• 検索結果がありません。

‡ç‡¢‡Ó‡Ü‡Á‡Õ04-03„”

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "‡ç‡¢‡Ó‡Ü‡Á‡Õ04-03„”"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

発行者/中標津町教育委員会 生涯学習課     〒086-1197 中標津町丸山2丁目22番地     TEL 01537-3-3111(内線278) FAX 01537-2-7757 1

中標津町生涯学習情報

  今 年 も 盛 大 に 行 わ れ た ﹁ 冬 ま つ り ﹂ 。 ま つ り で 一 番 の 注 目 と い え ば ﹁ 雪 像 ﹂ で す 。 今 回 は そ の 雪 像 づ く り に 毎 年 参 加 し て い る 中 標 津 小 学 校 高 学 年 の 担 任 団 を 代 表 し て 飯 田 輝 雄 さ ん に お 話 を う か が い ま し た 。 ︱ 中 小 の 高 学 年 が 雪 像 づ く り に 取 り 組 む こ と に な っ た き っ か け を 教 え て く だ さ い 。   今 か ら 十 五 、 六 年 前 に 、 子 ど も た ち を 積 極 的 に 地 域 行 事 へ 参 加 さ せ よ う と い う こ と で 始 ま っ た よ う で す 。 今 で は ﹁ い つ 雪 像 づ く り を 始 め る の ? ﹂ と 子 ど も た ち か ら 質 問 が 出 る ほ ど 中 小 の 高 学 年 に 浸 透 し た 行 事 と な っ て い ま す 。 ︱ 製 作 す る 雪 像 の テ ー マ は い つ 頃 、 ど の よ う に し て 決 ま る の で す か ?   時 期 は だ い た い 一 月 中 旬 、 冬 休 み が 明 け て す ぐ く ら い で す ね 。 学 級 会 で ど ん な も の を つ く る か 相 談 し ま す 。 そ こ で 多 く の 意 見 が 出 て 、 そ の 中 か ら 多 数 決 で 選 び ま す 。 私 た ち 教 師 は 基 本 的 に は 口 を 出 さ ず 、 子 ど も た ち が 困 っ た と き の サ ポ ー ト と し て そ の 場 を 見 守 っ て い ま す 。 ︱ 雪 像 製 作 中 の 子 ど も た ち の 様 子 を 聞 か せ て く だ さ い 。   ﹁ 夢 中 ﹂ の 一 言 に 尽 き る と 思 い ま す 。 と に か く ど の 子 も 真 剣 な 眼 で お 互 い に 協 力 し 合 い 、 本 当 に 生 き 生 き と し て い ま す ね 。 ︱ 雪 像 づ く り で 、 こ こ が 苦 労 し た と い う こ と は 何 で す か ?   雪 像 づ く り は ほ ぼ 真 四 角 の 雪 の 塊 を 荒 削 り す る と こ ろ か ら 始 ま り ま す 。 こ れ は 教 師 や お 父 さ ん 方 で 行 う の で す が 、 雪 が 氷 み た い に も の す ご く 硬 く て と に か く 大 変 。 作 品 の 外 観 が で き あ が る ま で 削 る の に か な り 力 が 必 要 な ん で す よ 。 ︱ で は 、 嬉 し い こ と は ?   な ん と 言 っ て も 完 成 し た 瞬 間 で す ね 。 子 ど も た ち か ら 大 歓 声 が 上 が り ま す 。 作 業 中 、 協 力 し て つ く ろ う と い う 気 持 ち が 見 え る こ と や 、 父 母 の 皆 さ ん か ら の 温 か な 差 し 入 れ も 嬉 し い で す 。 雪 像 づ く り は 子 ど も ・ 教 師 ・ 父 母 の 相 互 協 力 が あ れ ば こ そ 、 と 毎 年 実 感 し て い ま す 。 ︱ 寒 い 中 、 頑 張 っ た 子 ど も た ち に 何 か 一 言 お 願 い し ま す 。   た っ た 一 人 で は 小 さ な 力 だ け ど 、 こ う し て 皆 で 力 を 合 わ せ れ ば 何 だ っ て で き る と い う こ と が 分 か っ た と 思 い ま す 。 こ れ か ら も 、 協 力 し 合 う 気 持 ち ・ 思 い や る 気 持 ち を 忘 れ な い で く だ さ い 。   作 業 中 、 飯 田 さ ん と 子 ど も た ち の 間 に 笑 顔 が 絶 え る こ と が な く 、 ﹁ 一 体 感 ﹂ が 強 く 感 じ ら れ ま し た 。

いきいき はつらつ

飯田 輝雄さん

(2)

1

-3

♪学習コーナー②         13:00∼14:00  ・アーサー先生の英会話教室 ♪子育て講演会 10:20∼12:00  「子育てのためのメンタルヘルス講座」 ♪食堂コーナー 11:00∼13:00  ・ぶた汁・山菜おこわ・そば  ・うどん 他 ♪下の句カルタ交流コーナー         10:20∼13:30 ♪企業ボランティア参加コーナー  ・親子ふれあいコーナー        11:00∼11:40  ・エレクトーンなかよしコンサート        13:00∼14:00 ♪リサイクル回収コーナー          10:00∼14:30  ・テレホンカード、割り箸、   古切手を回収します。 ♪出店コーナー 10:20∼13:30  ・中標津ろうあ分会 ・農業高校  ・高等養護学校 ・憬津会  ・中標津町婦人会  ・国際ソロプチミスト中標津 ♪囲碁・将棋対局コーナー           10:20∼13:30 主 催/ふれあいフェスティバル実行委員会 中標津町教育委員会 問合せ/生涯学習指導班 13−3111(内線276)

