• 検索結果がありません。

路関係 国 7 号 ( 日本海沿岸東北自動車の一部を構成する箇所 ) 鷹巣大館路鷹巣 IC( 仮称 )~ 二井真中 IC 間 (12.2km) の平成 28 年度内の開通を図る また その他区間 ( 遊佐象潟路 二ツ井今泉路 二ツ井白神 IC~ 小繋 IC 間の現活用区間 ) についても整備促進を図

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "路関係 国 7 号 ( 日本海沿岸東北自動車の一部を構成する箇所 ) 鷹巣大館路鷹巣 IC( 仮称 )~ 二井真中 IC 間 (12.2km) の平成 28 年度内の開通を図る また その他区間 ( 遊佐象潟路 二ツ井今泉路 二ツ井白神 IC~ 小繋 IC 間の現活用区間 ) についても整備促進を図"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

【予算概要】 【主要事業】 ●河川関係 雄物川下流  新波地区の堤防整備及び、秋田雄和地区の河道掘削を継続実施。 雄物川上流 米代川 子吉川  石脇地区の河道掘削を継続実施。  上記に加え、緊急対策・老朽化対策を図る。 ●砂防関係 八幡平(はちまんたい)山系(秋田県)  八幡平山系(秋田県)直轄砂防事業で、4箇所の砂防堰堤の整備を継続実施。 ●ダム関係 成瀬ダム  付替道路工事、工事用道路工事、本体関連の調査・測量・設計等を推進。 鳥海ダム  用地調査、本体関連の調査・測量・設計等を継続実施。 鳥 海 ダ ム 工 事 事 務 所 秋 田 港 湾 事 務 所

平成28年度国交省 秋田県内事務所の事業概要

 平成28年度国土交通省東北地方整備局 秋田県内6事務所(秋田、湯沢、能代 河川国道事務所、成瀬ダム、鳥海ダム工事事務所、秋田港湾事務所(玉川ダム除 く))の所管する事業について予算が確定したのでお知らせします。 ○国道7号「鷹巣大館道路」(鷹巣IC(仮称)~二井田真中IC(12.2㎞))及び国道13 号「院内道路」(3.0㎞)の開通を図ります!  平成28年度の秋田県内の工事関係費は、全体で約280億3800万円となっており、河川関 係約119億6500万円、道路関係約136億6500万円、港湾関係約24億800万円の予算に より事業を進めて参ります。 ※総合流域防災事業費、維持管理系事業費、交通安全施設等整備事業費(2種)、工事諸費を除く金額(工事関係費)  西板戸、寺館大巻、中村芦沢、強首地区の堤防整備及び河道掘削を継続実施。  山田頭首工の改築を含めた治水対策の検討を実施。  二ツ井地区の河川防災ステーション整備に新規着手。  根下戸地区のかわまちづくりの整備が完成。  大館市川口地区ほかの堤防整備と河道掘削を継続実施。 成 瀬 ダ ム 工 事 事 務 所 記者発表資料 平 成 28 年 4 月 1 日 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 湯 沢 河 川 国 道 事 務 所 能 代 河 川 国 道 事 務 所

(2)

