• 検索結果がありません。

Key words: Neonate, Intestinal flora, Infection, Bifidobacterium

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Key words: Neonate, Intestinal flora, Infection, Bifidobacterium"

Copied!
14
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

新生児 の腸内細菌叢 と感染

慶応 義 塾 大 学 医学 部 小 児科 学 教 室(主 任:小 佐 野 満 教授)

堀 田 昌 宏

(昭和58年1月14日 受 付) (昭和58年2月15日 受 理)

Key words:

Neonate, Intestinal

flora,

Infection, Bifidobacterium

要 旨 出 生 直 後 の ヒ トの 糞 便 は 原 則 と して 無 菌 で あ り,時 間 の 経 過 に 従 っ て 腸 内 細 菌 叢 が 形 成 され る.無 菌 で あ っ た 消 化 管 内 で どの 様 な変 化 を 経 て 種 々 の 菌 が 増 殖 す る の か,現 在 で も 不 明 な 点 は 多 い.今 回 新 生 児,未 熟 児 の 腸 内 細 菌 叢 形 成 に つ い て 若 干 の 検 索 を 行 っ た が,最 初 か らい わ ゆ る 腸 内 細 菌 の み が 認 め ら れ る群 と一 過 性 に 腸 内 細 菌 以 外 の 菌 が 認 め られ る 群,お よ び特 定 の 菌 の み が 定 着 し,そ の 菌 に よ る感 染 症 を ひ き起 こ し た 群 と に 分 け られ た.又 病 原 性 が な く,多 くの 健 康 乳 児 か ら検 出 され るBifidobacterium breveを 出 生 直 後 の 新 生 児 に 投 与 し て 定 着 させ うる こ とを 確 認 し,こ の 菌 を 経 口投 与 し て 特 定 の菌 が 腸 管 内 で 異 常 増 殖 し て い る 症 例 の 腸 内 細 菌 叢 置 換 に 成 功 し た.こ の こ と は 腸 管 が 感 染 源 と な る こ と を 防 止 す る上 で,臨 床 的 に 有 用 で あ る と考 え られ る.

呼 吸 管 理 や 輸 液 療 法 の 改 善 な ど近 年 の 新 生 児,

未 熟 児 医 療 の進 歩 に よ り,従 来 救 命 し得 な か っ た

症 例 が 生 き長 ら え る場 合 が 増 加 し て い る.そ の結

果 この 様 な免 疫 機構 の未 熟 な 症 例 が,日 和 見 感 染

症 な ど に よ り重 篤 な結 果 に 陥 る こ と も多 い.一 方

各 種 抗 生 剤 の 開 発 に伴 い,多

くの感 染 症 が 克 服 さ

れ て きて は い るが,抗

生 剤 の 投 与 に よ る菌 交 代 現

象 や,そ

れ に 引 き続 く 日和 見 感 染 も見 逃 す こ とは

出 来 な い.こ の様 な 感 染 症 の感 染 源 の一 つ と し て,

腸 管 内 で 増 殖 した 細 菌 が 重 要 な役 割 を 果 た す こ と

は 明 らか で あ る.そ

こで 新 生 児,未

熟 児 の腸 内 細

菌 叢 の形 成 過 程 に関 す る検 討 が必 要 と考 え,出 生

後 に腸 管 に 細 菌 が どの 様 に定 着 して ゆ くの か,人

為 的 に経 口投 与 した 菌 が 常 在 菌 と して 定 着 し うる

か,さ

らに 菌 を経 口投 与 す る こ と に よ る先 住 菌 の

変 動 に つ い て の検 討 を 行 う為 に 以 下 の実 験 を 行 っ

た. 実 験 方 法 (1)無 菌 マ ウ ス に 細 菌 を 経 口 投 与 し た 場 合 の 細 菌 の 定 着 第 一 に 定 着 に 関 す る 検 討 と し て,無 菌 マ ウ ス を 用 い て 細 菌 を 経 口 投 与 し た 場 合 の 菌 の 定 着 を み た.方 法 は 日本 ク レ ア 社 製 の ビ ニ ー ル ア イ ソ レ ー タ ー 内 で 無 菌 的 に 飼 育 し たICR系CD-1 germ free mouse(4週 令 オ ス,日 本 ク レ ア 社 よ り購 入) を 用 い,本 教 室 保 存 の 臨 床 分 離 株 のPseudomonas aeruginosa(以 下Paeruginosa),E.coli 026, Salmonella typhimurium(以 下Styphimurium)

の 各 株 を 生 食 水 に て102/ml,107/ml,109/mlに 調 製 し,そ の0.1mlを1回 経 口投 与 し,翌 日 よ り連 日,糞 便1個 当 り の 細 菌 数 を 測 定 し た.細 菌 の 測 定 は 糞 便1個 を1mlの 生 食 水 に よ り よ く撹 搾 し,こ れ を 生 食 水 を 用 い て10倍 ご と の 希 釈 系 列 を 作 り,そ の0.1mlを 普 通 寒 天 平 板 培 地(栄 研)を 用 い て37℃ で24時 間 培 養 し,そ の 培 地 上 の コ ロ ニ ー 別 刷 請求 先:(〒108)港 区 白金5丁 目9番1号 北 里研 究 所 附 属病 院 堀 田 昌宏

(2)

406 感染 症 学 雑誌 第57巻 第5号

数 を 測 定 し て 菌 数 と し た.死 亡 例 に つ い て は 死 亡 後 出 来 る だ け 速 や か に 各 臓 器(血 液,肺,肝,脾)

を と り出 し 培 養 し た.