∼子どもたちのために・子どもたちといっしょに∼

∼子どもたちのために・子どもたちといっしょに∼

∼子どもたちのために・子どもたちといっしょに∼

コミュニティホール

♪開会式 10:00∼10:15 ♪体験コーナー 10:20∼13:30  ・木工芸・バルーンアート・絵てがみ・砂絵  ・押し花・健康チェック・木のオカリナ        ※オカリナコーナーのみ工芸室です。 ♪学習コーナー① 10:20∼13:30  ・なかしべつのチョウのすべて

と き/3月7日(日) 午前10時∼午後2時

ところ/しるべっと

展 示 室

第1研修室

(2階)

第2研修室

(2階)

和   室

(2階)

リハーサル室

ギャラリー廊下

町民ホール

と  き/3月21日A       午前7時集合∼午後2時30分解散予定 と こ ろ/緑のふるさと研修舎集合・解散      ※クテクンの滝の入口まではバスやスノ−モービル        などで移動し、滝までは歩いて行きます。 対象・定員/小学4年生∼中学生10人、一般10人 申 込 み/3月11日E      午後5時まで電話で申込みください。      定員になりしだい締切ります。 申込み・問合せは生涯学習係 13−3111(内線277) 主 催/中 標 津 町 教 育 委 員 会 協 力/中 標 津 ス キ ー 協 会 前日及び当日が悪天候の場合は中止となります。 中止の場合は、当日午前6時までに電話にてご連絡 します。 服装・持ち物 ・参加費500円(傷害保険料含む)※当日集めます ・ジャンバー上下 ・長靴(雪が入らないようにスパッツな ども)・着替え(汗をかくので必要)・帽子 ・手袋 ・タオル ・リュック ・水筒(温かい飲みもの) ・昼食(弁当)  ※かんじき、スノーシューなどをお持ちの方はご用意くだ  さい。

5

月開講受講者募集中!

レクリエーション・インストラクターの資格が取得できます。 受講希望者は下記までご連絡ください。 電話・FAXにて申込受付し、資料を送付します。 主催/レク・インストラクター講座設立発起委員会 申込み・問合せ先  レク・インストラクター講座設立発起委員会     代表 小野寺 がく 12−2459(FAX兼)  おもに緑ヶ丘森林公園の植物を見ながら、お互い の持っている経験や知識を話したり聞いたりして植 物への理解や知識を深めましょう。 内容/毎月2回程度(4月下旬頃から平日の午前中)の散策 定員/町内在住者15人(年齢、性別、職業は問いません)    ※定員になりしだい締め切ります 条件/2∼3km程度歩ける人 詳しくは下記に問合せください  世話人 粟野武夫 12-0288      山宮克彦 13-3111 中標津町郷土館のホームページで詳しく見ることが できます。 http://www.aurens.or.jp/~nakakyou/ 中標津の植物を知ろう会 (なかしべつ学ネットワーク) (内線276)中標津町教育委員会 (定員60人)

(3)

∼子どもたちのために・子どもたちといっしょに∼

町立保育園では、

平成16年度も保育園に遊びに来てくれる親子を募集します。

〔つぼみクラブ〕

 月2回保育園に通園し、午前10時から11時30分まで遊ぶクラブです。   会員数 40組(2グループに分かれます) ○対  象/0歳から5歳までの子どもを持つ町内在住の親子で通園可能な方。 ○申 込 み/はがきに下記のとおり必要事項を記入のうえ、3月19日(金)までにお申込み       ください。(決定は先着順です。なお、定員に余裕がある場合は随時受付ます) ※つぼみクラブは1年間限定のクラブです。ただし、クラブに空きがある場合は、すでに利用  した方でも可能です。 ※決定の案内は封書にてご連絡します。 ①保護者氏名(ふりがな) ②参加する保護者(ふりがな) ③参加する幼児(ふりがな) ④お子さんの性別 ⑤幼児の生年月日 ⑥住 所  ⑦電話番号 ⑧申込みの動機

〔申込みはがき〕

   <実施日> 月∼金曜日    <時 間> 午後1時∼3時 お子さんと2人きりで考え込んでしまう時は、 ぜひお気軽にお電話ください。誰かとおしゃ べりするだけで、ホッとできることもあるは ずです。  ○相談は保育士、専門の言語聴覚療法士、   作業療法士がお受けします。   ○相談内容の秘密は厳守しますので、    安心してお電話ください。 〔あて先・問合せ先〕  町立中標津保育園(東3条北3丁目)1・FAX 2−8876 期  間  平成16年4月∼平成17年3月   受付期間  3月8日 b から      (中途加入の申込みも受付ますが、定員に       なった場合は待機扱いとなりますのでご       了承ください) 対  象  小学1年生∼3年生      (月曜日∼金曜日の下校後、直接児童館に       来館する児童) 保 険 料  年間 1,800円 〔申込み先〕 西 児 童 館  西5北3  12−3039 東 児 童 館  東8南3  13−2996 なかよし児童館  東14北4  13−5569 わんぱく児童館  西町5−1  12−7273 計 根 別 児 童 館  北1東1  18−2539 にこにこ児童館  東37北4  13−1802  児童館では、放課後、保護者が仕事の都合などで家に不在の場合の児童を対 象とした「児童館クラブ」を開設しています。申込みを希望される方は、最寄 りの児童館指導員に勤務時間などを含めて相談のうえ、手続きをしてください。

(4)

