• 検索結果がありません。

Apraxia of Speech Motonobu Itoh Abstract : Articulatory and prosodic abnormalities due to the damage to the Broca's area of the left hemisphere have b

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "Apraxia of Speech Motonobu Itoh Abstract : Articulatory and prosodic abnormalities due to the damage to the Broca's area of the left hemisphere have b"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)音 声言 語医 学. 242. 音 声 言 語 医 学31:242‑252,1990. ■特. 集<成 人 の構音 障害>. 発 語失 行症 につ いて 伊藤 要. 約:左. 元信. 大 脳 半球 の ブ ロー カ領域 な い しその 周辺 の 損 傷 に よ る特 異 な 構 音 と韻 律 の障 害. を,発 語 失 行 症 と い う. この 障 害 は,言. 語 表 象 の 操 作 機 能 の 障 害 と し て の 失 語 症 と も,発 声 ・発 語 器 官 の 麻 痺 や 筋 力. 低 下 に よ る麻 痺 性(運. 動 障 害 性)構. 音 障 害 と も異 な る 特 殊 な構 音 障 害 で あ る.. この 障 害 の 本 態 の 解 明 は い ま だ 十 分 とは い え な い が,そ. の 出 現 率 は 低 くな く,臨 床 上,こ. の. 障 害 の 取 り扱 い は 重 要 で あ る. 本 稿 で は,発. 語 失 行 症 の 構 音 障 害 の 特 徴,構. 果 を概 括 し,障. 音 器 官 の 動 態 な ど に つ い て の これ まで の 研 究 結. 害 像 を浮 き彫 りに す る と と も に,評 価 ・診 断 を中 心 と し た 臨 床 的 ア プ ロ ー チ に. つ い て も考 察 を加 え る.最 後 に,臨 床 場 面 で の 今 後 の 課 題 に つ い て 若 干 私 見 を 述 べ る.. 索 引用 語:発 語 失 行症,構 音障 害. Apraxia. of Speech. Motonobu Abstract. : Articulatory. and prosodic. area of the left hemisphere This disorder dysarthria. is distinct. words. a review. : Apraxia. due to the damage. have been called as apraxia. due to nerves. of the nature. of Speech,. of linguistic. and muscles. clinical. management. じめ に 害 がaphasiaに. 脳 損 傷 に よ っ て 発 現 す る言 語 障 害 と し て は,言 象 の 操 作 機 能 の 障 害 で あ る失 語 症aphasiaと,神 筋 系 の 病 変 に 基 づ く構 音 障 害 で あ るdysarthriaと. and. findings in. of this disorder.. Disorder. ing Associationの 1.は. functions. impairments.. of AOS, looking at the research. concerning Articulation. to the Broca's. of speech (AOS).. which is a disorder. disorder. the field and offers some suggestions Key. abnormalities. from both aphasia. which is an articulatory. This paper provides. Itoh. 総 会 に お い て,こ の 特 異 な 構 音 の 障 よ る 発 音 の 障 害 と もdysarthriaに. る構 音 の 障 害 と も性 質 を 異 に す る もの で あ り,臨 床 上. 経 ・. 異 な っ た 取 り扱 い が 必 要 で あ る こ と,こ. が. motor. programming. for speechの. の で あ る と 考 え ら れ る こ と を 指 摘 し,こ. 域 に 損 傷 を受 け,そ. apraxia. の 言 語 症 状 か ら失 語 症 と診 断 され. 異 な 構 音 の 障 害 を示 す 患 者 が い る こ. と が,古 くか ら多 くの 臨 床 家 に よ っ て 報 告 され て きた. Darleyは,1968年. のAmerican. Speech. 横 浜 市 総 合 リハ ピ リ テ ー シ ョ ン セ ン タ ー:〒222横 Yokohama. Rehabilitation. and Hear‑. of speechと. の障害 を. 呼 ぶ こ と を提 唱 し た.. 脳 損 傷 に よ っ て 生 じ る 言 語 障 害 に 関 す る この よ う な 新 しい 視 点 の 導 入 は,そ に 促 進 した.. 浜 市 港 北 区 鳥 山 町1770. Center:1770Toriyama‑cho,Kohoku‑ku,Yokohama,222. の障害 は. 障 害 を反 映 す る も. 良 く知 られ て い る..と こ ろ で,大 脳 皮 質 の ブ ロー カ 領. た 患 者 の 中 に,特. よ. 語表. Japan. の 後 の 臨 床 と研 究 活 動 を大 い.

