• 検索結果がありません。

神奈川県歴史資料所在目録

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "神奈川県歴史資料所在目録"

Copied!
44
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

番号│ 資 料 名

9

1

畦畔反別取調書 10 1土地家屋物件買買貸借其他契約詮口 11 1 (土地台帳〕 12 1名前訂正,土地分裂に関する書類全 13 1 (地券書換,確認分裂書替願綴〕 14 1段別地価地租合計簿 15 1畑宅地成地価取調書 16 1財産台帳 17 1地価割・戸別割・営業割収納元簿 18 1登記目録認許証割印 容 19 1登 記 目 録 並 認 許 謹 容 年 代 │ 差 出 人 ・ 請 取 人 明治19.1

2 │青根村 1/ 20.-29.1青根村役場 /1 20.- 1青根村 /1 21.-26.1津久井郡青根村役場

??

村 根 車 円 郡 弁 H H 久 津 津 初 │ │ 岬 度 -M . , 、 年 8 1 9 2 3 唱 i q , 山 内 4 内 L 1/ 23年度 I 1/ 庶務係 1/ 27. 1 1/ 20 1土地に関する書類 全 1 1/ 27.-32.1 21 1青根村外二ヶ村共有地内開墾貸地料財課一覧表1/ 38. 2. 1青根村長佐藤武助 221地租名寄合計増減簿

I

1/ 37.7現在│青根村役場 23 1土地名寄合計簿 24 1 (土地関係文書) 251宅地価修正ニ関スノレ書類 261土地増減現在額調書 27 1土地登記済通知書 281青根村基本財産貸付金証書 291山林原野名寄簿 30 1土地増減現在額調書 31 1 (土地名寄合計簿) 321持分台帳 331 土地台帳 341 青根村壱人限地債合計簿 351新井,平丸組之部地寄帳 361 第三号段別地憤書上帳 371第壱号 H 381 (第四号) 1/ (表紙のみ) 391六冊ノ内大尾土地所有者名寄帳 40 H 第壱号 H 411地租改正名寄帳 421 土地登記済通知書 431 小作人名寄帳 441小作人台(帳〉 451 土地関係文書(断簡) 1/ 38.12. 1 1/ 1/ 40.

吠正

6.1 1/ 1/ 43.4. 1 1/ 1/ 44. 9. 1 1 1/ 1/ 41.3. 1 1/ 1/ 23 -43 1 1/ ( 1/ )

I

津久井郡青根村 1/ 44.1.1 1 1/ (大正 2.) 1 (青根村役場) 大正 4: 1青根村産業組合 (明治19.-40.~ 津久井郡青根村 ( 1 / 22. )

I

青野源村外1ケ村戸長役場 ( 1/ 10年代

)

1

相模国青根村 ( 1/10 _,却年問津久井郡青根邸 ( / 1 1/

)

1

1/ ( 1/ ) ( /1 ) 青根村役場 /1 1 1 /1 噌EAE 4 4E A 唱E A 噌E ム 噌 E A 守 t ・4 噌E 4 /1 /1 9 /1 28.-41.1青根村役場 /1 37.1. 1青根村 外 二 ヶ 村 組 合 管 理 者 ( /1 ) 1青根村 ( 1/ ) 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 冊 ‘・ 4 噌' A 4 ・ A 唱 ・ A 唱 ・ A 4E A 唱 ・ A 噌a A 唱E A ぜ EA 噌E A 唱 'A 唱E A 守a A 噌E 4 噌aAE A 唱E i 4 E A 噌 ・ A 4 ・ A ' ' A 噌E A 噌 ・ A 噌E A 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ 1/ λγ λY 1/ 1/ 1/ -12

(2)

7-絵 図 ( 茶 箱 大 ) 番号 資 料 名 年 代 差 出 人 ・ 請 取 人 形 態 数 量 1 地租改正地引絵図(此間沢ヨリ管沢マデ) 明治 9.12.20 村 用 掛 山 口 六 之 助 外 119名 状 1 2 (地租改正地引絵図,青 根 村 七 冊 之 内 ) (明治 9. 11 1 四 神 宮 寺 か ら 長 者 舎 ま で 3 (地租改正地引絵図,字横山・音久和) ( 11 9. 11 1 4 (地租改正地引絵図 字長者舎) ( 11 9. 11 1 5 (地租改正地引絵図) ( 11 9. 11 1 6 (地租改正地引絵図) ( 11 9. 11 1 7 (地租改正地引絵図) ( 11 9. 11 1 8 相模国津久井郡青根村縮図 全 11 1 (地租改正地引絵図) 絵 図 ( 茶 箱 小) l (青根村丈量図) 明治21.10.13 青 根 村 惣 代 人 柳 川 新 兵 衛 外 4名 状 1 2 津久井郡青根村1259番字駒入原絵図 11 21.10.13 津久井郡青根村惣代人 11 1 栖川新 兵 衛 外4名 3 津久井郡青根村荒井耕地整理組合地区現 大正 11. 11 1 形 図 字 道 下 4 字長者舎(津久井町青根)開拓地見取図 昭和 31.4. 1 津 久 井 町 農 業 委員会 綴 2 5 (青根村絵図下書) (明治) 状 7 6 (地引絵図) 11 11 1 7 (丈量図) 11 11 1 8 (丈量図) 11 11 1 9 津久井郡青根村荒井耕地整理組合地区予 (大正) 11 1 定図 10 津久井郡青根村荒井耕地整理組合地区現 11 11 1 形 図 11 図面入 現形図1.予定図 2.確定図 k 11 11 3 。津久井郡青根村上青根耕地整理組合地 区並ニ之ニ隣接スル土地現形図 。津久井郡青根村上青根耕地整理組合地 区予定図 。津久井郡青根村上青根耕地整理組合地 区確定図 12 (上野原英文地図 2万 5千分の 1) 昭 和 20. 11 1 13 ( 絵 図 断 簡 ① ) 14 ( 絵 図 断 簡 ② ) 社 寺 1

ζ

関 ス ル 書 類 全 nH 口He 治 つ 臼 sq Lq o o H

(3)

-128-番 号 資 料 名 年 代 差 出 人 請 取 人 形 態 数 量 2 社寺ニ関スル令達往復書 大正2.-6. 青根村役場 綴 1 3 諏訪社氏子名簿 11 4.11.10 主 管 社 掌 関 戸 平 右 衛 門 11 1 4 社寺書類 大正10.1.- 青根村役場 11 1 11 11.12. 5 11 大正10.1.- 1/ 11 1 11 11.12. 6 11 大正12.-昭和 11 11 1 7 11 昭和14.-20.. 11 11 1 8 11 11 15. -19. 11 11 1 9 11 11 21. 1/ fノ 1 そ の 他 1 戸長月次会筆記 明治19.1.- 青 野 原 村 外 ー ヶ 村 戸 長 山口 陸 冊 1 2 明治二十八年一月 職 員 録 附官報 1/ 28.1 青根村役場 1/ 1 3 衛皇室御関係書 (官報) 1/ 45. 7.20 1/ f〆 1 4 (公文書建物等の引継目録) 1/ 36. 9. 8 元青根村長・青根村長代理 綴 1 佐藤幸村 助 役 井 上 喜 助

7

.

津 久 井 町 中 野

大 塚

政 氏 所 蔵

〔 横 の 部 〕 l 分量記(襖の下張不全) 宝 暦12.菊 吉 太 井 村 梶 野 菊 五 郎 冊 2 塩之通(表紙のみ) 明和 1.12. 横 3 太賃拍帳 11 6.正 H 4 糸縞万之通(下張のため不全) 安 政 5.正 C

-川和町 友 右 衛 門 御 苗 元 蔵 様 横 5 1/ 11 ) (相州津久 万 延 元 9

- 11 井川 和島 友の 印 ) 1/ 元蔵様 6 糸縞控之通(表紙のみ) 明治10.1. 田谷銀八・大塚八五郎 横 7 現金染物記( 1/ 1/ 10. 1. 荒川 紺屋栄助・川和 大 塚 元 造 11 8 (前欠)(仕切之内引置分通知) 寅 4.26 小 橋 屋 利 助 外1・梅原勘兵衛 状 1 9 (質物の通い帳) (下張不全) 横 10 質物之通 1/ 11 11 (小遣帳ヵ)(襖の下張復原不可,綴穴2のもの〉 津 久 井 川 和 村 大 塚 元 蔵 11 12 (小遣帳ヵ)(相当長期にわたる小遣帳であ 11 大 塚 元 ロ 11 るが襖の下張に使用したので復原不可, (綴穴4のもの 但,物価,当家分畑方収量,金子貸付・返 却米雑穀等の出入も記している) 13 (小遣帳ヵ) (断片,額穴のないもの) 11 -12

(4)

9-番号 資 料 名 年 代 差 出 人 ・ 請 取 人 形 態

数量

14 印 鑑 届 中野村 -口土村外四ヶ村 状 1 井 上 叉 市 組 合長 杉浦米重郎 15 口阿弥陀仏(表紙のみ ) 口両院別当 横 16 (塩之通帳ヵ)(下張不全)(青野原・吉 11 野・青根の記事あり) 17 (樽の通り帳)(下張不全 ) 11 18 (米・犬麦・餅米・炭荷駄出払いの記録) 津久井川和 11 (下張不全 )(三 増・厚木・横川・寸沢嵐 大塚元蔵 等の地名を記す) 19 (和助米弐俵ずつ取りの記録)(断片) 11 20 (清治郎へ金子借付,返済の記録)(断片) 11 〔 状 の 部 〕 1 覚(米八俵送り状) 丑 210 -小あみ藤七 状 1 2 覚(塩八俵受取) 11 318 口 村 立 川右衛門・小網村藤七 11 1 3 (前欠)(請取状)(何の請取か不明) 11 324 つくしゃ吉原九平治・ 11 11 1 4 ( 11 ) (大麦拾俵亀甲橋弐俵代金のメモ) 11 412 いづみ屋 彦 八 ・ 11 11 1 5 覚(大麦拾俵ニ付,文意つかめず) 11 4.13 相州厚木吉原九喜・ 11 11 1 6 (前欠)此方の米御座候云々 11 11.29三田村

J

伊 兵 衛 11 1 (米・麦の積出しに付) 7 覚(米増代引しめかし) 寅 7. 吉原友八・梶野藤七 11 1 8 (前欠) 当地売出し之御義も早秋云々 亥 8.17井 筒 屋 源 兵 衛 11 1 (米価 今は殊更のとともなき旨報告) 9去る二日一御付被成候まき三分之外廿三 2, 4 八 郎 口

.

藤七 11 1 東参候旨報告 10 此問者御物置ニ云々(金子内3両差出し 3.4 会所

.

