• 検索結果がありません。

RESAS(地域経済分析システム) を活用した分析事例 埼玉県さいたま市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "RESAS(地域経済分析システム) を活用した分析事例 埼玉県さいたま市"

Copied!
71
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

RESAS(地域経済分析システム)

を活用した分析事例

埼玉県さいたま市

2018年5月

関東経済産業局

本資料において、国及び地方自治体の職員が一定の制約の下で利用可能な全産業の構造(取引流入額に限る)及び企業間取引の

コンテンツを利用した分析については省略している。

(2)

地域経済分析システム(RESAS)について

RESASとは

地域経済分析システム~

R

egional

E

conomy

S

ociety

A

nalyzing

S

ystem ~

・・・地方創生・3本の柱の「情報支援」

・・・2015年4月より経済産業省と内閣官房まち・ひと・しごと

創生本部事務局の連携で提供開始

○地方創生のデータ利用の「入口」として、地域経済に関する官民の様々なデータを、

地図やグラフ等で分かりやすく

「見える化」

しているシステム。

○地域の

課題を発見

し、その

解決策を検討

することができる。

RESASの特徴

○誰もが直感的に使える、わかりやすい画面操作

○国が一括して官民のデータを調達・加工した上で、

インターネットで無料で提供

○メニュー数の増加、e-ラーニングの提供等、

進化するシステム

RESASが変える政策のあり方

○勘や経験や思い込み(KKO)ではなく、

データに基づく政策立案

1

(3)

2

(4)

3

2018年2月

関東経済産業局

(5)

主要産業・中核企業候補の再整理

地域の特徴(強み・弱み)を把握

滞在人口数や流動人口の集積地区、季節・時間推移を確認

取引状況等により候補企業の抽出

個別企業の取引状況確認

『中分類』毎に特化係数を算出

「付加価値額」等を他地域と比較

『大分類』で選択 ⇒ 『中分類』で選択

生産年齢人口の増減と流出入要因の分析

地域におけるお金の流れを把握

産業構造マップ

地域経済循環マップ

・工業統計

・商業統計

・経済センサス(事業

所単位)

・国勢調査(職業別

従事者) 等

産業構造マップ

企業活動マップ

企業活動マップ

観光マップ

まちづくりマップ

HP

分析の流れ

RESAS

その他統計等

STEP2 人口の動きをしっかり見る

STEP1 地域経済の全体像を把握する

STEP3 地域における主要な産業を選ぶ

STEP4 主要産業について他地域と相対比較する

STEP5 主要産業における中核企業を抽出する

STEP6 追加分析 人の動きの分析など

まとめ

地域経済循環マップ

国勢調査

人口マップ

まちづくりマップ

4

(6)

5

さいたま市

(7)

STEP1

地域経済の全体像を把握

(8)

STEP1 地域経済循環図

出典:環境省「地域産業連関表」、「地域経済計算」(株式会社価値総合研究所(日本政策投資銀行グループ)受託作成)

7

地域経済循環マップ →地域経済循環図

(9)

STEP1 地域経済循環図

出典:環境省「地域産業連関表」、「地域経済計算」(株式会社価値総合研究所(日本政策投資銀行グループ)受託作成)

8

地域経済循環マップ →地域経済循環図

(10)

STEP2

人口の動きをしっかり見る

(11)

出典:総務省「国勢調査」、国立社会保障・人口問題研究所「日本の地域別将来推計人口」

STEP2 人口の推移

10

人口マップ →人口構成 →人口ピラミッド

(12)

さいたま市の人口推移

さいたま市の人口の自然増減・社会増減の推移

出典:総務省「国勢調査」 国立社会保障・人口問題研究所「日本の地域別将来推計人口」

STEP2 人口の推移

11

人口マップ →人口構成 →人口推移 人口マップ →人口増減 出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数に関する調査」再編加工 注:2012年までは年度データ、2013年以降は年次データ。

(13)

さいたま市 人口の社会増減 From - to分析

出典:総務省「住民基本台帳人口移動報告」

STEP2 人口の推移(転入超過数内訳:全年齢)

12

人口マップ →人口の社会増減 →From-to(定住人口)

2014年

2015年

2016年

(14)

さいたま市 人口の社会増減 From - to分析

出典:総務省「住民基本台帳人口移動報告」

STEP2 人口の推移(転入数内訳:全年齢)

13

人口マップ →人口の社会増減 →From-to(定住人口)

2014年

2015年

2016年

(15)

さいたま市 人口の社会増減 From - to分析

出典:総務省「住民基本台帳人口移動報告」

STEP2 人口の推移(転出超過数内訳:全年齢)

14

人口マップ →人口の社会増減 →From-to(定住人口)

2014年

2015年

2016年

(16)

さいたま市 人口の社会増減 From - to分析

出典:総務省「住民基本台帳人口移動報告」

STEP2 人口の推移(転出数内訳:全年齢)

15

人口マップ →人口の社会増減 →From-to(定住人口)

2014年

2015年

2016年

(17)

16

出典:国土交通省「土地総合情報システム 不動産取引価格情報」

STEP2 土地(住宅地)取引価格

まちづくりマップ →不動産取引

(18)

