• 検索結果がありません。

22, , , , Hello! I'm Laura. Let's learn how to welcome visitors together in English! 1

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "22, , , , Hello! I'm Laura. Let's learn how to welcome visitors together in English! 1"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

広報

(No.124)

2016

4

元気なうちは

がんばるで

(2)

保健・相談 みとよ写真帳 / 編集後記 施政方針と予算 みとよ HOT ほっと NEWS(ホットニュース) ここ笑み通信 ∼子育てするなら三豊が一番!∼ ’s 深読みひろば ’s Information みとよくらしのおしらせ① ’s Information みとよくらしのおしらせ② 4 月のお知らせ 三豊市教育大綱策定 / 「南部高齢者サポート」開設 / マイナンバーカードの受け取り / コミュニティバス運行時刻変更 / 市民センター仁尾利用開始 国保人間ドック、予防接種 / 国保税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の仮徴収 / 後期高齢者医療保険料のお知らせ / 国民年金 / 鳥獣被害防止対策補助金 / 耕作放棄地再生利用対策補助金 / 税のお知らせ / 春のイベント / 粟島アーティスト・イン・レジデンス2016 / 福祉タクシー 募集 / 相談 / 講座 ・ 教室 / イベント / 納税のお知らせ / マリンウェーブ情報 / 国際交流協会 男女共同参画 / みとよ safe & peace 妊婦・乳児一般健康診査受診票の交付内容変更 / 日常生活用具給付 / 遺児年金支給事業 /    's Smile ふぉとぎゃらりぃ / 乳幼児健診 など 25 28 3 14 26 14 14 14 14 12 16 22 21

contents

目次

平成 28 年 広報

4

月号

財田町の図子忠義さん ︵ 78︶、フミコさん ︵ 76 ご夫妻は 、﹁財田里山ビオトープ﹂の横にある自 分の竹林で、 5 ∼6年前から子どもたちを招いて、 ボランティアでタケノコ掘り体験をしています。 ﹁今日はみんなのじいちゃんやから 、分からん ことは聞いてよと言うと 、みんなが ﹃じいちゃん、 来て∼ ! ﹄と言ってくれます 。子どもたちと交流 できるのが、とても楽しい﹂と忠義さん。 また 、宝山湖の周辺に 、ボランティアで桜やア ジサイ 、ヒガンバナなどを植えて 、訪れる人が季 節の花を楽しめるように整備しています。 ﹁何でそんなえらいことするんやっていう人も いますが 、自分がやりたいからしているので 、し んどいと思ったことはありません 。それに 、一人 でするのは大変やけど 、妻と二人でするから楽し いですよ﹂と笑顔で話してくれました。 自分たちが健康で元気なうちは 、ボランティ ア 活 動 を 続 け た い と い う 二 人 。 無 理 を せ ず 、 で き る と き に や り た い こ と を す る の が 、 長 続 き す る コ ツ か も し れませんね。

表 紙

三豊市の人口

※平成 28 年 3 月 1 日現在 (  )内は前月比 ※香川県人口移動調査による 世帯数 22,802世帯(+25) 総人口 65,296人(-38) 男 31,191人(-17) 女 34,105人(-21)

みずみずしい

田園都市を

目指して

第1回市議会定例会の初日 、横山市長が平成 28年度の施政 方針を力強く訴えました。 合併 10周年を迎え 、未来に向かって大胆に挑戦できる 、と きめきあふれるみずみずしい三豊を目指して計上された平成 28年度一般会計当初予算は 、307億8千万円 。﹁強くやさ しく楽しい三豊﹂のまちづくりを推進するための取り組みを 、 6ページにわたって紹介します。

英語

お・

・も

も・

・て

て・

・な

な・

・し

平成28年度がスタートしました。今年は 瀬戸内国際芸術祭2016の年。粟島でも 10 月 8 日(土)∼ 11 月 6 日(日)の 30 日 間にわたり、現代アート作品の展示などのイ ベントが開催されます。 前回の芸術祭は大盛況で、三豊市にも大勢 の外国人が訪れました。今回もきっとそうな るはず!おもてなしの気持ちを英語で伝えら れたら、すてきだと思いませんか? ということで、今月から、誰でもしゃべれ る簡単な英会話をご紹介します。 【日本語】 こんにちは!ローラです。 私と一緒に、英語で お・も・て・な・し しましょう!

Hello! I'm Laura.

Let's learn how to welcome

visitors together in English!

▲大好きな宝山湖をバックに。ベンチも自分たちで設置しました ハロー レッツ ビジターズ トゥゲザー イン イングリッシュ ラーン ハウ トゥ ウェルカム アイム ローラ

1

平成

28

年度

施政方針と予算

(3)

未来志向の

まちづくりを

10

年間で

  

,600人減少

国勢調査の人口速報値が出され ました 。三豊市は6 5 , 5 66人 で国立社会保障・人口問題研究所 の推計よりは上回り、減少率は県 内8市のうち 5 番目だったとはい え 、合併以来 、 10年間で約 5 , 6 00人の減少となり、一つの町が 消えるほどの規模で減少しまし た。さらに、 10年前は年間で 5 0 0人前後生まれていた子どもたち が、今では 42 0人程度に減少し ています。財政面でも平成 28年度 から段階的な交付税の縮減が始ま り、中長期的には厳しい財政状況 が予想されます。人口と財源の縮 小時代。この現実の流れを直視し て、高度成長期の考え方とは決別 しなければならないと考えます。

市民力は

  

県内ナンバーワン

人口の社会減の流出先を見てみ ると、東京と高松に大きく流出し ています。日本が東京に、香川県 が高松にコンパクト化されている 感があります。 三豊市は合併以来、都市機能を 集中させるいわゆるコンパクトシ ティは目指さず、三豊市の持つ豊 かな自然と共生して、広くゆった りと暮らすライフスタイルの田園 都市を目指してきました。しかし、 これは合理性という意味で弱点が あります。それを補うものが市民 力であると位置付けて、市民力を 前面に押し出したまちづくりを推 進してきました。今日、市民の皆 さんのおかげで、市民力という点 では、県内一の実感があります。

みずみずしい三豊こそ

若者が住みやすい地域

三豊市をはじめ、地方の特徴は、 コミュニティへの帰属意識が強い ということです。そのことは住む 人間に安心感と存在感を与えます。 反面、帰属意識が強すぎると、因 習にとらわれたり、ルールが固定 化して狭く閉鎖的な地域主義に陥 ります。これは、人口減少の一要 因となりかねません 。三豊市は 、 あくまでコミュニティへの帰属意 識がありながらも、寛容でさまざ まな選択が可能な﹁みずみずしい 地域主義﹂を目指します。それが 田園都市であり、若者が住みやす い地域であると確信します。 ﹁時間というのはいつも現在で あって、その永遠の現在は、常に 未来を志向する力と過去に執着す る引力との、二つの相反した方向 に働く力の緊張した相克とバラン スの中にある﹂といわれますが 、 若者は未来を強烈に志向し、高齢 者はややもすれば過去に安心感を 覚えます。 東京は、過去からの引力を吹き 飛ばし、迷うことなく未来を志向 しています。そのことがまた、若 者たちを吸い寄せています。 一方、地方では、過去の遺産が 財産でなく負担になり始めていま す。空き家、耕作放棄地など、人 口が減少する時代に、今の若い世 代は必要としないものを残される と困ってしまうのが現状です。行 政にも同じことがいえます。本年 度から取り組む第二次行政改革は、 過去の引力にひるまず、未来に向 かって断行しなければなりません。 第一次行革以上に、市民の皆さん のご理解が重要になります。

未来に向かって

  