●道路関係 国道7号(日本海沿岸東北自動車道の一部を構成する箇所) 国道13号(東北中央自動車道の一部を構成する箇所) 国道7号(バイパス事業) ●港湾関係 秋田港外港地区防波堤整備事業 国土交通省 東北地方整備局 秋田河川国道事務所 ℡ 018(823)4167 工務第一課長(河川担当) : 岸野きしの (内線 ) 工務第二課長(道路担当) : 岡本おかもと (内線 ) 国土交通省 東北地方整備局 湯沢河川国道事務所 ℡ 0183(73)3174 (河川担当) : 佐藤さとう 徳男のりお (内線 ) (道路担当) : 松井まつい 幸男ゆきお (内線 ) 国土交通省 東北地方整備局 能代河川国道事務所(森吉山ダム含) ℡ 0185(70)1001 工務第一課長(河川担当) : 佐々木ささき 良浩よしひろ (内線 ) (道路担当) : 小山おやま (内線 ) 国土交通省 東北地方整備局 成瀬ダム工事事務所 ℡ 0183(73)4026 : 阿部あべ 光秀みつひで (内線 ) 国土交通省 東北地方整備局 鳥海ダム工事事務所 ℡ 0184(23)5120 : 小笠原おがさわら 由次よしじ (内線 ) 国土交通省 東北地方整備局 秋田港湾事務所 ℡ 018(847)2511 企画調整課長 : 菊地きくち (内線 ) 工 務 課 長 311 隆二 りゅうじ 6938 311 副 所 長 茂しげる 205 工 務 課 長 311 守 まもる 411 副 所 長 204 副 所 長 205  上記に加え、老朽化対策・防雪対策・線形改良・地震対策や、通学路の交通安全対策、円 滑な都市・地域活動のための渋滞対策の整備推進を図る。  防波堤の整備により、港内静穏度を向上させ、荷役作業の効率性、安全性の向上を図 る。 記者発表先《秋田県政記者会》 問い合わせ先 実 みのる 311  下浜道路(秋田管内)について平成31年度内の開通に向けて、整備促進を図る。  鷹巣大館道路 鷹巣IC(仮称)~二井田真中IC間(12.2km)の平成28年度内の開通 を図る。また、その他区間(遊佐象潟道路、二ツ井今泉道路、二ツ井白神IC~小繋IC間 の現道活用区間)についても整備促進を図る。  院内道路(湯沢管内)の全線について平成28年度内の開通を図る。また、横堀道路(湯 沢管内)の調査設計を継続する。

(3)

※総合流域防災事業費、維持管理系事業費、交通安全施設等整備事業費(2種)、工事諸費を除く金額(工事関係費) 14,045 区   分 年   度 改   修 環   境 砂   防 河 川 関 係 改   築 交通安全・ 電線共同溝 《参考》 平成27年度 秋田河川国道事務所/湯沢河川国道事務所/能代河川国道事務所 成瀬ダム工事事務所/鳥海ダム工事事務所/秋田港湾事務所 平成28年度 2,290 多目的ダム 小計 6,886 11,965 11,375 64 447 道 路 関 係 小計 13,665 24,689 (単位:百万円)

平成28年度予算の概要について

2,408 28,038 4,987 39 435 2,706 8,167 12,076 1,969 2,477 4,568 港湾関係 合   計

(4)

秋田市 男鹿市 秋田自動車道

にかほ市

平成28年度 県内6事務所の主要事業箇所

能代市 北秋田市 大館市 仙岩トンネル 由利本荘市 成瀬ダム 付替道路工事 等 仙北市 鳥海ダム 用地調査 等ちょうかい なるせ ※ ※ ※ ※ 湯沢市 横手市 大仙市 ※ 子吉川 石脇地区河道掘削いしわき ※ ※ 雄物川下流 新波地区築堤 秋田雄和地区河道掘削 あらわ あきたゆうわ 国道7号 大曲歩道整備おおまがり 国道7号 下浜道路 しもはま 国道46号 刺巻線形改良さしまき 国道7号 遊佐象潟道路ゆざ きさかた 国道13号 醍醐歩道整備 だいご 国道13号 横堀道路 国道13号 院内道路いんない よこぼり ※ ※ ※ 八幡平山系(秋田県) 直轄砂防事業 はちまんたいさんけい 雄物川上流 中村芦沢地区築堤 寺館大巻地区築堤 強首地区築堤 西板戸地区築堤 なかむらあしざわ こわくび てらだておおまき にしいたど 国道7号 鷹巣大館道路 開通 L=12.2㎞ 鷹巣IC(仮称)~二井田真中IC間 米代川 二ツ井地区河川防災ステーション【新規】 大館市川口地区ほか河道掘削・築堤 根下戸地区かわまちづくり【完成】 ふたつい おおだてしかわぐち ねげと 国道13号 河辺拡幅 凡 例 青字 河川関係 赤字 道路関係 緑字 港湾関係 ※ 個票あり たかのすおおだて たかのす にいだまなか かわべ 能代港 大森地区 泊地(-13m)おおもりちく はくち ※秋田港 外港地区防波堤(第二南)がいこうちくぼうはてい(だいにみなみ) ※ 国道7号 二ツ井今泉道路 ふたついいまいずみ 国道7号 能代地区線形改良のしろ 山田頭首工 やまだとうしゅこう ※ 現道活用区間