STEP2 年齢別人口分布の変化

さいたま市 年齢階級別純移動数の時系列分析

17

人口マップ →人口の社会増減

総務省「国勢調査」、厚生労働省「都道府県別生命表」に基づきまち・ひと・しごと創生本部作成

(19)

出典:総務省「国勢調査」

STEP2 従業地における産業別就業者数

18

(単位:人)

平成22年度 平成27年度 国勢調査 データ加工 38,944 47,345 95,758 46,223 36,792 47,511 85,519 54,323 0 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000 120,000 A 農 業 , 林 業 う ち 農 業 B 漁 業 C 鉱 業 , 採 石 業 , 砂 利 採 取 業 D 建 設 業 E 製 造 業 F 電 気 ・ ガ ス ・ 熱 供 給 ・ 水 道 業 G 情 報 通 信 業 H 運 輸 業 , 郵 便 業 I 卸 売 業 , 小 売 業 J 金 融 業 , 保 険 業 K 不 動 産 業 , 物 品 賃 貸 業 L 学 術 研 究 , 専 門 ・ 技 術 サ ー ビ ス 業 M 宿 泊 業 , 飲 食 サ ー ビ ス 業 N 生 活 関 連 サ ー ビ ス 業 , 娯 楽 業 O 教 育 , 学 習 支 援 業 P 医 療 , 福 祉 Q 複 合 サ ー ビ ス 事 業 R サ ー ビ ス 業 ( 他 に 分 類 さ れ な い も の ) S 公 務 ( 他 に 分 類 さ れ る も の を 除 く ) T 分 類 不 能 の 産 業

従業地による15歳以上従業者数

平成22年度 平成27年度

(20)

平成22年度 国勢調査データを加工

STEP2 さいたま市 通勤通学における人の動き (2015年)

流入者数・流出者数の地域別構成割合

出典:総務省「国勢調査」

19

まちづくりマップ →通勤通学人口 →地域間流動 グラフ

(21)

平成22年度 国勢調査データを加工

STEP2 さいたま市 通勤における人の動き (2015年)

出典:総務省「国勢調査」

20

まちづくりマップ →通勤通学人口

流入者数・流出者数の地域別構成割合

(22)

平成22年度 国勢調査データを加工

STEP2 さいたま市 通学における人の動き (2015年)

出典:総務省「国勢調査」

21

まちづくりマップ →通勤通学人口

流入者数・流出者数の地域別構成割合

(23)

STEP3

地域における主要な産業を選ぶ

(24)

従業者数(事業所単位、2014年)

505,680人

出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工

STEP3 地域の主要な産業の特定(大分類)

出典:総務省・「経済センサスー基礎調査」再編加工、 総務省・経済産業省「経済センサス―活動調査」再編加工

売上高(企業単位、2012年)

9,996,935百万円

付加価値額(企業単位、2012年)1,883,940百万円

23

卸売業、小売業

医療、福祉

卸売業、小売業

金融業、保険業

サービス業

卸売業、

小売業

医療、福祉

産業構造マップ →全産業 →全産業の構造

金融業、

保険業

製造業

(25)

出典:環境省「地域産業連関表」、「地域経済計算」(株式会社価値総合研究所(日本政策投資銀行グループ)受託作成)

さいたま市 生産額(総額-産業別)(2013年)

STEP3 地域の主要な産業の特定(生産額 上位10産業)

24

地域経済循環マップ →生産分析 →表示産業を指定

(26)

出典:環境省「地域産業連関表」、「地域経済計算」(株式会社価値総合研究所(日本政策投資銀行グループ)受託作成)

STEP3 地域の主要な産業の特定(移輸出入収支額)

25

さいたま市 移輸出入収支額 産業別(2013年)

域外から所得を獲得

している産業

域外に所得を流出

している産業

地域経済循環マップ →生産分析

(27)

STEP3 さいたま市 製造品出荷額等(2013年)

出典:経済産業省「工業統計調査」再編加工、総務省・経済産業省「経済センサス-活動調査」再編加工

26

化学工業(25.4%)

食料品製造業

(16.2%)

金属製品製造業

(9.0%)

産業構造マップ →製造業 →製造業の構造

(28)

STEP3 製造品出荷額等の推移

出典:経済産業省「工業統計調査」再編加工、総務省・経済産業省「経済センサス-活動調査」再編加工

27

産業構造マップ →製造業 →製造業の構造

(29)

STEP3 事業所数及び常用従業者数比較推移

出典:経済産業省「工業統計調査」再編加工、総務省・経済産業省「経済センサス-活動調査」再編加工

事業所数

常用従業者数

28

産業構造マップ →製造業 →製造業の構造

(30)

売上高(企業単位、2012年)

従業者数(事業所単位、2014年)

出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工

付加価値額(企業単位、2012年)

STEP3 地域で稼いでいる産業の特定(中分類)