(2)SPF(specific pathogen free)ICR mouse に 細 菌 を 投 与 し た 場 合 の 糞 便 中 の 菌 数 SPFICR mouseにS.typhimuriumを109経 口 投 与 し た 後 に 糞 便 中 のS.typhimuriumの 菌 数 を 連 日測 定 し た.菌 数 測 定 は(1)と 同 様 の 方 法 で 行 っ た が,培 地 はDHL寒 天 平 板 培 地(栄 研)を 用 い た. (3)新 生 児 腸 内 菌 叢 の 形 成 慶 応 義 塾 大 学 病 院 に お い て 出 生 し た 正 常 正 期 産 の 新 生 児12名 を 対 象 に 出 生 直 後,1日 目,2日 目, 3日 目,4日 目,5日 目 の 糞 便 を 原 則 と し て 空 気 に 接 触 し て い な い 部 分 を ケ ン キ ポ ー タ ー(ク リ ニ カ ル サ プ ラ イ 社 製)に 入 れ,便 の 重 量 を 測 定 し, ガ ム ブ イ ヨ ン(日 水)を 用 い て10倍 ご と の 希 釈 系 列 を 作 製 し,培 養 を 行 い 糞 便1g中 の 菌 の 同 定, 菌 数 計 算 を 行 っ た.使 用 し た 好 気 培 養 の 培 地 は Table1の も の を 使 用 し,イ ン キ ュ ベ ー タ ー 内 で 37℃ で24時 間 培 養 し た.嫌 気 培 養 の 培 地 はTable 2の も の を 使 用 し,ガ ス パ ッ ク 法 に よ り イ ン キ ュ ベ ー タ ー 内 で37℃ で48時 間 培 養 し た . (4)Bifidobacteriumの 新 生 児 へ の 定 着 実 験 当 院 に お い て 出 生 し た10名 の 正 常 正 期 産 の 新 生 児 を 対 象 に,野 性 株 と の 区 別 の 為 にstreptomycin 3.000γ,neomycin 1.000γ の 薬 剤 耐 性 マ ー カ ー が つ い て い るBifidobacterium breve(以 下B .

Table 1 Media of aerobic culture

(37•Ž 24 hrs)

Table 2 Media of anaerobic culture

(37•Ž 48 hrs ) breve)109(賦 形 剤 と し て コ ー ン ス タ ー チ を 使 用) を 出 生 直 後 に1回 経 口投 与 し,糞 便 中 の 菌 の 検 索 をBilidobacteriumを 中 心 に 行 っ た.菌 の 検 索 は Table3に 示 し た 如 く,総 菌 数,Bacteroidmae, Bifidobacterium1),clostridium,Enterobacter-iaceae,Streptococci2),Lactobacilli,Staphy lococci を 定 量 的 に 測 定 し た.総 菌 数 と嫌 気 性 菌 は ロ ー ル チ ュ ー ブ法 で,Lactobacilliは ガ ス パ ッ ク 法 で,好 気 性 菌 は 平 板 培 地 で 好 気 的 に そ れ ぞ れ 培 養 し た. (5)低 出 生 体 重 児(前 期 産 児)の 陽 内 細 菌 叢

Table 3 Methods for analysis of fecal flora

1) included

VM. KM. each

1.0 , 80 iig /ml

2) included

SM. NM. each 3,000 , 1,000 ,ttg/ml

(3)

当 院 に お い て 出 生 した超 未 熟 児 の 糞 便 中 の菌 の

検 索 を(3)と同様 の 方 法 で 行 った.又

当 院 に お い て

出生 した 妊 娠 週 数33週 の3胎 の 低 出 生 体 重 児 に 出

生 直 後 と3日

目か ら連 日1回109のB.breveを

.口投 与 し て糞 便 中 の 菌 の検 索 を行 い 各 々 の比 較 を

行 った.方 法 は(3)と同様 の 方 法 を用 い た.

Fig.1

Number of viable bacteria in the feces of mice after oral administration

Fig.2

Number of viable bacteria in the feces of mice after oral administration

実 験 結 果 (1)無 菌 マ ウ ス に 細 菌 を 経 口 投 与 し た 場 合 の 細 菌 の 定 着 PaemginosaとS.typhimurium 108投 与 群 は い ず れ も 全 例 投 与 翌 日 に 死 亡 し た が,Ecoliの 場 合 は5例 共 生 存 し た.106投 与 の 場 合 はS.typhimur-ium投 与 群 は 全 例 死 亡 し,P.aemginosaとE. coli投 与 群 は そ れ ぞ れ5例 共 生 存 した.101投 与 群 で は 三 種 類 の 菌 投 与 群 全 例 が 生 存 し た.(Fig.1 ∼3)死 亡 例 の 各 臓 器(血 液,肺,肝,脾)か ら は 投 与 菌 が そ れ ぞ れ 検 出 さ れ た. (2)SPFICRmouseに 細 菌 を 投 与 し た 場 合 の 糞 Fig.3

Number of viable bacteria in the feces of mice after oral administration

Fig.4

Number of viable S. typhimurium in the feces of SPFICR mice after oral administration of 109 S. typhimurium

(4)

408 感染 症 学 雑 誌 第57巻 第5号 便 中 の 菌 数 SPFICR mouseにS.typhimuriumを 経 口投 与 し た 場 合 は109の 投 与 で も 全 例 死 亡 せ ず,糞 便 中 の Styphimuriumの 菌 数 も 無 菌 マ ウ ス に 比 較 し て Fig.5

Number of viable bacteria in the feces of neonate

Fig.6

Number of viable bacteria in the feces of neonate

少 な く,加 え て4日

目以 降 は 糞 便 中 よ り検 出 さ れ

な か った.(Fig.4)

(3)新 生 児 腸 内 細 菌 叢 の 形 成

12名 の 新 生 児 腸 内 細 菌 叢 の形 成 に お い て,Fi忌

Fig.7

Number of viable bacteria in the feces of neonate

Fig.8

(5)

5∼16に 示 す 如 くの結 果 を 得 た.症

例(A)(B)(D)(H)(I)

