• 検索結果がありません。

妊婦の精神的ストレスに関する生理的評価指標と心理社会的評価指標:文献レビュー

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "妊婦の精神的ストレスに関する生理的評価指標と心理社会的評価指標:文献レビュー"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

妊婦の精神的ストレスに関する生理的評価指標と

心理社会的評価指標:文献レビュー

Indexes for psysiological and sociopsychological assessments

of mental stress experienced by pregnant women: A literature review

椿

真紀子(Makiko TSUBAKI)

我部山 キヨ子(Kiyoko KABEYAMA)

* 抄  録 目 的 本研究では,妊婦の精神的ストレスのバイオマーカーを生理的評価指標に,尺度を用いた質問紙調査 によるものを心理社会的評価指標に位置づけ,両指標の関連性について検討することを目的とした。 方 法

医学中央雑誌Web 版,PubMed,CiNii,The Cochrane libraryをデータベースとし,「妊娠期」「ストレ ス」「Pregnancy」「women」「Stress」「Hormones」をキーワードに検索した。妊婦の精神的ストレスに関 して生理的・心理社会的評価指標の両指標を用いた文献を抽出し,国内文献10編,海外文献32編をレ ビュー対象文献とした。 結 果 活用頻度の高いストレスのバイオマーカーはCortisolである。国外の先行研究では,バイオマーカー を複数組み合わせた調査が国内より多くあった。妊婦の精神的ストレスに関する生理的・心理社会的評 価指標間には,関連性・相関性は必ずしもあるわけではなく,一部に認められる,あるいは関連性・相 関性がないことが明らかになった。 結 論 1) 生理的評価指標を用いる場合,研究目的とバイオマーカーの特徴に応じた選定が重要である。 2) 生理的評価指標と心理社会的評価指標は必ずしも関連性・相関性があるとは限らない。 3) 妊婦の精神的ストレスの評価指標には,社会統計学的因子や調査時期等が影響を及ぼす可能性が ある。 4) 複数の生理的・心理社会的評価指標の組み合わせ及びインタビュー法・前向き研究等,多側面から の評価が必要である。 キーワード:妊婦,精神的ストレス,生理的評価指標,心理社会的評価指標 2016年4月9日受付 2016年12月26日採用

京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻 看護科学コース家族看護学講座(修了)(Human Health Science, Graduate School of

Medicine Kyoto University)

(2)

Objective

The aim of the present study was to examine the significance of the relationship between biomarkers and self-reported psychological distress as physiological and sociopsychological assessment indexes, respectively.

Methods

The Ichushi-Web, PubMed, CiNii, and Cochrane Library databases were searched, with“pregnancy,” “pregnant women,” “stress,” and “hormones” as keywords. Articles that discussed the use of indexes for physiological and sociopsychological assessments of mental stress experienced by pregnant women were extracted. As a result, 10 Japanese and 32 overseas articles were selected for review.

Results

Cortisol level was frequently used as a stress biomarker in all the articles. The number of biomarkers was greater in the overseas articles than in the Japanese articles. The results clarified that the physiological and socio-psychological assessment indexes were not always associated and correlated.

Conclusion

1) Physiological assessments should be chosen depending on the study purpose and biomarkers used in the study. 2) Indexes for physiological and sociopsychological assessments are not always associated and correlated.

3) Demographic factors and the survey period may affect the assessments of mental stress indexes among pregnant women.

4) Mental stress in pregnant women should be evaluated from various aspects such as a combination of plural phys-iological and sociopsychological assessment indexes, an interview method, and a prospective study.

Key words: pregnant women, mental stress, physiological assessment indexes, sociopsychological assessment indexes

Ⅰ.緒   言

妊娠期とは,胎児の成長に伴う母体の急激な機能的 ・身体的変化を迎えるとともに,発達過程にある対象 として自己概念とのアンビバレントな状況や,母性意 識・夫婦が親になる準備状態や心理的葛藤など危機的 状況を経験する時期でもあり(我部山・佐山,2006, pp.71),精神的に不安定な状態に陥りやすい特徴が ある。 妊婦の精神的ストレスは,妊娠期や産後のうつ,虐 待 へ の 予 測 因 子 と な る こ と(渡 邉, 2014 , pp.189-194;大村・光岡,2006,pp.733-739;武田,2007, pp.665-674; 平 岡, 2006 , pp.500-506; 杉 下, 2013 , pp.58-62)や,母親の精神状態・心理社会的側面がス トレスホルモンに影響すること(上井,2001,pp.11-23)等が報告されている。また,松崎ら(松崎・春名 ・大田,2006,pp.40-49)は精神的ストレスの高い妊 婦ほど尿中バイオピリンが高値を示すと述べている。 以上のことから,妊婦の精神的ストレスに関する生理 的・心理社会的側面を評価することは,妊婦の特性を 理解し妊娠早期からの支援を考える上で重要である。 妊娠期の精神的ストレスの評価方法では,生理的評 価指標・心理社会的評価指標をそれぞれ単独で用い調 査された先行研究と両指標をともに活用し調査した先 行研究がある。また,同じ生理的評価指標・心理社会 的評価指標を用いた場合でも研究により両指標間に関 連性がある場合とない場合がある等,多様な結果があ る。すでに育児期にある母親のストレスの生理的評価 指標と心理社会的評価指標との関連は西海ら(西海・ 奥村・渡邊,2011,pp.79-88)により検討されてきた が,妊娠期の精神的ストレスの両指標間の関連性を検 討した先行研究は国内では見当たらない。そのため両 指標の関係性を明らかにすることは妊婦の精神的スト レス評価をするために必要と考える。