(5)

淀川 新波橋 新波地区 H23.6洪水での浸水区域 河道掘削 築堤 浸水想定区域 お も の が わ か りゅう か せ ん か い し ゅ う じ ぎ ょ う あ ら わ ち く あ き た ゆ う わ

子吉川河川改修事業(石脇地区)

H28:363百万円 継続 秋田県由利本荘市 河川 直轄 ゆり ほんじょう あきた 【事業の概要】 平成23年6月、平成25年7月洪水により、子吉川では計画高水位を 超過し、堤防が決壊するなどの被害が発生しています。 平成28年度は、子吉川では、洪水から人命財産を守るため、「石脇 地区の河道掘削」を実施します。 子吉川の河川改修、鳥海ダム整備に より、約4,800戸の床上浸水家屋を解 消します。 こ よ し が わ か せ ん か い し ゅ う じ ぎ ょ う い し わ き ち く 【事業の概要】 平成23年6月洪水により、新波地区では、洪水被害を受けております。 平成28年度は、雄物川下流では、洪水から人命・財産を守るため、「新 波地区の堤防整備」・「秋田雄和地区の河道掘削」を実施します。

雄物川下流河川改修事業(新波地区・秋田雄和地区)

継続 秋田県秋田市 河川 直轄 あきた あきた 河道掘削 河道掘削断面図 H.W.L-2.0m 堤防標準断面図 盛土 H28:865百万円 想定浸水範囲 由利本荘市街地 4.8k 子吉川由利本荘市石脇地区 ▽HWL 【流下能力対策(河道掘削)イメージ】 河道掘削により 水位をHWLへ抑える 4.8k

(6)

整備効果に関する

写真・グラフ等

雄物川上流河川改修事業(西板戸地区・寺館大巻地区・中村芦沢地区・強首地区) おものがわじょうりゅうかせんかいしゅうじぎょう(にしいたどちく・てらだておおまきちく・なかむらあしざわちく・こわくびちく) ・雄物川中流部は、昭和62年洪水により甚大な浸水被害を受け、近年も 平成19年、平成23年と頻発した洪水により被害を受けていることから、 堤防整備等を実施し治水安全度の向上を図ります。 ・平成28年度は、堤防整備や河道掘削等を実施します。 H28:1,895百万円 継続 秋田県大仙市だい せん 河川 直轄 平成23年6月洪水状況 中村芦沢地区 【位置図】 大仙地区 堤防整備実施区間 【凡例】 H23年6月洪水浸水範囲 浸水想定範囲 河道掘削実施区間 堤防整備済区間(暫定堤含む) 山田頭首工の改築を含めた治水対策の検討 昭和62年8月洪水において堰上げ等により計画高水位を超えるなど流下 能力が不足している山田頭首工の改築に向けた概略設計を実施します。 直轄 秋田県湯沢市ゆざわ 河川 山田頭首工 H26.11月撮影 雄物 川 ⇒ H25.7.8出水時の山田頭首工 やまだとうしゅこう

(7)

▲平常時における利用イメージ オープンカフェのイメージ 水辺の散策路のイメージ カヌー活動のイメージ 新規 秋田県能代市 河川 直轄

米代川 二ツ井地区河川防災ステーション

完成予定:H30 H28:1,445百万円※ の し ろ ふ た つ い ※上記の事業費は、当該河川全体の事業費(工事諸費を除く)を記載 よね しろ が わ 【整備効果】 ・災害時の水防活動拠点となるほか、高規格幹線道路を活用した秋田県北地域の広 域的・総合的な防災拠点として活用できます。 ・また、「道の駅」と一体整備することで、平常時には周辺の地域資源と一体となった交 流拠点としても期待されます。 【平成28年度の事業内容】 ・事業用地の取得を行います。 ▲河川防災ステーション整備イメージ(災害時) 水防資材の備蓄 ヘリポート 道の駅スペース 支援車両スペース 【事業の概要】 ・米代川では、平成19年9月、平成25年8月と近年連続して洪水被害を受け ており、大規模災害に対応するため、緊急用備蓄資材や水防活動拠点の 確保が急務となっていることから、河川防災ステーションを整備します。 道の駅「ふたつい」 (現位置) 小繋IC(仮称) 予定位置 河川防災ステーション 予定箇所 道の駅移転 予定箇所 河川防災ステーション 予定箇所