4

1

-2

体 育 館 の 3 月 の 休 館 日 は 1 日 ︵ 月 ︶ で し た 。 4 月 の 休 館 日 は 5 日 ︵ 月 ︶ で す 。  平成16年度の町営体育施設を利用して行う予定 のスポーツ大会・事業などについて調査中です。  地域や職場などで利用計画がある場合は、お早 めに町体育館までお申込みください。  詳しくは、町体育館(12−2316)まで問 合せください。 ★申込み締切日までに、町体育館へ往復はがきか、 町体育館窓口に直接お申込みください。電話で の申込みはできません。 ★1枚のはがきで申込みができる教室・人数は、 1教室1人です。 ★定員を超えたときは、後日抽選をする場合があります。 ★各教室、少人数の場合は、中止となりますのでご了 承ください。 ※詳細につきましては、毎月の「らいふまっぷ」でお知らせします。  なお、都合により日程が変更になる場合がありますのでご了解ください。 ※スポーツ教室に参加される方は、スポーツ安全保険に加入していただきます。  子ども(500 円)大人(1,500 円)で受講料に含まれています。 参加希望 教室名  : 住  所 : 氏  名 : 年  齢 : 生年月日 : 自宅電話番号: 勤務先または 学校・学年: 保護者名 : 【申込み例】 『往信表』 『往信裏』 086−1164 町 内 丸 山 一 丁 目 五 番 地 中 標 津 体 育 館   宛 【往復はがきに書き込む必要事項】  1.参加希望の教室名  2.住 所  3.氏 名(参加される方のお名前)  4.年 齢  5.生年月日  6.自宅電話番号  7.勤務先または学校・学年  8.保護者名     (未就学・小学生対象教室のみ) 往信 (ふりがな)

スイミングスクール

参加者募集

○申込期間/3月8日b∼19日f         午前9時∼午後5時 ○申込み/町体育館か温水プールの窓口で申し込ん      でください。      電話などによる申込みはできません。      詳しくは、窓口においてある要項をごら      んください。 ○受講料/9,000円 ○入校式/4月27日c 午後6時30分       しるべっとコミュニティホール コース名 火曜日  コース 金曜日  コース 募集対象 小学校 1∼3年生 小学生 4∼6年生 泳ぎの基準 潜る・浮く・進む [5m以上] 潜る・浮く・進む [5m以上] 練習時間 15:30    ∼16:30 18:30    ∼19:30 と き/3月13日G 午後7時∼9時(90分講義、30分質疑応答) ところ/しるべっと コミュニティホール 講 師/北海道大学大学院教育学研究科助教授 大沼 義彦氏 対 象/本講座に興味のある方ならどなたでも     ※参加希望者は3月10日dまでに下記に連絡ください。 主 催/中標津町教育委員会 問合せ/生涯学習係 13−3111(内線278)FAX2−7757

平成16年度スポーツ教室参加者募集

教 室 名 期間・曜日・時間 7/16∼30 月∼金   19:30∼20:30 回数 定 員 対   象 受 講 料 締切日 初 級 ク ロ ー ル 教 室 第1回小学生水泳教室 第2回小学生水泳教室 第3回小学生水泳教室 第4回小学生水泳教室 初 心 者 水 泳 教 室 第2回初級クロール教室 初心者テニススクール 5/7∼31 毎週月・金 10:30∼11:30 5/7∼6/2 毎週水・金 15:30∼16:30 5/27∼6/24 毎週月・木 15:30∼16:30 6/4∼30 毎週水・金 15:30∼16:30 6/28∼7/28 毎週月・水 18:00∼19:00 6/1∼24 毎週火・木 19:15∼20:30 7/1∼27 毎週火・木 19:30∼20:45 8 8 8 8 8 8 8 10 30人 30人 30人 30人 30人 30人 30人 20人 高校生以上 小学1・2年生 高校生以上 2,500円 1,500円 2,500円 2,000円 4/21 6/15 5/19 6/16 7/1 ※それぞれの日程で定  員を越えた場合、他  の日程で受講するこ  とになります。 21世紀を迎え地域のスポーツシーンに新しい風がきた。 「総合型地域スポーツクラブ」である。 いつでも・どこでも・誰でも・個人のライフステージにあわせて スポーツを楽しむことのできるクラブづくり。 その主役は、地域に住む、住民ひとりひとりである。 そして、ひとりひとりの願いに応えることのできる クラブづくりが今求められている。 中標津町に「総合型地域スポーツクラブ」をつくりませんか。

(5)

1

-1

5 図 書 館 の 3 月 の 休 館 日 は 1 日 ︵ 月 ︶ で し た 。 4 月 の 休 館 日 は 5 日 ︵ 月 ︶ で す 。 児童本展 ★「あいうえお」や「ABC」、「食べ物」や「どうぶつ」の名前、「た しざん・ひきざん」やちょっとした科学など、楽しく勉強できる本を 集めました。