(K)では 終 始 糞 便 中 に いわ ゆ る腸 内細 菌 の み が 認 め

られ た.こ

れ に 対 し て症 例(C)(E)(F)(G)(J)(L)は

一 過 性

に い わ ゆ る腸 内細 菌 以 外 の 菌 が 認 め られ た.即

Fig.9

Number of viable bacteria in the feces of neonate

Fig.10

Number of viable bacteria in the feces of neonate

Fig.11

Number of viable bacteria in the feces of neonate

Fig.12

Number of viable bacteria in the feces of neonate

(C)(E)(F)(G)(L)の4cinetobacter,(E)のP.putida,(F)(J) のBacillusで あ る.こ れ ら の 細 菌 は1日 目 と2日

(6)

410 感 染 症学 雑 誌 第57巻 第5号

Fig. 13 Case (I)

Number of viable bacter is in the feces of neonate

Fig. 14 Case (J)

Number of viable bacteria in the feces of neonate

Acinetobacterは4日 目 ま で 検 出 さ れ て5日 目 に は 認 め ら れ な か っ た.又 出 生 直 後 の 胎 便 か ら 菌 が 検 出 さ れ た の は 症 例(A)(E)(L)の3例 で あ っ た. Bifidobacteriumが 検 出 さ れ た の は 症 例(C)(H)(G)の Fig. 15 Case (K)

Number of viable bacteria in the feces of neonate

Fig. 16 Case (L)

Number of viable bacteria in the feces of neonate

3例 の み で あ っ た が,菌 数 レ ベ ル は い ず れ も 糞 便 1g中108∼1010と 高 値 を 示 し た.

(7)

B.breveを 投 与 し た10名 の 新 生 児 の 糞 便1g 中 のBifidobacteriumの 総 数 と投 与 菌 種 の 比 較 を Fig.17∼26に 示 し た.症 例MA(Fig.17)は 終 始 投 与 菌 種 の8breveの み が 検 出 さ れ,そ の 他 の 症 例 もB.breveが1か 月 の 時 点 と3か 月 の 時 点 で も 多 く検 出 さ れ た.症 例SA(Fig.18)はampicil-1in(ABPC)とgentamicin(GM),症 例NA(Fig. 26)はABPCを 投 与 し た 為 か,一 時 菌 数 の 低 下 が 認 め ら れ て い る.出 生 直 後 にB.dreveを1回 投 与 し た 全 例 に 糞 便 中 よ り本 菌 が 証 明 さ れ,1か 月 後, 3か 月 後 に も ほ と ん ど 同 様 に 証 明 さ れ た. (5) 低 出 生 体 重 児(前 期 産 児)の 腸 内 細 菌 叢 (1) 症 例1は 妊 娠 週 数26週,生 下 時 体 重760g, Apgar score2点,破 水 か ら 分 娩 ま で4分 で 出 生 し た 男 児 の 超 未 熟 児 で あ る.全 身 チ ア ノ ー ゼ を 強 度 に 認 め た 為,直 ち に 気 管 内 挿 管 し,レ ス ピ レ ー タ ー(Baby Bird)を 装 着 し て ク ベ ー ス に 収 容 の 上,膀 動 脈 カ テ ー テ ル を 挿 入 し た.抗 生 剤 は ABPCを1回25mg,1日3回 静 脈 内 投 与 を 開 始 し た.出 生 直 後 は 酸 素100%,圧38/5cmH20, 呼 吸 数54回/分 の 条 件 下 でPaO231.2torr,Pa CO241.4torrで あ っ た が,5日 目 に は 酸 素27%,圧 20/4cmH20,呼 吸 数30回/分 の 条 件 下 でPaO270. 0torr,PaCO246.5torrと 良 好 な 経 過 を た ど っ た. 又 ミル ク も 徐 々 に 増 量 し,こ の 時 点 で は1回4ml を1日12回 の チ ュ ー ブ フ ィ ー デ ィ ン グ に よ り投 与 'し て い た .し か し5日 目 の 朝 の 胸 部 レ ン トゲ ン 写 真 に よ り右 上 葉 の 肺 炎 と 診 断 し,抗 生 剤 をCe-phalothin(CET)1回20mg,1日4回 とGM1 回2mg,1日2回 投 与 に 変 更 し た.夕 方 に な り全 身 色 不 良 と な り,動 脈 血 ガ ス 分 析 も 徐 々 に 悪 化 し, 酸 素 濃 度 を 再 度100%に し て も 改 善 を 認 め ず,種 々 の 治 療 に も か か わ らず,6日 目 の 午 前3時45分 に 死 亡 し た.便 培 養 の 結 果 はFig.27の 如 く で,1日

Fig. 17-26 Comparison of total Bifidobacterium and dosed B. breve per gram wet feces Each neonate was dosed 109 B. breve

Fig. 17 Subject MA Fig. 20 Subject IS Fig. 18 Subject SA Fig. 21 Subject AS Fig. 19 Subject KO Fig. 22 Subject IC

(8)

412 感 染 症 学 雑誌 第57巻 第5号 Fig. 23 Subject KI Fig. 25 Subject EG Fig. 27 Case M.K. 26W 760g

