• 検索結果がありません。

目次 第 1 総則 本書の位置づけ 審査体制... 1 第 2 事業者選定の手順 優先交渉権者決定までの手順 資格審査 提案書類審査 優先交渉権者及び次点交渉権者の決定... 4 別紙提案加点審査における評価項目及び

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "目次 第 1 総則 本書の位置づけ 審査体制... 1 第 2 事業者選定の手順 優先交渉権者決定までの手順 資格審査 提案書類審査 優先交渉権者及び次点交渉権者の決定... 4 別紙提案加点審査における評価項目及び"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

植村直己冒険館機能強化改修運営事業

審査基準

平成30年11月

豊岡市

(2)

目次

第1 総則 ... 1 1 本書の位置づけ ... 1 2 審査体制 ... 1 第2 事業者選定の手順 ... 2 1 優先交渉権者決定までの手順 ... 2 2 資格審査 ... 3 3 提案書類審査 ... 3 4 優先交渉権者及び次点交渉権者の決定 ... 4 別紙 提案加点審査における評価項目及び評価の視点

(3)

1

第1 総則

1 審査基準の位置づけ 本審査基準は、「植村直己冒険館機能強化改修運営事業(以下「本事業」という。)募集要項」 と一体のものであり、優先交渉権者を決定するに当たって、応募者のうち、最も優れた提案を客 観的に評価・選定するための方法及び基準等を示し、応募者の行う提案に具体的な指針を与える ものである。 2 審査体制 事業者の選定に当たっては、豊岡市(以下「市」という。)の職員で構成する「植村直己冒険館 機能強化改修運営事業者選定委員会(以下「選定委員会」という。)」を設置する。 選定委員会は、本審査基準に基づき、参加資格の確認を受けた応募者から提出された提案書類 を総合的に評価し、優先交渉権者等を選定する。 選定委員会は、以下の委員で構成される。なお、選定委員会は、非公開とする。 区分 氏 名 所属等 委員長 森田 敏幸 豊岡市副市長 副委員長 幸木 孝雄 豊岡市地域コミュニティ振興部長 委員 上田 英則 豊岡市技監 委員 小谷 士郎 豊岡市日高振興局長 委員 平田 オリザ 豊岡市芸術文化参与 委員 吉谷 義奉 豊岡市立植村直己冒険館長 なお、選定委員会は審査に当たり以下の学識経験者等から意見等を聴取する。 区分 氏 名 所属等 アドバイザー (PFI/PPP) 北詰 恵一 関西大学環境都市工学部 都市システム工学科 教授 アドバイザー(都市計 画・ランドスケープ) 菊池 義浩 兵庫県立大学大学院 地域資源マネジメント研究科 講師 アドバイザー (経営) 作花 良祐 公認会計士

(4)

第2 事業者選定の手順

1 優先交渉権者決定までの手順 本事業の優先交渉権者等は、次の手順で提案内容を総合的に評価して決定する。 参加表明書等の受付 最優秀提案及び優秀提案の選定

【参加資格審査】

参加資格要件を満たして いない場合 失格 提案書類の受付

【提案書類審査】

要求水準を満たして いない場合 失格 総合評価点の算出 基礎審査

【総合審査】

参加資格審査 提案加点審査 失格 上限価格を超える場合 価格審査 資格審査結果の通知 最優秀提案及び優秀提案の選定 優先交渉権者及び次点交渉権者の決定

(5)