『勉強の本』

一般本展 ★入学・就職…。新生活が目前の今、役立 つ本を集めました。

『新生活の準備』

「ハリーポッターと秘密の部屋」

と き/3月26日(金)  ところ/しるべっとコミュニティホール        9:30∼12:15     計根別交流センター        14:00∼16:45 『落雷 上・下』 『私小説』 『歩いて治す生活習慣病』 『訪販・通販・マルチ等110番』 ダニエル・スティール/著(一般) 岩井志麻子/著(一般) 泉嗣彦/著(一般) 久米川良子/著(一般) 『「兼業主夫」マニュアル』 『日本の100年』 『看護学校受験全ガイド2005年版』 『17恋愛戦争 冬の旅』 清水恭一/著(一般) 尾沢和幸/著(一般) 大場正巳/著(YA) 小林深雪/著(YA) 『いちがんこく』 『オー・スッパ』 『この素晴らしき世界に生まれて』 『ゆうれいねずみがささやいた』 川端誠/作(児童) 高畠純/絵(児童) 福田隆浩/作(児童) 木暮正夫/編(児童) ★「朝食」を抜くだけで 病 気 の 予 防 は お ろ か 、 治療の原動力になる! 世界一簡単な健康法を 紹介。 『朝食を抜くと病気にならない』 ★裁判傍聴をライフワー クとする著者が、全国 の裁判所で起こった悲 喜こもごもの出来事を レポート。 阿曽山大噴火/著(一般) 石原結実/著(一般) 『裁判大噴火』 ★ 添 乗 員 の 秋 月 浩 二 は 、 旅行会社の様々な「欲望」 に 振 り 回 さ れ る 毎 日 。 カモるか、カモられるか。 客と現地人との滑稽な 「騙し合い」が始まる。 『カモ』 『私はソーシャルワーカー』 ★通園通学小物ではじめ てソーイングするお母 さんのための本。用具 や材料の基礎知識、作 り方など写真付きで解説。 ★ 21 人の女性ソーシャ ルワーカーが、それぞ れの現場で学んだ「ソ ーシャルワーカー」と いう仕事を語る。 内山 安雄/著(一般) 『通園通学小物 基礎編』 ブティック社/編(一般) ★身代金ゼロ!せしめる 金 は 5 億 円 ! 誰 も 殺 さ ず誰も損をしない。ネ ット、ハッカー、代理 母など、今日的誘拐ミ ステリー。 『パーフェクト・プラン』 柳原慧/著(一般) 杉本貴代栄/著(一般) ★ 2003 年3月。イラク が大量兵器をもってい るという理由で戦争に なるかもしれない緊張 感が高まりつつあった。 アメリカ軍に従事した 日本人カメラマンの記録。 『ぼくの見た戦争』 ★だじゃれは会話を楽し んだり、頭の回転を素 早くする。『少年少女 新聞』に投函された子 どもたちの抱腹絶倒の 作品集。 しばはらち/編・絵(児童) 『おしゃれなだじゃれ』 ★クールだけど根は素直 なゴス系の 16 歳、サム。 大統領狙撃犯を撃退し て「世界で一番勇敢な 女の子」にされてしま い…。元気になれる胸 キュンもの青春ラブコ メディ。 『恋するアメリカン・ガール』 『義足のキリンたいようの一生』 ★「公園のトイレは汚い から嫌だ」と思ったカ イ君。でも、「出たば かりのおしっこは汚く ないんだよ」と小便小 僧のショーン。探検ピ ッピと一緒におしっこ の秘密を探る。 ★たいようの生きる力に 誰もが励まされ、また 同時にたいようも人間 たちの力に励まされが んばった。生き物の命 を大切にすることの意 味を考えてほしいドキ ュメント。 メグ・キャボット/著(YA) 『ぼくのおしっこ』 牧田栄子/文(児童) ★少年タルと少女ミラは 不思議な石サンストー ンを手に入れて、つい に魔法の国アイニール へ行くことができたの だが…。楽しい冒険物 語第3弾。 『セブンスタワー3 魔法の国』 ガース・ニクス/作(YA) 小鷲順造/文(児童)

無料

高橋邦典/写真・文(児童)

(6)

6 ※「しるべっと」は中標津町総合文化会館の愛称です。

1

-1

し る べ っ と の 3 月 の 休 館 日 は 1 日 ︵ 月 ︶ で し た 。 4 月 の 休 館 日 は 5 日 ︵ 月 ︶ で す 。

と き/5月1日(土)

    開場午後1時30分 開演午後2時

ところ/しるべっと コミュニティホール

と き/3月27日(土)

    

開場午前9時30分 開演午前10時

ところ/しるべっとホール

内 容/アニメソングなど子どもに人気の曲を中心     に歌って踊って親子で楽しめるコンサート♪ 主 催/7中標津町文化スポーツ振興財団 入場料/大人1,200円 子ども(4歳∼中学生)800円     ※当日いずれも300円増し 主 催/なかしべつ親子劇場     7中標津町文化スポーツ振興財団

しるべっと窓口、町内各書店にて販売中

19

号好評発売中

定価

700

(税込み) 7中標津町文化スポーツ振興財団の平成16年度舞台芸術鑑賞 事業をお知らせします。 変更・中止もございますので、あらかじめご了承願います。  本町出身の歌手でUA、bird、中島美嘉、鬼束ちひろ などのヴォイストレーナーでもあるKiKiこと桜田菊代 さ ん が デ ィ レ ク タ ー を 務 め る ゴ ス ペ ル グ ル ー プ 『 CHOUB』のコンサート。  『CHOUB』は活動を通じて、マニラのストリート チルドレンの支援を続けている。昨年11月にはデビュ ーアルバム“Bread from Heaven”を発売。