小網 藤七 11 1 の添状) 11 今日者午御遺云々(金子三両之内壱両 3.20小 あ み 藤 七 ・ 向 風 村 善之丞 11 1 切金有之少々引申候) 12 此ものに大麦壱太(駄)可被下候 3.24 11 -かしゃ仁兵衛 11 11 13 (尚申候然者孫兵衛殿御約束仕候大麦ニ 3. 竹四郎 11 1 替被下候様願申候) 14 (御約束之米八俵計に権兵衛方江御渡下 3. 小あみ 藤 七 ・ 孫 兵 衛 11 1 されたく御願い ) 15 (前欠)私義も馬取替候而云々(文意不明) 4.10沼 屋 清 右 衛 門 ・ 穀 屋 藤七 11 1 I 16 覚(塩5俵よろしく願い候,麦米値段お 7.8 上 の 原 文 助 ・ 小 あ み 藤 七 fノ 1 知らせ下されたく) 17 口上(米代金御請取被下度候) 7.10西野角五郎・小あみ 藤 七 郎 11 1 18 覚(塩五俵御世話願) 7.10上 の 原 文 助 ・ 小 あ み 藤 七 11 1 19 党(大師塩拾三俵,炭四拾八俵の代制こ付〉 寅 8.10 彦右街門 ・ 11 11 1 20 (前欠)米ノ、立直,金銭ハ下直云々 9.23小 橋 や 利 助 外 l・梅原勘兵衛 11 1 I (金銭相場の通知) -130

(5)

-番号 資 料 名 21 1 (前欠)青梅崎ニ而相之立嶋弐三百計少 │ 々入用御座候間云々 │ 22 1 (前欠)御礼可被下候尤不向キの島柄 │ ハ無用云々 八丈太織立嶋殊の外人気ニ 付急々御調之被下度 231覚 新米四俵(壱俵四斗壱升入)代金壱 両弐分八百八十文ニ市カリ調之差出申候 当時新米無之高値ニ候

24

1

(前欠)被申候得共今日等寒別而強グ御 座候云々 (泉庵様の御見立は気のコクタ ンの様なれどたいしたことなく) 25 1口上(麦壱俵借用入) 261一筆啓

E

コ然色物之品御座ニ付,左ニ 御頼申上候

27

1

(後欠)昨日御取状之… 私方へ度々掛合・・・ 留守中にて今日理兵衛方へ御談 合被成候 281当月九日 御出脚状被下恭拝見仕候…… (後欠)

2

9

1

(前欠,後欠) 私事もおちさ血ノ道ニ而云々 301任幸便態々上仕候 先以…… (後欠) 31 1

i

八王子荷物殊之外高値ニ付」 (毎々御状被下恭口仕候弥々云々)

3

2

1

(前後欠) 年 代 差 出 人 ・ 請 取 人

9

.

2

8

1小はしゃ 多 七 ・ 梅 原 勘 兵 衛 外1 9. 11.3 1いつみ屋新八・小あみ村藤七 霜 161柳屋長蔵・梅原勘蔵 11.281木屋 仙右衛門・小あみ藤七 12.171久兵衛外・梅原勘蔵

2

9

(用五拾両平吉殿へ相渡候確糾こ御受取…炭九月云々〉 331前欠(初荷の件)庄兵衛書状 341前後欠 (尚叉近々内当地出立仕候間・・・明秋ハ 度々云々) 351前・後欠直段の件(早々の処,はか 敷直段も出し兼下地直段ニ少々之上りニ て取引仕候故最早右物類鑓分能相捌申候〉 361前欠・後 欠 (一筆 啓 上 仕 候 次 第 ユ 冷 気 相催候処其御地弥御安全可被遊御座止珍 重御儀奉存候・・・当方無異議罷在候間云々) 371後欠(八丈右織之儀随分小もよに御取合 被遊可下候… 川和嶋之儀直段ははり候 ても上物宜敷御座候云々 ) 381断簡(御差引可申上候様ニ当月十日出御 状ニ委細被仰聞候得ハ…むさと売捌不申 御預り置御尋申上候云々) 391後欠(当月十一日出貴札相違恭拝見仕候 時来暖気ニ… 一,先達市御預り置候手 荷物内金あらましの所相当候処云々) -131ー 小はしゃ庄兵衛・梅原勘兵衛 H 武兵衛 形態│数量 状 H /1 /1 11 /1 /1 /1 /1 /1 /1 /1 /1 /1 /1 /1 /1 /1 /1 1

1

1 l 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1

(6)

番号 資 料 名 年 代 差 出 人 ・ 請 取 人 形態 数量 40 (然者御約束之云々 大麦上物拾俵御渡 小あみ藤七・山きわ 半平 状 1 可被下候 ) 41 以手紙啓上致候云々(米の儀,値少々引下候 原村由木弥衛門・不明 11 1 42 一筆啓口云々(青梅物注問書)(後欠) 11 1 43 覚(米五ツロ惣〆代金のメモヵ) 11 1 44 (上の原の文助,八十四郎へ金子貸付の

"

2 記録)(もとは横張) 45 地券(額入別置) 明治13.7.22

"

10 46 大塚元蔵質営 業 木 札 第 八 号 " 13. 8.1 津久井郡役所 木札 1 47 地券(額入別置 ) " 14. 3. 8 状 1 48 其方儀公立小学校創設に際し金 20両寄 λr 8.12.15 足柄県・中野村平民大塚元蔵 11 1 附は奇特に付,奇特を賞し本盃壱個を下 賜する。

8

津久井町三井

小野沢英一氏所

蔵資料

1 (尾張屋清助・宮原屋利兵衛・藤波助) 天保 7.2. 東浦賀年寄月番(八郎次) 状 1 I 左衛門 米貯有取調書 21 (地蔵観音両菩薩供養開帳願) 11 7. 3. 1 東福寺・浦賀御奉行所

"

1 3 東福寺境内観音堂大破に及ぶ(断簡) 11

"

1 41 (浦賀御役所附大工棟梁伊藤太郎兵衛) 11 7.4. 浦賀御役所附大工棟梁・(欠) 11 1 御目見願 伊藤太郎兵衛 5 (年寄八郎次,名主 三 郎 兵 衛 奥 所) 11 7. 9.10

"

1 6 差上申書付之事(小矢部村妙覚寺,高赤

"

7.12.26 高 赤 坊 村 名 主 仲 右 衛 門 外1 11 1 坊村五劫寺,同村大宝院御礼不参ニ付届 書) 7 役所(浦賀番所ヵ)差紙(一同召連出頭の 寅 3. 6 御役所・伊右衛門

"

1 こと) 8 (鴨居村着船荷改に付,船頭よりの鳥目 酉 2

.

2

8 11 4 金納) 9 ( 鴨 居 村 西 徳寺 印鑑) 11 1 10 (東浦賀新井町 辰五郎 水 主 焼 印 木 内

"

1 返還願書 11 江戸霊岸嶋浜町久右衛門庖次兵衛跡相続

"

1 人八右衛門紀州住宅ニ付,庖預リ人半兵 衛 煩 ニ 付 訴 訟 人 召 仕 忠 兵 衛 訴 状 12 (大 阪 富 田屋 吉 左衛門,船鼠喰吟味ニ〉 11 1 付,取調書 13 浦賀おまかないニ付条々

"

4 (御菓子・ひじき ・水あめ・はんペん〉・ 赤いも等 -132

(7)

-番 号 資 料 名 年 代 差 出 人 ・請 取 人 形態

数量

14 普 請 ニ 付 党 状 3

t

入口ニケ所・畳新麻・小屋染・敷台・) 出格壬窓等) 15 普 請 費 用 ニ 付 党 1/ 9 (大工・人足賃銀・杉板・桟瓦代銀等) -133

(8)

-9

.

津久井町青

門倉仙太郎氏所蔵資料

一 般 番 号 資 料 名 年 代 差 出 人 ・ 請 取 人 形態 数 量 1 御 水 帳 之 写 名 寄(勘 左 衛 門〉 延 享 2.12. 青山 村名主伝左衛門 小 横 1 2 相定申木挽連印一札之事 宝麿 9.11. 青山 村 林左 衛 門 外37ケ村 冊 1 3 道 中 独 案 内 図 改 正 道 法 駄 賃 付

文化

5.9改再版正 京都書林菊尾喜兵衛版行 状 1 木版 4 (大 和,京,大坂名所図案内〉一 部 欠 天保 3. 改 11 1 5 御 水 帳 写 名 寄 帳 ( 太 左 衛 門 ) 万 延 1 .5. 名 主 斎 三 郎 小 横 1 6 寄 附 金 利 子 取 立 簿 青 山 村 明治 8.5. 事務官佐藤清兵衛・字関平 11 1 外1名 門倉治右衛門 7 人員高割毎月請取 簿 11 8.10.25 事務官佐藤清兵衛・関平 11 1 吏 長 平 本 斎 一 郎 伍 長 11 8 課 出 請 取 簿 M 9.10. 事務官佐藤清兵衛外1名・山 学 H 11 1 9 相 定 申 木 挽 連 印 一 札 之 事 11 11.7.25 青山村関門倉多佐衛門外169名 冊 1 10 証 書 ( 尋 常 小 学 科 履 修 ) 11 23.3.25 公 立 串川学校・門倉友蔵 状 l 11 覚 ( 九 之 の ふ 御 礼 ) 状 1 12 名 所 絵 図 道 法 ( 伊 勢 道 大 和 廻 金 見 羅 ) 木状 11 13 高 野山独 案 内 11 1 14 乍恐以書附馳込御訴訟奉申上候(息子の 秋山修理知行所駿州庵原・御奉行所 状 1 人 殺 害 に つ き 吟 味 願 い ) 郡南杢野村常蔵伯母よし 15止 済口議定一札之事(組頭,隣村下長竹村 津久井県上長竹村百姓代次郎吉外4名 11 1 へ 手 達 の 取 計 致 す に 付 ) 柏 木 挽 日 待 取 立 帳 1 柏 木 挽 日 待 取 立 帳 明治27.1.17 東 青山村関宮の前かどや万吉 横 1 2 11 11 32. 1.17 仲間中日待宿杉本重太郎 11 1 3 11 11 33.1.17 11 1 4 11 11 35. 1.17 関 平 門 倉 作 次 郎 11 1 5 11 11 39.1.17 青山 村字 関川関倉春吉 11 1 6 11 11 40.1.17 青山村森下井上藤作 11 1 7 11 11 40. 9.17 村関森下井上伴蔵 11 1 8 11 fI 41. 1.17 山 村関大橋平本太郎 11 1 9 11 11 41.8. 1 青山 村関 宮 之 前 小 嶋広吉 11 1 10 11 11 42. 1.17 青 山 村関平門倉友造 11 1 11 11 11 42.9.17 青山村関平門倉友造 11 1 12

"

11 43. 9.17 串川村大字青山六間西川米作 11 1 13. 11 11 44. 1.17 大 堀 鈴 木 亀 吉 11 1 -1

(9)

34-番号 資 料 名 年 代 差 出 入 ・ 請 取 人 形態 数量 14 柚木挽日待取立帳 明治44.9.17 大渡小山日待当番鈴木清次郎 横 1 15 11 11 45.1.17 串川村字宮の前当番門倉丑太郎 11 1 16 11 大 正 2.1.17 関平当番門倉嶋吉 11 1 17 11 11 2. 9.17 宮の前当番小嶋久作 11 1 18 11 11 3.1.17 荒屋敷荒井勇 11 1 19 11 11 3.9.17 南沢当番青柳平五郎 11 1 20

