 にある②感染力や急激な 重症化、致死率等の点で 風邪や季節性インフルエ ンザとは明確に違う

こ と を 説 明。 「同 ウ イ ル ス感染症を単なる風邪の 一種だと甘く見てはいけ ない」とした。 (4) 療提供体制 日本医師会が年末に地 域の状況把握のための緊 急調査を行った結果、年 末 年 始 も 都 道 府 県 行 政、 保健所、医師会が一体と な っ て 体 制 整 備 の 対 応 や、宿泊療養施設に医師 会員を派遣するなどの取 り組みが続けられたこと を報告。 その一方で、体制は依 然として不十分との声も あり、特に保健所は手一 杯 と な っ て い る こ と か ら、日本医師会として今 回把握した現状を国と共 有し、きめ細かく、手厚 い支援を要請していく意 向を示した。 (5) 控えの懸念 受診控えについて、同 ウイルス感染症が発生し て約1年が経過し、生活 習慣病の重篤化が顕在化 するタイミングであるこ と を 踏 ま え、 「日 本 医 師 会かかりつけ医糖尿病デ ー タ ベ ー ス (J ─ D O M (6)学校の休校 学 校 の 休 校 に 関 し て は、児童・生徒間の感染 拡大は限定的であるとの データが示されているこ と を 踏 ま え、 「子 ど も の 孤立を防ぎ、保護者の負 担 を 軽 減 す る 意 味 で も、 緊急事態宣言下において 一斉休校とする必要はな い」と指摘。昨年3月の 臨 時 休 校 の 際 に は 保 育 園、幼稚園が休みとなっ たことで、医療従事者が 一時休職したりするなど の問題が起きたことにも 触れ、負担が高まってい る保育園、幼稚園の職員 に対して国として対応し た上で、子どもの受け入 れの継続を要請した。 (7)ワクチン接種 製薬会社によって流通 方 法 や 保 存 方 法 が 異 な り、極めて大規模な予防 接種の実施体制が必要と なるため、会内に中川会 長、今村聡・松原謙二・ 猪口雄二各副会長、釜 敏・宮川政昭両常任理事 をメンバーとした「ワク チ ン 接 種 体 制 検 討 委 員 会」を立ち上げたことを 説 明。 国 民 に 対 し て は、 ワクチン接種が可能とな るまでの間、感染予防対 策を辛抱強く続けていく ことを要請した。 中川会長は最後に、改 めて同ウイルス感染症が 普通の風邪ではないこと 等 を 強 調。 「同 ウ イ ル ス 感染症に慣れてしまった ら、 い つ ま で も 長 引 く。 新年を迎え、ここで仕切 り直して再び連帯感を取 り戻し、危機感と緊張感 をもって頑張っていきた い」と述べ、国民への協 力を呼び掛けた。

 

 

 

 