大胆にチャレンジ

合併 10周年にあたり、第二ステ ージに向かう三豊のまちづくりは、 過去への執着を弱め、未来を志向 する方向に大きくシフトして、中 高年が次を求めて前を向き、若者 たちが未来に向かって大胆に挑戦 できる、ときめきあふれるみずみ ずしい地域でありたいと願います。 そのため、本年度は、公有財産 や公共サービスへの積極的な民間 活力の導入など、徹底した未来志 向のまちづくりを進めます。 このような基本的方針のもと編 成した平成 28年度一般会計当初予 若い世代、特に若い女性たちが 生き生きと活動できるまちを目指 します。 TPPが合意に至り、本市の基 幹産業である農業を取り巻く環境 は大転換期を迎えようとしていま す。 本市においては、三豊市農業振 興計画に基づき 、担い手の育成 ・ 確保、生産基盤の整備、耕作放棄 地対策、鳥獣被害対策などを進め てまいります。さらに、若い農業 者などのネットワークづくりや 、 六次産業化や農商工連携を推進し、 三豊ブランドとしての本市農産物 の販路拡大と商品開発を積極的に 支援するため、また、TPPに対 し即効性のある対応を実施するた め、農業振興対策基金への新たな 積み立てを行います。また合併 10 周年記念として三豊のおいしい産 物を一堂に集め、三豊の食の祭典 ﹁みとよ大収穫祭﹂ ︵仮称︶を開催 し、フルーツ王国みとよを強く発 信します。 商工業については、企業立地促 進条例に基づく奨励措置を講じ 、

活気にあふれ、

産業が躍動するまち

1

産業・雇用

新規事業 重点施策 農業振興対策基金事業 1 億 3 , 900 万円 移住・定住促進家賃補助事業 2 , 100 万円 算は、歳入歳出30 7 億8千万円 とするものであり、以下新総合計 画に示す6つの基本目標ごとに 、 その概要をご説明申し上げます。 ▲三豊の「うまい !!」が大集合する食の祭典に

市政運営の所信

平成28年度 施政方針と予算

(4)

6 2016年4月 広報 2016年4月 広報 7 起業支援情報の発信など、ソフト 面からも実施してまいります。 観光振興については、アジアの 時代となっていますので、観光協 会や国際交流協会と連携して、三 豊市の好感度向上や交流人口の増 加を図ります。また、瀬戸内国際 芸術祭 2 0 1 6は、市内への経済 効果も視野に入れた取り組みを行 います。 ふるさと納税は地元特産品など の返礼品を充実したことにより 、 予想をはるかに上回る寄附が寄せ られており、寄附者の意向に沿っ た施策への活用を行うとともに 、 ふるさと投資などを活用したファ ンド方式による市民主体のまちづ くりを目指します。 若者の住宅取得時の支援は、人 口対策に大きな効果が出ています ので 、平成 28年度も継続します 。 また、市内の指定宿泊施設を利用 し本市への移住を検討する方や 、 各種活動を行う学生団体に引き続 き報償金を交付します。 さらに、空き家バンクの充実強 化に努め 、県の補助金を活用し 、 県外からの転入者に対し賃貸住宅 の家賃補助を行うなど、人口増加 対策にさらなる力を注ぎます。 また 、新たな取り組みとして 、 ﹁地域おこし協力隊﹂を広く募集 し、外からの新しい感性を加えて 中山間地域の活性化を図ります。 三豊市は 、四国で唯一のバイ オマス産業都市です 。﹁ごみは全 て資源である﹂という理念のも と、徹底した資源化・減量化を図 り、最終的に﹁バイオマス資源化 センターみとよ﹂でさらに資源と して再生させるという、三豊市型 の循環型社会の構築に取り組みま す。バイオマス資源化センターの 稼働は、引き続き国庫補助金の獲 得など万全の準備を整え、来年 4 月の稼働に向け最大限の努力をし てまいります。 また、環境都市としての歩みを 一歩進め、住宅用太陽光発電シス テム設置補助に加え、家庭用蓄電 システム設置に対する補助を新た に行います。 竹資源は、国の民間企業向け補 助制度を活用し、国立の研究開発 法人と連携し、新規抽出技術を応 用した事業化を目指します。 南部火葬場が3月 1 日から供用 を開始しました。地権者をはじめ 地元関係者のご理解 ・ご協力に 、 この場をお借りし、厚くお礼申し 上げます。北部火葬場についても、 平成 30年早々の供用開始を目指し、 実施設計に取り組んでまいります。 合併処理浄化槽の普及推進のた め、これまでの単独浄化槽撤去に 加え、汲み取り式トイレの便槽撤 去にも補助制度を創設します。 産業界や地域から要望の強い三 豊鳥坂インターチェンジのスマー トインター併用によるフルインタ ー化は、市民生活や産業振興のみ ならず、交流人口増加に欠かせな いものであり、推進組織を立ち上 げ、要望活動を実施してまいりま す。 道路・橋梁・漁港・港湾施設の 整備に関しては、人口減少社会に 適応しつつ、適正管理と維持修繕、 長寿命化に努めてまいります。 コミュニティバスについては 、 市民ニーズや利用状況に応じた検 討を行い、さらなる利便性の向上 に努めます。 水道事業については、水道施設 や水道管の更新、施設の耐震化を 計画的に実施し、中央監視システ ムを豊中町浄水場に整備します。 また、将来にわたって安全な水 道水を安定的に供給できるよう香 川県広域水道事業体設立準備協議 会に参加し、県内水道事業の広域 化を進めます。 念願の危機管理センターが竣工 し、災害発生時における速やかな 初動体制の確保と情報収集・指揮 系統の一元化が可能となりました。 今年度は 、﹁三豊市災害対応マニ ュアル﹂を新たに策定します。 笑顔あふれる社会をつくるため、 健康寿命に一層の価値観を置き 、 健康づくり施策を実施します。 市立病院、診療所の運営体制の 強化および三豊総合病院との連携 強化を進め、香川県が策定中の地 域医療構想を見極めながら 、﹁新 公立病院改革プラン﹂の策定を行 います。 高齢者福祉においては、地域社 会の中で高齢者を支えるシステム やセーフティネットを確立し、自 助・共助・公助のバランスのとれ た地域福祉社会の実現を目指しま す。また、介護サービスの一層の 充実を図り、生活支援・介護予防、 地域支援事業へのスムーズな移行 を図ります。 人口減少対策として、子育て支 援は最重点施策として取り組みま す。現在実施している妊娠期から 切れ目のないサービスに加 え、 引き続き中学校卒業年度 までの子どもの医療費は無 料とします。 また、 高瀬南部保育所の建 築工事に着手し、 公設民営方 式により、 来年 4 月の供用開 始を目指します。 保育士確保 対策として、 臨時保育士賃金 の改善や保育資格を持つ U ・ I・ J ターン者などに対し転 入費用の一部を補助するこ

豊かな自然と共生し、

環境にやさしいまち

人々が支えあい、健康で

いきいきと暮らせるまち

人々が助け合う、

安全・安心なまち

2

4

3

環境・生活

医療・健康・福祉

安全・安心

新規事業 重点施策 火葬場建設事業(北部) 2 億 6 , 236 万円 既存トイレ撤去費補助事業 810 万円 新規事業 重点施策 高瀬南部保育所整備事業 6 億 4 , 072 万 9 千円 新公立病院改革プラン策定事業 680 万 4 千円 新規事業 重点施策 指定避難所標識設置事業 625 万円 自主防災会補助金 540 万円 ▲万が一に備えて、地域みんなで震災対策訓練 ▲ 時代のニーズに合った医療提供を ▲子どもたちがすくすく育つ保育環境を整備 ▲3月1日から供用を開始した南部火葬場 とにより、併せて定住対策にも取 り組みます。 母子保健事業の充実、がん検診 などの受診率や予防接種の接種率 の向上、介護保険サービスの体制 強化などにも取り組みます。また、 現在市内のみ現物支給を行ってい るひとり親家庭や重度心身障がい 者などへの医療費支給を県内に拡 充します。 また、引き続き自治会・小学校 区単位での自主防災組織の強化に 努めるとともに、防災士を中心に、 総合的防災組織力の強化を図りま す。さらに、昨年誕生した女性消 防団員の拡充とスキルアップにも 取り組みます。 また、緊急避難場所標識設置を 進め 、避難所開設時の食料 ・水 ・ 生活必需品・資機材などの整備を 計画的に進めます。 平成28年度 施政方針と予算