(2) 243. Vol.31No.2,1990.4 本 稿 で は,Darleyの. 提 唱 以 後 今 日 に 至 る ま で の この. 障 害 に つ い て の 研 究 を 概 括 し そ の 障 害 像 を 浮 き彫 り に す る と と も に,評. 価 ・診 断 面 に も触 れ,最. 後 に,臨. 床. 場 面 で の 今 後 の 課 題 に つ い て 若 干 私 見 を 述 べ る. II.発 表1はapraxia. 語失行 症 とは. of speech,す. 概 念 の エ ッセ ン ス で あ る.こ. な わ ち,発 語 失 行 症 の の 説 明 か ら,脳 損 傷 に よ. る構 音 の 障 害 で あ る こ と,発 語 運 動 の プ ロ グ ラ ミ ン グ の 障 害 で あ り,発 語 筋 群 の 麻 痺 や 筋 力 低 下 に よ る もの で は な い こ と,プ ロ ソ デ ィ ー の 変 化 を 伴 う こ と,一 般 に は 失 語 症 と合 併 す る こ とが 多 い こ とが 分 か る. な お,verbal. apraxia,構. 音 失 行 と い う言 葉 も同 意. 語 的 に 用 い られ て い る.以 下 で は,発 語 失 行 症 をAOS と略 す. 表2は,AOSの. 一 般 的 特 徴 で あ る.こ の 中 で 特 に 重. 要 な もの は,1番. の 構 音 の 誤 りの 非 一 貫 性 で あ る.同. じ言 葉 を繰 り返 し て 言 わ せ る と,正. し く言 え る か と思. う と,そ の 直 後 に誤 っ た りす る.誤 り方 も一 定 しな い. 図1は,発 ベ ル1の. 話 過 程 を 模 式 的 に 表 し た も の で あ る.レ. 思 考 過 程 か ら出 力 さ れ た 特 定 の 概 念 な い し情. 表1発 脳 損 傷 の 結 果,語. 図1発. 話過 程 と発 話障 害 の模式 図. 語 失行 症の 定義 音 を 意 図 的 に 発 す る た め に,発. 語筋 群 の構 え とその運 動の順 序 とをプ ログ ラムす る 能 力 が 障 害 さ れ て 起 こ る構 音 の 異 常.発 語 筋 群 に は, 筋 力 低 下,麻. 痺,協. ら れ な い.自. 動 的,反. 調 性 の 障 害 な どは ほ と ん ど認 め 射 的 な発 語 は 比 較 的 滑 ら か で. あ る の に対 し,随 意 的,目. 的 的 な発 語 に さ い し浮 動. 的 な構 音 の 誤 りが み ら れ る.患 者 は 普 通 誤 り を 意 識 し て お り,正. し い構 音 と正 し い音 の 系 列 化 を 目 指 し. て の 探 索 行 動 が 認 め られ る.プ ロ ソ デ ィ ー の 変 化(類 吃 症 状,リ. ズ ム の 乱 れ,抑. 場 の 単 調 化 な ど)が 同 時. に認 め ら れ る こ とが 多 い.失 語 症 な ど の 言 語 表 象 操 作 機 能 の 障 害 と は独 立 して 起 こ る が,一 症 と合 併 し て起 こ る こ とが 多 い(日. 般 に は失語. 本 耳鼻 咽喉 科学. 会 編 「耳 鼻 咽 喉 科 学 用 語 解 説 集 」,1976)1).. 表2発. 語 失行症 の 一般的 特徴. 1.構. 音 の 誤 りに 一 貫 性 が な い. 2.多. 彩 な構 音 の 誤 りが 起 こ る. 3.プ. ロ ソ デ ィー の 障 害 が 共 存 す る. 4.構. 音 器官 の探 索行動 が み られ る. 5.自. 動 的 ・反 射 的 な発 話 は,随. 意 的 ・目 的 的 発 話. よ り容 易 に表 出 さ れ る 6.プ. ロー カ 失 語 に合 併 す る こ とが 多 い. 図2発. 語 失 行 症 と そ の 合 併 症 の 出 現 率(N=176) (Wertz.19782)よ. り).