Number of viable bacteria per gram wet feces

目 か ら5日 目 ま で 施 行 し た が,P,aeruginosaは 連 日 検 出 さ れ,5日 目 に はPseudomonas malto-philia,Staphylococcus epidermidisも 認 め ら れ た. 病 理 解 剖 の 結 果,患 者 の 肺 切 片 と心 臓 内 の 血 液 よ りP.aeruginosaが 検 出 さ れ た. Fig. 24 Subject YO Fig. 26 Subject NA (Jaundice) (2) 症 例2は 妊 娠 週 数26週,生 下 時 体 重795g, Apgar score5点,破 水 か ら 分 娩 ま で26分 で 出 生 し た 女 児 の 超 未 熟 児 で あ る.本 症 例 は 母 親 がSLE でPredonin60mgを 連 日服 用 し て お り,妊 娠 の 継 続 は 困 難 と の こ と で 産 科 で 児 の 娩 出 が 行 わ れ た. 分 娩 後 ク ベ ー ス に 収 容 し,膀 動 脈 カ テ ー テ ル を 挿 入 後 酸 素 を 投 与 し た が,無 呼 吸 発 作 と 全 身 チ ア ノ ー ゼ を 認 め た 為 に 気 管 内 挿 管 し て レ ス ピ レ ー タ ー(Baby Bird)を 装 着 し た.抗 生 剤 はABPC を1回20mg,1日4回,GM1回1.25mg,1日2 回 静 脈 内 投 与 を 開 始 し た.レ ス ピ レ ー タ ー の 条 件 は 酸 素 濃 度35%で 圧 は20/4cmH20,呼 吸 数30回/ 分 の 時 にPaO264.0torr,PaCO246.6torr, pH7.298で あ っ た.そ の 後 呼 吸 状 態 は 次 第 に 改 善 傾 向 を 示 し,生 後11日 目 に は 酸 素28%,CPAP3 cmH20でPaO269.0torr,PaCO244.2torr,pH7. 318と 良 好 な 経 過 を た ど り,生 後23日 に は 抜 管 し た.生 後35日 目 に 肺 出 血 を 起 こ し 再 び 挿 管 し た が, 生 後53日 目 に 抜 管 し,酸 素30%でPaO260

(9)

Fig. 28 Case T.T. clinical course

(1): Candida positive (2): Serratia positive

Fig. 29 Case T. T.•Š 26W 795g

Number of viable bacteria per gram wet feces

Aci : Acinetobacter Ach : Achromobacter F : Flavobacterium ∼70torr ,PaCO2・35∼40torrを 保 ち う る 様 に な っ た.(Fig.28)便 培 養 の 結 果 はFig.29の 如 く で, 出 生 直 後 の 便 か ら はAcinetobacter, Achromobacter,Flavobacteriumが 検 出 さ れ た が,翌 日 か らCandida albicansが 出 現 し,以 後1 か 月 間 は ほ ぼ 純 培 養 状 に 検 出 さ れ て い た.そ の 後 2回Klebsielkzが 検 出 さ れ,生 後35日 目 か らSer-mtia marcescens(以 下S.marcescens)が 認 め ら れ る 様 に な っ た.尚 ミ ル ク は 生 後2日 目 よ り チ ュ ー ブ フ ィ ー デ ィ ン グ に よ り投 与 を 開 始 し,生 後35日 目 に は1回15m1を1日12回 投 与 し て お り,

体 重 も1.010gに 増 加 して い た.生 後42日 目に 全 身

状 態 が や や 悪 化 し,大 泉 門膨 隆 を 軽 度 に認 め た 為

に血 液 培 養,気

道 分 泌 物 培 養,髄

液 検 査 を 施 行 し

た.髄 液 の細 胞 数 は3.128/3で グ ラ ム陰 性 の 小 桿 菌

を認 め た.培 養 の 結 果,血 液,気

道 分 泌 物,髄

よ りS.marcescensを

検 出 した.薬 剤 感 受 性 の 成

績 に よ りGMをcefuroxime(CXM)に

変 え た と

ころ,血 液,気

道 分 泌 物,髄 液 の 菌 は陰 性 化 し感

染 症 の 治 療 に は 成 功 した が 便 培 養 で は 相 変 らず

S.marcescensが

純 培 養 状 に検 出 さ れ,腸 管 を感

染 源 と し て 全 身 へ の 再 感 染 が 懸 念 さ れ た.S.

(10)

414 感 染 症 学 雑誌 第57巻 第5号

Fig. 30

1 st baby 1530g ♀ 3 rd baby 1605g♀

Number of bacteria per gram wet feces

marcescensを 駆 逐 し,腸 内 細 菌 叢 置 換 を 目 的 と し てB.breveとBifidobacterium bifidumを1回 に つ き108を1日3回 チ ュ ー ブ フ ィ ー デ ィ ン グ に よ り 胃 内 に 注 入 し た.投 与2日 後 に 糞 便1g中 に109 のBbreveが 検 出 さ れ,5日 後 に は 初 め てEcoli が 糞 便 中 よ り検 出 さ れ た.S.marcescensは し ぼ ら く はB.breveやE.coliと 共 存 し て い た が, Bifidobacterium投 与 後3週 目 を 最 後 に 糞 便 中 か ら 検 出 さ れ な く な っ た.尚Bifidobacterium投 与 後 はE.coli以 外 に もStaphylococcus,Streptococ-cus,Klebsiellaな ど が 認 め ら れ た.そ の 後 患 児 は 髄 膜 炎 後 の 水 頭 症 を 起 こ し,脳 室 穿 刺 を1∼3日 に 一 度 施 行 し た.体 重 が2.000gを 越 え た 時 点 で 全 身 麻 酔 下 でV-P shunt operation(脳 室 腹 腔 誘 導 術)を 施 行 し た が2日 後 に 死 亡 し た.病 理 解 剖 の 結 果,脳 内 出 血 が 認 め られ た. (3) 当 院 に お い て 出 生 した 妊 娠 週 数33週 の3胎 に108のB.breveを 図 の 如 く投 与 し て 腸 内 細 菌 叢 の 比 較 を 便 培 養 に よ り検 討 し た.(Fig.30,31)第 1児 は1.530g,第2児 は1.720g,第3児 はま1.605g で3児 共 女 児 で あ っ た.B.breveの 検 出 は2日 目 に も 出 来 ず,3日 目 よ り正 常 な 腸 内 細 菌 叢 の 形 成 を 意 図 と し てB.breveを 連 日投 与 し た.第1児 と 第3児 は9日 目 で 便 培 養 を 中 止 し た.第2児 は1