 本町のコンサートにおいては一般公募による地元出 演やKiKiさんの直接指導によるレッスンも企画中!  ソロ活動に多忙な二人の夢の共演です。ベースはク ラシックですが二人ならではのプログラムが光ります。 合唱指導や、一つの歌を正調からシャンソン・ジャズ・ オペラ風へ変化させたり、圧巻は会場から募った単語 を繋ぎ即興でメロディを付けて歌ったりと盛りだくさん。 二人のソロコーナーで、HIROSHI は左手でショパン、 右手で都はるみのハーモニーの妙技を、中島啓江のオ ペラもたっぷりとお聞かせします。 7中標津町文化スポーツ振興財団の舞台芸術鑑賞事業の実施 において実行委員会の存在は不可欠です。 そもそも実行委員会を組織する理由として、事業の実施にあ たり、広く町民の意見を取り入れることを目的としています。 主な仕事としては、事業内容の企画から始まり、宣伝活動、 当日の運営まで、おおよそ事業に関ること全てとなります。 実行委員の仕事は難しいのではと思われがちですが、その事 業に対する情熱さえあればどなたでもできる仕事です。 事業に深くかかわることで、客席で鑑賞した時とは違った感 動・思い出が生まれるはずです。 あなたもいつもとは違った感動を味わってみませんか!?  全世界を舞台に音楽活動を続け、今や「癒し系音楽 の第一人者」となり「feel」などの CD にも常連のシ ンセサイザー奏者「姫神」。2004 年度、自身もミュー ジシャン人生初の JAPAN ツアー(全国ツアー)が決 定しました。  日本人のルーツを感じさせる美しい叙情的なメロデ ィーをベースに、こぶしをとりいれた姫神ヴォイス、 そして和太鼓やパーカッションの躍動感溢れるリズムは、 郷愁を漂わせ、聞く人の心を揺り動かすことでしょう。 くわしい内容は随時「らいふまっぷ」でお知らせします。 ご期待ください。 また、これら事業において、実行委員を募集しています。 お問合せはしるべっと(13−1131)まで。

CHOUB

(シューブ)

  コンサート

〔仮称〕

6月26日(土)

7月11日(日)

9月20日(祝)

姫神2004

スペシャル全国ツアー

中島啓江&HIROSHI

奇想天外おもしろコンサート

WHAT

‘S 実行委員会?

WHAT

‘S 実行委員会?

新年度共催事業募集

劇団風の子北海道公演

 〝お月さまとコージュ〟

3月10日より しるべっと窓口などで 発売開始! 風が吹いています。草がなってます。 月も光っています。 ゴーシュのところへ ネコやカッコウが やってきます。

(7)

7

WHAT

‘S 実行委員会?

 7 中標津町文化スポーツ振興財団では、開催事 業(共催事業)助成金の交付希望団体を募集します。  平成 16 年度(平成 16 年4月∼ 17 年3月)に交 付を希望される団体はお早めに申し込みください。 〔担当〕  7 中標津町文化スポーツ振興財団文化振興係          しるべっと(1 3−1131)

○開催事業(共催事業)助成金

 文化の普及又は振興のために広域的で大規模な 事業を開催する団体(財団加盟団体、または目的 事業のために組織された町民主体の実行委員会など) を対象とします。  例会や毎年恒例のイベントなどは除きます。また、 助成の決定や金額は、事業計画審査のうえ、当財 団の理事会で決定します。詳しくは、財団事務局 へお問合せください。

新年度共催事業募集

新年度共催事業募集

あなたの夢をお手伝いします

 教養と知識、心と体の健康を得ることのできる 講座、それが中標津しらかば学園です。新しい仲 間づくりやクラブ活動で趣味を見つけてみませんか。 ただいま 4 月からの受講生を募集しています。 ○期 間/平成 16 年4月から平成 17 年3月まで。      毎月2回、いずれも水曜日。時間は午 前 10 時から午後3時。 ○会 場/しるべっと(文化会館) ○定 員/ 150 人(超えた場合は選考基準により 決定します) ○応募資格/町内に居住する満 60 歳以上の方で、学 ぶ意欲のある方。 ○受講料/年間 3,600 円を納めていただきます。 学習の内容によっては、応分の負担を していただく場合があります。 ○学習内容/午前は教養と健康の講義(生活課題・ 異世代交流・健康管理など)、午後は 選択制のクラブ活動。 応募の手続き ・入学案内、入学願書  しるべっと窓口でお渡しします。窓口にお越しできな い場合は、電話かハガキでご請求ください。 ・願書の受付期間および提出先  入学願書は4月6日c午後5時までに、しるべっと窓 口へ提出ください。郵送の場合も4月6日必着でお送 りください。 ・入学者の決定と通知  4月中旬に各人に通知します。その際、入学式の日時 なども併せて連絡します。 ◇問合せ しるべっと(13−1131)まで。  昨年の講座では初めて麻雀の牌に触った人も、最終 日には立派に対局できるまでになりました。麻雀は決 して難しいものではありません。『技術』以上に『運』 が大きく勝敗を分けることが多く、初心者でもかなり のベテランに勝つことが可能です。指先と頭を使う事 で健康維持にも役立ち、世代を超えた仲間との交流が 図れます。ぜひ一度チャレンジしてみませんか。 と き/4月9日∼5月28日(毎週金曜日、全8回)       午前9時30分∼12時 ところ/麻雀道場 夢想(東2条北1丁目) コース/初級者・中級者・上級者 内 容/4人制競技麻雀の基礎基本から対戦まで 定 員/各コースとも10人 受講料/2,000円(全8回分・飲み物代込み) 講 師/北海道麻雀連合認定3段 五十嵐 勲 氏 応募締切/3月26日f  7中標津町文化スポーツ振興財団では、毎年度「し るべっと学園」として各種講座を開設していますが、 平成16年度の講座を計画するにあたり、広く皆さま のご意見ご要望などをお伺いします。 「教えてみたい」「企画してみたい」「一緒に活動 する仲間を増やしたい」「学習したい」など、日ご ろ思っていることを教えてください。 『心を伝えるワークショップ』  朗読のある心豊かな暮らしをテーマに発声・発音から表現ま でを学び、朗読の楽しさを実感していただくということで、企画・ 実施している講座です。 いずれも問合せ・申込みは、しるべっと(13−1131)まで。

(8)