(5)

8 2016年4月 広報 平成 28年度から、学校図書指導 員を現在の3名から6名体制に拡 充し、学校図書館の一層の充実を 図ります。 山本地区・財田地区新設小学校 が、関係者のご理解・ご協力をい ただき開校する運びとなりました。 スクールバス 5 台を運行し、通学 支援体制を整えるとともに、幼稚 園、小・中学校における行事など にも臨時的に運行して、スクール バスの有効活用を図ってまいりま す。 学校施設については、三野津中 学校と詫間中学校において、老朽 校舎を解体し、跡地を駐車場とし て整備します。これで全ての施設 の耐震化が完了しましたので、今 年度から計画的に校舎や施設の長 寿命化を図ります。また、南部学 校給食センターは、今月中旬から 試運転を開始し、 4月からの公設 民営による稼働に備えます。 生涯学習では、詫間・仁尾体育 センターの非構造部材耐震調査を 実施します。また、老朽化した高 瀬町公民館の移転先として、高瀬 町農村環境改善センター 2 階の改 修を行います。図書館については、 市内 7 図書館の将来的な在り方を 検討するため 、﹁三豊市図書館再 編基本計画﹂を策定します。 三豊の歴史文化事業の今年のテ ーマは 、新猪ノ鼻トンネル着 工を機に ﹁大久保諶之丞と三 豊﹂とし 、市制施行 10周年記 念として実施します。 市制施行 10周年の記念すべき年 にあたり、 5 月の﹁ 10周年記念式 典﹂をはじめ 、8月には人気テ レビ番組 ﹁出張 !なんでも鑑定 団﹂の開催、また、三豊に縁のあ る人を招いて、滝口政季9段によ る囲碁大会や、元阪神タイガース の藪恵壹さんによる野球教室と講 演、 ﹁みとよ大収穫祭﹂ ︵仮称︶な ど、多くの楽しい記念イベントを 開催します。 マイナンバー制度は、本年 1 月 から、マイナンバーカードの交付 が始まりました。さらに多くの市 民の皆さんに交付申請をお願いす るとともに、徹底した個人情報の 管理とセキュリティ対策に万全を 期してまいります。 地域内分権に関しては、まちづ くり推進隊の活動が 5 年目を迎 え、公共施設の指定管理の受託な ど、それぞれが特徴的な自主事業 を始めており、本市の新しい公共 を担う核として成長を続けていま す。この他、各種市民団体やNP O法人が積極的に自立したチャレ ンジをしてくれていますので、さ らに三豊の特徴としての市民力が 発揮できるよう、支援を継続して まいります。 男女共同参画については、本定 例会において、三豊市の意思表明 ともいうべき﹁三豊市男女共同参 画推進条例 ︵案︶ ﹂を提出させて いただいており、一層の人権尊重 社会の確立に向けて取り組みます。 行財政改革では、本年度から普 通交付税の段階的な縮減が始まり ます。従って、集中改革プランに 掲げた 94のプランを必ずやり遂げ るという強い意志のもと、市民の 皆さんと力を合わせて 、﹁最少の 経費で最大の効果を上げる﹂とい う地方自治を推進し、これまでの ﹁量の行革﹂から ﹁質の行革﹂に 軸足を移し 、﹁管理重視の行政運 営﹂ から ﹁地域経営型の行政運営﹂ への転換を図ります。また、職員 についても、第三次定員適正化計 画に基づき計画的な職員の採用を 進めるとともに、総人件費の削減 にも努めてまいります。 公共施設の再配置については 、 市民の皆さんにご理解をいただき ながら 、﹁公共施設再配置計画﹂ 、 また本年 10月に策定予定の﹁公共 施設等総合管理計画﹂に基づき統 廃合、機能の複合化などを推進し、 解体・撤去にあたっては積極的に 合併特例債を活用いたします。こ れに関連し、急激な起債残高の抑 制と公債費の平準化、また、計画 的な施設統廃合に向けた財源確保 のため、国に対し、額の増額は要 望しないものの、合併特例債の発 行期間の再延長を強く要望してま いります。議員各位の力強いご協 力をお願いいたします。 各支所については、行政機能と 公民館、社会福祉協議会、まちづ くり推進隊、シルバー人材センタ ーなどの事務所をできる限り 1 カ 所に集約し、市民力が発揮され地 域を支えるコミュニティの拠点と しての﹁市民センター﹂化への移 行を引き続き推進してまいります。 今年は市制施行 10周年で す 。これまでの殻を破り 、 ﹁ 10周年だからできること、 10周年でないとできないこ と﹂というような、思い切 った企画・施策に積極的に チャレンジしてまいります。 失敗を恐れることなく、上 手くいかなければ次年度は 即座に中止する、そんなス ピード感と覚悟をもって臨 んでまいります。 また、議員各位とともに、 一日も早い﹁中央集権﹂か ら﹁地方分権﹂への移行を 訴え、いつでもそれを受け 入れられる体制を整えます。 そのためにも、職員が一層 のスキルアップを図り、国 や県とも同等に渡り合える 能力を備えることが大切で す。その一環として 4 月 1 日より環境省へ職員派遣を 行います。 同時に、地域内分権も進 めて、市民の皆さんにも一 層自立した市民力の発揮を お願いし、人口や財源縮小 の現実をみんなで新しい時 代としてとらえて、三豊の 第二ステージに、徹底した 未来志向の姿勢で可能性の あふれる、みずみずしい田 園都市﹁強くやさしく楽し い三豊﹂のまちづくりを推 進してまいります。 市民の皆さんの一層のご 理解とご協力を重ねてお願 い申し上げ、平成 28年度に 向けた私の施政に対する方 針といたします。

豊かな心を育み、

文化を発信するまち

ともに考え行動する、

自らが創るまち

5

6

教育・文化

人権・住民自治・行財政

新規事業 重点施策 三野津中学校建設事業 1 億 7 , 668 万 8 千円 詫間中学校建設事業 9 , 506 万 5 千円 新規事業 重点施策 かがわ電子入札システム導入事業 3 , 024 万円 公金収納システム構築事業 2 , 050 万 2 千円 ▲新しく竣工した南部学校給食センター

むすび

▲ ▲さまざまな自主事業を行う   まちづくり推進隊 平成28年度 施政方針と予算

(6)

2016年4月

11

広報 広報 2016年4月

10

積極的かつ効果的な財源の配分   平成 28年度の一般会計予算総額 は、前年度比 51億1 000万円、 率にして 14・2%減の307億 8 000万円を計上しました。   市で は 、 ﹁ 〝豊かさ〟 をみんなで 育む市民力都市・三豊﹂を実現す るため、三豊市新総合計画で6つ の分野ごとの基本目標を設定し、 施策に取り組んでいます。予算編 成に当たっては、三豊市新総合計 画第8期実施計画に掲げる事業を 実施するため、大型建設事業に合 併特例債を有効に活用するなど、 積極的かつ効果的な財源の配分を 行いました。