Fig. 31 2nd baby 1720g

q-Number of bacteria per gram wet feces

日 目 はP.putidaが106,2日 目 に は こ れ が108と な りStaphylococcus aureusとClostridiumも 認 め ら れ,腸 管 を 感 染 源 と し て 全 身 感 染 症 に 発 展 す る 可 能 性 が 示 唆 さ れ た.し か しB.breveの 連 日投 与 後Pputidaは 減 少 し,9日 目 に は105と な り13日 目 に は 検 出 で きず,こ こ に 至 り初 め てE,coliが 出 現 し,B.breve,Bacteroides,Streptococcus,Sta-phylococcus epidermidisも 認 め ら れ た. 考 察 近 年 様 々 な 抗 生 剤 の 発 見 や 開 発 に よ り多 く の 細 菌 感 染 症 が 克 服 さ れ て き た.ま た 医 療 の 進 歩 に よ

(11)

り,従 来 救 命 し得 な か っ た新 生 児,未

熟 児 が生 き

長 らえ る場 合 も増 加 して い る.し か しな が ら未 だ

に 感 染 症 で 重 篤 な状 態 に な る場 合 も多 く,特 に新

生 児 期 は 白血 球 貧 食 殺 菌 系 の 未 熟 性3),多 核 白 血

球 のchemotaxisの

低 下4),opsoninの

不 足5),IgG

以 外 の 免 疫 グ ロ ブ リン は 胎 盤 を 通 過 し な い こ とな

ど に よ り重 症 細 菌 感 染 症 が しば し ば経 験 され る と

こ ろ で あ る.更 に低 出 生 体 重 児 で は従 来 救 命 し得

な か った 症 例 が 生 存 で き る様 に な り,そ の 結 果 感

染 症 の 症 例 が 増 加 して きて い る6).ヒ トは 母 親 の

胎 内 で は無 菌 の 環 境 下 で 発 育 し,出 生 直 後 か ら無

数 の細 菌 と共 に 生 活 す る こ と に な る.腸 管 内 で も

多 数 の 菌 が 急 激 に 増 殖 す る こ と に な り,こ の時 期

の 感 染 症 の 感 染 源 の 一 つ と して 腸 管 で増 殖 した 菌

が 全 身 感 染 症 を ひ き起 こす こ とは 充 分 に考 え られ

る.そ

こで 著 者 は新 生 児,未 熟 児 の 感 染 症 と腸 内

細 菌 叢 に関 して 種 々 の実 験 を 行 って きた.新

生 児

は原 則 と して 無 菌 状 態 で 出 生 す る と こ ろ か ら,無

菌 マ ウ ス を 出生 直 後 の新 生 児 の モ デ ル と し て使 用

した.S.tuphimuriumを

用 い た 場 合 に は106の 経

口投 与 で,又P.aeruginosaの

投 与 で は108の 菌 数

で 全 例 敗 血 症 を起 こ して 死 亡 した.E.coliの

場 合

に は108の 菌 数 の投 与 で も全 例 生 存 した.即 ち 腸 管

が 無 菌 の状 態 の 時 期 に は,病 原 性 を 有 す る菌 が 定

着 し増 殖 す れ ば 全 身 感 染 症 を ひ き起 こ して死 亡 す

る が,こ

の時 の 菌 が 常 在 菌 で あ っ た り,又 は投 与

菌 数 が 少 な い 場 合 に は 定 着 し て 共 存 す る 様 に な

る.一

方 す で に 腸 内 細 菌 叢 を 形 成 し て い る

SPFICR

mouseを

使 用 した 場 合 に は,109と

大 量

の 菌 数 のS.typhimuriumを

経 口投 与 して も全 例

が 生 存 し,投 与 され た 菌 は4日

目以 降 は糞 便 中 か

ら検 出 され な か った.こ

の 事 実 は投 与 され た 菌 が

transientで あ っ た と思 わ れ る7).こ れ らの 事 実 か

ら先 住 菌 の 有 無 お よ び種 類 が 後 に侵 入 した 菌 を 定

着 させ るか,transientに

す るか を 決 定 す る重 要 な

因 子 で あ る こ とが 窺 わ れ る.

著 者 は新 生 児 の感 染 症 と腸 内 細 菌 叢 との 関 わ り

に つ い て 注 目 し,12名

の新 生 児 の 腸 内 細 菌 叢 の 形

成 に つ き検 討 した が,出 現 す る菌 の 種 類 や 時 期 は

症 例 に よ って 大 き く異 り,初 期 か ら いわ ゆ る腸 内

細 菌 が 認 め られ た 群 と一 過 性 に い わ ゆ る腸 内 細 菌

以 外 の 菌 が 初 期 に 認 め られ た群 が あ った.こ

れ は

光 岡 の 言 う共 生 的 なI群 と病 原 性 を 発 揮 す る こ と

の あ るIII群 とI群 との 中 間 に 位 置 す るII群 に相

当 す る と考 え ら れ る8).又 出 生 直 後 の 便 か ら菌 が

検 出 され た 症 例 で は 出 生前 よ りす で に 細 菌 に よ る

汚 染 が あ った こ と を 意 味 す る と考 え ら れ る.

Bifidobacteriumの

検 出 が で き た 症 例 は3例

と少

数 で は あ る が,そ の 菌 数 は糞 便1g中,108∼1010

と高値 を 示 し,分 離 に選 択 培 地 を 用 い れ ば 更 に多

くの 症 例 でBffiSobacteriumが

検 出 で き た と予 想

され る.こ の 様 に 同 一 施 設,同

一 時 期 で も差 が 認

め られ る点 か ら,新 生 児 の腸 内細 菌 叢 の形 成 に 関

し て は大 種,栄 養 法,出

生 した 施 設 や 培 養 方 法 の

差 に よ り一 層 変 動 が あ る と思 わ れ る9)∼11).