3 2 資格審査 市は、応募者から提出される参加表明書等の資格審査に必要な書類をもとに、応募者が満たす べき参加資格要件について確認し、確認の結果を応募者に対して通知する。参加資格要件を満た していない場合は失格とする。 3 提案書類審査 (1) 基礎審査 選定委員会は、提案書類に記載された内容が要求水準を満たしていることを確認する。提 案内容が要求水準を満たしていない場合は、失格とする。 (2) 総合審査 選定委員会は、応募者から提出された提案書類の各様式に記載された内容について評価を 行い、評価項目ごとに得点を付与する。 ア 総合評価点の配点 優先交渉権者の選定は、提案加点審査及び価格審査の総合評価により実施することとし、 その配点については、以下のとおりである。 審査項目 配点 提案加点審査 80 点 事業計画に関する事項 12 点 事業全体に共通する事項 25 点 冒険館事業固有の事項 17 点 冒険館機能強化事業固有の事項 21 点 自由提案事業(附帯事業)に関する事項 5 点 価格審査 20 点 合計 100 点 イ 提案加点審査 選定委員会は、応募者から提出された提案書類について、別紙「提案加点審査における評 価項目及び評価の視点」に示す評価項目ごとの「評価の視点」に基づき評価を行い、以下に 示す評価の判断基準及び得点化方法により点数を付与し、その合計を提案加点審査点とす る。 評価 判断基準 得点化方法 A 非常に優れた提案がある。 各項目の配点×1.00 B 優れた提案がある。 各項目の配点×0.75 C 具体的かつ適切な提案がある。 各項目の配点×0.50 D 具体的かつ適切な提案は少ない。 各項目の配点×0.25 E 要求水準を上回る提案はない。 各項目の配点×0.00

(6)

ウ 価格審査 市は、価格提案書(別添資料 2「様式集」様式 4-1)に記載された提案金額が以下に示す 本事業全体のサービス対価の上限価格の合計を超えていないことを確認する。提案金額が 事業全体の上限価格の合計を超える場合は、失格とする。 業務内容 上限価格 ※ 冒険館の改修及び機能強化施設の整備に係るサービス対価 578,493,000 円 ① 冒険館の改修に係るサービス対価(参考) 301,590,000 円 ② 機能強化施設の整備に係るサービス対価(参考) 276,903,000 円 冒険館の運営・維持管理に係るサービス対価 711,406,000 円 事業全体の上限価格の合計 1,289,899,000 円 ※消費税及び地方消費税を含まない。 提案金額の価格審査点については、以下の式により算定した点数とする。計算に当たっ ては、算出された価格点の小数点第 3 位以下を四捨五入する。 (ア) 当該応募者の提案価格≥事業全体の上限価格×0.6 のとき、 価格点=20× 事業全体の上限価格―応募者の提案価格 事業全体の上限価格―事業全体の上限価格× . (点) (イ) 当該応募者の提案価格<事業全体の上限価格×0.6 のとき、 価格点=20 (点) エ 最優秀提案及び優秀提案の選定 選定委員会は、提案加点審査点及び価格審査点を合計した総合評価点の最も高い提案を 最優秀提案に、次点の提案を優秀提案として選定するものとする。 ただし、応募者の提案加点審査点が 30 点未満の場合は最優秀提案又は優秀提案として選 定しない。 なお、総合評価点の最も高い提案が 2 以上あるときは、提案加点審査の得点が最も高い 提案を最優秀提案とし、さらに同点の場合は、くじにより選定する。 4 優先交渉権者及び次点交渉権者の決定 市は、選定委員会の選定結果をもとに優先交渉権者及び次点交渉権者を決定する。

(7)