"

11 4.1.17 番荒井信 11 1 21

"

11 4. 9.17 関平当番門倉真蔵宿主 11 1 22 11 11 7. 1.17 森下当番井上善次郎 11 1 23 11 11 7.9.17 関平当番小俣源吾 11 1 24 11 11 9.1.17 大堀当番杉本庄太郎 11 1 25 11 11 10. 1.17 11 1 26 11 11 10. 9.17 大堀当番杉本正太郎 11 1 27 11 11 11.1.17 小嶋金次郎 11 1 28 11 11 11.9.17 関平当番門倉友蔵 11 1 29 11 11 13. 1.17 11 1 30 11 11 13. 9.17 当番青柳市五郎 11 1 31 11 11 14. 1.16 当番門倉作次郎 11 1 32 11 11 14. 9.17 当番鈴木重太郎 11 1 33 11 11 15.1.16 当番鈴木啓太郎 11 1 34 11 11 15. 9.17 当番倉勘太 11 1 35 11 昭和 2.1.16 H 西川高吉 11 1 36 11 11 3.1.16 H 荒井信造 11 1 37 11 11 4.1.16 H 井上収作 11 38 11 11 5. 1.17 門倉貞造門倉重平 11 1 39 11 11 7.1.17 H 加藤喜太郎 11 1 40 柚木挽日待拍帳 11 8.1.17 H 平本太郎 11 1 41 11 11 9.1.17 "平本太市 11 1 42 11 11 11.1.17 西川為 三 11 1 43 11 11 12.1.17 荒井信造 11 1 44 11 11 13.1.17 当番鈴木重太郎 11 45 11 11 14.1.17 v 小島恒吉 11 1 46 柚木挽日待取立帳 11 15. 1.17 門倉勘太 11 1 47 11 11 15.1.17 H 西川清次 11 1 48 11 11 16.1.17 H 門倉真造 11 1 49 11 11 24.1.17 関平当番倉友蔵 11 50 11 11 25.1.17 当番平本太郎 11 1

一 一 一

-135

(10)

-番 号 資 料 名 年 代 差 出 入 - 請 取 人 形 態

数量

l 51 柏 木 挽 日 待 取 立 帳 昭 和26.1.17 当 番 平 本 太 市 横 1 52 11 11 28. 1.17 加 藤 喜 太 郎 11 1 53 11 11 29. 1.17 当 番 平 本 太 郎 11 1 54 柚 木 挽 日 待 取 立 帖 11 30. 1.17 H 西 川 清 吉 11 55 11 11 31. 1.17 青 柳 重 治 11 1 56 11 11 32. 1.17 門 倉 真 三 11 1 57 11 11 33. 1.17 門 倉 仙 太 郎 11 1 58 11 M 35.1.17 当 番 加 藤 喜 太 郎 11 1 59 柚 木 挽 日 待 取 立帳 11 36.1.17 H 西 川 清 次 11 1 I 60 11 11 37.1.17 南 沢 当 番 青 柳重 治 11 1 61 11 11 38. 1.17 当 番 平 本 龍 喜 11 1 I 62 11 11 39.1.17 "加 藤 喜 太 郎 11 1 63 11 11 40. 1.17 v 青 柳重 治 11 1 64 11 11 41. 1.17 11 1 65 11 11 43. 1.16 当番 門 倉 真ニ 11 l 66 11 11 44.1.16 門 倉 仙太郎 11 1 I 67 11 11 45. 1.16 H 奈 良 田 信 雄 11 1 68 11

46.1.15 H 青 柳 重 治 11 1 69 11 11 47. 1.15 H 平 本 龍 吉 11 1 70 11 11 48. 1.15 門 倉 仙 太 郎 11 1 71 11 11 49. 2.17 H 奈 良 田 信 雄 11 1 I 72 11 50.2.17 H 青 柳 重 治 11 73 11 11 51.1.18 H 平 本 龍 喜 11 1 74

11 11 52. 1.15 Y 門倉仙太郎 11

1

0

.

津久井町三ケ木

倉歳宝

氏所蔵資料

冊 ・ 綴 1 不 動 産 明 治13.7.23 三ヶ木村田倉 藤 左 衛門 冊 2 確 定為 取 替 証 書 26.11.2 田 倉 市左 衛門・田倉 新 太 郎 11 1 3 横 浜 市 江 共 有 地 買 却 ニ 付 契 約 書 按 28.12・3029 田倉新太 郎 11 1 4 土地 分裂 届 29. 田 倉 藤左 衛門・神奈川 県 知事中 野健 明 綴 1 5 不 動産 ( 明 治32年地 価改 正 後 の 当 家 不 動 32. 11 産 記 録 ) 6 戸 籍 簿 35.1. 田 倉 氏 11 1 7 由緒 系 統 簿 35. 3.19 田 倉 新 太 郎 11 1 -136ー

(11)

番 号 資 料 名 年 代 差 出 人 ・ 請 取 人 形 態 数 量 8 (丈量誤謬訂正許可書)他 明治 39.11.27 中野税務署長久保田穣・田倉新太郎 冊 1 9 土地売渡証,他 11 42. 8.カ3ラ0 奥津高蔵・田倉和一 1 10 土地売買,金子借用証文類 明治 昭和

23 11 (川尻村・中野町14年度麦酒麦栽培者名簿 大正 14. 綴 1 12 大雑書(文政雑書)(節用集) 己卯初秋 耕文堂 冊 1 13 会議事細則 11 1 14 軍隊への勅諭高等科用帝国読本巻之六 ニケ木村田倉和市書 11 1 15 天下茶屋敵対真伝記巻廿弐 廿五(写本) 11 1 横 1 名寄帳 享保 7.3. 三ヶ木村田倉藤左衛門 小横 2 寛文四辰御縄入(川上市郎兵衛地寄) 安永 6.6. 地主川上市郎兵衛 大横 1 3 名寄帳 天明 6.12. ヶ木村藤左衛門 4 御年貢請取之事 文化 7...明治元 小横 1 5 万覚帳 文久 2.2. ケ木野尻田 11 1 6 名寄帳 明治 5.11. 田倉藤左衛門 11 1 7 水道人夫出頭記 11 29.10. 三ヶ木村田倉新太郎 11 1 8 一千九百年奉祝祭天照皇大神宮奉祝会入費 11 30. 2. 11 1 9 (覚類,他) (明治期) 横 1 L一 一 状 1 流地証文之事 天明 5.1. 大久和地主八左衛門・川上惣左衛門 状 1 外 2名 2 年季質地手形之事 11 7. 5. 大久和五郎助・ 川上三郎左衛門 11 3 永質流証文之事(中畑) 11 8.10. 三ケ木村半左衛門外 2 ・藤左衛門 11 1 4 入置申質地証文之事 11 8.11. 畑主弥兵衛外 2 11 11 l 5 11 寛政 2.11. 質地入主源七外 3 F〆 11 6 桑質物証文之事 11 2.12. 道志村吉兵衛外 2 11 7 入置申一札之事(質地証文) 11 4. 3. 地主藤左衛門・五左衛門 11 1 8 養子譲渡証文之事 11 6.12. 今宿村親清蔵外7・牧野村市 郎兵衛 11 9 一札之事(仏屋敷古証文紛失ユ付 ) 11 7. 2. 孫左衛門外1・源左衛門 11 10 永質流畑証文之事 11 10.5. 畑主金左衛門・藤左衛門 11 質畑証文之事 文化 3.9. 畑主弥五兵衛外1・野尻藤左衛門 11 12 永質流地証文之事 11 4. 3. 畑主惣右衛門外 2 ・藤五郎 11 1 13 永質流証文之事 11 5.12. 畑主助之丞外・藤左衛門 11 l 14 (市郎右衛門家と市郎兵衛家制折境出入ニ付) 11 6.11. 牧野村百姓民五郎・大貫次右衛門衛股所 11 1 15 乍恐以書付訴 訟 紳 服 屋 敷 同 11 6.12.5 名主五郎助外 ‘・ 11 1 取与相口候出入) -137ー

(12)

番号 資 料 名 年 代 差 出 入 - 請 取 人 形態 数 量 16 差上申済口証文之事(屋敷地可欺取与柏 文化 6.12.5 状 1 口候出入) 17 乍恐以返答書奉申上候(本家・分家・屋 11 11 11 牧野村三郎左衛門・大貫次右衛門 11 1 敷地訴訟ニ付) 御役所 18 (市郎兵衛と市郎右衛門との地所入狂い (文化6? ) 11 1 訴訟ニ付内済問済願) 19 受取之事 文 化 7.7. 民五郎外2 ・市郎兵衛 11 1 20 差上申済口証文之事(屋敷地可欺取与相 M 11 11 11

.

11 11 1 口候出入ノ済口) 21 差上申済候証文之事(屋敷詐取の訴訟に付) 11 11 11 相州津久井県牧野村・大貫次右衛門 11 1 民五郎外5名 御役所 22 取替申地替証文之事 11 8.11. 牧野村九右衛門外7名・同村市郎兵衛 11 1 23 (深右衛門弟弥助商売向ニ其地罷越に付 11 9.6. 州伊那郡高遠板町・相州津久井 11 1 世話頼み願一札 ) 桂泉院 ケ木村藤五郎 24 永代畑譲渡申証文 (下部破損) 11 11.11.26 小舟地主宰 -川上市郎兵衛 11 1 25 請取一札之事(金子受取) 11 12.3. 民五郎・市郎兵衛 11 1 26 譲渡申証文之事(地所) 11 14.10. 地主市郎右衛門外1名・同村市郎兵衛 11 1 27 相渡申質流地証文之事 文 政 2.4. 牧野村川上組七郎兵衛・市郎兵衛 ・ 11 1 I 外 4名 28 相渡申質地証文之事 11 If 11 川上地主市郎兵衛・同村九右衛門 11 1 外 3名 29 覚(壱分三朱借用) 11 8. 7.18 紺屋六右衛門・川上市郎兵衛 11 1 30 永質流畑証文之事 11 11.12 11 1 31 差出議定証文之事 11 12.12. 市 郎 兵 衛 外4名 -当村役人衆 11 1 I 32 差出申証文之事(養父隠居家ニ畑等分ケ 天保 2.7. 当人八左衛門外4名・幸右衛門 11 1 ルニ付) 33 相渡申質地証文之事 11 4.9. 川上借主市郎右衛門・同村 小左衛門 11 1 外1名 34 山取かへ証文之事 11 4.12 小舟村重郎左衛門・川上市郎兵衛 11 1 外3名 35 永質流相渡シ申証文之事 11 6.10. 畑主次左衛門外3名 在家義右衛門 M 1 36 由緒書 11 7.1. 田倉藤左衛門譲之田倉五左衛門書之 11 1 37 譲渡申証文之事(畑譲渡ニ付) 11 7. 2. 畑主組合五左衛門外1名 ・藤左衛門 11 l 38 儀定一札之事(畑譲受ニ付) 11 7.2. 当人五左衛門外3名・藤左衛門 11 1 39 譲渡申証文之事(畑地譲渡ニ付 ) 11 7.2. 畑主藤左衛門・五左衛門 11 l 40 永質流畑証文之事 11 7. 7. 畑主与兵衛外2名 村藤左衛 11 1 41 書添申証文之事(金子受取ニ付) 11 7.11. 畑主与頭五左衛門・藤左衛門外1名 11 1 42 覚(天保七年申

J

寅まで元金利金書上) 11 7.12.

t

11 1 43 儀定取替証文(家作1論争ニ付) 11 9.1. 当人義右衛門外5名・藤左衛門 11 1 44 依地証文之事 11 9. 4. 譲主七郎兵衛・村市郎兵衛 11 1 -138

(13)

-番号 資 料 名 年 代 差 出 人 ・ 請 取 人 形態│数量 山主七郎兵衛r

7

1

-

3

~

.間関

川上組百姓徳右衛門改名・上組御百姓中 H 新左衛門 三ヶ木新宿 ・野じり藤左衛門 l ハセ河新右衛門 三ヶ木惣連印 ・名主衆中 l 畑主義右衛門外2名・助之丞 !