Ⅱ.目   的

本研究では,妊婦の精神的ストレスに関するバイオ マーカーを生理的評価指標に,尺度を用いた質問紙調 査によるものを心理社会的評価指標に位置づけ,両指 標の関連性について検討することを目的とした。

(3)

Ⅲ.方   法

1.文献検索

文献検索で使用したデータベースは,医学中央雑誌 Web版, PubMed, CiNii, The Cochrane library で あ る。検索範囲は2015年5月31日迄とした。 2.文献の採用基準 検索したデータベースに登録されている学術論文で 使用言語は日本語・英語の文献を対象とし,妊婦の精 神的ストレスを,ストレスホルモンや質問紙等の生理 的・心理社会的評価指標の両指標を用いて調査されて いる文献を対象とした。各データベースで検索された 文献について,表題と要旨を読み,重複する文献や動 物実験に関する内容・特定の疾患および治療・薬物に 関する効果を検討した文献は除外した。総説・解説・ 会議録を除き,かつ入手可能で今回の目的に該当する 原著論文のみをレビュー対象とした。 3.分析の視点 分析は,まず対象論文の記述内容を読み取り,言語 別・年次推移順に整理し,(1)妊婦の精神的ストレス に関する生理的評価指標,(2)妊婦の精神的ストレス に関する生理的評価指標と心理・社会的評価指標の関 連の2項目について検討した。

Ⅳ.結   果

1.対象文献 国内文献は,医中誌 Web 版で「妊娠期」「ストレス」 を組み合わせて検索し,305件がヒットした。表題・ 要旨ならびに本文を読み,妊婦のストレスホルモンの 測定および精神的ストレスに関する心理・社会的評価 指標の両指標を用いて調査・研究された原書論文を該 当文献とし10編抽出した。 国外文献では,第一段階として,シソーラスで上位 語に当たる「Pregnancy」「women」で検索し178,400編, 第二段階では「Stress」「Hormones」で検索し 694 編を 認めた。第三段階では「animal」で検索し,該当文献 75編を対象外とした。619 編全ての表題・要旨を読 み,重ねて動物実験に関する内容・特定の疾患および 治療に関する効果を検討した文献を除外した。表題・ 要旨から,国内文献同様に妊婦のストレスホルモンの 測定と精神的ストレスに関する心理・社会的両指標を 用いて調査・研究された文献のみを抽出した。結果, 国内文献 10 編,海外文献 32 編を分析対象とした。研 究デザインは横断研究が 8 編(国内 2 編・国外 6 編), 縦断研究が34編(国内8編・国外26編)であった。 2.妊婦の精神的ストレスに関する生理的評価指標 国内外ともに最も多く用いられている検体は唾液 で,国内6編,国外19編の文献に認めた。次いで多い のが血液検体で国内4編,国外12編であった。羊水は 国外 3 編で用いられた。尿検体は国内 2 編,国外 1 編 であった。交感神経は国内 2 編,国外 2 編であり,子 宮内動脈の血管血流量は国外 1 編であった。1 つの生 理的評価指標のみを用いて調査した研究は国内 8 編, 国外 23 編で,血液と尿等を組み合わせて活用した文 献は国内 2編,国外では 9編であった。以上のことか ら国外の先行研究では,検体を複数組み合わせた調査 が多く見られた。 唾液検体では,国内で Cortisol ・ CgA(Chromogra-nin A)・ Amylase ・ S-IgA(分泌型 IgA)・ PG(Prosta-glandin)が用いられ,国外では Cortisol のみが活用さ れており,全検体中唾液Cortisol の活用が最多を示し た。血液検体では,国内では S-IgA ・ PAO(血清中抗 酸化能)が,国外ではCortisol(CRH・CRF含む)が用 いられた。尿検体では国内でBiopyrrin・8-OHdG,国 外 で は 尿 中 Cortisol が 用 い ら れ た。 国 外 で は 羊 水 Cortisolの活用があった。国内では交感神経・副交感 神経活動,国外では臍帯動脈血管抵抗の測定が用いら れた。 表1 妊婦のストレス研究に活用された生理的評価指標 検体 生理的評価指標 国内 海外 唾液 唾液Cortisol 1 19 唾液ChromograninA 1 0 唾液Amylase 2 0 唾液S-IgA 1 0 唾液PG 1 0 血液 血中Cortisol 0 7 血中CRH 0 4 血中CRF 0 1 血清S-IgA 3 0 PAO(血清中抗酸化能) 1 0 尿 尿中Cortisol 0 1 尿中Biopyrrin 1 0 8-OHdG(尿中酸化ストレス) 1 0 羊水 羊水Cortisol 0 3 交感神経  HF・心拍数等 2 2 子宮内動脈 子宮動脈RI抵抗率 0 1 妊婦の精神的ストレスに関する生理的評価指標と心理社会的評価指標の関係について

(4)