(3) 音 声言 語医 学. 244. 図3脳. 損 傷 に と も な う麻 痺 を と もな わ な い構 音 の 異 常 の 構 造(綿. 表3発. 報 は,レ. ベ ル2の. 語 失行 症 の構 音 の誤 りに関 す る,聴 覚 印象 に よる分 析研 究. 符 号化 の過 程 で意味 規則 や統 語 規則. の 適 用 を 受 け て 抽 象 的 な 文 の 形 に 符 号 化 され 音 韻 規 則 に従 っ て 音 韻 の 選 択 と系 列 化 が 行 わ れ る.レ. の で あ る. AOSは. 単 独 に 現 れ る こ と は 多 くな い.図2は,ア. リカ の 研 究 者 に よ るAOSと. 話 に必要 な構 音運 動の プ ログ ラ ミング. 語 症 で あ る.レ. が 行 わ れ る の が,レ が,発. ベ ル2の. 以 下 に 示 す 研 究 の 多 く も こ の 点 を 解 明 し よ う とす る も. らの情 報 を. 過 程 の 障 害 は,失 入 力 と して,発. ベ ル2か. 過 程 で,こ. の過 程 の障害. る.合 併 す る 失 語 症 は,運 ー カ失語 で あ る .. の レベ ル4の. 過 程 で構 音運. プ ロー カ 失 語 とAOSの. ベ ル3の. 語 失 行 症 で あ る.次. 動 が 実 行 さ れ,音 声 が 実 現 さ れ る.こ の 過 程 の 障 害 が,. (図3)が. dysarthriaで. 中 核 症 状 で あ り,ブ. あ る.. Darleyの. 提 唱 以 後,発 語 失 行 症 と い う 用 語 な い し概. 念 あ る い は そ の 障 害 構 造 を め ぐ って さ ま ざ ま な 議 論 が 起 こ っ た.そ. う し た 議 論 の 焦 点 は,AOSの. が 失 語 性 の も の と は い え な い か,つ レ ベ ル2のbの. 森,1979)3). 問 題 とい え な い か,と. 構 音 の誤 り. ま り,こ の 図 中 の い う点 に あ る.. メ. その 合併 症 の 出現 率 で あ 動 性 失 語,す. な わ ち,プ. 関 係 に つ い て は,綿. 的 確 に 表 現 し て い る.AOSは. ロ. 森の図. ブ ロー カ失語 の. ロ ー カ 失 語 を 「発 語 失 行 を伴 う 失. 語 」 と し て位 置 づ け る こ と が で き る. AOSを. も た ら す 損 傷 部 位 と し て は,左 大 脳 半 球 の プ. ロ ー カ領 域 な い し そ の 周 辺 の 比 較 的 限 局 さ れ た領 域 が 指 摘 さ れ て い る.図4は の 一 部 で,CT上. 戸 塚,福. 迫(1987)の. デー タ. の病 変 を 立 体 図 に 投 影 し た もの で あ.

(4) 245. Vol.31No.2,1990.4 る.一 番 上 が,AOS,中 す な わ ち,軽. 段 が 非 流 暢 な構 音 を伴 う 失 語,. 度 の ブ ロ ー カ 失 語,一. 障 害 を伴 う失 語,す. な わ ち,重. 番 下 が,感. 度の ブ ロー カ失語 の病. 変 を そ れ ぞ れ 表 して い る.前 頭 葉 下 部 か ら頭 頂 葉 前 下 部 に わ た る領 域 が,こ あ り,AOSの. れ らの 症 例 に 共 通 の 病 変 部 位 で. 責 任 病 巣 と考 え られ る.. III.AOSの. 障害の特徴. 覚 運動 次 に,AOSの. 諸 側 面 に つ い て の これ まで の 研 究 結 果. を概 観 し,障 害 の 特 徴 を 見 て み る こ とに す る. 表3はAOSの. 構 音 の 誤 り に 関 す る,聴. づ く分 析 研 究 の リ ス トで あ る.さ. 検 討 が 行 わ れ て い る こ とが 分 か る.こ. 図4発. 語 失 行 お よ び 発 語 失 行 性 の 構 音 の 誤 り を と もな う失 語 の 病 変 部 位(戸. 覚 印 象 に基. ま ざ ま な 観 点 か らの れ らの 研 究 か ら. 塚 ・福 迫,19874)よ. り引 用).