45 1

山譲渡ス証文之事 │天保

9

.4

.

461

差出申一札之事(名寄書替改ニ際シ改名

1

11 11.8. 致シ度々)

471

覚(金子返済残り勘弁に付)

1

11 13.10.

48

1

出持林改連印記(持林取極メ)

I

弘化

3

.

3

.

491

永質流畑証文之事

1

11

5

.

3.

501

相渡申質地畑証文之事 51 1永ク質流畑証文之事

521

永質流相渡シ申畑証文之事

53

1

永質流畑証文之事

541

覚(金子受取ニ付)

551

永質流畑証文之事

561

質地証文之事

571

借用申証文之事

5

8

1

年賦証文之事

5

9

1

(畑質地証文)

601

寺替一札之事(養子ノ為宗旨替ニ付) 61 1一札之事(地所受戻ス可ク)

621

入置申一札之事(質入ノ為)

6

3

1

一札之事(地所受戻ニ付)

6

4

1

質地証文之事

6

5

1

相渡申永質流証文之事

6

6

1

入置申一札之事

6

7

1

相渡申永質流証文之事

6

8

1

一札之事(畑譲渡ニ付 )

6

9

1

一札之事(畑譲渡ニ付)

7

0

1

永質流畑証文之事 71 1畑証文之事

7

2

1

11 11

73

1

(畑質入証文)

7

4

1

入置申一札之事

7

5

1

永質地畑証文之事(ヒナ型)

76

1

(上欠)流地畑証文之事

7

7

1

入置申一札之事(下々畑借用ニ付 )

7

8

1

覚(金子受取) 嘉永1.6. 1同川上組質地主市郎左衛門・市郎兵衛 l 6.11. 1借用人七郎右衛門外 2名・文左衛門 6.11. 1三ヶ木村畑主藤左衛門・三井村 l 外 3名 藤左衛門 7. 4. 1畑主儀右衛門外 2名・助之丞 l 安政 2.3.11 I上長竹村親類安兵衛・三ヶ木藤左衛門 l 4.2. 1畑主藤吉・三井嘉内 4.9.

3

1

三ヶ木長ヤ八郎右衛門・村方藤左衛門 1 5. 6. 1証人市右衛門外 3名・村市郎兵衛 1 5. 6. 1川上借主市良防衛門外3名・村市郎兵衛 l 万延1.2. 1畑主藤左衛門・名主十右衛門 1.6. 1大住郡南矢名村 ・三ヶ木村 l 龍法寺 長寿庵御知事 2. 2. 1畑請戻シ主五左衛門外1・藤左衛門 2.2. 1組合証人藤左衛門外・五左衛門 2.2. 1畑戻シ主五左衛門外・藤左衛門 2. 2. 1畑主藤左衛門外・助之丞 2. 2. 11 11 1 1 1 唱EAEA 噌 EA 噌 EA 噌 EA ‘ , A 唱EA 噌 'A 唱EA 噌 ・ A 噌 EA 噌 EA 4E A 11 唱1 噌ii ' i 唱 i 唱ii ' i 噌 i 唱 i 1 ム 1 4 1 A n L 1 & 噌ii 2.2. 名寄持主藤左衛門外・五左衛門 11 11 11 11 11 11 If 11 11 If 11 If 11 1 11 2. 2.

" ・ "

If 2. 2. 与頭五左衛門・藤左衛門 2. 2. 1五左衛門 . 2.2. 1畑主藤左衛門・口手村彦兵衛 2. 2. 1畑主藤左衛門外・助之丞 2. 2. If . If 2. 2. 1畑主藤左衛門外5・ 2.2. 1名寄持主藤左衛門・五左衛門 文久 1.9.

I

・叉野村文左衛門 l 1.12. 1川上村市郎兵衛外・小舟村小太郎 1 2. 3. 1 IJ~組借主縫左之助外引出組市郎兵衛1 2. 8. 1上青根村当人 ・川上村市郎兵衛 l 久右衛門外 2 -139

(14)

-番号 資 料 名 年 代 差 出 入 ・ 請 取 人 形態│数量 791覚(滞金皆済ニ付) 801借用申金子証文之事 81 1一札之事(金五両相渡シ) 821請取之事 831乍恐以書付奉願上候(助之丞後家へ地所 請戻願下案〉 文久 2.11. !大井村兼五郎代・三ケ 木 村 藤 左 衛 門 │ 状 清次郎 4. 3. 1金子借用人藤左衛門・重郎右衛門 l 慶 応 2.8. 1十衛門 ・儀衛門殿組合中 2.10. 3 1紺屋徳兵衛・三ヶ木村藤左衛門 3. 3. 1相州津久井県三ケ木村・御地頭所 百姓藤左衛門 役人中 841乍恐以書付奉願上候(畑地請戻請求ニ付) 1 11 3. 3. 1藤左衛門差添人五左衛門 851質物証文 861書添申証文之事(畑質流ヨリ相渡スニ付) 871借用申金子証文之事 3. 4. 1質物人藤左衛門外2名・青山村角兵衛l 3.6. 1当人助之丞外1名・藤左衛門 l 3.12. 1借用人藤左衛門外・新宿利助殿妻みきどの H 881請取書之事(みき貸金返済のところ証文

!

C

江戸期) 8.

I

紺屋利助 ・野尻藤太郎 紛失ニ付) 891請取書之事〈金子請取ニ付) 901覚(皆済金受取) 91 1 C金子請取証) 921

C

御年貢請取証) 931質地証文之事 941乍恐以書附奉願上候(畑請戻願) (江戸期) 午 9.4 (江戸期) 9. 9 (江戸期) ( 江 戸 詰 伊 未12. (江戸期) (江戸期) 紺屋四郎左衛門・藤太郎 紺屋利助 ・藤左衛門 小舟忠次郎・川上源左衛門 小舟重左衛門 借主川上市郎左衛門・市郎兵衛 951差出申一札之事(後欠) (此度私共両人 IC江戸期)欠│牧野村 居屋敷一件ニ付江戸御役所江出訴仕候ニ 付 ) 961乍恐以書付奉願上候(御知行所相州津久

I

c

江戸期) 井県三ヶ村百姓藤左衛 門 ) 971永質流畑証文之事(後欠) 981覚(金子出入) 991記(ぬか売渡領収証) 1001書状案(養子縁組ニ付 ) 101 1 (畑取戻しニ付書付 ) 1021乍恐以書付奉願上候(質地畑請戻ニ付) 1031書出(紺屋代金の書上け) 1041取替申証文之事(金 3円) 1051地借申証文之事 1061取替申証文之事(金子請取) 1071地借申証文之事 1081質地証文之事 1091借用申金子一札之事 1101質畑証書 1111年季証書(年季奉公) (江戸期 ) (江戸期) (江戸期) (江戸期) (江戸期) (江戸期) (江戸期) 明治 4.8. 11 4. 8. 11 4. 8. 11 4. 8. 11 6. 9. 安五郎・三ヶ木村御苗藤左衛門 とん屋六右衛門・市郎兵衛 長寿庵旦中外・半左衛門 半左衛門外2・長寿庵 長寿庵旦中・半左衛門 半左衛門・長寿庵御世話人衆中 藤左衛門外2・万右衛門 6.12.29

I

オチアイ四郎兵衛・ノシリ藤吉 7.11. 1田倉茂兵衛・本多万右衛門 8. 3. 1高橋八郎右衛門外1 1 11 噌 i 唱 i 噌 i 唱i 11 11 噌 E A 噌 E A 噌 E A ' EA 噌 '4 星, fI 噌 i n L 唱ii 噌 i 噌 i 噌 i fI fI

"

11 " fI 11 1

"

EA 噂 'A 唱E A 噌 E ム 噌 E A ' E A 噌 E A 唱EA 噌 ' A 噌 BA 11 11 11 11 11 11 11 11 11 唱E4E -A 4 E A 11 11 1 -140ー

(15)

番 号 資 料 名 年 代 差 出 入 ・ 請 取 人 形態│数量 112 1年季証書(年季奉公) 113 1売 渡 証 (山林 ) 明治 8.3. 1高橋八郎右衛門外1 昭和 8.5.3 1本田鶴太 ・田倉和一 114 1御届書(三井あたり山中にて技身強盗ニ 1 11 8.12.301田倉藤左衛門・巡査出張所 おそわれ盗品届) 115 1任幸便啓上仕候云々(白鳥病死ニ付望の 1 11 9.1.131田倉七左衛門・七五郎 時に引渡すベ<) 1161入置申一札之事(畑道通行ニ付)

I

11 9. 4.

I

田倉万右衛門・田倉藤太郎 1171年賦為取替証書(山一所) 1181証(奥津高蔵出費 分 ) 1191売 渡 約 定 証 (畑 ) 120 1訟 書 (山代金請 取 ) 121 1畑質渡し証文 1221 (納税ノ覚他成田山道中 記 ) 1231辞職願,対借金証書 1241一札(伯父死去ニ付書入金請取) 1251借用金地所抵当之証 1261尋常証書 1271証書 (終業証書) 1281 11 ( 11 ) 1291 11 ( 11 ) 1301学習証書 131 1土地台帳謄本 1321戸主変換届 1331修業証書 1341覚(子供引連逃亡届差出ニ付) 1351賞状 1361卒業証書 1371借用金之証 1381字 前戸村高(橋)伊勢松ヨ リ貸借勘定記 1391明治廿七年四月附貸与金証 140

I

(日清戦争従軍者家族扶助金参拾銭寄付) 141

I

(協心小学校へ寄附致ニ付賞 ス ) 1421飲料水寄附領収書 1431田倉新太郎戸籍騰本写 1441土地所有権保存ニ付登記申請 11.3.