3.妊婦の精神的ストレスに関する生理的評価指標と 心理社会的評価指標の関連 生理的評価指標と心理社会的評価指標の関連が あった(一部関連性ありを含む)文献は,国内10編中 7編(表 2),国外 32 編中 18 編であった(表 3)。表 2 に よると,国内研究では,唾液 Cortisol と CgA は GHQ (General health questionnaire)・ SDS(Self-rating De-pression Scale)と負の関連があり,8-OHdG(尿中酸化 ストレス)とGHQ,酸化ストレスマーカーである尿中 Biopyrrinと GHQ では正の相関があった。唾液中 PG 濃度と POMS(Profile of Mood State)間では,妊娠末 期に負の関係性が示された。唾液 IgA ・血清 IgA では それぞれ関連性は見られなかった。

一方,表3の国外研究によると,複数の指標の組み 合わせで検討されていることが分かる。最多活用検体 の 唾 液 Cortisol を 例 に 見 る と, 国 外 研 究 で は STAI (State Trait Anxiety Inventory)との間で関連性は認め な か っ た。 唾 液 Cortisol と PSS(Cohen's Perceived Stress Scale)では 6 編中 2 編(一部関連含む),Preg-nancy anxiety scaleでは 2 編中 1 編,EPDS(Edinburgh Postnatal Depression Scale)では 2 編中 1 編,POMS と Psychological distressは 1 編ずつ用いられ,それぞれ 唾液 Cortisol と正の関連性があった。Baibazarova, van de Beek, Cohen-Kettenis, et al.(2013, pp.907-915)の 研究では,血清Cortisol と Self-report maternal distress (STAI・PSS・PRAQ-R・IBQ-R:表3参照)間に関連 性はなかった。このように,生理的および心理社会的 評価指標の関連性は,国内外の研究結果にかなりのば らつきを認め,両指標の適切な組み合わせを明確にす ることは困難であった。 更に,対象者の特性が,生理的評価指標・心理社会 的評価指標の関連に影響を与えるか否かを検討した。

国 外 で は, Voegtline, Costigan, Kivlighan, et al. (2013, pp.101-108)が正常妊婦の唾液 Cortisol 値と心 理的因子との関連性について検証をしている。それに よると,妊娠中期のアフリカンアメリカン妊婦では Cortisolと Psychological factors で関連を認めた。更に 全対象妊婦では妊娠30-32週で,不安やうつ症状得点 の高い妊婦ほど高いCortisol値を示す傾向があったが, 唾液 Cortisol値と心理的因子間においてそれ以外の関 連性は見られなかった。このことから,調査時期や社 会統計学的因子が,母体 Cortisol と Self-reported psy-chological stressの関連に影響を及ぼす可能性が示唆 された。

Kane, Dunkel, Glynn, et al.(2014, pp.13-19)は,妊 娠末期の急激な唾液 Cortisol 上昇と Pregnancy anxiety に正の関連性を認めた。Tse, Rich-Edwards, Koenen, et al.(2012, pp.970-979)によると,黒人妊婦はヒスパ ニック系妊婦に比して人種差別・暴力・増大する精神 的ストレス等と妊娠中のCRH上昇間に正の関連を認め た。また,Field, Diego, Hernandez-Reif(2009, pp.10-16)は,黒人うつ妊婦が黒人非うつ妊婦に比べ Corti-sol値が高く,黒人うつ妊婦では高値となるCortisol値 と Self-reported distress は一致し,両指標間に正の関 連性があったことを報告している。Chen, Holzman, Chung, et al.(2010, pp.820-832)らは,アフリカンア メリカンとノンヒスパニック系妊婦から,Perceived stressの高値群は CRH が低値となる負の関連性が あったと述べている。 以上のことから,対象者の有する社会統計学的因子 や調査時期により,妊婦の精神的ストレスに関する生 理的・心理社会的評価指標間の関連性は,必ずしもあ るとは限らなかった。一部に認められる,あるいは関 連性・相関性はないことも明らかになった。 生理的評価指標

心理社会的評価指標 唾液Cortisol 尿中酸化ストレス(8-OhdG) CgA 唾液s-IgA 血清s-IgA 尿中バイオピリン 唾液中PG濃度

GHQ ○Tsubouchi(2011) ○阿南(2012) ○Tsubouchi(2011) ○松崎(2006) SPS △Sekizuka(2009) POMS ×下見(2008) ○長川(2002) SDS ○Tsubouchi(2011) ○Tsubouchi(2011) Zungの産後うつ尺度 ×関塚(2005) 出産満足度 ○関塚(2005)

SOC(首尾一貫感覚) △Sekizuka(2006) Sekizuka(2009)

※ ○:関連性・相関性あり △:関連性・相関性一部あり ×:なし

GHQ; General Health Questionnaire SPS; Stress Perception Scale POMS; Profile of Mood States SDS; Self-rating Depression Scale SOC;Sence Of Coherence

(5)