出典:総務省「経済センサスー基礎調査」再編加工、 総務省・経済産業省「経済センサス―活動調査」再編加工

29

織物・衣服・ 身の回り品小売業 その他の小売業 輸送用 機械 器具 製造業

社会保険・

社会福祉・

介護事業

その他の事業

サービス業

医療業

産業構造マップ →全産業 →全産業の構造

飲食店

農業

107億円

保険業

保険業

(31)

STEP3 付加価値額(上段)と労働生産性(下段)(企業単位)2012年

保険業

その他の小売業

織物・衣服・身の回り品小売業

出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工

30

産業構造マップ →全産業 →労働生産性 (企業単位)

保険業

その他の小売業

織物・衣服・身の回り品小売業

産業構造マップ →全産業 →付加価値 (企業単位) さいたま市 新宿区 渋谷区 横浜市 名古屋市 さいたま市 新宿区 渋谷区 横浜市 名古屋市 さいたま市 新宿区 渋谷区 横浜市 名古屋市 さいたま市 埼玉県 全国 新宿区 渋谷区 横浜市 名古屋市 平均 平均 さいたま市 埼玉県平均 全国平均 新宿区 渋谷区 横浜市 名古屋市 さいたま市 埼玉県平均 全国平均 新宿区 渋谷区 横浜市 名古屋市

(32)

③ ④

STEP3 地域の主要な産業の特定(農業)

出典: 農林水産省「農林業センサス」再編加工

該当県

主要作物

①さいたま市

野菜

②川口市

花き

③伊奈町

果実

④蓮田市

果実

⑤白岡市

果実

⑥春日部市

農業産出額合計 都道府県別(2015年)

主要作物マップ(2015年)

31

農業産出額合計 埼玉県内市町村別(2015年)

産業構造マップ →農業 →農業の構造 RESAS データ加工 RESAS データ加工 1,987 0 2,000 4,000 6,000 8,000 10,000 12,000 14,000 北 海 道 茨 城 県 鹿 児 島 県 千 葉 県 宮 崎 県 熊 本 県 青 森 県 愛 知 県 栃 木 県 群 馬 県 岩 手 県 長 野 県 新 潟 県 山 形 県 静 岡 県 福 岡 県 埼 玉 県

部門別農業産出額_合計(億円)

1,070 0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 3,500 4,000 深 谷 市 川 越 市 さ い た ま 市 加 須 市 熊 谷 市 本 庄 市 所 沢 市 狭 山 市 鴻 巣 市

部門別農業産出額_合計(千万円)

出典:

都道府県単位 農林水産省

「都道府県別農業産出額及び生産

農業所得」

市区町村単位 農林水産省

「市町村別農業産出額(推計)」

(33)

さいたま市 全国平均 埼玉県 平均

さいたま市 品目別農業産出額(2015年)総額1,070千万円

出典:農林水産省 「農林業センサス」再編加工

STEP3 地域の主要な産業の特定(農業)

埼玉県内 農業経営体数(2015年)

32

農業産出額 2015(経営体あたり)

(15.9%)

花き

(24.2%)

野菜

(

47.9

%)

産業構造マップ →農業 →農業の構造 RESAS データ加工

農産物出荷先別の経営体の割合

産業構造マップ →農業 →農業産出額 →農業者分析 出典:農林水産省 「市町村別農業産出額(推計)」 さいたま市 埼玉県 全国 川越市 越谷市 川口市 三芳町 平均 平均 消費者に 直接販売 0 500 1000 1500 2000 2500 3000 3500 加 須 市 深 谷 市 熊 谷 市 さ い た ま 市 川 越 市 久 喜 市 鴻 巣 市 春 日 部 市 行 田 市 羽 生 市 卸売市場

2,165

出典:都道府県単位 農林水産省「都道府県別農業産出額及び生産農業所得」

市区町村単位 農林水産省「市町村別農業産出額(推計)」

(34)

都道府県 農業部門別産出金額 (2015年)

STEP3 地域の主要な産業の特定(農業)

RESASデータを加工

33

埼玉県内 農業部門別産出額 (2015年)

1,003 0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 北 海 道 茨 城 県 千 葉 県 熊 本 県 群 馬 県 愛 知 県 埼 玉 県 長 野 県 栃 木 県 福 岡 県 宮 崎 県 青 森 県 静 岡 県

部門別農業産出額_野菜(億円)

7位 出典:農林水産省「都道府県別農業産出額及び生産農業所得」 農林水産省「市町村別農業産出額(推計)」 513 0 500 1000 1500 2000 2500 深 谷 市 川 越 市 本 庄 市 所 沢 市 熊 谷 市 さ い た ま 市 狭 山 市 上 里 町 三 芳 町 越 谷 市

部門別農業産出額_野菜(千万円)

6位 259 0 50 100 150 200 250 300 350 深 谷 市 さ い た ま 市 川 口 市 鴻 巣 市 川 越 市 寄 居 町 加 須 市 神 川 町 久 喜 市 東 松 山 市

部門別農業産出額_花き(千万円)

2位 174 0 100 200 300 400 500 600 700 愛 知 県 千 葉 県 福 岡 県 静 岡 県 埼 玉 県 長 野 県 鹿 児 島 県 茨 城 県 北 海 道 沖 縄 県

部門別農業産出額_花き(億円)