ダイヤルイン

人 事 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 9 3 ・ 総 務 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 1 / 03― 3 9 4 2 ― 6 4 7 7 ・ 施 設 課 03― 3 9 4 2 ― 7 0 2 7 ・ 経 理 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 6 ・ 広 報 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 3 ・ 情 報 シ ス テ ム 課 03― 3 9 4 2 ― 6 1 3 5 ・( 会 員 情 報 室 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 2 / 電 子 認 証 セ ン タ ー 03― 3 9 4 2 ― 7 0 5 0 ) 医 療 保 険 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 9 0 ・ 介 護 保 険 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 9 1 ・ 医 業 経 営 支 援 課 03― 3 9 4 2 ― 6 5 1 9 ・ 年 金 福 祉 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 7 ・ 生 涯 教 育 課 03― 3 9 4 2 ― 6 1 3 9 ・ 編 集 企 画 室 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 8 ・ 日 本 医 学 会 03― 3 9 4 2 ― 6 1 4 0 ・ 医 学 図 書 館 03― 3 9 4 2 ― 6 4 9 2 ・ 国 際 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 9 総 合 医 療 政 策 課 03― 3 9 4 2 ― 6 5 1 4 ・ 医 事 法 ・ 医 療 安 全 課 03 3 9 4 2 ― 6 5 0 6 / 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 4 ・ 地 域 医 療 課 03― 3 9 4 2 ― 6 1 3 7 ・ 日 本 准 看 護 師 推 進 セ ン タ ー 03 3 9 4 2 ― 7 2 7 6 ・ 健 康 医 療 第 一 課 03 3 9 4 2 ― 6 1 3 8 ・ 健 康 医 療 第 二 課 03― 3 9 4 2 ― 8 1 8 1 感 染 症 危 機 管 理 対 策 室 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 5 ・ 医 賠 責 対 策 課 03― 3 9 4 2 ― 6 1 3 6 ・ 日 医 総 研 03― 3 9 4 2 ― 7 2 1 5 ・ 女 性 医 師 支 援 セ ン タ ー( 業 務 推 進 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 7 0 / 女 性 医 師 バ ン ク 03― 3 9 4 2 ― 6 5 1 2 )・ 治 験 促 進 セ ン タ ー 03― 5 3 1 9 ― 3 7 8 1 ( 防 災 セ ン タ ー 03― 3 9 4 2 ― 6 5 1 6 ・ 日 本 医 師 連 盟 03― 3 9 4 7 ― 7 8 1 5 )

(5)