表 3 生 理 的 評 価 指 標 と 心 理 社 会 的 評 価 指 標 の 関 連 ― 国 外 研 究 より ― physiological assessments socio-psychological assessments Salivaly cortisol Plasma cortisol Amniotic Cortisol Urinary cortisol Blood for CRH Blood for Serum CRF Urine for Epinephrine ・ NE ・ DA HR ・ blood pressure Fetal HR The resistance index for the uterine arteries State Trait Anxiety Inventory (STAI) ×Baibazarova (2013), Voegtline (2013), Werner (2013), Davis (2012), Harville (2009) ×Baibazarova (2013), Salacz (2012) △ Ventura (2012), Davis (2011), Glover (2009) ×Baibazarova (2013), O'Connor (2013), Glover (2009) ○ Field (2009) ×Harville (2009) ×Werner (2013) ×Werner (2013) Cohen's Perceived Stress Scale (PSS) ×Baibazarova (2013), Werner (2013), Davis (2012), Harville (2009) ○ Parcells (2010) /△ Field (2009) ×Baibazarova (2013) / △ Davis (2011) ×Baibazarova (2013) △ Latendresse (2010) / ○ Chen (2010) / ×Harville (2009) ×Werner (2013) ×Werner (2013) Profile of Mood State (POMS) ○ Giesbrecht ・ Campbell (2013) / Giesbrecht (2010) △ Latendresse (2010) Pregnancy Related Anxieties Questionnair-Revised (PRAQ-R) ×Baibazarova (2013), Werner (2013), Hompes (2012) ×Baibazarova (2013) ×Baibazarova (2013) ×Werner (2013) ×Werner (2013) Pregnancy anxiety scale ○ Kane (2014) /×Davis (2012) Maternal Mood Screene (MMS) ×Urizar (2011) Psychological distress ○ Giesbrecht ・ Poole (2013) Rini pregnancy-related anxiety △ Harville (2009) △ Harville (2009) John Henryism Active Coping Scale anxiety △ Harville (2009) ×Chen (2010) /△ Harville (2009) State anxiety Inventory △ Harville (2009) △ Davis (2011) △ Harville (2009) State Anger Inventory (STAXI) ○ Field (2009) Orr pregnancy-related anxiety △ Harville (2009) ○ Teixeira (1999) Spielberger state anxiety scores WHO-5 ×Voegtline (2013) Edinburgh Postnatal Depresion Scale (EPDS) ×Hompes (2012) /○ Giesbrecht (2012) Beck Depression Inventory (BDI)-II △ Parcells (2010) ×Salacz (2012) Beck Anxiety Inventory (BAI) △ Parcells (2010) The Life Events Scale (LES) △ Pluess (2012) /×Parcells (2010) Hospital Anxiety and Depression on Scale (HADS) ×Hompes (2012) DSM-IV △ Parcells (2010) Survey Depression Scale (CES-D) ×Voegtline (2013), Werner (2013), Davis (2012), Urizar (2011) △ Davis (2011) △ Latendresse (2010) ×Werner (2013) ×Werner (2013) Major Depressive Episode (MDEs) ×Urizar (2011) Pregnancy Experience Scale (PES) ×Voegtline (2013) Soccial support effectiveness questionaire ○ Giesbrecht ・ Poole (2013) Couple Interraction ○ Feinberg (2013) Intra-personal Risk ○ Feinberg (2013) Interpersonal Risk ○ Feinberg (2013) Mother-reported Infant Behavior Questionnaire (IBQ-R) ×Baibazarova (2013), Werner (2013) ×Baibazarova (2013) ×Baibazarova (2013) ×Werner (2013) ×Werner (2013) Maternal-Fetal Attachment Scale (MFAS) ×Hompes (2012) Ainswoth' strange situation ×O'Connor (2013), Bergman (2010) Acculturation Scale for Hispanics (SASH) △ D'Anna-Hernandez (2012) Positive and Negative Affect Scheduke (PANAS) ×Urizar (2011) Maternal self-report of life events △ D'Anna-Hernandez (2012) Conflict Tactics Scale surveythe △ Tse (2012) The Crisis in Family Systems-Revised survey △ Tse (2012) My Exposure to Violence survey △ Tse (2012) My Discrimination survey △ Tse (2012) Achenbach System of Empirically Based Assessment (ASEBA) ×Davis (2012) Norbeck Social Support Questionnaire △ Latendresse (2010) Life Orientation Test △ Latendresse (2010) Brief COPE scale △ Latendresse (2010) Mastery scale ×Chen (2010) Cooke-Mastery scale ×Chen (2010) Sleep Disturbances scale ○ Field (2009) Daily Hassles scale ○ Field (2009) Srole Anomie scale ×Chen (2010) mood status for momentary assessment (PDAs) ○ Giesbrecht (2012) Symptom cheklist (SCL-90-R) ○ Giesbrecht (2012) Stress life events ○ Obel (2005) Stressful Life Events Questionnaire (SLEQ) ○ Giesbrecht (2012) Psychophysiologicaln Stress Reactivity △ Entringer (2010) △ Entringer (2010) Trier Socialn Stress Test (Tsst) △ Entringer (2010) △ Entringer (2010) Life Experiences Survey △ Harville (2009) △ Harville (2009) Medical Outcome Study Social support Scale △ Harville (2009) △ Harville (2009) The Work Conditions Questionnaire ×Petraglia (2001) ×Petraglia (2001) ×Petraglia (2001) Psychiatric Epidemiology Research Interview ×Petraglia (2001) ×Petraglia (2001) ×Petraglia (2001) ※   ○ : 関 連 性 ・ 相 関 性 あり  △ : 関 連 性 ・ 相 関 性 一 部 あり  × : なし 妊婦の精神的ストレスに関する生理的評価指標と心理社会的評価指標の関係について