歳入︼

市債は 33億7 700万円   歳入予算のうち、使い道が決め られていない一般財源として主な ものは、市税 74億4 734万6 千円︵前年度比▲ 1.2% ︶ 、地方交 付税106億4 500万円︵前 年度比▲ 2.8% ︶ 、地方譲与税・交 付金 17億4 800万円︵前年度 比 + 2.9%︶などを計上しています。   また、市の﹁貯金﹂である基金 からの繰入金は、 12億9 216 万1千円︵前年度比▲ 8.7%︶を計 上しています。   一方、市の﹁借金﹂である市債 については、 33億7 700万円 ︵前年度比▲ 54・1%︶となって います。

歳出︼

投資的経費は大幅減   歳出予算のうち、義務的経費と して人件費 49億1 983万8千 円︵前年度比▲ 2.4% ︶ 、公債費 26 億2 631万7千円︵前年度比 ▲ 3.6%︶を計上しています。職員 の定員適正化計画の推進 や 、 ﹁借 金﹂である市債を抑制してきたこ とにより、前年度比減となってい ます。   また、扶助費は 34億1 355 万9千円︵前年度比 + 2.4%︶で、 障がい者自立支援事業費の増額な どにより前年度比増となっていま すが、義務的経費全体では、前年 度比減となっています。   投資的経費は 50億9 842万 6千円︵前年度比▲ 53・5%︶で、 山本地区・財田地区新設小学校建 設事業や学校給食センター等整備 事業などの大型建設事業が完了し たことにより、大幅な減額となっ ています。   その他の経費では、補助費や物 件費などが、一部事務組合への負 担金の増額や委託料の増額などに より、前年度比増となっています。 また、繰出金も国民健康保険事業 特別会計繰出金の増により、前年 度比増を見込んでいます。 ▼問い合わせ   企画財政課   ☎ 73・3010

特別会計

企業会計

国民健康保険事業特別会計 国民健康保険診療所事業特別会計 後期高齢者医療事業特別会計 介護保険事業特別会計 介護サービス事業特別会計 集落排水事業特別会計 浄化槽整備推進事業特別会計 港湾整備事業特別会計 9,980,000 165,000 934,000 7,590,000 106,000 192,000 231,000 21,000 19,219,000 10,200,000 165,000 922,000 7,350,000 106,000 207,000 231,000 20,000 19,201,000 水道事業会計 2,489,276 1,831,845 4,321,121 2,408,516 1,840,048 4,248,564 合  計 合  計 会 計 名 平成28年度当初予算額 平成27年度当初予算額 会 計 名 平成28年度当初予算額 平成27年度当初予算額 病院事業会計 「永康病院・西香川病院」 自主財源とは 市が自主的に収入できる財源(市税、使用料、財産収入など) 依存財源とは 国や県から交付されたり割り当てられたりする財源(地方交付税、国庫支出金、県支出金など) 義務的経費とは その支出が義務付けられ、任意に節約ができない経費(公債費、人件費、扶助費) 投資的経費とは 道路や施設などの整備に使う経費(普通建事業費、災害復旧費) その他経費とは 上記以外の経費(物件費、補助費等積立金など) 単位:千円 単位:千円

平成28年度 

三豊市

予 算

35.6

(−1.3%) 義務的経費 109億5,971万4千円

47.8

(+6.5%) その他経費 147億2,186万円

16.6

(−53.5%)

16.0

(−2.4%) 投資的経費 50億9,842万6千円

16.6

(−53.5%) 50億9,842万6千円

9.8

(+10.0%) 30億445万3千円

3.0

(+18.7%) 9億2,250万7千円 人件費

11.1

(+2.4%) 34億1,355万9千円 扶助費

8.5

(−3.6%) 26億2,631万7千円 公債費 普通建設事業費・ 災害復旧費 積立金・貸付金・投資 および出資金・予備費 繰出金

20.0

(+3.4%) 61億5,781万5千円 物件費

14.6

(+6.2%) 45億598万円 補助費等 49億1,983万8千円

33.9

(−1.8%) 自主財源

66.1

(−19.5%) 依存財源 203億3,817万6千円 104億4,182万4千円

11.0

(−54.1%) 市債 33億7,700万円 14億4,100万円 3億700万円 7億6,550万5千円 23億2,532万5千円

2.5

(−3.4%)

7.6

(−26.3%)

1.0

(+0.7%)

4.7

(+3.4%) 14億8,853万6千円

4.8

(−4.4%) 分担金・負担金、使用料・手数料 7億4,043万7千円

2.4

(−0.7%) 諸収入 財産収入・寄附金・繰入金・繰越金 地方譲与税 各種交付金 国庫支出金 22億4,285万1千円

7.3

(+6.8%) 県支出金 74億4,734万6千円

24.2

(−1.2%) 市 税 106億4,500万円

34.5

(−2.8%) 地方交付税

歳出

歳入

0.4

(+15.8%) 1億3,110万5千円 維持補修費 27年度から

51億1,000万円

の減額

一 般 会 計 予 算

平成27年度

358億9,000万円

平成28年度

307億8,000万円

用 語 解 説

歳 入 歳 出

(7)

2016年4月

13

広報 広報 2016年4月

12

交付通知書 →琴平 豊浜 ← 丸谷工業団地 ← →豊中 西讃広域農道 377 32 宝山農協 山本庁舎 旧財田中小学校 財田小学校 旧財田上小学校 幼児教育 セ ン タ ー 財田庁舎 財田町公民館 郵便局 道の 駅 たか ら だ の 里 さ い た 観信BK 114BK B & G海洋 セ ン タ ー 長瀬

Information

'