(8)

完成 秋田県大館市おおだて 直轄 まるまる 河川 まるまる 【事業の概要】 大館市を流れる米代川は、かつての舟運の重要な拠点であり、現在も小 学生の環境学習の場として利用されています。地域住民の更なる交流・賑 わいを創出するため、「かわまちづくり計画」に基づき多目的広場の基盤と なる高水敷整正や川沿いの散策路として管理用通路などを実施します。 併せて大館市により多目的広場などの施設整備を行います。 【整備効果】 事業の実施により、多目的広場や散策路等の利活用による更なる賑わいの創出、地 域の活性化を図ります。 【平成28年度の事業内容】 管理用通路等の整備を実施します。また、大館市では駐車場やサイン整備を行い事 業を完成させます。 ▲高水敷利用イメージ ▲小学校の環境学習 H28:1,000百万円 よねしろがわ ねげと

米代川 根下戸地区かわまちづくり

米代川 低水護岸 管理用通路 低水護岸 堤防坂路 堤防階段 渡河施設 田中橋 二井田橋 H28:37百万円※ ※上記の事業費は、当該河川全体の事業費(工事諸費を除く)を記載 多目的広場 駐車場 凡 例 H27まで H28実施 他 事業

(9)

8/54 6/54 4/54 6/54 8/54 6/52 2/53 4/53 6/53 4/54 2/54 2/54 8/53 6/53 2/53 8/53 4/53 8/52 8/52 6/52 4/52 4/52 0/53 0/53 0/54 0/54 田 代町 長坂 外川原 早口 早口 大巻 出口 長 坂 坂 地 坂地 国 道7号 JR奥羽本線 J R奥羽 本線 長坂 水 管 橋 外 川原橋 早口橋梁 早口橋 早 口 第 1 地 下 道 向 黒 沢 第 一 揚 水 機 場 早 口 郵 便 局 早口営林署 総合開発センター田代町公民館田 代 町 役 場 観音様 金 比 羅 神 社 出 口 会 館 稲 荷 神 社 比 立 内 川 早 口 川 米 代 川 簡易水道水源地 外 河 原 排 水 樋 門 河川敷公園 河川敷公園 4 0 30 40 40 4 4 4 0 3 0 34 4 0 3 4 4 0 30 10 0 6 0 9 0 8 0 7 0 10 0 8 0 7 0 6 0 3 0 3 0 3 0 4 0 80 70 60 50 4 0 4 0 5 0 6 0 7 0 4 0 30 40 5 0 4 0 40 30 80 70 60 50 70 60 50 1 20 1 10 5 0 50 3 6 3 4 40 3 4 6 0 40 48 40 32 40 4 0 ( 根 固 ) (蛇籠) (根固) ( 根 固 ) (根固) W W W W w 8/56 8/56 8/55 6/55 4/55 2/55 2/55 4/55 6/55 8/55 2/56 4/56 6/56 4/56 6/56 2/56 0/57 0/57 0/56 0/56 0/55 0/55 大 館 市 田代 町 川口 外川原 早口 下 軽 石 野 弥 五 郎 沢 玉石 大道下 街道 脇 大柳 横岩岱 赤沼 伊 勢 堂 下 主要地 方道比内  田代線 JR奥羽本線 岩瀬橋 岩瀬橋梁 横岩稲荷神社 岩瀬保育園 神明社 赤沼公民館赤沼神社 早 口 駅 田 代 町 土 地 改 良 区 田村鉄工所 N T T 田 代 中 継 ポ ン プ 場 岩 瀬 郵 便 局 岩 瀬 公 民 館 米代 川 岩 瀬 川 外 川 原 排 水 樋 管 グラウンド 田代中学校 河川敷公園 グラウンド テニスコート 11010 0 9 0 8 07 0 6 0 5 04 0 3 3 3 4 4 0 405060708090100 90 80 7 0 6 0 5 0 3 4 3 2 4 0 40 9 0 80 7 0 40 5 0 4 0 3 0 30 5 0 6 0 4 05 0 6 0 7 0 8 0 9 0 1 0 0 1 1 0 1 2 0 3 2 8 0 7 0 80 6 0 3 4 4 0 5 0 7 0 60 50 40 4 0 3 2 40 40 5 0 5 1 5 1 52 50 5 0 4 5 4 4 4 850 5 1 5 2 52 ( 根 固 ) (根固) W w w w w 8/57 2/58 2/58 8/57 6/57 6/57 4/57 4/57 2/57 2/57 0/58 0/58 横岩岱 県 道 大 館  鷹 巣 線 主 要 地 方 道比 内  田 代 線バ イ パス 国道7号 JR奥羽本線 愛 宕 橋 新 真中橋 川 口 跨 線 橋 山田橋 川 口 橋 横岩橋 八幡神社 秋 田 県 北 木 材 セ ン タ ー 山 田 川 引 欠 川 米代川 下川沿水位観測所 川 口 交 差 点 改 良 排 水 樋 管 40 3 3 3 4 3 4 40 60 5 0 3 4 3 4 7 0 6 0 4 05 0 3 7 36 50 4 8 52 5 3 44 50 ( 根 固 ) ( 根 固 ) ( 根 固 ) ( テ トラ ポ ット ) (根固) ( 根 固) ( 根 固 ) W W 4 0 5 0 W W 8/50 6/50 4/50 2/51 2/51 4/51 2/52 2/52 8/51 8/51 6/51 6/51 4/51 0/51 0/51 0/52 0/52 田代 町 早口 長坂 国道7号 JR 奥羽本 線 長 坂水 管 橋 戸 形 神 社 綴子揚水機場 熊 野 神 社 米 代 川 4 0 3 0 3 0 3 0 3 0 9 0 6 0 40 50 60 30 28 27 30 30 3 0 50 7 0 60 80 30 29 ( 植 ) 51.0k 52.0k 53.0k 54.0k 55.0k 56.0k 57.0k 58.0k 外川原① 長坂① 外川原② 外川原③ 長坂② 川口(築堤) 早 口 川 H25.8浸水実績