I

地貸主本田武右衛門・田倉藤左衛門 (明治)12.8,30

I

明治 12.10.1 1三樹口輔・ 山口半兵衛 12.10.151三 樹十右衛門・長崎屋世話人 13.1.51梶原半造 ・田倉藤左衛門 15.3. 51 16.12.251田倉藤左衛門 ・戸長高橋六郎 兵工,梶原広吉 17. 3.291八王子親類立会人大壕写平・田倉広吉 1 19.10.131借用人田倉藤左衛門・青野原村 l 中里六郎左衛門 11 22. 3.21 11 23.4.7 公立三ヶ木学校・田倉和市 状 -a ・晶 噌 ' A 唱E A 11 11 11 1 11 11 11 噌 E A 噌 E A 噌E A 噌E A 噌 E A ' E A 噌 E A 噌 EA 11 24.4. 2 -田倉和一

"

11 星, 11 11 1 1 11 守Ei 噌 EA 噌 E A 噌 EA 噌 EA F 円 U 唱 ' ・ 4 噌 E A 唱a A 噌 E E A 噌 EA 唱E A 唱E A ' E A 11 25. 3.21 -田倉和市 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 噌 E A 4 E A 噌 E A e A 唱E A 11 11 26. 3.251村立高等協心小学校・ H 明治 26~37 1中野税務所・田倉万右衛門 27. 1田倉藤左衛門・村長三 樹 十右 衛門 11 28. 3.231高等協心小学校・田倉和市 11 28. 3.31佐藤市郎兵衛 11 29.3.31 1高等協心小学校 ・田倉和市 11 29.3.31I組合村立協心小学校・ H 11 30.2.121三ケ木村田倉新太郎 ・高橋伊勢松 11 30. 4.4 11 30.4. 51青野原村字前戸・三ヶ木田倉新太郎 高橋伊セ松 11 30.6.1 1神奈川県知事中野健明 ・ H 30. 7.11 11 ・三ヶ木村田倉新太郎I 11 30.11.151水道布設委員本田文糊附・田倉新太郎1 11 32. 8.311中野村外四ケ村組合戸籍吏八木国次郎 11 32.9.11三ヶ木村共有者 ・横浜区裁判所 田倉五助外 中野出張 所 11 必 u τ

(16)

番 号 資 料 名 年 代 差 出 入 - 請 取 人 形 態 数 量 145 約 定 書 明 治33.3.11 三 ヶ 木 村 田 倉 新 太 郎 ・ 田 倉 安 五 郎 状 1 146 桑 葉 売 渡 証 11 33. 9.10売 主落 合 倉 之 助 ・ 田 倉 新 太 郎 11 1 147 (地図) 11 34. 3.10 田 倉 新 太 郎 11 1 148 (徴兵検査令状) 11 34. 6.26 中 野 村 外4ケ 村 -三 ヶ 木 村 11 1 組 合 長 臨 時 代 理 三 木 保 治 田 倉 和 一 149 売 渡 口 書 ( 桑 園 ノ 為地 所 借 ) 11 35.10.19. 売 主 梶 原 彦 太 郎 ・ 本 多 九 左 衛 門 11 1 150 書 簡 〈 兵 役 召 集 に 関 す る 件 ) 11 38. 5. 9.中 野 村 外4ケ 村 組 合 長 ・ 田 倉 和 一 11 1 八 木 国 次 郎 151 地 所売 買 契 約 証 11 38. 8.28 三ヶ木村田倉新太郎・内郷村和国政吉 11 1 152 金 子 借 用 証 ( 金 弐 拾 五 円 ) 11 38. 9.30 三 ヶ 木 村 田 倉 新 太 郎 ・同三木モヨ 11 1 153 (丈量誤謬訂正願一括書 類 ) 11 38. 11 外 1 状6 7 綴1 154 第225号 ( 三 ヶ 木村会 議 員 半 数 改 選 ノ 選 11 40.4.15 中 野 村 外4ケ 村 組 合 長 ・ 田 倉 新 太 郎 状 1 挙 掛 任 命 ニ 付 呼出し) 155 (選挙通知書) グ 43.4.16 中 野 村 外3ケ 村 組 合 長 梶 野 宏三・ 1/ 11 1 156 手 紙 ( 佐 藤 市 郎 兵 衛 一 条 ニ 付 ) (明治期)4.7 川 上佐 藤 左 衛 門 ・ 三 ヶ 木 村 田 倉 藤 左 衛 門 w 1 157 記 ( 椀 購 入 代 金 ) 11 )10.10 豊 田 屋 正 二 郎 11 1 158 差出 一 札 (養 子 縁 組 ニ付 ) ( 11 )酉12.5 牧 野 村 別 戸 長 -三 ヶ 木 村 11 1 佐 藤 弥 五 右 衛 門 田 倉 五左 衛 門 159 差出し一 札 ( 宗 旨 送リニ付) 11 11 -田倉 藤 左 衛 門 11 1 160 ( 横 浜 聯 隊 区 よ り 乙 種 歩 兵 第 三 拾 八 番 の ( 11 中野 村外4ケ村 ・三 ヶ 木村 田 倉和 一 11 1 I 通 知 ) 組 合 役 場 161 (地価書 上 ) 明治 11 1 162 記(貢 税 ・ 地 券 費代金の書 上 ) 11 11 l 163 (金子貸与) 11 田 倉 藤 左 衛 門 ・ 梶 原 孫 吉 11 1 164 立 木 売 渡 証 ,定 田倉安 五 郎 11 1 165 記 ( 榔 子 受 取 ニ 付 ) 11 長 分 井五 郎 左 衛 門 ・ 三 ヶ 木 御 留 11 1 外3 藤 左 衛 門 166 (三ケ木村字赤坂図面) 大 正 3.9.28 11 1 167 梶 原 喜 太 郎 害 状 ( 公 証 済 に つ き ) 11 5.10. 11 1 168 (蚕桑指導員解任状) 昭 和 6.3.31 神 奈 川 県 ・ 田 倉 和 一 11 1 169 田倉賓生履歴書 11 13 11 1 170 感 謝 状 ( 中 野 町 農 業 調 整 委 員 任 期 ) 11 26.10.12 中 野 町 長 ・ 田 倉 貫 生 11 1 171 表 彰 状(林業 経 営 尽 力 に よ り ) 11 27. 4.14.津久井地方事務所長・中野町田倉賓生 11 1 小 林 四 郎 境 論 訴 証 l 土 地売 渡 証 明治29.6. 3 田 倉 藤 左 衛 門 ・ 横 浜 市 長 綴 1 2 土地分 裂 届 11 29. 11 -柄 引11県安時中野健明 11 1 3 印 鑑 証 明 願 グ 32.11.24 田 倉 新 太 郎 ・中 野 村 外4ヶ 村 組 合 長 状 1 島 崎 周 作 -142

(17)

-番号 資 料 名 年 代 差 出 入 ・ 請 取 人 形 態 4 契 約 書 (山林争論の示談ニ付) 明治 33.3.25 田倉新太郎・三樹善太郎 状 5 訴証諸費日記帳 11 34. 2.18 原告人 11 小横 6 訴証費用日記帳 11 34.2 11 11 11 7 御臨検願(山林筏採差留を聞入れずニ付) 11 34. 3.18 11 -横浜区裁判所 状 8 告訴状,告訴取消状 11 34. 3.26 11 H ・被告人三樹善太郎 11 9 記(訴証旅行中諸払メモ) 11 34.4. 11 10 対決書謄本(三樹善太郎,本田滝次郎森 11 34.10. 8 11 林法違反ニ付) 11 山林訴証簿 11 37. 2.18 田倉新太郎 小横 12 承 諾 証 (山林境論示談ニ付) 11 37. 2.29 田 倉 新 太 郎 ・ 仲裁人斎藤之兵衛外1 状 三樹善太郎 13 昨日は種々御馳走ニ相成云々(地所交換 7.2.三樹善助・田倉新太郎 11 大略行届候ニ付) 14 諸領収書 主として大正 11 15 争論地の地番図外 11 16 争論地の略図 11 17 (境界争い依頼の弁護士松田法律事務所 11 よりの書類) 18 (畑境界争論雑資料) 11 地 券 1 I地券 (田畑,山林) 明治13.7.23

I

神奈川県・三ケ木村 1396田 倉 藤 左 衛 門 状

11

.

津久井町根小屋

築井清治氏所蔵資料

冊 1 和漢年代一覧表(版本) 党政 11. 大阪心斉橋奈良屋長兵衛 2 永寿用文(版本) 文化 4. 3 神経 11 11.10 4 差上申一札之事(御材木密売一件) 天保14.618 大久保加賀守領分 -村役人惣代 根小屋村百姓市右衛門名主次郎右衛

F

5 飯縄権現勧進縁起書 嘉永 2.9. 別当金原山賢太郎坊 6 江戸御役所大先達参仕修学者大覚院秀長書(江戸期) 主本覚院 伝修験道山彦記録完 7 (諸療治方秘術書) 11 8 築井家過去帳,先祖代々有無両縁過去帳 11 9 (先祖行者尊一千百年御思御修行ニ付) 11 大先進小田原玉瀧坊・相州,武州年行事 10 文のゆきかひ (版本 ) 11 11 覚(蛸製法御用ニ付) (江戸期) 高座郡橋本村名主・最上低内御用 未 7.19五郎兵衛他 築井嘉市 -143ー 小横 状 11 11 11 11 11 11 11 11 11 数 量 1 1 1 4 6 1 1 2 34 9 6 7 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1

(18)

番 号 資 料 名 年 代 差 出 入 - 請 取 人 形態 数 量 12 今般大小神社氏子取調之儀左之通波疋候 (明治)辛巳 太政官 冊 1 事 4. 7.19 13 真田三代実施 (江戸期)

"

1 14 大山修験宗衣礼式 11

"

1 15 祭文例 11 1 16 雲州瀧無量為大学章図 11 状 1 17 文王八卦図 11 冊 1 18 御成敗式目 11 11 1 19 荘子 11 11 1 20 近思録 6 11

"

1 21 都部問答 3

"

1 '22 乃木将軍伝 11 1 23 (教科書) 昭和14.-...16 11 2 24 第二線 11 11 1 25 (教科書) 11 11 2 26 支那事変行賞一時賜金 11 11 1 横 1 聞書(不動法次第) 文政 9.春 行 珊 小横 1 2 修験道諸用控 天保 10. 相陽県金原山別当神宮寺化 現院現晋 11 1 浄法眼代 3 堂社修覆貸附金口 嘉永 3.1. 横 1 4 (来春相州浦賀表へ異国船渡来ニ付御祈 丑(嘉永)6. 雑務法印外6 ・賢太郎坊 小横 1 鵡 之 事) 5 諸雑用覚帳 (江戸) 横 1 6 類焼見舞受納帳 明治 41.10.1 築井重帯 11 1 7 祝儀受納支払控帳 大正10.10.3 築井小三郎 11 1 8 水害見舞受領帳 昭和12. 7.16 築井四郎 M 1 I 9 入団銭別収領帳 " 14.5.