s

くらしのおしらせ

みとよ

マイナンバーカード(個人番号カード)の

受け取り

▲ 問い合わせ 市民課 ☎73−3005

三豊市教育大綱が策定されました

▲ 問い合わせ 総務課 ☎73−3000   教育の目標や施策の根本的な方針 を定めた﹁三豊市教育大綱﹂が策定 されました。平成 28年度からの4年 間、市長と教育委員会は、この教育 大綱を尊重し事務を執行します。 三豊市教育大綱 ︵抜粋︶ 基本理念   原点回帰   ﹁原点回帰﹂という基本的考えに 立ち、家庭・学校・地域が一体とな っ て 、 ﹃﹁豊かなここ ろ ﹂ 、 ﹁豊かな 個性﹂ 、 ﹁豊かな夢﹂があふれるま ち三豊市﹄の実現を目指し、市全体 のネットワークを広げ、みずみずし いコミュニティを形成します。 また、市民一人ひとりが社会の一 員として周りとの絆を深めていくた め、感謝と自立心を持った人材の育 成を進めていきます。 基本目標 1   家庭・学校・地域が連携した教 育環境づくり 2   自ら学び、生きがいを創造する 力の育成 3   地域に根差した特色ある文化芸 術の醸成 4   楽しく気軽にスポーツに取り組 める環境づくり 5   次世代の担い手となる青少年の 健全育成活動 6   人権が尊重される住みよいまち づくり   地域包括支援センターは、住み慣 れた地域で、尊厳あるその人らしい 生活が継続できるよう、保健師など の専門職がチームで連携して、さま ざまな方面から高齢者を支える機関 です。   市では、現在、地域包括支援セン ターを1カ所︵介護保険課内︶設置 していますが、 4 月 1 日からは、新 たに山本・財田地域にも開設しまし た。皆さんの生活により近いところ で、専門の職員が、高齢者の健康・ 介護・生活全般に関する相談、支援 を行います。 相談例 ・寝たきりになりたくない。利用で きる制度やサービスを知りたい。 ・最近、物忘れが多くなった。お金 の管理や契約が心配だ。 ・介護のサービスを受けながら、で きる限り自宅で自立した生活をし たい。 ・親が認知症になってきているよう で心配だ。 ・もしかして虐待が行われているの では?   このように、生活全 般で心配のある人は、 まずご相談ください。 名称   三豊市地域包括支援センター 南部高齢者サポート 場所   財田町国保高齢者保健福祉支 援センター1階   マイナンバーカードの申請をした 人には、カードをお渡しできる準備 が整い次第、交付通知書︵はがき︶ を郵送します。交付通知書と必要書 類を持って、本人が来庁してくださ い。なお、本人が 15歳未満または成 年被後見人の場合は、法定代理人 ︵親権者ま た は 後 見 人︶が本人 とともに来 庁してくだ さい。 受取場所・日時 市民課 月∼金曜日の午前8時 30分から午 後5時 15分 ま で ︵ただし、祝日・ 年末年始を除く︶ ※交付には一人 20∼ 30分程度かかり ます。窓口の混雑状況によっては 長時間お待ちいただく場合があり ますので、時間に余裕を持ってお 越しください。 必要書類︵全て原本が必要です︶ ①交付通知書︵はがき︶ ②通知カード︵紙製︶ ③本人確認書類︵を 1 点、また はを 2 点︶ 運転免許証、運転経歴証明書、 顔写真付き住民基本台帳カード、 パスポート、身体障害者手帳、 療育手帳、精神障害者保健福祉 手帳、在留カード、特別永住者 証明書など 健康保険証、介護保険証、年金 手帳、医療受給者証、社員証、 学生証など ④住民基本台帳カード︵持ってい る人の み ︶   本人が 15歳未満または成年被後見 人の場合は、前記①∼④に加え、次 の⑤⑥も必要です。 ⑤法定代理権の確認書類 ⑥法定代理人︵親権者または後見 人︶の本人確認書類︵を 1 点、 またはを 2 点︶   本人が病気、身体障がいなどの理 由により、来庁することが難しい場 合は、市民課までお問い合わせくだ さい。

申請は

随時受付中

  マイナンバー カードの初回の 手数料は無料で す。まだ申請し ていない人は、 随時郵送などで 申請できます。 相談例 基 本目 標 基 本理 念 名称 場所 受付時間   月∼金曜日の午前8時 30 分から午後5時 15分まで︵ただし、 祝日・年末年始を除く︶ 受付 時間

市民センター仁尾を

ご利用ください

コミュニティバスの

運行時刻が変わりました

▲ 問い合わせ 管財課 ☎73−3003 ▲ 問い合わせ 仁尾支所 ☎82−5100   3月 26日からコミュニティバスの 運行時刻が変わりました。変更のあ った路線と便は次のとおりです。 ︻高瀬線北コース・南コース︼   両コースの三豊市役所行き第 5 便 ︻詫間線︼   平日ダイヤ名部戸行き第 14便 ︻財田観音寺線︼   黒川行き第 1 便および観音寺駅行   き第 2 便 ︻豊中仁尾線︼   仁尾庁舎行き   第4 便 ︻山本線︼   最終便を除く全 10便 ※路線の変更はありません   ﹁コミュニティの核﹂となる各支 所庁舎の市民センター化として、仁 尾庁舎内に調理室機能と貸館機能を 整備し、4月1日から﹁市民センタ ー仁尾﹂の利用を開始しました。 利用できる日時   1月4日∼ 12月 28日   午前8時 30分∼午後 10時   なお、支所および各団体の窓口の 変更はありません。   詳しくは、仁尾支所までお問い合 わせください。 ※市老人福祉センター︵仁尾町総合 福祉会館︶は、新耐震基準を満た していないため閉館しました。 受 取場 所 ・日時 利 用できる日時 必 要書類︵ 全 て原本が必要です︶

らせ

『南部高齢者サポート』を開設しました

問い合わせ 地域包括支援センター南部高齢者サポート ☎67−3788

らせ

らせ 財田町国保 高齢者保健福祉 支援センター ☎67−3788 運転免許証、運転経 歴 証明書、 顔写真付き住民基本台帳カード 、 パ スポート、身体障害 者 手帳、 療 育手帳、精神障害者保 健 福祉 手帳、在留カード、特別永住 者 証 明 書 な ど 健康保険証、介護保険証、年 金 手帳、医 療 受給者証、社員証、 学 生証な ど

くらし

くらし

三豊市地域包括支援センター

(8)

デイリー版ほっとニュースは 市ホームページで

いざ!相撲の世界へ

新小学校の完成見学会

ゴミを無くして

地域をきれいに

市にゆかりがあり、世界一 や日本一など著しい活躍をし た人を表彰する三豊市特別表彰 式が開催され、市長から表彰状 と記念品が手渡されました。受 賞者の皆さんは右のとおりです。 おめでとうございます。 大相撲の尾車部屋に入門する高瀬中学校3年の野網一眞さん が、朝日山親方(元関脇・琴錦)と一緒に市長を表敬訪問しました。 野網さんは、春場所での新弟子検査を通過すれば、次の5月場 所から土俵に上がる予定で、「未体験のことで不安はありますが、 全力でぶつかっていきます」と、決意を語ってくれました。 防 災 ポ ス タ ー コ ン ク ー ル( 中 学 生・ 高 校 生 の 部、 全 6997 点)で、三豊中学校2年の原唯花さんの作品が、大 臣賞(1点)に選ばれました。 原さんは「香川県は災害が少ない県ですが、このポスタ ーを通じて日頃から災害時の備えをして、いざという時に すぐ避難行動をとれるよう呼びかけることができれば」と ポスターに込めた思いを話してくれました。 第 18 回全日本新体操チャイルド選手権 3・4 年生 の部(個人)で優勝した詫間小学校4年の白川愛侑 子さんが、市長を表敬訪問しました。白川さんは5 歳から新体操を始め、現在、綾川町にある所属クラ ブで毎日練習に励んでいます。これまでにも数々の 大会で上位に入賞してきましたが、今回、初めて日 本一になりました。白川さんは「これからも入賞を 目指して頑張りたい」と、抱負を話してくれました。 4月に開校する山本小学校と財田小学校が一般に公開され、 市内からたくさんの人が見学に訪れました。 両校とも、うまく光を取り入れた明るい校舎で、木のぬくも りを感じることができます。子どもたちは、4月からの開校が 待ち遠しそうでした。 上高野小学校4年生がデザインした、環境美化 を呼びかける看板が、さぬき豊中インターチェン ジ近くの高速道路側道フェンスに設置されました。 地域を守りたいという児童らの思いに感銘を受 けたNEXCO西日本が、子どもたちに看板のデ ザインを依頼し、看板を製作しました。 当日は、除幕式のあと、デザインの異なる5種 類のパネルをフェンスに取り付け、環境美化を訴 えました。 2/20 マリンウェーブ20 マリンウェーブ 3/14 三豊市役所14 三豊市役所 2/26 三豊市役所26 三豊市役所 2/26 豊中町上高野26 豊中町上高野

2

28 

28 

山本小学校

山本小学校

(敬称略・順不同) 香川 子・資延妙子(なぎなた)  ねんりんピックやまぐち2015なぎなた交流大会(演技競技) 優勝 前田美優(卓球)  平成27年度全日本卓球選手権大会混合ダブルス 優勝 白川猛士(ベンチプレス)  第2回アジア・オセアニアクラシックパワーリフティング選手権大会  ベンチプレスマスターズⅢ 優勝 大西海輝(三豊工業高校 ロボット相撲)  第2回国際ロボット相撲トーナメント(ラジコン型) 優勝 桃田賢斗(バドミントン)  BWFワールドスーパーシリーズファイナルズ2015 優勝