(5) 音声言語医学. 246. 図5AOSの. 1‑2,主. 子 音 の 誤 り方(Trost&Canter,19748)). 要 な 結 果 を ピ ッ ク ア ッ プ し て み る.. 図5は,音. の 誤 り方 を調 べ た 結 果 で あ る.置. き換 え. が 圧 倒 的 に 多 く,付 加 が こ れ に 続 い て い る.研 究 者 に よ っ て,多. 少 異 な る 結 果 が 報 告 され て い るが,共. て い る の は,置 図6は. 通 し. き換 え が 非 常 に 多 い こ とで あ る.. 置 き換 え 音 に つ い て 弁 別 素 性 を 用 い て 分 析 し. た 結 果 で あ り,弁 別 素 性 が 一 つ な い し二 つ しか 違 わ な い. 似 た. 音 へ の 置 き換 え が 大 多 数 を 占 め て い る こ と. が わ か る. これ ま で の 研 究 か ら,AOSの と め る と,表4の. 構 音 の 誤 りの 特 徴 を ま. 通 り で あ る.な お,初 期 の 観 察 で は,. 音 の 歪 み は 少 な い と さ れ て い た が,最. 近 の 観 察 で は,. 歪 み 自体 の 出 現 頻 度 が 高 い の み な らず,置. き換 え の 多. くが 歪 み の 極 端 な場 合 で あ る こ と が,確 認 さ れ て い る. 次 にAOSの. 発 話 の 音 響 分 析 研 究 で あ る が,表5に. 示 し た よ う に,持 続 時 間,voice. onset time(VOT),. 図6置. ス ペ ク トロ分 析 な どが な さ れ て い る.図7は,VOTの 測 定 結 果 で あ る.下. の 健 常 者 の デ ー タ は 有 声 両 唇 音/. b/と 無 声 両 唇 音/p/で 異 な っ たVOTの を示 し て い る が,上. のAOS患. の 開 始 と声 道 の 開 放,つ. 表4発. 分 布 パ ター ン. 者 のVOTは/b/と/p/. の 分 布 が 完 全 に 重 な っ て い る.こ. の 結 果 は,声. 1.誤. ま り,喉 頭 と そ の 上 部 の 構 音. 2.初. ま とめ る と,表6の. 通 り で あ る.こ. れ らの 要 因 は,構. 3.弁. お ける プ ロソデ ィーの障 害 の特徴 を ま 通 りで あ る. 者 の発 話 時の構 音 器官 の動 態観 測研 究. 通 り で あ る.EMG,X線. マ イ ク ロ ビー ム,. 別 素 性 の 一 つ な い し二 つ し か 違 わ な い 音 へ の 置 き換 え が 多 い. 4.摩. 連 が あ る と思 わ れ る.. み 自体 の 出 現 頻 度 が 高 い の. き換 え の 多 くが 歪 み の 極 端 な 場 合. で あ る こ とが 確 認 され て い る. 者 の 発話 の 音響 特 徴 を. 音 の 誤 りだ け で な くプ ロ ソ デ ィー の 障 害 と も密 接 な 関. は,表8の. 期 の 観 察 で は,歪 み は 少 な い と さ れ て い た が,. み な ら ず,置. これ ま で の 研 究 か らAOS患. 次 に,AOS患. りの 種 類 と して は 置 き換 え が 最 も多 く,付 加. 最 近 の 観 察 で は,歪. を疑 わ せ る.. と め ると,表7の. 語 失行症 の構 音 の誤 りの 特徴. が これ に 続 く. 帯 振動. 器 官 の 運 動 の タ イ ミン グ調 節 に 破 綻 が 生 じ て い る こ と. な お,AOSに. き換 え 音 に つ い て 弁 別 素 性 を用 い て 分 析 し た 結 果(Trost&Canter,19748)). 擦 音 や 破 擦 音 の 誤 りが 多 く,破 裂 音 や 母 音 の 誤 りは少 な い. 5.単. 音 よ り連 続 音 の 表 出 が 困 難 で あ る. 6.語. 頭 で の 誤 りが,語. 7.発. 話 の 長 さが 長 くな る と誤 りが 増 え る. 中,語. 尾 で の 誤 り よ り多 い.

(6) 247. Vol.31No.2,1990.4. 表5発. 図7AOS患. 者(上)と. 表6発. 語 失行 症の 発話 の音響 分析 研究. 健 常 者 の/b/と/p/のVOT分. 語 失行 症 の発話 の音 響特 徴. 布 パ タ ー ン の 比 較(Freeman. 表7発. 語 失行 症 のプ ロ ソデ ィー障害 の特 徴. 1.持. 続 時 間 の 伸 張 と変 動. 1.発. 話速 度 の低下. 2.不. 適 切 な箇所 で の休止. 2.均. 等 の強 勢. 自 然 な フ ォル マ ン ト遷 移. 3.抑. 揚 の 制 限 ・変 動. 腔 内圧 の変 動. 4.発. 話 リズ ム の 乱 れ. 3.不 4.口. 5.VOTの 6.構. 異常. 音 結 合の乱 れ. et al.,197817)).