"

11 1 10 祈年祭祝調 ・奉仕始祭祝詞 状 2 11 神葬祭私記 飯綱神社金原阿曽美藤原重帯 小横 1 12 (日記帳)(農業を主にお金の支出を記 不記

"

1 す )

状 l 飯縄免名寄覚

宝永

4.4. 9 功雲寺納所北嶋権兵衛 -化現坊 状 1 山本権右衛門 2 (御奉書於被下置今焼失条) 11 4. 8.18 11 1 3 九字之大事 文 政 9. 3 法印大阿遮梨教文・受与行刑 11 1 -144一

(19)

番号 資 料 名 年 代 差 出 入 ・ 請 取 人 形 態 数 量 4 書状(年行事職罷進可被仰付候ニ付) 天保 4.2.10 修験奉行 ・相州津久井県根小屋村飯 状 1 綱権現別当賢太郎坊晋浄 5 天保十亥年御入峯御日付 11 10.7.28--- 11 1 6 一札当寺召仕之者共迄前々ぷ鉄砲所持之 11 13. 6. 相州津久井県根小屋村・寺社御奉行所 11 1 者無御座候 賢太郎坊 7 役君大士舎利(四十二 口 ) 弘化 2.8.現 11 1 8 取替申議定証文事(境通りを石垣とする 11 3.1. 当人五右衛門外3名 -賢太郎坊 11 1 議 ニ 付 ) 9 一相州津久井県金原山別当賢太郎坊奉願 11 5. 3. 相州津久井県根小屋村・森御殿 11 1 上候云々(御門主様御染筆名号頂載エ付) 賢太郎坊 御役〔 10 乍恐以書付御届奉申上候(賢太郎坊死亡届 嘉永 4.9.11 根小屋村名主 -寺社御奉行所 11 宗 蔵 外1名 11 (加行之事) 安政 2.11. 聖護院宮二品大法王・ー金剛仏子晋栄 H 1 直伝法大阿闇梨法印永朝 12 覚(継立人足徴発)山駕壱挺両掛合羽篭 2. 4 最上徳内内築井嘉市 11 1 13 覚(賢太郎坊帰国入用人足ニ付,封紙付) 己・2.11 聖護院宮御内森山蔵人 11 1 14 覚(賃払人足4人蝋製御用等ニ付差出の事) 6. 8 最上穂、内内築井嘉市 11 1 15 覚 ( 11 7.14 11 -東海道江尻宿

J

11 1 武州下長房村蝋 製所迄右宿々問 屋名主中 16 覚 ( 11 7.26 11 -甲州巨摩郡下山 11 1 村

J

東海道江尻 宿迄宿々村々名 主問屋中 17 覚(継立人足馬徴発,八王子より青山まで) 8. 4. 最上徳内・下川尻村青人格名主年寄中 11 18 覚(御門主様東行ニ付山駕篭ー挺差出の 丑 9.10 聖護院宮修験方御役所・甲州道中内藤 11 1 こと) 新宿

6

根小屋 迄 19 覚(蝋製御用兼御林見分ニ付人足差出の (江戸) 9.12 御勘定所出役最上・八王子宿

J

興津 11 1 こと) 最上徳内内築井嘉市迄宿々内屋名主 20 覚(蝋製御用兼御林見分ニ付人足差出の (江戸) 9.19 11 甲州道中府中

J

11 こと) 興津・郡内・八 王子迄宿々問屋 名主中 21 覚(蝋製造所御用兼御林見分人足入用ニ付 11.16 最上徳内家来 甲州道中八王子分 11 1 石井嘉市 内藤新宿迄右宿々 問屋名主中 22 11 (金子請取) 11.12 宝像院外 1・賢太郎坊 11 1 23 御用書付(御用炭積立ニ付) 4.14 最上穂、内 ・山西村名主組頭中 11 1 24 書状(飯綱権現社頭等大破修復のため御 8. 聖護院宮御内 -飯綱大権現惣檀中 11 1 扶助深頼入存候ニ付) 本田高実外2名 25 (別紙御証文写相添差遣候間可得其意候 11.15 最上徳内・問屋名主 11 1 以上) 26 (御附第宮御方御入室御得度の祝儀に付) 11 1 F D

(20)

番 号 資 料 名 27 1 (宮御一品宣下御祝儀可被申上候ユ付) 281先触〈封紙のみ) 29 1 (飯綱権現社頭弁本地堂諸末社及大破候 ニ付修補之儀寄附願) 30 1別紙之通今般依禁延被 31 1 (御門主様小田原玉瀧坊へ御止宿ニ付) 32 1乍恐御請書(御坊昇進ニ付上京) 33 1 (今般賢太郎坊御直末院ニ被御付) 34 1乍恐以書付奉願(御一新ニ付神仏混精御 廃止ニ付) 35 1授円頓菩藍優婆塞五戒牒 361入官調経 371九字之大事 381五十字母定局 391護身法大事 40 1手紙(拙寺より頼入候事に付) 41 1覚(脇机・礼盤の寸法) 421 (王政復古御布告ニ付テノ触書) 431 (公立小学校資金寄附ニ付賞与) 441目録(結納〉 45 1改姓御認可願 461借用証(ー金五円) 471借用証 書 (ー金六円五拾銭 ) 481村社祭祝詞 491御受書(八等司業授 与 ) 501誓約書(今般八等司業授与相成候付 ) 51 1御 尊 影 ( 明 治 天 皇 皇 后 ) 521目録(書状壱通一,書籍壱冊 ) 531目録(世界歴史詩壱部) 541寄附金申込書 (印刷) 55 1神社側祭祝詞 561 (御会葬礼状)

r

謹啓叔母様御遠遊云々」 571幕,絞菊桐リンボウ 581出生届(孫賢太郎) 付 件 ノ 、 J -任 作 一 辞 麦 一 長 ( 一 会 状 一 ( 褒 一

Q

u

o

-F D p o

-代

差 出 人 ・ 請 取 人

│形態│数量

s森御殿御内 ・賢太郎御房二 代 御 扇 状

I

2 五木河内介外 築井嘉市 1 11 1 6 1.15I木田正親玉木要人・飯綱権現民子中 1 11 1 1 年 誉恭他2名・賢太郎坊二代 閏1.151木田正・賢太郎坊 (江戸) 4.ぉ│玉木要人外2名・飯綱権現氏子檀中 金原神社別当化現坊 洛大善院大阿閥梨等空 三浦完作・賢太良坊

.伯富

法印晋浄・三浦完作 (江戸) 10.271大井上知庫寮・金原靭負 明治 11.5.101神奈川県権令野村靖・根小屋村金原重帯l 11 22.4. 1清水定市・金原重帯 11 23. 6.51根小屋村1,318・神奈川県知事 金原重帯外2 浅田徳則 11 23. 9.61不明 ・田島直治郎 (明治23)2.301高橋幸蔵 ・築弁末資 明治26. 5.111築弁重帯 11 26.5.18 -築井重帯 11 26. 5.221八等司業築井重帯・皇典講究所副総 l 外 2名 裁従位久我建通 11 28. 4.21I 11 31.3.281 11 35. 3.28 1 11 36. 11 42. 7. -皇典講究所長佐々木高行 10.161五三郎 ・築井様 I 根小屋村雑社1,313飯綱神社 l 3.29 1根小屋村金原重帯・村長島崎得太郎 11 串井村築井小三郎・ 串川村農会長 大正 3.12.23

I

福沢泰助 -146ー M 噌EA 唱 ・ i 唱E ・ 4 噌E A 噌EA 11 11 11 11 11 噌E A 唱 , A 噌E A 噌 EA 噌 E A 唱 E4

EA ' E A 唱EAE A 噌E A 11 11 11 11 11 11 11 11 11 唱E -a 噌 a -噌 EA 噌 EA 噌EA 11 11 11 11 噌 E A 唱EA 噌 ・ A 噌 EA 噌 E A 唱E A 11 ‘ , A 唱E A 唱 目 ム 唱 E ・ 4 i

(21)

番号 資 料 名 年 代 差 出 人 ・ 請 取 人 形 態 数 量 61 (婿 養 子に貰い受け候ニ付) 大正 9.1.26 小儀磯吉・築井小ニ郎 状 1 62 借用証 書(金 伍 拾 円 ) 昭和 5.5. 8 11 1 63 其度ハ御疎意之相過多……(居宅貸与ニ 10.28 玉三郎 ・叔上 11 1 付相 談 ) 64 祝調 11 4 65 差上申由緒 書一 札之事(雛形) 11 1 66 祈晴祭祝調 11 1 67 祝之詞 11 1 68 三面大黒図 11 1 69 仁王般若経巻之上等経文四種 11 4 70 相州金原山(烏天狗 不動 之図 ) 軸 1 L一一一 免 許 状 1 桃地結袈裟御免之事・ 宝 暦 6.8. 7 法橋珍秀・根小屋村光明院 状 1 2 (免 許 状 袋 ) 11 6. 8.7 -光明院 11 1 3 院号御免之事 11 6. 8.7 法橋珍秀・光明院 11 1 4 院号御免之事 明和 9.8. 3 法橋快長他1名・甲州、│都観限献す大 蔵 院 11 1 5 権大僧都御免之事 11 9. 8.3 法橋快長・大蔵院 11 1 6 法印御免之事 11 9. 8.3 11

.

11 11 1 7 僧都御免之事 11 9. 8. 3 11 -甲州都留郡松留村知全坊 11 1 8 桃地結袈裟御免之事 11 9. 8. 3 11 -大蔵院 11 1 9 11 正 徳 3.7.29法橋美元・津久井県宝乗院 11 1 10 院号御免之事 11 3. 7.29法橋美元他1 宝乗院 11 1 11 11 寛 政 5.7.23法眼秀睦他1名 ・宝乗院教山 11 1 12 桃地結袈裟御免之事 11 5. 7.23 11 11

.

11 11 1 13 権大僧都御免之事 文 政10.7.24 法橋秀堅他1名・根小屋賢太郎坊附弟 11 1 宝泉院行珊 14 院号御免之事 11 10.7.24 法橋秀堅 ・宝泉院行珊 11 1 15 法印御免之事 11 10. 7.24 11

.

11 11 1 16 桃地結袈裟御免之事 11 10. 7.24 11

.

11 11 1 17 黄色衣着用之 事 天保 3.3.朔 法橋源定・賢太郎坊晋浄 11 1 18 金調地結袈裟之事 11 3. 3.朔 法橋源定他2名 ・賢太郎坊晋浄 11 1 19 被叙法橋 11 4. 2.10 法印源定・宝乗院教山 11 1 20 11 11 4. 2.10 法印源定他2名・賢太郎坊晋浄 11 1 21 御直末院列之事 11 4. 2.10 源 定賢太郎坊晋浄 11 1 22 被任権律師 11 4. 2.10 11 -宝 乗院教山 11 23 被任権少僧都 11 10.10.13法印源秀他1名・賢太郎坊晋浄 11 1 24 被叙法眼 11 10.10.13 法印源秀 ・賢太郎坊晋浄 11 1 司 -凋 u τ

(22)

1 2 3 4 5 6 7 資 年 行 事 職 之 事 直 末 支 配 関 係 料 名 賢太郎坊今般被召加御直支配詑・.. 朝 廷 御安穏関東御武運等祈鵡 (御入峯之御事者御法頭格別之御寺役御 太礼ニ付) 親 王 宣 下 ニ 付 御 祝 儀 御付第宮御方御入室御得度被成相達ニ付 (御祈関 所 御 許可 ニ 付 御 修 行 ノ 件 ) 安 政 二 年 十二月十五日伝授十八契印護摩 口 観練ー賀故牒 一 般 1 地 券 2 飯 綱 太 権 現 峰札之 言 ( 薄 墨 色 ) 3 「御用

J

(木製)表絞菊,裏絞葵 4 印 鑑 ( 木 製 他 ) 5 錫 杖 6 独 鈷 7 紐 ( 修 験 装 束 ) 8 片 口 杓 (飯 縄 銘 ) 9 石 オ ノ ( 新 石 器 ) 10 ガ ン ド ウ ( 提 燈 ) 年

代│

差 出 入 ・ 請 取 人 嘉 永 2.2.221法印 祐文 外2名・賢太 郎坊晋 浄 天 保 3 2.25 法印源定・賢太郎坊 酉 2. 今大路民部卿雑務法印・賢太郎坊 酉 2. 玉木要人外2名 寅 3. 雑 務 法 人 外2名 ・賢太郎坊 寅 3. 入谷近江守冨井蔵人・ 11 申 4. 木田豊 後 介 外2名

.