市特別表彰に5団体

新体操で日本一

防災担当大臣賞受賞

3

13 

13 

財田小学校

財田小学校

左から  香川隆子さん、資延妙子さん、  前田美優さん(代理)、横山市長、  白川猛士さん、大西海輝さん(代理)

(9)

2016年4月

17

広報 広報 2016年4月

16

平成

28

29

年度の保険料率が

決定しました

  後期高齢者医療保険料は、 2 年ごと に見直しを行います。平成 28・ 29年度 の保険料率は、医療給付費の増加など を踏まえ、次のとおり決定しました。   国民健康保険税、後期高齢者医療保 険料、介護保険料の仮徴収が 4 月から 始まりました。   仮徴収とは、平成 28年度の所得が確 定するまで、暫定的に保険税や保険料 を年金から天引きで納めることです。   仮徴収の額は2月の天引き額と同額 で、4月、6月、8月に支払われる年 金から天引きされます。ただし、後期 高齢者医療保険料または介護保険料の 年金天引きが新たに始まる人︵2月に 天引きがされていない人︶は、平成 26 年中の所得をもとに仮計算された保険 料が、それぞれ仮徴収されます。   なお、世帯主が 75歳︵後期高齢者医

均等割額の軽減基準の変更

  平成 28年4月1日以降の均等割額の 軽減基準は次のとおりです。 ※国民健康保険税、後期高齢者医療保 徴収となります。 健康保険税は年金天引きされず、普通 療被保険者︶になる年度からは、国民 険料を年金天引きしている人で、口 座振替による納付を希望する人は、 金融機関で口座振替の手続きをした 後、税務課または各支所へ納付方法 変更申請書を提出してください。 ※平成 28年度の普通徴収・特別徴収の 通知は7月上旬︵後期高齢者医療保 険料は7月中旬︶に送付します。   詳しくは税務課までお問い合わせく ださい。

Information

'

s

くらしのおしらせ

みとよ

▲ 問い合わせ 健康課 ☎73−3014

三豊市国保人間ドック

  受診申込書は、平成 28年度の国民健 康保険被保険者証と一緒に送付してい ます。 対象者   国民健康保険加入者で、昭和 17年4 月1日から昭和 52年3月 31日生まれの 人 ※保険証の資格取得年月日が平成 28年 4月1日以前の人に限ります。 申し込み期限   4月 15日︵金︶ 申し込み先   健康課または各支所  

肺炎球菌ワクチンの

予防接種︵定期接種︶

対象者 ①平成 28年度中に下表の年齢に達する 人 ︵ 3月末に予診票を送 付 していま す ︶ ② 60∼ 64歳で心臓、腎臓、もしくは呼 吸器の機能、またはヒト免疫不全ウ イルスによる免疫機能の障害で、身 体障害者手帳1級に該当する人 ※どちらも、過去に 23価肺炎球菌ワク チンの接種を受けたことのある人は 除きます。 接種費用   2 , 000円︵期間を過ぎると、全 額自己負担になります︶ ※生活保護世帯や市民税非課税世帯   に該当する場合は、自己負担が免   除となる﹁免除証明書﹂を発行し   ます。接種前に本人確認ができる   もの︵運転免許証・健康保険証な   ど︶と印鑑を持って健康課または   各支所で事前に申請してください。 接種回数   1回 接種方法   医療機関に事前予約し、予診票、健 康保険証、自己負担免除者は証明書を 持参してください。

三豊市国保人間ドック、予防接種のお知らせ

対象者 申し 込 み 期 限 申し 込 み 先 対象者 接 種費 用 接 種回 数 接種方法

後期高齢者医療保険料のお知らせ

65歳以上の被保険者の皆さんへ

▲ 問い合わせ 税務課 ☎73−3006 ▲ 問い合わせ   県後期高齢者医療広域連合 ☎087−811−1866

第10回 市長杯小学校対抗ソフトバレーボール大会

<硬式の部> <ラージの部> 5・6年経験者Aブロック 優 勝 詫間ジュニアバレーボールクラブA 準優勝 N(二ノ宮).Girls 5・6年経験者Bブロック 優 勝 下高瀬小学校 準優勝 財田上B 5・6年初心者Aブロック 優 勝 曽保オレンジキッズA 準優勝 勝間フラワーレボリューション 5・6年初心者Bブロック 優 勝 曽保オレンジキッズB 準優勝 比地Happiness 3・4年経験者Aブロック 優 勝 財田中D 準優勝 松崎レインボー 3・4年経験者Bブロック 優 勝 勝間ファイターズ 準優勝 大野C 3・4年初心者の部 優 勝 曽保オレンジキッズC 準優勝 上高野バレーボールチーム 1・2年生の部Aブロック 優 勝 二ノ宮元気っ子 準優勝 ミラクルラッキー勝間 1・2年生の部Bブロック 優 勝 マジカルラッキー勝間 準優勝 大野D 優 勝 財田SND(財田) 準優勝 宿入(仁尾) 第3位 報連相(三野) 男子個人戦 1部 優 勝 真鍋 一也 準優勝 安部 隆司 2部 優 勝 森  優輝 準優勝 湊   武 女子個人戦 1部 優 勝 平塚 洋子 準優勝 安藤 愛花 2部 優 勝 福岡かをり 準優勝 大井麻由奈 ダブルス  1部 優 勝 守長 久男・芳地 弘文 準優勝 白井 重明・藤田 謙一 2部 優 勝 三谷 信夫・三谷紗津子 準優勝 岩田  治・三谷 孝明 男子個人戦 1部 優 勝 守長 久男 準優勝 藤田 謙一 2部 優 勝 三好騎一郎 準優勝 三好 秀紀 女子個人戦 1部 優 勝 武川真知子 準優勝 竹内ヒデ子 2部 優 勝 岩田 邦子 準優勝 太田メグミ

第10回 市長杯ソフトボール大会

高齢者用 高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種の対象者 過去に23価肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことのある人は除きます 65歳 70歳 75歳 80歳 85歳 90歳 95歳 100歳 9割 8.5割 5割 2割 昭和26年4月2日生 ∼ 昭和27年4月1日生 昭和21年4月2日生 ∼ 昭和22年4月1日生 昭和16年4月2日生 ∼ 昭和17年4月1日生 昭和11年4月2日生 ∼ 昭和12年4月1日生 昭和 6年4月2日生 ∼ 昭和 7年4月1日生 大正15年4月2日生 ∼ 昭和 2年4月1日生 大正10年4月2日生 ∼ 大正11年4月1日生 大正 5年4月2日生 ∼ 大正 6年4月1日生 接種期間:4月1日(金)∼平成29年3月31日(金) 総所得金額などの合計額が 下記に該当する世帯 軽減 割合 33万円以下で被保険者全員 が年金収入80万円以下 (その他所得が無い場合) 33万円以下で9割軽減に該 当しない 33万円+(26.5万円×世帯 の被保険者数)以下 33万円+(48万円×世帯の 被保険者数)以下 増加額 100円 増加率 0.45% 均等割額 4 7 , 2 0 0 円 所得割率  8.81% 平成26・27年度 均等割額 4 7 , 3 0 0 円 所得割率  9.26% 平成28・29年度

第10 回 市 長 杯 卓 球 大 会

(敬称略)

健康

くらし

くらし

(10)