5位

(35)

さいたま市・川口市・川越市の比較表

STEP3 地域の主要な産業の特定

総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工 総務省・「経済センサスー基礎調査」、総務省・経済産業省「経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省「平成27年度 国勢調査」再編加工

34

出典もとを 加工 人口(国勢調査) 126.4万人 57.8万人 35万人 全産業売上高額(億) 99969.35 20427.76 14106.88 全産業従業者数(千人) 506 187 136 売上高大分類 1 卸売業、小売業 30% 製造業 28% 卸売業、小売業 46% 2 医療、福祉 19% 卸売業、小売業 28% 製造業 22% 3 金融業、保険業 19% 建設業 12% 建設業 8% 売上高中分類 1 社会保険・社会福祉・介護事業 17% 建設材料、鉱・金属材料等卸売業 8% 飲食料品小売業 23% 2 保険業 15% 総合工事業 7% 総合工事業 5% 3 輸送用機械器具 5% その他の卸売業 7% その他の卸売業 4% 付加価値額中分類 1 保険業 12% 学術・開発研究機関 11% 飲食料小売業 19% 2 その他の小売業 5% 医療業 7% 医療業 9% 3 医療業 5% 金属製品製造業 5% 総合工事業 4% 従業者数中分類 1 その他の事業サービス 8% 飲食店 8% 医療業 8% (事業所単位) 2 飲食店 8% 医療業 6% 飲食料品小売業 8% 3 医療業 6% 飲食料品小売業 6% 飲食店 7% 川越市 さいたま市 川口市

(36)

STEP4

主要産業について他地域と相対比較する

(37)

STEP4 他地域との比較優位の確認(A.卸売業、小売業)

売上高構成比(企業単位、2012年)

従業者数構成比(事業所単位、2014年)

付加価値額構成比(企業単位、2012年)

当市

全国

出典:総務省「経済センサスー基礎調査」再編加工、 総務省・経済産業省「経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工

当市

全国

36

その他の 小売業 織物・衣服・ 身の回り品小売業 産業構造マップ →全産業 →全産業の構造 飲食料品 小売業 機械器具卸売業

当市

全国

(38)

STEP4 他地域との比較優位の確認(A.卸売業、小売業)

 各指標における特化係数の算出状況をまとめると以下のとおり。(特化係数が1.5以上のものに色付け)

構成比・特化係数一覧

37

RESAS データ加工

業種

基準値

さいたま市

構成比①

埼玉県構成比 全国構成比②

特化係数(①÷②)

建設材料、鉱物・

金属材料等卸売業

売上高

10.1

11.6

21.3

0.47

付加価値額

4.2

7.6

12.5

0.34

従業者数(事業所単位)

5.1

5.6

6.5

0.78

その他の小売業

売上高

17.5

17.5

9.4

1.86

付加価値額

19.4

24.0

16.3

1.19

従業者数(事業所単位)

18.4

22.0

20.8

0.88

飲食料品小売業

売上高

10.8

15.4

8.5

1.27

付加価値額

13.1

17.7

14.9

0.88

従業者数(事業所単位)

25.8

29.8

25.9

1.00

織物・衣服・身の

回り品小売業

売上高

16.6

6.4

2.0

8.30

付加価値額

19.2

7.7

4.5

4.27

従業者数(事業所単位)

6.6

6.0

6.2

1.06

機械器具卸売業

売上高

13.3

11.3

16.1

0.83

付加価値額

16.8

12.3

14.8

1.14

従業者数(事業所単位)

13.0

7.9

9.7

1.34

その他の卸売業

売上高

3.5

8.2

10.6

0.33

付加価値額

2.6

5.9

8.9

0.29

従業者数(事業所単位)

9.6

6.8

7.7

1.25

(39)

STEP4 他地域との比較優位の確認(B.医療、福祉)

売上高構成比(企業単位、2012年)

従業者数構成比(事業所単位、2014年)

付加価値額構成比(企業単位、2012年)

当市

全国

出典:総務省「経済センサスー基礎調査」再編加工、 総務省・経済産業省「経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工

当市

全国

38

社会保険・社会福祉・ 介護事業 産業構造マップ →全産業 →全産業の構造 医療業

当市

全国

(40)

STEP4 他地域との比較優位の確認(B.医療、福祉)

 各指標における特化係数の算出状況をまとめると以下のとおり。(特化係数が1.5以上のものに色付け)

構成比・特化係数一覧

39

RESAS データ加工

業種

基準値

さいたま市構成

比①

埼玉県構成比

全国構成比②

特化係数(①÷②)

社会保険・社会福祉・介

護事業

売上高

90.6

66.7

62.6

1.45

付加価値額

40.3

30.2

39.5

1.02

従業者数(事業所単位)

48.3

46

46.7

1.03

医療業

売上高

9.1

33

36.9

0.25

付加価値額

59.3

69.4

59.8

0.99

従業者数(事業所単位)

51.2

53.4

52.3

0.98

保健衛生

売上高

0.3

0.3

0.5

0.60

付加価値額

0.4

0.4

0.7

0.57

従業者数(事業所単位)