( 5 )第 1425 号

〔第 3 種郵便物認可〕令和 3 年 1 月 20 日

日本陸軍医学校卒業後、金沢陸軍病院の教育隊

長として従軍。昭和 23 年の福井地震の際には防

疫体制確保のために尽力した。胃がんの診断治

療の技術向上に努め、昭和 29 年より北陸初の胃

カメラ臨床応用を開始するなど、多くの早期胃

がん患者の治療に貢献。昭和 39 年に伊藤内科を

開設後は、X線テレビ室、内視鏡室、臨床検査

室を設置し、当時の先進的な取り組みを行った。

「黄

泉からのお迎えがあった時が、自分の現役が

終わる時」として、今も現役で診療を続けている。

い と う

藤 博

ひろし 医師 98 歳 石川県 伊藤病院 名誉院長

福山市において昭和41年から54年間の献身的な

診療を通じ、地域住民から「かかりつけ医」と

して絶大な信頼を寄せられている。小児科医と

して将来を担う子ども達の心身共に健やかな育

成を目指して、疾病の早期発見・早期治療と予

防、保護者に対する健康指導など、母子保健活

動にも積極的に取り組んでいる。平成 12 年に福

山市医師会が、二次救急病院の負担軽減を図る

ために福山夜間小児診療所を開設後は、多忙の

中、協力医として20年間出務した。

か じ お

尾 直

な お み

医師 85 歳 広島県 沖野上クリニック 院長

ゆ か り

縁のない大子町に開業し、24時間体制で診療希

望の患者を昼夜問わず受け入れ、訪問診療も実施、

往診にも対応している。病院の敷地内にある自宅

では、いつ呼び出されても常に対応できるよう備

えており、患者に対する熱意は並々ならぬものが

ある。令和元年 10 月の台風 19 号は町に甚大な被

害をもたらし、病院は床上浸水で1階部分が機能

停止。他の病院も同様で、町内の医療機関が麻痺

した際にも床の汚泥除去から復旧に努め、3 日後

には外来患者、救急患者の受け入れを始めた。

す ず き

木 直

な お ぶ み

医師 67 歳 茨城県 慈泉堂病院 理事長

礼文島唯一の医師として長きにわたり地域医療

に貢献してきた。診療所では、人工透析器2台を

備え、稚内市の市立病院の精神神経科と連携し

て、 精神科のオンライン診療も行っている。

MRI や CT も設置し、上部・下部内視鏡検査・

超音波検査を充実することで、島内での検査・

治療を可能にするだけではなく、島内申請者全

員の主治医意見書の作成や特養への月2回の訪問

診療を実施。毎月、医療・保健・福祉関係者と

在宅医療患者の情報交換も行っている。

ま す だ

田 鉄

て つ ぞ う

医師 66 歳 北海道 礼文町国民健康保険船泊診療所 所長

大槌町唯一の小児科開業医として、昭和 58 年か

ら地域の子ども達の健康管理に人生を捧げてい

る。東日本大震災の際には甚大な被害を受け、

自宅、診療所、分院、全てが津波に飲み込まれ、

自衛隊の救助で高台の体育館に避難したが、そ

こでも避難者の対応に当たった。一時、体調を

崩し入院加療するが、小児科医院の再開を強く

希望する地元の声に応え、診療所を再開し、地

元住民に寄り添い、地域の復興と医療の再生に

現在も尽力している。

ふ じ い

井 敏

と し じ

医師 70 歳 岩手県 藤井小児科内科クリニック 院長

お お た け

竹  進

すすむ(青森県)

お が わ

川 郁

い く お

(埼玉県)

ほ し の

野 恭

き ょ う こ

(東京都)

ひ ろ せ

瀬 憲

け ん い ち

(神奈川県)

げ っ か

花  亮

まこと(静岡県)

い し い

居 志

し ろ う

(京都府)

み や し た

下 弘

ひ ろ み ち

(大阪府)

い し ぜ き

関 光

み つ あ き

(和歌山県)

や ま と

和 秀

ひ で お

(徳島県)

か め い

井 敏

と し み つ

(愛媛県)

き し も と

本 範

の り お

(高知県)

た け の う ち

ノ内弘

ひ ろ ま さ

(福岡県)

嘉 勝

か つ お

(沖縄県)

「赤ひげ大賞」受賞者(5名)

(順列は北から・敬称略。受賞者の年齢は2021年1月6日現在)

「赤ひげ功労賞」受賞者(13名)

(順列は北から・敬称略) 日本医師会ではこのほ ど、第9回「日本医師会   赤 ひ げ 大 賞」 (主 催: 日 本 医 師 会、 産 経 新 聞 社、 特別協賛:太陽生命保険 株式会社)の受賞者を決 定し、城守国斗常任理事 が1月6日の定例記者会 見で公表した。 本 賞 は、 「地 域 の 医 療 現場で長年にわたり、健 康を中心に地域住民の生 活を支えている医師にス ポットを当て、その活動 を顕彰すること」を目的 として、平成 24年に創設 したものである。 受賞者の選考は昨年 11 月 12日に開催した選考会 で行い、下記の受賞者を 決定した。 会見で受賞者決定まで の経緯を説明した城守常 任理事は「石川県医師会 推薦の 98歳の伊藤先生を 始め、長年にわたり、困 難な条件の下で住民の健 康確保に親身に取り組ん でこられた、すばらしい 活動をされている方々ば かりである」と述べ、そ の功績を称えた。 なお、表彰式・レセプ ションについては、新型 コロナウイルス感染症の 感染状況を勘案して開催 を決定することとし、開 催する場合には、昨年新 型コロナの影響で開催で きなかった第8回の受賞 者と合同の形で行う予定 となっている。

第 9 回

「日本医師会 赤ひげ大賞」

受賞者を決定

 新型コロナウイルス感染症に対応する医療従事者は、自身が感染する、感染の媒介者になる かもしれない不安や恐怖の中、患者の治療に従事されています。  医療従事者支援制度は、医療現場の最前線で働く医療従事者が安心して働けるよう、そして 医療提供体制をしっかりと維持して頂けるよう創設された制度です。