(6)

1.生理的評価指標 ストレスの生理的評価指標として,唾液・血液・尿 ・羊水サンプルで最も活用されているバイオマー カーは Cortisol であり,中でも容易に採取可能で対象 者の身体侵襲の低い唾液検体の活用頻度が高い結果で あった。一般にCortisol とは,ストレスが生体に負荷 さ れ た 時 に 大 脳 皮 質–視 床 下 部–下 垂 体–副 腎 皮 質 (HPA)系から分泌されるステロイドホルモンの糖質 コルチコイドである。ストレス負荷時に生体の対処能 力を高める作用があることから,心理的・身体的スト レ ス の 度 合 を 評 価 し う る 生 体 物 質 で あ る。 血 中 Cortisolが他因子の影響を受けにくい結果を表示する 傾向があり,次いで唾液中 Cortisol も血中 Cortisol と 相関が高く,血中濃度との時間のずれも数分と短く唾 液の浸出速度にも影響を受けないとの報告がある(織 田・中村・龍田他,2000,pp.287-297)。Cortisol 濃度 は起床時が最も高く夕方になるにつれて低下するとい う傾向があり,精神的ストレス(慢性ストレスを含む) を評価する際に活用されることが多い指標である。ま た,羊水 Cortisol は子宮内の母体 Cortisol が細胞膜を 通過しやすい特性を持つことから,母体 Cortisol に暴 露された児の情報源としても用いられている。 従って,Cortisol を検体として活用する際の留意点 には,Cortisol の特性である日内変動を考慮する必要 がある。測定方法には,日内変動におけるCortisol 値 の傾斜の変化や,一時点におけるCortisol値を測定し, その値のベースラインに焦点を当てる等の方法があ る。 Giesbrecht, Campbell, Letourneau, et al. (2010, pp.270-279)は,妊娠期の Psychological distress と Cor-tisol間の生物学的変化の検討に際し,Cortisol のベー スライン値からの変化率を活用し変動を評価してい る。よって,Cortisol の活用に際しては,その特性を 十分に考慮した評価方法を用いる必要がある。 また,ストレスが生体に負荷された時のもう一つの 経路である交感神経 ― 副腎皮質系の反応を見た生理 的評価指標として唾液 Amylase や HF 成分(高周波変 動成分)等が活用されており,これらは急性ストレス を評価する際に用いられていた(和泉・羽太・我部 山, 2011 , pp.36-44; 奥 村 ・ 渡 邉 ・ 勝 田 他, 2015 , pp.51-58)。S-IgA はストレス関連物質の分泌型免疫 グロブリンであり,尿中 Biopyrrin ・ 8-OHdG ・ PAO は酸化ストレスを反映する指標として,唾液中PGは オマーカーとして活用されていた(Sekizuka, Sakai, Shimada, et al., 2009, pp.276-283;松崎・春名・大田 他, 2006 , pp.40-49; 阿 南 ・ 椎 葉 ・ 柴 田 他, 2012 , pp.45-54;長川・松本,2002,pp.463-472)。調査に当 たっては各物質が何を示すかを熟知して,決定する必 要がある。 2.生理的評価指標と心理社会的評価指標の関連 今回のレビュー結果から,生理的および心理社会的 評価指標間の関連性に一貫性を見出すことは出来な かった。国内外の文献において,両指標間での正・負 の関連性・相関性は必ずしもあるわけでなく,関連性 等認めた場合も一部のみであり,低い相関性が示され た。また対象者の社会統計学的因子や調査時期等によ り異なる結果を示した。 本来,身体のストレス反応は自律神経系と内分泌系 の2経路が存在し,そのストレス応答としてホルモン や代謝産物の変動がある。つまり,精神的ストレスが 高いとストレスホルモンは増加する。しかし,今回の 結果(生理的および心理社会的評価指標間の関連性に 一貫性を見出すことは出来なかったこと,社会統計学 的因子や調査時期により異なる結果を示したこと)か ら,自記式質問紙による主観的な精神的ストレス評価 が高い場合でも,ストレスホルモン等が上昇するとは 限らないことが示唆された。主観的評価指標と客観的 評価指標間に正・負の関連性は必ずしも存在するわけ ではないことが明らかになった。

Harville, Savitz, Dole, et al.(2009, pp.1425-1433) は,妊婦の精神的ストレスを生理的指標と心理社会的 測定間でどのような関連があるか検証した。その結 果,心理社会的測定の質問紙とは妊娠中幾度と変化す る認知の反映であること,慢性的ストレスは短期間の ストレスよりも不良なアウトカムの予測因子であり現 時点を測定する心理社会的測定の質問紙では不十分で あること,更に人種や貧困等の慢性的ストレッサーは 慢性的ストレスの予測因子であると述べている。ま た,Parcells(2010, pp.813-820)は,妊娠期の精神心理 学的因子とストレス生化学との関係性の検証を行い, 妊婦がインタビュー法より自記式質問紙で得られた結 果の方が,うつ傾向や不安症状を低く報告しているこ とを明らかにした。

ま た, Voegtline, Costigan, Kivlighan, et al. (2013, pp.101-108)らは,妊婦のCortisol値と心理的因子との

(7)