0.5

0.5

1

0.50

(41)

STEP4 他地域との比較優位の確認(C.金融業、保険業)

売上高構成比(企業単位、2012年)

従業者数構成比(事業所単位、2014年)

付加価値額構成比(企業単位、2012年)

当市

全国

出典:総務省「経済センサスー基礎調査」再編加工、 総務省・経済産業省「経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工

当市

全国

40

補助的金融業等 貸金業、クレジッ トカード業等非預 金信用機関 産業構造マップ →全産業 →全産業の構造 保険業

当市

全国

銀行業 協同組織金融業

(42)

 各指標における特化係数の算出状況をまとめると以下のとおり。(特化係数が1.5以上のものに色付け)

構成比・特化係数一覧

41

RESAS データ加工

STEP4 他地域との比較優位の確認(C.金融業、保険業)

業種

基準値

さいたま市構成

比①

埼玉県構成比

全国構成比②

特化係数(①÷②)

保険業

売上高

96.8

89.5

55.4

1.75

付加価値額

92

75.6

35.2

2.61

従業者数(事業所単位)

47.8

44.6

42.9

1.11

貸金業、クレジットカー

ド業等非預金信用機関

売上高

1.8

1.9

20

0.09

付加価値額

3.3

3.1

5.7

0.58

従業者数(事業所単位)

9.4

6.3

7.1

1.32

補助的金融業等

売上高

1.1

1

1.9

0.58

付加価値額

3.8

3

5.1

0.75

従業者数(事業所単位)

1.9

1.2

2

0.95

(43)

STEP4 他地域との比較優位の確認(D.製造業)

売上高構成比(企業単位、2012年)

従業者数構成比(事業所単位、2014年)

付加価値額構成比(企業単位、2012年)

出典:総務省「経済センサスー基礎調査」再編加工、 総務省・経済産業省「経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工

当市

全国

42

生産用機械 器具製造業 輸送用機械 器具製造業 業務用機械器具製造業 産業構造マップ →全産業 →全産業の構造 化学工業 食料品製造業 金属製品製造業

当市

全国

当市

全国

(44)

STEP4 他地域との比較優位の確認(D.製造業)

構成比・特化係数一覧

 各指標における特化係数の算出状況をまとめると以下のとおり。(特化係数が1.5以上のものに色付け)

43

RESAS データ加工 業種 基準値 さいたま市構成 比① 埼玉県構成比 全国構成比② 特化係数(①÷②) 金属製品製造業 売上高 4.9 7.6 4.4 1.11 付加価値額 6.9 9.8 6.5 1.06 従業者数(事業所単位) 9.1 9.2 8.1 1.12 輸送用機械器具 製造業 売上高 43.7 21.6 15.5 2.82 付加価値額 28.3 14.0 10.5 2.70 従業者数(事業所単位) 6.7 12.3 11.7 0.57 化学工業 売上高 15.8 5.9 10.1 1.56 付加価値額 17.7 14.0 10.5 1.69 従業者数(事業所単位) 8.9 6.0 7.0 1.27 業務用機械器具 製造業 売上高 6.2 4.2 3.4 1.82 付加価値額 6.4 4.7 4.2 1.52 従業者数(事業所単位) 8.9 3.7 2.9 3.07 生産用機械器具 製造業 売上高 3.9 5.5 5.0 0.78 付加価値額 7.4 7.9 6.9 1.07 従業者数(事業所単位) 5.4 6.0 7.0 0.77 食料品製造業 売上高 2.8 9.8 8.6 0.33 付加価値額 4.2 9.4 9.5 0.44 従業者数(事業所単位) 16.4 14.5 14.1 1.16 はん用機械器具 製造業 売上高 4.1 3.0 3.0 1.37 付加価値額 5.5 4.2 4.1 1.34 従業者数(事業所単位) 3.4 3.2 4.2 0.81

(45)

STEP4 他地域との比較優位の確認(E.宿泊業、飲食サービス業)

売上高構成比(企業単位、2012年)

従業者数構成比(事業所単位、2014年)

付加価値額構成比(企業単位、2012年)

当市

全国

出典:総務省「経済センサスー基礎調査」再編加工、 総務省・経済産業省「経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工

当市

全国

44

飲食店 宿泊業 産業構造マップ →全産業 →全産業の構造

当市

全国

お持ち帰り・配達 飲食サービス業

(46)

STEP4 他地域との比較優位の確認(E.宿泊業、飲食サービス業)

 各指標における特化係数の算出状況をまとめると以下のとおり。(特化係数が1.5以上のものに色付け)

構成比・特化係数一覧

45

RESAS データ加工

業種

基準値

さいたま市構成

比①

埼玉県構成比

全国構成比②

特化係数(①÷②)

飲食店

売上高

92.7

87.6

66.5

1.39

付加価値額

93.3

87.1

70.0

1.33

従業者数(事業所単位)

82.5

83.4

77.1

1.07

宿泊業

売上高

3.9

5.8

23.2

0.17

付加価値額

3.0

6.2

19.3

0.16

従業者数(事業所単位)