米代川河川改修事業

(大館市川口・外川原・長坂地区ほか) 【事業の概要】 ・米代川では、平成25年8、9月と発生した洪水により、家屋浸水被害を 受けたことから、堤防整備等を実施し治水安全度の向上を図ります。 ・平成28年度は、堤防整備や河道掘削等を実施します。 H28:1,445百万円完成予定:H32 継続 秋田県北秋田市~大館市き た あ き た おおだて 河川 直轄 よね しろ がわ 掘削標準断面図 H.W.L 河道掘削 平水位 おおだてし ※上記の事業費は、当該河川全体の事業費(工事諸費を除く)を記載 かわぐち そとがわら ながさか H.W.L 6000 10 00 15 00 35 00 H25.8 痕跡水位 築堤標準断面図 築堤 6.0 1.0 3.5 1.5 単位:m 平成25年8月洪水の状況 (川口地区:家屋等の浸水)

(10)

位置図・写真等

大和田沢砂防堰堤 大和田沢 水 沢 下流保全家屋 水沢 大和田沢 さぼうえんてい おおわださわ 継続 秋田県仙北市せんぼく 河川(砂防) 直轄 【事業の概要】 八幡平山系は秋田県・岩手県の2県にまたがり、秋田県側には秋田 駒ヶ岳・秋田焼山の2つの活火山を有します。大量の不安定土砂の流出 による災害防止及び火山噴火による降灰後の降雨に起因する土石流に 対し、砂防堰堤群の整備を行い、大規模な土砂災害被害を軽減するもの です。

八幡平山系(秋田県)直轄砂防事業

は ち ま ん た い さ ん け い H28:447百万円 【継続】大和田沢砂防堰堤 【継続】赤倉沢第2砂防堰堤 【継続】先達川砂防堰堤 【継続】桧木内川第1砂防堰堤

(11)