(7) 音 声 言語 医学. 248. 表8発. 語 失行症 の発 話 時 の構音 器官 の動 態観 測 研究. 表9発. 語 失 行症 の発 話 時 の構音 ・発 声 器官 の 動態. 1.口 蓋 帆 ・唇 ・舌 な どの複 数 の構 音器 官 の協 調運 動 の 乱れ 2.構 音 器官 と発 声 器官 の協 調運 動 の乱 れ 3.構 音 器官 の運 動速 度 は遅 くな い. 表10発 1.デ. 語 失 行症 検査. ィ ア ド コ キ ネ テ ィ ッ ク検 査(パ,タ,カ,パ タ カ の 速 い繰 り返 し). 2.単. 音 節,単. 語,句,文. 3.自. 発 話(情. 景 画 の 叙 述,検. 4.自. の 復 唱 ・音 読 査 者 と の 対 話). 動 的 ・反 射 的 発 話(あ い さ つ,1〜10ま. で数 え. る,一 週 間 の 曜 日 を い う) 5.音. 節 数 が 少 しず つ 長 くな る 単 語 の 復 唱(例:じ, じ て ん,じ. て ん し ゃ,じ. て ん し ゃ つ う,じ. てん. し ゃ つ うが く) 6.誤. りの 一 貫 性 の 検 査 (1)同 じ単 語 を3回. いわせ る. (2)単 語 を 単 独 に い わ せ,次 る(例:手 図8AOS患. 者(上)と. 健 常 者(下)の. 品,上. に文 章 中で いわ せ. 手 に 手 品 を し て み せ る). 「泥 濘 で. す 」 発 語 時 の 口 蓋 帆 の 運 動 パ タ ー ン(Itoh 再 現 性 を 示 し て い る.こ れ に対 し て,下 のAOS患. et al.,197925)). 発 話 で は,5回 人 工 口 蓋 な ど に よ っ て,口. 蓋 帆,舌,唇. な どの動 きが. 詳 し く調 べ ら れ て い る. こ れ ら の 研 究 の 一 端 と し て,我. 々 が行 った フ ァイバ. 者の. の 繰 り返 し を通 じ て 著 し い 変 動 が 生 じ. て い る.こ こで 興 味 深 い の は こ の よ う な 変 動 に 伴 っ て, 一 部 の 発 話 で は/n/か ら/d/へ の 音 の 置 き 換 え が 起 こ っ て い る こ と で あ り,こ の 現 象 は,AOSの. 音 の 誤 りの. ー ス コ ー プ に よ る口 蓋 帆 の 運 動 観 測 結 果 の 一部 を 示. 発 生 に つ い て 示 唆 に 富 ん で い る.詳. し い 説 明 は省 略 す. す.図8は,「. る が,我. 素 の 選 択 の 誤 り,. 泥 寧 で す 」とい う 短 い 文 を5回. 発 話 させ,口 で あ る.上. 連続 して. 蓋 帆 の 運 動 パ タ ー ン を 重 ね 書 き し た もの. の 健 常 者 の 運 動 パ タ ー ン は きわ め て 正 確 な. 々 は,こ. す な わ ち,失. の 種 の 誤 りは,音. 語 性 の 音 韻 操 作 の 誤 りで は な く,選 択 さ. れ た 音 素 を 実 現 す る た め の 運 動 指 令 の 編 成,つ. ま り,.

(8) 249. Vol.31No.2,1990.4. 図9<発. 表11発. 語 失 行 症>話. し こ と ば の 評 価 票(福. 迫 他,198933)). 語 失行 症 と失語 性 の音 の誤 り(音 素性 の錯 語)と の鑑別 の ポ イ ン ト.