医療機関(開設者、管理者)の皆様へ

新型コロナウイルス感染症対応

医療従事者支援制度

医療従事者支援制度とは 申し込み方法  制度の詳細のご確認、お申し込みについては、右の QRコードまたは下記 URLより特設サイトにアクセス頂き、手続きをお願いいたします。 https://jcqhc.or.jp/w-comp/ お問い合わせ先 東京海上日動火災保険株式会社 医療・福祉法人部法人第一課 コールセンター 0120-370-540 〔平日10:00-17:00(土日祝除く)〕 shien2020@tmnf.jp メールでのお問い合わせの際は、お名前、ご連絡先、お問い合わせ内容を記載願います。 ※加入申し込みが多数となっており、募集期日の3日前(土・日・祝日を除く)までにお申し込 み手続きを頂くようお願いいたします。 検 索 医療従事者支援制度

 

 

 

 

ダイヤルイン

人 事 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 9 3 ・ 総 務 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 1 / 03― 3 9 4 2 ― 6 4 7 7 ・ 施 設 課 03― 3 9 4 2 ― 7 0 2 7 ・ 経 理 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 6 ・ 広 報 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 3 ・ 情 報 シ ス テ ム 課 03― 3 9 4 2 ― 6 1 3 5 ・( 会 員 情 報 室 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 2 / 電 子 認 証 セ ン タ ー 03― 3 9 4 2 ― 7 0 5 0 ) 医 療 保 険 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 9 0 ・ 介 護 保 険 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 9 1 ・ 医 業 経 営 支 援 課 03― 3 9 4 2 ― 6 5 1 9 ・ 年 金 福 祉 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 7 ・ 生 涯 教 育 課 03― 3 9 4 2 ― 6 1 3 9 ・ 編 集 企 画 室 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 8 ・ 日 本 医 学 会 03― 3 9 4 2 ― 6 1 4 0 ・ 医 学 図 書 館 03― 3 9 4 2 ― 6 4 9 2 ・ 国 際 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 9 総 合 医 療 政 策 課 03― 3 9 4 2 ― 6 5 1 4 ・ 医 事 法 ・ 医 療 安 全 課 03 3 9 4 2 ― 6 5 0 6 / 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 4 ・ 地 域 医 療 課 03― 3 9 4 2 ― 6 1 3 7 ・ 日 本 准 看 護 師 推 進 セ ン タ ー 03 3 9 4 2 ― 7 2 7 6 ・ 健 康 医 療 第 一 課 03 3 9 4 2 ― 6 1 3 8 ・ 健 康 医 療 第 二 課 03― 3 9 4 2 ― 8 1 8 1 感 染 症 危 機 管 理 対 策 室 03― 3 9 4 2 ― 6 4 8 5 ・ 医 賠 責 対 策 課 03― 3 9 4 2 ― 6 1 3 6 ・ 日 医 総 研 03― 3 9 4 2 ― 7 2 1 5 ・ 女 性 医 師 支 援 セ ン タ ー( 業 務 推 進 課 03― 3 9 4 2 ― 6 4 7 0 / 女 性 医 師 バ ン ク 03― 3 9 4 2 ― 6 5 1 2 )・ 治 験 促 進 セ ン タ ー 03― 5 3 1 9 ― 3 7 8 1 ( 防 災 セ ン タ ー 03― 3 9 4 2 ― 6 5 1 6 ・ 日 本 医 師 連 盟 03― 3 9 4 7 ― 7 8 1 5 )

(6)

第 1425 号( 6 ) 令和 3 年 1 月 20 日〔第 3 種郵便物認可〕

令和2年度

 

死亡時画像診断

Ai)

研修会

E-learning

形式─

令和2年度母子保健講習会

◆主催: 日本医師会、 Ai 学会、日本診療放射線技 師会 ◆共催: 日本医学放射線 学会、日本救急医学会 ◆後援: 日本医学会、日 本病理学会、日本法医学 会 ◆研修方法:

E-learning

形式 受 講 者 専 用 サ イ ト よ り、 講義動画をご視聴いただ き、確認テストを実施し ます。 ◆実施日程: 申込開始 : 2月3日 (水) 先着順、定員に達し次第 締切 視聴期間 : 2月 19日 (金) から3月 12日(金)まで *カリキュラムを全て受 講し、修了要件を満たし たと判定された方に修了 証を発行します。 ◆参加対象: 医師もしく は診療放射線技師 ◆ 定 員: 医 師 1 0 0 名、 診療放射線技師100名 ◆参加費: 無料 ◆ 申 込 方 法: 医 師 の 方 は、日本医師会ホームペ ージにアクセスし、所定 の要領に従ってお申し込 み下さい。

http://www.med.or.jp/

doctor/anzen_siin/ai/

診 療 放 射 線 技 師 の 方 は、申込方法等は日本診 療放射線技師会にお問い 合わせ下さい。

http://www.jart.jp/

◆ 講 義 内 容: 「死 亡 時 画 像診断( Ai)における基 本事項」 「死 亡 時 画 像 診 断 ( Ai) に関係する病理学」 「死 亡 時 画 像 診 断 ( Ai) における画像診断①(総 論) 」 「死 亡 時 画 像 診 断 ( Ai) における法令・倫理」 「死 亡 時 画 像 診 断 ( Ai) における画像診断②(小 児) 」 「死 亡 時 画 像 診 断 ( Ai) に関係する法医学」 「死 亡 時 画 像 診 断 ( Ai) における医療安全対策・ 感染対策」 「死 亡 時 画 像 診 断 ( Ai) における画像診断③(経 時的死後変化) 」 「死 亡 時 画 像 診 断 ( Ai) に関係する救急医学」 【医 師 向 け】 「医 療 事 故、 訴訟における死亡時画像 診断( Ai) 【診 療 放 射 線 技 師 向 け】 「死 亡 時 画 像 診 断 ( Ai) に お け る 検 査 技 術 (総 論) 」 ◆問い合わせ先: 日本医 師会医事法・医療安全課   03─ 3942 ─ 6484 (直) ◆主催: 日本医師会 ◆ 日 時: 2 月 28 (日) 午後 1時~3時 20分 ◆会場: オンライン開催 (zoom) ◆参加者: 日本医師会員 ◆参加費: 無料 ◆申込方法: 都道府県医 師会を通じて申し込み願 いたい。招待メールは申 込者宛に直接お送りしま す。 ◆ 申 込 締 切: 2 月 12 (金) 。 ◆主なプログラム: ・ 講 演: 「成 育 基 本 法   基 本的方針について(仮) 」 (小 林 秀 幸 厚 生 労 働 省 子 ども家庭局母子保健課長) ・ 講 演: 「成 育 基 本 法 に 関 連 す る 産 科 的 課 題 (仮) 」 (木 下 勝 之 日 本 産 婦人科医会会長) ・ 講 演: 「成 育 基 本 法 に 関 連 す る 小 児 科 的 課 題 (仮) 」 (神 川 晃 日 本 小 児 科医会会長/日本医師会 母子保健検討委員会委員) ・ 講 演: 「新 型 コ ロ ナ ウ イルス感染症に関連する 産科的課題(仮) 」 (石渡 勇日本産婦人科医会副会 長/日本医師会母子保健 検討委員会委員) ・ 講 演: 「新 型 コ ロ ナ ウ イルス感染症に関連する 小児科的課題(仮) 」 (森 内浩幸長崎大学大学院教 授) ◆問い合わせ先: 日本医 師会健康医療第二課〔 03─ 3 9 4 2 ─ 8 1 8 1 (直) 〕

 「OTSUKAまんがヘルシー文庫」の活動が、1989年の創刊(大塚製薬が創刊)