相関性を検証した結果,Cortisol 値と主観的評価であ る心理的状態間の相関は弱いことを明らかにした。但 し,調査時期や異なる社会統計学的因子の妊婦におい てはその限りではないことも示唆している。 通常,妊婦の精神的ストレスに関するバイオマー カーは,妊娠経過とともにEstrogenやProgesterone等 の免疫学的変化の影響を受けている(Tsubouchi, Nakai, Toda, et al., 2011, pp.1004-1009)。また人種・言語・教 育歴・職業の有無・分娩歴等の社会統計学的因子は, 妊婦に長期に渡る精神的ストレスをもたらす(Harville, Savitz, Dole, et al., 2009, pp.1425-1433)。

以上のことを踏まえ,生理的評価指標と心理社会的 評価指標間に一貫した関連性が存在していない理由を 次のように考察する。生理的評価指標と心理社会的評 価指標はそれぞれ独立した評価指標であり評価するス トレスが同一のものではない可能性があること,更に 調査時期や社会統計学的因子が生理的・心理社会的評 価指標間に対し,その関連性を強めたり弱めたりする 影響を持つのではないかと考える。 よって,妊婦の精神的ストレスは客観的・主観的・ 総合的に評価することが大切であり,そのためには, 複数のバイオマーカーの活用やインタビュー法・前向 き研究等の活用といった工夫が必要である。

Ⅵ.研究の限界

本研究は,検索データベースが限られており,網羅 する先行研究に限界があった。また,生理的・心理社 会的評価の関連の検討において,その適切な組み合わ せを導き出すまでには至らなかった。

Ⅶ.結   論

1) 生理的評価指標を用いる場合,研究目的とバイ オマーカーの特徴に応じた選定が重要である。 2) 生理的評価指標と心理社会的評価指標は必ずし も関連性・相関性があるとは限らない。 3) 妊婦の精神的ストレスの評価指標には,社会統 計学的因子や調査時期等が影響を及ぼす可能性 がある。 4) 妊婦の精神的ストレスは,複数の生理的・心理 社 会 的 評 価 指 標 の 組 み 合 わ せ 及 び イ ン タ ビュー法・前向き研究等による多側面からの評 価が必要である。 文 献 阿南あゆみ,椎葉美千代,柴田英治,田中政幸,川本利恵 子(2012).妊婦の精神的・身体的ストレスと労働 (Mental and Physical Stress of Pregnant Women and Work).日本職業・災害医学会会誌,60(1),45-54. A., Petrowski, K., Junge-Hoffmeister, J., Bergmann, S., &

Joraschky, P. (2012). Effects of an early intervention on perceived stress and diurnal cortisol in pregnant wom-en with elevated stress, anxiety, and depressive symp-tomatology. J Psychosom Obstet Gynaecol, 33 (4), 162-170.

Baibazarova, E., van de Beek, C., Cohen-Kettenis, P. T., Buitelaar, J., Shelton, K. H., & van Goozen, S. H. (2013). Influence of prenatal maternal stress, maternal plasma cortisol and cortisol in the amniotic fluid on birth outcomes and child temperament at 3 months. Psychoneuroendocrinology, 38(6), 907-915.

Bergman, K., Sarkar, P., Glover, V., & O'Connor, T. G. (2010). Maternal prenatal cortisol and infant cognitive development: moderation by infant-mother attachment. Biol Psychiatry, 67(11), 1026-1032.

Chen, Y., Holzman, C., Chung, H., Senagore, P., Talge, N. M., & Siler-Khodr, T. (2010). Levels of maternal serum corticotropin-releasing hormone (CRH) at midpregnan-cy in relation to maternal characteristics. Psychoneu-roendocrinology, 35(6), 820-832.

Corwin, E. J., Guo, Y., Pajer, K., Lowe, N., McCarthy, D., & Schmiege, S. (2013). Immune dysregulation and gluco-corticoid resistance in minority and low income preg-nant women. Psychoneuroendocrinology, 38 (9), 1786-1796.

D'Anna-Hernandez, K. L., Hoffman, M. C., Zerbe, G. O., Coussons-Read, M., Ross, R. G., & Laudenslager, M. L. (2012). Acculturation, maternal cortisol, and birth outcomes in women of Mexican descent. Psychosom Med, 74(3), 296-304.

Davis, E. P., Glynn, L. M., Schetter, C. D., Hobel, C., Chicz-Demet, A., & Sandman, C. A. (2007). Prenatal exposure to maternal depression and cortisol influences infant temperament. J Am Acad Child Adolesc Psychiatry, 46 (6), 737-746.

Davis, E. P., Glynn, L. M., Waffarn, F., & Sandman, C. A. (2011). Prenatal maternal stress programs infant stress regulation. J Child Psychol Psychiatry, 52(2), 119-129.

(8)

biological predictors of anxiety risk in preadolescent children. Psychoneuroendocrinology, 37(8), 1224-1233. Entringer, S., Buss, C., Shirtcliff, E. A., Cammack, A. L.,

Yim, I. S., & Chicz-DeMet, A. (2010). Attenuation of maternal psychophysiological stress responses and the maternal cortisol awakening response over the course of human pregnancy. Stress, 13(3), 258-268.