8

中標津町教育委員会 学芸員 山宮 克彦

しるべっとスクランブル

※問合せはしるべっと(1※しるべっとスクランブルに掲載を希望される方はしるべっとへ。

3-1131

)へ ※都合により、日程・会場などが変更になる場合があります。

○ピアノ教室発表会

 と き/3月14日A 午後1時30分開演  ところ/しるべっとホール  主 催/眞野ピアノ教室

○ピアノ発表会

 と き/3月21日A 午後2時開演  ところ/しるべっとホール  主 催/アオバ音楽教室

○フリーマーケット

 と き/3月14日A 午前11時∼午後2時  ところ/しるべっと コミュニティホール  主 催/ノエルフェスタ実行委員会(小林13−7217)

○映画「ワンピース呪われた聖剣」上映会

 と き/3月30日C 午前10時開演  ところ/しるべっとホール  入場料/大人1,800円・高校1,500円・中学∼2才1,000円  主 催/全国学校教育映画センター 入場無料 入場無料  劇団「緑青」(中標津の空と大地をイメージ)の旗揚げ公演が去る1月 31 日、コミュニティホール で行われました。  駆けつけた大勢の観客の前でオリジナル脚本の「タイムリミット」を熱演、また当日は釧路や斜里 の市民劇団の皆さん方も鑑賞されていたとのことで、今後交流が深まれば大変嬉しいことです。  そしてこの劇団は、当財団が一昨年しるべっと講座として開催した「演劇ワークショップ」の受講 生5名で昨年4月に結成、小さな劇団ながら堂々の初公演でした。  北海道舞台塾「北の元気舞台」の報告書に、演劇やミュージカルの活動は、自らが創り・表現する 楽しさ、成し遂げる充実感、人々を感動させることのできる喜びが、いっぱい詰まった「宝箱」と書 かれています。  劇団「緑青」の誕生が、本町の演劇活動の活性化と交流の息吹となるよう支援して行きたいと考え ています。  今年も、しるべっとの中庭が、冬まつりにあわせて中標津氷像協会の皆さんの巧みによって、知床 の動物たちの世界になりました。  殊に夜間は、幻想的なライトアップのなかで、来館者の皆さんの目を大いに楽しませていただきま した。 と き/3月13日G 午後2時開演 ところ/しるべっと 町民ホール 出演者/PIACERE(ピアチェーレ) 曲 目/世界にひとつだけの花・浜辺の歌・ディ

    ズニーメドレー・I got rhythm 他

    ※ピアノと声楽のコンサートです 主 催/ロビーコンサート実行委員会     7中標津町文化スポーツ振興財団

「音楽のおもちゃ箱 vol. 3」

入場

無料

例会日/4月からの開設となります     ①第1・第3 水曜日 午前10時∼12時     ②第2・第4 月曜日 午後7時∼9時     ※どちらか希望の方での受講となります。 会 場/しるべっと 和室 定 員/各15人(女性の方ならどなたでも。先着順) 会 費/月2,500円 問合せ・申込みは鈴木(12−1328)まで。 着物の楽しさを体験しませんか? 例会日/毎週水曜日 午後5時30分∼6時30分 会 場/しるべっと 対象者/小学1年∼3年(4月現在)     ※申込みは3月14日までです。      応募多数の場合は抽選となります。 問合せ・申込みは菊地(12−0282)、         木村(12−9176)まで。

◇北専和裁着付専門教室

∼初心者コース∼

◇ヒップホップキッズ

平成16年度新規会員募集 前回の続きとして、緑ヶ丘森林公園で見かけた動物の足跡を紹介します。 出店者募集中!!

(9)

9

中標津町教育委員会 学芸員 山宮 克彦 中標津町教育委員会 学芸員 山宮 克彦 中標津町教育委員会 学芸員 山宮 克彦   本 校 で は 十 五 年 度 の 一 年 生 よ り 、 新 し い カ リ キ ュ ラ ム に よ る 教 育 を 行 っ て い ま す 。 こ の 新 カ リ キ ュ ラ ム で は 従 来 に 比 べ て 、 早 期 の 進 路 決 定 が 必 要 と な っ て き ま す 。 そ の た め 、 個 々 の 適 切 な 進 路 決 定 、 さ ら に は そ の 後 の 進 路 実 現 を 支 援 す る べ く 、 本 校 で は さ ま ざ ま な 新 た な 取 り 組 み を 企 画 ・ 実 施 し て い ま す 。   そ の ﹁ 中 標 津 高 等 学 校 進 路 支 援 プ ロ グ ラ ム ﹂ の 一 環 と し て 、 昨 年 十 二 月 十 二 日 に は ﹁ 大 学 ・ 専 門 学 校 授 業 体 験 講 座 ﹂ を 開 き ま し た 。 道 内 五 校 の 大 学 と 二 校 の 専 門 学 校 か ら 、 普 段 実 際 に 学 生 を 教 え て い る 先 生 方 を お 招 き し 、 講 義 を し て も ら う と い う も の で す 。 生 徒 た ち は 心 理 学 ・ 法 律 学 ・ 栄 養 学 ・ 電 子 工 学 な ど 十 講 座 の 中 か ら 、 自 分 の 進 路 希 望 に 近 い も の 、 興 味 関 心 の あ る も の を 選 択 し 、 受 講 し ま し た 。   自 動 車 工 学 の 講 座 で は 、 実 際 の エ ン ジ ン を 前 に し た 構 造 の 説 明 が あ っ た り 、 理 容 ・ 美 容 学 の 講 座 で は 、 ウ ィ ッ グ を 使 っ て カ ッ ト を 行 う な ど 、 そ れ ぞ れ 工 夫 を 凝 ら し た 生 の 大 学 ・ 専 門 学 校 の 講 義 に 、 生 徒 た ち も 真 剣 に 耳 を 傾 け 、 質 問 を し た り 、 メ モ を 取 っ た り す る 姿 が 見 ら れ ま し た 。   実 施 後 の 生 徒 ア ン ケ ー ト で は ﹁ 期 待 以 上 だ っ た ﹂ ﹁ ほ ぼ 期 待 通 り だ っ た ﹂ が 合 わ せ て 七 十 パ ー セ ン ト 以 上 と 好 評 で し た 。 特 に 、 札 幌 大 学 の フ リ ッ プ ラ ド ク リ フ 先 生 に よ る 実 践 的 語 学 講 座 ﹁ イ ン グ リ ッ シ ュ ス キ ル ズ ﹂ や 、 北 海 道 医 療 大 学 の 横 井 寿 之 先 生 に よ る 福 祉 学 講 座 ﹁ 福 祉 が 新 た な 時 代 を 作 る ﹂ な ど に は 生 徒 た ち も 大 き な 感 銘 を 受 け 、 時 間 が 足 り な い と 感 じ た よ う で す 。   こ の 取 り 組 み は 新 年 度 以 降 も 講 座 数 を 増 や す な ど 、 い っ そ う 充 実 さ せ て 実 施 し て い き た い と 思 っ て い ま す 。 ︵ 中 標 津 高 校   教 諭   薮 田   乃 笛 子 ︶ 学校・幼稚園だより