新 生 児 は 無 菌 の状 態 か ら突 然 種 々の 細 菌 に暴 露

され る こ とか ら,病 原 性 の な い菌 を 前 も っ て投 与

した 場 合 の細 菌 叢 の形 成 は ど うな るか,又 す で に

形 成 され た細 菌 叢 の置 換 を 目的 と して 出 生 直 後 の

新 生 児 に,多

くの 健 康 な 乳 児 か ら検 出 され かつ 病

原 性 が な い と い わ れ て い るEbreveを

経 口投 与

して の 定 着 に 関 して 検 討 を 加 えた が,10例

共 よ く

定 着 し,低 出生 体 重 児 や 超 未 熟 児 の症 例 で は 腸 内

細 菌叢 置 換 に成 功 し,投 与 に よ る副 作 用 も特 に認

め な か った.田

中 ら に よ る 幼 児 と成 大 に 対 す る

Bifidobacteriumの

定 着 実 験 で は,投 与 中 止 後1例

を 除 き4∼7日

以 内 にBifidobacteriumが

検 出 さ

れ な くな った との結 果 を 報 告 して い るが12),対 象

が 新 生 児 で な い こ と か ら 今 回 の デ ー タ と一 致 せ

ず,年 齢 に よ る 因子 が 重 要 な位 置 を 占め て い る可

能 性 が示 唆 され た.

超 未 熟 児 の2例

は感 染 症 の原 因 とな った 菌 が 症

状 発 現 前 よ り腸 管 内 で は 増 殖 して い た こ とが証 明

され た.こ

れ らの 菌 は 光 岡 の 言 うIII群 に属 す る

もの で8),こ のIII群 の菌 が 早 期 に定 着 した 場 合 に

重 症 感 染 症 の原 因 とな る こ とが 想 定 され,特

に 出

生 直 後 の 腸 内細 菌 の 検 索 が 重 要 で あ る.

便 の 細 菌 学 的検 査 を 病 院 の 細 菌 検 査 室 に 依 頼 す

る と,一 般 に急 性 腸 炎,即

ち 下 痢 の起 因菌 の 検 索

が 主 に 行 わ れ て い る.こ の2例 の 経 験 か ら も,新

生 児,未

熟 児 や 抗 生 剤 を 大 量 投 与 し て い る重 症 感

染 症,お

よ び 白血 病 の 患 者 な どで は 単 に病 原 性 を

(12)

416 感染 症 学 雑誌 第57巻 第5号

有 す る細 菌 を 検 査 す る のみ で は な く,各 種 細 菌 の

分 布,即

ち糞 便 中 の 細 菌 の種 類 と量 の検 査 が 必 要

で,特 に 単 独 で著 明 に増 加 して い る菌 が存 在 し て

い る時 に は充 分 注 意 を 要 す る もの と考 え られ る.

外 科 で の腸 管 切 除 の術 後 や 白血 病 患 者 な ど は,

腸 内 細 菌 が 感 染 源 とな る こ とが あ る為 に,こ れ ら

の 患 者 に抗 生 剤 を 服 用 させ て 腸 内 細 菌 を 抑 制 す る

こ と も試 み られ て い る13)14).しか し無 菌 室 入 室 時,

長 期 に 抗 生 剤 を 投 与 す る と軟 便,下 痢,悪

心,嘔

吐 な どの 副 作 用 や 耐 性 菌 が 出 現 し て増 殖 す る こ と

もあ り問 題 が 多 い 様 で あ る.こ れ に対 して 予 防 の

目的 で 病 原 性 の な い生 菌 製 剤 を 用 い る こ とが 試 み

られ て い る.顆 粒 球 減 少 の 患 者5例

に 腸 内 細 菌 が

感 染 源 と な る こ と を 防 止 す る 為 にLacrobacillus

を108∼101投 与 して 腸 内 細 菌 叢 の 置 換 を 試 み た 報

告15)もあ るが,2例

に だ け 成 功 して い る.ヒ トの場

合,小

腸 に はLacrobacillusが

多 く,大 腸 で は

Bifidobacteriumの

方 が 優 勢 で あ る8).故 に便 培 養

の 結 果 だ け で は 腸 管 各 部 の 菌 の分 布 は 分 か らな い

の で,糞 便 か らの 菌 の検 出 を 定 着 とす る な らば,

Bifidobacteriumを

投 与 し た 方 が 定 着 が よ い と の

結 論 が 得 られ た.原

らに よ る抗 生 物 質 使 用 時 お よ

び 下 痢 性 疾 患 を 中 心 に した 多 剤 耐 性 腸 球 菌 製 剤 の

試 用 経 験16)によ る と,止 痢 剤 の効 果 と ほ ぼ 同 様 の

良 好 な 結 果 が 得 ら れ て い る.B玩dobacrerium,

Lacrobacillus,Bacillus

subtilis17)は

経 口投 与 した

場 合 に 腸 管 内 で 充 分 増 殖 が 可 能 で あ り,か つ

BifidobacteriumとLactobacillusは

乳 製 品,

Bacillus subtilisは納 豆 と し て 食 品 に 利 用 さ れ て

お り,病原 性 も な く安 全 性 も確 認 され て い るの で,

今 後 は 抗 生 剤 の 投 与 に よ る腸 内 細 菌 の 抑 制 以 外 に

も これ らの菌 に よ る他 の 菌 の 抑 制,又

は 細 菌 叢 置

換 も検 討 を加 え るべ き事 柄 で あ る と考 え る.