1

別紙 提案加点審査における評価項目及び評価の視点

評価項目 評価の視点 配点 対応する 主な様式 1.事業計画に関する事項 12 (1)基本方針及び実施体制 ・事業の特性を踏まえ、事業の目的を理解した上で、事業 実施に当たっての基本方針が示されているか。 ・各企業の役割及び責任分担、連携・協力・補完体制が 示されているか。 ・市との連携、報告、連絡を確実に実施する取組方針及 び実施体制(統括窓口や連携体制等)が示されている か。 3 7-1 (2)地域経済への配慮 ・事業に参加する地元企業の数及び発注予定額(資材調 達含む)が示されているか。 ・地元の人材活用(雇用人数、雇用条件)が提案されてい るか。 3 7-2 (3)長期収支の安定性 ・費用・収入の根拠が明確であり、事業の実現可能性を 裏付ける、安定的かつ確実な事業収支計画が提案され ているか。 ・不測の資金需要に対する予備的資金の確保等、事業収 支を安定化する対処が提案されているか。 3 7-3-1 ~ 7-3-6 (4)リスク管理 ・本事業のリスクを認識し、保険の付保等、効果的な対応 策が提案されているか。 ・リスクの分担者、分担方法等、適切なリスク管理体制の 構築が提案されているか。 3 7-4 2.事業全体に共通する事項 25 (1)事業コンセプト及び全体計画 13 ア 事業コンセプト ・冒険館事業と機能強化事業の相乗効果が発揮される、 優れた事業全体のコンセプトが示されているか。 5 8-1-1 イ 全体計画 (ア) 配置、 デザイン ・冒険館及び機能強化施設、その他の施設が有機的に 連携した配置計画が提案されているか。 ・周辺環境と調和のとれた景観・意匠・形態・色彩が提案 されているか。 ・施設計画と調和した植栽や園路等が提案されている か。 ・ユニバーサルデザイン・バリアフリーに配慮した提案がさ れているか。 5 8-1-2 (イ) 環境、 安全 ・予防保全の観点から、施設の長寿命化、維持管理費の 低減に資する提案がされているか。 ・低炭素社会に向けた環境負荷低減への配慮等が提案 されているか。 ・耐震性、落下物への対策等、災害時に配慮した施設計 画が提案されているか。 3 8-1-3 (2)設計、施工、工事監理業務に関する事項 4 ア 基本的な考え方及び実施 体制 ・設計、施工、工事監理業務の目的を理解した上で、基 本方針が示されているか。 ・実施体制、業務の分担及び責任の所在が示されている か。 ・緊急時及び非常時に迅速な対応が可能な体制が示さ れているか。 2 8-2-1 イ 事業工程と安全計画 ・平成 33(2021)年9月の供用開始を見据えた実現性の高 い事業スケジュールが提案されているか。 ・建設工事に係る安全対策や環境保全対策が提案され ているか。 2 8-2-2

(8)

評価項目 評価の視点 配点 対応する 主な様式 (3)維持管理業務に関する事項 8 ア 基本的な考え方及び実施 体制 ・維持管理業務の目的を理解した上で、事業コンセプトを 踏まえた基本方針が示されているか。 ・実施体制、業務の分担及び責任の所在が示されている か。 ・緊急時及び非常時に迅速な対応が可能な体制が示さ れているか。 ・より良いサービスを提供するための人材教育方針、マニ ュアルの整備、セルフモニタリング等が提案されている か。 2 8-3-1 イ 什器備品及び展示品の維 持管理、清掃、警備業務 ・適切な衛生管理や清掃が提案されているか。 ・利用者の安全と快適な利用環境を保つ方策が提案され ているか。 ・機能強化施設及び自由提案事業(附帯事業)の導入機 能の特性に応じた維持管理計画及び適切な維持管理 手段が提案されているか。 3 8-3-2 ウ 修繕計画 ・修繕計画の考え方(修繕時期の根拠等)が示されている か。 ・予防保全の考え方に基づき、事業期間終了後も考慮し た修繕計画が提案されているか。 ・機能強化施設及び自由提案事業(附帯事業)の導入機 能の特性に応じた修繕計画及び適切な修繕手段が提 案されているか。 3 8-3-3 3.冒険館事業固有の事項 17 (1)展示に関する事項 8 ア 展示機能 ・魅力的な常設展示計画が提案されているか。 ・植村直己の冒険に対する姿勢と人となりについて、誰も が理解を深められる常設展示計画が提案がされている か。 ・効果的な時期、内容で、集客力の向上に資する常設展 示の更新計画が提案されているか。 ・魅力的な特別展示計画が提案されているか。 ・利用者の理解を深めるための案内、相談等が提案され ているか。 ・展示の陳腐化を回避し、集客力を保つための提案がさ れているか。 ・効率的なデータバンクの整理と管理について提案され ているか。 ・冒険者を紹介する展示について、魅力的な展示計画・ 更新計画が提案されているか。 8 9-1 (2)運営業務に関する事項 9 ア 基本的な考え方及び実施 体制 ・運営業務の目的を理解した上で、事業コンセプトを踏ま えた基本方針が示されているか。 ・実施体制、業務の分担及び責任の所在が示されている か。 ・緊急時及び非常時に迅速な対応が可能な体制が示さ れているか。 ・より良いサービスを提供するための人材教育方針、マニ ュアルの整備、セルフモニタリング等が提案されている か。 2 9-2-1