中標津高校 

「進路支援プログラム∼第一学年 大学・専門学校授業体験講座∼」

中標津町郷土館ホームページ:http://www.aurens.or.jp/~nakakyou/ 前回の続きとして、 前回の続きとして、緑ヶ丘森林公園で見かけた動物の足跡を紹介します。緑ヶ丘森林公園で見かけた動物の足跡を紹介します。 前回の続きとして、緑ヶ丘森林公園で見かけた動物の足跡を紹介します。 ①キタキツネ  直線に足跡がつくことが多いので すが、歩き方や行動によっては変 化します。イヌの足跡とよく似て いるため、見分けるためには周囲 のようすやハッキリとした足跡を 参考にして判断した方が確実です。 ②ノネズミの仲間  米粒ほど小さい足跡で、ほとんど の場合シッポの跡がついています。 ④鳥の足跡  写真はカラスの仲間の足跡です。 飛び立つ時に羽ばたきの跡を残す ことが多いので鳥とわかります。

(10)

10

▽   朝 、 目 が 覚 め て も な か な か 起 き ら れ な く て 、 つ い つ い 布 団 と 仲 良 し に な っ て し ま う 冬 。 寒 さ が 苦 手 な 私 に は 、 ち ょ っ と だ け 嫌 な 季 節 で す が 、 冬 の 空 は 大 好 き で す 。 空 に は 月 や 星 が 出 て い て 、 と て も キ レ イ で す 。 空 を 見 て 、 す ぐ 星 座 が わ か る よ う に な れ ば 、 も っ と 楽 し い 時 間 が 過 ご せ る の だ ろ う な ぁ と 思 い ま す 。 で も 、 私 は 星 よ り も 月 を 見 て い る ほ う が 落 ち 着 け る 感 じ が し ま す 。 西 洋 で は 占 星 術 な ど 星 に 注 目 す る こ と が 多 い で す が 、 月 が 好 き な の は 日 本 人 の 証 な の か な ぁ と 思 う 今 日 こ の 頃 で す 。 ︵ し の ︶ 青少年のことなら 青少年指導センター(東7条北3丁目 保健センターとなり)  12−1717  FAX2−1707  相談日・時間/月曜日∼金曜日 午前9時∼午後4時  ※電話相談、来所相談のほかに訪問相談も応じます。 乳幼児のことなら 子育て支援センター総合相談窓口(役場福祉課 母子児童育成係)  13−3111(内線256)  相談日・時間/月曜日∼金曜日 午前9時∼午後5時 ひとりで悩まず、まず電話! ひとりで悩まず、まず電話! 「子育て」「悩み」などで困ったことや不安があれば、すぐ に下記にご相談ください。青少年本人の相談にも応じます。

「子育

「子育て」「悩

「悩み」なんでも相談

相談

「子育て」「悩み」なんでも相談

計根別情報 計根別情報 計根別情報  「ケネカのひろば」では、毎月、計根別生涯学習セン ターの活動や計根別地区でのさまざまな生涯学習に関す る活動にスポットを当てて紹介しています。  「これをぜひ紹介したい、して欲しい」という計根別 地区の活動や情報を随時募集していますので、情報をお 持ちの方は下記連絡先までご一報ください。  皆さんにあまり知られていない計根別地区の生涯学習 活動を「ケネカのひろば」で広めませんか? 内 容/生涯学習に関わることであれば、どんなことで もOKです。     例)ボランティア活動、町内会・部落会での活動、   子どもと高齢者の交流活動 など ※活動内容の取材をさせていただく際は、ご協力をよろ しくお願いします。  連絡先/計根別生涯学習センター(18−2258)      中村まで 吉澤  紘さん