から30年が経過したことを受けて、ウェブサイトを刷新した。

 「OTSUKAまんがヘルシー文庫」は、日本医師会、日本学校保健会の監修の下、

日本小児科医会の推薦を受け、毎年新刊を発行し、全国の公・私立小学校など

に寄贈している健康支援活動。体のつくりや健康・栄養に関するテーマとし、

医師や教諭などの専門家が構成を担当。ちばてつや氏、赤塚不二夫氏(現在は

株式会社フジオ・プロダクション)を始め著名な漫画家が楽しい漫画に描きお

ろしている。

 ウェブサイトには、これまで発刊した30巻の漫画から約100編を電子化して

掲載。子どもが検索しやすいようにした他、小学校学習指導要領対照表を掲載

す る な ど 授 業 で も 扱 い や す い よ う 工 夫 さ れ て い る の で、

ぜひ、ご活用願いたい。

「OTSUKAまんがヘルシー文庫」

https://www.otsuka.com/jp/comiclibrary/

「OTSUKAまんがヘルシー文庫」

活動30 年を機にウェブサイトを刷新

(7)

( 7 )第 1425 号

〔第 3 種郵便物認可〕令和 3 年 1 月 20 日 もともと子どもの頃は 犬が好きで、小学生の時 は 犬 を 飼 っ て い ま し た が、好きな割にお世話は 苦 手 で、 散 歩 も 不 定 期、 あまり良い飼い主ではな か っ た と 反 省 し て い ま す。 そ の 反 省 を 生 か し、 大学生の時には弟の飼っ ていたチワワを一緒に可 愛がっていましたが、何 と 犬 ア レ ル ギ ー を 発 症 し、以後犬には近寄れな い体になってしまいまし た。 それ以降は動物を飼育 するチャンスはなかった のですが、長女が幼稚園 の時に、僕の父が長女に グッピーと水槽を買って く れ た の が き っ か け で、 わが家に初めての水槽が 来ました。 水と餌とブクブクがあ れば大丈夫だろうと、こ れまたいい加減な感じで 飼育がスタートしました が、1週間後には買って も ら っ た グ ッ ピ ー が 全 滅。これでは父に申し訳 ないと、再度自分でもグ ッピーを買ってみました が、今度も1~2週間で 全 滅。 「何 で す ぐ に 死 ん じゃうんだろう」と、そ こ か ら 魚 の 勉 強 が 始 ま り、水質管理が非常に大 事であること、水質維持 には生物 濾 か 過 と物理濾過 が大切であること、など を学びました。何度かの 失 敗 を 繰 り 返 し な が ら、 何だかんだ2年くらいは グッピーを飼育し、アク アライフを楽しんでいま した。 あ れ は 忘 れ も し ま せ ん。特に魚を買いに行っ た わ け で も な い の で す が、米子のホームセンタ ーをフラフラしていたと ころ、熱帯魚コーナーで ふと 15センチくらいのシ ルバーアロワナが目に留 まりました。それまでア ロワナなんて名前くらい しか知らなかったのです が、さすがドラゴンフィ ッ シ ュ と 呼 ば れ る 魚 で す。小さいながらも優雅 に泳ぐ姿がとてもカッコ よく、どんな魚かもよく 知らないまま、帰る時に はアロワナを手に持って いました。 でも、やはり気軽に手 を出してはいけない魚で した。まさか水槽内でも 1メートルに成長する魚 だとは。 ただ飼ってみて、グッ ピーの飼育とは違った楽 しさがあることに気付き ました。グッピーは水槽 内にたくさん泳いでいた ので、魚を集団としか見 ていませんでしたが、1 匹を可愛がるという感覚 はとても新鮮で、犬を可 愛 が る 感 覚 に 似 て お り、 そこからどんどん大型魚 の魅力にはまっていきま した。 まずは 60センチ水槽で 飼ってみました。シルバ ーアロワナは体が柔らか いので、しばらくは 60セ ンチ水槽でも問題なく飼 育できました。