11 安 政 2.12.15 大 阿 閣 梨 法 印 朝 示

.

M 明治13.8.11 神奈川県・根小屋 村1316金 原 重 帯

天正

15.春 神宮寺賢太郎坊法印現産大工政五郎 口口原屋梅戸小兵衛

12

.

津久井

町中野

中野神社所

蔵資料

冊 1 源 氏 貞享 2.4. 2 御 朱 印 除 地 魯 上 帳 宝 暦10.8. 相州津久井郡中野村・江川太 郎 左 衛 門 源 右 衛 門 外 御 役 所 3 名 寄 帳 文化 10.12. 真蔵 院 4 11 11 10.12. 七郎兵衛,惣七真蔵院 5 相模国津久井郡之中野村高帳 天 保 3.6. 中野村真蔵院 6 地 寄 帳 11 4.8. 惣 七 7 11 (後欠) 11 4. 8. 真蔵院 8 11 11 4. 8. 11 -148 -状 1 11 1 横 1 状 1 11 1 11 1 11 1 状 12 巻 1 板 1 木 8 銅 1 11 2 1 木 l 石 1 鉄 1 冊 1 11 1 小 横 1 11 3 冊 1 小 横 I 11 1 11 1

(23)

番号 料 名 17 1以書付奉申上候(神主職新規取立について

1

)

/1 4.10.24 181御吟味下ケ願 1 /1 4.10. 191御布令之写(太政官日誌) 1 11 4. 201神社明細帳 1 11 4. 資 91文殊師利菩薩一時党持経(写)他 101 :太政官日誌第七,第八

1

1

1

"

第九,十 121御除地高反別帳 131乍恐復筋始末書ヲ以奉歎願候 141諸 社 拝 詞 記 正 訓 全 15 1津久井郡神主法則確定 161神社明細帳 211願一札之事(社司兼務願) 221中野神社氏神等調書 231出雲大社教会大旨 241神風講入社連名簿 251神学兼務辞表 261協力簿 271皇神宮並太麻頒布初穂料請取簿 281神宮官・国幣社神官々員録 291皇典講究所資金募集委員議案 301厳島神社養蚕商法祭加名簿 311村会議員・組合議員名簿 321 (津久井郡役所文書)(同掌願書外) 331 :損本無代価御下願 341契約書(新道建設に関して ) 351 j同掌兼務辞表 361分局大祭操上執行通知書 371勅語述義 381約定書(今般子弟之約相結社譲受候ニ付) 391 j問草兼務辞表 401障碍木材願 411洞掌兼務辞表 421皇祖天神歴代皇霊遁拝之巻 431教師検定条規通知書 44 1神職会議費用明細 年 代 差 出 入 ・ 請 取 人 真蔵院 形 態│数 量 小横 /1 - A 唱 i 円 ノ 臼 唱i 噌 i 唱I 噌 i 唱i 噌 i 唱ii 嘉永 3. 慶応 4.3. 11 4. 4. 御用御書所・ 別当真蔵院・ 11 11 /1 /1 11 11 /1 /1 /1 冊 1 i 噌E A t A 噌E A T A -晶 t A G E A ・B A -a A 4 E A -A 唱' A 4 E A - -A 噌E A t -E A (江戸) (明治 2~3) 明治 3. 須原屋茂兵衛・ 神原八郎外 神主相川巽之介・御役所 11 M /1 11 唱AE 噌' A 4 E A /1 4. 6. 2 /1 4. 9

" ・ "

相州津久井郡中野村相川巽之介・ グ . /1 神主相川巽之介 5. 7. 1大場藤太郎外14名 ・相川達巳之輔 6. 3. 1相州津久井郡中野邑相川達巴之介 12.1. 1教主大教正千家尊福外 3名 l 12. 1中野村 l 14. 1中野神社相川正磨・神奈川県令野村靖1 15.8.121葛原岡神社仮社務所 ! 15.10.111相川正磨 l 16. 3.161小石川区小石川久野町にて大関克編輯l . /. 16. 5.141権田直助外1名・諸星一作外1名 l /1 21.5. 4 1相川正磨 l 11 22---- 1中野村外4ケ村組合役場 /1 24~30 1中野村外4ケ村 l /1 25. 2.221相川正磨外3名 神 奈川県知事内海忠勝l 11 25. 4. 1相川正磨 l 25. 7.291 11 ・津久井郡長松尾豊材 26. 2.211大山神道分局・諸星弐作 11 26. 4.131中野健明 11 26. 4. 1根小屋村大態文二郎・中野村神宮 外 1名 松尾豊材 11 26.10311相川正磨外7名・津久井郡長松尾豊材 27. 4. 51 " 外3名・ /1 27. 7.271中野神社洞掌相川正磨・津久井郡長 松尾豊材 /1 28.11.71畝傍橿原教会本院 /1 28.12.191大山神道分局 /1 28~30

I

相川正磨 11 /1 11 噌EA 4 E A 噌E A /1 -14

(24)

9-番号 資 料 名 年 代 差 出 人 ・ 請 取 人 形態 数 量 45 訴願訴訟及裁決書,諸官庁認可書類 明治29ヶ-43 中野村外4ケ村組合役場 冊 1 46 社寺ニ関スル書類 11 30ヶ、42 中野村組合役場 11 1 47 株券(八王子第七十八銀 行 ),領収証 11 31. 状 8 48 雇人請証 11 32. 冊 1 49 神社上地御下附請願書 11 34.1. 阿夫利神社及司内海景弓 11 1 50 借家之証 11 34.7.15 中野村借家人 -中野村相川正磨 11 内藤峯重郎外4名 51 神職取締規約改正願 11 35. 5. 3 神職取締所・相川正磨 綴 1 52 土地所有権保存ニ付登記申請 11 35. 6. 5 中野村相川正磨・横浜区裁判所 11 1 中野出張所 53 組合分離約定書 11 35.8.15 森戸上組合 冊 1 . 54 公告書原稿 11 37. 中野村外4ケ村組合長八木国次郎 11 1 55 惣代人名簿(中野神社) 11 38. 11 1 56 半天・提灯七組配布台帳 11 38.7. 中野村祭典掛行司 11 1 57 (戸籍抄本) 11 38.12. 8 東京市浅草区戸籍吏 状 2 58 日号凶±し、 11 39. 1.25 冊 1 59 八幡神社境内樹木伐採願 グ 39.10.25 高城米太郎 11 1 60 名寄台帳 11 40. 6. 中野村ノ内 11 1 61 土地台帳 グ 40.6. 11 11 1 62 揃衣反数簿 グ 40.7. 中野村祭典掛 11 1 63 御料地払下願 11 40.9.6 三沢村愛染社社掌・御料局長渡辺千秋 綴 1 相川正磨外6名 64 11 11 40. 9. 6 天神社々掌相川正磨外6名・ 11 65 神社関係書類(神奈川県神職臨時会決議 11 40:--41. 11 11 事項報告外) 66 立樹木売買契約証 11 41.9.27 相川正磨 外5名・山岸銀蔵 11 1 67 丈量誤謬訂正願 11 41.10.13 出原見人地主相川正磨・中野税務署長 11 2 外1 68 申請書(与瀬神社収支出氏子惣代会決議 11 42. 2.28 与 瀬神社々掌諸星ーイ乍・神奈川県知事 11 1 ニ付) 外4 69 立樹木売買契約証 11 42.4. 安田健司 ・相川正磨外3 11 1 70 契約書 (神社裏山切取り工 事 ) 11 42. 9.29 中野村渡人相川正磨外1 11 1 71 中野神社建築材料仕訳書 11 42.11.21 串川村根小屋123・中野村相川正磨 11 1 米山半蔵 72 建築材料(第五号シ内)明細書上 11 42.11.26 中野村井上助七 ・相川正磨 11 1 73 請書(中野神社拝殿用石材請負ニ付 ) 11 42.11.30 愛甲郡玉川村七沢石工・社 掌 11 1 北原浦三郎 相川正磨 74 神社合併跡地譲与願 11 42.12.21 神社々掌相川正磨・内務大臣平田東助 11 I 外3 75 中野神社収支細明簿 11 42. 中野村氏子惣代 冊 1 -1

(25)

50-番 号 資 料 名 年 代 差 出 入 ・ 請 取 人 形態│数量 76 1中野神社収 支 細 明 簿 77 1神社数及会員数調 781御 代 の お き て ( 勅 語 外 ) 79 1神奈川県皇典講究分所報告 80 1立木売買契約証 81 1神 社 所有地売 買 許可願 (横浜水道用地と して) 821中野神社由緒,資金明細書提出の件等綴 831契約証書(倉庫材料置場等に使用の土地 を賃借に付) 841履 歴 書 明治42. 42.10. 61神奈川県神職会・諸星一作 43. 3.20

I

神 奈川 県神職総会記念 1/ 43.3.201 43.7.20

I

中野神社相川 正磨・買受人根小屋 米山半蔵 1/ 43. 7.241諏訪神社社掌 ・神奈川 県 知事 相川 正康 外 周布公平 岡治 43ヶ吠正 1叫 明治43.9.26

I

横 浜市水 道 局 長 ・中野村地主 朝田叉七 相川正磨他 l 11 43.12.20 1相川正磨 851大正弐年令達書類綴込(彰風学館生徒募集│明治43:-で大正5. 外 ) 861神 奈川県神職会規約明治43年 度 収 入 支 出 │ 明 治43. 予算 871神奈川県下官国幣社以下神社一 覧 881土地所有権移転登記請求書 891社殿及工作物登録申請書 901土地登録申請書(中野神社)正本 11 44.3.1 1 11 44.5.231中野神社社掌 ・神奈川県 知 事 │ 綴 相 川 正 磨 外8 男爵周布公平 11 44.6. 1中野神社・県知事周布公 平 │冊 11 44. 9.191神社々掌相川 正磨 ・神奈川県 知 事 │ 綴 外8 周布公平 11 44.12.16 1相 川 正 磨 他7・神奈川県 知 事 周 布 公 平 │ 冊 11 45. 1 1綴 911地所売却許可願(中野村字南不津倉地所) 921令達書綴入(区内三 等局事務成蹟要覧第 一 回 横浜区内大二区三等局長協議会議案 外 中 野 局長相川績 ) 931上 伸 書 ( 村 会 議 員 辞 任 に 付 )