(9)

3 評価項目 評価の視点 配点 対応する 主な様式 ウ 教育普及に関する業務 ・地域活性化に資するイベント等が提案されているか。 ・市民や利用者が本施設により親しみ、認知度の向上を 促す提案がされているか。 2 9-2-3 エ 冒険者やチャレンジャー の紹介に関する業務 ・冒険者のデータバンクについて、利用者の利便性を配 慮した記録・保管方法が提案されているか。 ・冒険者やチャレンジャーを紹介する展示の更新計画に ついて、提案されているか。 ・寄贈品の記録や保存、活用方法について提案されてい るか。 3 9-2-4 4.冒険館機能強化事業固有の事項 21 (1)導入機能に関する事項 12 ア 導入機能 ・冒険館機能強化事業の目的の達成に資する、冒険館と 相乗効果を発揮する導入機能が示されているか。 ・事業コンセプトと整合した適切な導入機能が示されてい るか。 ・時勢や流行の変遷に関わらず魅力的な導入機能が示さ れているか。 ・植村直己冒険館機能強化基本構想の内容を理解した 上で、独創性やオリジナリティのある提案がされている か。 ・実現可能性を高め、事業期間を通じて陳腐化を回避す る手法や工夫が提案されているか。 ・自然体験を通して、子どもの成長を促すプログラムが提 案されているか。 ・ハンディキャップを持つ子どもも健常者と等しく利用でき る体験プログラムが提案されているか。 12 10-1 (2)運営業務に関する事項 9 ア 基本的な考え方及び実施 体制 ・運営業務の目的を理解した上で、事業コンセプトを踏ま えた基本方針が示されているか。 ・実施体制、業務の分担及び責任の所在が示されている か。 ・緊急時及び非常時に迅速な対応が可能な体制が示さ れているか。 ・より良いサービスを提供するための人材教育方針、マニ ュアルの整備、セルフモニタリング等が提案されている か。 2 10-2-1 イ 運営業務 ・独立採算事業として安定的に持続可能な運営計画及び 適切なサービスが提案されているか。 ・効果的な情報発信等、地域や施設のブランディングに 資する提案がされているか。 ・憩いの場・交流の場として、誰もが親しみと愛着を持って 利用できる居場所づくりが提案されているか。 ・市民や利用者が本施設により親しみ、認知度の向上を 促す提案がされているか。 7 10-2-2 5.自由提案事業(附帯事業)固有の事項 5 (1)自由提案事業(附帯事業) ・独創性やオリジナリティがあり冒険館及び機能強化施設 と相乗効果を発揮する導入機能が示されているか。 ・事業コンセプトと整合した適切な導入機能が提案されて いるか。 ・独立採算事業として安定的に持続可能な運営計画及び 適切なサービスが提案されているか。 5 11 合計 80

参照

関連したドキュメント

また、完了後調査における鳥類確認種数が 46 種で、評価書(44 種)及び施行 前(37

保安業務に係る技術的能力を証する書面 (保安業務区分ごとの算定式及び結果) 1 保安業務資格者の数 (1)

環境影響評価の項目及び調査等の手法を選定するに当たっては、条例第 47

第2章 環境影響評価の実施手順等 第1

特定工事の元請業者及び自主施工者に加え、下請負人についても、新法第 18 条の 20 に基づく作業基準遵守義務及び新法第 18 条の

調査対象について図−5に示す考え方に基づき選定した結果、 実用炉則に定める記 録 に係る記録項目の数は延べ約 620 項目、 実用炉則に定める定期報告書

項目 評価条件 最確条件 評価設定の考え方 運転員等操作時間に与える影響 評価項目パラメータに与える影響. 原子炉初期温度

3 学位の授与に関する事項 4 教育及び研究に関する事項 5 学部学科課程に関する事項 6 学生の入学及び卒業に関する事項 7