しばらく して、アロワナにはシル バーアロワナ以外に、ア ジアアロワナという種類 が い る こ と を 知 り ま し た。 ア ジ ア ア ロ ワ ナ は、 シルバーアロワナほどは 大きくなりませんが、 50 ~ 70セ ン チ に な る 魚 で、 黄金や真紅に染まる、と てもありがたい感じのす る魚です。 当然、アジアアロワナ にもだんだん興味が出て きて、ある日またやって しまうのです、今度はポ チッと。 これも後で知ったこと ですが、アロワナは縄張 り意識が強く、複数匹を 同じ水槽で飼育する場合 は、縄張りが作れないく らい密な環境で飼育をす るか、単独飼育にするか の ど ち ら か が 一 般 的 で す。当然ですが、縄張り が作れないくらいのアロ ワナを買うにはかなりの 資 金 が 必 要 に な る た め、 おのずと単独飼育にする しかないのですが、これ が水槽地獄への第一歩で し た。 水 槽 が 一 つ 増 え、 また一つ増え、気付けば 60センチ水槽が4個くら いになっていました。 〝ア ク ア あ る あ る〟 な んですが、大型魚に手を 出すと、必ずその時期が やってきます。 そうです、 水 槽 の サ イ ズ ア ッ プ で す。 60センチ水槽の次の 水槽規格は 90センチ、1 20センチとなっていき ます。アロワナを終生飼 育しようと思ったら、金 龍であれば最低でも横1 20センチ、奥行 60セン チ、高さ 45センチの水槽 が必要になりますが、紅 龍の場合は横150セン チは必要になります。 水槽の金額は、横12 0センチくらいまでは値 段 の 上 昇 も 直 線 的 で す が、その先は水槽代の桁 が違ってきます。これは 大変なことになりそうだ な、と当時途方にくれた のを覚えています。特に 当時は2LDKのアパー トに住んでいたので、そ んな水槽を置くスペース もなく、日々痛い視線を 送られながらの生活でし た。 そんなある日、転機が 訪れます。父が購入した 古い一戸建てに住んでも 良いとの許可が出たので す。その家は昔ながらの 家で、とても広い土間が あったので、僕にとって は天国のような場所でし た。 そ の タ イ ミ ン グ で、 一気に120センチの水 槽を2本購入し、引っ越 してからもちょこちょこ 水槽を増やし、最終的に は120センチ3本、1 80センチ1本となりま した。まさか、自分がこ んな大型水槽を所持する ことになるとは。 今は3年前に建てた家 に 引 っ 越 し て い ま す が、 建てる際に水槽用の土間 を作り、水槽の1個がリ ビングからも見えるよう にして、観賞もしやすく しました。 調子に乗って、 水槽は180センチが2 本、 150センチが1本、 1 2 0 セ ン チ が 4 本 と、 ス ケ ー ル も ア ッ プ し て、 アロワナ以外の魚も飼育 しています。 また、去年のクリニッ クリフォームの時に、水 槽のあるクリニックにし たかったので、試しに水 槽を設置してみたところ 患者さんの反応も良かっ たため、更に調子に乗っ て、現在は自宅、クリニ ック合わせて 20本以上の 水 槽 を 管 理 し て い ま す。 特に、クリニックではデ ィスカスやエンゼルフィ ッシュなどの可愛い中型 の 熱 帯 魚 を 飼 育 し て お り、魚の繁殖も楽しんで います。 後には引けないところ ま で 来 て し ま っ た の で、 子ども達に迷惑を掛けな いように最後を迎えるこ とができればいいのです が。と、言いつつ、現在 自宅でとっておきの魚を 飼育しています。もう少 し大きくなったらクリニ ックに連れて行こうと思 っていますが、とても愛 らしい表情を見せてくれ る、古代魚界のゆるキャ ラです。 ただ、うわさでは寿命 が100年とか150年 とか……。