(9) 音 声 言語 医学. 250. 表12発. 表13臨 1.構. 語 失 行 症 とdysarthriaと. の 鑑 別の ポ イ ン ト. 床 へ の提 言. V.お. わ りに. 音・ 発 声 器 官 の 協 調 運 動 障 害 と し て のAOSの 最 後 に,臨 床 へ の 提 言 と し て,表13に. 訓練 法 の確立 2.AOSの. サ ブ タ イ プ の 同 定(症 状 と病 巣 との つ き. た. Darleyが. 合 わ せ). 私 見 を ま とめ. こ の 障 害 に つ い て の 提 唱 を し て か ら20年. 余 りが 経 過 し た 現 在,「失 行 性 と す べ き構 音 障 害 が 実 際. 3.AOSの. 音 の 誤 りの,よ. り詳 細 な 記 述. 4.AOSに. お け る 運 動 マ ヒ ・意 図 的 運 動 障 害 ・口腔. に 存 在 す る 」 と い う点 で 大 方 の 臨 床 家 の 意 見 は 一 致 し て い る とい え る.し. 知覚 障 害の検 索. か し,こ. の 特 異 な 運 動 障 害 に対 す. る訓 練 法 は 未 確 立 で あ り,ま ず 第1に,今. 後有 効 な訓. 練 法 を確 立す るため に臨 床家 の努 力 が傾 け られ る必要 プ ロ グ ラ ミ ン グ の 問 題 で あ る と考 え る.. が あ る.. AOS患. 者 の 発 話 時 の 発 声 ・構 音 器 官 の 動 態 研 究 の 結. 果 は,い. ず れ も,発 声 ・構 音 器 官 の 協 調 運 動 の 乱 れ の. 第2に,こ. AOSと. 存 在 を 示 して い る(表9).. れ も こ れ ま で の 研 究 な らび に 臨 床 観 察 か. ら指 摘 さ れ て い る こ と で あ る が,基. 均 質 で は な い 患 者 が い る.AOSの VI.AOSの. 評 価 ・診 断. か,病. 検 査 法 と し て は,こ れ ま で に い ろ い ろ な もの が 考 案 され て き て い る が,通 常,表10に 題 を行 わ せ る.そ だ け で な く,誤. 示 す よ う な種 々 の 課. れ ら の 課 題 が,単. にで きるか ど うか. りの パ タ ー ンや 反 応 の 質 的 側 面,す. わ ち,正 確 さ,迅 速 性,一. な. 貫 性 な ど を 調 べ る.. 話 し こ と ば の 特 徴 を,図9に. な お,こ. れ らの 検 査 結 果 を さ ら に堀 り下 げ る た め, り客 観 的 な デ ー タ を う る た め,音. 響分 析 や. 第3に,臨. 床 家 の 耳 を 鍛 え る こ とが 必 要 で あ る.聴. 覚 印 象 に 基 づ く構 音 の 誤 りの 分 析 手 段 は 臨 床 家 の 重 要 な武 器 で あ る が,目. の荒 い 分析 方法 で は貴重 な情 報 を. 密 機 器 を用 い な くて も,発 語 器 官 の 協 調. 運 動 の 乱 れ を 聞 き と り,記 述 す る方 法 を 工 夫 す る 必 要. 鑑 別 診 断 上 特 に 問 題 と な る の は,失. 語 性 の音 の誤 り. よ る音 の 誤 りの 鑑 別 で あ る.表11に. ポ イ ン ト を ま と め て あ る.AOSで. 鑑別の. は子音 の誤 りが中心. だ が,失 語 症 で は 母 音 で も 多 く誤 る.ま た,AOSで. は. 目 標 音 に近 い音 の 誤 りが 主 体 とな る の に 対 して,失. 語. 性 の 音 の 誤 りは,目. こ れ ま で 検 索 が 手 薄 だ っ た領 域 の 堀 り下 げ た. 前 提 条 件 で あ る が,本. で き る の か,口 あ る の か,口 AOSに. 腔 失 行 とAOSは. 当 に麻痺 は否 定. ど うい った関 連 性 が. 腔 内 知 覚 を 含 む フ ィ ー ドバ ッ ク 回 路 は. どの よ う な か か わ りが あ る の か と い っ た 点 の. 究 明 が 不 可 欠 で あ る.. 文. 標 音 か ら遠 い 音 へ の 置 き換 え が 目. 献. 1) 日本 耳 鼻咽 喉 科学 会 編:耳 鼻 咽 喉 科 学 用 語 解 説. 立 つ. 次 に,dysarthriaと. 第4に. 検 討 が 必 要 で あ る.発 語 筋 の 麻 痺 に よ る も の で は な い こ とがAOSの. 運 動 解 析 な ど も行 う必 要 が あ る.. とAOSに. 検 索 が 必 要 と思 わ れ る.. が あ る.. す.. お よ び,よ. 下 位分類 は可能 な の. 巣 と の 関 係 は ど うな の か と い っ た 視 点 に立 っ た. 取 り逃 す.精. 示す ような評 価票 で表. 本 症 状 は同 一 で. 診 断 で き て も,細 か い 症 状 に 関 し て は 必 ず し も. の 鑑 別 の ポ イ ン トは,表12の. 通. りで あ る.こ の う ち特 に重 要 と思 わ れ る の は,AOSで. 集,1976. 2) Wertz,. R. T.:. Neuropathologies. ; An introduction. of speech. は 一 貫 性 の な い 音 の 歪 み が 生 じ る の に 対 し て,dysar‑ thriaで は 一 貫 性 の あ る 歪 み を特 徴 と す る点 で あ る.. ment, (in John, D. F. Eds.: Clinical management of neurogenic. communicative. to patient. and. language. disorders,. manageLittle,.