I

C

明治) 旧村会議員 ・戸長井上藤五郎 l 大 塚 次郎 兵 衛 中野神社相川正磨 │冊 ・神奈川県 庁 │ 中野神社嗣掌相川正 康 外 4

I

綴 941津久井郡青野村八坂神社由緒等報告

I

C

明治) 951津久井郡青山青山神社由緒等 報 告

I

C

明治) 961神奈川県相模国津久井郡中野村字上奈良

I

C

明治) 井第千百三十八番地無格社御獄神社明細 取 調 書 971中野村郷社拝殿木積書

I

C

明治) 981神武天皇御陵埋碑銘文石摺

I

C

明治) 991津久井郡中野飯綱神社由緒等報告 │明治 1001津久井郡長竹春日神社由緒等報告 1011津久井郡青山八坂神社由緒等報告 1021神社明細帳ひな形 1031村社奉務規約書ひな形 1041大麻頒布取扱方僚歎ひな形 棟 梁 矢 内 稲 太 郎 畝傍橿原 教 会 本 院 中野神社相川正磨・神奈川 県 庁 │ 冊 明治 明治 (明治) (明治) (明治) 相川正 磨 ・神奈川県 庁 冊 綴 冊 噌 E A 噌 E A 噌 E A 噌 E a & 噌 E A 11 綴 11 1 11 1 1 1/ 11 1 1 11 冊 1 1 1 1 1 1 1 1 M 綴 1 1/ 1 冊 ph J V ' 4

(26)

番号 資 料 名 年 代 差 出 入 - 請 取 人 形態 数 量 105 貸金証書綴込 大正1.10.1 相川績 綴 1 106 公正証書 11 2. 3.18松宮尚二郎・相川績 11 2 107 通い(家賃等) 11 2. 5.10 1 108 日誌簿 11 3.4. 1 109 祭典費明細帳 11 3. 4. 11 1 110 経費出納費(表示のみ) 11 7. 中野神社 11 1 111 令達類綴 11 8. 顔 1 112 祭典費明細帳 11 9. 7. 冊 1 113 神宮大麻暦頒布ェ関スル件 11 10. 6.10神奈川県神職会 ・会員相川 績 綴 1 津久井郡支部長 114 尋常小学国語読本自習書(第三学年用) 11 10.8.15共同出版社 小冊 1 115 中野村組通 11.4. 8 冊 1 116 横浜貿易新報(i神奈川県植物目録了報」 グ 12.3.21 状 1 掲 載 ) 117 大正十二年度収入支出決算表 11 12. 川尻村村社八幡神社 綴 1 118 震災記念日ニ関シ通牒 11 13.8.23中野村外3ケ村組合長・社寺職員外 11 1 119 大正十二年度神奈川県神職会津久井郡支 11 14. 2.27神奈川県神職会津久井郡 支 部長 11 1 部収入支出決算 鈴木章太郎 120 中野神社預算認可申請書(大正14年 度 ) 11 14.3.5 相川正磨外3・津久井郡長 121 大正五年度収入支出予算(神社 ) (大正) 綴 1 122 預算認可申請書(用紙のみ) 大正 11 10 123 賜僕会案内状 昭和 3.11.12宮内大臣ー 木暮徳郎・相

J

11績 状 1 124 学童手帳 ,定 4. 5.20津久井郡教育会・相川績相川直子 冊 1 125 土地建物台帳 11 4.10.1 相川績 11 1 126 日光東照宮案内図絵 11 5.10. 栃木県日光山別格官幣社東照宮社務 11 1 所代表者片岡常男 127 中野神社概況 11 6. 3. 11 1 128 収入日計 簿・支出日計簿予算決算綴込 11 6.4. 津久井郡神職会 11 1 129 中野町会々議録及議決書 11 10. 中野村役場 M 1 130 御親授式受章申込者簿 11 15.10.8 日本赤十字社 11 1 131 新受章者人名簿 15.10. 日本赤十字社神奈川県支部 11 1 132 紀元二千六百年奉祝会式典一式 グ 15.11.11内閣総理大臣公爵近衛文磨 綴 2 133 日誌簿(中野神社氏子総代) 11 18.1. 冊 1 134 祭典費明細帳 11 18.1. 中野神社氏子総代 11 1 135 神社関係書類(財産目録,評議員会議案等)昭20和年末---30年 状 1 3 136 津久井郡神社誌 ぞ 28.7.20編纂者支部長浜野寿雄 冊 1 137 敬神 11 32~36. 津久井郡氏子総代会 11 4 138 第21回津久井郡神社関係者大会要項 11 46. 6.23 11 1 139 昭和44年度国民精神昂場運動の基本事項伝達 昭和 11 1 -1

(27)

52-番 号 資 料 名 年 代 差 出 人 ・ 請 取 人 形 態

数量

140 被保険者調査表 昭 和 冊 141 相川巽 之 助 関 係 書 類 括 1 142 相川正磨・績登記関係書類 綴 28 143 津久井郡鳥屋村諏訪神社由緒報告 中 野 神社相川正磨・神奈川県 庁 冊 1 144 本山修験宗官位法眼之次第袈裟総色目之 真 蔵 院 良 淳 11 1 次第兼寺門天台 145 (田畑・宅地・ 山林 反 別 等 書 上 ) 綴 146 現 在 神 職 名 簿 11 1 147 神社合併願(ひな形〕 11 1 148 中野神社修理関係 状 1 7 149 日本八景木曽川翠緑鏡了日本 ラ イ ン 風 景 M 2 集 ( 写 真 ) 150 昼 林 良 材 巻 之 第 九 冊 1 151 {弗説大蔵正教血盆経 真蔵院良淳合瓜 11 1 152 入札心得(十二ヶ条 )(中野神社裏山切 綴 1 取り凡 六 拾 八 坪 ) 153 中野神社正面弐拾 五 分 壱 之 図 舗 1 154 中野神社正面・横面廿五分壱図 状 2 155 中野神社横面弐拾五分壱之図 棟 梁 矢 内 高 徳 舗 1 156 (奉賛金名簿白紙) 東 1 157 みんな手を取りや足があう叢書 2, 6 冊 2 横 1 御 国 役 上 納 帳 安 政 3.11.25 横 1 2 宿 帳 ( 上 り 分 ) 11 6. 2. 聖護院宮 御直 末 真 蔵 院 11 1 3 人 足 賃 銭 帳 ( 下 り 分 ) 11 6. 3. 11 1 4 人 足 帳 卯 2.13 11 11 1 5 徳川慶 喜 大 政 奉 還・将軍職辞退ニ付大政 卯 2.18 11 1 官 沙 汰 書 写 6 覚 ( 人 足 賃 銭 帳 ) 民1.24 森御 殿 御直 末 寺 真 蔵 院 11 1 7 小 作 課 祖 相 簿 明治14.3. 3 相川正磨 11 1 8 地券書相 帳 11 14. 3. 11 11 1 9 賃 借 手相 帳 11 16.3.10 11 1 10 当座貸借控之帳 11 23. 8.12 11 11 呑資受納帳(木華之甘利伊 子大戸自命) 11 25.1.13 相 川 正 磨 1 12 小作年貢取立相(33,35-...40年度) 11 33戸 40. 11 1 13 金銀倍増録 11 35.1.1 相川正磨 11 14 預り金相簿 11 35.12.31 11 1 15 御 祝 儀 受 納 帳 11 38. 4.19 11 1 今 a r D

(28)

番 号 資 料 名 年 代 差 出 入 - 請 取 人 形 態 数 量 16 時賃借ロ別帳 明治38.7. 横 1 17 日雇計算帳 11 38.10. 11 1 18 貸金明細 11 39.1. 相)

1

1

11 1 19 相川綾子参歳祝受納拍 11 39.11.15 11 1 20 相川正信祝受納帳 11 40. 9. 11 1 21 相川美弥子万自命賄受拍 11 41.4.15 相川初五郎代相川正磨 11 1 22 下菌之通 11 41.4.19 11 1 23 相川正信五月節句受拍 11 41.5.1 11 1 24 明治四十一年度小作地代取立拘 〔明治]41. 11 1 25 内金受取帳 明治42.2. 4 中野村佐藤款太郎・相川正磨 11 1 26 金銀出納担之帳 11 43.1. 相川正磨 11 1 27 覚帳 11 43. 5. 鍋屋本庖・宮掛り御中 11 1 28 明治四十三年度小作地代取立相 〔明治43.) 11 1 29 当座貸金預り金如帳 明治44.6.1 相川 11 1 I 30 金銭出納拍之帳 11 44. 6. 1 相川績 11 1 31 本家金銭出納 〔明治)45.1. 1. 相川 11 1 32 金 銭出入帳 明治45.1.1. 11 33 本庖小時貸金明細 11 45. 相川績 11 1 34 金銭出納之帳 大 正 1.10.25相

)

1

1

11 1 35 相川家計財出納相 11 2. 11 1 36 当座貸金覚 11 2.2.23相川 11 1 I 37 11 11 3. 9.29相

)

1

1

11 38 相川績小口当座預金通帳 冊 2 39 相川茂江,同菊子ひろう義利拍 横 1 I 40 亡父三拾三回期三父拾七回期 11 1 I 41 小作料受取簿 -地主相川正磨 11 1 I 42 東京電焼架線損害調書 11 1 43 (各神社内杉・松等調査) 11 1 状 1 篠塚伊賀守奉書 付隻茶羅 元 弘 3.5. 篠壕伊賀守・別当文珠院 巻 2 2 (諏訪明神社地高書上) 延 享 2.4. 名主次郎右衛門外・蓑笠之助役所 状 1 3 為取替申披証文之事 宝 暦 4.4. 実相院・真蔵院外 11 1 4 (諏訪大明神御除地取調書下書) 11 10.8. 名主作十郎外・江川太郎左衛門 11 1 5 (将棋階位認定書) 寛政 12.9. 宮賜将棋所大橋宗英・井上玄隆 11 1 6 入置申一札之事 嘉 永 1.10目 入主助右衛門外・別当真蔵院 11 2 7 (畑地継添証文) 11 7. 与四郎外・六郎兵衛 M 1 -154ー

参照

関連したドキュメント

③委員:関係部局長 ( 名 公害対策事務局長、総務 部長、企画調査部長、衛 生部長、農政部長、商工

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県

全国 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県

 1999年にアルコール依存から立ち直るための施設として中国四国地方

 日本一自殺死亡率の高い秋田県で、さきがけとして2002年から自殺防

東京都 資源循環推進部 古澤課長 葛飾区 環境部 五十嵐課長. 神奈川県 環境農政局 環境部 加藤部長 広島県

発電所名 所在県 除雪日数 中津川第一発電所 新潟県 26日 信濃川発電所 新潟県 9日 小野川発電所 福島県 4日 水上発電所 群馬県 3日

[r]