遠きにありて・

元NHKアナウンサー (神奈川県大和市在住)   中 標 津 小 学 校 に 通 っ て い た 昭 和 二 十 五 年 の あ る 夜 、 私 は ﹁ 共 同 聴 取 ﹂ N R K の ラ ジ オ ・ ド ラ マ に 出 演 し た こ と が あ り ま す 。 臼 井 ラ ジ オ 店 の 二 階 に 放 送 所 が あ り 、 そ こ へ 小 学 生 十 人 ほ ど が 入 り 、 マ イ ク を 囲 ん で ⋮ ⋮ 今 と な っ て は 何 を 放 送 し た の か 思 い 出 せ ま せ ん が 、 五 十 嵐 さ ん と い う 大 人 の ア ナ ウ ン サ ー が い た の を 覚 え て い ま す 。   も う 四 十 年 も 前 の こ と で す が 、 N H K の ア ナ ウ ン サ ー 試 験 の ﹁ 作 文 ﹂ に こ う 書 き ま し た 。   ︱   中 学 二 年 生 の 時 、 ラ ジ オ の ﹁ 声 く ら べ 腕 く ら べ こ ど も 音 楽 会 ﹂ の 公 開 放 送 が あ り 、 歌 が 苦 手 の 私 も 、 担 任 に 指 名 さ れ て 出 場 し 鐘 が 二 つ 鳴 り ま し た 。 そ の 時 、 司 会 の 藤 谷 ア ナ ウ ン サ ー が ﹁ ザ ン ネ ン で し た ね ﹂ と 声 を か け て く れ ま し た 。 こ の 時 の こ と を 長 い 間 覚 え て い ま し た 。 こ と ば を 話 す こ と で 相 手 の 心 を 慰 め る こ と が で き る 、 そ ん な ア ナ ウ ン サ ー に な り た い   ︱   と 純 真 で し た 。   二 十 八 年 間 、 N H K ア ナ ウ ン サ ー で し た が 、 中 標 津 で 取 材 ・ 放 送 を す る 機 会 は 一 度 も あ り ま せ ん で し た 。 ア ナ ウ ン サ ー と い う 放 送 の 仕 事 は 地 味 な 職 業 で す 。 特 に 私 は 、 事 件 ・ 事 故 の 報 道 や 、 国 会 中 継 と か 選 挙 の 速 報 な ど 政 治 が 専 門 で し た の で 、 い つ 、 な に が 起 き て も 的 確 に 対 応 で き る よ う 勉 強 の 毎 日 で し た 。   昭 和 五 十 四 年 ご ろ だ っ た と 思 い ま す が 、 映 画 監 督 の 山 田 洋 次 さ ん を 松 竹 大 船 撮 影 所 に 訪 ね て 、 イ ン タ ビ ュ ー を し た こ と が あ り ま す 。 そ の 時 制 作 し て い た 映 画 は ﹃ 遥 か な る 山 の 呼 び 声 ﹄ で 、 北 海 道 の ロ ケ を 終 わ っ て 、 大 船 の ス タ ジ オ で 仕 上 げ の 撮 影 を し て い た の で す が 、 子 役 の 吉 岡 秀 隆 君 が ル ン ペ ン ス ト ー ブ の 横 に 座 り 、 ス タ ジ オ の 中 は 道 東 中 標 津 の 町 は ず れ に あ る 牧 場 が そ の ま ま 引 越 し て き た よ う で し た 。 こ の 映 画 に は 、 中 標 津 在 住 の 母 が 中 標 津 音 頭 踊 り の パ レ ー ド の シ ー ン で 参 加 し て い た こ と が 後 で 判 り 、 二 度 驚 き ま し た 。   昨 年 夏 、 中 標 津 空 港 近 く で 、 搾 り た て の 牛 乳 か ら 作 っ た ア イ ス ク リ ー ム を 味 わ い 、 感 銘 を 受 け ま し た 。 自 分 た ち が お い し い と 思 う も の を 作 り 、 お 互 い に 味 自 慢 を 競 う よ う に ア イ ス ク リ ー ム の 売 店 が 町 の 中 心 で は な く 郊 外 に 並 ん で い る こ と に 、 中 標 津 の 今 昔 を 思 い 、 健 全 な 発 展 を 見 た 思 い が し ま し た 。

図 書 館 情 報   中 標 津 町 図 書 館 1 3  -   1 1 2 1   5図書館の3月の休館日は1日︵月︶でした︒ 4月の休館日は5日︵月︶です︒ 児童本展  ★「あいうえお」や「ABC」、「食べ物」や「どうぶつ」の名前、「たしざん・ひきざん」やちょっとした科学など、楽しく勉強できる本を集めました。 『勉強の本』 一般本展 ★入学・就職…。新生活が目前の今、役立つ本を集めました。 『新生活の準備』  「ハリーポッターと秘密の部屋」 と き/3月26日(金)  ところ/しるべっとコミュニティ

参照

関連したドキュメント

本報告書は、日本財団の 2015

・「スマイルスポーツボランティア講習会」笹川スポーツ財団 ・「大阪スポーツボランティア養成事業」大阪コミュニティ財団

親子で美容院にい くことが念願の夢 だった母。スタッフ とのふれあいや、心 遣いが嬉しくて、涙 が溢れて止まらな

事業の財源は、運営費交付金(平成 30 年度 4,025 百万円)及び自己収入(平成 30 年度 1,554 百万円)となっている。.

ほっとワークス・みのわ なし 給食 あり 少人数のため温かい食事の提供、畑で栽培した季節の野菜を食材として使用 辰野町就労・地活C なし

共催者を代表して「キッズドア」渡辺由美子理事長の

・ 2017 年度助成先(事業対象地 4 ヶ国、 7 件、計 651.1 万円)からの最終報告書のと りまとめ、 2018 年度助成事業(3 ヶ国、3 件、計 300

HSE チェックリストの目的は、造船所における現状の HSE 活動レベルが、「Oil Companies International Marine Forum(OCIMF),Health, Safety and Environment at