2016年4月

19

広報 広報 2016年4月

18

Information

'

s

くらしのおしらせ

みとよ

鳥獣被害防止対策に補助金が交付されます

▲ 問い合わせ 農業振興課 ☎73−3040

国民年金のお知らせ

▲ 問い合わせ      市民課 ☎73−3005     善通寺年金事務所 ☎0877−62−1662

会社を退職された皆さん

国民年金の手続きはお済みですか

  会社を退職したときは、国民年金第 1号被保険者になります。また、扶養 している配偶者がいる場合は、配偶者 も国民年金の加入種別が第3号被保険 者から第1号被保険者に変わります。   第1号被保険者になったときは、届 け出が必要です。年金手帳、印鑑、退 職した日がわかる証明書を持って、市 民課または各支所で手続きをしてくだ さい。

平成

28

年度の保険料は

月額16

260円

  毎月の保険料は納付書、口座振替、 クレジットカードなどで納めることが できます。また、1年、6カ月など定 められた月数分をまとめて前払いする と、割引が適用されてお得です。詳し くは、市民課または善通寺年金事務所 へお問い合わせください。

学生は国民年金の納付が

猶予されます

学生納付特例制度とは   所得の少ない学生が、国民年金保険 料の納付を先送り︵猶予︶できる制度 で す。

︻三豊市農林水産業振興事業︼

  イノシシ・アライグマ・ニホンザル などによる農業被害対策として、鳥獣 被害防止対策の補助金が交付されます。   購入後の申請は受け付けできません。 補助金の交付を希望する人は、必ず事 前にご相談ください。なお、予算が無 くなり次第終了します。 申し込み期限    12月 22日︵木︶ ︻地域ぐるみ鳥獣被害防止対策事業︼   地域ぐるみで組織的に﹁集落防護柵 整備﹂ ﹁捕獲、または追い払い活動﹂ ﹁鳥獣対策勉強会﹂の全ての活動を行 い、適正な維持管理を行う中山間地域 等直接支払交付金・多面的機能支払交 付金の協定集落を支援します。   事業実施を希望する協定集落は、必 ず事前にご相談ください。 事業計画提出期限   6月 30日︵木︶ ●集落防護柵設置 目的 侵入防止柵などの被害防止施設、既 存施設の機能向上 補助率   事業費の 10/ 10︵年度上限補   助金額100万円︶ ※併せて﹁捕獲、または追い払い活動﹂ と﹁鳥獣対策勉強会﹂の活動を行う ことが必要です。 ●地域ぐるみで取り組む   鳥獣被害防止対策 対象 放任果樹の除去、緩衝帯の整備、捕 獲 器 材 や 追 い 払 い 機 材 の 導 入 、 捕 獲・被害防除・処理加工に関する専 門家の研修、捕獲鳥獣を地域資源と して活用するための処理加工施設、 捕獲した鳥獣を処分するための焼却 施設 補助率   事業費の1/2︵年度上限補   助金額200万円︶ 対象 給資格期間︶に算入されます。 ・年金を受け取るために必要な期間︵受 ます。 障害基礎年金を受け取ることができ ・病気やけがで障がいが残ったときも 学生納付特例制度のメリット   大学 ︵大学院︶ 、 短大 、 高等学校、 高等 専門学校、専修大学、各種学校︵修業 年限が1年以上の課程︶に在学してお り、前年所得が基準額以下の学生など 所得の目安   118万円+扶養親族などの数 × 38万 円で計算した額以下の場合 手続きに必要なもの   年金手帳、印鑑、学生証︵有効期限 が表記されているもの、コピー可︶ま たは在学証明書︵コピー不可︶を持っ て、市民課または各支所で手続きをし てください。   年金は、老後に受け取るだけではあ りません。病気やけがで障がいが残っ たときに、保険料を納めていなかった り、学生納付特例の手続きを行ってい なかったりすると、障害基礎年金が受 け取れなくなる可能性があります。   保険料を納めることが困難なときは そのままにせず、学生納付特例を申請 しましょ う 。

﹁ねんきんネット﹂でいつでも

最新の年金記録が確認できます

  日本年金機構の﹁ねんきんネット﹂ サービスでは、自分の年金記録が 24 間いつでもインターネットで確認でき ます。また、将来受け取る年金額の試 算や、年金加入者に郵送さ れ て い る ﹁ね ん き ん 定 期 便 ﹂ な ど の 通 知 書 の 確 認 も、画面上で行えま す 。 利用登録   日本年金機構のホームページから利 用登録ができます。登録の際には基礎 年金番号が必要となりますので、年金 手帳をご用意ください。

社会保険労務士による

       

日時   4月 13日︵水︶     午前 10時∼午後3時 場所   三豊市役所西館 持っていくもの   年金手帳、年金証書など基礎年金番 号を確認できるものの他、相談者本人 であることを確認できるもの。代理人 の場合は、委任状および代理人本人で あることを確認できるものが必要です。 ● 問い合わせ   街角の年金相談センター           高松︵オフィス︶   ☎087︵811︶6020

くらし

学生納付特例制 度 と は 学 生納付特 例 制 度 のメリット 対象 所得 の目安 手 続きに 必 要なもの 利用登 録 日 時 場所 持 っていくもの 事 業 名 事 業 内 容 補 助 率 被害対策用ネット 等設置事業 狩猟免許等取得 補助事業 駆除用罠具等 購入補助事業 市内在住者が市内に所有する 水田・畑の農作物をイノシシ などから守るため、金網・ネ ット・電気牧柵などを設置する 経費に対して補助します。 (材料費のみ、電線類は除く。) 市内在住者が狩猟免許などを 新規に取得するための経費に 対して補助します。 市内狩猟免許取得者などがくく りわ な、箱 おり、また は 追 い 払い用花火を購入する経費に 対して補助します。 事業費(他の補助金を控除した額) の 1/2 以内 補助金限度額  100,000円 事業費(他の補助金を控除した額) の 2/3 以内 受益戸数 2 戸以上の場合で、一体的 に整備する場合のみ対象 補助金限度額  300,000円 事業費の1/2以内 事業費の1/3以内(限度額あり) 再生前 再生後

らせ

再生利用して地域の農地をリフレッシュ

▲ 問い合わせ 市担い手育成総合支援協議会(農業振興課内) ☎73−3040 土地の所有者に代わり、耕作 放棄地を新たな担い手が農地と して再生し、5年以上耕作する 場合、耕作放棄地再生利用対策 補助金が受けられます。   耕作放棄地の再生によって経 営規模を拡大する場合などは、 市担い手育成総合支援協議会が 総合的に支援します。   補助金の交付を希望する人は、 必ず事前にご相談ください。

らせ

申し込み期 限 事 業計画提出 期 限 目的 補 助 率 補 助 率 対象

(11)

ڻۊۀڶێۄۂھڽھۇۄڷڶ

Information

'

s

くらしのおしらせ

みとよ

2016年4月

21

広報 広報 2016年4月

20

日時 4月29日(金/祝) 午前10時∼午後2時 (小雨決行) 場所 吉祥寺周辺 内容 ノスタルジックカーパレー ド、小学生相撲大会、お釈迦 様と象のパレード、バルーンパ フォーマンス、各種バザーなど ▶問い合わせ 三野町イベント推進協議会 よしづ花まつり実行委員会 ☎73−6228

福祉タクシーの

申請を忘れずに

粟島アーティスト・イン・レジデンス

2016

問い合わせ 産業政策課 ☎73−3013 ▲ 問い合わせ 福祉課 ☎73−3015 No.5

税のお知らせ

▲ 問い合わせ        税務課 ☎73−3006     観音寺税務署 ☎25−2191     県税事務所自動車税課 ☎087−806−0314 西讃県民センター ☎25−5200    

