• 検索結果がありません。

日中言語対照研究論集 第 21 号抜刷 (2019 年 5 月 16 日発行 / 白帝社 ) 日本語は無生名詞主語の自動詞文が好まれる言語か? 日本語文の主語となる有生 無生名詞の頻度比較 玉岡賀津雄 張婧禕 牧岡省吾

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "日中言語対照研究論集 第 21 号抜刷 (2019 年 5 月 16 日発行 / 白帝社 ) 日本語は無生名詞主語の自動詞文が好まれる言語か? 日本語文の主語となる有生 無生名詞の頻度比較 玉岡賀津雄 張婧禕 牧岡省吾"

Copied!
19
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

Loading

表 1  自動詞 32 語の主語になる無生または有生の名詞の延べ頻度および差  No. 自動詞 無生名詞 有生名詞 差 無生名詞 有生名詞 差 1 上がる 11,929 422 11,507 9.39 6.05 3.34 2 集まる 7,289 8,410 -1,121 8.89 9.04 -0.14 3 動く 3,769 734 3,035 8.23 6.60 1.64 4 起きる 23,201 147 23,054 10.05 4.99 5.06 5 落ちる 4,923 289 4,634 8.50 5

参照

関連したドキュメント

語基の種類、標準語語幹 a語幹 o語幹 u語幹 si語幹 独立語基(基本形,推量形1) ex ・1 ▼▲ ・1 ▽△

(1961) ‘Fundamental considerations in testing for English language proficiency of foreign students’ in Center for Applied Linguistics: Testing the English Proficiency of

日本語教育に携わる中で、日本語学習者(以下、学習者)から「 A と B

2011

注5 各証明書は,日本語又は英語で書かれているものを有効書類とします。それ以外の言語で書

高等教育機関の日本語教育に関しては、まず、その代表となる「ドイツ語圏大学日本語 教育研究会( Japanisch an Hochschulen :以下 JaH ) 」 2 を紹介する。

 さて,日本語として定着しつつある「ポスト真実」の原語は,英語の 'post- truth' である。この語が英語で市民権を得ることになったのは,2016年

従って、こ こでは「嬉 しい」と「 楽しい」の 間にも差が あると考え られる。こ のような差 は語を区別 するために 決しておざ