(10) 251. Vol.31No.2,1990.4. Brown. and Company),. 3) 綿 森 淑 子:発. 語 失 行 症 入 門(笹. と そ の 治 療,大 4) 戸 塚 元 吉,福. 26:51‑52,1985.. p.10, 1978. 沼 澄 子 編:失. 語症. 16) DiSimoni,. 語 症 と脳 の 病 変 部 位,. 5) Johns, D. F. & Darley,. F. L.: Phonemic. of speech, JSHR,13. varia. : 556-583,. 17) Freeman, Temporal lation. in a case of verbal. 6) Sasanuma,. onset. time study,. S : Speech. characteristics. of a. patient with apraxia of speech -A preliminary case report-, Annual Bulletin, RILP, Univ. of 5 : 85-89, 1971.. in apraxia. of speech,. JSHR,15. : 639-. 18) Itoh, M., Sasanuma, kami, S., Fukusako,. duration. 8) Trost, J. E. & Canter, G. J.: Apraxia of speech in patients with Broca's aphasia ; A study of. 9) LaPointe, L. L. & Johns, D. F.: Some phonemic characteristics in apraxia of speech, J. of. apraxia. : A longitudinal. Brain & Language,. nant substitutions. in apraxia. W. E.. aspects of conso of speech, Cortex,. T. P., Reinhart,. A.: Markedness tion errors. analysis. in apraxia. J. B. & Peterson, of phonemic. of speech,. H.. substitu. J. of Comm.. Dis., 12 : 481-494, 1979. 13) Guyard,. H., Sabouraud, O.. procedure to differenciate bances in Broca's aphasia sia, Brain & Language, 14) Canter, G. J., Trost, Contrasting patterns speech and phonemic. & Gagnepain,. J.: A. phonological distur and Wernicke's apha 13: 19-30,1981.. J. E. & Burns, M. S. of speech in apraxia of paraphasia,. Brain & Lan. guage, 24 : 204-222, 1985. 15) 福迫 陽子,物 井 寿子,遠 藤教 子,笹 沼澄子,伊 藤 元信,辰 巳. 格,綿 森 淑子,村 上 修 子:発 語 失行. 症 患者 の発話 特徴 の継 時的 変化,音 声言 語医 学,. word. 26 : 217-. 1983. in apraxia. dence, Brain & Language, 22) 伊 藤 元 信:発. D.: Disturbed. of speech. coar. : Acoustic. evi. 29 : 34-47, 1986.. 語 失 行 症,耳. 鼻 咽 喉 科 ・頭 頸 部 外 科. Mook,No.4,pp.152‑168,1987. 日暮 嘉 子,正. 木 信 夫,辰. 巳. 格,笹. 沼 澄 子:発. 語. 失 行 症 に お け る韻 律 異 常― 持 続 時 間 の 異 常―,音 声 言 語 医 学,29:307‑315,1988. 24) 今 泉. 敏,桐. 谷. 滋,広. 語 失 行 症 を伴 うBroca失. 15 : 451-471,1979. 12) Marquardt,. of speech, JSHR,. 21) Ziegler, W. & von Cramon,. 23). J. V. & Weidner,. and phonological. R. T.. and. 224, 1983.. study,. 6 : 97-105, 1978.. 11) Klich, R. J., Ireland, Articuratory. case. of vowel. 20) Kent, R. D. & Rosenbek, J. C.: Acoustic patterns of apraxia of speech, JSHR, 26 : 231-249,. Comm. Dis. 8 : 259-269, 1975.. verbal. 6:106-. J. C. & Wertz,. analysis. in apraxia. ticulation. 10) Sand, E. S., Freeman, F. J. & Harris, K. S, Progressive changes in articulatory patterns in. : A voice. S., Tatsumi, I. F., Mura Y. & Suzuki, T.: Voice. 19) Collins, M., Rosenbek,. 653,1972.. pat. apraxia. & Language,. onset time characteristics in apraxia of speech, Brain & Language, 17 : 193-210, 1982. Spectrographic. phoneme production accuracy and error terns, Brain & Language, 1 : 63-69, 1974.. Brain. 111, 1978.. 7) Deal, J. L. & Darley, F. L.: The influence of linguistic and situational variables on phonemic accuracy. on. F. J., Sands, E. S. & Harris, K. S. coordination of phonation and articu. 1970.. Tokyo,. Effect. 42 : 267-264, 1977.. JOHNS,3:18‑24,1987.. bility in apraxia. F. L.:. phoneme duration control of three utterance length conditions in an apraxic patient, JSHD,. 修 館 書 店,1979). 迫 陽 子:失. F. G. & Darley,. 瀬. 肇,寺. 輪 あ き子:発. 語 に お け る構 音 歪― 音. 響 分 析 的 検 討―,音 声 言 語 医 学,30:96‑97,1989.. 25) Itoh, M., Sasanuma, S. & Ushijima, T.: Velar movements during speech in a patient witr apraxia of speech, Brain & Language, 7 : 227239, 1979. 26) Itoh, M., Sasanuma, S., Hirose, H., Yoshioka H. & Ushijima, T.: Abnormal articulatory dynamics in a patient with apraxia of speech Brain & Language, 11: 66-75, 1980, 27) Washino, K., Kanai, Y. Uchida, Y. & Takeda K.: Tongue movement during speech in patient with apraxia of speech : A case study, II Peng, C. C. (Eds.) : Current issues in neurolin guistics : A Japanese contribution, Published b: the International Christian University Lan.