【事業の概要】 洪水調節、流水の正常な機能の維持、水道用水の供給を行い、安全で安 心な生活の確保を図ります。 平成28年度は、用地調査、本体関連の調査・測量・設計等を継続実施し ます。 【整備効果】 ・子吉川の洪水被害を軽減できます。 ・鳥海ダムを水源として、由利本荘市に対 して、水道用水を安定的に供給することが 可能になります。 鳥海ダム完成予想図 ダム型式 台形CSGダム ダム高 81.0m 堤頂長 365.0m 総貯水容量 47,000千m3 有効貯水容量 39,000千m3 流域面積 83.9km2 鳥海ダム諸元

鳥海ダム建設事業

ちょうかい H28:1,664百万円 完成予定:- 継続 秋田県由利本荘市ゆりほんじょう 河川(ダム) 直轄

成瀬ダム建設事業

なるせ 【事業の概要】 洪水調節、流水の正常な機能の維持、かんがい用水の補給、水道用水の 供給、発電を行い、安全で安心な生活の確保を図ります。 平成28年度は、成瀬ダムの付替道路工事、工事用道路工事、本体関連の 調査・測量・設計等を行います。 H28:5,222百万円 完成予定:H36 継続 秋田県雄勝郡東成瀬村おがち ひがしなるせ 河川(ダム) 直轄 成瀬ダム完成予想図 【整備効果】 ・成瀬川、皆瀬川、雄物川の洪水被害を 軽減できるほか、かんがい用水などを安 定的に補給することが可能となります。 ・成瀬ダムを水源として、湯沢市・横手市・ 大仙市に対して、水道用水を安定的に供 給することが可能になります。 ・水力発電による電力供給が可能となり ます。 ダム型式 ダム高 113.5 m 堤頂長 690 m 総貯水容量 78,500 千m3 有効貯水容量 75,000 千m3 流域面積 68.1 km2 成瀬ダム諸元 ロックフィルダム

(12)

よ し は ま 開通 秋田県北秋田市~大館市 道路 直轄 さ ん り く

国道7号 鷹巣大館道路

【整備効果】 ・沿線では、大館北~小坂間の開通以降、企業進出や設備投資がつづき、さらに鷹巣 大館道路の開通を見据え、新たな工業団地の造成も始まっています。開通により、能 代港・大館能代空港とのアクセスが向上し、更なる産業集積や生産性向上を支援しま す。 H28:6,563百万円 た か の す お お だ て き た あ き た おおだて 鷹巣大館道路は日本海沿岸東北自動車道の一部を構成し、物流・交通拠 点および高次救急医療施設へのアクセス向上、緊急輸送道路の信頼性向 上等を図り、高規格幹線道路ネットワークを形成する自動車専用道路です。 た か の す お お だ て 【平成28年度の事業内容】 平成28年度内の開通に向けて、舗装工事、トンネル設備工事等を実施します。 ▼大館市の主な工場数と設備投資額の推移 ▼工業団地の造成状況 経済波及効果

約983億円

新規雇用創出

約688人

出典:大館市資料 出典:大館市資料 設備投資額

約490億円

◎H24~27年度の合計 H23年度 H24年度 H25年度 H26年度 H27年度 63工場 67 工場 70工場 新規4工場 13億円 新規3工場 11億円 71工場 63工場 (内11工場増設) 137億円 67工場 (内9工場増設) 45億円 70工場 (内12工場増設) 129億円 新規1工場 4億円 75工場 新規4工場 57億円 71工場 (内13工場増設) 94億円 15工場150億円 の設備投資 13工場133億円 の設備投資 17工場151億円 の設備投資 ・(H25.11.30)大館北~小坂間開通 ・(H25.6)鷹巣大館道路の開通時期(H28)公表 ・(H23.4)大館北~小坂間の 開通時期(H25)公表 12工場56億円 の設備投資 ※現道活用区間:既存現道の局部的な改良により、安全性、定時性、速達性の 向上を図ることで、高規格幹線道路ネットワークの一部として活用する区間 平成28年度開通予定 鷹巣IC(仮称) ~二井田真中IC)

(13)