3.8

4.7

12.6

0.30

持ち帰り・配達飲食サー

ビス業

売上高

3.4

6.5

10.4

0.33

付加価値額

3.7

6.7

10.7

0.35

従業者数(事業所単位)

13.7

11.9

10.3

1.33

(47)

STEP4 他地域との比較優位の確認(F.建設業)

売上高構成比(企業単位、2012年)

従業者数構成比(事業所単位、2014年)

付加価値額構成比(企業単位、2012年)

当市

全国

出典:総務省「経済センサスー基礎調査」再編加工、 総務省・経済産業省「経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工

当市

全国

46

総合工事業 職別工事業 産業構造マップ →全産業 →全産業の構造 設備工事業

当市

全国

(48)

STEP4 他地域との比較優位の確認(F.建設業)

 各指標における特化係数の算出状況をまとめると以下のとおり。(特化係数が1.5以上のものに色付け)

構成比・特化係数一覧

47

RESAS データ加工

業種

基準値

さいたま市構成

比①

埼玉県構成比

全国構成比②

特化係数(①÷②)

総合工事業

売上高

59.3

61.8

63.8

0.93

付加価値額

51.6

51.6

54.4

0.95

従業者数(事業所単位)

45.8

43.1

47.6

0.96

設備工事業

売上高

22.1

17.5

23.5

0.94

付加価値額

27.1

23.5

29.4

0.92

従業者数(事業所単位)

32.8

27.8

29.5

1.11

職別工事業

売上高

18.6

20.7

12.7

1.46

付加価値額

21.3

24.9

16.1

1.32

従業者数(事業所単位)

21.5

29.1

22.9

0.94

(49)

STEP4 他地域との比較優位の確認(G.不動産業・物品賃貸業)

売上高構成比(企業単位、2012年)

従業者数構成比(事業所単位、2014年)

付加価値額構成比(企業単位、2012年)

当市

全国

出典:総務省「経済センサスー基礎調査」再編加工、 総務省・経済産業省「経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工

当市

全国

48

不動産賃貸業・ 管理業 物品賃貸業 産業構造マップ →全産業 →全産業の構造 不動産取引業

当市

全国

(50)

STEP4 他地域との比較優位の確認(G.不動産業・物品賃貸業)

構成比・特化係数一覧

 各指標における特化係数の算出状況をまとめると以下のとおり。(特化係数が1.5以上のものに色付け)

49

RESAS データ加工

業種

基準値

さいたま市構成

比①

埼玉県構成比

全国構成比②

特化係数(①÷②)

不動産賃貸業・

管理業

売上高

41.4

39.1

43.7

0.95

付加価値額

53.5

48.1

56

0.96

従業者数(事業所単位)

56.8

54.3

57.4

0.99

不動産取引業

売上高

31

44.5

25.1

1.24

付加価値額

28.8

35.5

23

1.25

従業者数(事業所単位)

23.4

25.5

21.7

1.08

物品賃貸業

売上高

27.7

16.3

31.2

0.89

付加価値額

17.7

16.3

21

0.84

従業者数(事業所単位)

19.8

20.2

20.9

0.95

(51)

STEP4 他地域との比較優位の確認(H.サービス業(他に分類されないもの))

売上高構成比(企業単位、2012年)

従業者数構成比(事業所単位、2014年)

付加価値額構成比(企業単位、2012年)

当市

全国

出典:総務省「経済センサスー基礎調査」再編加工、 総務省・経済産業省「経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工 出典:総務省・経済産業省「平成24年経済センサス―活動調査」再編加工

当市

全国

50

その他の 事業サービス業 産業構造マップ →全産業 →全産業の構造 政治・経済・ 文化団体

当市

全国

職業紹介・ 労働者派遣業

(52)

STEP4 他地域との比較優位の確認(H.サービス業(他に分類されないもの))

構成比・特化係数一覧

 各指標における特化係数の算出状況をまとめると以下のとおり。(特化係数が1.5以上のものに色付け)

51

RESAS データ加工 業種 基準値 さいたま市構成 比① 埼玉県構成比 全国構成比② 特化係数(①÷②) その他の事業 サービス業 売上高 42.8 36.9 41.9 1.02 付加価値額 48.7 37..7 46 1.06 従業者数(事業所単位) 64.8 55.3 50.9 1.27 政治・経済・文化団体 売上高 21.9 9.6 18.4 1.19 付加価値額 15.6 7.6 10.4 1.50 従業者数(事業所単位) 5 4.2 5.9 0.85 廃棄物処理業 売上高 16.9 20.6 8.9 1.90 付加価値額 12.6 18 9.2 1.37 従業者数(事業所単位) 3.4 7.9 5.8 0.59 職業紹介・労働者派遣業 売上高 4.6 8.9 13.8 0.33 付加価値額 6.5 11.2 17 0.38 従業者数(事業所単位) 15.9 15.3 20.3 0.78 機械等修理業 売上高 6 10 9.5 0.63 付加価値額 8.3 12.1 9.6 0.86 従業者数(事業所単位) 4.7 5 5.1 0.92 自動車整備業 売上高 5.7 11.1 6.3 0.90 付加価値額 6.7 11.6 6.7 1.00 従業者数(事業所単位) 3.4 7.3 5.7 0.60 職業紹介・労働者派遣業 売上高 4.6 8.9 13.8 0.33 付加価値額 6.5 11.2 17 0.38 従業者数(事業所単位) 15.9 15.3 20.3 0.78