Feinberg, M. E., Jones, D. E., Granger, D. A., & Bontempo, D. E. (2013). Anxiety and chronic couple relationship stress moderate adrenocortical response to couple interaction in expectant parents. Br J Psychol, 104 (4), 525-542.

Field, T., Diego, M., Hernandez-Reif, M., Deeds, O., Holder, V., & Schanberg, S. (2009). Depressed pregnant black women have a greater incidence of prematurity and low birthweight outcomes. Infant Behav Dev, 32(1), 10-16.

Giesbrecht, G. F., Campbell, T., Letourneau, N., Kooistra, L., Kaplan, B., & Team, A. S. (2010). Psychological distress and salivary cortisol covary within persons during pregnancy. Psychoneuroendocrinology, 37(2), 270-279.

Giesbrecht, G. F., Campbell, T., Letourneau, N., Kaplan, B. J., & Team, A. S. (2013). Advancing gestation does not attenuate biobehavioural coherence between psycholog-ical distress and cortisol. Biol Psychol, 93(1), 45-51. Giesbrecht, G. F., Poole, J. C., Letourneau, N., Campbell, T.,

Kaplan, B. J., & Team, A. S. (2013). The buffering effect of social support on hypothalamic-pituitary-adre-nal axis function during pregnancy. Psychosom Med, 75 (9), 856-862.

Glover, V., Bergman, K., Sarkar, P., & O'Connor, T. G. (2009). Association between maternal and amniotic fluid cortisol is moderated by maternal anxiety. Psychoneu-roendocrinology, 34(3), 430-435.

Harville, E. W., Savitz, D. A., Dole, N., Herring, A. H., & Thorp, J. M. (2009). Stress questionnaires and stress biomarkers during pregnancy. J Womens Health (Larchmt), 18(9), 1425-1433.

平岡友良(2006).シングルマザーの周産期における医学 的および社会的要因の検討.母性衛生,46(4),500-506.

Hompes, T., Vrieze, E., Fieuws, S., Simons, A., Jaspers, L.,

cortisol and emotional state during pregnancy on fetal intrauterine growth. Pediatr Res, 72(3), 305-315. 和泉美枝,羽太千春,我部山キヨ子(2011).超音波検査 法を含む妊婦健康診査に対する妊婦の認識と心理的 影響―心拍数・唾液アミラーゼ・STAIによる助産師 と医師の比較―.日本助産学会誌,25(1),36-44. 我部山キヨ子,佐山光子(2006).臨床助産師必携 ― 生命 と文化を踏まえた支援第2版,71,医学書院. Kane, H. S., Dunkel Schetter, C., Glynn, L. M., Hobel, C. J.,

& Sandman, C. A. (2014). Pregnancy anxiety and prenatal cortisol trajectories. Biol Psychol, 100, 13-19. Latendresse, G. & Ruiz, R. J. (2010). Maternal coping style

and perceived adequacy of income predict CRH levels at 14-20 weeks of gestation. Biol Res Nurs, 12(2), 125-136. 松崎政代,春名めぐみ,大田えりか,渡辺悦子,村山陵 子,塚本悦子(2006).妊娠中の酸化ストレスマー カーとしての尿中バイオピリン.日本助産学会誌, 20(2),40-49. 長川トミヱ,松本一弥(2002).妊婦・褥婦の精神身体症 状と PG 濃度 ―POMS 尺度を用いて ―.母性衛生,43 (4),463-472. 西海ひとみ,奥村ゆかり,渡邊香織(2011).育児期にあ る母親のストレス反応における生理的評価指標,及 び心理・社会的評価指標との関連についての文献検 討.日本女性心身医学会雑誌,16(1),79-88. Obel, C., Hedegaard, M., Henriksen, T. B., Secher, N. J.,

Olsen, J., & Levine, S. (2005). Stress and salivary cortisol during pregnancy. Psychoneuroendocrinology, 30 (7), 647-656.

O'Connor, T. G., Bergman, K., Sarkar, P., & Glover, V. (2013). Prenatal cortisol exposure predicts infant corti-sol response to acute stress. Dev Psychobiol, 55(2), 145-155. 大村典子,光岡攝子(2006).妊娠期から生後1年までの児 に対する母親の愛着とその経時的変化に影響する要 因.小児保健研究,65(6),733-739. 奥村ゆかり,渡邉聡美,勝田真由美他(2015).妊娠期か ら育児期までの母親に対する育児支援プログラムに よるストレスへの効果.Japanese Red Cross Hiroshima Coll Nurs,15,51-58.

織田弥生,中村実,龍田周他(2000).就労者の唾液中, 尿中コルチゾール標準値作成の試みとその有用性の

(9)

検討.人間工学,36(6),287-297.

Parcells, D. A. (2010). Women's mental health nursing: depression, anxiety and stress during pregnancy. J Psychiatr Ment Health Nurs, 17(9), 813-820.

Petraglia, F., Hatch, M. C., Lapinski, R., Stomati, M., Reis, F. M, & Cobellis, L. (2001). Lack of effect of psychoso-cial stress on maternal corticotropin-releasing factor and catecholamine levels at 28 weeks' gestation. J Soc Gynecol Investig, 8(2), 83-88.

Pluess, M., Wurmser, H., Buske-Kirschbaum, A., Papousek, M., Pirke, K. M., & Hellhammer, D. (2012). Positive life events predict salivary cortisol in pregnant women. Psychoneuroendocrinology, 37(8), 1336-1340.