低 出 生 体 重 児3胎

の症 例 で 興 味 深 い の は,同

母 親 か ら同 じ時 期 に 出 生 した3例

の腸 内 細 菌 叢 で

も これ だ け の 差 が あ る とい うこ とで あ る.第1児

と第3児

に は特 に 問 題 が な い と思 わ れ た が,第2

児 で は4日

目 まで は異 常 と考 え られ る 細 菌 叢 を 形

成 して お り,出 生 直 後 に だ けB.breveを

投 与 し て

い た が,3日

目 よ り連 日投 与 に切 り換 え て 腸 内 細

菌 叢 置 換 に成 功 した.

出 産 に 際 し て 破 水 か ら 分 娩 ま で 時 間 が 長 び い た 場 合 や,母 親 に 分 娩 前 の 発 熱 を 認 め た 時 は 出 生 前 か ら の 先 天 感 染18)の 可 能 性 が あ る こ と は よ く知 ら れ て お り,出 生 直 後 の 新 生 児,未 熟 児 に 細 菌 感 染 の お そ れ が あ る 時 は 鼻 咽 頭,耳 孔,結 膜 の ぬ ぐ い 液 や 胃 液 の 培 養19),胃 液 の 細 胞 数 の 測 定20)と 母 親 の 子 宮 頸 管 分 泌 物 の 培 養19)が 感 染 症 の 診 断 や 原 因 菌 の 推 定 に つ い て 重 要 な ヒ ン トに な る の で,こ の 様 な 時 に は 速 や か に 培 養 検 査 を 行 い,抗 生 剤 の 投 与 や 細 菌 叢 置 換 も 考 え る べ き で あ ろ う. 結 語 (1)無 菌 マ ウ スP.aeruginosa,S.typhimurium, E.cokiを そ れ ぞ れ108,106,101投 与 し た が,108投 与 群 で はP.aeruginosaとS.typhimurium投 与 例 全 例 が 死 亡 し,106投 与 群 で はS.typhimurium 投 与 例 全 例 が 死 亡 し た.そ の 他 の 投 与 例 は 全 例 生 存 し た.死 亡 例 か ら は 血 液,肺,肝,脾 か ら そ れ ぞ れ の 投 与 菌 が 検 出 さ れ た. (2)SPFICR mouseにS.typhimuriumを109経 口投 与 し た が,死 亡 例 は 認 め ら れ ず,糞 便 中 か ら も一 過 性 に し か 回 収 さ れ な か っ た. (3)新 生 児 の 腸 内 細 菌 叢 形 成 に つ い て 検 討 を 加 え た が,最 初 か ら い わ ゆ る 腸 内 細 菌 が 認 め ら れ る 例 と 一 過 性 に い わ ゆ る 腸 内 細 菌 以 外 の 菌 が 認 め ら れ る 例 が あ っ た. (4)B.breveを 出 生 直 後 の 新 生 児 に1回 だ け 投 与 し た が,3か 月 ま で の 追 跡 で は よ く 定 着 し て い た. (5)2例 の 超 未 熟 児 で 腸 管 が 感 染 源 と 考 え ら れ る 全 身 感 染 症 を 経 験 し た が,こ の う ち1例 はB. breveの 投 与 に よ り腸 内 細 菌 叢 置 換 に 成 功 し,再 感 染 を 防 止 し た. 本 論 文 の要 旨は 第26回 日本化 学 療 法学 会 東 日本 支部 総 会 お よび第16回 日本新 生 児 学 会 に お いて 発表 した. 稿 を終 るに臨 み,御 指 導,御 校 閲 を 賜 っ た市 橋 保雄 前 教 授,小 佐 野満 教 授 に深 謝 致 しま す.又 御指 導 下 さい ま した 順天 堂 大 学 医学 部 臨床 病 理 学教 室小 酒 井 望教 授,同 中検 小 栗豊 子 先 生 に感 謝 致 します.御 指 導 お よび ビ フ ィズス菌 製 剤 を提 供 して頂 いた ヤ クル ト研 究所 務 台 方 彦先 生,田 中隆 一 郎先 生 に感 謝 致 します .御 協 力御 助 言 下 さい ま した教 室 の 老川 忠 雄 講師,砂 川慶 介 講 師,南 里 清 一 郎博 士,山 下直 哉博 士,秋 田博 伸 学 士 ほ か皆 様 に感 謝 致 します.

(13)

本 研 究 の費 用 の 一部 は財 団 法 大森 永 奉 仕会 の研 究 奨励 金 に よ る もの で あ る.

1) Tanaka, R.& Mutai, M.:

Improved medium

for selective

isolation

and enumeration

of

Bifidobacterium. Appl. Environ. Microbial., 40:

866-869, 1980.

2) Jacomina,

A. A., Van der Wiel-Korstanje

&

Winkler,

K. C.:

J. Med. Microbial.,

8: 491

-501 , 1975.

3) Miller, M. E.:

Phagocytosis

in the newborn

infant:

Humoral

and

cellular

factors.

J.

Pediatr., 74: 255-259, 1969.

4) McCracken, G. H.& Eichenwald,

H. F.:

Leu-kocyte function and the development

of

op-sonic and complement activity in the neonate.

Amer. J. Dis. Child., 121: 120-126, 1971.

5) Forman, M. L.& Stiehm, E. R.:

Impaired

op-sonic activity but normal phagocytosis in

low-birth-weight

infants. New Eng. J. Med., 281:

926-931, 1969.

6) Gothefors, L.:

Symbiosis between host and

microorganismus:

Neonatal

colonization.

Scand. J. Infect. Dis., 24: 68-73, 1980.

7) 砂 川 慶 介, 白 井 泰 生: ヒ ト初 感 染 に 関 す る 実 験 的 検 討. 小 児 科 診 療, 40: 170-177, 1977. 8) 光 岡 知 足: 腸 内 細 菌 叢 と そ の 意 義. 臨 床 と細 菌,

2: 55-97, 1975.