(53)

STEP5

主要産業における中核企業を抽出する

52

STEP5において、国及び地方自治体の職員が一定の制約の下で利用可能な企業間取引のコンテンツを利用した分析について

は、分析手法例を示している。

(54)

53

STEP5 企業活動マップ 中核企業の抽出

ポイント

• 「企業活動マップ(企業間取引)の中核企業候補抽出機能」を使って、主要産業における中核企業候補を

抽出する。中核企業候補から、まず売上高、従業員数の大きな企業に着目する。次に、全取引における域内

仕入額、域外販売額、貢献度(地域外取引の比率の大きさを見る「コネクター度」、地域内仕入の比率の大

きさを見る「ハブ度」、「雇用貢献度」、「利益貢献度」)による順位付け機能を使って、中核企業を選ぶ。

RESASデータを加工

中核企業候補 一覧表

企業

企業規模

域外

販売

域内

仕入

コネ

ター

ハブ

(50/

50)

コネ

ター

100

ハブ

100

雇用

貢献

100

利益

貢献

100

売上

高金

順位

従業

員数

順位

A社

6

8

6

5

1

8

1

2

3

B社

2

1

2

2

2

1

2

1

1

C社

1

2

3

1

3

2

3

7

4

D社

6

5

5

3

4

6

4

5

5

E社

5

7

7

8

5

3

8

4

8

F社

6

9

8

9

6

4

9

8

9

G社

3

3

1

6

7

5

6

3

2

H社

4

6

4

4

8

7

5

6

6

I社

6

4

9

7

9

9

7

9

7

アクセス

RESASトップ → 企業活動マップ → 企業情報

→ 企業間取引 → 地域中核企業候補リストを

表示

各指標の順位を一覧表にまとめる

注意点

• 現状は企業規模が小さくても、将来性のある企業

も存在することから、成長性を重視する場合は雇用

貢献度や売上高の伸び率に着目する。

• コネクターハブ度は、ボリュームではなく割合での比較

であり、絶対数が小さくても上位にランク付けされる

ことがある点に留意する。

• 雇用貢献度は過去5年間の従業員数の伸び率と

なっているので、従業員数(絶対数)と組み合わ

せて分析を行う。

• 候補企業は本社所在地(企業単位)にて抽出

される。

(55)

STEP5 特許分野別比率と特許分野ごとの割合

さいたま市 特許分野別比率と割合(2016年7月時点)

出典:特許庁「特許情報」

特許分野別比率

① <物理>

②<処理操作、運輸>

③<電気>

54

③電気

企業活動マップ →研究開発 →特許分布図 →特許分野ごとの割合を見る

当市

全国

①物理学

②処理操作、運輸

当市

全国

当市

全国

当市

全国

運輸

成形

分離;混合

電気

器械

(56)

社名

個数

1 クラリオン株式会社

2654

2 カルソニックカンセイ株式会社

1581

3 未公表

807

4 オリジン電気株式会社

409

5 国立大学法人埼玉大学

372

6 マミヤ・オーピー・ネクオス株式会社

370

7 リズム時計工業株式会社

258

8 日本ピストンリング株式会社

239

9 株式会社タムロン

222

10 ポリマテック・ジャパン株式会社

202

総計

9115

STEP5 特許取得状況

特許分布図にて個別企業の特許取得詳細を分析(2016年7月時点)

出典:特許庁「特許情報」再編加工

特許一覧 上位10社

企業毎の特許詳細

詳細

RESASデータ(特許分布図)を加工

55

企業活動マップ →研究開発 →特許分布図 RESAS データ加工

社 名

F1クラス名

個 数

クラリオン株式会社

2654

測定;試験

664

信号

612

教育;暗号方法;表示;広告;シール

484

カルソニックカンセイ株式会社

1581

車両一般

519

液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポ

ンプ

134

測定;試験

112

オリジン電気株式会社

409

電力の発電,変換,配電

117

基本的電気素子

41

工作機械;他に分類されない金属加工

39

国立大学法人埼玉大学

372

基本的電気素子

64

測定;試験

51

有機化学

34

総 計 (上記4社以外その他含め)

9115

(57)

STEP6

人の動きを分析する

(58)

出典:株式会社ナビタイムジャパン「経路検索条件データ」

STEP6 さいたま市 目的地分析

57

目的地一覧 交通手段:自動車

(2015年、休日)

目的地一覧 交通手段:公共交通

(2015年、休日)

観光マップ →国内 →目的地分析 H E A V E N ’ SR OCK ・ さ い た ま 新 都 心

(59)

STEP6 さいたま市 メッシュ分析

58

出典:マピオン さいたま スーパーアリーナ さいたまスタジアム 2002 鉄道博物館 イオンモール 浦和美園 ソニックシティ 氷川神社

さいたま市周辺地図

(60)