国道13号 院内道路

いん ない ゆざわ ◆道路幅員が狭いため、 通行を規制しての除雪 H28:650百万円 あきた 開通 秋田県湯沢市 道路 直轄 平成28年度 開通予定 獅鼻トンネル L=1,100m 院内岩井堂トンネル L=1,585m 新雄勝川橋 L=59.8m 院内小沢橋 L=29.6m 湯ノ沢温泉大橋 L=179.0m 院内岩井堂トンネル 湯ノ沢温泉大橋 【事業の概要】 院内道路は、東北中央自動車道の一部を構成し、災害時における代替路 の確保、冬期交通障害の解消を図り、高規格幹線道路ネットワークを形成 する自動車専用道路です。 【整備効果】 ○大雨などの災害により国道13号が通行止めとなった場合でも、緊急輸送道路として 信頼性の高いネットワークが確保されます。 ○特別豪雪地帯のため、冬期間は除雪作業により交通規制が発生しており、冬季交通 障害箇所を回避し円滑な交通が確保されます。 【平成28年度の事業内容】 全線開通に向けて、舗装工事及びトンネル設備工事等を実施します。 いん ない 国道13号 院内道路 延長3.0km

(14)

国道7号 下浜道路

し も は ま 継続 秋田県秋田市あ き た 道路 直轄 開通予定: H31 国道7号 下浜道路は、秋田市下浜地区の交通混雑緩和、事故の減少、 沿道環境の改善を図るとともに、通学路の緊急合同点検等を踏まえ、児童 の安全確保のため通学路の交通安全対策を早期に実施する必要があるこ とから、抜本的な対策として実施するバイパス事業です。 下浜道路の整備により、通過交通が転換する ことで、歩行者の安全性が向上するとともに、 良好な沿道環境の確保が期待されます。 ▲国道7号下浜地区の通学時の状況 平成31年度 2車線開通予定 H28:1,556百万円 通学路指定区間 (県)川添下浜停車場線(事業中) (4社操業中) (4社操業中)

国道13号 横堀道路

直轄 秋田県湯沢市 あ き た よ こ ぼ り 【事業概要】 横堀道路は、東北中央自動車道の一部を構成し、冬期交通機能を確保 するとともに、高速ネットワークが形成されることで企業進出などの民間投 資の促進を目的とする自動車専用道路です。 【平成28年度の事業内容】 調査設計等を実施します。 ゆ ざ わ よ こ ぼ り 道路 継続 ▲積雪による車道幅の減少 H28:100百万円 開通予定:- 横堀道路の整備により、雪に強い ネットワークが確保され、また、信頼 性・速達性も確保されることで、企業 進出などの促進が期待されます。

(15)

防波堤の整備により、港内静穏度を向上させ、荷役作業の効率性、安全 性の向上を図ります。 N ▲効率的で安全な荷役の実現 (外港1号岸壁:コンテナ取扱状況) N 外港地区 防波堤(北) 泊地(水深13m)(消波) 防波堤(第二南)

秋田港 外港地区 防波堤整備事業

あき た こう が い こ う H28:312百万円 完成予定:H35 継続 秋田県秋田市あき た 港湾 直轄

参照

関連したドキュメント

碇石等の写真及び情報は 2011 年 7 月、萩市大井 1404、萩市大井公民館長の吉屋安隆さん、大井ふる

治山実施設計業務(久住山地区ほか3) 大分県竹田市久住町地内ほか

浜松営業所 浜松市中区佐藤1丁目4番22号 滋賀営業所 滋賀県栗東市手原五丁目5番9号 姫路営業所 兵庫県姫路市東雲町一丁目10番地

自動車や鉄道などの運輸機関は、大都市東京の

地域 東京都 東京都 埼玉県 茨城県 茨城県 宮城県 東京都 大阪府 北海道 新潟県 愛知県 奈良県 その他の地域. 特別区 町田市 さいたま市 牛久市 水戸市 仙台市

 宮城県岩沼市で、東日本大震災直後の避難所生活の中、地元の青年に

5月1日 高知県宿毛市宿毛港湾 6月 10 日 徳島県小松島市横須・金磯海岸. 6月 12 日 岩手県洋野町種市漁港北側海岸 7月

北九州都市高速道路利用 (28km) 大谷IC~春日IC 所要時間 約40分