(一部省略) へ ん ぺ い そ く 平足 小学5年生の時、クラ ス生徒の全員が体操場に 集められて、腰を下ろし て裸足で足底を広げさせ られました。担任の先生 が 10センチくらいの幅の 板 を 持 っ て 足 底 を 見 て、 私の所に来た時 「 平足」 と言いました。みんなの 前で 平足と体の不具合 を言われて、私はこれま で体のどこも悪くはなく 普 通 に 過 ご し て い た の で、驚きのあまり気持ち が急に落ち込んでしまい ました。 平足とはどういう病 気なのか、また 平足の 人は何が不都合なのかが 分からないので、家に帰 り父に言ったら、 父は 「足 底の土踏まずがへっこん でいないので、長歩きは できないから兵隊検査で は不合格と言われた人が い た ら し い」 と 言 っ て、 気にしない様子でした。 翌 日 学 校 に 行 っ た ら、 友達から「 平足」と軽 蔑 し た よ う な 顔 で 言 わ れ、 自信が無くなりました。 その日から 平足とは どういう病気なのか、ど うすれば治るのかと真剣 に悩みました。担任の先 生に相談したら「河原に 行って何回も石を踏めば 良くなる」と教えられた ので、 それからほぼ毎日、 最上川の原っぱに行き石 踏みをしました。天気の 良い日は石が日光で熱せ られるので、その熱い石 を踏むと痛くて我慢がで きないくらいでした。父 鳥取県 鳥取県西部医師会報 No.203より

熱帯魚との生活

大野

 

光洋

山形県 山形市医師会たより 第615号より

子どもの頃の楽しくな

い思い出

五十嵐勝朗

とお風呂に入って上がり 床上のぬれた足跡を見た ら、父の足跡は足底の土 踏まずの部分が抜けてい るが、私の足跡は全部ぬ れたままでした。 毎日2キロメートルく らいの通学路を歩いても 疲れないし、他の人に比 べて特に歩くのに劣ると ころはありませんでした。 数 カ 月 く ら い 経 っ た 時、 学校帰りに友達の家に遊 びに行こうとしたら途中 にお寺がありました。お 寺の門前に、お釈迦様の 足底が刻んである 仏 ぶ っ そ く 足 石 せ き がありました。よく見る と土踏まずのくぼみはな く、のっぺらとしていわ ゆる 平足でした。この 時、私の足底はお釈迦様 と同じであることを発見 し、急にうれしくなりま した。これで劣等感を持 たなくても良いと思うと 天にも昇る気持ちでした。 兄に辞書の引き方を習 い、仏足石について調べ たら、お釈迦様の足の裏 の形を刻みつけた石のこ とで、お釈迦様の足跡を 信仰の対象としたもので あり、指の渦巻き紋は太 陽 を 象 徴 し、 真 ん 中 の 千 せ ん ぷ く 幅 輪 り ん 紋 も ん は仏法が太陽の よ う に 満 遍 な く 行 き 渡 り、 衆 しゅじょう 生 の苦しみを救う ことを意味するとありま した。 大人になっても 平足 は そ の ま ま だ っ た の で、 体についての劣等感は残 っていました。医学部に 入り、整形外科の教科書 の疾患別の項目で、最初 に開いたのは 平足の項 目でした。目を皿のよう にして読みましたが、原 因・治療についてはたっ た 数 行 し か 記 載 は な く、 結論として放置して良い ということでした。 そうすると子どもの頃 から悩み続け、劣等感を 植え付けた 平足の有無 の検査とは何だったのだ ろうか。

参照

関連したドキュメント

父親が入会されることも多くなっています。月に 1 回の頻度で、交流会を SEED テラスに

これからはしっかりかもうと 思います。かむことは、そこ まで大事じゃないと思って いたけど、毒消し効果があ

きも活発になってきております。そういう意味では、このカーボン・プライシングとい

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

 筆記試験は与えられた課題に対して、時間 内に回答 しなければなりません。時間内に答 え を出すことは働 くことと 同様です。 だから分からな い問題は後回しでもいいので

・私は小さい頃は人見知りの激しい子どもでした。しかし、当時の担任の先生が遊びを

下山にはいり、ABさんの名案でロープでつ ながれた子供たちには笑ってしまいました。つ

では恥ずかしいよね ︒﹂と伝えました ︒そうする と彼も ﹁恥ずかしいです ︒﹂と言うのです