STEP6 さいたま市 メッシュ分析

59

出典:株式会社Agoop「流動人口データ」 さいたま スーパーアリーナ さいたまスタジアム 2002 鉄道博物館 イオンモール 浦和美園 ソニックシティ まちづくりマップ →流動人口メッシュ

メッシュ分析

流動人口

2017年6月 休日

さいたま市周辺地図

(61)

STEP6 さいたま市 メッシュ分析

月別流動人口の推移(2016年、休日)

月別流動人口の推移(2016年、平日)

時間別流動人口の推移(2016年、8月、休日)

出典:株式会社Agoop「流動人口データ」

60

まちづくりマップ →流動人口メッシュ

時間別流動人口の推移(2016年、2月、休日)

(62)

STEP6 宿泊者From-to分析(国内)

出典:観光予報プラットフォーム推進協議会「観光予報プラットフォーム」

61

さいたま市の延べ宿泊者数(日本人)の状況

参加形態別

宿泊日数別

居住都道府県別

性別

2013年

2014年

2015年

2016年

2013年

2014年

2015年

2016年

2013年

2014年

2015年

2016年

観光マップ →国内 →From-to分析(宿泊者)

(63)

さいたま市と近隣3市 外国人滞在推移(2014年11月~2017年8月

出典:株式会社NTTドコモ、株式会社ドコモ・インサイトマーケティング「モバイル空間統計」再編加工

62

(単位:人)

(単位:人)

(単位:人)

(単位:人)

観光マップ →外国人 →外国人滞在分析 RESAS データ加工

(64)

(参考)

4市比較

(65)

4市 地域経済の概略(2013年)

出典:環境省「地域産業連関表」、「地域経済計算」(株式会社価値総合研究所(日本政策投資銀行グループ)受託作成)

さいたま市

千葉県 千葉市

川口市

神奈川県 川崎市

64

地域経済循環マップ →地域経済循環図

(66)

4市 人口の推移

川口市

神奈川県 川崎市

65

さいたま市

千葉県 千葉市

人口マップ →人口構成 出典:総務省「国勢調査」、国立社会保障・人口問題研究所「日本の地域別将来推計人口」

(67)

4市 人口の推移

川口市

神奈川県 川崎市

66

人口マップ →人口増減

さいたま市

千葉県 千葉市

出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数に関する調査」 注:2012年までは年度データ、2013年以降は年次データ。

(68)

4市 年齢別人口分布の変化

出典:総務省「国勢調査」、厚生労働省「都道府県別生命表」に基づき、まち・ひと・しごと創生本部作成

67

人口マップ →人口の社会増減

さいたま市

千葉県 千葉市

川口市

神奈川県 川崎市

(69)

さいたま市

千葉県 千葉市

4市 地域の主な産業の特定:生産額上位10産業(2013年)

出典:環境省「地域産業連関表」、「地域経済計算」(株式会社価値総合研究所(日本政策投資銀行グループ)受託作成)

68

地域経済循環マップ →生産分析

川口市

神奈川県 川崎市

(70)

さいたま市

千葉県 千葉市

4市 産業別移輸出入収支額(2013年)

出典:環境省「地域産業連関表」、「地域経済計算」(株式会社価値総合研究所(日本政策投資銀行グループ)受託作成)

69

地域経済循環 マップ →生産分析

川口市

神奈川県 川崎市

(71)

さいたま市

千葉県 千葉市

4市 一人あたり雇用者所得(2013年)

出典:環境省「地域産業連関表」、「地域経済計算」(株式会社価値総合研究所(日本政策投資銀行グループ)受託作成)

70

地域住民ベース:

4.85百万円

地域内勤務者ベース:4.33百万円

地域住民ベース:

4.59百万円

地域内勤務者ベース:4.06百万円

地域住民ベース:

4.59百万円

地域内勤務者ベース:3.30百万円

地域住民ベース:

地域内勤務者ベース:5.77百万円

5.62百万円

地域経済循環マップ →分配分析

川口市

神奈川県 川崎市

参照

関連したドキュメント

(注 3):必修上位 17 単位の成績上位から数えて 17 単位目が 2 単位の授業科目だった場合は,1 単位と

 固定資産は、キャッシュ・フローを生み出す最小単位として、各事業部を基本単位としてグルーピングし、遊休資産に

「必要性を感じない」も大企業と比べ 4.8 ポイント高い。中小企業からは、 「事業のほぼ 7 割が下

独立行政法人福祉医療機構助成事業の「学生による家庭育児支援・地域ネットワークモデ ル事業」として、

地域支援事業 夢かな事業 エンディング事業 団塊世代支援事業 地域教育事業 講師派遣事業.

回答した事業者の所有する全事業所の、(平成 27 年度の排出実績が継続する と仮定した)クレジット保有推定量を合算 (万t -CO2

シンガポール 企業 とは、シンガポールに登記された 企業 であって 50% 以上の 株 をシンガポール国 民 または他のシンガポール 企業

自主事業 通年 岡山県 5名 岡山県内住民 99,282 円 定款の事業名 岡山県内の地域・集落における課題解決のための政策提言事業.