9) Rotimi, V. O.& Duerden, B. I.:

The

develop-ment of the bacterial flora

in normal neonates.

J. Med. Microbial., 14: 51-62, 1981.

10) Beerens,

H.,

Romond,

C.&

Neut,

C.:

Influence of breast-feeding

on the bifid flora of

the newborn intestine. Am. J. Clin. Nutr., 33:

2434-2439, 1980.

11) 井 関 憲 一, 藤 田 晃 三, 吉 岡 一: 新 生 児 の 腸 内 細 菌 叢 形 成 に つ い て. 日児 誌, 1039-1045, 1981. 12) 田 中 隆 一 郎, 他: BifidobacteriumのImplanta-tionに 関 す る 研 究. 小 児 科 臨 床, 33: 2483-2492, 1980. 13) 舟 田 久, 手 島 博 文, 服 部 絢 一: 自 家 骨 髄 移 植 の た め の 無 菌 室 治 療 感 染 予 防 と し て の 腸 管 内 無 菌 化. 感 染 症 誌, 55: 221-233, 1981. 14) 舟 田 久, 丹 羽 和 夫, 藤 田 信 一, 服 部 絢 一: 無 菌 室 治 療 の た め の 重 症 血 液 疾 患 患 者 の 無 菌 化 処 置. 感 染 症 誌, 53: 182-203, 1979.

15) Hensens,

C.&

Klastersky,

J.:

Intestinal

colonization

with

lactobacilli

strains

in

neutropenic patients. Biomedicine, 25: 11-15,

1976.

16)原 典 良, 菊 池 辰 夫, 酒 井 美 智, 砂 川 慶 介, 老 川 忠 雄, 市 橋 保 雄: 多 剤 耐 性 腸 球 菌 製 剤 (エ ン トモ ー ル 散) の 試 用 経 験. 小 児 科 臨 床, 26: 88-93, 1973. 17) 牛 嶋 彊, 尾 崎 良 克: Bacillus subtilisとBacillus nattoの 生 物 学 的 性 状 と 抗 菌 性 に 関 す る 研 究. 日 細 誌, 35: 625-637, 1980. 18) 老 川 忠 雄: 先 天 感 染. 小 児 科 診 療, 42: 38-44, 1979.

19) Brook, I., et al.:

Aerobic

and anaerobic

bacterial flora

of the maternal

cervix and

newborn

gastric fluid

and

conjunctiva.

Pediatrics, 63: 451-455, 1979.

20) Agarwal, R. C., Ansari, Z., Ahmad, S. H., Dutta,

A. K.& Kumar, R.:

Gastric aspirate

examina-tion for early detecexamina-tion of neonatal septicemia.

Indian Pediatrics, 17: 458-461, 1980.

(14)

418 感 染 症学 雑 誌 第57巻 第5号

Intestinal Flora and Infection of Neonates

Masahiro HOTTA

Department of Pediatrics, School of Medicine, Keio University

Systemic bacterial infection during the neonatal period is often severe and difficult to treat. The

intestinal bacterial flora is thought one of the major sources of the causative agents. Generally no

bac-teria can be found in the feces of newborn infants immediately after birth. This study was designed to

clarify the relationship between bacterial infection and the process of intestinal flora formation.

First the intestinal flora of twelve neonates was analyzed. Another ten neonates were administered

Bifidobacterium breve, which is non-pathogenic and is found in the feces of many healthy nursing infants.

Neonates with abnormal proliferation of specific pathogenic bacteria in the intestinal tract were

ad-ministered B. breve orally.

The following results were obtained.

1) The formation of the intestinal flora was divided into three types. One type is that in which only

intestinal bacteria were detected from the beginning. Another type is that in which some bacteria, such

as Acinetobacter or Bacillus, other than intestinal ones were detected transiently. The third type is that in

which only certain specific bacteria, for example Pseudomonas aeruginosa or Serratia marcescens

colonized continuously and abundantly, causing bacterial infection.

2) Orally administered B. breve could colonize in the gastrointestinal tract of newborn infants when

given right after birth.

3) When the neonates with abnormal proliferation of specific bacteria were administered B. breve

orally, the B. breve colonized and the specific bacteria disappeared from the digestive tract.

Table  2  Media  of  anaerobic  culture
Fig.  16 Case  (L)
Fig.  17-26  Comparison  of  total  Bifidobacterium  and  dosed  B.  breve  per  gram wet  feces  Each  neonate  was  dosed   109  B
Fig.  28  Case  T.T.  clinical  course

参照

関連したドキュメント

The existence of a capacity solution to the thermistor problem in the context of inhomogeneous Musielak-Orlicz-Sobolev spaces is analyzed.. This is a coupled parabolic-elliptic

In Section 3 the extended Rapcs´ ak system with curvature condition is considered in the n-dimensional generic case, when the eigenvalues of the Jacobi curvature tensor Φ are

On the other hand, from physical arguments, it is expected that asymptotically in time the concentration approach certain values of the minimizers of the function f appearing in

Thus, in order to achieve results on fixed moments, it is crucial to extend the idea of pullback attraction to impulsive systems for non- autonomous differential equations.. Although

Kilbas; Conditions of the existence of a classical solution of a Cauchy type problem for the diffusion equation with the Riemann-Liouville partial derivative, Differential Equations,

The study of the eigenvalue problem when the nonlinear term is placed in the equation, that is when one considers a quasilinear problem of the form −∆ p u = λ|u| p−2 u with

Since we are interested in bounds that incorporate only the phase individual properties and their volume fractions, there are mainly four different approaches: the variational method

The variational constant formula plays an important role in the study of the stability, existence of bounded solutions and the asymptotic behavior of non linear ordinary