Richter, J., Bittner, A., Petrowski, K., Junge-Hoffmeister, J., Bergmann, S., Joraschky, P., et al. (2012). Effects of an early intervention on perceived stress and diurnal cortisol in pregnant women with elevated stress, anxi-ety, and depressive symptomatology. J Psychosom Ob-stet Gynaecol, 33(4), 162-170.

Salacz, P., Csukly, G., Haller, J., & Valent, S. (2012). Association between subjective feelings of distress, plasma cortisol, anxiety, and depression in pregnant women. Eur J Obstet Gynecol Reprod Biol, 165(2), 225-230.

関塚真美(2005).出産満足度と出産後ストレス反応の関 連.日本助産学会誌,19(2),19-27.

Sekizuka, N., Nakamura, H., Shimada, K., Tabuchi, N., Kameda, Y., & Sakai, A. (2006). Relationship between sense of coherence in final stage of pregnancy and postpartum stress reactions. Environ Health Prev Med, 11(4), 199-205.

Sekizuka, N., Sakai, A., Shimada, K., Tabuchi, N., Kameda, Y., & Nakamura, H. (2009). Low serum secretory immunoglobulin A level and sense of coherence score at an early gestational stage as indicators for subse-quent threatened premature birth. Environ Health Prev Med, 14(5), 276-283. 下見千恵,田丸政男,竹中和子,田中義人(2008).妊娠 期から産褥期における唾液中S-IgAの変化に関する縦 断的研究 経腟分娩と帝王切開分娩による違いに焦 点を当てて.日本助産学会誌,22(2),170-179. 杉下佳文(2013).妊娠中からの子ども虐待予防とスク リーニング(助産師の立場から).母子保健情報, 67,58-62. 武田江里子(2007).対児感情の低い母親の妊娠期から産 褥期における傾向と特徴.小児保健研究,66(5), 665-674.

Teixeira, J. M., Fisk, N. M., & Glover, V. (1999). Association between maternal anxiety in pregnancy and increased uterine artery resistance index: cohort based study. BMJ, 318(7177), 153-157.

Tse, A. C., Rich-Edwards, J. W., Koenen, K., & Wright, R. J. (2012). Cumulative stress and maternal prenatal corti-cotropin-releasing hormone in an urban U.S. cohort. Psychoneuroendocrinology, 37(7), 970-979.

Tsubouchi, H., Nakai, Y., Toda, M., Morimoto, K., Chang, Y. S., & Ushioda, N. (2011). Change of salivary stress marker concentrations during pregnancy: maternal de-pressive status suppress changes of those levels. J Obstet Gynaecol Res, 37(8), 1004-1009.

上井稔子(2001).妊娠中のストレスが胎児および新生児 に及ぼす影響.お茶の水医学雑誌,49(1),11-23. Urizar, G. G., Jr. & Munoz, R. F. (2011). Impact of a prenatal

cognitive-behavioral stress management intervention on salivary cortisol levels in low-income mothers and their infants. Psychoneuroendocrinology, 36 (10), 1480-1494.

Ventura, T., Gomes, M. C., & Carreira, T. (2012). Cortisol and anxiety response to a relaxing intervention on pregnant women awaiting amniocentesis. Psychoneuro-endocrinology, 37(1), 148-156.

Voegtline, K. M., Costigan, K. A., Kivlighan, K. T., Laudenslager, M. L., Henderson, J. L., & DiPietro, J. A. (2013). Concurrent levels of maternal salivary corti-sol are unrelated to self-reported psychological meas-ures in low-risk pregnant women. Arch Womens Ment Health, 16(2), 101-108.

渡邉奈美(2014).妊婦が抱く虐待不安の発生機序の検討. Human Development Research,28,189-194.

Werner, E., Zhao, Y., Evans, L., Kinsella, M., Kurzius, L., & Altincatal, A. (2013). Higher maternal prenatal cortisol and younger age predict greater infant reactivity to novelty at 4 months: an observation-based study. Dev Psychobiol, 55(7), 707-718.

参照

関連したドキュメント

В данной работе приводится алгоритм решения обратной динамической задачи сейсмики в частотной области для горизонтально-слоистой среды

We present sufficient conditions for the existence of solutions to Neu- mann and periodic boundary-value problems for some class of quasilinear ordinary differential equations.. We

In Section 13, we discuss flagged Schur polynomials, vexillary and dominant permutations, and give a simple formula for the polynomials D w , for 312-avoiding permutations.. In

Analogs of this theorem were proved by Roitberg for nonregular elliptic boundary- value problems and for general elliptic systems of differential equations, the mod- ified scale of

Then it follows immediately from a suitable version of “Hensel’s Lemma” [cf., e.g., the argument of [4], Lemma 2.1] that S may be obtained, as the notation suggests, as the m A

Definition An embeddable tiled surface is a tiled surface which is actually achieved as the graph of singular leaves of some embedded orientable surface with closed braid

Correspondingly, the limiting sequence of metric spaces has a surpris- ingly simple description as a collection of random real trees (given below) in which certain pairs of

[Mag3] , Painlev´ e-type differential equations for the recurrence coefficients of semi- classical orthogonal polynomials, J. Zaslavsky , Asymptotic expansions of ratios of