確定申告の内容が間違っていたら

税額を多く申告していたとき   ﹁更正の請求﹂により正しい税額に 訂正することができます。   平成 23∼ 27年分は、法定申告期限か ら5年以内に、更正の請求書を観音寺 税務署まで提出してください。 税額を少なく申告していたとき   ﹁修正申告﹂をして正しい税額に修 正してください。   修正申告によって新たに納める税額 には延滞税がかかるので、できるだけ 早く修正申告書を観音寺税務署に提出 し、納税してください。 申告を忘れていたとき   期限内に申告することを忘れていた ときも延滞税がかかるので、できるだ け早く申告書を観音寺税務署まで提出 し、納税してください 確定申告の振替納付日   平成 27年分の確定申告の振替納付日 は、次のとおりです。   期限内に納付できなかった場合や、 振替口座の残高不足などで振替できな かった場合は、法定納期限の翌日から 納付の日までの延滞税がかかります。   瀬戸内国際芸術祭2016が開幕し、 秋の粟島会場の作品となることが決定 した﹁粟島芸術家村﹂に、新たに若い 二人のアーティストが入村します。旧 粟島中学校をアトリエに、二人は4月 ∼6月の3カ月間、秋の瀬戸内国際芸 術祭に向けた作品の制作を行います。   滞在中は、アトリ エでの作品制作を見 学できる他、ワーク ショップも開催する 予定です。秋の瀬戸 芸開催に向け、一緒 に盛り上げていきま しょう。 ︻入村式︼ 日時   4月1日︵金︶   午後1時∼ 場所   旧粟島中学校

協議会の委員を募集します

  ﹁男女共同参画社会づくり推進協議 会﹂の委員の改選にあたり、市民の皆 さんから公募委員を募集します。 応募資格   市内在住で、男女共同参画 の推進に熱意があり、年2∼3回程度、 平日に開催する会議に出席できる人 募集人数   3人以内 任期   平成 30年3月まで︵2年間︶ 報酬   4 000円/半日 応募方法   応募用紙に必要事項を記入 の上、﹁私の考える男女共同参画﹂を テーマに、800字程度の小論文を添 え、提出してください。 ※応募用紙は、企画財政課および各支 所に置いてある他、市ホームページ からもダウンロードできます。

最新の予防安全技術が

安全運転をサポート

  県では、高齢ドライバーの交通事故 抑止を図るため、平成 28年度から県独 自の施策として、ASV︵先進安全自 動車︶を購入する費用を補助します。 対象   衝突被害軽減︵自動︶ブレーキ など、ASV装置を備えた新車を購入 する県内在住の 65歳以上の人︵自ら使 用する場合に限ります︶ 補助金額   3万円   詳しくは、県ホームページをご覧く ださい。 ▼問い合わせ   県くらし安全安心課   ☎087︵832︶3230 応募期限   4月 15日︵金︶ ※郵送の場合は、当日の消印有効です。

登録団体

を募集

  市男女共同参画推進ネットワーク会 議では、平成 28年度登録団体を、随時 募集しています。   ネットワーク会議は、市内で活動し ている団体が情報の交換や発信を行い、 さまざまな分野へ積極的に参画の機会 を広げることにより、男女の区別なく、 全ての人が自分らしく輝ける社会を目 指し、活動しています。 対象   市内で活動している団体    ︵女性団体に限りません︶ 年会費   1団体   1 000円   申込書は、市ホームページからダウ ンロードできます。 ▼申し込み・問い合わせ   企画財政課   ☎ 73・3010 対象   毎年4月1日現在で、市内に引 き続き1年以上住所を有している 80 歳以上の人 助 成 額   1 年 に つ き 8 0 0 0 円 分 ︵500円 × 16枚︶の利用券を交付 交付方法   対象者には3月下旬に申請 書を送付しています。申請場所や手 続きの方法は、同封の書類をご覧く ださい。 利用事業者   海上タクシーを含む市内 のタクシー業者で利用できます。 振替納付日の前日までに預貯金残高の 確認をお願いします。

自動車税・軽自動車税の減免申請

  障害者手帳などの交付を受けている 人で、一定の条件を満たす場合は、本 人や家族が運転する自動車などにかか る税金が減免になります。 ●平成 28年度自動車税︵県税︶ 申請期間   4月1 日︵金︶ ∼ 5月 26日 ︵ 木 ︶       土・日・祝日は除きます。 受付場所・問い合わせ   県税事務所︵高松合同庁舎内︶ 出張受付 日時 4月 13日︵水︶ 、 20日 ︵ 水 ︶ 5月 18日︵水︶ の午前9時∼午後4時 受付場所・問い合わせ   西讃県民センター︵三豊合同庁舎内︶   平成 28年度から、減免対象の障害等 級の判定方法が一部見直されました。 詳しくは、県税事務所自動車税課まで お問い合わせください。 ●平成 28年度軽自動車税︵市税︶ 申請期限   5月 24日︵火︶   すでに減免を受けている人は、申請 事項に変更がない限り、再申請は不要 です。4月初めに送付する通知をご確 認ください。ただし、平成 27年度中に 車を買い替えた人は、新しい車での再 申請が必要です。 受付場所・問い合わせ   税務課

くらし

所得税および復興特別所得税   4月 20日︵水︶ 個人事業者の消費税および地方消費税   4月 25日︵月︶ 税額 を多く申告していたとき 税 額 を 少 なく申告していたと き 申告を 忘 れていたとき 確定 申告の振替納 付 日 日 時 募集 人数 応 募 方法 任期 報 酬 対象 応募期限 年会 費 補 助金額 対象 応募資 格 場所 対 象 助 成 額 交付 方法 利 用事業 者 申請 期間 申請 期限 受付場所・問い 合 わ せ 日 時 受付場所・問い 合 わ せ 受 付 場所・問い合わ せ

みとよ 春のイベント

催し

催し

第21回 よしづ花まつり

    か ち

お徒歩でいく 仁尾なつかし味めぐり

毎週土曜日(8・9月は休み)午前11時∼ ※所要時間は約2時間30分 利用人数 2∼10人(先着順) 料  金 中学生以上 2,000円 小学生   1,000円 ※食事代、ガイド料を含む(当日集金) 集合場所 午前10時50分までに仁尾町文化会館へ 申し込み 催行2日前の木曜日午後5時までに 電話でお申し込みください。 ▶申し込み・問い合わせ  市観光協会 ☎56−5880

第25回

さぬき二ノ宮ふる里まつり

日時 4月29日(金/祝) 午前9時∼午後3時 (小雨決行) 場所 高瀬茶業組合周辺 内容 茶畑ろ∼どウォーク、タケ ノコ掘り体験、新茶摘み体験、 新茶の接待と販売、手もみ茶 実演、各種バザーなど ▶問い合わせ  高瀬茶業組合 ☎74−6011 日時 日時 日時  利用人数 料  金  集合場所 申し込み  場所  内容  場所  内容  お

らせ 八田綾子さん (神奈川県) 青木春奈さん (宮城県) No.45

目指せ男女共同参画社会

参照

関連したドキュメント

それでは資料 2 ご覧いただきまして、1 の要旨でございます。前回皆様にお集まりいただ きました、昨年 11

⑤調査内容 2015年度 (2015年4月~2016年3月) 1年間の国内宿泊旅行(出張・帰省・修学旅行などを除く)の有無について.

第16回(2月17日 横浜)

継続企業の前提に関する注記に記載されているとおり、会社は、×年4月1日から×年3月 31

しかしながら、世の中には相当情報がはんらんしておりまして、中には怪しいような情 報もあります。先ほど芳住先生からお話があったのは

○水環境課長

11月7日高梁支部役員会「事業報告・支部活動報告、多職種交流事業、広報誌につい

学側からより、たくさんの情報 提供してほしいなあと感じて います。講議 まま に関して、うるさ すぎる学生、講議 まま