(11) 音 声 言語 医学. 252. guage Sciences Summer Institute (A Supplementary volume to Language Sciences), pp. 125 -159 ,1981. 28) From, D., Abbs. J. H.,McNeil, bek, J. C.: Simultaneous cal method Clinical. for studying. Aphasiology. M. R. & Rosen-. perceptual-physiologi apraxia. Conference. pp. 251-262, 1982. 29) Hardcastle, W. J., Morgan, Clark, teristics. C. J. : Articulatory of adult dysarthric. ic speaker. : an instrumental. of speech, Proceedings,. Barry,. R. A. &. and voicing. charac. and verbal dysprax study, British. J. of. & Rosenbek, durations,. J. C.:. Labio-mandibular. velocities. kinematic. and dysmetrias. in apraxic. adults, Paper presented to the American Speech -Language and Hearing Association , Detroit, 1986. 32) Hardcastle, W. J.: Electropalatographic study of articulation disorders in verbal dyspraxia, In Ryalls,. J. H. (Eds.) : Phonetic. speech. production. orders,. College-Hill. 33) 福 迫 陽 子,伊 ュ ア ル,医. in aphasia Press,. 藤 元 信,笹. approaches and related. 1987,. 沼 澄 子 編:言. 語 治療 マ ニ. 歯 薬 出 版,1984.. Dis. Comm., 20 : 249-270, 1985. 30) 杉 下 守 弘,紺 樫. 修,河. 分 析,失. 31) McNeil,. 村. 野 加 奈 江,加 満:純. 部 澄 江,柚. 木 和 太,富. 粋語 唖 の二症 例 の音 声学 的. 語 症 研 究,5:42‑53,1985.. M. R., Caliguiri,. M., Weismer,. 別刷 請 求 先:〒222横. 浜 市 港 北 区 鳥 山 町1770. 横 浜 市 総 合 リハ ビ リテ ー シ ョ ン セ ン タ ー 伊藤元 信. G.. to dis.

(12)

参照

関連したドキュメント

We study a refinement of the depth of the external node of rank s, with 0 ≤ s ≤ 2n, where the external nodes are ranked/enumerated from left to right according to an

In this, the first ever in-depth study of the econometric practice of nonaca- demic economists, I analyse the way economists in business and government currently approach

We show that a discrete fixed point theorem of Eilenberg is equivalent to the restriction of the contraction principle to the class of non-Archimedean bounded metric spaces.. We

Keywords: continuous time random walk, Brownian motion, collision time, skew Young tableaux, tandem queue.. AMS 2000 Subject Classification: Primary:

This paper develops a recursion formula for the conditional moments of the area under the absolute value of Brownian bridge given the local time at 0.. The method of power series

Then it follows immediately from a suitable version of “Hensel’s Lemma” [cf., e.g., the argument of [4], Lemma 2.1] that S may be obtained, as the notation suggests, as the m A

This paper presents an investigation into the mechanics of this specific problem and develops an analytical approach that accounts for the effects of geometrical and material data on

While conducting an experiment regarding fetal move- ments as a result of Pulsed Wave Doppler (PWD) ultrasound, [8] we encountered the severe artifacts in the acquired image2.